& ぉ 6 おosatoyuya.info/class/2015/sj2015/sj104ws.pdfinformation studies for participating...

2
Information Studies for Participating Community Kanagawa Prefectural Tsukui High School 2015-2016 社会と情報 授業プリント#104 キーボードによる文字入力 【ねらい】 (1)ホームポジションを意識してキーボードによる文字入力を行う。 (2)ローマ字入力、キーボードにある記号の入力方法をマスターする。 【ホームポジション】 【記号の入力】 ・キーボードには、アルファベット・かなの他、記号も書かれている。 ・例えば、以下のキーは次のように入力する。 ・また、記号の名前を入力して変換すると、記号を入力することができる。 【ローマ字入力による文字・記号の入力】 ◇実習:プリント裏面の「かな・ローマ字対応表」を見ながら、ローマ字でひらがなの入力ができる ようになろう。また、記号を入力してみよう。 2年   組   番 名前                 6

Upload: others

Post on 20-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: & ぉ 6 おosatoyuya.info/class/2015/sj2015/sj104ws.pdfInformation Studies for Participating Community Kanagawa Prefectural Tsukui High School 2015-2016 社会と情報 授業プリント#104

Information Studies for Participating Community Kanagawa Prefectural Tsukui High School 2015-2016社会と情報 授業プリント#104

🍎 キーボードによる文字入力🍏 【ねらい】  (1)ホームポジションを意識してキーボードによる文字入力を行う。  (2)ローマ字入力、キーボードにある記号の入力方法をマスターする。

【ホームポジション】

【記号の入力】   ・キーボードには、アルファベット・かなの他、記号も書かれている。   ・例えば、以下のキーは次のように入力する。

  ・また、記号の名前を入力して変換すると、記号を入力することができる。

【ローマ字入力による文字・記号の入力】  ◇実習:プリント裏面の「かな・ローマ字対応表」を見ながら、ローマ字でひらがなの入力ができる      ようになろう。また、記号を入力してみよう。

                  2年   組   番 名前                

�6

& ぉ6 お①

Page 2: & ぉ 6 おosatoyuya.info/class/2015/sj2015/sj104ws.pdfInformation Studies for Participating Community Kanagawa Prefectural Tsukui High School 2015-2016 社会と情報 授業プリント#104

Information Studies for Participating Community Kanagawa Prefectural Tsukui High School 2015-2016社会と情報 授業プリント#104

(FMVサポート:富士通, http://azby.fmworld.net/kids/pc/basic/19/roma.html, 2015/4/19参照)

�7