うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf ·...

20

Upload: others

Post on 25-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10
Page 2: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

うぶんちゅ! まがじん ざっぱ~ん♪vol.1体験版

うぶんちゅ! まがじん ざっぱ~ん♪の仲間たち 著

2013-12-20 版 うぶんちゅ! まがじん ざっぱ~ん♪編集部 発行

Page 3: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

目次

Chap. 1 プチ帰ってきた『行っとけ! Ubuntu道場!』特別編 1

Chap. 2 Ubuntuで作るおうち録画環境 9

2.1 先立ってのお話 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

2.2 物理的な前準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

2.3 アプリケーションとライブラリの前準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10

2.4 ドライバー、ライブラリ、レコーダーの導入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10

2.5 Chinachuの導入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12

2.6 再生環境の導入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15

2.7 気になったこと . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

2.8 おわりに&これから . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18

Chap. 3 Unityから自由を奪還せよ 19

3.1 七班、招集される . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19

3.1.1 Unityの歴史 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

3.1.2 Superキーの憂鬱 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25

3.2 班員、ない知恵を絞る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26

3.3 班長、決断する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28

3.4 人類、尊厳を取り戻す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

Chap. 4 これで完璧!! Ubuntuで印刷 again! 36

4.1 そもそもなんで印刷なん?(個人的スタンス) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36

4.2 Ubuntu印刷猛スピード振り返り . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37

4.3 ぶっちゃけ Ubuntuで使うプリンターのオススメって? . . . . . . . . . . . . . . 39

4.4 オープンな実装ってどうなの? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39

4.5 おわりに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40

Chap. 5 Enju Leaf でつくるオレオレ蔵書管理サーバ 42

5.1 電子書籍が普及しだした 2013 年 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42

5.2 Enju Leaf . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42

5.3 Ubuntu 環境の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43

5.4 必要なパッケージのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43

5.4.1 悩ましい Ruby 環境 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44

i

Page 4: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

目次

5.4.2 rbenv 環境のセットアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44

5.4.3 Phusion Passenger のビルド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

5.4.4 bundler gem のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46

5.5 Enju Leaf のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46

5.5.1 Enju Leaf の入手 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46

5.5.2 必要な Ruby gem ライブラリのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . 47

5.5.3 データベースの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47

5.5.4 その他の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49

5.6 Enju Leaf の起動とその他の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49

5.6.1 検索サーバと rails 組み込み Web サーバ WEBrick で起動テスト . . . . . . 49

5.6.2 Apache の Phusion Passenger との連携 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

5.6.3 非同期処理用サーバの起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

5.7 Enju Leaf を使う上でのワザ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51

5.7.1 NDL サーチ検索でらくらく資料登録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51

5.7.2 自炊済ファイルは「添付ファイル」で . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54

5.7.3 Enju Leaf 全体に Basic 認証をかけたい . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55

5.7.4 Enju Leaf 登録ユーザだけが添付ファイルをダウンロードできるようにしたい 55

5.8 これからの課題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56

Chap. 6 Ubuntuマシンで艦これを動かして遠隔プレイできる環境を作ってみた 57

6.1 艦これ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57

6.2 設定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

6.2.1 1. x11vncのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

6.2.2 2. VNCのパスワード設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

6.2.3 3. x11vncの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

6.2.4 Android端末で SSHトンネルさせるための準備 . . . . . . . . . . . . . . . . 60

Chap. 7 ゲストページ 62

7.1 SD連載 Ubuntu Monthly Reportにおける動物の変遷 . . . . . . . . . . . . . . . 62

7.2 This is me, with Ubuntu. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66

7.3 うぶんちゅ まがじん ざっぱーん Vol.01発刊おめでとう . . . . . . . . . . . . . . . 68

7.3.1 俺とお前と Ubuntu . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68

7.3.2 Ubuntu 13.10について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69

7.3.3 さて来年の Ubuntuは? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69

7.4 Ubuntuと私 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70

終わりに 71

あとがき . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71

奥付 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

ii

Page 5: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 1

プチ帰ってきた『行っとけ! Ubuntu道場!』特別編

hito

編集 S:はいはーい、収録はじめるのだ収録。

瀬尾浩史:Ubuntu道場特別編なのペン。

編集 S:もちろんハリセンも準備してあるのだ。

瀬尾浩史:ペン。ハリセンなしで進行するのは不可能ペン。

小林:Ubuntu道場、イレギュラーですがここに復活ということでしょうか。

編集 S:復活じゃないのだ。タイトルをよく見るのだ。

小林:お、おや?

