magonote press news vol. · ホームページのお話。...

2
Vol. 8 あなたの“かゆいところへ手が届く” Driven by design MAGONOTE PRESS WEDNESDAY AUGUST 1, 2012 まごのてプレス AESOP KIKAKU CO.,LTD AESOP KIKAKU Co.,LtdNANBA PLAZA BIdg, 1-5-7, Motomachi, Naniwa-ku, Osaka-city, 556-0016 Japan TEL +81-6-6632-0234 FAX +81-6-6632-0232 URL http //www.aesopnet.co.jp クリエイティブのひとりごと Staff Picks Greetings Featured this month A nice smile today Tweets about the creative 【今月のスタッフのオススメ】 スマートフォンを夜空にかざすだけで、 星座や惑星・流星群の位置を確認 できるアプリケーション「Star Walk」。 その画像がともかくキレイで、まるで 持ち歩けるプラネタリウムのようです。 ペルセウス座流星群(今年は8月12 日~13日未明がよく見えます)の位 置も簡単にみつけられますよ。 いつもお世話になっております。 イソップ企 画(ナンバプラザ9 F )の 山村です。 今年の関西はなんといっても“節 電の夏”。9月7日までの平日9時から 20時までの間、10%以上(2010年夏 比)の節電を必要とされています。オ フィスでできる節電で一番簡単なの は空調。冷房時の設定温度をいつも より1℃高くするだけで、約13%(約 70W)の消費電力の削減につなが るらしいですね。 エアコンの冷風が苦手な我が身と しては、つかの間の大義名分に胸を なでおろしているところです。 【今月の一枚】 1999年に誕生した『なら燈花会 』。 古都奈良の名所がろうそくの灯りに 彩られ、幻想的な光景が広がる真 夏の10日間。いつもとは違った奈良 が楽しめます。 【時代のデザイン】 デザインの移り変わりは、職業柄すご く興味のあるところです。時代や技 術とともに変わって行くのは当然で すが、「あの時代はそうだったね」と いえるものを見ているのも楽しいもの です。 たとえばオーディオを見てみても、今 風に「かっこよく」音楽を聞こうとすれ ば、 iPodやiPhoneなどと専用スピー カーでできるだけシンプルな構成に して、スマートにまとめます。 ボタンは少なく、スペースも小さく。 iPhone, iPad アプリ 「Star Walk」 DATA ところが、 20数年前の「かっこよく」は、 ケンウッドやパイオニアに代表される 重量感のあるシステムコンポでした。 イコライザーやサラウンドなど多機能 を前面に出し、これみよがしにスイッ チやランプが配置され、宇宙船や飛 行機のコクピットか?と思える程のイン ターフェースに、憧れを抱きました。 電気を消してコンポを見ると派手な フロントパネルがとにかくキレイで、ガ シャガシャ動くグライコの明かりをじっ と見つめていたものです。(←兄のコ ンポをこっそり使っていました) また、自転車でも、昔はシフトレバーが つき、電動でギアチェンジを行い、デ コレーションランプでギラギラに装飾 されたスポーツタイプ自転車が青少 年たちの心をわしづかみにしていた 時代もありましたが、現在では可能 な限り装飾を取り、ブレーキまで取っ てしまおうか(←違反です)という勢 いで、「シンプルにスマートに」なクロ スバイクチャリンコが、おしゃれな都 市部ではカッコいいとされています。 可能な限り付け足していくデザイン から可能な限り取り除いていくデザ インへ。この先、どの方向へ行くのか、 その移り変わりを楽しんでいきたいと 思います。 某雑貨店で見かけた「歯ブラシ立て」です。みなさんいい笑顔ですね。 ATTENTION PLEASE! 「2012なら燈花会」 8月5日(日)~14日(火) 点灯時間:19:00~21:45 会場: 奈良国立博物館、浮雲園地、春日野 園地、東大寺、浅茅ケ原、浮見堂、春日大社 ホームページ http://www.toukae.jp ※各会場周辺には駐車場がないため、 公共の交通機関をご利用ください。 写真提供:奈良市観光協会 ※有料(8月1日時点で250円) (藤原)

Upload: others

Post on 18-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: MAGONOTE PRESS News Vol. · ホームページのお話。 弊社が誇る優秀なIDセクションの スタッフが、レスポンスの高いホーム ページを作る上で心がけている3つ

Vol.8あなたの“かゆいところへ手が届く”

