hsk 札チャレ通信 -...

16
- 1 - HSK 札チャレ通信 昭和48年1月13日第3種郵便認可 HSK通巻542号Vol.189 発行:平成29年5月10日発行(毎月10日発行) 編集:〒060-0807 札幌市北区北7条西6丁目1番地北苑ビル2階 NPO法人 札幌チャレンジド TEL:(011)769-0843 発行:HSK北海道障害者団体定期刊行物協会 定価:30円(年会費に含まれる) 5 月号 放課後等デイサビスがスタートしました! 札幌市障がい者ITサポトセンタ事業

Upload: others

Post on 28-May-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 1 -

HSK

札チャレ通信

昭和48年1月13日第3種郵便認可 HSK通巻542号Vol.189

発行:平成29年5月10日発行(毎月10日発行)

編集:〒060-0807

札幌市北区北7条西6丁目1番地北苑ビル2階

NPO法人 札幌チャレンジド TEL:(011)769-0843

発行:HSK北海道障害者団体定期刊行物協会

定価:30円(年会費に含まれる)

5 月号

放課後等デイサービスがスタートしました!

札幌市障がい者ITサポートセンター事業

Page 2: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 2 -

目次 札チャレ通信5月号

03 .... 放課後等デイサービスがスタートしました!

04 ......................

05 ...

07 ............ 札チャレ講習のご案内

10 ... 「幸せの黄色いレシートキャンペーン」贈呈式

11 ...... 就労継続支援(A型)グループ紹介

12 ... 就労移行支援・就労継続A型メンバー募集

13 ............ パソコン Q&Aコーナー

14 ................. 事務局日誌

札幌市障がい者ITサポートセンター事業

パソコン・ iPad講習7月クラス 受講者募集

札幌市障がい者ITサポートセンター事業

パソコンボランティア派遣事業

Page 3: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 3 -

平成29(2017)年4月17日、「放課後等デイサービス」を開始いたし

ました。見学、体験の申込は随時受け付けております。

1.目的:障害のあるこどもが、ITを活用するスキルを身に付けることで、将来の自立

に向けての道標となること。

2.対象:障害のある高校生及び中学生(将来は小学生高学年も予定)

※市区町村から発行される受給者証が必要となります。

3.定員:10名(送迎はありません)

4.サービス時間:月曜日~金曜日(土・日・祝日・年末年始は休業)

・学校のある日:午後2時30分~午後6時30分

・春夏冬休み:午後0時30分~午後6時30分

5.カリキュラム概要(一人ひとりの個性、興味に寄り添って):

①パソコン入門 ②ワード・エクセル等のofficeソフト

③インターネット関係 ④プログラミング・デザイン関係

⑤お仕事体験 ⑥コミュニケーショントレーニング

6.相談・見学・体験:お申込みについては随時受付しておりますが、事前にお申込

み願います。個別面談でご希望を把握し、実際にパソコンに触れていただ

き、現状を把握します。

お一人60分間程度で行います。

7.申込み・問い合わせ:

電話:011-769-0843 (午前10時30分~午後6時30分)

札幌チャレンジド 飯村、城後、加納まで

放課後等デイサービスがスタートしました!

Page 4: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 4 -

障がいのある方を対象とした

障がいのある方のご自宅などに伺い、パソコン本体や周辺機器などの初歩的な操作がで

きるようにお手伝いをします。

1 派遣対象は?

札幌市内に住む障がいのある方です。

2 申込方法は?

区役所等に設置の申込書に必要事項をご記入の上、札幌市障がい者ITサポー

トセンター(下記参照)宛に、郵送又はファックスで、お申し込みください。

※申込書をご希望の方はセンター宛にご連絡ください。

3 費用は?

利用料金として1時間あたり1,000円を、直接ボランティアにお支払いただきます。

原則として、派遣は1回2時間以内です。

年度内12回まで必要な回数をご利用いただけます。

なお、ボランティアへの交通費支払いの負担はございません。

お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・

住所:060-0807 札幌市北区北7条西6丁目1 北苑ビル2階

札幌市障がい者ITサポートセンター

電話:011-769-0841 ファックス:011-769-0842

Eメールアドレス:[email protected]

障がいのある方のためのパソコンボランティア養成講座を受講したボランティアが伺います!

