(平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284...

30
茨城の観光レクリエ-ション現況 (平成 30 年観光客動態調査報告) 茨城県営業戦略部観光物産課 茨 ひより (茨城県公認Vtuber)

Upload: others

Post on 22-Jul-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

茨城の観光レクリエ-ション現況 (平成 30 年観光客動態調査報告)

茨城県営業戦略部観光物産課

茨 ひより

(茨城県公認Vtuber)

Page 2: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

目 次

Ⅰ 調査概要

1 調査対象期間 ………………………………………………………………………… 1

2 調査対象(範囲) …………………………………………………………………… 1

3 調査方法 ……………………………………………………………………………… 1

4 用語の定義 …………………………………………………………………………… 2

5 共通基準導入による主な変更点 …………………………………………………… 3

Ⅱ 平成 30 年観光客動態調査結果

1 観光客の入込状況 …………………………………………………………………… 4

2 観光消費額の状況 …………………………………………………………………… 9

3 月別,観光目的別,居住地別,利用交通機関別,

市町村別の入込状況(延べ人数)…………………………………………………… 12

4 海水浴客の推移 ……………………………………………………………………… 19

5 共通基準によるパラメータ調査における観光客の性別,年齢,同伴者,

旅行に関しての情報媒体,訪問回数,1回の宿泊旅行における宿泊数,

宿泊施設タイプの状況 ……………………………………………………………… 21

6 満足度 ………………………………………………………………………………… 22

参考資料

1 平成 30年県内主要イベント等入込客数 ………………………………………… 23

2 昭和 45年度~平成 30年 茨城県の入込客数(延べ人数)の推移 ………… 24

3 パラメータ調査 調査票様式 ……………………………………………………… 25

この「茨城の観光レクリエーション現況」

は,平成 30 年に実施した観光客動態調査

の結果を取りまとめた報告書である。

Page 3: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 1 -

Ⅰ 調査概要

本調査は,国土交通省観光庁が策定した「観光入込客統計に関する共通基準」(平成 21

年 12 月国土交通省観光庁策定。以下「共通基準」という。)に基づき,観光入込客数の推

計等を実施している。

1 調査対象期間

平成 30年 1月 1日~12月 31日

2 調査対象(範囲)

「観光地点」及び「行祭事・イベント」

「観光地点」は,以下の①~③の要件の全てを満たすもの,「行祭事・イベント」に

ついては,②及び③の要件を満たすものを調査の対象としている。

①非日常利用が多い(月 1 回以上の頻度で訪問する人数の割合が半分未満)と判断され

る地点であること。ただし,「訪問する頻度が高い者=日常利用者である」とは言い切

れない地点については,本要件を満たすものとして取り扱っても差し支えない。

②観光入込客数が適切に把握できる地点であること。

③観光入込客数が年間 1 万人以上,若しくは特定月の観光入込客数が 5 千人以上である

こと。

3 調査方法

(1)「観光地点等入込客数(延べ人数)」調査

四半期ごとに,市町村が観光地点の管理者,行祭事・イベントの主催者等に対して入

込客数を調査し,県が集計した。

(2)観光地点パラメータ調査(サンプル調査)

県内の観光地点 15地点を訪れた観光客を対象に,四半期ごとにアンケート調査を行い,

属性別の構成比(観光目的・ビジネス目的・訪日外国人,県外客・県内客,宿泊客・日

帰り客等),平均訪問地点数,観光消費額単価等を算出した。

NO. 市町村名 調査地点名 回答数

1 水戸市 偕楽園 159

2 日立市 伊師浜国民休養地 304

3 土浦市 霞ヶ浦総合公園 302

4 石岡市 茨城県フラワーパーク 306

5 下妻市 小貝川ふれあい公園 46

6 北茨城市 六角堂周辺 171

7 笠間市 笠間稲荷神社 83

8 つくば市 筑波山 165

9 ひたちなか市 国営ひたち海浜公園 302

10 鹿嶋市 鹿島神宮 720

11 潮来市 水郷潮来あやめ園 48

12 坂東市 茨城県自然博物館 300

13 茨城町 ポケットファームどきどき 147

14 大洗町 アクアワールド大洗 374

15 大子町 袋田の滝 300

計 3,727

Page 4: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 2 -

(3)統計量の推計

上記の(1)及び(2)の調査で得たデータを基に,観光入込客数(実人数),観光

消費額を推計した。

4 用語の定義

用語の定義は,以下のとおりである。

観光 余暇,ビジネス,その他の目的のため,日常生活圏を離れ,継続し

て1年を超えない期間の旅行をし,また滞在する人々の諸活動

ビジネス目的

兼観光

旅行の主目的がビジネスである者が,観光地点を訪れることを意味

する。

観光地点

観光・ビジネスの目的を問わず,観光客を集客する力のある施設

又はツーリズム等の観光活動の拠点となる地点を意味し,日常的な

利用,通過型の利用がほとんどを占めると考えられる地点は対象と

しない。

行祭事・イベント

行祭事とは,地域住民の生活において伝統と慣行により継承され

てきた,恒例として日を定め執り行う歴史的催し・祭り,郷土芸能

等の集合を意味し,イベントとは,常設又は特設の会場施設におい

て行われる博覧会,見本市,コンベンション等を意味する。

観光入込客

日常生活圏以外の場所へ旅行し,そこでの滞在が報酬を得ること

を目的としない,観光地点及び行祭事・イベントを訪れた者を観光

入込客とする。

訪日外国人客 観光入込客のうち,日本以外の国に居住し,観光地点及び行祭事・

イベントを訪れた者

観光地点等入込

客数(延べ人数)

観光地点及び行祭事・イベントごとの観光入込客の総数

「入込客数(延べ人数)」と表記。

観光入込客数

(実人数)

