信学会ia研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」...

55
2011独断と偏見による 2011インターネット関連 ス総括 ス総括 GeekなぺGeekなぺ あきみち

Upload: keisuke-ishibashi

Post on 31-May-2015

1.152 views

Category:

Technology


7 download

DESCRIPTION

「Geekなぺーじ」(http://www.geekpage.jp/)を主催されているブロガー,あきみちさんのIA研究会(2011年12月@広島市立大)での招待講演発表資料です.ご本人の了承をいただきましたので,アップロードします. 研究会プログラム(参考):http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgs_regid=a517fac5f8c1e1483530c6bda6e0d4694555904c2a845c75d0bcbc17deb4b962

TRANSCRIPT

Page 1: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

2011年独断と偏見による

2011年インターネット関連

ニュース総括ュ ス総括GeekなぺーじGeekなぺ じ

あきみち

Page 2: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

「 タ ネ カタ「インターネットのカタチ– もろさが織り成す粘り強い世界」– もろさが織り成す粘り強い世界」

1年半書き続けました• 1年半書き続けました。。。– 今年6⽉発売

げ 増– おかげさまで11⽉に増刷• Layer 0 〜 Layer 8

– 各章毎に違ったテーマ– BGP、標準化、DNS、ネット検

閲、物理回線、CDN、DDoS、Tier1 Hyper GiantsなどTier1、Hyper Giantsなど

Page 3: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

この本のコダワリ。。。。

ココココ

Page 4: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

拡大拡大

サメが海底ケーブルを咬んでます

Page 5: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

AS間接続編AS間接続編

詳しくは「インターネットのカタチ」を

ご覧下さい

(はい 宣伝ですw)(はい。宣伝ですw)

Page 6: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

「ネットワークのネットワーク」

• インターネットの語源は「ネットワークのネットワーク」– 本書のコダワリ本書のコダワリ

• あえて難しい内容を2章に– その後の章の⽅が読みやすいというトラップ– 恐らく2章が⼀番難しい

本発表 も「ネ ト ク ネ ト ク と う視点を• 本発表でも「ネットワークのネットワーク」という視点を最初に紹介します

ただ 発表 は8章 内容が多 す– ただ、この発表では8章の内容が多いです

Page 7: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

トラフィックこそ「力」

Page 8: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

最近のトレンド

• コネクティビティからコンテンツへ– コンテンツを持っている主体が⾮常に強いコンテンツを持っている主体が⾮常に強い– アテンションの集中

• 「インターネットそのもの」としてはTier1が強かった凄い勢いでコンテンツ保持者が台頭している– 凄い勢いでコンテンツ保持者が台頭している• Google, Facebook, Microsoft, etc

同時にCDNも– 同時にCDNも• Akamai, Limelight, etc

Page 9: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

Tier1を頂点とする構造

Page 10: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

最近の「カタチ最近の「カタチ」

Page 11: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

G l は世界の約6%のGoogleは世界の約6%のトラフィックを⽣成トラフィックを⽣成

G l Gl b l C hGoogle Global Cacheを含めて考えると最大8%〜12%最大8% 12%

「「Arbor Networks: Google Sets New Internet Traffic Record」より

Page 12: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

さらに、ダイレクトピアリング70%?

• A quick analysis of the data also shows Google now has direct peering (i.e. notGoogle now has direct peering (i.e. not transit) with more than 70% of all providers around the world (an increaseproviders around the world (an increase of 5-10% from last year).

