lt 20130104

27
目目目目目目目目目目目 ( 目 ) Facebook:shiho.yumura Twitter:@__feb_9

Upload: yumura-shiho

Post on 14-Aug-2015

70 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

目覚ましアプリ作成企画 (案 )

Facebook:shiho.yumuraTwitter:@__feb_9

目覚ましを作る

従来の目覚ましアプリ

時間を指定する音を指定する

スヌーズ機能の有無を設定する曜日条件などによる繰り返しを設定する

問題点

何度でも何度でも何度でも止めて寝る音に慣れて起きることがなくなる

より大きく /しつこく鳴らそうとすれば近所迷惑

祝日 6:30に起こされることしばしば

そもそも、

目覚ましとは” ”鳴ればいい のか?

断じて否である

きちんと指定した時間にすっきりと目覚め活動を開始できる状態になるまでをサポートする

目が覚める==活動開始出来る

きちんと目覚めるためには?

睡眠時間は 90分の倍数適度な疲れ食事時間のコントロール部屋の暗さ部屋の物音の大きさ体感温度ブルーライトに当たるのを控えるなどそもそ

質のいい睡眠が大前提

それに加え "起きる必要性””起きる理由”も必要

早起きは三文の徳

つまり

適切な入眠条件を揃え適切な時間に鳴動し

目覚めることによって利益が発生すれば

⇒人は起きることが出来る

アプリ開発者として用意できそうな朝の楽しみ

これは乱数でイケそうである

ヨガなどの体操の紹介

これも調べてイラストをつければ作れそうである

ポイント蓄積

タイムセール、期間限定、そういうものにヒトは弱い

起床予定時間からの経過により取得できるポイントが減っていく

これで勝つる

(大風呂敷を回収し切れそうにない)

入眠条件管理及び占い・ヨガなど付属情報付き目覚まし(睡眠管理)アプリ

近日公開

乞うご期待ッ!!