都道府県の観光地点を訪れた観光入込客をカウントした値で,例え

ば,1人の観光入込客が当該都道府県内の複数の観光地点を訪れた

としても1人・回と数える。

「入込客数(実人数)」と表記。

訪問地点数 観光入込客1人の1回の旅行において,当該都道府県内で訪問し

た観光地点の数

観光消費額単価 観光入込客1人の1回の旅行における当該都道府県内での観光消

費額

観光消費額 当該都道府県を訪れた観光入込客の消費の総額。観光入込客数(実

人数)と観光消費額単価を掛け合わせることで算出される。

Page 5: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 3 -

5 共通基準導入による主な変更点

本県においては,平成 22年度調査まで茨城県独自の基準で調査を実施してきたが,平

成 23年調査から共通基準を導入したことにより,調査基準が変更となった調査項目につ

いては,過去データとの単純比較はできない。

また,本調査報告に記載されている表において,端数処理(四捨五入)を行っている

場合には,合計と内訳が一致しないことがある。

項目 共通基準

(平成 23年調査から現在)

従来の茨城県基準

(平成 22年度調査まで)

入込客数(延べ人数) 観光地点及び行祭事・イベント

の延べ入込客数(変更なし)

観光地点及び行祭事・イベント

の延べ入込客数

入込客数(実人数) 観光地点の実人数

※行祭事・イベントは除外

観光地点及び行祭事・イベント

の実人数

※行祭事・イベント含む

※ゴルフ場利用者数は除外

県内・県外別入込客数

日帰り・宿泊別入込客数

パラメータ調査(アンケート調

査)及び宿泊旅行統計調査等の

結果から推計

アンケート調査の結果から

推計

観光消費額の推計 入込客数(実人数)

×1人あたり消費単価

入込客数(延べ人数)

×1人あたり消費単価

調査期間 暦年(1月~12月) 年度(4月~3月)

公表主体 観光庁及び県 県

Page 6: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 4 -

Ⅱ 平成 30年観光客動態調査結果

1 観光客の入込状況

(1)延べ人数

平成 30年の入込客数(延べ人数)は 6,184 万人(前年比 0.9%増)となった。

従来の観光地点の入込客数が増加したことや,公設海水浴場の利用者数が昨年を上回った

ことなどによるものであり,本県が調査を開始した昭和 45 年以降,過去最多の入込客数と

なった。

◇入込客数(延べ人数) (単位:千人)

平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 平成 29 年 平成 30 年

入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836

前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%)

◇地域別比較(延べ人数) (単位:千人)

平成 30 年 平成 29 年 対 29 年比 平成 28 年 対 28 年比

県北臨海 3,932 4,049 97.1% 4,419 89.0%

県北山間 4,098 4,117 99.5% 4,177 98.1%

県央 19,898 19,601 101.5% 19,195 103.7%

鹿行 7,142 6,853 104.2% 7,502 95.2%

県南 13,878 13,364 103.8% 13,230 104.9%

県西 7,607 7,870 96.7% 7,876 96.6%

合計 56,555 55,855 101.3% 56,399 100.3%

※地域区分は県総合計画の地域区分に基づく。県内ゴルフ場利用者数は含まない。

50,754

57,040

61,809 61,284 61,836

45,000

50,000

55,000

60,000

65,000

26年 27年 28年 29年 30年

(千人)

Page 7: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 5 -

◇平成 30年 地域別割合(延べ人数)

(2)実人数

入込客(実人数)は,観光地点ごとの重複を除いた数値であり,1 人の観光客が県内の複

数の観光地点を訪れたとしても 1 人と数えたものである。

平成 30 年における入込客(実人数)の総数は約 4,041 万人(前年比 2.2%増)となった。

宿泊・日帰り別では,日帰り観光客の割合が,前年よりも 0.6%増加し,約 88%と大半を

占めている。

(単位:千人)

平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 平成 29 年 平成 30 年

入込客数 33,445 38,590 41,373 39,554 40,409

前年比(%) 103.7(%) 115.4(%) 107.2(%) 95.6(%) 102.2(%)

①平成 30 年通年の結果 (単位:千人)

推計項目 総数 宿泊 日帰り

計 県内 県外 計 県内 県外

観光目的 35,405 2,103 554 1,549 33,302 17,380 15,922

ビジネス

(兼観光目的) 5,004 2,849 781 2,068 2,155 837 1,318

合 計 40,409 4,952 1,335 3,617 35,457 18,217 17,240

構成率

(対前年増減) 100%

12.3%

(△0.6%)

87.7%

(0.6%)

※上表の「県外」には,訪日外国人の入込客数を含む。

県北臨海

7.0% 県北山間

7.2%

県央

35.2%

鹿行

12.6%

県南

24.5%

県西

13.5%

Page 8: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 6 -

◇観光入込客数(実人数)年別推移

〈参考〉訪日外国人の入込客数について (単位:千人)

平成 28 年 平成 29 年 平成 30 年

茨城空港以外から来訪する外国人※ 192 255 284

茨城空港入国外国人 67 42 58

合 計 259 297 342

※「訪日外国人消費動向調査」(観光庁)及び「訪日外客統計」(JNTO)により県(国際

観光課)が独自に推計。

Page 9: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 7 -

②各四半期の結果

【平成 30 年 1 月~3 月】 (単位:千人)

推計項目 総数 宿泊 日帰り

計 県内 県外 計 県内 県外

観光目的 7,199 486 143 343 6,713 3,133 3,580

ビジネス兼

観光目的 1,156 704 209 495 452 101 351

合計 8,355 1,190 351 838 7,165 3,235 3,931

【平成 30 年 4 月~6 月】 (単位:千人)

推計項目 総数 宿泊 日帰り

計 県内 県外 計 県内 県外

観光目的 9,877 476 119 357 9,401 4,485 4,916

ビジネス兼

観光目的 1,315 603 198 405 713 379 334

合計 11,192 1,078 317 762 10,114 4,864 5,250

【平成 30 年 7 月~9 月】 (単位:千人)

推計項目 総数 宿泊 日帰り

計 県内 県外 計 県内 県外

観光目的 8,105 608 135 472 7,498 3,847 3,651

ビジネス兼

観光目的 1,257 777 190 587 481 186 295

合計 9,363 1,384 325 1,059 7,978 4,033 3,946

【平成 30 年 10 月~12 月】 (単位:千人)

