hpc azure top500 2012-11

5
HPC on Windows Azure TOP500 にランクイン 2012 年 11 月 日本マイクロソフト株式会社

Upload: kuninobu-sasaki

Post on 22-Jul-2015

519 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: HPC Azure TOP500 2012-11

HPC on Windows AzureTOP500にランクイン

2012年 11月

日本マイクロソフト株式会社

Page 2: HPC Azure TOP500 2012-11

サマリー

スパコンイベント “SC12” で 2012 年 11 月版発表 (年2回発表)

Windows Azure は 151.3 TFLOPS (効率 90.2%)で165位

(全 500 システム中)

16コア (Xeon E5-2670), メモリ128GB

TOP500 チャレンジは、504ノード, 8064コアで実施

今後、Windows Azureコンピュートサービスで提供予定

サーバー間を Infiniband QDR(40Gbps) で接続

仮想マシン上でRDMA over Infiniband を実現

(物理環境と遜色ない低遅延接続)

Page 3: HPC Azure TOP500 2012-11

最新の HPC Azure 環境

通常の Windows Azure コンピュートサービスと同様の仮想環境です。

ゲスト OS は最新の Windows Server 2012 です。

HPC Pack も最新の HPC Pack 2012 を利用しています。

(HPC Pack 2012 は現在ベータ版公開中、年内に正式公開予定)

計算ノードだけでなく、ヘッドノードや Active Directory のドメイン

コントローラーまで Windows Azure 上に配置した完全クラウド構成です。

TOP500 チャレンジに使用した新ハードウェアは、2 種類の VM として

利用可能になる予定です

① 8 コア, メモリ 60 GB

② 16 コア, メモリ 120 GB

いずれも、40 Gbps の QDR Infiniband を、RDMA で利用できます。

ゲスト OS のカーネルや仮想環境のハイパーバイザをバイパスし、低遅延かつ

広帯域のノード間通信を実現します。

Page 4: HPC Azure TOP500 2012-11

関連情報

“TOP500 SUPERCOMPUTER SITES”http://www.top500.org/

“Faenov - Cluster Platform SL230s Gen8, Xeon E5-2670 8C 2.600GHz, Infiniband QDR”

(TOP500サイトのWindows Azureシステム詳細情報)

http://www.top500.org/system/177982

“Windows Azure Benchmarks Show Top Performance for Big Compute”

(Windows Azure 公式ブログ)http://blogs.msdn.com/b/windowsazure/archive/2012/11/13/windows-azure-benchmarks-show-top-performance-for-big-compute.aspx

“Windows Azureのベンチマークが示すBig Computeのパフォーマンス”

(公式ブログの翻訳: 弊社エバンジェリストによるもの)http://satonaoki.wordpress.com/2012/11/14/azure-benchmark-big-compute/

“Windows Azure が TOP500 にランクイン”http://blogs.technet.com/b/ksasaki/archive/2012/11/14/windows-azure-top500.aspx

Page 5: HPC Azure TOP500 2012-11