kc901 ms 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用...

24

Upload: lyque

Post on 15-Mar-2018

239 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

2017.05KC901 MS

Page 2: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

01 02

プ ラスッドと間 伐 材 の 有 効 利 用

プラスッドとは?プ ラスッド は 、フクビ 化 学 工 業 の 独 自 技 術 で 生 産 する 木 粉と樹 脂 の 複 合 素 材 で す。

木 材 の もつ 天 然 素 材 ならで は のよさと樹 脂 の もつ 耐 久 性 など長 所 を 併 せ 持 つこと

により、お 互 い の 欠 点 を 補うことが で きる環 境 共 生 型 の 木 質 新 素 材 で す。

木 粉 樹 脂

プラスッド

押出成形

木粉樹脂(フクウッド)

デ ザイン性 や 性 能 、環 境 対 応 力 が 評 価され 、多くの 公 共 物 件で 採 用されています

東 京 国 際 空 港 国 際ターミナルビル展 望デッキ 東 京 都 大 田 区2 0 1 0 年 1 0月

み なとパーク芝 浦ル ーバー 東 京 都 港 区2 0 1 4 年 1 0月

豊 島 区 新 庁 舎デッキ・ル ーバー 東 京 都 豊 島 区2 0 1 5 年 5月

プラスッドの生産拠点となるふくいWOODバイオマスセンターの取組みが

「2016年度 グッドデザイン賞」を受賞しました

本 取 組 み は、異 業 種 が 一 緒 に なった 間 伐 材 の 有 効 利 用 に 関 する試 みである。 森を整 備 する(1 次 産 業)過 程で 出る間 伐 材 から

木 質 切 削 チップ や 木 粉を製 造し、さらに 木 粉 樹 脂 ペレットを原 料とした 木 質プラスチック建 材プラスッドへと展 開(2 次 産 業)。

木質切削チップは、温泉旅館のシャワー給湯用燃料に、プラスッドは公共施設等の外装建材として使用されている(3次産業)。

概 要

間 伐 材 の 地 産 地 消を通じて森 林 保 護、省 資 源、地 域 活 性 に 貢 献 するた め 、複 数 の 業 種 が 協 調して、人 工 建 材 へ の 木 粉 活 用、旅

館 の ボイラーで 切 削 チップを燃 料として使 用、学 び の 場として工 場 見 学を実 施 するなど、立 体 的 に 6 次 産 業 モデ ルを構 築。1 次

産業から3次産業まで、地域のものづくりと森づくり、どちらも生かすビジネスモデルとなっている。

グッドデザイン賞審査委員の評価コメント

ビジネスモデル1次産業 森を整備し、林業を守る。

2次産業 間伐材を粉砕し、各種製品を製造。

間伐材自然乾燥・皮むき・粉砕

切削チップ粉砕 押出成形

木粉リサイクル樹脂

木粉樹脂ペレット

木質プラスチック建材プラスッド

圧縮成形

木質ペレット

間伐材の整備

坂井森林組合

ふくいWOODバイオマスセンター(坂井森林組合:WOODバイオマスセンター・フクビ化学工業:あわらバイオマス工場)

フクビ化学工業 本社工場

定期的に間伐作業を行い、その間伐材と森林の残材を排出。間伐材は「建築用木材」と「ふくいWOODバイオマスセンターで使用する木材」に仕分けします。

グッドデザイン賞とは? グッドデザイン賞は、1957年に通商産業省(現経済産業省)によって創設された日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組みで、国内外の多くの企業が参加しています。

3次産業 燃料、建材として販売。

混錬

屋上デッキ・ルーバー暖房用燃料発電用チップ燃料温泉施設の給湯用燃料

グランディア芳泉

Page 3: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

01 02

プ ラスッドと間 伐 材 の 有 効 利 用

プラスッドとは?プ ラスッド は 、フクビ 化 学 工 業 の 独 自 技 術 で 生 産 する 木 粉と樹 脂 の 複 合 素 材 で す。

木 材 の もつ 天 然 素 材 ならで は のよさと樹 脂 の もつ 耐 久 性 など長 所 を 併 せ 持 つこと

により、お 互 い の 欠 点 を 補うことが で きる環 境 共 生 型 の 木 質 新 素 材 で す。

木 粉 樹 脂

プラスッド

押出成形

木粉樹脂(フクウッド)

デ ザイン性 や 性 能 、環 境 対 応 力 が 評 価され 、多くの 公 共 物 件で 採 用されています

東 京 国 際 空 港 国 際ターミナルビル展 望デッキ 東 京 都 大 田 区2 0 1 0 年 1 0月

み なとパーク芝 浦ル ーバー 東 京 都 港 区2 0 1 4 年 1 0月

豊 島 区 新 庁 舎デッキ・ル ーバー 東 京 都 豊 島 区2 0 1 5 年 5月

プラスッドの生産拠点となるふくいWOODバイオマスセンターの取組みが

「2016年度 グッドデザイン賞」を受賞しました

本 取 組 み は、異 業 種 が 一 緒 に なった 間 伐 材 の 有 効 利 用 に 関 する試 みである。 森を整 備 する(1 次 産 業)過 程で 出る間 伐 材 から

木 質 切 削 チップ や 木 粉を製 造し、さらに 木 粉 樹 脂 ペレットを原 料とした 木 質プラスチック建 材プラスッドへと展 開(2 次 産 業)。

木質切 削チップは、温泉旅館のシャワー給湯用燃料に、プラスッドは公共施設等の外装建材として使用されている(3 次産業)。

概 要

間 伐 材 の 地 産 地 消を通じて森 林 保 護、省 資 源、地 域 活 性 に 貢 献 するた め 、複 数 の 業 種 が 協 調して、人 工 建 材 へ の 木 粉 活 用、旅

館 の ボイラーで 切 削 チップを燃 料として使 用、学 び の 場として工 場 見 学を実 施 するなど、立 体 的 に 6 次 産 業 モデ ルを構 築。1 次

産業から3次産業まで、地域のものづくりと森づくり、どちらも生かすビジネスモデルとなっている。

グッドデザイン賞審査委員の評価コメント

ビジネスモデル1次産業 森を整備し、林業を守る。

2次産業 間伐材を粉砕し、各種製品を製造。

間伐材自然乾燥・皮むき・粉砕

切削チップ粉砕 押出成形

木粉リサイクル樹脂

木粉樹脂ペレット

木質プラスチック建材プラスッド

圧縮成形

木質ペレット

間伐材の整備

坂井森林組合

ふくいWOODバイオマスセンター(坂井森林組合:WOODバイオマスセンター・フクビ化学工業:あわらバイオマス工場)