Driven by designMAGONOTE PRESS

WEDNESDAY AUGUST 1, 2012

まごのてプレス

AESOP KIKAKU CO.,LTD

120731MAGONOTE PLESS 2012

〒556-0016 大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル9F株式会社イソップ企画

お問い合わせはお気軽に

TEL 06-6632-0234FAX 06-6632-0232

E-mail [email protected] URL http://www.aesopnet.co.jp/ イソップ企画 検 索

『まごのてプレス』へのご感想もお待ちしております

AESOP KIKAKU CO.,LTDまごのてプレス

【AESOP KIKAKU Co.,Ltd】 NANBA PLAZA BIdg, 1-5-7, Motomachi, Naniwa-ku, Osaka-city, 556-0016 Japan TEL +81-6-6632-0234 FAX +81-6-6632-0232 URL http://www.aesopnet.co.jp

Editor's Note

【編集後記】 今年のNHK大河ドラマ『平清盛』に出てくる「遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけん、…」という歌。とにかく役者が憂いを帯びた表情で口ずさむシーンがやたらと多い▼実はこれ、今様歌謡の集成『梁塵秘抄』の有名な歌なのだが、もちろん知っている人は少ない。ところが、この歌詞の意味を教えてくれるような場面はなく、もはや知らない人にとって秘密の暗号や呪文の詠唱と変わらない▼低迷が続く視聴率に、考えられるだけの原因はすべて机上にあがっているとは思うが、一貫していえることは視聴者に不親切だということ。「なじみが薄い時代」「ややこしい人間関係」に加えて、例の歌に代表される演出。これだけ置いてけぼりをくらわされると、視聴者はもう一度見ようと思うはずもなく▼どれだけ見る側・利用する側の立場になって考えるか。ドラマづくりもホームページづくりも、基本的なところは変わらない。 (山村)

よくあるケースで、「ホームページを作ったのに、ぜんぜん売上が上がらない」とお困りの方がいらっしゃいます。こうした場合のほとんどが、なんとなくぼんやりした目的のまま作られたホームページだったりします。どんなターゲットに向けて公開し、来

 ただ今、『必見!スマートフォンの7か条』無料進呈中! スマートフォンの推移・現状等、ビジネス利用状況実態調査録をわかりやすくまとめた資料です。興味のある方は、左のサイトからご請求ください。

まずは、上記のサイトへGO!!http://aesopnet.co.jp/smart/

弊社スタッフが近況もUP!ぜひご覧ください!

株式会社イソップ企画http://www.facebook.com/aesopkikaku

販促堂.comhttp://www.facebook.com/AEShop.net

Product introduction Topics

これからが夏本番! 厳しくなる暑さ対策にオススメ!パソコンタイムを快適にする自分専用のUSBデスクファン。手軽に使える嬉しい夏のアイテムです。

USBデスクファン 313円(参考上代1,050円)

オリジナル革製キーホルダー・ストラップにロゴやマーク・会社名を入れてノベルティや記念品でライバルに差をつけましょう!

ご興味をお持ちいただいた方は、お気軽に下記のTELまでお問合せください。

前号の「SEO対策」に続き、今回もホームページのお話。弊社が誇る優秀なIDセクションのスタッフが、レスポンスの高いホームページを作る上で心がけている3つのポイントをご紹介します。

Our services

1. サービス詳細ページ

2. タイムラインカバー3. サムネイルカバー(プロフィールバナー)4. サービス詳細ページ 誘導用アイコン(2個)

ご質問・ご要望などございましたら下記のTELからお気軽にお電話ください。

Twitter

レスポンスの高いホームページを作るポイント

スマートフォンサイト 制作!おまかせください!

進呈中!無 料

News

FaceBook

クリエイティブのひとりごとStaff Picks

Greetings Featured this monthA nice smile today

Tweets about the creative

【今月のスタッフのオススメ】スマートフォンを夜空にかざすだけで、星座や惑星・流星群の位置を確認できるアプリケーション「Star Walk」。その画像がともかくキレイで、まるで持ち歩けるプラネタリウムのようです。ペルセウス座流星群(今年は8月12日~13日未明がよく見えます)の位置も簡単にみつけられますよ。

 いつもお世話になっております。イソップ企画(ナンバプラザ9F)の山村です。 今年の関西はなんといっても“節電の夏”。9月7日までの平日9時から20時までの間、10%以上(2010年夏比)の節電を必要とされています。オフィスでできる節電で一番簡単なのは空調。冷房時の設定温度をいつもより1℃高くするだけで、約13%(約70W)の消費電力の削減につながるらしいですね。 エアコンの冷風が苦手な我が身としては、つかの間の大義名分に胸をなでおろしているところです。