推計項目 総数 宿泊 日帰り

計 県内 県外 計 県内 県外

観光目的 10,224 534 157 377 9,690 5,914 3,775

ビジネス兼

観光目的 1,275 766 185 581 509 172 337

合計 11,499 1,300 342 958 10,199 6,086 4,113

Page 10: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 8 -

(3)平均訪問地点数の状況

平均訪問地点数は,観光入込客1人の1回の旅行において,茨城県内で訪問した観光地点の

数を示す。平均訪問地点数は 2 箇所未満が多く,1 回の旅行につき 1 地点のみ訪問している観

光客が多数であることが分かる。

【平成 30 年 1 月~3 月】 (地点/人)

日帰り客 宿泊客

観光等 ビジネス 観光等 ビジネス

県内 1.1 1.0 1.2 -

県外 1.1 1.0 1.5 1.0

【平成 30 年 4 月~6 月】 (地点/人)

日帰り客 宿泊客

観光等 ビジネス 観光等 ビジネス

県内 1.0 1.0 1.2 -

県外 1.1 1.1 1.5 1.0

【平成 30 年 7 月~9 月】 (地点/人)

日帰り客 宿泊客

観光等 ビジネス 観光等 ビジネス

県内 1.1 1.0 1.1 -

県外 1.2 1.4 1.2 2.0

【平成 30 年 10 月~12 月】 (地点/人)

日帰り客 宿泊客

観光等 ビジネス 観光等 ビジネス

県内 1.1 1.0 1.9 1.0

県外 1.2 2.2 1.4 1.0

(4)平均同行者数,1人あたり平均訪問都道府県数の状況

平均同行者数は,パラメータ調査の回答者本人を含む同行者の数を示す。

1 人あたり平均訪問都道府県数は,観光入込客1人の1回の旅行において,訪問した都道府県の

数を示す。

平均同行者数(人)

1 人あたり平均訪問

都道府県数(箇所)

1~3 月 3.1 1.0

4~6 月 3.6 1.0

7~9 月 3.3 1.0

10~12 月 3.9 1.0

Page 11: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 9 -

2 観光消費額の状況

(1)観光消費額

平成 30年の 1年間の観光消費額は,約 2,555億円(前年比 2.8%減)となった。

1人あたりの観光消費額が高い宿泊観光客数が減少したことや,県全体の 1人あたりの観光

消費額が下がったことなどから,前年の観光消費額を下回る結果となった。

(単位:百万円)

平成 26 年 平成 27 年 平成 28 年 平成 29 年 平成 30 年

入込客数 226,066 269,524 273,071 262,832 255,474

前年比(%) 95.1(%) 119.2(%) 101.3(%) 96.3(%) 97.2(%)

①平成 30 年通年の結果 (単位:百万円)

推計項目 総数 宿泊 日帰り

計 県内 県外 計 県内 県外

観光目的 162,827 36,667 8,205 28,462 126,160 47,654 78,506

ビジネス

(兼観光目的) 92,647 78,785 16,664 62,121 13,862 3,160 10,702

合 計

(対前年増減)

255,474

(△7,358)

115,452

(△1,394)

24,869

(2,903)

90,583

(△4,297)

140,022

(△5,964)

50,814

(16,249)

89,208

(△22,214)

※上表の「県外」には,訪日外国人の観光消費額を含む。

◇観光消費額 年別推移

101,389121,993 131,816

116,846 115,452

124,677

147,531 141,255145,986 140,022

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

26年 27年 28年 29年 30年

(百万円)

日帰り

宿泊

Page 12: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 10 -

◇観光入込客数(実人数)・観光消費額 四半期別推移

〈参考〉1人当たりの消費額の平均 (単位:円/人)

全体 宿泊 日帰り

平成 30 年 6,322 23,313 3,949

平成 29 年 6,645 22,838 4,239

前年比(%) 95.1(%) 102.1(%) 93.2(%)

1,239 1,229 1,320 1,328 1,190 1,078 1,384 1,300

7,886

9,4067,229

9,917

7,165 10,114 7,978 10,199

66,896 63,595

59,533

72,809

50,092

65,000

63,639

76,742

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

90,000

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

H29Q1 H29Q2 H29Q3 H29Q4 H30Q1 H30Q2 H30Q3 H30Q4

観光消費額(百万円)

観光入込客数(千人回)

宿泊 日帰り 観光消費額

Page 13: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 11 -

②各四半期の結果

【平成 30 年 1 月~3 月】 (単位:百万円)

推計項目 総数 宿泊 日帰り

計 県内 県外 計 県内 県外

観光目的 28,508 5,597 881 4,716 22,911 8,767 14,144

ビジネス兼

観光目的 21,584 18,050 3,716 14,334 3,534 695 2,839

合計 50,092 23,647 4,596 19,050 26,446 9,462 16,983

【平成 30 年 4 月~6 月】 (単位:百万円)

推計項目 総数 宿泊 日帰り

計 県内 県外 計 県内 県外

観光目的 44,992 7,024 2,086 4,938 37,968 11,359 26,610

ビジネス兼

観光目的 20,008 16,785 4,267 12,518 3,223 747 2,476

合計 65,000 23,809 6,353 17,456 41,192 12,106 29,086

【平成 30 年 7 月~9 月】 (単位:百万円)

推計項目 総数 宿泊 日帰り

計 県内 県外 計 県内 県外

観光目的 38,191 14,124 1,678 12,446 24,067 8,483 15,584

ビジネス兼

観光目的 25,448 22,090 4,361 17,729 3,358 318 3,040

合計 63,639 36,214 6,039 30,175 27,425 8,801 18,624

【平成 30 年 10 月~12 月】 (単位:百万円)

推計項目 総数 宿泊 日帰り

計 県内 県外 計 県内 県外

観光目的 51,136 9,922 3,560 6,362 41,214 19,045 22,168

ビジネス兼

観光目的 25,606 21,860 4,321 17,539 3,746 1,400 2,346

合計 76,742 31,783 7,881 23,902 44,960 20,445 24,515

Page 14: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 12 -

3 月別,観光目的別,居住地別,利用交通機関別,市町村別の入込状況

(延べ人数)

