mcafee spamkiller for lotus domino on microsoft...

36
McAfee ® SpamKiller ® for Lotus Domino on Microsoft Windows バージ ョ ン 2.1 ePolicy Orchestrator ® 2.5.1 および 3.0 コンフィグレーション ガイド

Upload: others

Post on 05-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

McAfee® SpamKiller® for Lotus Domino on Microsoft Windowsバージ ョ ン 2.1

ePolicy Orchestrator® 2.5.1 および 3.0 用

コンフィグレーション ガイド

Page 2: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

著作権Copyright © 2003 Networks Associates Technology, Inc. All Rights Reserved. このマニュアルのいかなる部分も、Network Associates Technology, Inc. またはその代理店または関連会社の書面による許可なしに、 形態、 方法を問わず、 複写、 送信、 転載、 検索システムへの保存、 および他言語に翻訳するこ とを禁じます。 許諾を得る際には、 下記の Network Associates 法務部門まで書面にてご連絡ください。 5000 Headquarters Drive, Plano, Texas 75024 も し くは +1-972-963-8000

商標ActiveSecurity、 アクティブセキュ リ ティ、 Distributed Sniffer System、 分散型スニファーシステム、 Dr Solomon's、 Entercept、 Enterprise Secure Cast、 エンタープライズセキュアキャス ト 、 E-Policy Orchestrator、 イーポ リシー ・ オーケス ト レイター、 GroupShield、 グループシールド、 IntruShield、 IntruVert、 McAfee、マカフ ィー、 NetShield、 ネッ ト シールド、 Network Associates、 Sniffer、 Sniffer Technologies、 スニファーテク ノ ロジーズ、 SpamKiller、 Total Network Visibility、 トータルネッ ト ワークビジビ リ ティ、 ViruScan、 WebShield、 ウェブシールド は米国法人 Network Associates, Inc. またはその関係会社の登録商標です。 Sniffer® ブランドの製品は Network Associates, Inc. が製造しています。 本書中のその他の登録商標及び商標はそれぞれその所有者に帰属します。

ライセンス情報ライセンス条項お客様へ : お客様がお買い求めになられたラ イセンスに従い、 該当する契約書 (許諾されたソフ ト ウェアの使用につき一般条項を定めるものです、 以下 「本契約」 といいます) をよ くお読みください。 お買い求めになられたラ イセンスタイプがご不明の場合には、 担当営業またはライセンス付与管理部門にご相談になるか、 製品に付随する購入関係書類若し くは購入手続きにおいて別途受領された書類をご参照ください。 本契約の規定に同意されない場合は、 製品をインス トールしないで下さい。 この場合、 弊社またはご購入元に速やかにご返品いただければ、 所定の条件を満たすこ とによ り ご購入額全額をお返しいたします。

帰属本製品には下記のソフ ト ウェアおよびテク ノ ロジーが含まれている場合があ り ます。

OpenSSL Toolkit で使用するために OpenSSL Project によって開発されたソフ ト ウェア (http://www.openssl.org/)。

Eric Young によって作成された暗号化ソフ ト ウェア、 および Tim J. Hudson によって作成されたソフ ト ウェア。

GNU General Public License (GPL) あるいは、 プログラムも し くはその一部の複製、 変更、 再頒布およびソースコードへのアクセスを許諾するフ リーソフ ト ウェアライセンスで使用 (または再ライセンス) が許可されるソフ ト ウェア プログラム。 GPL では、 ソフ ト ウェアを実行可能なバイナリ形式で配布する場合に、 そのソースコード も一緒に提供するこ とが定められています。 本製品に GPL で配布されているソフ ト ウェアが含まれている場合、 そのソースコードが製品 CD に収録されています。 フ リーソフ ト ウェア ラ イセンスによ り、 弊社が製品のライセンス契約で規定している範囲を超えてソフ ト ウェア プログラムの使用、 複製、 または変更を許諾しなければならない場合、 これらの権利が本資料に記載されている権限または制約よ り優先されるものと します。

Henry Spencer によって作成されたソフ ト ウェア。 Copyright 1992, 1993, 1994, 1997 Henry Spencer.

Robert Nordier によって作成されたソフ ト ウェア。 Copyright © 1996-7 Robert Nordier. All rights reserved.

Douglas W. Sauder によって作成されたソフ ト ウェア。

Apache Software Foundation (http://www.apache.org/) によって開発されたソフ ト ウェア。

IInternational Components for Unicode (“ICU”) 。 Copyright © 1995-2002 International Business Machines Corporation and others. All rights reserved.

CrystalClear Software, Inc. によって開発されたソフ ト ウェア。 Copyright © 2000 CrystalClear Software, Inc.

FEAD® Optimizer® テク ノ ロジー。 Copyright Netopsystems AG, Berlin, Germany.

Outside In® Viewer Technology © 1992-2001 Stellent Chicago, Inc. または Outside In® HTML Export, © 2001 Stellent Chicago, Inc.Software copyrighted by Thai Open Source Software Center Ltd. and Clark Cooper, © 1998, 1999, 2000.

Software copyrighted by Expat maintainers.

Software copyrighted by The Regents of the University of California, © 1989.

Software copyrighted by Gunnar Ritter.

Software copyrighted by Sun Microsystems®, Inc.

Software copyrighted by Gisle Aas. All rights reserved, © 1995-2003.

Software copyrighted by Michael A. Chase, © 1999-2000.

Software copyrighted by Neil Winton, © 1995-1996.

Software copyrighted by RSA Data Security, Inc., © 1990-1992.

Software copyrighted by Sean M. Burke, © 1999, 2000.

Software copyrighted by Martijn Koster, © 1995.

Software copyrighted by Brad Appleton, © 1996-1999.

Software copyrighted by Michael G. Schwern, © 2001.

Software copyrighted by Graham Barr, © 1998.

Software copyrighted by Larry Wall and Clark Cooper, © 1998-2000.