やまね:「Ubuntuみちば」とルビ入ってるね。超ちっさいフォントで。

瀬尾浩史:つまり!  「どうじょう」じゃなく「みちば」なのペン。

ミズノ:東スポメソッドですね!

hito:はっはっは、ascii.jpさんごめんなさい。一応別物だという主張ができないこともないこと

もない程度の配慮だけはしました!

あわしろいくや:重要な配慮なんですな。

hito:末尾についてる特別編ってなんですか?  と聞かれると、「今後いろいろ続く予定なんで

1

Page 6: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 1 プチ帰ってきた『行っとけ! Ubuntu道場!』特別編

す」と主張します。ほぅら、これで ascii.jpの連載とは微妙にちがうものだと主張できないこともな

いこともない感じに!

編集 S:むりやりすぎるのだ。

ミズノ:きたない。さすが黒幕きたない。

あわしろいくや:読み切り特別版ですからなぁ。……と、しかもゲストめじろおしなんですな。

松屋仮面:こんにちは。Twitterアイドルの松屋仮面です。

瀬尾浩史:いきなり吹っ切れてる人がいるペン!?

松屋仮面:お近くの松屋で、僕と握手!  なお土下座はしません牛めし。土下座するのとは別の

松屋仮面なの牛めし。

やまね:つまりお(ぺぐぅ)。

編集 S:(ハリセンを振り下ろしたポーズのままで)そこ、正体バラさない!

松屋仮面:呼ばれたので来ました牛めし。でもどうすればいいのかわかりません牛めし。早速目

の前でハリセンに屠られた人が居てガクブルなの牛めし。

chonan:ゲストその 2ででございます。イラストがないので分かりませんが、ちょっと正装して

きました。週アスや増刊でたまに現れるコスプレ要員でございますよ。

瀬尾浩史:こっちの人は魔法使いっぽい格好してるペン!  おかしいペン!

ミズノ:そんなこと言ったら、このペンギンがしゃべってる方がよっぽどおかしいのでは……。

瀬尾浩史:ミズノっつぁん、それは言わないお約束ペン……。

編集 S:いつもすまないねぇ……。

kazken3:ゲストその 3、翻訳担当の kazken3ですー。

瀬尾浩史:良かった、マトモそうな人ペン!

kazken3:マトモですー。

なるおが:ゲストその 4、LibOとプリンターをこよなく愛する一般人ですー。

編集 S:自分でまともとか一般人を主張する人が、ほんとうにマトモだったケースってあっ

たっけ……。

hito:気にしたら負けです。

松屋仮面:(まともな人)おらんかった。

あわしろいくや:道場初登場の人ばかりなんですな。

小林:ゲストが豊富ですが、選定基準はなんですか?

hito:「うぶまがのライター陣のうち都合のついた人」です。なお、事前に道場の収録だから来

い、条件はこんな感じだ、とか細かな説明をされた人は、ポカリスエットに含まれる果汁と同じぐ

らいです。

編集 I:つまり、ゼロなんですね……。

ミズノ:きたない。さすが黒幕きたない。大事なことなので二度言いました。

松屋仮面:道場の収録と知っていたら、ハリセン避けのヘルメットを準備してきたのに牛めし!

ミズノ:その語尾キツそうすね。

松屋仮面:きつい牛めし。おらんかった牛めし。

さかもっちー:大変なことになっているぐにゅぅ。語尾キャラがあふれているぐにゅぅ。「この人

たちは誰なのぐにゅぅ」という一般人の読者さんの声が聞こえてくるぐにゅぅ!

hito:(一般人の読者なのにぐにゅぅ語尾、なのか……?)