フクビ化学工業 本社工場

定期的に間伐作業を行い、その間伐材と森林の残材を排出。間伐材は「建築用木材」と「ふくいWOODバイオマスセンターで使用する木材」に仕分けします。

グッドデザイン賞とは? グッドデザイン賞は、1957年に通商産業省(現経済産業省)によって創設された日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組みで、国内外の多くの企業が参加しています。

3次産業 燃料、建材として販売。

混錬

屋上デッキ・ルーバー暖房用燃料発電用チップ燃料温泉施設の給湯用燃料

グランディア芳泉

Page 4: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

DECK 02

東京ミッドタウン

東京都・港区

2007年3月竣工

デッキND-F3040AN

デッキND-W3040AN

自 然 な 木 質 感 安 心 の 素 材

しっかり感のあるデッキ 安 全 の 設 計

安 心 な 自 己 消 火 性 素 材

デッキ表面にビスが出ない安全設計になっていま

す。 また、 デッキの幅方向の目地からコインなどが

落ちにくいデザインです。

公共エリアや商業施設、 学校、 高層建築などに

自己消火性デッキを使用することで、 火災に対し

て安全性が高まります。

プラスッドの中には木粉が多く入っていますので、 ツ

ヤが少なく触れたときにやさしさを感じます。

木材のようなささくれやひび割れがなく、 水に濡れ

てもぬめりがでにくいのですべりにくく、 雨の日も安

心です。

木粉を多く含むので強度が高く、 歩いた時のシッカ

リ感があります。

自然の風合いと安全性

自 己消火性

従 来

バーナー着火後20秒 バーナー消火後40秒 ● 試験方法

試験体 燃焼時間(sec)

燃焼距離(mm)

39

123

11

100<

不燃性

可燃性

判定

自己消火性プラスッド

従来のプラスッド *

* 燃 焼 時 間 は 燃 焼 距 離 が 1 0 0 m m に 達 し た 時 間

燃焼距離、 燃焼時間が一定基準以下の場合に自己消

火性または不燃性と判断しますが、 自己消火性プラスッド

は、 不燃性となります。 しかし、 建築基準法上の不燃、

準不燃、 難燃とは違いますので、 ご注意ください。

JIS K6911 「熱硬化性プラスチック一般試験方法 5.2 耐

燃性 A 法」

● 試験結果

安 心 の 帯 電 抑 制 機 能

プラスッドデッキ ND は素材中の木粉が吸湿し、 その

水分が静電気を流すことで、 帯電しにくくなリます。  

帯電抑制タイプは、 その吸湿を促す機能があり、

従来製品に比べ、 静電気を帯電しに く く しています。

03 04

Page 5: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

DECK 02

東京ミッドタウン

東京都・港区

2007年3月竣工

デッキND-F3040AN

デッキND-W3040AN

自 然 な 木 質 感 安 心 の 素 材

しっかり感のあるデッキ 安 全 の 設 計

安 心 な 自 己 消 火 性 素 材

デッキ表面にビスが出ない安全設計になっていま

す。 また、 デッキの幅方向の目地からコインなどが

落ちにくいデザインです。

公共エリアや商業施設、 学校、 高層建築などに

自己消火性デッキを使用することで、 火災に対し

て安全性が高まります。

プラスッドの中には木粉が多く入っていますので、 ツ

ヤが少なく触れたときにやさしさを感じます。

木材のようなささくれやひび割れがなく、 水に濡れ

てもぬめりがでにくいのですべりにくく、 雨の日も安

心です。

木粉を多く含むので強度が高く、 歩いた時のシッカ

リ感があります。

自然の風合いと安全性

自 己消火性

従 来

バーナー着火後20秒 バーナー消火後40秒 ● 試験方法

試験体 燃焼時間(sec)

燃焼距離(mm)

39

123

11

100<

不燃性

可燃性

判定

自己消火性プラスッド

従来のプラスッド *

* 燃 焼 時 間 は 燃 焼 距 離 が 1 0 0 m m に 達 し た 時 間

燃焼距離、 燃焼時間が一定基準以下の場合に自己消

火性または不燃性と判断しますが、 自己消火性プラスッド

は、 不燃性となります。 しかし、 建築基準法上の不燃、

準不燃、 難燃とは違いますので、 ご注意ください。

JIS K6911 「熱硬化性プラスチック一般試験方法 5.2 耐

燃性 A 法」

● 試験結果

安 心 の 帯 電 抑 制 機 能

プラスッドデッキ ND は素材中の木粉が吸湿し、 その

水分が静電気を流すことで、 帯電しにくくなリます。  

帯電抑制タイプは、 その吸湿を促す機能があり、

従来製品に比べ、 静電気を帯電しに く く しています。

03 04

Page 6: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

東京国際空港国際線ターミナルビル

展望デッキ

東京都 ・ 大田区

2010年10月竣工

デッキND-WR2760AC

自己消火性プラスッドデッキNDの促進耐候性試験

メタルウェザー試験 (超促進耐候性試験)

  照射 4h (B.P.53℃, 50%RH) ↓  ↑  暗黒 4h (B.P.30℃, 98%RH)

上記8hを1サイクルとして、 4サイクルでお

よそ 1 年の屋外暴露に相当すると考えら

れます。

*促進耐候性試験は試験の一例であり、 性能

を保証するものではありません。

印刷のため、 実際の色と異なることがあります。

色 あ せ に く い

建 物 に マ ッ チ す る カ ラ ー

ら く ら く メ ン テ ナ ン ス

木材よりも経年による色変化が少なく、 施工時の美しさが長

期間保てます。  

建物との調和を図れるようにカラーバリエーションを取り揃え

ています。

プラスッドデッキは腐りにくいので、 木材のように定期的な

塗装作業が不要です。

J I S 認 定 素 材 だ か ら 安 心

プラスッドはJIS A5741 「木材・プラスチック再生複合材」

の認定を取得しました。

認証番号 :TC05 11 003

認証取得者 : フクビ化学工業株式会社

認証規格 :JIS A5741 : 木材 ・ プラスチック再生複合材

認証日   : 2011.9.20

認証機関  : 建材試験センター

DB

LB

RB

初期 4サイクル 8サイクル 12サイクル 40サイクル20サイクル 80サイクル 120サイクル

DECK 03

05 06

Page 7: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

東京国際空港国際線ターミナルビル

展望デッキ

東京都 ・ 大田区

2010年10月竣工

デッキND-WR2760AC

自己消火性プラスッドデッキNDの促進耐候性試験

メタルウェザー試験 (超促進耐候性試験)