Software copyrighted by Frodo Looijaard, © 1997.

Issued OCTOBER 2003 / McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus® DominoDOCUMENT BUILD 002-JA

Page 3: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

コンフ ィ

目次

まえがき . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5目的 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5対象読者 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5表記規則 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6詳細情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7Network Associates の連絡先 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8

1 はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9ePolicy Orchestrator を使用する前に必要な手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10ePolicy Orchestrator コンソールの起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10ソフ トウェア リポジ ト リへの SpamKiller 2.1 のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11

ソフ トウェア リポジ ト リ とは . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11リポジ ト リへの SpamKiller 2.1 の追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11

プロパテ ィ ページを使用したポリシーの設定と適用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11ePolicy Orchestrator エージェン トのインス トール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14ポリシーの施行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

2 スパム対策設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19スパム対策設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

3 タスクのスケジュール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25タスクのスケジュール設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25

4 スパム対策ルール リス トの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31スパム対策ルール リス トの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

5 レポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33SpamKiller レポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

グレーシ ョ ン ガイド iii

Page 4: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

目次

iv McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 5: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

コンフ ィ

まえがき

目的この 『コンフ ィグレーシ ョ ン ガイ ド』 には、 McAfee® ePolicy Orchestrator® を使用して SpamKiller® 2.1 for Lotus Domino を設定する場合に必要な情報が記載されています。

このガイ ドでは、 ePolicy Orchestrator を使用して、 SpamKiller 2.1 の製品登録とSpamKiller 2.1 の設定を行う方法について説明します。

対象読者この情報は、 社内のスパム対策を担当するシステム管理者またはネッ ト ワーク管理者を対象にしています。

グレーシ ョ ン ガイド 5

Page 6: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

まえがき

表記規則このガイ ドでは、 以下の表記規則が使用されます。

太字 オプシ ョ ン、 メニュー、 ボタン、 ダイアログ ボッ クスの名前など、 ユーザ インターフェースのすべての用語に使用します。

対象のアカウン ト情報を [ユーザ名] と [パスワード] に入力します。

Courier システム プロンプ トでのコマンドなど、 ユーザがそのまま入力するテキス トに使用します。

エージェン ト を有効にするには、 ク ラ イアン ト コンピュータ上で次のコマンド ラ インを実行します。

FRMINST.EXE /INSTALL=AGENT /SITEINFO=C:\TEMP\SITELIST.XML

斜体 製品マニュアル名や、 マニュアル内の ト ピッ ク (見出し)、 新しい用語の紹介、 または語句を強調するために使用します。

詳細については、 『VirusScan Enterprise 製品ガイ ド』 を参照してください。

< 用語 > 総称的な用語を表すために不等号括弧を使用します。

コンソールツ リーの [ePolicy Orchestrator] の下位にある[< サーバ >] を右ク リ ッ ク します。

注意 同一のコマンドを実行する別の方法の説明など、 補足情報です。

警告 ユーザ、 コンピュータ システム、 企業、 ソフ ト ウェアのインストール、 またはデータを保護するための重要な警告です。

6 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 7: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

詳細情報

詳細情報

インストール ガイ ド *† システム要件、 インストール方法、 および開始方法が記載されています。 McAfee SpamKiller v2.1 for Lotus Domino インス トール ガイ ド

製品ガイ ド * 製品の紹介と機能の説明、 ソフ トウェアの詳細な設定手順、 配備方法、 繰り返し実行するタスク、 および操作手順について記載されています。 McAfee SpamKiller v2.1 for Lotus Domino 製品ガイド

ヘルプ § 製品情報およびユーザ インターフ ェース画面とフ ィールドの設定および使用方

法の説明は、 SpamKiller ヘルプ データベースを参照して ください。 このデータ

ベースには Lotus Notes からアクセスできます。

データベース名は SKD21_Help.nsf で、 Lotus\Domino\Data\McAfee フォルダ

に格納されています。

コンフ ィグレーシ ョ ン ガイ ド *

ePolicy Orchestrator 用。 ePolicy Orchestrator 管理ソフ トウェアを介して弊社製

品の設定、 配備、 管理を行う方法が記載されています。

リ リース ノート ‡ ReadMe。 製品情報、 解決された問題、 既知の問題、 製品または製品のマニュ

アルに対する最新の変更点が記載されています。

Contact ‡ Network Associates の連絡先が記載されています。

* 製品 CD または弊社ダウンロード サイ トから入手可能な Adobe Acrobat .PDF 形式のファイル。

† 製品 CD に添付されている冊子のマニュアル。 注意 : 一部の言語のマニュアルは、 .PDF ファイルでのみ提供されます。

‡ ソフ トウェア アプリケーシ ョ ンおよび製品 CD に含まれているテキス ト ファイル。

§ ソフ トウェア アプリケーシ ョ ンからアクセスするヘルプ。

コンフ ィグレーシ ョ ン ガイド 7

Page 8: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

まえがき

Network Associates の連絡先弊社は、 お客様のご意見、 ご要望に基づいて、 製品およびサービスを提供いたしており ます。 弊社製品およびマニュアルで使用されている用語、 表現につきまして、 お気づきの点がございましたら、 下記の宛先まで電子メールにてお知らせください。

[email protected]

Network Associates の連絡先については、 この製品に付属の CONTACT ファ イル

をご覧ください。

8 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 9: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

コンフ ィ

1

はじめに

このガイ ドでは、 McAfee ePolicy Orchestrator 2.5.1 および 3.0 を使用して、McAfee SpamKiller v2.1 for Lotus Domino を設定する方法について説明します。

このガイ ドでは、 ePolicy Orchestrator の操作方法については説明していません。 詳細については、 『ePolicy Orchestrator 製品ガイ ド』 を参照して ください。

ePolicy Orchestrator では、 一元管理を行い、 企業環境全体のスパム対策ポ リシーの管理およびスパム対策イベン トのレポートやスパム アクティビティの参照ができます。 ePolicy Orchestrator を使用する と、 ネッ ト ワーク内のサーバ上のSpamKiller 2.1 を設定するこ とができます。 SpamKiller 2.1 設定フォームから個別に設定する必要はあ り ません。