(1)月別入込状況(延べ人数)

入込客(延べ人数)を月別にみると,8月,10 月,1月の順に多くなっている。特に 8月の

入込が他の月に比べ多いのは,海水浴や行祭事・イベント等の効果によるものと思われる。

◇月別観光客

1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月

入込客数 6,280 2,985 4,432 5,391 5,541 4,179

前年比(%) 99.6(%) 97.0(%) 99.4(%) 110.4(%) 90.6(%) 99.2(%)

(単位:千人)

7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 計

入込客数 4,379 8,129 4,188 6,312 6,247 3,774 61,836

前年比(%) 87.4(%) 100.3(%) 100.2(%) 117.1(%) 105.0(%) 105.0(%) 100.9(%)

6,308

3,078

4,457 4,881

6,115

4,2115,010

8,108

4,181

5,388

5,952

3,595

6,280

2,985

4,432

5,391 5,541

4,179 4,379

8,129

4,188

6,312 6,247

3,774

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

H29

H30

(千人)

Page 15: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 13 -

(2)観光目的別入込状況(延べ人数)

観光目的別では,「行祭事・イベント」が約 22.3%と最も多く,続いて「スポーツ・レクリ

エーション」,「歴史・文化」が約 16.8%となっている。

◇訪問目的別構成比 (単位:千人)

分類 自然 歴史・

文化

温泉

健康

スポーツ・

レクリエー

ション

都市型

観光 その他

行祭事・

イベント 計

入込

客数

(千人)

1-3 月 1,313 2,300 464 2,040 1,888 2,047 3,646 13,697

4-6 月 2,318 3,055 419 2,793 2,188 2,327 2,011 15,111

7-9 月 1,671 1,967 427 2,950 2,111 2,422 5,148 16,696

10-12 月 2,557 3,040 417 2,630 2,189 2,495 3,005 16,333

計 7,859 10,362 1,727 10,414 8,376 9,290 13,809 61,836

入込客数の構成比 12.7% 16.8% 2.8% 16.8% 13.5% 15.0% 22.3% 100.0%

地点数 17 50 16 61 15 25 193 377

◇訪問目的別入込客数の構成比

行祭事・

イベント

22.3%

歴史・文化

17.0%スポーツ・

レクリエー

ション

16.7%

都市型

観光

13.5%

自然

12.7%

温泉健康

2.8%

その他

15.0%

Page 16: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 14 -

(3)居住地別入込状況(延べ人数)

観光客全体を県内客・県外客別にみると,おおよそ同じ割合だが,わずかに県外が上回り,

県内客は全体の約 48%にあたる約 2,920万人,県外客は全体の約 52%にあたる約 3,210万人

となった。

県外客を都道府県別にみると,最も多いのは前年と同じく千葉県で入込客全体の約 12%を

占め,続いて東京都が約 10%となっている。

◇県外・県内別入込客数(延べ人数)及び構成比の推移 (単位:千人)

26 年 27 年 28 年 29 年 30 年

県 内 27,709 30,176 32,412 29,193 29,852

% 54.6(%) 52.9(%) 52.4(%) 47.6(%) 48.3(%)

県 外 23,045 26,864 29,397 32,091 31,984

% 45.4(%) 47.1(%) 47.6(%) 52.4(%) 51.7(%)

計 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836

県 内

54.6%52.9% 52.4% 47.6% 48.3%

県 外

45.4%47.1% 47.6% 52.4% 51.7%

0%

50%

100%

26年 27年 28年 29年 30年

Page 17: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 15 -

◇居住地別観光客数及び構成比 (単位:千人)

居住地 29 年 30 年

入込客数 % 入込客数 %

栃木県 3,783 6.2% 3,731 6.0%

群馬県 1,357 2.2% 1,882 3.0%

埼玉県 5,567 9.1% 5,164 8.4%

千葉県 7,245 11.8% 6,780 11.0%

東京都 5,918 9.7% 6,413 10.4%

神奈川県 2,517 4.1% 2,699 4.4%

北海道 137 0.2% 217 0.3%

東北 2,883 4.7% 3,115 5.0%

中部 1,373 2.2% 983 1.6%

近畿 656 1.1% 400 0.6%

中国 137 0.2% 183 0.3%

四国 92 0.2% 17 0.0%

九州沖縄 198 0.3% 283 0.5%

その他・国外 229 0.4% 117 0.2%

県内 29,193 47.6% 29,852 48.3%

計 61,284 100.0% 61,836 100.0%

◇県外観光客の居住地の状況

Page 18: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 16 -

(4)利用交通機関別入込状況(延べ人数)

観光客の利用交通機関については,自家用車等の利用率が 88.6%,鉄道・定期バス利用者

が 8.4%,貸切バス利用者が 3.0%となっている。

◇利用交通機関別入込観光客の推移 (単位:千人)

交通機関 26 年 27 年 28 年 29 年 30 年

鉄道・定期バス 3,301 3,194 3,585 4,421 5,194

% 6.5 % 5.6% 5.8% 7.2% 8.4%

貸切バス 1,066 1,997 1,916 1,930 1,855

% 2.1 % 3.5% 3.1% 3.1% 3.0%

自家用車その他 46,387 51,849 56,308 54,933 54,786

% 91.4 % 90.9% 91.1% 89.6% 88.6%

計 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836

◇利用交通機関別構成

自家用車

その他

88.6%

鉄道・

定期バス

8.4%

貸切バス

3.0%

Page 19: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 17 -

(5)月別・市町村別入込客数(延べ人数)