  照射 4h (B.P.53℃, 50%RH) ↓  ↑  暗黒 4h (B.P.30℃, 98%RH)

上記8hを1サイクルとして、 4サイクルでお

よそ 1 年の屋外暴露に相当すると考えら

れます。

*促進耐候性試験は試験の一例であり、 性能

を保証するものではありません。

印刷のため、 実際の色と異なることがあります。

色 あ せ に く い

建 物 に マ ッ チ す る カ ラ ー

ら く ら く メ ン テ ナ ン ス

木材よりも経年による色変化が少なく、 施工時の美しさが長

期間保てます。  

建物との調和を図れるようにカラーバリエーションを取り揃え

ています。

プラスッドデッキは腐りにくいので、 木材のように定期的な

塗装作業が不要です。

J I S 認 定 素 材 だ か ら 安 心

プラスッドはJIS A5741 「木材・プラスチック再生複合材」

の認定を取得しました。

認証番号 :TC05 11 003

認証取得者 : フクビ化学工業株式会社

認証規格 :JIS A5741 : 木材 ・ プラスチック再生複合材

認証日   : 2011.9.20

認証機関  : 建材試験センター

DB

LB

RB

初期 4サイクル 8サイクル 12サイクル 40サイクル20サイクル 80サイクル 120サイクル

DECK 03

05 06

Page 8: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

横浜三井ビルディング

神奈川県・横浜市

2012年2月竣工

DECK ND 01

デッキND-JWR2760AC

DECK ND 標準色

LB DB RB

DECK ND 受注生産色

GY BK WH

受注生産色は最低受注数量があります。

詳細は営業までお問い合わせください。

DECK ND-JWR2760AC

帯電抑制タイプ

帯電抑制タイプ

受注生産形状

耐腐食性に富む防錆金属製の大引き・根太と高い強度をもった面材なので、

大勢の人が通行する大面積の屋外デッキに適しています。

自己消火性がありますので、公共エリアや商業施設にも適しています。

表面にビスやボルトが出ませんので、美観と安全性にも優れています。

また、表面テクスチャーを変えることで、

さまざまな空間の表情を演出できます。

デッキの目地に水がたまらないのに

コインが落ちにくい工夫も従来にない新発想です。

DECK ND-JWR2760AC DECK ND-JF2740AC DECK ND-JWR2740AC

DECK ND-JF2760AC

DECK ND [デッキND]

DECK ND 02

DECK ND-F2740AC

ナショナルトレーニングセンター

東京都・北区

2008年1月竣工

デッキND-F2740AC

07 08

Page 9: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

横浜三井ビルディング

神奈川県・横浜市

2012年2月竣工

DECK ND 01

デッキND-JWR2760AC

DECK ND 標準色

LB DB RB

DECK ND 受注生産色

GY BK WH

受注生産色は最低受注数量があります。

詳細は営業までお問い合わせください。

DECK ND-JWR2760AC

帯電抑制タイプ

帯電抑制タイプ

受注生産形状

耐腐食性に富む防錆金属製の大引き・根太と高い強度をもった面材なので、

大勢の人が通行する大面積の屋外デッキに適しています。

自己消火性がありますので、公共エリアや商業施設にも適しています。

表面にビスやボルトが出ませんので、美観と安全性にも優れています。

また、表面テクスチャーを変えることで、

さまざまな空間の表情を演出できます。

デッキの目地に水がたまらないのに

コインが落ちにくい工夫も従来にない新発想です。

DECK ND-JWR2760AC DECK ND-JF2740AC DECK ND-JWR2740AC

DECK ND-JF2760AC

DECK ND [デッキND]

DECK ND 02

DECK ND-F2740AC

ナショナルトレーニングセンター

東京都・北区

2008年1月竣工

デッキND-F2740AC

07 08

Page 10: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

高耐候性

二層中空品のデッキ材は、 基材層と表層は異なるプラスチックを使用しています。 表層は耐候性が優れていること

で良く知られている ASA (アクリロニトリル ・ スチレン ・ アクリルゴム共重合体) を使用しています。 ASA は屋外使

用での実績も長いプラスチックで、 変色が少なく、 長期の強度保持性にも優れています。

DECK ND 03

パークコート六本木ヒルトップ 東京都・港区 2012年6月  デッキND-JFR2760AC

DECK ND 04

豊島区新庁舎(豊島の森) 東京都・豊島区 2015年5月  デッキND-JFR2740AC

DECK ND 05

豊島区新庁舎(エコミューゼ) 東京都・豊島区 2015年5月  デッキND-JFR2740AC

傾斜プレート 最大 2 枚使用可能

         1 枚当たり 1/50 の傾斜に対応できます

短期圧縮最大破壊荷重は、 最低でも 700kg以上あります。

優れた耐荷重性

※施工の際は圧縮耐荷重は 300kgf/ 本以下になるように使用願います。

優れた施工性

プラスチック製であるため腐朽や腐食がおこらず、 耐候性に優れ、 10 年以

上設計圧縮荷重を維持できる耐久性を持っています。

高い耐久性

最低 31mmから最高 725mm まで全 13 種類の高さのラインナップを取り揃え

ていますので、 さまざまな高さに対応できます。

幅広い高さ調整範囲

NDポストは、 高い耐久性と優れた施工性をもったプラスチック製束足で、

プラスッドデッキND用に開発された専用製品です。ND POST [ ND ポスト ]