このガイ ドの内容は次のとおりです。

ePolicy Orchestrator ソフ ト ウェア リ ポジ ト リへ SpamKiller 2.1 をインス トールする方法。

対象のサーバ上でスパム対策ポ リ シーを設定し、 SpamKiller 2.1 の機能を設定する方法。

SpamKiller 2.1 のスパム対策アクティ ビティに関するレポート を作成する方法。

注意

このガイ ドでは、 ePolicy Orchestrator のインス トール方法や使用方法の詳細について説明していません。 これらの情報については、 『ePolicy Orchestrator 製品ガイ ド』 を参照して ください。

なお、 ePolicy Orchestrator を使用して、 SpamKiller 2.1 サーバ上で SpamKiller 2.1のインス トール、 アップグレード、 修正、 または削除を行う こ とはできません。

グレーシ ョ ン ガイド 9

Page 10: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

はじめに

ePolicy Orchestrator を使用する前に必要な手順ePolicy Orchestrator を使用して SpamKiller 2.1 を設定する前に、以下の手順を実行する必要があ り ます。

1 Lotus Domino サーバに SpamKiller 2.1 をインス トールします。

SpamKiller 2.1 のインス トール方法については、 『SpamKiller 2.1 製品ガイ ド』を参照してください。

2 ePolicy Orchestrator ソフ ト ウェア リ ポジ ト リに SpamKiller 2.1 をインス トールします。 11 ページの 「ソフ ト ウェア リ ポジ ト リへの SpamKiller 2.1 のインストール」 を参照してください。

3 SpamKiller 2.1 がインス トールされているサーバに ePolicy Orchestrator エージェン ト を配備します。

ePolicy Orchestrator コンソールの起動1 [スタート ] メニューから ePolicy Orchestrator コンソールを開きます。

コンソールでは、 MMC (Microsoft Management Console) の標準の機能が使用されます。

2 ePolicy Orchestrator サーバに接続するには、 [ログイン] アイコンをク リ ッ クし、 ユーザ情報を入力します。

ログインする と、 コンソールが開き、 コンソール ツ リーのコンソール ルートがハイライ ト表示されます。

10 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 11: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

ソフ トウェア リポジ ト リへの SpamKiller 2.1 のインス トール

ソフ トウェア リポジト リへの SpamKiller 2.1 のインストール

ソフ トウェア リポジト リとはソフ ト ウェア リ ポジ ト リは、 ePolicy Orchestrator サーバにあるス ト アハウスです。 リ ポジ ト リには、 ePolicy Orchestrator で管理する SpamKiller 2.1 が格納されています。 設定する前に、 ソフ ト ウェアを リポジ ト リに格納して ください。

リポジト リへの SpamKiller 2.1 の追加1 コンソール ツ リーで [リポジ ト リ] を右ク リ ッ ク し、 メニューから [リポジ ト

リの設定] を選択します。 ソフ トウェア リポジ ト リの設定ウィザードが開きます。

2 [新し く管理対象のソフ トウェアを追加する] を選択します。 [次へ] をク リ ッ クします。

3 SKD21.NAP ファ イルが保存されている場所を指定します。

このファ イルは、 SpamKiller 2.1 CD から入手できます。 MSI フォルダ内の各言語用のサブフォルダ内にあ り ます。 SpamKiller 2.1 をダウンロード した場合、 このファ イルはサーバのシステム フォルダの TEMP フォルダ内に格納されています。

4 NAP ファ イルを選択し、 [開く ] をク リ ッ ク します。

インス トールが開始します。 ファ イルが正常にインス トールされる と、 確認のメ ッセージが表示されます。 コンソール ツ リーに、 新しいソフ ト ウェアがノード と して追加されます。

プロパティ ページを使用したポリシーの設定と適用ePolicy Orchestrator インターフェースには、 SpamKiller 2.1 インターフェース と類似する機能を持つプロパティ ページがあ り ます。 ePolicy Orchestrator は、SpamKiller 2.1 サーバにポ リシーを発行しますが、 必要な リ ソースが対象のサーバ上で実際に利用可能かど うかを確認するこ とはできません。 ePolicy Orchestratorからの要求を確認するには、 該当する SpamKiller 2.1 サーバ上の MMC コンソールを使用して SpamKiller 2.1 のプロパティにアクセスする必要があ り ます。

プロパテ ィ ページからの設定方法

1 ePolicy Orchestrator リ ポジ ト リに SpamKiller 2.1 をインス トールします (まだインス トールされていない場合)。

2 SpamKiller 2.1 サーバに ePolicy エージェン ト をインス トールします (まだインス トールされていない場合)。 詳細については、 『ePolicy Orchestrator 製品ガイ ド』 を参照して ください。

コンフ ィグレーシ ョ ン ガイド 11

Page 12: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

はじめに

3 SpamKiller 2.1 サーバを ePolicy Orchestrator に登録します (まだ登録されていない場合)。 詳細については、 『ePolicy Orchestrator 製品ガイ ド』 を参照してください。

コンソールの左側のペインで [ディレク ト リ] サブツ リーを展開し、 ポ リシーを設定する SpamKiller 2.1 サーバまたはド メ インを選択します。

注意

ポ リシーを正常に施行するには、 仮想ノードではなくSpamKiller 2.1 サーバの物理ノードで ePolicy Orchestrator を設定する必要があ り ます。

4 上部ペインに [ポリシー] タブ、 [プロパテ ィ ] タブ、 [タスク] タブが表示されます。

5 [ポリシー] タブをク リ ッ ク します。

6 上部詳細ペインで [SpamKiller for Lotus Domino] をク リ ッ ク して、 設定可能なポ リシーを表示します。

図 1-1. コンソール ツリーのディ レク ト リ

12 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 13: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