2

Page 7: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 1 プチ帰ってきた『行っとけ! Ubuntu道場!』特別編

さかもっちー:(世界の合言葉はぐにゅぅなのぐにゅぅ)

ミズノ:(なにそれラスボス手前の中ボスが仕掛けてくる光属性の全体攻撃っぽい)

編集 S:まずこの本を一般人の読者さんが手に取る可能性がどんだけあるのだ。

あわしろいくや:← 一般人

松屋仮面:← 一般人

編集 I:← 一般人

kazken3:← 一般人

やまね:← 豆腐メンタル

hito:ああ。著者陣が一般人主張を始めてしまった……。

瀬尾浩史:久しぶりの収録なのに早速の脱線、あいかわらずすぎるペン……!

小林:しゅ、収録ひさしぶりですし、ノリが悪かったらどうしようと悩んでいたんですが、別にな

んともないようですね。

ミズノ:さすが道場だ、なんともないぜ!

瀬尾浩史:そろそろ本編はじめてもいいペン?

松屋仮面:さあ始まるざますよ。

あわしろいくや:うおーでがんす。

やまね:俺達の戦いはこれからだ!

chonan:いまのうちに自分のキャラ設定のおさらいをしておこう……。

あわしろいくや:← キャラ設定とか気にしたことない人

松屋仮面:← おなじく

やまね:ナチュラルであれっすか……。

瀬尾浩史:ということで始めるペン。大阪府にお住まいの道場ネーム、ストレージゴッドさんか

らのお葉書ペン。

chonan:「一般人のストレージゴッドさん」。とても斬新でございますね。

さかもっちー:ストレージゴッドさん。なにものなのぐにゅぅ……。

あわしろいくや:(視線をそらす)

hito:……自分で仕込んでおいたものの、なんか、こう。

編集 I:良心の呵責は忘れて読み上げますね。「ぶっちゃけ Ubuntu 13.10ってどうよ?」

松屋仮面:いま 13.10なの牛めし。

chonan:少しずつ使ってるマシンを 13.10にアップデートしております。

hito:自分としては困ってないけど、史上最強のがっかりリリースといわれたらごめんなさいし

ます。13.04と何がちがうの?  と聞かれると答えようがなくてつらい。

あわしろいくや:13.10ではサンドバックを担当しました!

chonan:いくやさんのおかげで使えてる感じがいたします。

なるおが:リリースノートが最後まで完成しませんでしたねぇ……。

hito:(遠い目)

ミズノ:なんかあったん?

3

Page 8: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 2

Ubuntuで作るおうち録画環境

kazken3(@kazken3)

全国推定 10 万人の Ubuntu 好き(これぐらいいると嬉しいですね)の皆様こんにちは、

kazken3 です。Ubuntu Magazine Japan さんを中心に翻訳特集とか小ネタ記事を少し書い

ていましたが、今回は同人誌という事で、少し長めに書かせていただくことになりました。あ

りがとうございます。

さて、今回は 10月も過ぎて Ubuntu13.10も出たことですし、13.10を使って「Ubuntuで

作るおうち録画環境」を作ってみました。

2.1 先立ってのお話

ご存じの方も多いと思いますが、昨年 10月の改正著作権法改正の流れもあり、暗号方式が技術的

保護手段の対象に加わることにより、B-CAS方式などの暗号化の回避方法の提供がグレーゾーンな

状態です。ここの解釈はいろいろあるかと思いますが、今回は極力最小限に記載する形にしておき

ます。*1

2.2 物理的な前準備

以下のものを準備しました。というか持ってました。

• 13.10 の入った Ubuntu 環境:今回は PT3 を使うので、PCI Express x1 の環境を持つ HP

MicroServerにしました。1 世代前のものですがまだ 15k ぐらいで安売りしてたりしていま

す。*2

• PT3:放送波を復調してくれます。

• 同軸ケーブルと分配器と分波器:物理的な接続で必要ですね。

あと、USBの ICカードリーダーとかでしょうか。録画用のHDDとかもあればいいですね。カー

ドはテレビのものを少し拝借しました。

*1 これを読んでる皆様は、ちゃんと正当に利用される方と信じています。*2 http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/micro/

9

Page 9: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 2 Ubuntuで作るおうち録画環境 2.3 アプリケーションとライブラリの前準備