N D P O S T

DECK ND 06

接着剤で下地に固定できるので、 面倒な下地への穴あけが不要です。 また、

特殊なネジ構造でレベル調整が容易です。 天板サイズが大きく、 プラスッド

デッキ根太の幅に対し余裕があるので、根太の通りを取りやすくなっています。

高さが 223mm以上の製品は、 ワンタッチロックで固定できます。

水勾配のある下地にも傾斜プレートを使えば施工できます。

09 10

Page 11: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

高耐候性

二層中空品のデッキ材は、 基材層と表層は異なるプラスチックを使用しています。 表層は耐候性が優れていること

で良く知られている ASA (アクリロニトリル ・ スチレン ・ アクリルゴム共重合体) を使用しています。 ASA は屋外使

用での実績も長いプラスチックで、 変色が少なく、 長期の強度保持性にも優れています。

DECK ND 03

パークコート六本木ヒルトップ 東京都・港区 2012年6月  デッキND-JFR2760AC

DECK ND 04

豊島区新庁舎(豊島の森) 東京都・豊島区 2015年5月  デッキND-JFR2740AC

DECK ND 05

豊島区新庁舎(エコミューゼ) 東京都・豊島区 2015年5月  デッキND-JFR2740AC

傾斜プレート 最大 2 枚使用可能

         1 枚当たり 1/50 の傾斜に対応できます

短期圧縮最大破壊荷重は、 最低でも 700kg以上あります。

優れた耐荷重性

※施工の際は圧縮耐荷重は 300kgf/ 本以下になるように使用願います。

優れた施工性

プラスチック製であるため腐朽や腐食がおこらず、 耐候性に優れ、 10 年以

上設計圧縮荷重を維持できる耐久性を持っています。

高い耐久性

最低 31mmから最高 725mm まで全 13 種類の高さのラインナップを取り揃え

ていますので、 さまざまな高さに対応できます。

幅広い高さ調整範囲

NDポストは、 高い耐久性と優れた施工性をもったプラスチック製束足で、

プラスッドデッキND用に開発された専用製品です。ND POST [ ND ポスト ]

N D P O S T

DECK ND 06

接着剤で下地に固定できるので、 面倒な下地への穴あけが不要です。 また、

特殊なネジ構造でレベル調整が容易です。 天板サイズが大きく、 プラスッド

デッキ根太の幅に対し余裕があるので、根太の通りを取りやすくなっています。

高さが 223mm以上の製品は、 ワンタッチロックで固定できます。

水勾配のある下地にも傾斜プレートを使えば施工できます。

09 10

Page 12: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

1995

1995

1995

1995

2000

2000

108

(パレット)

108

(パレット)

自己消火性表面粗し

コイン落下防止性能

単重:2.5kg/m

標準色:LB○,DB○,RB○

受注生産色:GY△,BK△,WH△        (最低生産数量あり)バラ出荷可能

自己消火性表面粗し

コイン落下防止性能

単重:2.5kg/m

標準色:LB○,DB○,RB○

受注生産色:GY△,BK△,WH△        (最低生産数量あり)バラ出荷可能

自己消火性表面粗し

コイン落下防止性能

単重:2.2kg/m

標準色:LB△,DB△,RB△        (最低生産数量あり)受注生産色:GY△,BK△,WH△        (最低生産数量あり)バラ出荷可能

自己消火性表面粗し

コイン落下防止性能

単重:2.2kg/m

標準色:LB△,DB△,RB△        (最低生産数量あり)受注生産色:GY△,BK△,WH△        (最低生産数量あり)バラ出荷可能

自己消火性表面粗し

単重:2.5kg/m

標準色:LB○,DB○,RB○

受注生産色:GY△,BK△,WH△        (最低生産数量あり)

バラ出荷可能

単重:1.26kg/m

標準色:LB○,DB○,RB○

受注生産色:GY×,BK×,WH×バラ出荷可能

帯電抑制タイプ 在庫品受注生産色の場合は受注生産

在庫品受注生産色の場合は受注生産

帯電抑制タイプ

在庫品受注生産色の場合は受注生産

在庫品

受注生産

受注生産

※コイン落下防止は、コインが従来より落ちにくい機構であり、コインが絶対に落ちないことを保証するものではありません。

※遮熱デッキもご用意しています。

※受注生産には、最低生産数量がございます。詳しくはカタログ裏面に記載の最寄の営業所にお問いあわせ下さい。

高耐食性亜鉛メッキ鋼板は、亜鉛合金系溶融亜鉛メッキ鋼板です。目付は、両面3点平均最小付着量です。

販売は入数単位での販売となりますが、バラ出荷可能の場合、別途バラ出荷手数料を頂戴します。

製品の仕様、デザイン等は予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。

11 12

Page 13: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

1995

1995

1995

1995

2000

2000

108

(パレット)

108

(パレット)

自己消火性表面粗し

コイン落下防止性能

単重:2.5kg/m

標準色:LB○,DB○,RB○

受注生産色:GY△,BK△,WH△        (最低生産数量あり)バラ出荷可能

自己消火性表面粗し

コイン落下防止性能

単重:2.5kg/m

標準色:LB○,DB○,RB○

受注生産色:GY△,BK△,WH△        (最低生産数量あり)バラ出荷可能

自己消火性表面粗し

コイン落下防止性能

単重:2.2kg/m

標準色:LB△,DB△,RB△        (最低生産数量あり)受注生産色:GY△,BK△,WH△        (最低生産数量あり)バラ出荷可能

自己消火性表面粗し

コイン落下防止性能

単重:2.2kg/m

標準色:LB△,DB△,RB△        (最低生産数量あり)受注生産色:GY△,BK△,WH△        (最低生産数量あり)バラ出荷可能

自己消火性表面粗し

単重:2.5kg/m

標準色:LB○,DB○,RB○

受注生産色:GY△,BK△,WH△        (最低生産数量あり)

バラ出荷可能

単重:1.26kg/m

標準色:LB○,DB○,RB○

受注生産色:GY×,BK×,WH×バラ出荷可能

帯電抑制タイプ 在庫品受注生産色の場合は受注生産

在庫品受注生産色の場合は受注生産

帯電抑制タイプ

在庫品受注生産色の場合は受注生産

在庫品

受注生産

受注生産

※コイン落下防止は、コインが従来より落ちにくい機構であり、コインが絶対に落ちないことを保証するものではありません。

※遮熱デッキもご用意しています。

※受注生産には、最低生産数量がございます。詳しくはカタログ裏面に記載の最寄の営業所にお問いあわせ下さい。

高耐食性亜鉛メッキ鋼板は、亜鉛合金系溶融亜鉛メッキ鋼板です。目付は、両面3点平均最小付着量です。

販売は入数単位での販売となりますが、バラ出荷可能の場合、別途バラ出荷手数料を頂戴します。

製品の仕様、デザイン等は予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。

11 12

Page 14: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

備   考寸法図 製品名 調整可能高さ(mm) 入 数 備   考製品名 入 数

コニシ(株) 2液エポキシ

750gセット(主剤500g+硬化剤250g)

可使30分 硬化24時間(20℃)

ケミカルアンカー ボンド E330 12セット / 箱

ケミカルアンカー ARケミカルセッターEA500旭化成ケミカルズ(株) 2液エポキシアクリレート

500ml/セット 可使10分 硬化30分(20℃)

