共催:産業技術総合研究所、東京大学 後援:千葉県、柏市 グ …€¦ ·...

1
13:30 挨拶 13:50 基調講演 14:10 講演1 16:00 講演2 17:55 閉会挨拶 最新情報および申し込みはこちらから! https://unit.aist.go.jp/plan/ci/event/0904kashiwa/ ※定員に達し次第、受付を終了します お問い合わせ: グローバル研究拠点【柏の葉】シンポジウム事務局:[email protected] プログラム ※プログラムは変更になる可能性があります 17:30 全体総括 産業技術総合研究所 理事・企画本部長 岡田武 東京大学 大学執行役・副学長 光石衛 柏市 企画部理事(総務省)北村崇史 経済産業省 研究開発課長 平井淳生 医療×AI分野などにおけるグローバル研究拠点への期待 国立がん研究センター 副院長 土井俊彦 イノベーションコリドー構想におけるグローバル研究拠点の位置づけ 東京大学 総長特任補佐 有馬孝尚 産学官技術融合のための技術開発・実証、人材育成のための拠点形成 産総研 人間情報研究部門 副研究部門長 佐藤洋 千葉県における産業振興に関する取り組みとグローバル研究拠点への期待 千葉県 商工労働部 産業振興課 副課長 阿久津和司 柏の葉における新産業創造の取り組みとグローバル研究拠点への期待 UDCK(柏の葉アーバンデザインセンター)ディレクター 後藤良子 ゼロ次予防戦略にもとづく健康空間デザイン 千葉大学予防医学センター 准教授 花里真道 都市開発の側面から見たグローバル研究拠点への期待 三井不動産 柏の葉街づくり推進部 部長 加藤智康 デバイス開発、ABCI利用などにおけるグローバル研究拠点への期待 大日本印刷 研究開発センターパターニング技術研究開発本部第4部 部長 前田博己 スマートシティ構築に向けたグローバル研究拠点への期待 日立製作所 社会イノベーション事業推進本部 本部長 甲斐隆嗣 レーザ加工技術 東京大学物性研究所 教授 小林洋平 AI融合型X線動画計測技術 東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授 佐々木裕次 フレキシブルセンサ技術 東京大学大学院工学系研究科 教授 染谷隆夫 健康・介護研究のための模擬生活環境・計測プラットフォーム 産総研 ロボットイノベーション研究センター サービスロボティクス研究チーム長 松本吉央 労働環境改善と生産性向上のためのサービス工学研究プラットフォーム 産総研 人間情報研究部門 サービス観測・モデル化研究グループ長 大隈隆史 人工知能処理向け大規模・省電力クラウド基盤(ABCI) 産総研 人工知能研究センター 人工知能クラウド研究チーム長 小川宏高 広義のプロジェクトリーダー人材育成を目指したデザインスクール 産総研 ロボットイノベーション研究センター 副センター長 大場光太郎 企業連携に向けた産総研の支援制度 産総研 イノベーション推進本部 総括企画主幹 鳥村政基 東京大学における産学協創・連携活動 東京大学産学協創推進本部 副本部長 菅野智子 グローバル研究拠点全体構想-生活知識集約型産業の拠点形成へ- 産総研 人間情報研究部門 研究部門長 持丸正明 産業技術総合研究所 企画副本部長 渡辺隆史 終了後、 懇親会(無料) 平成30年 9月 4日(火) 13:30~18:00 東京大学 柏の葉キャンパス駅前サテライト 企業、経済団体、官公庁等 (http://www.fc.u-tokyo.ac.jp/satellite/) ※TX柏の葉キャンパス駅から徒歩1分 共催: 産業技術総合研究所、東京大学 後援: 千葉県、柏市 グローバル研究拠点【柏の葉】シンポジウム ~社会イノベーション拠点形成に向けて~