物理的な接続は、屋外からのアンテナ出力に分配器とつなげて分配し、その出力の一つに分波器

を当てて、PT3に接続すればよいでしょう。PT3は Sが BS/CS放送、Tが地上波です。あと残り

の分配器の出力はそのままテレビへつないで、いつもどおり画面が表示されればまずは OKでしょ

う。カードを挿したカードリーダーはMicroServerの USBに挿しましょう。

2.3 アプリケーションとライブラリの前準備

Ubuntu はすでに導入済みである前提で進めます。録画サーバ側の OS となる Ubuntu は Desk-

top、Serverのいずれでも問題ありません。ただし、Server13.10をMicroServerに新規で導入する

場合、Language Selectionでフリーズする問題があります*3。もし、Server13.10を導入する場合、

Server13.04を導入して do-release-upgradeで 13.10にアップグレードする必要があります。

では、録画サーバーにログインして必要となるアプリケーションとライブラリをインストールし

ます。

$ sudo apt-get install autoconf build-essential dkms git pkg-config git-core \

> curl libssl-dev yasm libtool insserv libpcsclite-dev \

> libpcsclite1 pcscd linux-headers-‘uname -r‘

2.4 ドライバー、ライブラリ、レコーダーの導入

PT3 を認識するためのドライバー (pt3 drv) と、レコーダーを動作させるためのライブラリ

(libarib25)、あとレコーダー (recpt1)を導入します。

pt3 drv はカーネルモジュールのため、カーネル更新ごとに作りなおす必要があります。これだ

となかなかアップデートするのが手間になるため、DKMS(Dynamic Kernel Module Support)を

利用して、カーネル更新ごとにモジュールを自動的にビルドしてもらいましょう。pt3 drv 自身も

DKMSに対応していますので導入は簡単です。まずは/usr/src配下に移動して、pt3 drvのソース

を取得します。

$ cd /usr/src/

$ sudo git clone https://github.com/m-tsudo/pt3.git pt3 drv-0.0.1

取得したあとは dkmsにソースを追加します。

*3 http://askubuntu.com/questions/377728/usb-keyboard-stops-working-on-installation-at-language-selection

10

Page 10: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 3

Unityから自由を奪還せよ

柴田充也

From: 七班班長To: 七班の皆さんSubject: Unityから自由を奪還せよ

Unityは我々から大切なものを奪った。

Unityはその登場以来、最高のユーザー体験をもたらすという大義名分のもと、本来我々が享受すべき自由を奪ってきた。

たしかに Unityは操作性や利便性の向上をユーザーにもたらしてはいた。

しかし我々はこのまま Unityの意のままに安寧と惰眠を貪っていてもいいのだろうか。そろそろ自由を守るための義務を果たすべき時ではないだろうか。

今ここに、人類の自由と尊厳を取り戻すための反撃開始を宣言する。---

つきましては本日、七班の皆さまと反撃方法について相談したく思います。お忙しいとは思いますが放課後部室に集まるようよろしくお願いいたします。

3.1 七班、招集される

「で、この大層なメールはなんすか、班長」

情報処理部第七班の面子が集まってまず始めに口を開いたのがタマゴンだ。見た目は王子系イケ

メンなのだが、校内で人目もはばからず嫁といちゃついている、三ヶ月に一度ぐらいの周期で嫁が

増える、ディスプレイの向こう側にいる異性にしか興味がない、などなど中身にいろいろと残念な

オプションがついているため、周囲からは「残念玉子」転じて「タマゴン」と呼ばれるようになっ

た。ちなみに名付け親は部長。

「そこに書いてあるとおりの意味です。Unityから奪われた自由を取り戻したいと考えています」

と答えてはみたものの、他の班員も含めてきょとんとした顔になっている。まあ当然だろう。せっ

かくなので、ここは一から説明しておこう。

19

Page 11: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 3 Unityから自由を奪還せよ 3.1 七班、招集される

