microsoft products and services...

16
Microsoft Volume Licensing Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル 2014 12

Upload: others

Post on 11-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Volume Licensing

Microsoft Products and Services Agreement

ライセンス マニュアル

2014 年 12 月

Page 2: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 1

目次

本書の目的とリソース ..................................................................................................................................... 2

セクション 1 ..................................................................................................................................................... 3

Microsoft Products and Services Agreement のしくみ ................................................................................... 3

トランザクション ベースの購入 ......................................................................................................................... 3

セクション 2 ..................................................................................................................................................... 5

製品の複製と再イメージング権 ....................................................................................................................... 5

ライセンスの譲渡プロセス ............................................................................................................................... 5

オンライン サービス特典 ................................................................................................................................. 5

ソフトウェア アシュアランスと特典 .................................................................................................................... 6

MPSA のソフトウェア アシュアランス特典の利用 ............................................................................................. 6

ポイント ベースの特典..................................................................................................................................... 7

計画サービス ................................................................................................................................................................................ 7

トレーニング受講券 ........................................................................................................................................................................ 8

年中無休 (24x7) の技術サポート ................................................................................................................................................. 10

対象製品の特典 ........................................................................................................................................... 11

アップグレードの権利 ................................................................................................................................................................... 11

Office Multi-Language Pack ....................................................................................................................................................... 12

拡張エディション特典 - Windows および Windows Embedded ...................................................................................................... 12

E-Learning ................................................................................................................................................................................. 12

自宅使用プログラム (HUP) .......................................................................................................................................................... 12

エンタープライズ ソース コード ライセンス プログラム (ESLP) ......................................................................................................... 13

System Center Global Service Monitor ....................................................................................................................................... 13

障害復旧を目的とするバックアップ................................................................................................................................................ 14

ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティ ................................................................................................................... 14

Windows Thin PC....................................................................................................................................................................... 14

延長ホットフィックス サポート ........................................................................................................................................................ 14

Microsoft Dynamics CustomerSource ........................................................................................................................................ 15

Microsoft Desktop Optimization Pack for Software Assurance (MDOP) ...................................................................................... 15

Windows および Windows Embedded ライセンスを取得したデスクトップの仮想化の権利 .............................................................. 15

Windows Virtual Desktop Access の権利 (VDA) ......................................................................................................................... 15

セクション 3 - 過去 1 年間におけるライセンス マニュアルの変更.................................................................... 15

Page 3: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 2

本書の目的とリソース

このライセンス マニュアルでは、Microsoft Products and Services Agreement (MPSA) を締結しているお客様を対象に、アカウント構造、

発注プロセス、価格設定、ソフトウェア アシュアランスとソフトウェア アシュアランス特典、およびその他の条件に関する補足情報を提供しま

す。このライセンス マニュアルで使用されている用語のうち定義のないものについては、すべて MPSA における定義が適用されます。

MPSA の概要全般については、http://www.microsoft.com/licensing/mpsa/ のライセンス ガイドを参照してください。

本書の最新版と、使用権説明書および製品表については、http://www.microsoft.com/licensing/contracts を参照してください。

Page 4: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 3

セクション 1

Microsoft Products and Services Agreement のしくみ

アカウント構造

Microsoft Products and Services Agreement(以下 MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム ライセンスの購入において必要