パソコンボランティア派遣事業

Page 5: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 5 -

札幌市障がい者ITサポートセンター

平成29年度 パソコン・ iPad講習受講者募集 今月は7月の受講者を募集いたします!!Windows10のパソコンで講習します。

この「パソコン講習」は、団体講習のクラスと、講師と受講者の一対一での講習の個別対応クラ

スを用意しています。

1 対象者

札幌市内にお住まいの、障がいのある方。(年齢は問いません)

「はじめてのパソコン入門」コースはパソコンに初めて触れる方が対象。その他のコースは文字入力

ができる方が対象です。

2 講習内容

(1)[はじめてのパソコン] :

①パソコンの基本操作(電源の入れ方からマウスの操作など)

②文書の作成(文字の入力、文章の作成、ファイルの保存など)

使用するソフト:ワード

(2)[はじめてのインターネット] :

①インターネットの利用(ホームページの閲覧、検索、お気に入りの整理、ダウンロードなど)

②電子メールの送受信(メールの作成、送受信、返信、アドレス帳作成など)

(3)[iPad基本]:電源の入れ方から始り、基本的な機能と操作の入門です。

(4)[iPadアプリ]:入門コースのおさらいから始り、扱うアプリ(ソフト)の数が多くなります。

(5)[就職活用]:主に就職活動時に活用できるインターネット、パソコンソフトの機能と活用法

について講習を行います。 (この講習のみ2か月8回、7月と8月連続の講習です。)

1)内容

①インターネットの活用(クラウド、SNS、就労支援サイト、ウィルス対策、他)

②仕事に役立てたいワード、エクセルの活用

③相談事業所、就労支援事業所の利用について

2)受講対象者:マウス操作、文字入力等が無理なくできる方

3 クラス区分:

(1)[筆談]:団体のクラス。聴覚に障がいのある方は筆談のサポートが対応します。

(2)[手話]:団体のクラスですが、聴覚に障がいのある方には手話通訳が対応します。

(3)[個別]:視覚に障がいのある方、視覚と聴覚の両方に障がいのある方、重度の障がいのあ

る方等、講師との一対一での指導を必要とする方の為のクラスです。

4 受講時間

1人あたり10時間(週に1回2時間30分,4週間に渡り受講します)

障がいのある方を対象とした パソコン・iPad講習会のご案内

Page 6: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 6 -

5 募集定員等

「7月講習内容」

6 講習会場

札幌市西区二十四軒2条6丁目 札幌市身体障害者福祉センター

(地下鉄東西線「二十四軒駅」下車。1番出口から徒歩2分。エレベーターは4番出口です。)

7 受講料 2,000円(2.5時間 × 4回分)

8 申込み方法等

区役所等に設置されている案内書の申込み用紙に、下記の必要事項を記入のうえ、

5月31日(水)までに郵送またはファックスにてお申込みください。

■申込み記載事項

(1)氏名(ふりがな) (2)年齢 (3)性別 (4)住所(5)電話番号

(6)障がいの種別と状況 (7)申込区分 (8)パソコンの操作歴

9 申込み及び問合せ先

〒060-0807 札幌市北区北7条西6丁目1 北苑ビル2階

札幌市障がい者ITサポートセンター TEL:011-769-0841 FAX:011-769-0842

10 受講の決定

応募者が多数で定員を超えた場合は、抽選で受講者を決定します。そのため、応募状況によっ

ては受講できないことや日程等の調整をさせていただくことがあります。

コース 区分 曜日 実施日 時間帯 定員

就活* 1 火曜 4日、11日、18日、25日 午前10時~

午後0時30分 6

ネット 3 火曜 4日、11日、18日、25日 午後2時~4時30分 2

PC入門 1 木曜 6日、13日、20日、27日 午前10時~

午後0時30分 6

iPad基本 3 木曜 6日、13日、20日、27日 午後2時~4時30分 2

iPadアプリ 1 金曜 7日、14日、21日、28日 午前10時~

午後0時30分 6

iPad基本 2 金曜 7日、14日、21日、28日 午後2時~4時30分 6

*就活:このコースは7月と8月の2か月を通して受講いただくコースです。

〇区分1:団体の講習。聴覚に障がいのある方には筆談のサポートが対応します。

〇区分2:団体の講習。聴覚に障がいのある方には手話通訳の対応を用意します。

〇区分3:視覚に障がいのある方、視覚と聴覚の両方に障がいのある方、重度の障がいのあ

る方等、講師との一対一での指導を必要とする方の為の個別指導クラスです。

「平成29年度 パソコン・iPad講習受講者募集」

Page 7: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 7 -

札チャレ講習のご案内(6月)

