indesign達人的 催 時短テクニックセミナー -...

2
ジャグラが主催するDTPオペレーター技能競技会「ジャグラコンテスト」で、200名余りのDTPオペレーターの 中から見事総合1位の座に輝いた“第2代目InDesignマイスター”こと戸田大作氏(日経印刷株式会社/東京千 代田支部)講師によるセミナーを大阪で開催します。 InDesign 1.0が発売された当初から自費でInDesignを購入し、オペレーション技能を磨き上げてきた戸田氏 が、市販の操作ガイド等では学ことのできない達人ならではの時短テクニックを披露! InDesignでもっと速く、 もっと正確に仕事をこなしたいオペレーターの皆さん、この機会にぜひお誘いあわせの上ご参加ください。 開催日 2018年11月2日㈮ 16:00~18:00(受付開始:15:45) ※セミナー終了後、講師を交えた交流会の開催を予定しています(会費:1名3,000円) 会 場 大阪市立青少年センター(KOKO Plaza)講義室504 〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-13-13 新大阪駅東口より徒歩7分 対 象 InDesignを使用して2~3年の初・中級オペレーターの方 受講料 ジャグラ会員:1名3,000円(税込) 会員外:1名10,000円(税込) 定 員 45名 ノートパソコンの持参可 ※電源はございませんが、Wi-Fi接続可能です。 内 容 デフォルト設定をカスタマイズ/テンプレートはここを設定しよう/見出しのオススメ設定/ 箇条書きのテクニック/ちょっとした小技集/質疑応答タイム 講 師 戸田 大作 日経印刷株式会社 制作部 制作課所属。組版歴20年のベテランオペレーター。 InDesignをどう設定すれば効率と品質を向上できるか日々研究しているが、その成 果として「ジャグラコンテスト第2回InDesign」で優勝し、 InDesignマイスターに輝 いた。翌年よりコンテストの専門委員として活動しているほか、Adobe CC道場出 演、JAGAT主催page2018クリエイティブゾーンでセッション講師を務めるなどマ ルチな活躍を見せる。 主 催 一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(JaGra) → お申し込み方法は裏面をご覧ください 開催概要 DTP オペレーターのための InDesign 達人的 時短テクニックセミナー 大阪 開催 と だ だい さく Id

Upload: others

Post on 12-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: InDesign達人的 催 時短テクニックセミナー - JaGraInDesignをどう設定すれば効率と品質を向上できるか日々研究しているが、その成 果として「ジャグラコンテスト第2回InDesign」で優勝し、InDesignマイスターに輝

ジャグラが主催するDTPオペレーター技能競技会「ジャグラコンテスト」で、200名余りのDTPオペレーターの

中から見事総合1位の座に輝いた“第2代目InDesignマイスター”こと戸田大作氏(日経印刷株式会社/東京千

代田支部)講師によるセミナーを大阪で開催します。

 InDesign 1.0が発売された当初から自費でInDesignを購入し、オペレーション技能を磨き上げてきた戸田氏

が、市販の操作ガイド等では学ことのできない達人ならではの時短テクニックを披露! InDesignでもっと速く、

もっと正確に仕事をこなしたいオペレーターの皆さん、この機会にぜひお誘いあわせの上ご参加ください。

開催日 2018年11月2日㈮ 16:00~18:00(受付開始:15:45)

※セミナー終了後、講師を交えた交流会の開催を予定しています(会費:1名3,000円)

会 場 大阪市立青少年センター(KOKO Plaza)講義室504

〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-13-13 新大阪駅東口より徒歩7分

対 象 InDesignを使用して2~3年の初・中級オペレーターの方

受講料 ジャグラ会員:1名3,000円(税込) 会員外:1名10,000円(税込)

定 員 45名 ノートパソコンの持参可 ※電源はございませんが、Wi-Fi接続可能です。

内 容 デフォルト設定をカスタマイズ/テンプレートはここを設定しよう/見出しのオススメ設定/

箇条書きのテクニック/ちょっとした小技集/質疑応答タイム

講 師 戸田 大作

日経印刷株式会社 制作部 制作課所属。組版歴20年のベテランオペレーター。

InDesignをどう設定すれば効率と品質を向上できるか日々研究しているが、その成

果として「ジャグラコンテスト第2回InDesign」で優勝し、InDesignマイスターに輝

いた。翌年よりコンテストの専門委員として活動しているほか、Adobe CC道場出

演、JAGAT主催page2018クリエイティブゾーンでセッション講師を務めるなどマ

ルチな活躍を見せる。

主 催 一般社団法人日本グラフィックサービス工業会(JaGra)

→ お申し込み方法は裏面をご覧ください

開催概要

DTPオペレーターのための

InDesign 達人的時短テクニックセミナー

大阪開催

と だ だい さく

Id

Page 2: InDesign達人的 催 時短テクニックセミナー - JaGraInDesignをどう設定すれば効率と品質を向上できるか日々研究しているが、その成 果として「ジャグラコンテスト第2回InDesign」で優勝し、InDesignマイスターに輝

①Webでお申し込み ジャグラオフィシャルサイトのセミナーページからWebフォームに進み、必要事項を

入力の上お申し込みください。Web申し込みの場合、受講料のお支払いはクレジット

カード決済と銀行振込のいずれかをご選択いただけます。※メールアドレス必須

セミナーページURL http://bit.ly/2Oz6AyF

②FAXでお申し込み 下記申込用紙に必要事項を記入の上、ジャグラ本部までFAXを送信してください。

FAX申し込みの場合、受講料のお支払いは銀行振込となります。

お申し込み方法Id

注意事項Id

①お支払いについて クレジットカード決済の場合は即時決済となります。銀行振込の場合、お申込者宛に

請求書をお送りいたしますので、一週間以内にご入金をお願いします。

②キャンセルについて 10月29日(月)16:00までにJaGra事務局までご連絡ください。それ以降は理由を問

わず受講料は返金いたしません。受講者の入れ替え、代理受講は問題ございません。

③お問い合わせ先 JaGra事務局 ジャグラコンテスト係

TEL:03-3667-2271 FAX:03-3661-9006 mail: [email protected]

セミナー申込書

お申込者名

受講人数     名 受講者名