な購入構造を柔軟にセットアップすることができます。購入アカウントとは、ソフトウェアとオンライン サービスの両方の製品を購入するため

に有効にする必要がある、組織内の任意の単位として定義されます。購入アカウントは、購入アカウント登録フォームに定義する法人を通じ

て組織の MPSA と関連付けられます。

柔軟な購入アカウントを利用すれば、ビジネス ニーズに基づいて組織の購入構造を定義および再定義することができます。これらのアカウ

ントは、組織レベル、関連会社レベル、部署レベルで設定できますし、あるいは担当者グループで設定することもできます。

最初に、組織が製品 (ソフトウェアおよびオンライン サービス トランザクション) を購入する方法を決定します。これにより、お客様のボリュー

ム ライセンスのトランザクション ベースの購入について契約構造を設定することができます。

たとえば、これらの購入を一元管理する場合、1 つの購入アカウントを登録します。

購入アカウント

MPSA

また、複数の主体がそれぞれの購入を管理する場合は、複数の購入アカウントを登録することができます。

購入アカウント 1 購入アカウント 2 購入アカウント 3

MPSA

会計応当月

各購入アカウントの登録時に、すべての更新について単一の同じ応当日を適用するため、特定の月を選択し、それに合わせてサブスクリプ

ション期間を有する購入を調整します。たとえば、1 つのアカウントについて 1 月を応当月として選択する場合、そのアカウントの下で行われ

るオンライン サービスの購入はその月に合わせて調整されるので、オンライン サービスの更新は毎年 1 月に行われることになります。この

指定は、組織が必要とする場合には、後でマイクロソフト ボリューム ライセンス センター (MVLC) を通じて変更することができます。

契約管理者

MPSA ごとに 1 つの購入アカウントが契約管理者として指定されます。これにより、組織内のすべての資産を 1 つの統合ビューで把握し、

すべての購入アカウントを 1 か所で管理できるようになります。契約管理者アカウントは、以下のことを行うことができます。

すべての購入アカウントのすべての資産を一覧表示する

購入アカウントが MPSA に関連付けられた場合に通知を受ける

購入アカウントと MPSA の関連付けを解除する

MPSA 自体を解除する

他の購入アカウントのために発注を行ったり、その資産を管理したりすることはできません。

パートナー

MPSA による購入は、ライセンシング ソリューション パートナー (LSP) を通じて行います。各購入アカウントは、連携する特定の LSP を選

択して MPSA を設定し、購入アカウントを登録して、電子署名を使用して契約を電子的に作成します1。今後、トランザクション ベースの購入

を目的として、必要に応じて LSP をアカウントに追加することができます。各国のパートナーの詳細については、

http://pinpoint.microsoft.com を参照してください。

トランザクション ベースの購入

製品

お客様は、MPSA を通じてソフトウェアおよびオンライン サービスを発注することができます。現時点では、ほとんどのソフトウェアは Select

Plus でも購入できますが、Office 365、Intune、CRM Online、および Yammer 製品については MPSA を通じて購入可能です。MPSA を

通じて購入できる製品の完全な一覧については、製品表 (http://www.microsoft.com/licensing/contracts) を参照してください。

1電子的に作成した契約に、必要に応じて紙形式で署名を行うこともできます。

Page 5: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 4

ダウンロードおよびアカウント情報へのアクセス

マイクロソフト ボリューム ライセンス センター (MVLC) は、ソフトウェアのダウンロード、プロダクト キーへのアクセス、ライセンスおよびサー

ビス ポートフォリオの閲覧、ならびにオンライン サービスのプロビジョニングが可能なポータルです。MVLC には、

https://licensing.microsoft.com/customer/ からアクセスできます。

価格レベル

MPSA を通じて購入アカウントを登録した企業法人のお客様の組織については、以下に定義されているように、製品群ごとに 4 つの価格レ

ベルが用意されています。MPSA での購入資格を得るには、年間で製品群ごとに 500 ポイントの最低要件を満たす必要があります。また、

オンライン サービスのみの場合は、年間で製品群ごとに 250 ポイントの最低要件を満たす必要があります。各価格レベルのポイントを次の

表に示します。

価格レベル – 企業法人のお客様 製品群ごとの年次最低ポイント

A 500、または OLS のみの場合は 250

B 4,000

C 10,000

D 25,000

既定では、MPSA 締結後の最初の価格レベルはレベル A です。以下のイベントのいずれかが発生するたびに、お客様の組織は自動的に、

より有利な価格レベルに移動します。

次の価格レベルへの移行に十分なポイント数の発注を行う。

より有利な製品群の価格レベルが適用されている有効な適格契約 (Enterprise 加入契約、Enterprise Subscription 加入契約、Select

Plus 契約) を、MPSA の対応する製品群に関連付ける。

ポイント

マイクロソフトは、階層型の価格レベルを使用して、製品をアプリケーション、システム、サーバーの 3 つの製品群に分類しています。各製品

群の価格レベルは、これらの製品群での購入に対して獲得したポイント数に基づきます。ポイントは、同じタイプの購入アカウント (法人企業

など) について累積的にカウントされます。

アプリケーション: アプリケーション製品の例としては、Microsoft Office Professional、Microsoft Lync クライアント、Office 365 などが

