j-parc での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

22
音音音音 音音音音音 () and NOP collaboration 1

Upload: cain-mcconnell

Post on 03-Jan-2016

35 views

Category:

Documents


1 download

DESCRIPTION

J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -. 音野瑛俊 (東京大学) and NOP collaboration. Motivation. 測定手法によって 1% の違い. t n = 878.5±0.7±0.3 sec (UCN Gravity trap : Serebrov 2008) t n = 886.3±1.2±3.2 sec (Proton penning trap : Nico 2005). →  異なる測定手法での検証が望まれている. ビックバン元素合成での重要な役割. 中性子寿命. He と H の存在比率. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

音野瑛俊 (東京大学)and NOP collaboration

1

Page 2: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

MotivationMotivation

G.J. Mathews, T. Kajino, T. Shima

PRD71 (2005) 021302

測定手法によって 1%の違い

ビックバン元素合成での重要な役割

中性子寿命

バリオン密度Heと Hの存在比率

He/H

バリオン密度

n = 878.5±0.7±0.3 sec (UCN Gravity trap : Serebrov 2008)

n = 886.3±1.2±3.2 sec (Proton penning trap : Nico 2005)

n = 878.5±0.7±0.3 sec

n = 885.7±0.8 sec

→ 異なる測定手法での検証が望まれている

2

Page 3: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

崩壊電子の計数

3He(n,p) 3H の計数によるフラックス測定

・検出領域より短い中性子バンチ → β 崩壊とフラックスを同一の信号領域で測定

・ 4πアクセプタンス → 99.9%以上の信号検出効率

・統計的引き算のできないビーム起因 BGの抑制(<0.1%)

時刻

ビーム軸上の座標

信号領域

実験原理実験原理ガス検出器の有感領域

長所

課題

3

Page 4: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

プロンプト 統計処理で除去可能な BG

β崩壊(シグナル)

除去不可能な BG

ベータ崩壊と同期して発生するイベントでチョッパーを入れても残存する.ハードウェアレベルでベータ崩壊イベントの1/1000まで落とす必要がある

ビームに起因する・しないにかかわらず.時間的に直流である

MLF水銀ターゲットに陽子ビームが衝突する際に発生する・速中性子・ガンマ線などで信号領域の外にあるもの

TOF

イベント数

0 40ms

イベントのイベントの Time of Flight Time of Flight 情情報報

4

Page 5: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

β崩壊・中性子フラックス測定ガス検知器( TPC)

真空容器

鉛遮蔽

宇宙線 Vetoカウンタ

J-PARC MLF BL05

セットアップセットアップ

5

Page 6: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

BL04

BL05

偏極

非偏極

低発散

フリッパーコイル1

ローパスフィルタ

磁気スーパーミラー1

磁気スーパーミラー2

フリッパーコイル2

磁気スーパーミラー3

スピンフリップチョッパーのセットスピンフリップチョッパーのセットアップアップ

6

Page 7: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

SFC の構成◦ フリッパーでパルスの一部のスピンを反転◦ ミラーでスピン反転した部分の中性子のみを反射

◦ フリッパーとミラーを増やし、コントラスト( B/A)を向上◦ 前回ビームテスト時はフリッパー、ミラーともに1つで、 B/

A〜 6

B

40cm

A

Flipper OnFlipper Off

TPC1m

NeutronSource

20m

スピンフリップチョッパーの動作スピンフリップチョッパーの動作原理原理

7

Page 8: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

SFC のセットアップ◦ フリッパー  2 個◦ ミラー    3 個

→ Contrast > 400 を達成 

現在のパフォーマンス現在のパフォーマンス

8

Page 9: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

中性子 励起

6Liは γ線を伴わず崩壊するため遮蔽として用いられる

放射性同位体

ほとんど全ての元素は吸収と同時に即発ガンマ線(数MeV)を複数出して基底状態に落ちる

ビーム起因ビーム起因 BGBGと中性子吸収と中性子吸収

CO2など

ガスの構成元素が吸収すると、即発 γ線

の反跳 (~1keV)を受けてイオン化を起こす

崩壊

安定核子

8Li(840msec)、 20F(11.2sec)、28Al(2.24min)、、、

9

Page 10: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

BL04

BL05

1.プロンプト検出器の 20m上流にある破砕ターゲットから発生する速中性子およびガンマ線( t=0に集中して発生)

2.上流ビームラインターゲットから 16m地点まである遮蔽の内部で発生するガンマ線( TOFを反映)

3. SFC前段ミラーSFCの 1・2段目のミラーに中性子が当たるときにガンマ線を発生する( TOFを反映)

4. SFC最終段ミラーチョップが効いているのでパルス化されたガンマ線を発生する

5. 検出器中の散乱中性子に起因するバックグラウンド

6. 飛行中に散乱した中性子に起因するバックグラウンド

7. 他のビームライン起因のバックグラウンド

2.上流ビームラインターゲットから 16m地点まであるビームラインの内部で発生するガンマ線( TOFを反映)