プロパティ ページを使用したポリシーの設定と適用

7 [スパム対策の設定] または [スパム対策ルール リス トの表示] の う ち、 いずれかのポ リシーをク リ ッ ク してプロパティ ページを表示します。

図 1-2. [ポリシー] ページ

図 1-3. 設定ページ

コンフ ィグレーシ ョ ン ガイド 13

Page 14: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

はじめに

8 [継承] を非選択にします。 継承については、 『ePolicy Orchestrator 製品ガイド』 を参照してください。

9 必要な情報を設定して、 [適用] をク リ ッ ク します。

ePolicy Orchestrator エージェン トによ り これらの設定が収集され、 選択したサーバに適用されます。 変更をすぐに適用するには、 エージェン ト ウェークアップ コールを送信します。 詳細については、 『ePolicy Orchestrator 製品ガイ ド』 を参照して ください。

注意

設定が完了したら、 必ず [適用] をク リ ッ ク して ください。 適用しないと設定は破棄されます。

ePolicy Orchestrator エージェン トのインストールク ライアン トの SpamKiller 2.1 サーバに ePolicy Orchestrator エージェン ト をインス トールするには、 ePolicy Orchestrator サーバのド メ インと ク ライアン トのSpamKiller 2.1 サーバ間に相互の信頼関係を確立する必要があ り ます。

ネッ ト ワークで Windows の完全な信頼関係を使用していない場合は、 ク ラ イアン トの SpamKiller 2.1 サーバ上で完全なローカル管理者権限を設定する必要があり ます。 つま り、 管理者のアカウン トはすべてのクライアン ト コンピュータのローカル管理者グループに属している必要があ り ます。

ePolicy Orchestrator エージェン トのインス トール方法

1 ePolicy Orchestrator サーバにログオンします。

2 コンソール ツ リーの [ePolicy Orchestrator]、 [ディ レク ト リ] の下で、 サイ トまたはコンピュータを右ク リ ッ ク します。 [エージェン ト インストールを送信]を選択して、 以下のウ ィンド ウを開きます。

14 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 15: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

ePolicy Orchestrator エージェン トのインス トール

3 エージェン トが既に存在するかど うかに関係なく、 選択したサイ ト またはコンピュータにエージェン ト を送信するには、 [エージェン トが存在しないコン

ピュータにのみ送信する] を非選択にします。

注意

対象の SpamKiller 2.1 サーバに初めてエージェン ト をインストールする場合、 このオプシ ョ ンは有効になっていません。

4 このインス トールの [レベル] を選択します。

注意

単一のコンピュータにエージェン ト をインス トールする場合は、 [現在の選択状態のレベルのみ] が既に選択されています。

5 ユーザに対し、 エージェン トのインス トールを表示しない場合は、 [ エージェ

ン ト インストールで GUI を表示しない] を選択します。

図 1-4. [エージェン ト インストールを送信] ウィ ンドウ

コンフ ィグレーシ ョ ン ガイド 15

Page 16: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

はじめに

6 [インス トール パス]にパスを入力します。 デフォルトは、< システム ドライブ >\ePOAgentです。 [-->]をクリックすると、推奨されるパスが選択できます。または、このクライアントの別のパスを入力することもできます。

7 エージェン ト インス トール パッケージにユーザ認証情報を組み込むには、[ePO サーバの認証情報を使用する] を非選択にして [ユーザ アカウン ト ] と[パスワード] にユーザ情報を入力します。

[エージェン ト インストールを送信] ユーザ インターフェースの各フ ィールドについては、 [ヘルプ] をク リ ッ ク して説明を参照してください。

ポリシーの施行ePolicy Orchestrator は、各 SpamKiller 2.1 サーバ上のエージェン ト と通信するこ とによ り、 ePolicy Orchestrator サーバからのスパム対策ポ リ シーの施行を一元的に管理します。

SpamKiller 2.1 サーバ上の ePolicy Orchestrator エージェン ト サービスのアクティビティを確認するには、 SpamKiller 2.1 サーバで ePolicy Orchestrator エージェン トの アイコンをダブルク リ ッ ク して、 [ePolicy Orchestrator エージェン ト モニ

タ] ウ ィ ンド ウを表示します。

このウ ィンド ウにはログが表示されます。 通常、 これらのメ ッセージには、 現在のプロパティが収集され、 ポ リシーが確認された後に施行されたこ とが示されます。

図 1-5. ePolicy Orchestrator エージェン ト モニタ

エージェン ト ステータス バー

ログ

ポリシーを確認しています ...

プロパティを収集しています ...

ポリシーを施行しています ...

16 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 17: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

ポリシーの施行

ウ ィンド ウの右側には以下のボタンがあ り ます。

プロパティの収集と送信 - 現在のプロパティを収集して、 ePolicy Orchestrator サーバに送信します。

イベン ト を送信 - アップデート イベン ト などのク ライアン ト イベン ト を ePOサーバに送信します。

新しいポリシーの確認 - 現在のポ リシーを確認してプラグイン DLL をアップデート します。

ポリシーの施行 - ePolicy Orchestrator サーバから現在の SpamKiller 2.1 ポ リシーを施行します。

エージェン トの設定 - ポ リ シーの施行頻度やエージェン ト と ePolicy Orchestratorサーバ間の通信頻度など、 詳細情報を表示します。

内容を保存 - ログの内容をファイルに保存します。

閉じる - ウ ィンド ウを閉じます。 ウ ィンド ウを閉じてもサービスは停止されません。

コンフ ィグレーシ ョ ン ガイド 17

Page 18: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

はじめに

18 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 19: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

コンフ ィ

2

スパム対策設定

ePolicy Orchestrator コンソールで [ポリシー] タブをク リ ッ ク し、 表示されるオプシ ョ ンから [スパム対策の設定] をク リ ッ ク して [スパム対策設定] フォームを表示します。

