leo medicare¤§雄会.pdfleo medicareの特徴...

26
大雄会のヤンゴンのクリニックについて LEO Medicare 社会医療法人 大雄会 柴田 敏行

Upload: others

Post on 17-Jun-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

大雄会のヤンゴンのクリニックについて

LEO Medicare

社会医療法人 大雄会

柴田 敏行

Page 2: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

ミャンマーの国旗

2010年

Page 3: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

ヤンゴンの主な公立病院

ヤンゴン第一医科大学付属病院

ヤンゴン総合病院、新ヤンゴン総合病院(通称 JICA病院) ヤンゴン中央小児病院、ヤンゴン中央婦人病院、ヤンゴン耳鼻咽喉眼科病院 等

ヤンゴン第二医科大学付属病院

北オカラッパ総合病院、インセン総合病院、サンピア総合病院

ヤンゴン第二小児病院 等

労働省管轄病院

ヤンゴン管区病院

Page 4: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

ヤンゴン総合病院

Page 5: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

救急科 ネットから入手の病室

実際の整形外傷病室 実際の整形外傷病室

Page 6: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

外国人が受診する主な医療機関

ヤンゴン(ミャンマー)で

Page 7: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

International SOS Clinic

(インヤ・レイク・ホテル内敷地)

Page 8: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

Asia Royal Hospital

受付 薬局

外来待合室 外来待合室

Page 9: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

Asia Royal Hospital

診察室内 検査室前

病室(個室) 人工透析室

Page 10: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

Pan Hlaing Hospital

Page 11: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

Victoria Hospital (Witoria Hospital)

前景 受付

病室(応接有) 病室から

Page 12: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

Victoria Hospital (Witoria Hospital)

128列 CT 1.5Tesra MRI

検査ラボ

Page 13: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

LEO Medicareについて

Page 14: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

受付

診察室 処置室

LEO Medicare(Victoria Hospital 内)

入り口

Page 15: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。
Page 16: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。
Page 17: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

日本人医師のプロフィール

氏名 伊藤 哲

専門 放射線科

資格 日本医学放射線学会放射線診断専門医

日本核医学学会PET核医学認定医

肺がんCT検診認定機構認定肺がんCT検診認定医

検診マンモグラフィ読影認定医

産業医

医学博士

ヤンゴン第一医科大学名誉教授

Page 18: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

LEO Medicareの特徴

・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

・日本人医師とミャンマー人医師にて全科の診断、治療を行い、必要に応じて併設ヴィクトリア病院専門医、もしくは他の医療機関のミャンマー人専門医を紹介することができる。

・病院内クリニックであるので、CT,MRIおよび生化学検査ラボ等の病院の設備が24時間利用できる。(特に画像診断に関しては日本人医師がいる限り圧倒的に速い)

Page 19: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

・(症例)脳神経外科領域、消化器外科領域で緊急手術が必要であった症例について、ビクトリア病院にて来院日に手術を行い、入院管理後、翌週帰国していただいた(両名とも完治)。

・バンコク、シンガポールの医療機関への紹介可能。

・症状により国外への移送困難な場合は、ヴィクトリア病院への入院で対応。ヤンゴンの病院で入院食が出るのはヴィクトリア病院とパンライン病院のみ。

・ヴィクトリア病院は、2011年開院の比較的新しい病院であるので、清潔感がある。

Page 20: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

・LEO Medicareにて使用する薬剤は、ヴィクトリア病院が購入するものであり、ミャンマーのFDAが承認したもののみを購入している。

・LEO Medicareで使用する注射器、注射針、点滴関係一式、等はディスポーザブルである。

・ミャンマーFDAでは、抗インフルエンザ薬は未承認のため、LEO

Medicareには無い。(現時点では、International Clinic SOSにも無いとのこと)

・院内感染についての報告はない。現時点では、日本人医師、日本人看護師の日本での経験を基にLEO Medicareスタッフに指導をしている。

Page 21: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

健診について

1. 胃のバリュウム検査はできない。

2. 内視鏡検査は可能であるが、ミャンマー人医師の手技。

3. オーダーメイド(必要な検査のみ)も可能。

4. 日本の健診で要経過観察になった場合は、LEO Medicareでの経

過観察は可能。

Page 22: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

注意点

・日本で購入できる海外旅行者保険については、ほぼ全社キャッシュレスにて対応可能であるが、契約内容等にてできない場合もあるので、キャッシュレスについては事前に確認必要。

・クレジットカードでの支払いは、VISA,Master, JCBに対応。現金はミャンマーチャット、米国ドルにて。日本円は不可。

・小児科領域の入院は対応できない

・予防接種については事前に確認が必要(在庫の問題等)。

特に小児の定期接種の対応は基本的にできない(ミャンマーの法律で公立病院に限られている)

Page 23: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

総合大雄会病院 大雄会第一病院

大雄会クリニック 大雄会ルーセントクリニック(3F)

Page 24: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

社会医療法人 大雄会

1924年 開院

施設:

1. 総合大雄会病院

2. 大雄会第一病院

3. 大雄会クリニック(外来のみ)

4. 大雄会ルーセントクリニック

5. 老人保健施設 アウン

6. 訪問看護センター アウン

7. 大雄会第二医科学研究所

Page 25: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

診療科:

総合内科, 循環器科, 呼吸器内科, 消化器内科

内分泌・糖尿病内科, 神経内科, 腎臓内科、放射線科,

血液内科,外科, 心臓血管外科, 脳神経外科,

整形外科, 泌尿器科, 耳鼻いんこう科, 形成外科,

小児科, 産科, 婦人科, 眼科,

皮膚科, 心療内科, 病理診断科, 麻酔科,

口腔外科

救命救急センター, 人工透析センター (79 床) , 健診センター

Page 26: LEO Medicare¤§雄会.pdfLEO Medicareの特徴 ・日本人医師が不在であってもミャンマー人医師が常駐(24時間)し 、日本人看護師が通訳、医療処置の対応をする。

ありがとうございました。