3. SFC前段ミラーSFCの 1・2段目のミラーに中性子が当たるときにガンマ線を発生する( TOFを反映)

5. 検出器中の散乱中性子に起因するバックグラウンド

6. 飛行中に散乱した中性子に起因するバックグラウンド

7. 他のビームライン起因のバックグラウンド

ビーム起因ビーム起因 BGBGの種類の種類

10

Page 11: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

BL04

BL05

偏極

非偏極

低発散

SFCSFCやビームラインからのやビームラインからの BGBGの測定の測定

6Li + neutron α + 3H吸収長は 500um程度

11

Page 12: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

SFCSFCやビームラインからのやビームラインからの BGBGSFC

TPC初段、2段目のミラー

11.0Hzの増加

12

Page 13: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

13

SFCSFCやビームラインからのやビームラインからの BGBG

SFCの周りに鉛を積むことで即発ガンマ線を遮蔽する

簡単な遮蔽での線量の減少は 2桁

中性子崩壊タイミングで S/Nが 1/1000 の遮蔽を設計完了

Page 14: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

透過波

反射波

透過波は入射波の“ダウンスピン成分”と“アップスピン成分の一部”から成る。

今回の実験では透過波が構造物に当てたため、 γ 線 BGの原因となった。

最終ミラーの透過波からの最終ミラーの透過波からの BGBG

14

Page 15: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

最終ミラーの透過波からの最終ミラーの透過波からの BGBG

3.7Hzの増加

15

Page 16: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

検出器内部で散乱した中性子の捕獲による γ線 BGの原因になる→(n,γ)反応を起こさない物質による散乱中性子の吸収が必要

採用している素材: LiF/PTFE 30:70の板 (100%を被覆する必要 )→LiF/PTFE板を組み込んだ TPC構造を試作している

(n,γ)

γ

e-

n

TPCTPC内での散乱による内での散乱による BGBG

16

Page 17: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

BGBGのの SummarySummary

BGの Source 全時間での

計数率[Hz]

中性子崩壊タイミングでのS/N

必要となる S/N

中性子吸収による BG

SFC 7.2 1/30 1000

Beamline 3.8 1 1000

鉛、 SUS 3.7 1/10 1000

TPCガスでの散乱

<1 1 1000

放射化 <1時間的に一定のため引き算が可能環境 BG

G10 12

宇宙線 <140K ~1

17

Page 18: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

18

SummarySummary

TPCを用いて中性子フラックスと崩壊電子を同時測定し 0.1%の寿命決定を目指す

SFCを用いてビームを整形し、 Fiducial Volumeを決める

シグナルの検出効率は 99.9%のため、 BGの抑制が必須

統計処理で除去可能な BGについては S/N<1以下を目指す(<0.4Hz)

統計処理で除去不可能な BGについては 1/1000を目指し設計中

3月までのビームタイムでの物理 runを目標としている

Page 19: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

CH4CH4のの recoilrecoil CH4を 1.5kPa混ぜて測定

σabsorb (barn)

Eγ (MeV)

M (GeV)

E2/2M

(keV)

12C+n13C+γ

0.0035 4.95 12.1 1.01

1H+nd+γ

0.3326 2.22 1.88 1.32

19

Page 20: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

1mse

c

1sec

1min

1hou

r

1day

1yea

r

8Li840mse

c

8Li840mse

c

28Al2.24min

28Al2.24min

59Fe44.5day

59Fe44.5day

65Ni2.52hou

r

65Ni2.52hou

r

95Zr64.0day

95Zr64.0day

97Zr16.7hou

r

97Zr16.7hou

r

31Si2.62hou

r

31Si2.62hou

r

51Cr27.7day

51Cr27.7day

55Cr3.50min

55Cr3.50min

12B20.2mse

c

12B20.2mse

c

20F11.2sec

20F11.2sec

20

Page 21: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

TPCTPCの応答の応答

[keV]

TPC : 20cm x 20cm x 80cm

ΔE=17%@5.9keV 

吸収起因のバックグラウンド 〜 β崩壊    ←   TPCに落とすエネルギーでカット 

散乱起因のバックグラウンド 〜 β崩壊x 0.3 ←   99.7%の散乱中性子を 6Liで吸収させる 

89%: TPCを抜ける 7%: TPC内で止まる 4%:反跳し TPCに戻る

4.9keV: 99.9%の β崩壊を捕らえるための閾値

[keV]

TPCに落とすエネルギーβ崩壊で生成する電子のエネルギー

21

Page 22: J-PARC での中性子寿命測定実験 - バックグラウンドの理解 -

中性子の吸収と即発ガンマ線中性子の吸収と即発ガンマ線

22