あります。

システム: システム製品の例としては、Windows Professional などの Windows オペレーティング システム アップグレードがあります。

サーバー: サーバー製品の例としては、Microsoft Exchange Server、Microsoft SQL Server データベース ソフトウェア、Intune および

関連するクライアント アクセス ライセンス (CAL) などがあります。

例:

アプリケーション製品群 ポイント システム製品群 ポイント サーバー製品群 ポイント

Office Professional 2 Windows Pro Upgrade Edition 2 Windows Server Standard Edition 15 Office 365 K1/E1/3/4 1 Windows Intune 1

ライセンスの完全な製品ポイントの一覧などの情報については、http://www.microsoft.com/licensing/contracts を参照してください。

価格レベルの調整

組織が対応する年次最低ポイント数を満たすとすぐに、製品群の次の価格レベルが適用されます。次の割引しきい値を満たす (レベル A か

らレベル B など) ことになる発注には、その次のレベルに関連付けられた割引が適用されます。各製品群の価格レベルは、MPSA が有効

になる月を使用して設定される、契約の年次調整月に毎年確認されます。年内に獲得し、現在の価格レベルを超過しているものの、次の価

格レベルに到達しないポイントは、翌年に繰り越され、その年の年次調整の対象となります。

年内の購入が製品群の年次最低ポイント数を下回っている場合、翌年のその製品群に対する組織の価格レベルは 1 レベル引き下げられ

ます (例: レベル C からレベル B へ移行)。ポイントが翌年に繰り越されることはありません。価格レベルは、毎年 1 レベルのみ引き下げるこ

とができます。

発注方法

マイクロソフトが MPSA を通じて提供する製品の発注は、お客様が選択したライセンシング ソリューション パートナーによって行われます。

すべての発注の価格および支払条件は、お客様とお客様のパートナーとの間の合意によって決定されます。発注時にお客様は、お客様の

組織が製品を使用するすべての国を指定する必要があります。

ソフトウェア アシュアランスの発注はすべて、発注から 3 回目の会計応当月に合わせて調整され、年額払いまたは発注時の全額一括払い

(お客様の選択による) として請求が行われます。

Page 6: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 5

オンライン サービスの発注は、発注日の次の会計応当月に合わせて調整され、発注時の一括払いとなります。サブスクリプションの追加発

注の価格は、発注時点により有利なプロモーションが提供されている場合を除き、サブスクリプションの初回発注と同じ価格となります。価格

は、サブスクリプション期間の更新時にリセットされます。

いずれ、パートナーを通じて、その他の支払オプションおよび調整オプションが利用可能になる可能性があります。

マイクロソフトがお客様の購入アカウントの登録を受諾すると、お客様は、製品を最初に使用した暦月と同じ暦月に発注を行うことを条件とし

て、お客様が使用する製品の数に対応する数のライセンスについて、MPSA の条件の下で使用が許諾されているかのように製品を使用す

ることができます。使用許諾された製品の追加の数量については、これらの数量を最初に使用した月に発注を行う必要があります。調整発

注が必要なオンライン サービスのシートについては、MVLC を通じて、またはパートナーのサポートを得て、これらの数量に関するレポート

を検索することができます。

マイクロソフトは、MPSA を通じて提供される製品を変更することができ、ビジネス上の理由がある場合には発注の受諾を拒否することがで

きます。

マイクロソフトがパートナーから受領し処理する発注については、MVLC (https://licensing.microsoft.com/customer) を参照してください。

登録後、購入アカウント連絡先担当者には MVLC へのアクセス権が提供されます。お客様が指定した契約管理者アカウントは、すべての

購入アカウントの情報にアクセスできます。

セクション 2

製品の複製と再イメージング権

お客様が登録した購入アカウントは、組織内で頒布するために必要な数の製品の複製を作成することができます。複製は、当社が認定する

入手先から取得したマスター コピーからの真正かつ完全な複製 (著作権および商標表示を含む) でなければなりません。購入アカウントは

第三者に複製を依頼することができますが、かかる第三者の行為については、お客様およびそのアカウントが、引き続き自らの従業員の行

為と同様の責任を負うものとします。

以下の条件下において、製品のメディアを使用しての再イメージングが認められています。製品が (1) OEM から、(2) 小売業者からパッケ

ージ製品として、または (3) マイクロソフトの別のプログラムによって、正規にライセンスされている場合、当該入手先からの複製に代えて、

MPSA に基づいて入手したメディアを、イメージを作成するために一般的に使用することができます。ただし、以下の条件を満たす必要があ

ります。

再イメージングを行う製品のそれぞれについて、上記 (1) から (3) のうちいずれかの供給元から別途ライセンスを取得済みでなければ

なりません。

複製される製品、言語、バージョン、およびコンポーネントは、代わりとなる複製の製品、言語、バージョン、およびコンポーネントと同一でなければなりません。再イメージングが許可される製品の部数またはインスタンスの数は同じとします。