【今月の一枚】 1999年に誕生した『なら燈花会』。古都奈良の名所がろうそくの灯りに彩られ、幻想的な光景が広がる真夏の10日間。いつもとは違った奈良が楽しめます。

【時代のデザイン】デザインの移り変わりは、職業柄すごく興味のあるところです。時代や技術とともに変わって行くのは当然ですが、「あの時代はそうだったね」といえるものを見ているのも楽しいものです。たとえばオーディオを見てみても、今風に「かっこよく」音楽を聞こうとすれば、iPodやiPhoneなどと専用スピーカーでできるだけシンプルな構成にして、スマートにまとめます。ボタンは少なく、スペースも小さく。iPhone, iPad アプリ

「Star Walk」

DATA

ところが、20数年前の「かっこよく」は、ケンウッドやパイオニアに代表される重量感のあるシステムコンポでした。イコライザーやサラウンドなど多機能を前面に出し、これみよがしにスイッチやランプが配置され、宇宙船や飛行機のコクピットか?と思える程のインターフェースに、憧れを抱きました。電気を消してコンポを見ると派手なフロントパネルがとにかくキレイで、ガシャガシャ動くグライコの明かりをじっと見つめていたものです。(←兄のコンポをこっそり使っていました)また、自転車でも、昔はシフトレバーがつき、電動でギアチェンジを行い、デコレーションランプでギラギラに装飾されたスポーツタイプ自転車が青少年たちの心をわしづかみにしていた

時代もありましたが、現在では可能な限り装飾を取り、ブレーキまで取ってしまおうか(←違反です)という勢いで、「シンプルにスマートに」なクロスバイクチャリンコが、おしゃれな都市部ではカッコいいとされています。可能な限り付け足していくデザインから可能な限り取り除いていくデザインへ。この先、どの方向へ行くのか、その移り変わりを楽しんでいきたいと思います。

某雑貨店で見かけた「歯ブラシ立て」です。みなさんいい笑顔ですね。

ATTENTION

PLEASE!

ATTENTIONPLEASE!

「2012なら燈花会」8月5日(日)~14日(火)点灯時間: 19:00~21:45会場: 奈良国立博物館、浮雲園地、春日野園地、東大寺、浅茅ケ原、浮見堂、春日大社

ホームページ http://www.toukae.jp

※各会場周辺には駐車場がないため、 公共の交通機関をご利用ください。

※自社のホームページの内容を流用します。 差し替え画像がある場合、ご用意ください。

写真提供:奈良市観光協会

当社のウェブサービスAESOP WEB SERVICE

aesop.shop-pro.jp/販促堂.comノベルティ・粗品・景品 通販専門店。

http://aesopnet.co.jp/portal/イソップキカク販促支援のお手伝い。

http://qrip.jp/キュリップ無料!携帯販促支援ツール。

FaceBookページの制作承ります!

① 目的を明確にするていただいた訪問者に何をしてもらうホームページなのかを明確にすること。弊社では、その上でホームページ全体の設計をするようにしています。

ほとんどのホームページには、最初に表示されるトップページがあり、そのページを中心にいくつかのページ(下層ページ)が連なって構成されています。弊社では、これらのページ一つひとつに明確な役割を与え、①で明確にした目的を達成するための最も効果的な配置を施します。

② 各ページに役割を与える「説明」のページはここに、「登録」のページだからこちらへ…などなど、きちんとページごとの役割分担ができてはじめて、訪問者にストレスを感じさせない導線を構築することが可能になります。

後から違う人によって編集されることも多いホームページにおいて、画像や編集レイヤーのファイル名をわかりやすく、フォルダ名を管理しやすい名前にしておくことは大変重要です。名前を見ただけで全体の流れを把握することができ、たとえ誰が

③ わかりやすい名前をつける触っても効率のいい作業を行うことができます。管理する側にとって負担のかからない更新が、何度も訪れたくなるホームページであることはいうまでもありません。

ほかにもたくさんのポイントはありますが、それはまた別の機会に。ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ATTENTION

PLEASE!

■ TOPページ■ 会社案内ページ■ お問い合わせページ

※有料(8月1日時点で250円)

http://www.facebook.com/aesopkikakuFaceBook http://twitter.com/aesopnetTwitter

http://www.hongawa-k.com

2012.8.1

OPEN!

(藤原)

1個からの注文もOKです!※一部除く

8月1日オープン!