月 別 内 訳

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月

水戸市 149,600 234,200 589,400 319,900 275,000 253,100 93,800

日立市 110,000 98,100 134,700 549,300 320,400 111,400 197,200

土浦市 58,600 49,400 100,800 129,400 55,300 52,000 37,000

古河市 138,500 124,900 312,600 240,300 165,100 151,600 128,400

石岡市 151,000 40,200 79,700 72,800 109,100 45,500 70,300

結城市 9,500 10,400 10,700 10,700 10,500 9,800 5,400

龍ケ崎市 19,000 15,700 15,600 14,700 14,800 13,400 45,400

下妻市 205,100 98,000 119,100 140,200 213,900 151,100 148,300

常総市 152,400 4,100 4,700 18,800 7,400 5,500 8,500

常陸太田市 76,600 80,000 103,200 115,200 149,600 86,300 80,500

高萩市 3,800 3,500 4,800 17,200 8,800 7,100 14,200

北茨城市 107,800 63,400 74,900 72,300 76,200 69,500 60,000

笠間市 923,500 79,900 101,400 317,800 504,900 70,800 40,400

取手市 1,700 2,400 2,500 2,500 3,100 3,700 4,000

牛久市 136,700 67,400 95,800 124,800 134,800 89,600 189,600

つくば市 399,600 198,500 294,400 273,200 443,100 254,900 228,700

ひたちなか市 125,100 98,600 183,200 741,000 385,400 131,500 233,600

鹿嶋市 887,600 85,700 160,100 145,700 168,100 63,400 113,500

潮来市 77,300 55,100 63,500 63,500 205,200 787,800 57,600

守谷市 4,500 5,500 7,000 6,300 9,100 8,000 9,700

常陸大宮市 101,700 94,100 107,200 120,700 122,700 99,800 102,500

那珂市 2,700 52,700 12,800 59,600 12,100 11,800 1,800

筑西市 26,000 18,600 23,800 500 1,200 1,300 202,300

坂東市 40,000 29,300 37,700 46,000 84,600 34,600 67,100

稲敷市 83,800 8,300 17,500 22,600 34,400 20,700 11,700

かすみがうら市 6,000 6,600 5,900 7,700 10,900 6,800 23,000

桜川市 13,000 83,600 30,900 29,500 14,900 14,400 33,000

神栖市 94,900 17,800 30,100 69,900 45,400 21,900 68,400

行方市 47,300 62,100 57,900 54,100 62,800 50,000 43,900

鉾田市 77,900 74,800 81,400 80,200 121,900 112,700 94,000

つくばみらい市 29,500 1,800 1,900 2,300 37,800 1,800 1,500

小美玉市 140,300 152,600 171,900 165,500 181,100 165,400 166,800

茨城町 45,500 43,800 48,300 53,600 55,500 59,000 115,300

大洗町 667,900 222,400 368,900 291,800 361,000 273,200 447,400

城里町 36,100 36,100 42,800 47,800 50,100 42,900 45,300

東海村 254,200 7,100 6,100 3,200 4,700 3,900 46,300

大子町 65,700 70,300 81,500 62,900 123,000 49,300 69,400

美浦村 6,300 7,600 8,600 7,500 7,600 7,600 7,000

阿見町 390,800 197,900 293,900 289,200 304,300 264,100 262,700

八千代町 7,000 5,600 6,700 5,900 5,900 5,300 5,300

五霞町 56,800 58,100 71,700 77,200 87,100 65,600 62,600

境町 33,800 21,700 26,800 43,200 28,600 33,300 313,400

利根町 0 0 0 0 0 0 0

計 5,965,100 2,687,900 3,992,400 4,916,500 5,017,400 3,711,400 3,956,800

構成比(%) 10.5% 4.8% 7.1% 8.7% 8.9% 6.6% 7.0%

※ゴルフ場利用者数除く。

Page 20: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 18 -

月 別 内 訳

計 前年比(%) 8月 9月 10月 11月 12月

水戸市 1,036,700 153,800 163,000 314,400 93,300 3,676,200 92.7%

日立市 264,200 150,900 156,700 250,800 156,700 2,500,400 100.8%

土浦市 209,400 37,500 818,600 146,400 67,900 1,762,300 103.6%

古河市 338,700 126,100 159,600 165,500 204,400 2,255,700 93.8%

石岡市 39,900 537,700 101,300 131,600 77,200 1,456,300 101.6%

結城市 5,600 6,000 82,600 11,700 10,900 183,800 102.2%

龍ケ崎市 13,600 12,400 12,200 66,300 14,400 257,500 98.0%

下妻市 229,800 138,700 152,200 134,100 114,000 1,844,500 107.3%

常総市 10,300 5,900 8,300 6,200 4,000 236,100 101.1%

常陸太田市 164,100 102,800 170,300 336,100 78,400 1,543,100 100.6%

高萩市 18,400 11,500 80,000 66,400 59,500 295,200 93.0%

北茨城市 145,800 62,700 105,500 196,300 101,500 1,135,900 90.8%

笠間市 95,900 48,300 608,400 755,700 157,400 3,704,400 104.3%

取手市 145,200 3,900 3,800 3,600 1,500 177,900 99.2%

牛久市 121,100 96,100 121,700 139,500 100,700 1,417,800 100.0%

つくば市 738,900 216,600 448,800 408,000 312,200 4,216,900 109.7%

ひたちなか市 841,100 228,200 570,200 222,900 160,800 3,921,600 102.5%

鹿嶋市 342,100 127,200 277,700 199,500 175,500 2,746,100 110.2%

潮来市 277,600 60,100 61,300 58,600 60,100 1,827,700 99.2%

守谷市 13,200 10,300 11,000 9,400 4,900 98,900 89.7%

常陸大宮市 151,300 110,000 120,400 202,900 103,100 1,436,400 97.2%