これは SpamKiller の主要な設定を行うためのインターフェースです。 フォームは多数のセクシ ョ ンに区切られており、 多くのフ ィールドは動的に、 追加入力が必要になった場合にのみ表示されます。

注意

フォームで変更を行った場合は、 必ず [適用] をク リ ッ ク して新しい設定を保存して ください。 適用しないと設定は破棄されます。

図 2-1. SpamKiller 設定

グレーシ ョ ン ガイド 19

Page 20: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

スパム対策設定

スパム対策設定このフォームの各セクシ ョ ンを順番に解説しながら、 SpamKiller for Domino の設定について説明します。 以下のオプシ ョ ンは、 すべて [スパム対策設定] フォームから設定するこ とができます。

継承このページのフ ィールドにアクセスする場合は、 [継承] を非選択にして ください。 継承の詳細については、 『ePolicy Orchestrator 製品ガイ ド』 を参照して ください。

スパム スキャンを有効 / 無効にするこのオプシ ョ ンを選択または非選択にする と、 スパム スキャンが有効または無効になり ます。 このオプシ ョ ンはデフォルトで選択 (スキャン有効) されています。 スパム スキャンを無効にする と、 [スパム対策設定] フォームのその他のセクシ ョ ンはすべて非表示になり ます。

スパム スコア レベルSpamKiller で電子メール メ ッセージがスキャンされる と、 スパムの可能性のある メールにはスコアが割り当てられます。 メ ッセージに割り当てられたスコアが高ければ高いほど、 そのメ ッセージがスパムである可能性が高くな り ます。

割り当てられたスパム スコアの合計に基づき、 各メ ッセージはスパムの可能性を示す低、 中、 高に分類されます。 このセクシ ョ ンを使用する と、 分類グループに基づいて、 SpamKiller でメ ッセージをマークした り破棄したりするレベルを設定するこ とができます。

低、 中、 高のカテゴ リに割り当てられる値については、 『SpamKiller 製品ガイ ド』を参照してください。

スパム スコア レベルの設定方法

1 [マーク レベル] セクシ ョ ンで、 スレッシ ョルド レベルを選択します。 このレベルと同じかこのレベル以上になる と、 電子メール メ ッセージに情報が追加されます。 低、 中、 高の値は、 20 ページの 「スパム スコア レベル」 に記載されているよ うに、 SpamKiller によってメ ッセージに割り当てられる分類を表しています。 これらのオプシ ョ ンのいずれかを選択する と、 選択した値と同じかそれ以上で、 同時に破棄スレッシ ョルドには達していないすべての電子メール メ ッセージに情報が追加されます。

20 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 21: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

スパム対策設定

使用できるオプシ ョ ンは以下のとおりです。

添付しない - 割り当てられたスコアには関係なく、 電子メール メ ッセージはマーク されません。

低 - このオプシ ョ ンを選択する と、 低、 中、 高のカテゴ リに分類されたすべてのメ ッセージに情報が追加されます。 これは SpamKiller のデフォルトの設定です。

中 - このオプシ ョ ンを選択する と、 中および高のカテゴ リに分類されたすべてのメ ッセージに情報が追加されます。

高 - 高のカテゴ リに分類されたメ ッセージだけに情報が追加されます。

カスタム - このオプシ ョ ンを選択する と、 [スコア] フ ィールドが表示されます。 このフ ィールドに値を入力します。 入力した値と同じかそれ以上のスコアが割り当てられた電子メール メ ッセージに情報が追加されます。 メ ッセージをマークする方法は、 以下に説明する [マーク オプシ ョ ン]セクシ ョ ンで設定します。

2 [破棄レベル] セクシ ョ ンで、 スレッシ ョルド レベルを選択します。 このレベルと同じかこのレベル以上になる と、 電子メール メ ッセージは破棄されます。 低、 中、 高の値は、 20 ページの 「スパム スコア レベル」 に記載されているよ うに、 SpamKiller によってメ ッセージに割り当てられる分類を表しています。 これらのオプシ ョ ンのいずれかを選択する と、 選択した値と同じかそれ以上の電子メール メ ッセージはすべて破棄されます。

使用できるオプシ ョ ンは以下のとおりです。

破棄しない - 割り当てられたスコアには関係なく、 電子メール メ ッセージは破棄されません。

低 - このオプシ ョ ンを選択する と、 低、 中、 高のカテゴ リに分類されたすべてのメ ッセージが破棄されます。

中 - このオプシ ョ ンを選択する と、 中および高のカテゴ リに分類されたすべてのメ ッセージが破棄されます。 これは SpamKiller のデフォルトの設定です。

高 - 高のカテゴ リに分類されたメ ッセージだけが破棄されます。

カスタム - このオプシ ョ ンを選択する と、 [スコア] フ ィールドが表示されます。 このフ ィールドに値を入力します。 入力した値と同じかそれ以上のスコアが割り当てられた電子メール メ ッセージが破棄されます。

破棄のタグがつけられたメ ッセージは、 2 つの方法のいずれかで処理されます。 メ ッセージが完全に削除されるか、 隔離されるかです。 実行するアクシ ョ ンは [破棄オプシ ョ ン] セクシ ョ ンで設定します。

コンフ ィグレーシ ョ ン ガイド 21

Page 22: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

スパム対策設定

マーク オプション[マーク オプシ ョ ン] セクシ ョ ンを使用して、 スコアが割り当てられたメ ッセージをマークする方法を選択します。 以下から選択するこ とができます。

電子メールの X- ヘッダにスパム スコアを追加 - X-NAI-Spam-Score とい うX-Header を メ ッセージ ヘッダに追加し、 メ ッセージに割り当てられたスコアを表示します。

電子メールの X- ヘッダにト リガされたスパム ルールの簡略リス ト を追加 - X-NAI-Spam-Rules とい う X-Header を メ ッセージ ヘッダに追加します。 メ ッセージによって ト リガされたスパム ルールと、 それぞれのルールによって割り当てられたスコアが表示されます。

