learning from theme review requirements

62
テーマレビューチームに学ぶ テーマ制作の ベストプラクティス Shinichi Nishikawa WordCamp Kansai 2015

Upload: shinichi-nishikawa

Post on 15-Aug-2015

2.262 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Learning from theme review requirements

テーマレビューチームに学ぶテーマ制作の

ベストプラクティスShinichi Nishikawa

WordCamp Kansai 2015

Page 2: Learning from theme review requirements

2008

Page 3: Learning from theme review requirements
Page 4: Learning from theme review requirements

ブログhttp://nskw-style.com

Page 5: Learning from theme review requirements

英語版http://th-daily.shinichi.me

Page 6: Learning from theme review requirements

移住ブログ & Podcasthttp://thai.osampo-radio.com

http://journey.osampo-radio.com

Page 7: Learning from theme review requirements

WordPress との関係

Page 8: Learning from theme review requirements

初めての WordBench2013年。WPのバージョンは3.0

Photo: CC by Odyssey

Page 9: Learning from theme review requirements

WordCamp Tokyo 2012実行委員長

Page 10: Learning from theme review requirements

Bangkok WordPress Meetup立ち上げ。英語/タイ語グループ、日本語グループ

Page 11: Learning from theme review requirements

WC Sanfrancisco 2014

Page 12: Learning from theme review requirements

WordPressでいろいろしてる.org のプロフィール

Page 13: Learning from theme review requirements

さて、本題の前に少しだけ

Page 14: Learning from theme review requirements

テーマ制作について• テーマ作ったことある人

• 仕事で作ってる人

• 自社のサイトを作ってる

• クライアントのウェブサイト作ってる

• 公式テーマレポジトリにテーマを置いている

Page 15: Learning from theme review requirements

仕事の仕方、お金のもらい方• 1度作って納品したら終わりという方

• アップデート、メンテナンスなども含めて、継続的に仕事が続くという方

Page 16: Learning from theme review requirements

同時進行している案件の数• 1

• ~5

• ~10

• 10~

• 一番多い人を探そう

Page 17: Learning from theme review requirements

仕事の仕方、チーム• 一人で仕事をしている方

• チームで仕事をしている方

Page 18: Learning from theme review requirements

仕事の内容• ドイツにあるホテルのウェブサイト

• 住宅販売、不動産販売、リフォーム事業、ショッピングモールを開発する企業のサービスサイト

• 旅行代理店のウェブサイト

• ハイトラフィックなメディアサイト

• コワーキングスペースのサイト、NGOのウェブサイト、バンコクの工場のサイトなど

Page 19: Learning from theme review requirements

本日のゴール

Page 20: Learning from theme review requirements

再利用可能性とメンテナンス性が高いWordPressサイトを、安全に、短時間で、 チームで作るためのベスト・プラクティスを学び、日々のテーマ制作の方法を改善すること。

Page 21: Learning from theme review requirements

WordPress.org テーマレポジトリの 掲載要件から 学ぶことができる

Page 22: Learning from theme review requirements

WordPress.org 公式テーマレポジトリ?

Page 23: Learning from theme review requirements

http://ja.wordpress.org/themes

Page 24: Learning from theme review requirements
Page 25: Learning from theme review requirements

テーマレビューとは?

Page 26: Learning from theme review requirements

Theme Review Requirements

必須項目 公式テーマレポジトリ掲載要件

Page 27: Learning from theme review requirements

https://make.wordpress.org/themes/handbook/review/required/

Page 28: Learning from theme review requirements

Theme Review Requirements

1. 基本 (まずは抑える)

2. 応用 (ここにベスト・プラクティスのヒントが!)