【難易度の目安】

★:パソコンの基本操作(マウスのクリック・ダブルクリック、文字入力)ができる方。

● 金額の表示は全て税込みです。

● 今年度(29年4月~30年3月)初めての受講の方は、年会費1,000円をお納めください。

● 開催中止の場合のみ、受講申込の方、ボランティア希望の方へご連絡いたします。

無料クラウドサービス活用講座 木曜(午前 2回)

受講日・時間 2017年6月22日、29日 午前クラス(10時~12時半)

受講料 2,600円 テキスト代 980円 チャレ 200チャレ(¥1,000相当)まで使用可。

対象者 マウス操作・文字入力が出来る方

締 切 6月15日(木曜) 講師 前田 和範 難易度 ★

詳 細

クラウドサービスというのは、インターネット上にあるサーバー

(保管してくれるところ)に自分のファイルを出し入れしたり、

ネット上にあるまま、そのファイルの編集もできたりするサービスです。

パソコン、iPhone、Androidスマートフォン、タブレット、

インターネット環境さえあれば、いつでもどこでもアクセス可能です。

パソコンが故障して修理にだしたとき、大切な写真や書類などが破損してしまうこと

が・・・・・。そんなとき、クラウドサービスに保存しておけば復元できます。

※持参するもの:USBメモリー(持っている方)、メールアドレス

※定員は8名。この講習は受講者3名以上で開催されます。

※市販テキスト使用のため、申込締切日後に受講をキャンセルの

場合はテキストのみご購入いただきます。

Page 8: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 8 -

札幌チャレンジド行き FAX番号:011-769-0842

※以前に申し込んでいる方はお名前と電話番号及び受講希望講座だけをお書き下さい。

参加し込み用紙

(ふりがな)

お名前

電話番号・ファックス

住所

E-mailアドレス

◆講座名の「受講」あるいは「ボランティア」に○印をつけて下さい。

・無料クラウドサービス活用講座 ········ 6/22, 29(木)午前 ● 受講 ■ ボランティア

◆受講の方はご記入下さい

*車椅子は

・使用している ・していない

*パソコン使用歴

・およそ 年 (またはおよそ カ月)

*パソコン講習受講中に、どのような補佐が必要ですか?

(注:要約筆記、手話通訳の手配はご自身でお願いいたします。)

*さしつかえなければ、どのような障害かお書き下さい。

◆ボランティアの方はご記入下さい

*ボランティア保険の加入

・加入済み ・未加入

*セミナーサポーター登録

・登録済み ・未登録

Page 9: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 9 -

2017/June(6月)

Sun Mon Tue Web Thu Fri Sat

1

午前 Scratch入門④

2 3

4 5 6

7 8

9 10

11 12

13

14

15

16

17

18 19 20

21

22

午前 クラウド活用①

23 24

25 26

27 28 29 午前 クラウド活用②

30

通信発送日

2017/May(5月)