5本/箱

ミキシングノズル

各2本付き

ARケミカルセッター EA500は、専用ディスペンサー(別売)が必要です。冬季は冬用がありますので、お問合せください。

13

118

31-40

φ85

36-5013

118

φ85

φ100

1346-63

118

59-83

13

118

φ100

NDポスト 31

NDポスト 36

NDポスト 46

NDポスト 59

13

74-102

φ100

118

118

13

97-146

φ100

NDポスト 74

124-175

13

118

φ100118

13147-215

φ100

φ100

118

13194-275

NDポスト 97

NDポスト 124

NDポスト 147

NDポスト 194

φ100

φ100

13223-310

118

118

13295-450

φ100

420-585

13

118 118

φ100

13433-725

NDポスト 223

NDポスト 295

NDポスト 420

NDポスト 433

31 ~ 40

36 ~ 50

46 ~ 63

59 ~ 83

74 ~ 102

97 ~ 146

124 ~ 175

147 ~ 215

194 ~ 275

223 ~ 310

295 ~ 450

420 ~ 585

433 ~ 725

100

100

100

100

100

100

100

50

50

30

30

30

30

ストッパー締め冶具同梱

ストッパー締め冶具同梱

ストッパー締め冶具同梱

ストッパー締め冶具同梱

ストッパー締め冶具同梱

傾斜プレート 200 枚

1 枚で 1/50 の傾斜まで対応

2 枚重ねて使用可能

ND ポスト傾斜調整用

フクビスーパーUダインN 1.5kgアルミパックNDポスト接着用 (60-70g/ 個所使用)

フクビ化学工業㈱ 1液ウレタン

12 本

(2 本 ×6 箱)

フクビスーパーUダインN 3kgグリーンケース 6 箱NDポスト接着用 (60-70g/ 個所使用)

フクビ化学工業㈱ 1液ウレタン

サラドリリングタッピンビス5×45

デッキND 面材脳天ビス打ち用

頭部着色 (LB,DB,RB各色有 )

SUS410(DISGOメッキ処理)

500 本/箱

(100 本 ×5 袋)

ナベドリリングタッピンビス5×16押え金具固定用

SUS410(DISGOメッキ処理)600 本/箱

D E C K N D

単重 140g

単重 142g

単重 163g

単重 173g

単重 183g

単重 207g

単重 223g

単重 245g

単重 262g

単重 319g

単重 385g

単重 467g

単重 575g

ナベドリリングタッピンビス5×25 500 本/箱NDポスト固定用

SUS410(DISGOメッキ処理)

運賃 ・ 梱包費 ・ 消費税は別途になります。 製品の納期については弊社にお問い合わせください。 専用接着剤で下地に固定してください。

製 品 図

ケミカルアンカー HILTI HIT-ICE 300m

1本

ミキシングノズル

2本付き

日本ヒルティ(株) 2 液ウレタンメタクリル樹脂

300ml/本硬化 45分(20℃) 使用可温度 -18℃~

専用ガン必要

13 14

Page 15: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

備   考寸法図 製品名 調整可能高さ(mm) 入 数 備   考製品名 入 数

コニシ(株) 2液エポキシ

750gセット(主剤500g+硬化剤250g)

可使30分 硬化24時間(20℃)

ケミカルアンカー ボンド E330 12セット / 箱

ケミカルアンカー ARケミカルセッターEA500旭化成ケミカルズ(株) 2液エポキシアクリレート

500ml/セット 可使10分 硬化30分(20℃)

5本/箱

ミキシングノズル

各2本付き

ARケミカルセッター EA500は、専用ディスペンサー(別売)が必要です。冬季は冬用がありますので、お問合せください。

13

118

31-40

φ85

36-5013

118

φ85

φ100

1346-63

118

59-83

13

118

φ100

NDポスト 31

NDポスト 36

NDポスト 46

NDポスト 59

13

74-102

φ100

118

118

13

97-146

φ100

NDポスト 74

124-175

13

118

φ100118

13147-215

φ100

φ100

118

13194-275

NDポスト 97

NDポスト 124

NDポスト 147

NDポスト 194

φ100

φ100

13223-310

118

118

13295-450

φ100

420-585

13

118 118

φ100

13433-725

NDポスト 223

NDポスト 295

NDポスト 420

NDポスト 433

31 ~ 40

36 ~ 50

46 ~ 63

59 ~ 83

74 ~ 102

97 ~ 146

124 ~ 175

147 ~ 215

194 ~ 275

223 ~ 310

295 ~ 450

420 ~ 585

433 ~ 725

100

100

100

100

100

100

100

50

50

30

30

30

30

ストッパー締め冶具同梱

ストッパー締め冶具同梱

ストッパー締め冶具同梱

ストッパー締め冶具同梱

ストッパー締め冶具同梱

傾斜プレート 200 枚

1 枚で 1/50 の傾斜まで対応

2 枚重ねて使用可能

ND ポスト傾斜調整用

フクビスーパーUダインN 1.5kgアルミパックNDポスト接着用 (60-70g/ 個所使用)

フクビ化学工業㈱ 1液ウレタン

12 本

(2 本 ×6 箱)

フクビスーパーUダインN 3kgグリーンケース 6 箱NDポスト接着用 (60-70g/ 個所使用)

フクビ化学工業㈱ 1液ウレタン

サラドリリングタッピンビス5×45

デッキND 面材脳天ビス打ち用

頭部着色 (LB,DB,RB各色有 )

SUS410(DISGOメッキ処理)

500 本/箱

(100 本 ×5 袋)

ナベドリリングタッピンビス5×16押え金具固定用

SUS410(DISGOメッキ処理)600 本/箱

D E C K N D

単重 140g

単重 142g

単重 163g

単重 173g

単重 183g

単重 207g

単重 223g

単重 245g

単重 262g

単重 319g

単重 385g

単重 467g

単重 575g

ナベドリリングタッピンビス5×25 500 本/箱NDポスト固定用

SUS410(DISGOメッキ処理)