Page 29: Learning from theme review requirements

基本

Page 30: Learning from theme review requirements

基本 - コード• php, Javascript のエラーなし

• グローバル変数、関数名、定数の名前、オプション値のキーには、すべて接頭辞を付ける

Page 31: Learning from theme review requirements

基本 - ライセンス• 100% GPL か 100% GPL 互換

• php は自動的に GPL となる

• css, js, img, font などのすべてのものを GPL にすることを 100% GPL と WordPress のコミュニティは呼んでいます

Page 32: Learning from theme review requirements

基本 - 国際化 - i18n

• internationalization

• サイト閲覧者に表示されるすべてのテキストを翻訳可能にすること

• オリジナルのテキストは何語でもOK。ただし、1つの言語で書かれていること

Page 33: Learning from theme review requirements

基本 - セキュリティ• 出力は全部エスケープ / esc_html, esc_attr,

esc_js, esc_textarea, esc_url

• 入力は全部バリデート

• 勝手にデータをユーザーのDBに保存したり、何かをよそのサーバに送らない。

Page 34: Learning from theme review requirements

応用

Page 35: Learning from theme review requirements

応用 - プラグイン・テリトリ• プラグインを含めない

• プラグインの領域と考えられることをしない

Page 36: Learning from theme review requirements

応用 - コア関連• WordPress の既存の機能を再開発しない

• コアの機能を停止しない

• ツールバーを消さない

Page 37: Learning from theme review requirements

応用 - コンテンツ関係• ユーザーのコンテンツを生成しない

• デフォルトの値をDBに保存しない

• 機能を設定させない。

• ショートコード を定義しない

• カスタム投稿タイプ、カスタムタクソノミを定義しない

Page 38: Learning from theme review requirements

応用 - スタイルとスクリプト• CSSとJSのハードコーディング無し。全部

enqueue する。

Page 39: Learning from theme review requirements

応用 - テンプレート• テンプレートヒエラルキーをきちんと使う

• テンプレートファイルの呼び出し用の関数をきちんと使う

• TEMPLATEPATH ではなくget_template_directory()

• STYLESHEETPATH じゃなくて

get_stylesheet_directory()

• 子テーマが作れるように作る

Page 40: Learning from theme review requirements

読み取りたい ベスト・プラクティス

Page 41: Learning from theme review requirements

ベスト・プラクティス1

“見た目に徹する”

Page 42: Learning from theme review requirements

presentation vs

functionality

見た目はテーマに、機能はプラグインに

Page 43: Learning from theme review requirements

関連する項目例• プラグインを含めない/プラグインの領域と考えられるものを入れない

• シェアボタン、OGP

• コンタクトフォーム

• ショートコードの定義をしない

• カスタム投稿タイプ、カスタム分類の定義をしない

• サイトの機能を設定させない。

Page 44: Learning from theme review requirements

ベスト・プラクティス2

“どんなプラグインとも機能する

ための作法を知る”

Page 45: Learning from theme review requirements

関連する項目例• CSS/JSのハードコーディング無し。

enqueue する。

• グローバルっぽいものは全部プレフィックス

• TEMPLATEPATH ではなくget_template_directory()

• STYLESHEETPATH じゃなくて get_stylesheet_directory()

• bloginfo( ‘url’ ) じゃなくて、 home_url();

• WordPress の機能を停止させない

Page 46: Learning from theme review requirements

ベスト・プラクティス3

“WordPress の機能をフル活用”

Page 47: Learning from theme review requirements

例• メニューがうまく使えないか考える

• ウィジェットがうまく使えないか考える

• テンプレート階層をちゃんと使う

Page 48: Learning from theme review requirements

ベスト・プラクティス4

“コンテンツに触らない”

Page 49: Learning from theme review requirements

presentation vs

contents

データは誰のもの?

Page 50: Learning from theme review requirements

関連する項目例• コンテンツを生成するための機能を提供しない

• ショートコードの定義をしない

• カスタム投稿タイプ、カスタム分類の定義をしない

• デフォルト値をデータベースに保存しない

Page 51: Learning from theme review requirements

仕事への活かし方

Page 52: Learning from theme review requirements

今日のゴール

Page 53: Learning from theme review requirements

再利用可能性とメンテナンス性が高いWordPressサイトを、安全に、短時間で、 チームで作るためのベスト・プラクティスを学び、日々のテーマ制作の方法を改善すること。

Page 54: Learning from theme review requirements

4つのベスト・プラクティス

1. 見た目に徹する

2. どんなプラグインとも機能するための作法を知る

3. WordPress の機能をフル活用

4. コンテンツに触らない

Page 55: Learning from theme review requirements

まずは、読んでみよう! 実践してみよう!

Page 56: Learning from theme review requirements

隠しベスト・プラクティス

Page 57: Learning from theme review requirements

隠しベスト・プラクティス

“とはいえ、というのはある”

Page 58: Learning from theme review requirements

いつ、分離するのか• 再利用するのかどうか

• そのサイトで再利用する

• ほかのサイトで再利用する

• 他の人が再利用する

• 機能が大きい

• テーマの再利用性が下がるのを許容できる

Page 59: Learning from theme review requirements

公式レポジトリの掲載要件を 守ることが なぜ

効率化に繋がるのか

Page 60: Learning from theme review requirements

パブリッシングの民主化

Page 61: Learning from theme review requirements

リソース• theme review requirements

• developer.wordpress.org

• コデックス と codex

Page 62: Learning from theme review requirements

質問タイム• 見た目に徹する

• どんなプラグインとも機能するための作法を知る

• WordPress の機能をフル活用

• コンテンツに触らない

• とはいえ、、