電子メールの X- ヘッダにト リガされたスパム ルールの詳細リス ト を追加 - X-NAI-Spam-Report とい う X-Header を メ ッセージ ヘッダに追加します。 メ ッセージによって ト リガされたスパム ルールと、 それぞれのルールによって割り当てられたスコア、 そしてルールの説明が表示されます。

件名のプリフ ィ ッ クスを追加 - メ ッセージの件名にプリ フ ィ ッ クスを追加する場合は、 このオプシ ョ ンを選択します。 [件名のプリフ ィ ックス]フ ィールドが表示されます。 件名にプリ フ ィ ッ クス と して表示する文字を、 このフ ィールドに入力します。 SpamKiller のデフォルトは、***SPAM*** です。

受信者に転送された電子メール メ ッセージこのセクシ ョ ンを使用して、 [マーク レベル] と [破棄レベル] で指定した最小のレベルよ り も小さいスコアが割り当てられた電子メール メ ッセージに追加する情報を設定します。 [受信者に転送された電子メール メ ッセージ] パネルで、 以下のオプシ ョ ンを選択または非選択にします。

電子メールの X- ヘッダにスパム スコアを追加 - X-NAI-Spam-Score とい うX-Header を メ ッセージに追加し、 メ ッセージに割り当てられたスコアを表示します。

電子メールの X- ヘッダにト リガされたスパム ルールの簡略リス ト を追加 -X-NAI-Spam-Rules とい う X-Header を メ ッセージに追加し、 メ ッセージによって ト リガされたスパム ルールと、 それぞれのルールによって割り当てられたスコアが表示されます。

破棄オプション[破棄オプシ ョ ン] セクシ ョ ンでは、 [隔離] を選択または非選択にします。 隔離を選択した場合、 [破棄レベル] で設定したスレッシ ョルドを超えるすべての電子メールが、 リポジ ト リ データベースにある隔離エリ アに送られます。 隔離を選択しない場合、 [破棄レベル] で設定したスレッシ ョルドを超えるすべての電子メールが完全に破棄されます。

22 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 23: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

スパム対策設定

ブラックリスト とホワイ ト リスト[ブラ ッ ク リ ス ト ] はユーザが設定した電子メール アドレスやド メ インのリ ス トです。 SpamKiller ではこれらを常にスパムと して扱い、 メ ッセージに高いスコア(100 以上) を割り当てます。 [ホワイ ト リ ス ト ] はユーザが設定した電子メール アドレスやド メ インのリ ス トです。 SpamKiller ではこれらを常に非スパムと して扱い、 メ ッセージにマイナスのスコア (-100) を割り当てます。

ブラ ッ ク リス トやホワイ ト リス トの作成方法

ブラ ッ ク リ ス トやホワイ ト リ ス トにアドレスを追加する場合は、 *@example.comのよ うに、 ワイルドカード (*) を使用するこ とができます。

1 [ブラックリス ト ] パネルで下向きの矢印をク リ ッ クする と、 [キーワードの選

択] ダイアログ ボッ クスが表示されます。

2 [キーワードの選択] ダイアログ ボッ クスで、 ブラ ッ ク リ ス トに追加する電子メール アドレスやド メ インを入力します。 [OK] をク リ ッ ク します。

3 入力したアドレスが、 [キーワード] パネルに選択された状態で表示されます。 また、 [スパム対策設定] ページの [ブラックリス ト ] にも表示されます。

[キーワード] パネルでアドレスの選択を解除する と、 そのアドレスはブラ ック リ ス トから削除されます。

4 [ホワイ ト リス ト ] パネルで下向きの矢印をク リ ッ クする と、 [キーワードの選

択] ダイアログ ボッ クスが表示されます。

5 [キーワードの選択] ダイアログ ボッ クスで、 ホワイ ト リ ス トに追加する電子メール アドレスやド メ インを入力します。 [OK] をク リ ッ ク します。

6 入力したアドレスが、 [キーワード] パネルに選択された状態で表示されます。 また、 [スパム対策設定] ページの [ホワイ ト リス ト ] にも表示されます。

図 2-2. ブラック リス トへのアドレスの追加

コンフ ィグレーシ ョ ン ガイド 23

Page 24: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

スパム対策設定

[キーワード] パネルでアドレスの選択を解除する と、 そのアドレスはホワイト リ ス トから削除されます。

入力したアドレスがブラ ッ ク リ ス ト とホワイ ト リ ス トの両方に表示されている場合、 ホワイ ト リ ス トがブラ ッ ク リ ス トに優先し、 ホワイ ト リ ス トで付けられるスコアがメ ッセージに割り当てられます。 ただし、 特定の場所 (例 :example.com) から送信される電子メール メ ッセージを、 ただ 1 つのアドレス (例 : [email protected]) を除いてすべてブラ ッ ク リ ス ト と して処理したい場合は、 ブラ ッ ク リ ス トに *@example.com を追加し、 ホワイ ト リス トに [email protected] を追加します。 この場合、 example.com ではブラ ッ ク リ ス ト またはホワイ ト リ ス ト を ト リガする条件と しては不十分です。 必ず *[email protected] を使用してください。

24 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 25: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

コンフ ィ

3

タスクのスケジュール

ePolicy Orchestrator を使用して、 スパム対策エンジンおよびルール セッ トのアップデート スケジュールを作成するこ とができます。

スケジュール設定したタスクは、 すぐに実行または後で実行するこ とができます。 また、 指定した期間繰り返して実行したり、 1 回だけ実行するこ とができます。 これらのタスクは、 ePolicy Orchestrator サーバではなく、 対象の SpamKillerサーバの時刻に基づいて実行されます。

ePolicy Orchestrator サーバは、 タスクの実行時に各 SpamKiller サーバに設定をプッシュします。 ただし、 タスクの進行状況を監視するこ とはできません。SpamKiller サーバのログを定期的に確認するよ うにして ください。