• いまや、世界のISPの7割がGoogleと「お隣さん」ん」

「「Arbor Networks: Google Sets New Internet Traffic Record」より

Page 13: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

Akamaiは。。。。

• 公称「最大で世界のWebトラフィックの30%」– この前まで、20%だったのに。。。この前まで、20%だったのに。。。

ただし A b N t k と基準が違うので注意• ただし、Arbor Networksと基準が違うので注意– 世界のインターネットトラフィックの最⼤値は誰

も知らないも知らない– 「インターネットトラフィック」と「Webトラ

フィック」の違いフィック」の違い

Page 14: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

総務省によるトラヒック集計・試算

• 2011年5月に試算方式が変更– これまでは「主要IXにおける協⼒6社のトラヒッこれまでは「主要IXにおける協⼒6社のトラヒッ

クシェア」を総ダウンロードトラフィックの算出に利⽤

– 主要IXにおける協⼒6社のトラヒックシェアが年々低下• 実際の総ダウンロードトラフィックと乖離していると考

えられる• 「我が国のブロードバンド契約数における協⼒ISP6社の• 「我が国のブロ ドバンド契約数における協⼒ISP6社の

契約数のシェア」を利⽤する⽅法へと切り替え

h // k j /bl / id / / /http://www.geekpage.jp/blog/?id=2011/9/30/1

Page 15: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

総務省によるトラヒック集計・試算

• IXを通過しなくなりつつある– プライベートピアリングへの移⾏プライベ トピアリングへの移⾏– コンテンツプロバイダが⼤⼿ISPのユーザではな

くなりつつあるくなりつつある

Page 16: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

【AS間接続編】何となく、まとめ

• 「ネットワークのネットワーク」という視点で見た時のインターネットの構造が変化途上のインタ ネットの構造が変化途上– ということが⾒え始めた2010、2011

• コンテンツ事業者の影響力拡大

• 日本におけるIXの役割が変化途上

• 接続事業だけではなくなりつつあるISP• 接続事業だけではなくなりつつあるISP

Page 17: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

ネ ト 制限ネットへの制限

またはネット検閲

Page 18: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

チュニジア、エジプト、その他

• チュニジアの政権崩壊

• エジプトでのネット切断• エジプトでのネット切断

• リビアでのネット制限

ブ グ• 日本でブロキング開始

• イギリスで色々

Page 19: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

チュニジア

• 若者が焼身自殺

• Facebookに映像が掲載される

• アルジャジーラで取り上げられる

• 暴動へ• 暴動へ

Page 20: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

チュニジアでのネット検閲

• Facebookへのアクセスを遮断

• Facebook、Gmail、Yahoo!などへのログイン情報を盗むJ S i tを途中経路で挿入報を盗むJavaScriptを途中経路で挿入

• ブロガーを逮捕

Page 21: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

チュニジア

• インターネット普及率が34%– Internet World StatsよりInternet World Statsより

• インタ ネットは比較的富かな層のもの?• インターネットは比較的富かな層のもの?– 平均的な⽉給 424⽶ドル

ネットカフ 1時間の料⾦0 68 1 37⽶ドル– ネットカフェ1時間の料⾦0.68〜1.37⽶ドル• 国境なき記者団のレポートより

Page 22: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

エジプトの事例

• BGP接続を切断した– 「インターネットから離脱」「インタ ネットから離脱」– 世界中からバレバレだった

Page 23: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」
Page 24: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」
Page 25: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」
Page 26: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

リビアでのインターネット遮断

• エジプトの事例の後

• BGP切断ではなくパケット破棄ブ クホ ルもしくは ルタリ グ?– ブラックホールもしくはフィルタリング?

– 実際の⼿法は不明

• エジプトの事例から学んだ!?– BGP接続は維持されたので、露⾻ではなかった– 結果、エジプトの時ほどニュースにならなかった

Page 27: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

イギリスの話

• 暴動とソーシャルメディアブロック

• ドメインの差し止め• ドメインの差し止め

• 著作権関連

Page 28: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

暴動とソーシャルメディアブロック

• 暴動が発生– ソーシャルメディア上で情報が広がったと報道さソ シャルメディア上で情報が広がったと報道さ

れ、政府がソーシャルメディアを緊急時にブロックできるかを検討

– 検討の結果、ソーシャルメディアのブロックを断念

Page 29: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

ドメインの差し押さえ

• イギリスのnominetが裁判所命令を経ずに違法

活動に従事するドメイン登録抹消をできる提案を活動に従事するドメイン登録抹消をできる提案を公表– nominetは uk のレジストリnominetは .uk のレジストリ– 2011年11⽉段階では、まだ議論中

– Verisign(.com .net)も10⽉に似たような案を公表した後に引き下げ表した後に引き下げ

Page 30: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

著作権保護のためにブロッキング

• 児童ポルノ対策で導入されているブロッキングの仕組みを活用して著作権保護命令が裁判所で仕組みを活用して著作権保護命令が裁判所で– Cleanfeed filtering system– Newzbin2のブロック命令がBT(ISP)に対して出Newzbin2のブロック命令がBT(ISP)に対して出

る• Newzbin2は海賊版コンテンツへのリンク集

– 「リーチサイト」とも呼ばれている

児童ポルノ対策→著作権保護 の事例– 児童ポルノ対策→著作権保護 の事例

Page 31: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

日本でブロッキング開始

• 今年4月から

• 児童ポルノが対象• 児童ポルノが対象

• 「ISPによる自主的な取り組み」という形– 「緊急避難」という阻却事由

Page 32: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

SOPA• Stop Online Piracy Act

– 米国の法案米国の法案

– 著作権侵害にブロキングで対応できる

– 日本時間で今夜もしくは明日に次の動き– 日本時間で今夜もしくは明日に次の動き• 上院司法委員会(House Judiciary Committee)で投票

Page 33: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

震災関連震災関連

Page 34: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0408/pdf/besshi2.pdf

Page 35: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

http://www.renesys.com/blog/2011/03/japan-quake.shtml

Page 36: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

他の事例と比べてみる

• 今年1月にエジプトがインターネット離脱した事例– 3500経路以上が消えました3500経路以上が消えました

• renesys blogより

• 2008年の地中海での海底ケーブル障害– 2000経路以上が到達不能2000経路以上が到達不能

• renesys blogより

Page 37: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」
Page 38: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