オペレーティング システムおよびマイクロソフトの別のプログラムに基づくものを除き、再イメージングを行う製品のタイプ (アップグレー

ド、フルライセンスなど) が、別途ライセンスを取得した製品のタイプと同一である必要があります。

購入アカウントは、製品表に記載されている再イメージングに関する製品固有のプロセスまたは要件を遵守しなければなりません。

再イメージングされた製品には、上記 (1) から (3) の該当する供給元から取得した本ライセンスの条件および使用権が適用されます。

トレーニング、評価およびバックアップ用の複製

オンライン サービス以外のすべての製品について、各購入アカウントは (1) 自らの事業所内にあるトレーニング専用施設において、ライセン

スされた本製品のトレーニングを目的としてかかる本製品を 20 部まで実行することができ、(2) 各本製品を 10 部まで、60 日間の評価期間

中に実行することができ、かつ (3) 地理的に独立したサイトごとにバックアップまたは保存目的で、ライセンスされた本製品を 1 部複製し、使

用することができます。

ライセンスの譲渡プロセス

お客様は、ライセンスの譲渡を行う前に、http://www.microsoft.com/licensing/contracts から入手できるライセンス譲渡フォームに必要事

項をすべて記入したうえでマイクロソフトに送付することにより、マイクロソフトにライセンスの譲渡について通知しなければなりません。いか

なるライセンスの譲渡も、お客様が譲受人に対し、譲渡対象のライセンスに適用される製品使用権説明書、使用制限、責任制限 (除外規定

および保証規定を含みます) および本条に規定された譲渡制限を通知し、譲受人がこれらに同意する旨の書面を提出しない限り、効力を有

さないものとします。

オンライン サービス特典

オンライン サービスを購入すると、オンライン サービス特典もご利用いただけます。たとえば Office 365 では、E-Learning 特典を利用する

ことができます。オンライン サービスで提供される特典の詳細については、製品表に製品の詳細情報と共に記載されています。また、ご購

入後は MVLC でご確認いただけます。ソフトウェア アシュアランス特典の一覧については、以下をご覧ください。

Page 7: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 6

ソフトウェア アシュアランスと特典

ボリューム ライセンス向けのマイクロソフト ソフトウェア アシュアランス (SA) は、マイクロソフト製品の導入および管理に役立つさまざまなツ

ールおよびリソースで構成されています。お客様が MPSA の下で購入したソフトウェア アシュアランスには、本ライセンス マニュアルの条件

が適用されます。製品表の「ソフトウェア アシュアランス」セクションは適用されません。注: Select Plus での SA 特典の計算および利用資

格のルールをよくご存じであれば、これらのルールは、以下に説明する年中無休 (24 x 7) の技術サポートおよびトレーニング受講券を除

き、MPSA でも同じです。

ソフトウェア アシュアランスの購入

お客様は以下の条件に従い、MPSA を通じてソフトウェア アシュアランス (SA) を購入することができます。

特定の製品群 (アプリケーション、システム、またはサーバー) におけるすべての購入に対して SA の追加を確約する。これは、ソフトウ

ェア アシュアランス メンバーシップ (SAM) と呼ばれます。

個々の製品に対して SA を購入する。このとき、他の製品の SA を購入する義務はありません。

SA は、ライセンス取得時、または現在の SA 期間の更新時に取得する必要があります。別途規定する場合を除き、SA の対象となるのは

製品の最新版のライセンスだけです。

ソフトウェア アシュアランスの更新

お客様は、SA 期間が満了していない限り、ライセンスを同時に発注することなく SA を更新することができます。

別の契約からのソフトウェア アシュアランスの更新

ある製品の永続的ライセンスと SA を従前の契約に基づき取得済みであって、かつ以下に該当する場合には、お客様はその製品の SA を

更新することができます。

更新する SA の適用範囲期間の開始日が、従前の SA の期間満了日の翌日またはそれ以前である。

SA の更新発注が、従前の SA の期間満了前に行われる。

クライアント アクセス ライセンス (CAL) およびクライアント管理ライセンス (ML)