オリジナル本革キーホルダー・ストラップ製作専門店

『本革工房.com』

Page 2: MAGONOTE PRESS News Vol. · ホームページのお話。 弊社が誇る優秀なIDセクションの スタッフが、レスポンスの高いホーム ページを作る上で心がけている3つ

Vol.8あなたの“かゆいところへ手が届く”

Driven by designMAGONOTE PRESS

WEDNESDAY AUGUST 1, 2012

まごのてプレス

AESOP KIKAKU CO.,LTD

120731MAGONOTE PLESS 2012

〒556-0016 大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル9F株式会社イソップ企画

お問い合わせはお気軽に

TEL 06-6632-0234FAX 06-6632-0232

E-mail [email protected] URL http://www.aesopnet.co.jp/ イソップ企画 検 索

『まごのてプレス』へのご感想もお待ちしております

AESOP KIKAKU CO.,LTDまごのてプレス

【AESOP KIKAKU Co.,Ltd】 NANBA PLAZA BIdg, 1-5-7, Motomachi, Naniwa-ku, Osaka-city, 556-0016 Japan TEL +81-6-6632-0234 FAX +81-6-6632-0232 URL http://www.aesopnet.co.jp

Editor's Note

【編集後記】 今年のNHK大河ドラマ『平清盛』に出てくる「遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけん、…」という歌。とにかく役者が憂いを帯びた表情で口ずさむシーンがやたらと多い▼実はこれ、今様歌謡の集成『梁塵秘抄』の有名な歌なのだが、もちろん知っている人は少ない。ところが、この歌詞の意味を教えてくれるような場面はなく、もはや知らない人にとって秘密の暗号や呪文の詠唱と変わらない▼低迷が続く視聴率に、考えられるだけの原因はすべて机上にあがっているとは思うが、一貫していえることは視聴者に不親切だということ。「なじみが薄い時代」「ややこしい人間関係」に加えて、例の歌に代表される演出。これだけ置いてけぼりをくらわされると、視聴者はもう一度見ようと思うはずもなく▼どれだけ見る側・利用する側の立場になって考えるか。ドラマづくりもホームページづくりも、基本的なところは変わらない。 (山村)

よくあるケースで、「ホームページを作ったのに、ぜんぜん売上が上がらない」とお困りの方がいらっしゃいます。こうした場合のほとんどが、なんとなくぼんやりした目的のまま作られたホームページだったりします。どんなターゲットに向けて公開し、来

 ただ今、『必見!スマートフォンの7か条』無料進呈中! スマートフォンの推移・現状等、ビジネス利用状況実態調査録をわかりやすくまとめた資料です。興味のある方は、左のサイトからご請求ください。

まずは、上記のサイトへGO!!http://aesopnet.co.jp/smart/

弊社スタッフが近況もUP!ぜひご覧ください!

株式会社イソップ企画http://www.facebook.com/aesopkikaku

販促堂.comhttp://www.facebook.com/AEShop.net

Product introduction Topics

これからが夏本番! 厳しくなる暑さ対策にオススメ!パソコンタイムを快適にする自分専用のUSBデスクファン。手軽に使える嬉しい夏のアイテムです。

USBデスクファン 313円(参考上代1,050円)

オリジナル革製キーホルダー・ストラップにロゴやマーク・会社名を入れてノベルティや記念品でライバルに差をつけましょう!

ご興味をお持ちいただいた方は、お気軽に下記のTELまでお問合せください。

前号の「SEO対策」に続き、今回もホームページのお話。弊社が誇る優秀なIDセクションのスタッフが、レスポンスの高いホームページを作る上で心がけている3つのポイントをご紹介します。

Our services

1. サービス詳細ページ

2. タイムラインカバー3. サムネイルカバー(プロフィールバナー)4. サービス詳細ページ 誘導用アイコン(2個)

ご質問・ご要望などございましたら下記のTELからお気軽にお電話ください。

Twitter

レスポンスの高いホームページを作るポイント

スマートフォンサイト 制作!おまかせください!

進呈中!無 料

News

FaceBook

クリエイティブのひとりごとStaff Picks

Greetings Featured this monthA nice smile today

Tweets about the creative

【今月のスタッフのオススメ】スマートフォンを夜空にかざすだけで、星座や惑星・流星群の位置を確認できるアプリケーション「Star Walk」。その画像がともかくキレイで、まるで持ち歩けるプラネタリウムのようです。ペルセウス座流星群(今年は8月12日~13日未明がよく見えます)の位置も簡単にみつけられますよ。

 いつもお世話になっております。イソップ企画(ナンバプラザ9F)の山村です。 今年の関西はなんといっても“節電の夏”。9月7日までの平日9時から20時までの間、10%以上(2010年夏比)の節電を必要とされています。オフィスでできる節電で一番簡単なのは空調。冷房時の設定温度をいつもより1℃高くするだけで、約13%(約70W)の消費電力の削減につながるらしいですね。 エアコンの冷風が苦手な我が身としては、つかの間の大義名分に胸をなでおろしているところです。