Upload: others

Post on 18-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 共催:産業技術総合研究所、東京大学 後援:千葉県、柏市 グ …€¦ · 13:30 挨拶 13:50 基調講演 14:10 講演1 16:00 講演2 17:55 閉会挨拶 日

13:30 挨拶

13:50 基調講演

14:10 講演1

16:00 講演2

17:55 閉会挨拶

日 時

会 場

最新情報および申し込みはこちらから! https://unit.aist.go.jp/plan/ci/event/0904kashiwa/ ※定員に達し次第、受付を終了します

お問い合わせ:グローバル研究拠点【柏の葉】シンポジウム事務局:[email protected]

プログラム

※プログラムは変更になる可能性があります

17:30 全体総括

対 象

産業技術総合研究所 理事・企画本部長 岡田武東京大学 大学執行役・副学長 光石衛

柏市 企画部理事(総務省)北村崇史経済産業省 研究開発課長 平井淳生

医療×AI分野などにおけるグローバル研究拠点への期待 国立がん研究センター 副院長 土井俊彦

イノベーションコリドー構想におけるグローバル研究拠点の位置づけ東京大学 総長特任補佐 有馬孝尚

産学官技術融合のための技術開発・実証、人材育成のための拠点形成産総研 人間情報研究部門 副研究部門長 佐藤洋

千葉県における産業振興に関する取り組みとグローバル研究拠点への期待千葉県 商工労働部 産業振興課 副課長 阿久津和司

柏の葉における新産業創造の取り組みとグローバル研究拠点への期待UDCK(柏の葉アーバンデザインセンター)ディレクター 後藤良子

ゼロ次予防戦略にもとづく健康空間デザイン千葉大学予防医学センター 准教授 花里真道

都市開発の側面から見たグローバル研究拠点への期待三井不動産 柏の葉街づくり推進部 部長 加藤智康

デバイス開発、ABCI利用などにおけるグローバル研究拠点への期待大日本印刷 研究開発センターパターニング技術研究開発本部第4部 部長 前田博己

スマートシティ構築に向けたグローバル研究拠点への期待日立製作所 社会イノベーション事業推進本部 本部長 甲斐隆嗣

レーザ加工技術 東京大学物性研究所 教授 小林洋平

AI融合型X線動画計測技術 東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授 佐々木裕次

フレキシブルセンサ技術 東京大学大学院工学系研究科 教授 染谷隆夫

健康・介護研究のための模擬生活環境・計測プラットフォーム産総研 ロボットイノベーション研究センター サービスロボティクス研究チーム長 松本吉央

労働環境改善と生産性向上のためのサービス工学研究プラットフォーム産総研 人間情報研究部門 サービス観測・モデル化研究グループ長 大隈隆史

人工知能処理向け大規模・省電力クラウド基盤(ABCI)産総研 人工知能研究センター 人工知能クラウド研究チーム長 小川宏高

広義のプロジェクトリーダー人材育成を目指したデザインスクール産総研 ロボットイノベーション研究センター 副センター長 大場光太郎

企業連携に向けた産総研の支援制度 産総研 イノベーション推進本部 総括企画主幹 鳥村政基

東京大学における産学協創・連携活動 東京大学産学協創推進本部 副本部長 菅野智子

グローバル研究拠点全体構想-生活知識集約型産業の拠点形成へ-産総研 人間情報研究部門 研究部門長 持丸正明

産業技術総合研究所 企画副本部長 渡辺隆史

終了後、 懇親会(無料)

平成30年 9月 4日(火) 13:30~18:00東京大学 柏の葉キャンパス駅前サテライト

企業、経済団体、官公庁等

(http://www.fc.u-tokyo.ac.jp/satellite/)

※TX柏の葉キャンパス駅から徒歩1分

共催: 産業技術総合研究所、東京大学

後援: 千葉県、柏市

グローバル研究拠点【柏の葉】シンポジウム~社会イノベーション拠点形成に向けて~