jatihakuho-isen.ac.jp/ako/_cms/wp-content/uploads/2019/03/...本校の紹介がjati学会誌に掲載されました!!...

4

Upload: others

Post on 18-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: JATIhakuho-isen.ac.jp/ako/_cms/wp-content/uploads/2019/03/...本校の紹介がJATI学会誌に掲載されました!! 作業療法学科 10期生 前田幸子 3月9日(土)はくほう会医療専門学校合同卒業式が明石校にて
Page 2: JATIhakuho-isen.ac.jp/ako/_cms/wp-content/uploads/2019/03/...本校の紹介がJATI学会誌に掲載されました!! 作業療法学科 10期生 前田幸子 3月9日(土)はくほう会医療専門学校合同卒業式が明石校にて

医療法人伯鳳会 はくほう会医療専門学校赤穂校 広報誌「FAMILY」 通算第14号編集責任者 中村 めぐみ・宍戸 聖弥

今後の予定

前期授業開始4月1日~

入学式4月6日

宿泊研修(新1年)4月13日~14日

前期期末試験7月22日~

編集後記

まもなく春本番がやってきます。新入生、新社会人の方は期待に胸膨らませていることと思います。春は別れの季節でもあり、出会いの季節でもあります。なぜだかワクワクするのは私だけでしょうか(笑)また、平成という元号が終わり、新たな元号の始まりとなります。皆さんは平成という元号にさまざまな思いがあり、また新たな元号の

始まりにさまざまな期待をされていることと思います。私自身も新しい元号と共に、教員として新たな気持ちで教育に携わっ

て行こうという思いであり、学生の皆さんには更に飛躍してくれることを期待しております。 中村めぐみ

本校のFacebookやインスタグラムはご存知の方もいらっしゃると思いますが、ツイッターも始めました!今後も様々なSNSを利用し、学校情報を発信して

いけるように頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。左記のQRコードから各SNSへアクセスできます

ので、ぜひご覧ください!

J A T I 認定 トレーニング指導者養成コース開講!

理学療法学科では、日本トレーニング指導者協会のトレーニング指導者コースが開設されました。この資格は、競技スポーツやフィットネス分野での活躍がより期待されています。

最 大 1 6 8 万 円 がハローワークより支給!

作業療法学科は、厚生労働省の定める専門実践教育訓練の指定講座に認定されています。これにより最大168万円がハローワークから支給されます。詳細は学校ホームページをご覧ください。

Page 3: JATIhakuho-isen.ac.jp/ako/_cms/wp-content/uploads/2019/03/...本校の紹介がJATI学会誌に掲載されました!! 作業療法学科 10期生 前田幸子 3月9日(土)はくほう会医療専門学校合同卒業式が明石校にて

私は急性期の病院に勤める作業療法士です。急性期の対象疾患はCVA・整形・呼吸器・廃用症候群など様々です。1日に様々な疾患のリハビリテーションを行うため、1年目は毎日必死でした。今は業務にも慣れてきたので、興味のある分野など専門的な勉強もできるように

なってきました。働き始めて実感したことですが、学校の授業・国家試験で勉強は終わりではなく、作業療法士になってからがスタートです。こう聞くとプレッシャーかもしれません。でも、勉強したことを治療に生かすことができて患者様に喜んで頂けると「作業療法士って誰かのためになれる仕事なんだな」と感じます。試験・実習など大変だと思いますが学生の間に学べることをしっかり学んで、ぜ

ひ作業療法士になってください!

理学療法学科11期生 中村茉里香

名田 さゆり

私は病院で勤める一年目の理学療法士です。病院では回復期病棟に所属しています。臨床実習でも回復期に行かせていた

だきました。学生の頃は、患者様に病前の生活に戻って頂くために、他職種の方と連携して目の前の問題点について考えるかと思います。しかし、回復期リハで働くにあたって、入院中も生活のリズムを保つためにリ

ハ以外の時間の使い方について考え提案することの重要さ、難しさを感じました。現在は先輩方に相談し、アドバイスをもらいつつ取り組んでいます。在学生の皆様も実習や国試に向けて大変かとは思いますが、患者様の力になれ

るよう共に頑張りましょう。

事務でお世話になっております名田と申します。こちらで仕事をさせて頂くようになって3年目になりました。毎日パソコンと睨めっこしていますが、最近ますます近くが見えにくく

スマホがどんどん遠くなり、愛用の老眼鏡では物足りなくなってきました。CMでお馴染みの某〇〇〇ルーペの購入を真剣に考えている今日この頃

です。(ちなみに裸眼は両目とも2.0です)学校では息子より若い学生さん達の生き生きした姿に羨ましさを感じつ

つ元気をもらっています。皆さんが快適な学校生活を送れるようにお手伝いさせて頂きますので、今後とも宜しくお願い致します。

本校の紹介がJATI学会誌に掲載されました!!

作業療法学科10期生 前田幸子

Page 4: JATIhakuho-isen.ac.jp/ako/_cms/wp-content/uploads/2019/03/...本校の紹介がJATI学会誌に掲載されました!! 作業療法学科 10期生 前田幸子 3月9日(土)はくほう会医療専門学校合同卒業式が明石校にて

3月9日(土)はくほう会医療専門学校合同卒業式が明石校にて執り行われました。理学療法学科17名、作業療法学科19名に卒業証書が授与されました。春からの皆様の活躍を期待しています。卒業生の皆さん、そし

て卒業生の学業をいつも支えてくださったご家族の皆様、本当におめでとうございます。

ご卒業おめでとうございます