那珂市 38,300 2,300 31,600 6,700 11,000 243,400 95.2%

筑西市 124,700 95,800 15,600 32,900 28,100 570,800 88.8%

坂東市 80,300 56,100 72,300 99,500 17,400 664,900 87.2%

稲敷市 163,400 21,400 21,300 26,900 18,400 450,400 112.6%

かすみがうら市 24,400 68,400 52,700 68,800 4,600 285,800 115.6%

桜川市 17,900 12,700 13,700 35,900 26,200 325,700 88.0%

神栖市 241,800 67,500 47,600 33,800 26,300 765,400 108.7%

行方市 57,700 54,600 65,300 122,400 55,800 733,900 110.1%

鉾田市 108,200 78,000 96,400 66,900 76,700 1,069,100 93.1%

つくばみらい市 17,200 3,000 7,600 2,500 1,100 108,000 79.7%

小美玉市 223,800 174,500 232,100 170,200 164,900 2,109,100 108.7%

茨城町 58,000 82,600 57,200 76,300 74,100 769,200 97.6%

大洗町 590,300 301,000 306,000 461,500 239,400 4,530,800 104.4%

城里町 57,600 47,200 44,800 56,800 41,900 549,400 100.1%

東海村 11,000 3,000 15,900 35,400 3,400 394,200 102.3%

大子町 199,000 61,600 97,400 189,700 48,700 1,118,500 101.2%

美浦村 5,500 7,200 6,300 6,700 7,300 85,200 -

阿見町 378,600 273,200 285,000 304,100 301,600 3,545,400 98.0%

八千代町 5,700 5,500 4,400 5,800 5,700 68,800 104.1%

五霞町 77,000 69,600 68,200 66,200 56,600 816,700 100.9%

境町 27,000 26,000 26,000 33,600 26,500 639,900 93.9%

利根町 16,000 0 0 0 0 16,000 106.7%

計 7,726,300 3,757,900 5,801,000 5,728,500 3,294,100 56,555,300 -

構成比(%) 13.7% 6.6% 10.3% 10.1% 5.8% 100.0% -

(単位:人)

Page 21: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 19 -

4 海水浴客の推移

平成 30年の海水浴客数は約 57万人で,平成 29年の約 45万人と比べ,約 12万人増(前年比

26.3%増)となった。記録的な猛暑や台風の影響等はあったものの,前年に比べ,期間を通し

て天候にも恵まれたため,入込客数が増加したものと思われる。

(単位:人)

平成 30 年 平成 29 年 対前年増減 前年比

566,383 448,480 +117,903 126.3%

◇海水浴客の海水浴場別推移 (単位:人)

市町村名 海水浴場名 26 年 27 年 28 年 29 年 30 年

北茨城市 磯原二ツ島海水浴場 2,600 5,150 5,945 5,430 5,115

高萩市 高萩海水浴場 5,167 9,610 8,685 5,588 7,341

日立市

伊師浜海水浴場 11,558 17,078 16,099 11,472 18,541

川尻海水浴場 3,727 5,328 4,353 3,062 5,145

会瀬海水浴場 3,122 3,893 3,063 2,478 2,745

河原子海水浴場 19,483 20,129 11,688 10,199 10,809

水木海水浴場 5,033 5,826 5,731 2,918 4,401

久慈浜海水浴場 22,205 21,104 14,469 10,893 26,011

ひたちなか市

阿字ヶ浦海水浴場 90,051 91,494 79,322 50,417 93,288

平磯海水浴場 28,579 39,448 22,261 19,178 31,645

姥の懐マリンプール 11,976 12,590 11,424 5,305 9,091

大洗町 大洗海水浴場 37,920 38,580 33,240 26,950 30,630

大洗サンビーチ 355,950 261,920 239,450 168,400 198,770

鉾田市 大竹海岸鉾田海水浴場 36,420 30,978 35,096 16,912 24,878

鹿嶋市 下津海水浴場 18,170 29,140 20,124 14,462 14,997

平井海水浴場 36,800 46,750 38,310 26,786 30,550

神栖市 日川浜海水浴場 22,880 29,710 35,790 33,830 26,956

波崎海水浴場 42,630 38,460 32,300 34,200 25,470

計 754,271 707,188 617,350 448,480 566,383

Page 22: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 20 -

◇ 海水浴客の推移

◇ 海水浴客の市町村別構成比

Page 23: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 21 -

5 共通基準によるパラメータ調査における観光客の性別,年齢,同伴者,

旅行に関しての情報媒体,訪問回数,1回の宿泊旅行における宿泊数,

宿泊施設タイプの状況(※n=有効回答数)

◇性別入込状況(n=3,667)

男性 女性 計

47.9 (%) 52.1 (%) 100.0(%)

◇年代別入込状況(n=3,670)

10 代以下 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代以上 計

3.2(%) 7.4 (%) 17.8 (%) 19.7 (%) 20 .0(%) 31.9(%) 100.0(%)

◇個人・グループ別入込状況(n=3,632)

一人 家族 友人・知人 団体 その他 計

13.8 (%) 64.7 (%) 17.0 (%) 2.8 (%) 1.7 (%) 100.0(%)

◇情報媒体別入込状況(n=4,503)

知人より テレビ・ラジオ 新聞・雑誌 ポスター パンフレット インターネット その他 計

18.1(%) 16.5(%) 6.0(%) 3.4(%) 4.8(%) 14.8(%) 36.4(%) 100.0(%)

※複数回答

◇訪問回数(n=9,548)

はじめて 2 回 3 回 4 回以上 計

31.5(%) 16.7(%) 8.5(%) 43.3(%) 100.0(%)

◇1回の宿泊旅行における宿泊数(n=682)

1泊 2 泊 3 泊 4 泊 5 泊以上 計

88.6(%) 8.2(%) 1.5(%) 0.3(%) 1.5(%) 100.0(%)

◇宿泊施設タイプ(n=632)

実家や知人・

親戚宅 旅館 ホテル

ペンション・

民宿

保養所・

研修所 キャンプ場

12.0(%) 13.3(%) 64.1(%) 2.7(%) 2.0(%) 2.7(%)

車中泊・

交通機関内

会員制

宿泊施設 その他 計

1.1(%) 0.2(%) 1.9(%) 100.0(%)

Page 24: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 22 -

6 満足度

本県観光に対する満足度については,「非常に満足」が最も多く 46.5%,続いて「やや満足」

が 34.8%,「ふつう」が 16.7%となっている。

また,「非常に満足」と「やや満足」を合わせると 81.3%となり,8割以上の方々が満足して

いる結果となっている。

◇満足度別構成比(総合評価)

◇本県における観光に対する満足度

非常に満足 やや満足 ふつう やや不満 不満 該当なし

総合評価 46.5(%) 32.8(%) 19.4(%) 1.2(%) 0.1(%)

観光施設 44.5(%) 32.2(%) 18.9(%) 1.6(%) 0.1(%) 2.6(%)