ユーザー CAL とデバイス CAL の間の移行: CAL の SA を更新する場合、お客様は、その SA をユーザーとデバイスのいずれにも移行で

きます。この移行では CAL の Edition は変更されません (Standard Edition から Enterprise Edition など)。

ユーザー ML と OSE クライアント ML の間の移行: クライアント ML の SA を更新する場合、お客様は、その SA をユーザーと OSE のい

ずれにも移行できます。

ソフトウェア アシュアランス特典

ソフトウェア アシュアランス特典は、製品および製品群によって異なります。通常、SA 特典を利用する権利は、別途規定する場合を除き、お

客様の SA の有効期間満了と共に無効となります。ほとんどの SA 特典は、契約期間の開始時に付与されます。追加購入、返品など、契約

期間中に変更が生じた場合、特典の取得条件が変更される場合があります。上記のルールの例外については、後の各特典について述べて

いるセクションに記載されています。特典は、いつでも予告なく変更および中止されることがあります。SA 特典は、MPSA を通じて購入アカ

ウントごとに割り当てられます。

お客様が実際に使用している製品バージョンにかかわらず、MPSA を通じて購入した対象製品の有効な SA によって、以下の表に示す特

典を受ける資格が得られます。対象製品については、製品表の各製品のセクションに明記されています。一部の特典では、SA メンバーシッ

プが必要になります。該当する製品群に対する SA メンバーシップを取得することにより、これらの特典を受ける資格が得られます。

MPSA のソフトウェア アシュアランス特典の利用

以下に別途規定する場合を除き、SA 特典には MVLC からアクセスすることができます。

SA 特典 アプリケーション

製品群 システム製品群 サーバー製品群

計画サービス

トレーニング受講券

年中無休 (24x7) の技術サポート

アップグレードの権利

Office Multi-Language Pack

拡張エディション特典 - Windows および Windows Embedded 1

E-Learning

自宅使用プログラム (HUP)

Page 8: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 7

SA 特典 アプリケーション

製品群 システム製品群 サーバー製品群

エンタープライズ ソース コード ライセンス プログラム (ESLP) 2

System Center Global Service Monitor

障害復旧を目的とするバックアップ

ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティ

Windows Thin PC 2

延長ホットフィックス サポート

Microsoft Dynamics CustomerSource

Microsoft Desktop Optimization Pack (MDOP)

Windows および Windows Embedded デスクトップの仮想化の権利

Windows Virtual Desktop Access (VDA)

は、各製品群の対象製品の SA メンバーシップを取得することで、または対象製品に対する SA の購入額に基づいて利用できる特典を示しています。

通常、バージョン付きソフトウェアで構成されたソフトウェア コンポーネントが含まれるサブスクリプションには、それらのコンポーネントに対する新しいアップグレードの権利が含まれています。 1 現時点で Windows Pro Upgrade または Windows Embedded Industry Pro Upgrade の SA をお持ちのお客様は、引き続き Enterprise Edition の権利を利用することができます。 2 Windows Embedded 製品については SA 特典とはなりません。

ポイント ベースの特典

MPSA のソフトウェア アシュアランス特典のポイント計算

MPSA では、利用資格は、次の特典についてはポイント ベースのシステムで計算されます。

計画サービス

トレーニング受講券

年中無休 (24x7) の技術サポート (電話)

ソフトウェア アシュアランス特典のポイントは、次の表に示すように、対象となるライセンスの数、該当する製品群、および対象製品に関連付

けられたポイントに基づいて計算されます。各 SA 特典についてポイントを獲得できる製品群の詳細については、上記の、MPSA で提供さ

れる製品群ごとの SA 特典の表を参照してください。ポイントを購入アカウント間で組み合わせて、ポイントを追加することはできません。返

品や他の請求に関する調整によりポイント数が減少した場合、現在または以降の利用資格の期間中に、利用資格を失う場合があります。

製品 ポイント

Office アプリケーション製品群 (Office スイート、Project Standard および Professional、Visio Standard および Professional を含む)、システム