ネットデマに対する削除要請

• 総務省から「東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する電気通上の流言飛語への適切な対応に関する電気通信事業者関係団体に対する要請」

• テレコム協会死体等 画像 送信防⽌措置– 死体等の画像→送信防⽌措置

– ⼈⼯地震だった、地震兵器だった→対策講じず、削除要請など削除要請など

– 東京電⼒役員住所→当該部分を削除

Page 39: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

信頼できないCA信頼できないCA

Page 40: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

事例

• 3月 Comodo• 8月 DigiNotar• 8月 DigiNotar• 12月 Gemnet

Page 41: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

8月のDigiNotar事例

Ch で発覚• Chromeで発覚– Chrome内にGoogleの証明書がハードコーディン

ググ– イラン国内ユーザが対象少なくとも 証明書が偽造され• 少なくとも531のSSL証明書が偽造される– CIA、MI6、モサド、Microsoft、Yahoo、

Skype、Facebook、Twitter、MicrosoftのWindows Updateサービスなど

Di iN t• DigiNotar– その後、倒産

Page 42: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

今月もう一件(12月の事例)

• http://it.slashdot.org/story/11/12/08/1341224/another-dutch-ca-hacked41224/another dutch ca hacked

オランダのG t• オランダのGemnet– PHP-MyAdmin経由でクラックされる

Page 43: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

IPv4アドレス在庫枯渇IPv4アドレス在庫枯渇とIPv6対応とIPv6対応

「インターネットのカタチ」では、あえて扱わなかったテーマです。

理由は。。。。

Page 44: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

IANAのIPv4アドレス在庫が枯渇

枯渇

Page 45: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

APNICのIPv4アドレス在庫が枯渇

• APNICにおける「枯渇」の定義は/8が残り1– 割り振りポリシーが変わる割り振りポリシ が変わる– 各組織は最後に1回だけ割り振りを受けられる– 割り振り可能なサイズも縮⼩割り振り可能なサイズも縮⼩

• JPNICはAPNICとIPv4アドレス在庫を共有• JPNICはAPNICとIPv4アドレス在庫を共有– よって、JPNICにおいても「枯渇」

Page 46: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

拡大する タ ネ拡大するIPv6インターネット

2011年に入り、BGP経路が急増

http://bgp.potaroo.net/v6/as2.0/ より

Page 47: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

.com、.netのIPv6対応状況

• IPv6対応レジストラが全体の25.4%– 2011年11⽉時点のニュース2011年11⽉時点のニュ ス– 2010年11⽉時点で1.27%だった– ⼤⼿レジストラGoDaddyが対応したのが⼤きい⼤⼿レジストラGoDaddyが対応したのが⼤きい

• ただし 実際に運用されているのは• ただし、実際に運用されているのは。。。– メールサーバ 2%強

W bサ バ 1%弱– Webサーバ 1%弱

Page 48: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

日本におけるCGN• とりあえずはスマホから

– DoCoMo、au、ソフトバンクモバイルDoCoMo、au、ソフトバンクモバイル

• ISPでは あまり聞かない• ISPでは、あまり聞かない– 事例を⽿にするのがCATV

Page 49: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

IPv6は、まだこれから

• 2011年に様々なIPv6関連RFCが発行

• 現在議論中の話題も色々あり6運⽤とともに問題点も出 く はず– IPv6運⽤とともに問題点も出てくるはず

Page 50: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

DNS関連DNS関連

2010、2011は、ICANN関連で様々な動きがあった

Page 51: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

.xxx• 2011年3月にICANNで承認

• sunrise

• 11月にyouporn運営会社にICANNとともに訴y pえられる

Page 52: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

その他色々

• DNSSEC– 2010年、2011年に徐々にDNSSEC対応するTLD2010年、2011年に徐々にDNSSEC対応するTLD

が増えて⾏った• IDN ccTLD• IDN ccTLD

– 2010年に最初のIDN ccTLDがroot DNSへ• エジプト、サウジアラビア、アラブ⾸⻑国連邦• エジプト、サウジアラビア、アラブ⾸⻑国連邦

Page 53: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

最後に まとめ最後に、まとめ

Page 54: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

2011年度総括

• インターネットのカタチが変わりつつある

• ネット検閲/ネットへの制限の広がり• ネット検閲/ネットへの制限の広がり

• CAの信頼性問題の事件

• Root DNS、DNSSEC関連

• 震災とインターネット

• IPv4アドレス枯渇

Page 55: 信学会IA研(広島市立大,2011年12月)招待講演発表資料,小川晃通,「2011年インターネット関連ニュース総括」

質疑応答質疑応答

時間が足りない場合は

懇親会で質問して下さい