サイボウズと伊予銀⾏が地域企業のict⽀援で連携 word -...

2
報道関係者各位 2018 年 3 月 19 日 サイボウズ株式会社 サイボウズ株式会社(以下 サイボウズ)は、株式会社伊予銀行(愛媛県松山市、頭取 大塚 岩男、以 下 伊予銀行)が 2018 年 3 月 19 日より開始するICTコンサルティング業務の第一弾として、伊予 銀行と「生産性向上支援コンソーシアム」を組成したことを発表いたします。本コンソーシアムは、地 域企業の IT 支援による経済活性化を目的として、サイボウズは中小企業向けグループウェア「サイボウ ズ Office」とビジネスアプリ作成プラットフォーム「kintone」および ICT コンサルティング業務のノ ウハウ提供を行います。 ■生産性向上支援コンソーシアム」について 設立:2018 年 3 月 19 日(月) 参加企業:株式会社伊予銀行、サイボウズ株式会社 目的:地域企業の IT 化支援による地域経済活性化 役割:サイボウズ株式会社…サイボウズ Office、kintone 及び ICT コンサルティング業務のノウハウ提供 株式会社伊予銀行…お取引先様への ICT 化提案、導入・定着化支援 サイボウズと伊予銀⾏が地域企業の ICT ⽀援で連携 〜IT 化⽀援による地域経済活性化に向けたコンソーシアムを組成〜

Upload: ngoque

Post on 24-Apr-2018

219 views

Category:

Documents


6 download

TRANSCRIPT

報道関係者各位 2018 年 3 月 19 日 サイボウズ株式会社

サイボウズ株式会社(以下 サイボウズ)は、株式会社伊予銀行(愛媛県松山市、頭取 大塚 岩男、以下 伊予銀行)が 2018 年 3 月 19 日より開始するICTコンサルティング業務の第一弾として、伊予銀行と「生産性向上支援コンソーシアム」を組成したことを発表いたします。本コンソーシアムは、地域企業の IT 支援による経済活性化を目的として、サイボウズは中小企業向けグループウェア「サイボウズ Office」とビジネスアプリ作成プラットフォーム「kintone」および ICT コンサルティング業務のノウハウ提供を行います。 ■生産性向上支援コンソーシアム」について 設立:2018 年 3 月 19 日(月) 参加企業:株式会社伊予銀行、サイボウズ株式会社 目的:地域企業の IT 化支援による地域経済活性化 役割:サイボウズ株式会社…サイボウズ Office、kintone 及び

ICT コンサルティング業務のノウハウ提供 株式会社伊予銀行…お取引先様への ICT 化提案、導入・定着化支援

サイボウズと伊予銀⾏が地域企業の ICT ⽀援で連携 〜IT 化⽀援による地域経済活性化に向けたコンソーシアムを組成〜

<コンソーシアム協定の仕組み> ■今後の展望 日本では IT 人材の不足や労働人口の減少といった課題は深刻化しており、ICT を活用した生産性向上・業務効率化は急務と考えております。サイボウズは、チームワークあふれる社会の実現に向けて、今後も積極的に地域企業との連携に取り組んでまいります。 ■製品紹介サイト サイボウズ Office:http://products.cybozu.co.jp/office/ kintone:https://kintone.cybozu.co.jp/ ■本件に関するお問い合わせ先 サイボウズ株式会社 営業部:渡邉 光 TEL: 03-4306-0801 / MAIL: [email protected] 〒103-6028 東京都中央区日本橋 2-7-1 東京日本橋タワー 27 階 株式会社伊予銀行 ソリューション営業部:鈴木(伸) TEL:089-941-1141(内線:2837) 〒790-8514 愛媛県松山市南堀端町 1番地 ■報道関係者様からのお問い合わせ先 サイボウズ株式会社 ビジネスマーケティング本部:別府 TEL: 03-4306-0803 / FAX: 03-5204-1040 / MAIL: [email protected] ※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。また、当社製品には他社の著作物が含まれていることがあります。個別の商標・著作物に関する注記についてはこちらをご覧ください。https://cybozu.co.jp/logotypes/other-trademark/