製品群、Microsoft Dynamics CRM CAL1

1

SQL Server Standard Edition、Windows Server Standard Edition、Microsoft Dynamics CRM Server 2011、Microsoft Dynamics CRM

Server 2013、Microsoft Dynamics CRM Server 2015、System Center 2012 Standard Server Management License (2 プロセッサ)、Visual

Studio Professional with MSDN、および Visual Studio Test Professional with MSDN

25

SQL Server Enterprise Edition、SQL Server Business Intelligence、Windows Server Enterprise Edition、および Visual Studio Premium

with MSDN 50

SQL Server Datacenter Edition、SQL Parallel Data Warehouse、Windows Server Datacenter Edition、System Center 2012 Datacenter

Server Management License (2 プロセッサ)、および Visual Studio Ultimate with MSDN

75

1 Microsoft Dynamics CRM Professional CAL は 2 ポイントとしてカウントされます。

*Core CAL Suite および SQL CAL SA は 1 ポイントしてカウントされ、Enterprise CAL Suite SA は 2 ポイントとしてカウントされます。

計画サービス

お客様がアプリケーション製品群またはサーバー製品群でソフトウェア アシュアランス メンバーシップ (SAM) を選択した場合、この特典をご

利用いただけます。計画サービス特典では、http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/software-assurance/planning-services-

overview.aspx に記載されている、あらかじめ定義されたサービスが提供されます。ご利用いただけるサービスと関連するサービス レベル

は随時変更されることがあります。ご希望があれば、計画サービス パートナー

(http://directory.partners.extranet.microsoft.com/psbproviders を参照) より、上記の各サービスでご利用いただける範囲についてご説明

いたします。利用可能な計画サービスの日数を上限として、利用可能なサービスを 1 つ以上選択し、サービス レベルを選んでいただくこと

ができます。

対象となるお客様には、取得された SA の対象となる Office アプリケーション ライセンス、対象となるサーバー ライセンスと、Core CAL

Suite、SQL CAL および Enterprise CAL Suite の数に応じた日数の計画サービスが提供されます。お客様に提供される日数は利用可能

な計画サービスのためのものであり、購入アカウントごとに計画サービスの日数として合算されます。

以下に示すように、利用可能な計画サービスの日数は、購入アカウントを通じて獲得した合計算出ポイント数に基づきます (SA 特典のポイ

ント計算方法については、本書の「MPSA のソフトウェア アシュアランス特典のポイント計算」を参照してください)。

Page 9: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 8

SAM による Office アプリケーション/サーバーのポイント数 計画サービスの日数

200 ~ 499 1

500 ~ 1,999 3

2,000 ~ 3,999 5

4,000 ~ 29,999 10

30,000 ~ 49,999 15

50,000 ~ 99,999 20

100,000 ~ 199,999 30

200,000 ~ 399,999 40

400,000 ~ 599,999 50

600,000 以上 75

SAM による CAL Suite のポイント数 計画サービスの日数

200 ~ 3,999 1

4,000 ~ 9,999 3

10,000 ~ 99,999 5

100,000 ~ 299,999 7

300,000 ~ 599,999 10

600,000 以上 12

計画サービスの日数の使用

マイクロソフト計画サービス パートナーの一覧は、http://directory.partners.extranet.microsoft.com/psbproviders でご確認いただけ

