lesson3 ファイルとフォルダーの基本操作

8
Deamweaver 演演 DreamweaverCC 演演

Upload: s-karasawa

Post on 24-Jan-2017

103 views

Category:

Design


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: Lesson3 ファイルとフォルダーの基本操作

Deamweaver演習DreamweaverCC対応

Page 2: Lesson3 ファイルとフォルダーの基本操作

ファイルとフォルダーの基本操作

Lesson3

Page 3: Lesson3 ファイルとフォルダーの基本操作

新規ファイルの作成 [ファイル]メニュー→[新規]

クリック

ドキュメントタイプドキュメントタイプは先ほど初期設定ドキュメントタイプで指定した通り、HTML5になっています。

Page 4: Lesson3 ファイルとフォルダーの基本操作

新規ファイルの作成 新規ファイルが作成され、白紙のドキュメントが表示されます。

Page 5: Lesson3 ファイルとフォルダーの基本操作

ファイルの保存 [ファイル]メニュー→[別名で保存]

①ローカルサイトフォルダで指定した「 Dreamweaverレッスン」フォルダが保存先として指定されていることを確認します。

②「 index」と入力

③クリック

Page 6: Lesson3 ファイルとフォルダーの基本操作

ファイルの保存 タブとファイルパネルに「 index.html」が表示されていることを確認します。

Page 7: Lesson3 ファイルとフォルダーの基本操作

フォルダーの作成 [ファイル]パネル上で右クリック→新規フォルダー

右クリック→新規フォルダー「 test」と入力

Page 8: Lesson3 ファイルとフォルダーの基本操作

フォルダーの削除 削除したいフォルダーを右クリック→編集→削除

右クリック→編集→削除

クリック