3.1.1 Unityの歴史

「Unity」とは Ubuntuで採用されているデスクトップインターフェースです。アプリやファイル、

動画、音楽だけでなく、メニューアイテムやツイートまで検索対象となる「検索」を基本とした操作

性を持ち、「Converged(統合)」の合言葉のもと、デスクトップからスマートフォン、タブレット、

TVに至まであらゆるサイズ・目的のデバイスで同じ操作性を実現しています。

Unityが誕生するまで

Ubuntu が独自のデスクトップシェルを開発しようとしたのは、元々ネットブックという非力で

画面の狭いデバイス向けに、軽量で使いやすいデスクトップを提供することが発端でした。

「ネットブック」が流行っていた 2008年、Ubuntu 8.04 LTSのリリース前後から Canonicalでも

Ubuntu Mobile や Ubuntu MID Edition や Ubuntu Netbook Remix といった、ネットブック用

のディストリビューションの開発を始めていました。当時の GNOME はデスクトップ向けのイン

ターフェースであったため、小さな画面、特に縦に狭い画面ではアプリケーションメニューからア

プリを起動しづらく、上下のパネルやメニューによってさらに縦が狭くなってしまうという問題が

ありました。そこでネットブック向けに Moblin などでも採用されていた Clutter を用いて作成し

たアプリケーションランチャーが、Unityのご先祖にあたる「UME Launcher」です。

図: UME Launcher

20

Page 12: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 3 Unityから自由を奪還せよ 3.1 七班、招集される

その後、Ubuntu のモバイル版の名前の変遷とともに「Netbook Launcher」と名前を変え、

Ubuntu 8.10で公式派生版の「Netbook Remix」が正式にリリースされます。さらに Canonicalに

て、Ubuntuのユーザビリティを刷新することを目的に「Ayatana Project」が立ち上がり、その一

つの成果として Ubuntu 9.04では新しい通知インターフェースである「NotifyOSD」が導入されま

した。それからもインジケーターや起動画面、テーマなど細かい改善が続いていきます。

Ubuntu 10.04 LTSがリリースされてから一ヶ月後の 2010年 5月、マーク・シャトルワースから

「Unity」プロジェクトが発表されます。当時は起動時間のさらなる短縮が目標の一つであり、カー

ネルの調整や Sysvinitから Upstartへの変更といったこれまでの成果の結実として、特定の環境に

おいては数秒で起動する状態を達成していました。Unityはこれをさらにすすめて、Ubuntuが起動

してからアプリケーション(特にウェブブラウザー)を起動するまでの時間を短縮すべく、より軽

量で、よく使う機能にアクセスしやすいインターフェースを備えたデスクトップシェルを提供する

ために提案されたのです。

Unityと Compiz

Ubuntu 10.10 の Netbook Remix では Unity が標準採用されました。この時の Unity から 3D

アクセラレーションが必須となって「軽量」ではなかったものの、新機能の一つとして比較的好意

的に受け入れられていました。ちなみにグラフィックライブラリーとして Clutterを、ウィンドウ

マネージャーとしてMutterを採用しており、当時開発中だった GNOME Shellとほぼ同じ基礎技

術を使ったものでした。

しかし、10.10リリース後から風向きが少し変わってきます。まず 2010年 10月に、次期 Ubuntu

11.04では「デスクトップでも Unityを採用する」ことが発表されます。これは Ubuntu始まって

以来の、ユーザーに直接影響するとても大きな変更となることを意味しました。

同時に UnityのウィンドウマネージャーをMutterから Compizに変更することも発表されまし

た。変更の主な理由は「より高速なインターフェースを提供するため」です。Compizは確かに高速

なウィンドウマネージャーで、一時期は派手なデスクトップエフェクトを実現できることから、多く

のユーザーに利用されていました。ただし当時の Compizは、Cから C++へと書き直した直後で

とても不安定な状態にあったこと、それにも関わらず開発はそこまで活発とは言えない状況にあっ

たことから、この変更を不安視する声もそれなりにあったのです。Canonicalは、主だった Compiz

開発者を雇用することで、この不安を払拭しようとしていました。

結果的に Ubuntu 11.04では Unityが標準のデスクトップシェルとなりました。しかしながら残

念なことに、環境によってはこれまでの GNOME 2に比べるとかなり動作が緩慢で、頻繁にクラッ

シュし、グラフィックのハードウェアアクセラレーションが効かない環境では動作しないため、多

くのユーザーに不満と不信を与える結果となってしまいました。

それでもその後の Unityは、Ubuntu標準のデスクトップシェルとしてリリースを重ねるごとに

使い勝手が向上していきます。

検索インターフェースに Lensや Scopeといった概念を導入し、コンピューター上のあらゆるア

イテムを統合的に検索できるようになりました。よく使用するアプリや使用中のアプリが表示され

る Launcherには、実行中のアプリのステータス(ダウンロードの進捗情報や起動中のウィンドウ

の数など)が表示されるようになりましたし、Launcherアイコンを右クリックしたときのクイック

リストにもいろいろな機能が追加されました。ファイルやアプリだけでなく、ツールバーにあるメ

21

Page 13: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 4

これで完璧!! Ubuntuで印刷 again!