ます。

計画サービスは、マイクロソフト認定パートナーまたはマイクロソフト コンサルティング サービスによって提供される場合があります。計

画サービス パートナー固有の「使用条件」が適用されます。受講券で利用できるサービスは、お客様と計画サービス パートナーとの間

の契約に基づいて提供されます。マイクロソフトは、サービスに関連して計画サービス パートナーによって生じたいかなる操作および障

害についても一切責任を負わないものとします。

計画サービスでは、高度な導入計画を作成するためのコンサルティングを規定の範囲で提供します。実際のソフトウェアの導入を含めることはできません。

計画サービスの受講券は、この特典の対象となるお客様のみが利用できます。

計画サービスの受講券は、金銭を含む他の有価物とは交換できません。

お客様は、受講券の種類とサービス レベルで規定されている、適用範囲に含まれない別のサービスを、このプログラム外で計画サービ

ス パートナーより購入できます。

返品やその他の請求に関する調整により、対象となる SA が減少した場合、お客様が利用できる計画サービスの日数も減少します。

受講券を組み合わせて使用することはできません。企業は、利用可能な日数について 1 つのサービスで 1 つの受講券を提供する必

要があります。

受講券は、計画サービス パートナーが提供する、その受講券が使用できる特定のサービスの種類に対してのみ有効です。受講券は、

世界各国のどの計画サービス パートナーにおいてもご利用いただけます。参加方法はさまざまです。計画サービス パートナーは、提

供地域のキャンセル ポリシーに従ってサービスをキャンセルすることができます。

受講券は SA の有効期間中に割り当てられなければいけません。

受講券の有効期間は、SA の有効期間に関係なく、割り当て日から 180 日間です。すべてのサービスは、受講券の有効期限までに提

供 (受講券と交換) されるものとします。SA の期間満了より前に有効期限が切れた受講券は、利用可能な計画サービスの日数として

プールされます。

計画サービスの利用に同意することによって、お客様は利用の終了時に品質の保証を目的とした調査を受け入れることに同意したものとします。

上の表は、1 つの購入アカウントでの 3 年間の購入に基づいて利用できる計画サービスの日数を示しています。SA の適用範囲期間

が 3 年未満の場合、お客様が利用できる計画サービスの日数は、それに応じて比例配分されます。

利用の終了時に計画サービス パートナーからマイクロソフトに提出された成果物は、マイクロソフトにより品質の保証を目的として使用され

る場合があります。また、この目的のためにお客様担当のマイクロソフトのアカウント チームと共有される場合があります。

トレーニング受講券

お客様がアプリケーション製品群またはシステム製品群でソフトウェア アシュアランス メンバーシップ (SAM) を選択した場合、マイクロソフト

のトレーニング受講券をご利用いただけます。これらの受講券では、Learning コンピテンシーを取得したマイクロソフト パートナー (マイクロ

ソフト ラーニング パートナー) のコースを特定の日数受講できます。

Page 10: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 9

以下に示すように、利用可能なトレーニング受講者の日数は、購入アカウントを通じて獲得した合計算出ポイント数に基づきます (SA 特典

のポイント計算方法については、本書の「MPSA のソフトウェア アシュアランス特典のポイント計算」を参照してください)。

SAM によるポイント数 アプリケーション製品群の製品

の受講券の日数

システム製品群の製品

の受講券の日数

50 ~ 99 2 1

100 ~ 149 4 2

150 ~ 199 6 3

200 ~ 249 8 4

250 ~ 2,399 20 10

2,400 ~ 5,999 30 15

6,000 ~ 14,999 50 25

15,000 ~ 29,999 110 55

30,000 ~ 49,999 160 80

50,000 ~ 99,999 250 125

100,000 ~ 199,999 400 200

200,000 ~ 399,999 600 300

400,000 ~ 599,999 800 400

600,000 以上 1,400 700

トレーニング受講券の日数の使用

コースによっては一部の言語で利用できない場合があります。

マイクロソフト ラーニング パートナー固有のポリシーおよび使用条件が適用されます。

特典の管理者は、マイクロソフト ラーニング パートナーにより設定されたクラスのキャンセル期限日まで、ステータスが割り当て済みに

なっている受講の取り消しを行うことができます。

受講券に含まれないコース日数に対しては、トレーニングの受講者に料金を負担していただきます。

コースの日数より受講券日数の方が多い場合は、余った日数を蓄えて、特典の管理者がこれを再度割り当てることができます。

速習コースでは、通常のコースの日数に相当する日数分の受講券が必要となります。

受講券は、認定されたコースについて、マイクロソフト ラーニング パートナーによるインストラクター指導のトレーニングの日数にのみ交

換されます。カスタム コース (認定コースの速習、または認定コースのみを組み合わせたカスタム コース以外) はこれらの受講券では

受講できません。認定コースについては、http://www.microsoft.com/learning/sa/training.mspx を参照してください。

予約されたコースに出席されなかった場合に、そのコースに対する費用として受講券を使用することはできません。出席されなかった場合の費用はすべて、お客様のご負担となります。