運賃 ・ 梱包費 ・ 消費税は別途になります。 製品の納期については弊社にお問い合わせください。 専用接着剤で下地に固定してください。

製 品 図

ケミカルアンカー HILTI HIT-ICE 300m

1本

ミキシングノズル

2本付き

日本ヒルティ(株) 2 液ウレタンメタクリル樹脂

300ml/本硬化 45分(20℃) 使用可温度 -18℃~

専用ガン必要

13 14

Page 16: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

15 16

Page 17: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

15 16

Page 18: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

17 18

Page 19: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

17 18

Page 20: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

19 20

Page 21: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

19 20

Page 22: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

● 製品に火気を近づけないでください。燃えたり、変形したりする恐れがあります。

● シンナーを使用しないでください。製品が溶解することがあります。

● 強い力でたたいたり、重いものを落としたりしないでください。製品が折損したり、陥没したりすることがあります。

● 薄手の靴下やストッキングで直接歩行すると、ストッキング等が破れることがあります。

● 雨などで表面が濡れると、滑りやすくなります。

● 表面が汚れた場合は、やわらかいスポンジなどを用いて中性洗剤で洗浄してください。

● デッキの上をシートなどで覆うと、床下が乾きにくくなり、反りなどの原因となることがあります。

● 雨の吹き込む軒先に施工されたデッキの場合、雨水の境界に雨シミができることがあります。これは、製品に含まれる木粉中の成分が雨水に

溶出してできるもので、有害なものではありません。どうしても、気になる場合は、水で薄めた中性洗剤を散布し、雨シミを浮かび上がらせたのち、

亀の子タワシのような目の細かいブラシを用いて軽くこすり、洗剤を水で洗い流せばきれいになります。

● 夏場の日中には、デッキ表面が高温になることがありますので、裸足での歩行はお避け下さい。特に小さなお子様はご注意ください。

● 太陽光が各種レンズ効果を持つもの(曲面ガラス、透明なサンダル、水の入ったペットボトル、水槽など)を置いたりすると、集光した光で、床板が

高温になりデッキ面材表面に膨れが発生することがありますので避けてください。

● 床下が湿潤状態になると、デッキが反りやすくなりますので、デッキ目地や床下は定期的に清掃をおこなってください。

デッキND設計・施工上のご注意

■ 設計上のご注意

1.寸法

・根太40×70を使う場合、大引きの支持脚ピッチは900mm以下としてください。

・根太の取付けピッチは、500mm以下としてください。(デッキ面材の支持間距離430mm以下) 弊社標準根太以外を使用の場合で、受け面幅が

70㎜以下になる場合は根太の内内寸法が430mm以下になるように根太取り付けピッチを調整してください。 

・根太40×70の張り出しは束足芯から最大180mmにしてください。

・デッキ面材の張り出しは原則として根太芯(弊社標準根太使用時)から最大85mm(持ち出しは50mm)までにしてください。これを超える場合は、

御相談ください。

・壁面との隙間は10mm以上、建具との隙間は5mm程度確保してください。

・デッキ面材の目地は長手ジョイント部5mm、幅方向目地4mmとしてください。材の性質上、環境や条件により伸縮しようとして目地ズレが生じる場合

があります。その場合は、小口からデッキ面材を押すなどして再調整を行ってください。

2.荷重

・デッキNDの標準システムとしての耐荷重は最大500kg/㎡です。

・本製品は歩行用です。車などが通行する場所に使用しないでください。

・デッキNDの自重はおよそ25kg/㎡です。

3.設置場所

・デッキに使用している鋼製根太が腐食することがありますので、腐食性を有する温泉では使用しないでください。

・デッキ表面は太陽光で温度が上がり、素足で歩行するとやけどする恐れがあります。

・本製品は可燃物ですので、熱風の吹き出し口、火源のそばに設置しないでください。

・デッキNDの飛散防止のために適切な飛散防止策を講じてください。特に屋上やベランダなど、風の強い場所への設置時はご注意ください。

・デッキ取り付け部床下の排水が不十分ですと、湿気でデッキが反ることがありますので、排水が滞ることがないように床下の水勾配を取ってください。

・砂場等の近くに設置する場合、床下への砂の堆積や、目地に砂がつまることで、床下が湿潤状態になると、デッキが反りあがることがあります。デッキ

目地や床下の定期的な清掃を行える様、点検口を設ける等してください。

・デッキ表面は吸水性が少なく、デッキ面材端部の形状と水の表面張力の影響から雨水が乾きにくいことがあります。特に日当たりが悪い場所ですと

雨水が 乾きにくいため、設計でデッキに水勾配を設けるか、使用者にモップなどで水を拭き取ることが必要になることをお伝えください。

4.その他

・人工木材は材質として含まれるプラスチックの性質上、静電気を帯電しやすいため、帯電抑制タイプは、帯電防止剤などを添加し、従来品に比べ

帯電しにくくしております。但し、それでも、施工場所の環境や歩行の仕方、歩行者の個人差などで、帯電した静電気により歩行者が不快感を持つ

場合があります。予めご了承ください。

・プラスッドはプラスチックと木粉を主原料としている為、周囲の温度変化・湿気等により膨張・収縮が発生します。発生を出来るだけ防ぐために、適正

な目地の確保と目地への砂、ゴミ、落葉等の詰まりが無いようにしてください。

・ケミカルアンカーE330の接着強度はM12寸切りボルト埋め込み30mmで1000kgです。(コンクリートのコーン破壊強度)