Sun Mon Tue Web Thu Fri Sat

1 2

3

憲法記念日

4

みどりの日

5

こどもの日

6

7 8 9

10 11

午前 Scratch入門①

12

13

14 15

16

17

18

午前 Scratch入門②

19

20

21 22

23

24

25

午前 Scratch入門③

26

通信発送日

27

28 29

30 31

Page 10: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 10 -

2016年度イオン

「幸せの黄色いレシートキャンペーン」贈呈式

「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の2016年

度の贈呈式が4月21日(金曜日)イオン札幌元町店

様で開催され、先月からイオン元町店の店長に就任され

た白戸様から各団体にイオンギフトカードとして贈呈され

ました。

札幌チャレンジドは今回59,300円と過去最高の金

額を受贈いたしました。

これは前年度キャンペーンの声掛けを今迄の2倍の4

回実施した結果ではないかと考えております。

声掛けにご協力いただきました就労グループの皆さん、

北星学園大学ソーシャルビジネスサークルPLUS+の皆さん本当にありがとうございまし

た。また黄色いレシートキャンペーンに賛同いただきBOXに投函いただきました皆様、本

当にありがとうございました。今回も札チャレの環境整備を中心に活用いたします。

また、贈呈式の最後に副店長松本様より黄色いレシートキャンペーンでの注意事項

の説明がありましたのでご紹介いたします。

1.今年度カウントされるレシートは2017年3月~2018年2月の日付分が有効

です。 ※2017年2月以前のレシートはカウントされません

2.イオンの他店での黄色いレシートもカウントされます。

※例:イオン桑園店のレシートを元町店の投函BOXに入れてもOKです

3.マックスバリュでも黄色いレシートキャンペーンを実施していますが、マックスバ

リュのレシートはイオンではカウントされませんのでマックスバリュの投函BOXへ。

札幌チャレンジドは2017年度も「イオン札幌元町店」に団体登録をいたしました。

毎月11日のイオン・デーには、是非イオンでお買い物をされ元町店の札チャレBOX

に投函いただけますよう引き続きお願いいたします。※尚黄色いレシートは札チャレでも

お預かりします。

〔黄色いレシートキャンペーンの声掛け2017年1回目〕

今年度の1回目の黄色いレシートキャンペーンの声掛けを6月11日(日)

12:00~14:00で実施の予定です。

Page 11: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 11 -

就労継続支援(A型)グループ紹介㊻

「自分説明書」 就労継続支援(A型)メンバー

塚越 俊晴(つかこし としはる)

皆さん、こんにちは。塚越俊晴と申します。札チャレの就労移行から一般就労を経て、あらためて

自分らしく働ける就労を目指し、現在、就労Gのメンバーとして、データ入力業務を担当させていた

だいています。

私のあれこれを紹介していきたいと思います。

①「褒めたら分かりやすく喜びます。」・・・人間の大半はそうだと思いますが、人から褒められたら分

かりやすく喜びます。どんな些細なことでも喜びます。逆に言えば、頭ごなしにただ怒鳴られたら極端

に凹みますが。

②「話をすることは好きですが人見知りが激しいです。」・・・人と話をすることは大好きで趣味も割

と多い方なので誰とでも話を合わせられるのですが自分がきっかけで話を進めることが苦手なので、

皆さんやさしく扱っていただけたら助かります。

③「趣味は『広く、浅く』その中でも特に好きな趣味は『狭く、深く』。」・・・先ほども少し触れました

が、私は自分で言うのもなんですが、多趣味だと思っています。政治や経済、勉強などは苦手です

が大体の物や事は誰とでもわけ隔てなく話を合わせて広げることができます。特にアニメや漫画、

ゲームなどの二次元もの(ただし、2000年初期に放送発売されていたものに限り)やテレビを観た

り、音楽やラジオを聴いたりすることが好きです。皆さんといろんな話をすることが楽しみです。

④「いろんなものの影響を受けやすいです。」・・・目に入るもの、耳で聴いたこと、ふとした事でも自

分の心に響いたらなんでも一回は取り入れたくなります。それを自分の立場に置き換えて自分のも

のにしています。誰かがしゃべった言葉を自分の立場に置き換えそれを人生の教訓として毎日過ごし

ています。

この説明でお気付きの方もいると思います。そうです、良くも悪くも『少し変わった人』かもしれませ

ん。この先も、継続した就労を目指し、健康管理とスキルアップに取り組みながら、進んでいきたいと

思います。こんな私ではありますが、今後ともよろしくお願いします。

Page 12: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 12 -

就 労 移 行 支 援 メ ン バ ー 募 集

札幌チャレンジドでは、現在、Adobe・illustrator を使い、

イラスト・デザイン業務のお仕事を担当いただけるチャレンジドの

方(障がいのある方)を増員募集しています。(就労継続

支援サービス利用対象者に限ります)

現在増員募集のイラスト・デザイン業

務は、障害者アートのような芸術的な作品づくりではなく、クライアン

トさんのニーズにあわせて商用イラストを作成する業務になります。

(左右のイラストを参照ください)

興味のある方は、メール [email protected]

または電話(011-769-0843)にてお問い合わせください。

就労G(就労継続支援A型)担当:佐藤、林、千葉

就労グループメンバー募集 【イラスト・デザイン業務の増員募集】

【2種類の雇用体系】

札幌チャレンジドでは「A型サービス利用」「雇用契約」の2種類の雇用体系でチャレンジドに

合った雇用をサポートしています。「まだフルタイムの就労には自信が無い」方もご相談ください。

働き方もチャレンジドの方の体調・能力にあわせた『働く』を支援いたします。

就労移行支援グループでは、企業で働くための社会人基礎力を育成し、就職活動の

サポートをします。ご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

~主な訓練内容~

※利用は体験講習のあと順次面談を行い、選考させていただきます。

《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人 札幌チャレンジド 就労移行支援グループ(大山・栄田・赤坂)

電話:011‐769‐0843 FAX:011‐769‐0842 メール:[email protected]

1.スキルアップ訓練 2.コミュニケーション訓練 3.就職活動に向けた準備

4.グループワーク 5.実務訓練 6.資格取得学習

これらをベースとした50以上のプログラムで「社会人基礎力」を身につけます!