おがさわらなるひこ (@naru0ga)

また印刷かよ! という声が聞こえてくるが、また印刷なのだ。確かに、今は PDFにして

しまえばモバイルデバイスでの運搬も容易で、コンビニの印刷サービスの類も充実してきて

いるのでいざとなればそこで印刷できるので、プリンターなんかわざわざ Ubuntuで使わな

いよ、と言われれは、筆者もそれは否定しない。

しかし、一部ベンダーのインクジェット複合機や、PostScript互換レーザープリンターが

猛烈に価格の叩き合いをやっており、Ubuntu で印刷できるプリンターが安価に手に入った

りするということも一方では事実なのだ。そして、正直気難しかった Ubuntuの印刷状況も、

13.10でかなり改善されたということもある。

Ubuntuでの印刷については、本家うぶまが Vol.7の「これで完璧!!Ubuntuで印刷」にて

かなり詳しく説明した。が、ここでは同人誌ならではということで、本家ではちょっと書き

にくくて遠慮したことも含めて、最新の状況を振り返ってみたいと思う。

あ、Vol.7を読んでいない人は今すぐうぶまが公式サイトからダウンロードして読んで欲し

い。なお、より技術な面に興味がある人は、技術評論社さんの Software Design 誌 2012 年

10月号の第二特集も併読するのがオススメ。

4.1 そもそもなんで印刷なん?(個人的スタンス)

そもそも、なんで印刷なんだ? そんなレガシーな技術もういらん! しかも Ubuntuでなんか!

って人もいるだろう。一ユーザーとしては、筆者も実のところめったに印刷が必要だとは思わなかっ

たりする。

ではなぜ? それは、Ubuntuが、Linuxデスクトップがいろんなシーンで利用できるようになる

には、印刷はまだまだ不可欠なピースの一つだということがひとつ。

そして、Ubuntu を含めたデスクトップ環境からの印刷というシーンは今後あきらかに減ってい

くだろうけれども、紙というメディアには以下のような特徴があって:

• 電源が要らないこと• 軽量なこと、自由に折りたためること、持ち運びやすいこと• 長持ちすること

36

Page 14: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 4 これで完璧!! Ubuntuで印刷 again! 4.2 Ubuntu印刷猛スピード振り返り

これらが今のモバイルやクラウドといった多様なコンピューティング環境と結びつくと、また面

白いことができるのではないかと思っているのだ。

そういうことを考える取っ掛かりとして、筆者は Ubuntuの印刷を追っかけているし、ソレ自体

には共感しないとしても、紙って、印刷って、もしかしたら面白いかも、と思ってくれる人が増えて

くれると筆者としてはとても嬉しい。

4.2 Ubuntu印刷猛スピード振り返り

先のバックナンバーに書いてしまったので、それを読んでもらえれば概ねいいのだが、基礎だけ

振り返っておこう。

• プリンターというのはプリンター言語 (PDL)を解釈して紙に印刷する機械だよ

• Ubuntuにおけるプリンタードライバーは「印刷設定を持つファイル (PPD)」と「印刷デー

タを作るプログラム(フィルター)」の二つの組だよ

• 印刷設定の画面は個々のアプリケーションが PPD を見てそれぞれ作るのでアプリごとに違

うよ

• アプリケーションは大抵の場合、印刷データ形式として PDFを生成するよ

• フィルターは PDFを受け取ってそれぞれのプリンターが解釈できる PDLを作るよ

ここで、Vol.7 の頃から一つアップデートを。p.119 の一番左下の図ではアプリケーションが

PostScript(PS)というデータを生成し、pstopdfというフィルターを通って生成されていた。しか

37

Page 15: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 5

Enju Leaf でつくるオレオレ蔵書管理サーバ

長南 浩 ( Ubuntu Japanese Team )