・NDポストの接着強度は、200kg/個です。

・デッキNDは着色された表層と基材層の2層で構成されています。基材層はリサイクル材も使用していますので、色のばらつきがありますが、性能に

影響はありません。

・デッキ材をコンクリート床に全面接着で貼り付けることはお避け下さい。

・デッキNDは自己消火性を有していますが、建築基準法でいう不燃、準不燃、難燃材としての認定、性能は有していません。

・デッキのコインが落ちにくい構造は、従来品に比べて、コインが落ちにくい製品設計をしていますが、コインが絶対に落ちないことを保証するものでは

ありません。

・デッキの施工された環境によっては、カビや藻などが生えることがあります。

・カタログの印刷の特性上、実際の商品の色と異なることがありますので、色見本等でご確認ください。また、天然の木材を原料に使用しているため、

原料の色調によりロット毎の製品において、多少色が異なることがあります。

■施工上のご注意

・ 押え金具を留めるビスを斜めに打ち込まないでください。 ビスをし

めこむことができず、 デッキ面材の浮きにつながることがあります。

・ デッキ面材の取付

① デッキ面材の凹みのある方を貼り始め側にセットします。

② サラドリリングタッピンビス 5×45 を側面端部から 25mm、 切

断端部から 20mm 以上離れた位置で留めます。

  この時、 デッキ面材に下穴を開け、 座彫りしてから留めてくだ

さい。 座彫り深さはビス頭とデッキ面材の面が面一になる程

度で深くなりすぎない様にしてください。 下穴を開けずに直接

ビス留めすると面材が割れる場合があります。 また、 デッキ

面材は中空ですので、 木材のように強くビスで締めつけると、

ビス締めつけ部周りにクラックが入ったり、 割れてしまうことが

ありますので、 強く締め付け過ぎないように注意して作業して

ください。

③ 専用押え金具をナベドリリングタッピングビス 5×16 で留めます。

④ 次のデッキ面材を右図のように斜めに押え金具の爪に差し込みながらセットします。

使用上のご注意

・ デッキ面材は木工用の鋸で切断できますが、 通常の木材に比べ硬めなので、 超硬チップ付きの鋸刃をご使用いただくことをお勧めします。

・ デッキ面材は木材ではないため、 釘やビスは効きません。

・ 根太材の切断時の金属粉はもらい錆びの原因になりますので、 床に残らないよう清掃してください。

・ 指定以外の根太、 接着剤、 部材を使用しないでください。 十分な性能が出ないことがあります。

・ アンカー用エポキシ接着剤 E330 の施工温度は 5 ~ 30℃とし、 コンクリート穿孔穴の切削粉を取り除き、 床が乾いた状態で使用してください。

 また、 2 液の混合比率を守り、 混合を適切に行なわないと十分な強度が出ないことがあります。

納まり図作成上の注意

・ 束足 ・ 大引きのピッチ

束足 ・ 大引きのピッチは 900 ㎜ですが、 根太 40×70 の長さが 900 ㎜の倍数の 2700 ㎜ですので、 貼り始め側の束足 ・ 大引きと 2 本

目の束足・大引きのピッチは900㎜以下となります。2本目以降の束足・大引きピッチは900㎜としてください。 こうすることで、根太材のジョ

イント部が束足 ・ 大引きの上に来ます。

・ 根太ピッチ

根太ピッチも同様に考えます。 面材の長さが 500mmの倍数の 2000mmですので、 貼り始めの根太と 2 本目の根太のピッチは 500 ㎜

以下となります。  2 本目の根太の位置が面材端部から 500 ㎜の位置にくるようにして、 それ以降は 500 ㎜ピッチで根太を配すると、 面

材のジョイント部が根太の上に来ます。

10 25

面材貼り始め

2525

25

20

面材の向きに注意 ビス留め位置注意

押え金具 W の取付

固定押え金具Wで固定する場合、1箇所以上固定してください。

金具とデッキ目地の位置は、右図のように金具のツメが2個ずつ

かかるように取り付けてください。 ツメの掛かりが少ないと端部の

反りなどにつながります。                      

  長手目地幅5±2mm ビスは1カ所以上

  デッキ面材の向きに注意 ビス留め位置注意

  デッキ面材貼り始め

・ 製品の保管

・製品を保管する場合は、 水平な場所に平置きし、 高温、 高湿での保管を避け、 雨や日光が直接当たらないように養生シートなどで覆ってください。

・ デッキ面材側面に強い太陽光が片側側面だけにあたり、 温度が上昇すると、 製品の曲がりや反りが発生することがありますので、 施工直前まで、

なるべく直射日光が当らないようにしてください。

・ 湿度の影響により L 寸が変化するため、 梱包シートはなるべく、 施工直前まで外さないでください。

長手目地幅5±2mm

ビスは 1 カ所以上固定

21 22

Page 23: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

● 製品に火気を近づけないでください。燃えたり、変形したりする恐れがあります。

● シンナーを使用しないでください。製品が溶解することがあります。

● 強い力でたたいたり、重いものを落としたりしないでください。製品が折損したり、陥没したりすることがあります。

● 薄手の靴下やストッキングで直接歩行すると、ストッキング等が破れることがあります。

● 雨などで表面が濡れると、滑りやすくなります。

● 表面が汚れた場合は、やわらかいスポンジなどを用いて中性洗剤で洗浄してください。

● デッキの上をシートなどで覆うと、床下が乾きにくくなり、反りなどの原因となることがあります。

● 雨の吹き込む軒先に施工されたデッキの場合、雨水の境界に雨シミができることがあります。これは、製品に含まれる木粉中の成分が雨水に

溶出してできるもので、有害なものではありません。どうしても、気になる場合は、水で薄めた中性洗剤を散布し、雨シミを浮かび上がらせたのち、

亀の子タワシのような目の細かいブラシを用いて軽くこすり、洗剤を水で洗い流せばきれいになります。

● 夏場の日中には、デッキ表面が高温になることがありますので、裸足での歩行はお避け下さい。特に小さなお子様はご注意ください。

● 太陽光が各種レンズ効果を持つもの(曲面ガラス、透明なサンダル、水の入ったペットボトル、水槽など)を置いたりすると、集光した光で、床板が

高温になりデッキ面材表面に膨れが発生することがありますので避けてください。

● 床下が湿潤状態になると、デッキが反りやすくなりますので、デッキ目地や床下は定期的に清掃をおこなってください。

デッキND設計・施工上のご注意

■ 設計上のご注意

1.寸法

・根太40×70を使う場合、大引きの支持脚ピッチは900mm以下としてください。

・根太の取付けピッチは、500mm以下としてください。(デッキ面材の支持間距離430mm以下) 弊社標準根太以外を使用の場合で、受け面幅が

70㎜以下になる場合は根太の内内寸法が430mm以下になるように根太取り付けピッチを調整してください。 

・根太40×70の張り出しは束足芯から最大180mmにしてください。

・デッキ面材の張り出しは原則として根太芯(弊社標準根太使用時)から最大85mm(持ち出しは50mm)までにしてください。これを超える場合は、

御相談ください。

・壁面との隙間は10mm以上、建具との隙間は5mm程度確保してください。

・デッキ面材の目地は長手ジョイント部5mm、幅方向目地4mmとしてください。材の性質上、環境や条件により伸縮しようとして目地ズレが生じる場合