Page 13: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 13 -

コラム 「パソコン Q&A」 (参照 「パソコンQ&A ブログ・ポポックルの部屋」

http://pasoo9.blog95.fc2.com/)

A.データの場所を入れ替えて、自動的に詰めてくれる機能を使います。

1.入れ替えをしたい「列」を選択します。

(ここでは、「C列」と「D列」を入れ替

えます )

2.枠線上にマウスポインターを近づけ、

の形に変わったら、右クリックした

まま、

3.(1) 入れ替えたい「列 」まで、ドラッグし、

(2)「右へシフトして移動」をクリックします。

Q.エクセル(2013、2010)で「列」の入れ替えを簡単にでき

る方法を教えてください

Page 14: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 14 -

札チャレ事務局日誌(3月 ~ 4月)

日時 できごと

3月31日 札チャレ通信4月号の発送日。

ボランティアの皆さん、毎月本当にありがとうございます!

4月3日 就労移行支援に新しくメンバーさんが2名利用開始になりました!

これから一緒に就職目指して取り組んでいきましょう!

4月11日

就労移行支援の卒業生Kさんが顔を出しに来てくれました!

元気そうな笑顔が見れて良かったです!

4月11日 放課後等児童デイ、スタート。児童の真面目さ、素直さに改めて責任の重み

を実感しながらも、先ずは楽しい場づくりを。

4月20日 大山、栄田、赤坂、社会福祉法人 ともに福祉会様を見学させていただきま

した。

大山、栄田、赤坂、第11回多職種ネットワーク「Sapporo action」に参加

しました。今回は認知機能障害について学びました。

4月21日

イオン札幌元町店様で2016年度の「幸せの黄色いレシートキャンペーン」贈

呈式が開催され事務局を代表して岡野が出席し受贈してきました。

Page 15: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 15 -

札幌チャレンジドでは、様々な活動を支えてくださるボランティアさんを募集し

ています。

パソコン講習会での手話通訳、要約筆記をはじめ、札チャレ通信の印刷・

発送、冬には道路の氷割りができる方も募集しています。

お手伝いいただける方は、事務局までご連絡ください。

ボランティア登録をさせていただき、お願いしたい時に随時連絡をさせていただ

きます。

詳しくは、ホームページの「ボランティアがしたい」のページをご覧ください。

(ホームページアドレス:http://s-challenged.jp/?page_id=213)

1.郵便振替

郵便局においてある振替用紙でお納めいただく

(1,000円の場合は窓口手数料130円、ATM手数料80円)

<振込先>口座番号 02750-5-1346

「特定非営利活動法人 札幌チャレンジド」

2.銀行振り込み

(北洋銀行から1,000円を振り込む場合、手数料108円)

<振込先>北洋銀行 札幌西支店 普通 3966083

「特定非営利活動法人 札幌チャレンジド 理事長 加納尚明」

3.現金書留で送っていただく

4.札幌チャレンジドの事務所にお持ちいただく

5.訪問講習を受けている方は、訪問講師にお預けいただく

「 札 チ ャ レ 通 信 」 次 号 の 発 送 は 5 月 2 6 日 ( 金 ) を 予 定 し て い ま す 。

●お知らせ●

札チャレ事務所内に自動販売機が設置されました!購入1本に付き10円を「ⅰCareほっかい

どう」様に寄附をさせていただきます。また、料金も一般の自販機に比べお安くなっております。

Page 16: HSK 札チャレ通信 - s-challenged.jps-challenged.jp/wp-content/uploads/sacchalenews/sacchalenews_20… · お申し込み、お問い合わせはお気軽に・・・ 住所:060-0807

- 16 -

HSK 札幌チャレンジド通信

昭和48年1月13日第3種郵便物認可

発行:平成29年5月10日(毎月10日発行) HSK通巻542号 Vol.189

編集人:札幌市北区北7条西6丁目1番地北苑ビル2階 NPO法人 札幌チャレンジド

TEL:(011)769-0843 FAX:(011)769-0842

発行人:HSK北海道障害者団体定期刊行物協会

定価:30円(年会費に含まれる)