5.1 電子書籍が普及しだした 2013 年

さまざまな端末やサービスが登場し、電子書籍元年と言われた 2010 年から 3 年が過ぎた。2013

年は、電子書籍を読むという行為がより身近になったと感じられるようになった普及の年となった。

さらに、賛否両論を巻き起こしている佐賀県武雄市の新図書館も開館 (というよりオープン?) し、

「本を読む」ということの意味がすこしずつ着実に変化してきている。

そんな中、どういう姿勢で本に向かい合うべきなのかというのは大きな課題だ。電子書籍の DRM

や紙の本をスキャンする「自炊」についての法的・権利的な問題もさることながら、まずは捨てられ

ないままためこんでしまっている本や、とりあえず「自炊」したものの、スキャン済書籍ファイルの

整理が大きな課題だろう。

毎日たくさんの本が出版される中、紙の本・電子書籍問わず日常的に本を購入し、ときには土石流

ならぬ「書籍流」覚悟で過去に買ったお宝書籍を引っ張りだしたり、ストレージの大海からスキャン

済書籍 PDF を探すたびに「なにかもうちょっと便利な仕組みがほしい」と思うこともあるだろう。

そんな悩みを軽減するために、自宅専用の「オレオレ蔵書管理サーバ」を紹介しよう。まだまだ

活発に開発がすすめられているものなので、状況はどんどん変化する可能性はあるが、チャレンジ

してみてほしい。

5.2 Enju Leaf

本をたくさんコレクションしているところで真っ先に思いつくのは図書館だろう。実際、蔵書規

模は様々だが地方の小さな公共図書館でも数万冊規模、国立国会図書館の場合 2400 万冊以上という

規模だ。

これらの膨大な蔵書や貸出の管理を手作業で行うのは現実的ではなく、小中学校の図書室のよう

なものでない限りは、ほぼ例外なく「蔵書管理システム」が導入されている。蔵書管理システムは、

SI ベンダが商用のパッケージをもとに各図書館用にカスタマイズして納入しているのが実情だが、

42

Page 16: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 5 Enju Leaf でつくるオレオレ蔵書管理サーバ 5.3 Ubuntu 環境の準備

オープンソースで図書館システムを作る試みが”Project Next-L”*1として進められている。Enju

Leaf(えんじゅ・りーふ) は、そのなかの本体部分に相当するシステムで、Ruby on Railsで開発が

進められている。

図 5.1 Enju Leafにアクセスしてみたところ。環境は筆者が使っているもの

5.3 Ubuntu環境の準備

Enju Leaf は Ruby on Rails で書かれているので、Ubuntu に限らず他の Linux ディストリ

ビューションや BSD、OSX や Windows でも動作させることができる。しかし、せっかくの「う

ぶんちゅ! まがじん ざっぱ~ん」なので、Ubuntu 上に環境を構築してみたい。とはいえ基本的な

ところはこの本の読者であればインストールすること自体は難しくないだろう。apt-get や tasksel

などを使って必要なパッケージなどをインストールしておこう。

5.4 必要なパッケージのインストール

基本セットアップが終わったら、Enju Leaf を動作させるために必要なパッケージを以下の

$ sudo apt-get install memcached imagemagick libicu-dev openjdk-7-jre-headless git \libxslt1-dev build-essential nodejs redis-server graphviz