タスクにスケジュールを設定するには、 以下の手順に従います。

タスクの種類 (スパム対策エンジンおよびルール セッ ト ) を指定します。

スケジュール (週単位や日単位など) を指定します。

タスクのパラ メータ (ルール セッ ト ファ イルの場所など) を指定します。

タスクのスケジュール設定

サーバにスケジュールされたタスクの作成方法

1 コンソール ツ リーの [ディレク ト リ] で SpamKiller サーバまたはド メ インを右ク リ ッ ク します。

2 メニューから [タスクのスケジュール設定] を選択して、 [タスクのスケジュー

ル] ダイアログ ボッ クスを開きます。

グレーシ ョ ン ガイド 25

Page 26: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

タスクのスケジュール

3 タスクの名前を入力し、 [スパム対策エンジンとルールセッ トのアップデート ] をク リ ッ ク します。 タスクは [有効] カラムが [はい] の場合にのみ実行されます。

4 [OK] をク リ ッ ク して、 [タスクのスケジュール] ダイアログ ボッ クスを閉じます。

5 設定するタスクをダブルク リ ッ ク します。

6 [ePolicy Orchestrator スケジューラ] ダイアログ ボッ クスが表示されたら、[タスク] タブを選択します。

7 [ePolicy Orchestrator スケジューラ] ダイアログ ボッ クスで、 [設定] をクリ ッ ク してダイアログ ボッ クスを表示し、 オプシ ョ ンを設定します。

図 3-1. [タスクのスケジュール] ダイアログボックス

図 3-2. ePolicy Orchestrator スケジューラ - [タスク] タブ

26 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 27: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

タスクのスケジュール設定

転送方法の設定方法

[転送方法] セクシ ョ ンで、 アップデート ファ イルをダウンロードする場所を設定します。

使用できるオプシ ョ ンは以下のとおりです。

ローカル ネッ トワーク コンピュータからコピー - このオプシ ョ ンを選択した場合は、 パネルの右側のセクシ ョ ンに表示される [ネッ トワーク パス] フ ィールドで、 アップデート を取得するコンピュータおよびパスを指定します。 パスの指定には \\computername\path の形式を使用します。

次に、 下の [一時デステ ィネーシ ョ ン パス] フ ィールドで、 アップデート ファイルをダウンロードするための一時的な場所を指定します。

リモート ネッ トワーク コンピュータからFTPコピー - このオプシ ョ ンを選択した場合は、 以下のよ うにな り ます。

パネルの右側のセクシ ョ ンに表示される [FTP パス] フ ィールドに、 アップデート を取得可能な弊社の FTP サイ トがデフォルトで表示されます。

[一時デステ ィネーシ ョ ン パス] フ ィールドで、 アップデート ファ イルをダウンロードするための一時的な場所を指定します。

[FTP セッ トアップ] セクシ ョ ンでは、転送方法に FTP を指定した場合のオプシ ョ ンを選択します。 [anonymous FTP ログインを使用] を非選択にする と、 [FTP ログイン情報] ボタンが表示されます。 このボタンをク リ ッ クする と、 [ユーザ名] と [パスワード] の入力を求めるダイアログ ボッ クスが表示されます。

プロキシ セッ トアップ - プロキシ サーバを使用する場合はこのオプシ ョンを選択します。 このオプシ ョ ンを有効にする とフ ィールドが表示され、[ホストの IP アドレス] と [ホストのポート番号] の入力が求められます。[プロキシ ログイン情報] ボタンをク リ ッ ク して [プロキシ ユーザ名 / パス

ワード] ダイアログ ボッ クスを開き、 該当する情報を入力します。

[OK] をク リ ッ ク して [ePolicy Orchestrator スケジューラ] ダイアログ ボッ クスに戻り ます。

図 3-3. 転送方法の設定

コンフ ィグレーシ ョ ン ガイド 27

Page 28: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

タスクのスケジュール

タスクの実行時間の設定方法

1 [スケジュール] タブをク リ ッ ク して、 スケジュールの詳細を表示します。

2 [タスクのスケジュール] で、 タスクの実行時間を選択します。 選択したオプシ ョ ンに応じて、 [スケジュール] タブの下部に表示される情報は異なり ます。

日単位 - 指定した日数だけタスクを繰り返し実行します。

週単位 - 指定した頻度 (週単位) でタスクを繰り返し実行します。

月単位- 指定した曜日または日にちにタスクを月単位で繰り返し実行します。

一回のみ - 指定した日時に 1 回だけタスクを実行します。

システム起動時 - ePolicy Orchestrator サーバの起動時にタスクを実行します。

ログオン時 - ePolicy Orchestrator サーバにユーザがログオンしたと きにタスクを実行します。

アイ ドル時 - 指定した期間 ePolicy Orchestrator サーバがアイ ドル状態になっている と きにタスクを実行します。

すぐに実行 - [適用] または [OK] をク リ ッ クする と、 タスクを実行します。

図 3-4. ePolicy Orchestrator スケジューラ - [スケジュール] タブ

28 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 29: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

タスクのスケジュール設定

ダイアルアップ接続時に実行 - ク ライアン ト コンピュータでダイアルアップ接続がその日に最初に実行されたと きにタスクを実行します。

3 [開始時刻] でタスクの開始時刻を指定します。 時間は、 時間 : 分 : 秒の形式で入力します。 数字を選択し、 矢印ボタンを使用して時間を設定します。

4 [GMT] (グ リ ニッジ標準時) または [ローカル時間] を選択します。

5 特定の期間に繰り返しタスクを実行する場合など、 詳細オプシ ョ ンを指定するには、 [詳細設定] をク リ ッ ク します。

6 スケジュールを設定した時間の前後にタスクをランダムに実行するには、[指定時間内でランダムに実行] を選択して、 時間の範囲を指定します。 たとえば、 タスクの開始時間が午後 2 時に設定されている と きに、 ランダムに実行する範囲を 30 分に指定する と、 このタスクは午後 1 時 30 分から午後 2 時 30分までの間に開始します。