食 事 20.7(%) 19.4(%) 21.6(%) 1.1(%) 0.3(%) 36.9(%)

宿泊施設 10.0(%) 5.9(%) 8.9(%) 1.5(%) 0.1(%) 73.5(%)

おもてなし 31.5(%) 25.0(%) 25.1(%) 0.8(%) 0.1(%) 17.4(%)

ト イ レ 30.0(%) 25.1(%) 28.5(%) 4.3(%) 1.7(%) 10.5(%)

◇本県における観光に対する満足度(総合評価)の推移

非常に満足 やや満足 ふつう やや不満 不満 回答数(n)

26 年 42.7(%) 36.2(%) 19.8(%) 1.1(%) 0.2(%) 4,210

27 年 44.6(%) 39.3(%) 15.0(%) 0.9(%) 0.2(%) 4,012

28 年 50.5(%) 36.6(%) 11.9(%) 0.9(%) 0.1(%) 3,805

29 年 46.9(%) 34.8(%) 16.7(%) 1.4(%) 0.2(%) 3,777

30 年 46.5(%) 32.8(%) 19.4(%) 1.2(%) 0.1(%) 3,627

n=3,777

非常に

満足

46.5%

やや満足32.8%

ふつう19.4%

やや不満1.2%

不満0.1%

Page 25: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

参考資料

- 23 -

1 平成 30年県内主要イベント等入込客数

イベント名 市町村名 入込客数(人) 前年比 期 間

水戸黄門まつり 水戸市 912,000 94.4(%) 8/3~8/5

笠間の菊まつり 笠間市 908,000 111.9(%) 10/20~11/25

笠間稲荷初詣 笠間市 820,000 100.0(%) 1/1~1/3

水郷潮来あやめまつり 潮来市 800,000 97.6(%) 5/26~6/24

土浦全国花火競技大会 土浦市 750,000 100.0(%) 10/6

鹿島神宮初詣 鹿嶋市 700,000 100.0(%) 1/1~1/3

笠間の陶炎祭 笠間市 543,000 101.7(%) 4/29~5/5

水戸の梅まつり 水戸市 521,800 90.0(%) 2/17~3/31

石岡のおまつり 石岡市 488,000 111.4(%) 9/15~17

まつりつくば つくば市 460,000 83.6(%) 8/25~26

大洗磯前神社初詣 大洗町 420,000 113.5(%) 1/1~1/3

日立さくらまつり 日立市 378,500 162.6(%) 4/1~15

ROCK IN JAPAN FESTIVAL ひたちなか市 276,000 100.7(%) 8/4,5,11,12

村松虚空蔵堂初詣 東海村 250,000 100.0(%) 1/1~3

古河花火大会 古河市 200,000 100.0(%) 8/4

筑波山神社初詣 つくば市 200,000 87.0(%) 1/1~1/3

下館祇園まつり 筑西市 200,000 73.0(%) 7/26~29

さかいふるさと祭り花火大会 境町 200,000 74.1(%) 7/14

水戸のつつじまつり 水戸市 183,800 124.4(%) 4/21~5/13

古河桃まつり 古河市 170,000 85.0(%) 3/20~4/5

筑波山梅まつり つくば市 170,000 113.3(%) 2/14~3/21

土浦キララまつり 土浦市 160,000 114.3(%) 8/4~8/5

鹿嶋市花火大会 鹿嶋市 160,000 94.1(%) 8/25

一言主神社初詣 常総市 150,000 100.0(%) 1/1~1/3

つくばフェスティバル つくば市 140,000 186.7(%) 5/12~5/13

ひたちなか祭り ひたちなか市 135,000 72.6(%) 8/19

大洗あんこう祭 大洗町 135,000 103.8(%) 11/18

ひたち国際大道芸 日立市 130,000 136.8(%) 5/12~5/13

いなしき夏まつり花火大会 稲敷市 130,000 130.0(%) 8/25

潮来祗園祭禮 潮来市 120,000 100.0(%) 8/3~8/5

日立市産業祭 日立市 111,000 108.8(%) 11/10~11/11

土浦桜まつり 土浦市 105,000 90.5(%) 3/24~4/8

鹿嶋まつり 鹿嶋市 100,400 334.7(%) 10/27~10/28

常陸國總社宮初詣 石岡市 100,000 100.0(%) 1/1~1/3

大宝八幡宮初詣 下妻市 100,000 100.0(%) 1/1~1/3

とりで利根川大花火 取手市 100,000 100.0(%) 8/11

うしくかっぱ祭り 牛久市 100,000 50.0(%) 7/29

ラーメンフェスタ つくば市 100,000 83.3(%) 10/6~10/8

※入込客数 10万人以上を記録したイベント等のみ記載。

Page 26: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

2 昭和45年度~平成29年 茨城県の入込客数(延べ人数)の推移

S45 S46 S47 S48 S49 S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59 S60 S61 S62 S63 H元 H2 H3 H4 H5 H6

入込客数(延べ人数)

12,859,477 19,986,178 19,378,642 18,930,284 18,453,917 19,291,014 17,214,145 19,250,463 21,713,371 22,577,069 19,407,400 23,314,700 18,140,500 21,467,500 24,692,100 25,608,800 25,825,200 25,978,300 26,676,100 28,909,200 29,667,700 29,094,200 29,634,700 26,782,000 27,965,000

ゴルフ入込含む

H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30

入込客数(延べ人数)

32,377,500 29,341,000 28,065,900 26,068,900 28,605,100 28,072,900 28,953,800 36,801,800 36,969,500 38,135,600 39,186,400 40,930,100 41,451,400 42,313,500 45,805,400 44,766,500 34,631,500 41,773,900 42,573,500 45,382,200 51,647,600 55,605,900 55,383,900 56,555,300

ゴルフ入込含む 42,004,500 43,039,200 44,260,400 46,206,100 46,875,400 47,884,500 51,525,400 50,039,500 39,496,900 47,203,500 48,061,300 50,753,500 57,039,800 61,809,300 61,284,200 61,836,100