【今月の一枚】 1999年に誕生した『なら燈花会』。古都奈良の名所がろうそくの灯りに彩られ、幻想的な光景が広がる真夏の10日間。いつもとは違った奈良が楽しめます。

【時代のデザイン】デザインの移り変わりは、職業柄すごく興味のあるところです。時代や技術とともに変わって行くのは当然ですが、「あの時代はそうだったね」といえるものを見ているのも楽しいものです。たとえばオーディオを見てみても、今風に「かっこよく」音楽を聞こうとすれば、iPodやiPhoneなどと専用スピーカーでできるだけシンプルな構成にして、スマートにまとめます。ボタンは少なく、スペースも小さく。iPhone, iPad アプリ

「Star Walk」

DATA

ところが、20数年前の「かっこよく」は、ケンウッドやパイオニアに代表される重量感のあるシステムコンポでした。イコライザーやサラウンドなど多機能を前面に出し、これみよがしにスイッチやランプが配置され、宇宙船や飛行機のコクピットか?と思える程のインターフェースに、憧れを抱きました。電気を消してコンポを見ると派手なフロントパネルがとにかくキレイで、ガシャガシャ動くグライコの明かりをじっと見つめていたものです。(←兄のコンポをこっそり使っていました)また、自転車でも、昔はシフトレバーがつき、電動でギアチェンジを行い、デコレーションランプでギラギラに装飾されたスポーツタイプ自転車が青少年たちの心をわしづかみにしていた

時代もありましたが、現在では可能な限り装飾を取り、ブレーキまで取ってしまおうか(←違反です)という勢いで、「シンプルにスマートに」なクロスバイクチャリンコが、おしゃれな都市部ではカッコいいとされています。可能な限り付け足していくデザインから可能な限り取り除いていくデザインへ。この先、どの方向へ行くのか、その移り変わりを楽しんでいきたいと思います。

某雑貨店で見かけた「歯ブラシ立て」です。みなさんいい笑顔ですね。

ATTENTION

PLEASE!

ATTENTIONPLEASE!

「2012なら燈花会」8月5日(日)~14日(火)点灯時間: 19:00~21:45会場: 奈良国立博物館、浮雲園地、春日野園地、東大寺、浅茅ケ原、浮見堂、春日大社

ホームページ http://www.toukae.jp

※各会場周辺には駐車場がないため、 公共の交通機関をご利用ください。

※自社のホームページの内容を流用します。 差し替え画像がある場合、ご用意ください。

写真提供:奈良市観光協会

当社のウェブサービスAESOP WEB SERVICE

aesop.shop-pro.jp/販促堂.comノベルティ・粗品・景品 通販専門店。

http://aesopnet.co.jp/portal/イソップキカク販促支援のお手伝い。

http://qrip.jp/キュリップ無料!携帯販促支援ツール。

FaceBookページの制作承ります!

① 目的を明確にするていただいた訪問者に何をしてもらうホームページなのかを明確にすること。弊社では、その上でホームページ全体の設計をするようにしています。

ほとんどのホームページには、最初に表示されるトップページがあり、そのページを中心にいくつかのページ(下層ページ)が連なって構成されています。弊社では、これらのページ一つひとつに明確な役割を与え、①で明確にした目的を達成するための最も効果的な配置を施します。

② 各ページに役割を与える「説明」のページはここに、「登録」のページだからこちらへ…などなど、きちんとページごとの役割分担ができてはじめて、訪問者にストレスを感じさせない導線を構築することが可能になります。

後から違う人によって編集されることも多いホームページにおいて、画像や編集レイヤーのファイル名をわかりやすく、フォルダ名を管理しやすい名前にしておくことは大変重要です。名前を見ただけで全体の流れを把握することができ、たとえ誰が

③ わかりやすい名前をつける触っても効率のいい作業を行うことができます。管理する側にとって負担のかからない更新が、何度も訪れたくなるホームページであることはいうまでもありません。

ほかにもたくさんのポイントはありますが、それはまた別の機会に。ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ATTENTION

PLEASE!

■ TOPページ■ 会社案内ページ■ お問い合わせページ

※有料(8月1日時点で250円)

http://www.facebook.com/aesopkikakuFaceBook http://twitter.com/aesopnetTwitter

http://www.hongawa-k.com

2012.8.1

OPEN!

(藤原)

1個からの注文もOKです!※一部除く

8月1日オープン!

オリジナル本革キーホルダー・ストラップ製作専門店

『本革工房.com』