*1 Project Next-L のサイト: http://www.next-l.jp/

43

Page 17: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 6

Ubuntuマシンで艦これを動かして遠隔プレイできる環境を作ってみた

鶴ノ子餅すあま

6.1 艦これ

世間では「艦これ」が一大ムーブメントを築いている。皆さんの中にも水平線の暁に勝利を刻む

ため、あるいはお気に入りの艦娘と会話するために、提督として着任し艦これをプレイしている方

が多いだろう。

艦これをプレイするとき、基本は PCの前に座っていることだろう。しかし、やはり時間や場所

を問わずプレイしたいものである。そんな願いに対する回答として、自宅の PCで艦これを動かし

ておき、リモートデスクトップを利用して別の端末からプレイする方法がよく紹介される。自宅の

PC と言うのはWindows マシンを指していることが多いが、うぶまが読者の皆様は当然自宅では

サーバーが稼働していることだろう。これを活用しない手はない。サーバーで艦これを動作させて

しまえば、別にマシンを起動させておく必要もなくエコというものだ。

艦これの推奨環境に Ubuntuをはじめとした*nix環境は挙げられていないため、あくまで自己責

任ということに注意だ。

必要な作業は、艦これを動作させる環境を作ることと、遠隔で操作できる環境を作ることである。

基本的に、Firefoxや Chromiumと言ったブラウザに、Linux版の Flash Playerを組み合わせるこ

とで艦これを動作させることができる。さらに、VNCや RDPサーバーをインストールし、外部か

ら遠隔で操作できるよう設定すれば環境構築は OKだ。あとは手持ちの Androidタブレットなどに

クライアントアプリをインストールすることで、好きな場所からアクセスして艦これを思う存分プ

レイできる。

57

Page 18: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 6 Ubuntuマシンで艦これを動かして遠隔プレイできる環境を作ってみた 6.1 艦これ

図: x11vncでリモート艦これなのです!

筆者は Chromium+X11VNC+Androidタブレットの環境で艦これをプレイしているが、タッチ

パネルで操作できるので、マウスよりも操作しやすいと感じている。VNCの仕様上、サウンドは再

生できないが、うっかり手が滑って大音量で艦娘が喋り、提督バレすることを考えるとむしろあり

がたい気もする。

58

Page 19: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

Chap. 7

ゲストページ

同人誌によくあるゲストページのようなもの、ということで企画しました。お題は何でも

いいけど、特に何もなければ Ubuntuと私かうぶまがと私みたいなものがいいのではないか、

と言ったらこんな感じになりました。首謀者の私がゲストページにいるのは笑うところです。

(文責 いくや)

7.1 SD連載 Ubuntu Monthly Reportにおける動物の変遷

SoftwareDesign編集部 金田冨士男  Twitter @nukcam

はじめまして。SoftwareDesignという月刊誌で Ubuntu Monthly Reportを担当しております金

田と申します。元々は書籍編集部で Visual Studio系や Adobe系の本を作っておりましたが、2010

年頃から雑誌配属になって、現在に至ります。趣味は酒(日本酒 |焼酎 |ベルギービール)とデジカメ(過去に 20台以上買ったことあり)です。よろしくお願いします。

さて、最初の Ubuntuな方との出会いは、2009年の秋葉原での“Ubuntuオフラインミーティン

グ Tokyo 9.08”の時で、まだまだどの方があわしろさんで、mizunoさんなのか、hitoさんなのか

わかりませんでした(笑)。サトリツさんの導入話などは参考になりました。

その後、2010 年 5 月号から Ubuntu Monthly Report の連載が始まりました。前置きが長くな

りましたが、編集は原稿だけではなく、レイアウトも発注しなければなりません。第 1 回は 10.04

LTSの話題でしたので、山猫をモチーフに、デザイナにシルエットを作ってもらいました。その後、

10.10 ではミーアキャットにしなければならないところを、そのままのデザインで行ってしまい、

11.04の時にイッカクに変更、11.10でオセロットにしなければならないところを似ているというこ

とで山猫に戻してしまい(笑)、その後は順当にセンザンコウ、ケツァール、アライグマ、火トカゲ

と推移してきています。だんだんクオリティが高くなってきているのがお分かりいただけるのでは

ないかと思います。

アライグマはラスカル風ということで連載陣からも言われておりましたので、ちょっとは可愛く

できたかなぁと。火トカゲは思ったより現実的なのが出てきてしまい、ちょっとオロオロしました。

今後も Ubuntu連載や特集を企画していきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

62

Page 20: うぶんちゅ! まがじんざっぱ~ん♪freepub.jp/zapppaaan/zapppaaan1-taiken.pdf · 2013. 12. 19. · さて、今回は10 月も過ぎてUbuntu13.10 も出たことですし、13.10

うぶんちゅ! まがじん ざっぱ~ん♪ vol.1体験版

2013年 12月 20日 体験版発行

著 者 うぶんちゅ! まがじん ざっぱ~ん♪ の仲間たち

発行所 うぶんちゅ! まがじん ざっぱ~ん♪ 編集部 

(C) 2013 Ubunchu! Magazine Zapppaaan