があります。その場合は、小口からデッキ面材を押すなどして再調整を行ってください。

2.荷重

・デッキNDの標準システムとしての耐荷重は最大500kg/㎡です。

・本製品は歩行用です。車などが通行する場所に使用しないでください。

・デッキNDの自重はおよそ25kg/㎡です。

3.設置場所

・デッキに使用している鋼製根太が腐食することがありますので、腐食性を有する温泉では使用しないでください。

・デッキ表面は太陽光で温度が上がり、素足で歩行するとやけどする恐れがあります。

・本製品は可燃物ですので、熱風の吹き出し口、火源のそばに設置しないでください。

・デッキNDの飛散防止のために適切な飛散防止策を講じてください。特に屋上やベランダなど、風の強い場所への設置時はご注意ください。

・デッキ取り付け部床下の排水が不十分ですと、湿気でデッキが反ることがありますので、排水が滞ることがないように床下の水勾配を取ってください。

・砂場等の近くに設置する場合、床下への砂の堆積や、目地に砂がつまることで、床下が湿潤状態になると、デッキが反りあがることがあります。デッキ

目地や床下の定期的な清掃を行える様、点検口を設ける等してください。

・デッキ表面は吸水性が少なく、デッキ面材端部の形状と水の表面張力の影響から雨水が乾きにくいことがあります。特に日当たりが悪い場所ですと

雨水が 乾きにくいため、設計でデッキに水勾配を設けるか、使用者にモップなどで水を拭き取ることが必要になることをお伝えください。

4.その他

・人工木材は材質として含まれるプラスチックの性質上、静電気を帯電しやすいため、帯電抑制タイプは、帯電防止剤などを添加し、従来品に比べ

帯電しにくくしております。但し、それでも、施工場所の環境や歩行の仕方、歩行者の個人差などで、帯電した静電気により歩行者が不快感を持つ

場合があります。予めご了承ください。

・プラスッドはプラスチックと木粉を主原料としている為、周囲の温度変化・湿気等により膨張・収縮が発生します。発生を出来るだけ防ぐために、適正

な目地の確保と目地への砂、ゴミ、落葉等の詰まりが無いようにしてください。

・ケミカルアンカーE330の接着強度はM12寸切りボルト埋め込み30mmで1000kgです。(コンクリートのコーン破壊強度)

・NDポストの接着強度は、200kg/個です。

・デッキNDは着色された表層と基材層の2層で構成されています。基材層はリサイクル材も使用していますので、色のばらつきがありますが、性能に

影響はありません。

・デッキ材をコンクリート床に全面接着で貼り付けることはお避け下さい。

・デッキNDは自己消火性を有していますが、建築基準法でいう不燃、準不燃、難燃材としての認定、性能は有していません。

・デッキのコインが落ちにくい構造は、従来品に比べて、コインが落ちにくい製品設計をしていますが、コインが絶対に落ちないことを保証するものでは

ありません。

・デッキの施工された環境によっては、カビや藻などが生えることがあります。

・カタログの印刷の特性上、実際の商品の色と異なることがありますので、色見本等でご確認ください。また、天然の木材を原料に使用しているため、

原料の色調によりロット毎の製品において、多少色が異なることがあります。

■施工上のご注意

・ 押え金具を留めるビスを斜めに打ち込まないでください。 ビスをし

めこむことができず、 デッキ面材の浮きにつながることがあります。

・ デッキ面材の取付

① デッキ面材の凹みのある方を貼り始め側にセットします。

② サラドリリングタッピンビス 5×45 を側面端部から 25mm、 切

断端部から 20mm 以上離れた位置で留めます。

  この時、 デッキ面材に下穴を開け、 座彫りしてから留めてくだ

さい。 座彫り深さはビス頭とデッキ面材の面が面一になる程

度で深くなりすぎない様にしてください。 下穴を開けずに直接

ビス留めすると面材が割れる場合があります。 また、 デッキ

面材は中空ですので、 木材のように強くビスで締めつけると、

ビス締めつけ部周りにクラックが入ったり、 割れてしまうことが

ありますので、 強く締め付け過ぎないように注意して作業して

ください。

③ 専用押え金具をナベドリリングタッピングビス 5×16 で留めます。

④ 次のデッキ面材を右図のように斜めに押え金具の爪に差し込みながらセットします。

使用上のご注意

・ デッキ面材は木工用の鋸で切断できますが、 通常の木材に比べ硬めなので、 超硬チップ付きの鋸刃をご使用いただくことをお勧めします。

・ デッキ面材は木材ではないため、 釘やビスは効きません。

・ 根太材の切断時の金属粉はもらい錆びの原因になりますので、 床に残らないよう清掃してください。

・ 指定以外の根太、 接着剤、 部材を使用しないでください。 十分な性能が出ないことがあります。

・ アンカー用エポキシ接着剤 E330 の施工温度は 5 ~ 30℃とし、 コンクリート穿孔穴の切削粉を取り除き、 床が乾いた状態で使用してください。

 また、 2 液の混合比率を守り、 混合を適切に行なわないと十分な強度が出ないことがあります。

納まり図作成上の注意

・ 束足 ・ 大引きのピッチ

束足 ・ 大引きのピッチは 900 ㎜ですが、 根太 40×70 の長さが 900 ㎜の倍数の 2700 ㎜ですので、 貼り始め側の束足 ・ 大引きと 2 本

目の束足・大引きのピッチは900㎜以下となります。2本目以降の束足・大引きピッチは900㎜としてください。 こうすることで、根太材のジョ

イント部が束足 ・ 大引きの上に来ます。

・ 根太ピッチ

根太ピッチも同様に考えます。 面材の長さが 500mmの倍数の 2000mmですので、 貼り始めの根太と 2 本目の根太のピッチは 500 ㎜

以下となります。  2 本目の根太の位置が面材端部から 500 ㎜の位置にくるようにして、 それ以降は 500 ㎜ピッチで根太を配すると、 面

材のジョイント部が根太の上に来ます。

10 25

面材貼り始め

2525

25

20

面材の向きに注意 ビス留め位置注意

押え金具 W の取付

固定押え金具Wで固定する場合、1箇所以上固定してください。

金具とデッキ目地の位置は、右図のように金具のツメが2個ずつ

かかるように取り付けてください。 ツメの掛かりが少ないと端部の

反りなどにつながります。                      

  長手目地幅5±2mm ビスは1カ所以上

  デッキ面材の向きに注意 ビス留め位置注意

  デッキ面材貼り始め

・ 製品の保管

・製品を保管する場合は、 水平な場所に平置きし、 高温、 高湿での保管を避け、 雨や日光が直接当たらないように養生シートなどで覆ってください。

・ デッキ面材側面に強い太陽光が片側側面だけにあたり、 温度が上昇すると、 製品の曲がりや反りが発生することがありますので、 施工直前まで、

なるべく直射日光が当らないようにしてください。

・ 湿度の影響により L 寸が変化するため、 梱包シートはなるべく、 施工直前まで外さないでください。

長手目地幅5±2mm

ビスは 1 カ所以上固定

21 22

Page 24: KC901 MS 2017 - フクビ化学工業株式会社 02 プラスッドと間伐材の有効利用 プラスッドとは?プラスッドは、フクビ化学工業の独自技術で生産する木粉と樹脂の複合素材です。木材のもつ天然素材ならではのよさと樹脂のもつ耐久性など長所を併せ持つこと

2017.05KC901 MS