︿封筒やカレンダーは雑 ︿町民ソフトボール・家庭 …27...

27 ※ 新着コーナーには、9 月 7 日(木)に並びます。 問い合わせ 町民図書館 ☎ 62-3375 FAX 61-1026 『さわってたのしむどうぶつずかん』 ドーリング・キンダースリー社 編集部/企画・編集 BL 出版 『文学効能事典』 エラ・バーサドほか/著 フィルムアート社 動物の説明が、点字つきで 書かれている動物図鑑です。 写真には特殊な印刷をほど こしてあり、シマウマやヘビ、 鳥などの独特な手触りを表現 しています。 視覚に障害がある方もない 方も楽しめる、バリアフリー な図鑑です。 暴飲暴食をしてしまうとき、 歯が痛いとき、忙しすぎると き、無気力なとき…心身の様々 な悩みにそれぞれ「効く」文 学を教えてくれる一冊です。 著者は、心身に不調を抱え る人に本を処方する、「読書 療法士」なるスペシャリスト。 秋の夜長、書の処方箋に頼っ てみてはいかがでしょうか。 殿15 ︿※ 自宅にある紙袋に入れて、ひもで縛って出しましょう !! (新聞や雑誌は混ぜないでください。) カレンダー 封筒・はがき 62 - 62 - ︿40 45 62 - 62 - ︿調調29 10 30 - - ︿10 62 - 62 -

Upload: others

Post on 24-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ︿封筒やカレンダーは雑 ︿町民ソフトボール・家庭 …27 新着本の一部をご紹介します。その他の新着本のリストは図書 今月のおすすめ本

27

 新着本の一部をご紹介します。その他の新着本のリストは図書

館ホームページや図書館で配布しているチラシをご覧ください。

今月のおすすめ本

※ 新着コーナーには、9月 7日(木)に並びます。 問い合わせ 町民図書館 ☎62-3375 FAX 61-1026

『さわってたのしむどうぶつずかん』ドーリング・キンダースリー社

編集部/企画・編集BL出版

『文学効能事典』エラ・バーサドほか/著フィルムアート社

 動物の説明が、点字つきで書かれている動物図鑑です。 写真には特殊な印刷をほどこしてあり、シマウマやヘビ、鳥などの独特な手触りを表現しています。 視覚に障害がある方もない方も楽しめる、バリアフリーな図鑑です。

 暴飲暴食をしてしまうとき、歯が痛いとき、忙しすぎるとき、無気力なとき…心身の様々な悩みにそれぞれ「効く」文学を教えてくれる一冊です。 著者は、心身に不調を抱える人に本を処方する、「読書療法士」なるスペシャリスト。秋の夜長、書の処方箋に頼ってみてはいかがでしょうか。

福袋(朝井まかて)/薫風ただなか(あさのあつこ)/デイ・トリッ

パー(梶尾真治)/変幻(今野敏)/月の満ち欠け(佐藤正午)

/敵討ちか主殺しか

物書同心居眠り紋蔵(佐藤雅美)/腐れ梅(澤

田瞳子)/煌(志川節子)/政略結婚(高殿円)/おんな城主

直虎【三】(豊田美加)/チャップリン暗殺指令(土橋章宏)/

〈新版〉凛(永畑道子)/時空に翔る、夢(橋本ひろ実)/探偵

さえいなければ(東川篤哉)/空に咲く恋(福田和代)/深海

の寓話(森村誠一)/某には策があり申す

島左近の野望(谷津

矢車)/愛唱歌(吉野さくら)/レイン15(吉野匠)/竜宮城

と七夕さま(浅田次郎)

『文学効能事典』

【児童書

【一般書

【児童書

【児童書

【児童書】】

︿封筒やカレンダーは雑

がみ︵資源ごみ︶です

〜雑がみ︵資源ごみ︶で

出しましょう〜﹀

 

町では燃えるごみに含まれ

る「雑がみ」の分別を徹底し

たいと考え、皆様にご協力い

ただいております。

 

まだ、新聞や雑誌が混ざっ

ている状況です。新聞や雑誌

類は混ぜないでください。

※ 自宅にある紙袋に入れて、ひもで縛って出しましょう !!  (新聞や雑誌は混ぜないでください。)

カレンダー封筒・はがき

問 住民課

生活環境グループ

   

  

☎62-

2147

   

FAX62-

5155

︿町民ソフトボール・家庭

バレーボール大会開催﹀

 

今年で40回目となる三春町

民ソフトボール・家庭バレー

ボール大会を開催します。

 

地域の交流を目的とする大

会ですので、ぜひ応援にお越

しください。

日時

 9月3日(日)

 

午前7時45分開会式

会場

ソフトボール

 

町営運動場・町営野球場

家庭バレーボール

 

町民体育館

その他

 

雨天の場合、ソフトボール

は中止します。

問 三春交流館「まほら」

   

  

☎62-

3837

   

FAX62-

4727

︿労働力調査を実施します﹀

 

総務省統計局が実施する労

働力調査が平成29年10月から

平成30年1月にかけて、担橋

地区および荒町地区の一部地

域で実施されますのでご協力

をお願いします。

 福島県

統計課

 

☎024-

521-

7145

︿9月1日〜10日は﹁屋外

広告物適正化旬間﹂です﹀

 

町では、まちの美観や自然

環境を守るため、「はり紙、は

り札、立看板、広告板、広告塔」

などの屋外広告物の設置に関

して、福島県屋外広告物条例

に基づいて屋外広告物を表示

できる場所や、大きさなどを

定めています。

 

屋外広告物の設置には許可

が必要になりますので、事前

に町へ相談し、規制の内容に

ついて確認してください。

 

また、県内で屋外広告業を

営むためには、事前に知事の

登録を受ける必要がありま

す。

 

屋外広告物の表示のルール

を守り、美しいまちづくりを

進めましょう。

問 建設課

都市グループ

   

  

☎62-

2113

   

FAX62-

3300

税 

仕 

暮らし

農 

 

なお、紙袋は自宅にある物

を利用いただいて大丈夫です。

読み物・文芸