7 ランダムに実行されるよ うに設定する と、 タスクの開始時間をずらすこ とができるので、 システム リ ソースを有効に活用するこ とができます。

8 実行されなかったタスクを実行するには (たとえば、 ePolicy Orchestratorサーバがアクティブでなかった場合など)、 [開始されなかったタスクを実行]を選択します。

9 このタスクは、 ePolicy Orchestrator サーバの次回起動時に実行されます。

10 [OK] をク リ ッ ク して、 [ePolicy Orchestrator スケジューラ] ダイアログ ボックスを閉じます。

11 [適用] をク リ ッ ク して、 選択したド メ イン内の SpamKiller サーバに設定を送信します。

コンフ ィグレーシ ョ ン ガイド 29

Page 30: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

タスクのスケジュール

30 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 31: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

コンフ ィ

4

スパム対策ルール リストの設定

注意

ePolicy Orchestrator 2.5.1 がインス トールされている場合は、スパム対策ルール リ ス トの表示や設定はできません。

スパム対策ルールはルール セッ トがアップデート されるたびに変更されます。 アップデート後に ePolicy Orchestrator でルール セッ トの 「読み込み」 ができるかど うかを確認するには、 アップデート後に以下の手順を実行して ください。

ルール セッ トのアップデート後に ePolicy Orchestrator を実行する と、 次のメ ッセージが表示されます。

「スパム対策ルール リス ト を表示できません」

1 ePolicy Orchestrator コンソールでコンピュータを右ク リ ッ ク し、[エージェン ト ウェークアップ コール] を選択します。

2 [エージェン ト ウェークアップ コール] ウ ィ ンド ウで [完全な製品プロパテ ィ を取

得する] を選択します。

3 [OK] をク リ ッ ク します。

2 つ目のメ ッセージが表示され、 プロパティの リ ス トがアップデート されます。 これには少し時間がかかる場合があ り ます。 次に、 スパム対策ルール リス トが表示されます。

グレーシ ョ ン ガイド 31

Page 32: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

スパム対策ルール リス トの設定

スパム対策ルール リストの表示こ こには、 現在のルール リ ス トにあるすべてのルールの説明、 種類、 スコアなどが表示されます。 ルールを有効または無効にするには、 1 つまたは複数のルールを選択して [ルールの有効化] または [ルールの無効化] をク リ ッ ク して ください。 選択が終了したら、 [適用] をク リ ッ ク して ください。

スパム対策ルール リ ス ト では、 ポ リ シーを継承するこ とはできません。 そのため、 [継承] は無効化されています。

図 4-1.

32 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 33: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

コンフ ィ

5

レポート

ePolicy Orchestrator のレポート機能を使用して、 さまざまなグラフ ィ ッ ク レポート を生成するこ とができます。 ePolicy Orchestrator ではすべてのサーバの情報を照合し、 レポート を作成できます。

レポートの収集と実行については、 ePolicy Orchestrator のマニュアルを参照してください。

SpamKiller レポートこれらのレポート テンプレートは、 ePolicy Orchestrator コンソール ツ リーの[Reporting] にあ り ます。

日ごとのスループッ ト - 電子メールのスループッ ト情報を日単位で内訳された円グラフで表示します。 電子メール メ ッセージを破棄したもの、 マークしたもの、 通過させたものに分類し、 パーセンテージで表示します。

月ごとのスループッ ト - 電子メールのスループッ ト情報を月別で内訳された円グラフで表示します。 電子メール メ ッセージを破棄したもの、 マークしたもの、 通過させたものに分類し、 パーセンテージで表示します。

週ごとのスループッ ト - 電子メールのスループッ ト情報を週別で内訳された円グラフで表示します。 電子メール メ ッセージを破棄したもの、 マークしたもの、 通過させたものに分類し、 パーセンテージで表示します。

ト ップ 10 スパム受信者 - ネッ ト ワークでジャンク メールを受信した上位 10 の電子メール アドレスを棒グラフで表示します。

ト ップ 10 送信元 IP アドレス - ネッ ト ワークで受信したジャンク メールの上位10 の送信元 IP アドレスを棒グラフで表示します。

通過させたメ ッセージとは、 スパムと して識別されないメ ッセージのこ とです。

グレーシ ョ ン ガイド 33

Page 34: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

レポート

34 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino

Page 35: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

索引

EePolicy Orchestrator

エージェン ト サービス , 16エージェン ト モニタ , 16エージェン トのインス トール , 14, 15

MMMC (Microsoft Management Console) , 10

えエージェン ト インス トールを送信 , 15

け継承チェッ クボッ クス , 14

し実行時間に関する注意 , 25詳細情報 , 7

すスキャン

無効 , 20有効 , 20

スケジュール

ランダムに実行 , 29スコア レベル

設定 , 20破棄 , 21マーク , 20

スパム対策

設定 , 19ルール , 32

せ製品マニュアル , 7

そソフ ト ウェア リ ポジ ト リ , 11

たダイアルアップ接続 , 29タスクのスケジュール , 25

実行時間に関する注意 , 25

て転送方法 , 27

は破棄オプシ ョ ン , 22

ふファ イルの転送方法 , 27ブラ ッ ク リ ス ト , 23

作成 , 23

ほホワイ ト リ ス ト , 23

作成 , 23本書で使用される表記規則 , 6

まマーク オプシ ョ ン , 22マニュアル , 7

らランダムにスケジュール , 29ランダムに実行 , 29

りリ ポジ ト リ , 11

れ連絡先 , 8

コンフ ィグレーシ ョ ン ガイド 35

Page 36: McAfee SpamKiller for Lotus Domino on Microsoft Windowsdownloadcenter.mcafee.com/products/japan/spam... · リリース ノート‡ ReadMe。製品情報、解決された問題、既知の問題、製品または製品のマニュ

索引

36 McAfee® SpamKiller® v2.1 for Lotus Domino