※平成22年度までは年度で集計し,平成23年以降は暦年で集計している。

‐ 24 ‐

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

S45 S46 S47 S48 S49 S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59 S60 S61 S62 S63 H元 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30

千人 入込客数(延べ人数) ゴルフ入込含む

Page 27: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 25 -

パラメータ調査 調査票様式

Q1.あなたのお住まいはどこですか。国内にお住まいであれば都道府県名及び市町村名、海外であれば

国名をご記入下さい。 (都道府県名: ) 海外の場合(国名: )

(市町村名 )

Q2.あなたの性別、年齢を選んで下さい。※それぞれ1つだけ 性別 : 1.男性 2.女性 年齢 : 1.10 歳未満 2.10 歳代 3.20 歳代 4.30 歳代 5.40 歳代

6.50 歳代 7.60 歳代 8.70 歳代 9.80 歳以上

Q3.今回の旅行は日帰りですか、宿泊ですか。※1つだけ 宿泊であれば、何泊か、そのうち県内では何泊するか、いくつの施設に宿泊するかをご記入下さい。 また、県内ではどのような施設に宿泊するかをご記入下さい。※いくつでも 1.日帰り 2.宿泊

宿泊数 泊 → そのうち県内 泊 ⇒ 県内宿泊施設数 施設

<県内宿泊施設> 1.実家や知人・親戚宅 2.旅館 3.ホテル 4.ペンション・民宿 5.保養所・研修所 6.キャンプ場 7.(キャンプ場以外の)車中泊・交通機関内での宿泊 8.別荘・リゾートマンション 9.会員制の宿泊施設 10.その他

Q4.今回の旅行の主要な目的は何ですか。※1つだけ 1.ビジネス 2.観光 3.帰省・知人訪問 4.(1~3のどれでもない)その他

Q5.あなたも含めて、何人での、どなたと一緒の旅行ですか。※子供や乳幼児も含む ( )人

1.家族 2.友人 3.職場・学校等の団体旅行 4.その他

Q6.ご一緒のみなさん全員の、今いる観光地の訪問が何回目かご存じですか。※回答の合計はQ5と一致 1.知らない 2.知っている→1回目の人数( )人、2回目の人数 ( )人 3回目の人数( )人、4回目以上の人数( )人

Q7.(県外にお住まいの方のみお答えください)

ご一緒のみなさん全員の、この県の訪問が何回目かご存じですか。※回答の合計はQ5と一致

1.知らない 2.知っている→1回目の人数( )人、2回目の人数 ( )人 3回目の人数( )人、4回目以上の人数( )人

宿泊した施設の数

2人以上の場合

Page 28: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 26 -

Q8.今回の旅行で訪れた県内の観光地と移動に用いた交通機関をご記入下さい。これから訪問する観光

地についても予定をご記入下さい。※観光地は一覧表より、交通機関は下表より番号をお選び下さい。 また、この県に訪れる前・後に立ち寄った(立ち寄る予定の)都道府県があれば記入下さい。

Q9.今回の旅行で、使う費用(これから使う予定も含めて)を教えて下さい

1人当たりの費用を、下欄の項目別にご記入下さい。 ※ 交通費は高速料金やガソリン代や駐車場代を含め、県外・県内分を分けて記入 ※ 今回の旅行がパック旅行である場合、費用が県内のみか、県外分を含むかを選択 ※ □←表内の回答がグループ合計の場合にはチェック

使用費用 使用費用 ①交通費 (県内分) 円 (県外分) 円 ②宿泊費 (県内分) 円 ③土産代 (県内分) 円 ④飲食費 (県内分) 円 ⑤入場料 (県内分) 円 ⑥その他 (県内分) 円

⑦パック料金 円 □県内分のみ もしくは □県外分含む

居住地

調査地点

居住地

ここに来る前にいた場所 これから行く予定の場所 現在地

交通機関 交通機関 交通機関 交通機関 交通機関 交通機関

①JR新幹線 ②JR在来線 ③私鉄・地下鉄 ④モノレール ⑤貸切バス・観光バス ⑥高速バス ⑦市内バス ⑧市内電車 ⑨タクシー・ハイヤー ⑩レンタカー ⑪自家用車、社用・公用車 ⑫その他

【表】交通機関

居住地

当 県

居住地

ここに来る前にいた県 これから行く予定の県 現在地

交通機関 交通機関 交通機関 交通機関

※交通機関は上表から選択

当県以外に立ち寄り都道府県がある場合はご記入ください

県 県 県 県

Page 29: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

- 27 -

Q10 この観光地・宿泊施設を何で知りましたか。該当するものを全てご記入ください。(複数回答)

1 知人より 2 テレビ・ラジオ 3 新聞・雑誌 4 ポスター

5 パンフレット 6 インターネット 7 その他( )

Q11 この観光地・宿泊施設の満足度はいかがですか。

非常に満足 やや満足 ふつう やや不満 不満 該当せず その他ご意見があれば,

ご自由にお書き下さい。 A 総合評価 1 2 3 4 5

B 観光施設 1 2 3 4 5 6

C 食事 1 2 3 4 5 6

D 宿泊施設 1 2 3 4 5 6

E 現地のおもてなし 1 2 3 4 5 6

F トイレ(設備・清潔) 1 2 3 4 5 6

※ 今回の訪問において,A~Eの中で該当しない項目がある場合(宿泊していないなど),未記入で結構です。

※ 「総合評価」については必ず回答を頂きますようお願いします。

☆☆ 調査内容は以上です。ご協力、ありがとうございました。☆☆

※調査票コード 都道府県 調査地点ID 調査年月日 調査時刻 ID

:1.観_共通_日

Page 30: (平成30年観光客動態調査報告)€¦ · 入込客数 50,754 57,040 61,809 61,284 61,836 前年比(%) 105.6(%) 112.4(%) 108.4(%) 99.2(%) 100.9(%) 地域別比較(延べ人数)

茨城の観光レクリエーション現況 (平成 30 年観光客動態調査報告)

発行 令和元年 9 月 27 日 編集 茨城県営業戦略部観光物産課戦略グループ

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町 978 番 6 電話 029-301-3617