受講券は、お客様の組織が認めた個人だけが使用できます。

受講券は、金銭を含む他の有価物とは交換できません。

受講券は SA の有効期間中に割り当てられなければいけません。

受講券の有効期間は、SA の有効期間に関係なく、割り当て日から 180 日間です。すべてのサービスは、受講券の有効期限までに提

供 (トレーニングを提供し、受講券と交換) されるものとします。SA の期間満了より前に有効期限が切れた受講券は、利用可能なトレー

ニング受講券の日数としてプールされます。

デモンストレーション セッションを除き、トレーニング受講券 1 日は、1 トレーニング セッション日に相当します。デモンストレーション セッ

ションについては、トレーニング受講券 1 日は、デモンストレーション セッション 1 回に相当します。

お客様はトレーニング受講券を、4 回以上のデモンストレーション セッションと引き換える必要があります。

デモンストレーション セッションと引き換えたトレーニング受講券は、他のトレーニング セッションと引き換えたトレーニング受講券とは異

なり、複数の利用者に割り当てることができます。

受講券を使用して、一度に 1 つのマイクロソフト ラーニング パートナーによるトレーニングだけを予約できます。

マイクロソフト ラーニング パートナーは、提供地域のキャンセル ポリシーに従って、クラスをキャンセルする権利を保有します。

受講券は、参加しているマイクロソフト ラーニング パートナーについてのみ有効です。受講券は、世界各国のどのマイクロソフト ラーニ

ング パートナーにおいてもご利用いただけます。

コースの支払に受講券を使用する場合、コースの最後にマイクロソフト ラーニング パートナーにコースに適用する受講券の情報を伝え

る必要があります。

マイクロソフトは、受講券の紛失、盗難、誤用などに対して責任を負いません。

返品や他の請求に関する調整により、SA に含まれる対象となるライセンスの数が減少した場合、お客様が利用できるトレーニング受

講券のサービス レベルは低くなります。

受講券は、この特典の対象となる組織のみが利用できます。

受講券で利用できるサービスは、お客様と計画サービス パートナーとの間の契約に基づいて提供されます。マイクロソフトは、サービス

に関連して計画サービス パートナーによって生じたいかなる操作および障害についても一切責任を負わないものとします。

上の表は、1 つの購入アカウントでの 3 年間の購入に基づいて利用できるトレーニングの日数を示しています。SA の適用範囲期間が

3 年未満の場合、お客様が利用できるトレーニングの日数は、それに応じて比例配分されます。

Page 11: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 10

年中無休 (24x7) の技術サポート

お客様が SA をお持ちの場合、年中無休 (24x7) の技術サポートをご利用いただけます。年中無休 (24x7) の技術サポートでは、マイクロソ

フト製品の使用中に発生した特定の症状を呈する問題に対し、マイクロソフト製品が原因で問題が発生していると推測される根拠がある場

合に、サポートを提供いたします。マイクロソフトは、マイクロソフト製品サポート ポリシーに合致する方法で、お客様のサポート リクエストに

応えるために妥当な努力を行います。マイクロソフトは、妥当な範囲を超えるサポート サービスに対する要求を拒否する権利を留保してお

り、追加料金が必要な別個のサービス レベル契約をお客様にお勧めする場合があります。

マイクロソフトは、新しい製品に対するサポートを追加し、あるいは既存の製品に対するサポートを停止することがあります。お客様の組織の

マイクロソフト製品の実装を効果的にサポートできなくなる場合もあります。この結論に達した場合、サポート サービスの提供の一環として、

マイクロソフトはお客様にその旨をお知らせします。お客様の組織がこの通知より 30 日以内に、サポートが有効になるよう実装を変更しな

い場合、マイクロソフトはその実装に対しこれ以上のサポート サービスを提供する義務を負いません。ただし、これらの条項および条件が適

用される他のサポート可能な実装については、マイクロソフトは引き続きサポートを提供いたします。

障害修正サポート リクエスト (インシデント) は、1 つのサポート問題と、その解決のために必要なサポートと定義されます。1 つのサポート

問題とは、下位の問題に分割できない 1 つの問題です。複数の下位の問題から構成される問題の場合、それぞれの問題は個別のインシデ

ントと見なされます。状況によっては、障害修正サポート リクエストに応じて、特定の重大な問題に対処するために市販のマイクロソフト製品

のソフトウェア コードの変更 ("ホットフィックス") を行う場合があります。ホットフィックスは、お客様固有の問題に対処することを目的としたも

のであり、回帰テストは行われません。ここに記載の場合を除き、マイクロソフトの書面による同意なしに、関連会社以外の第三者にホットフ

ィックスを頒布することはできません。

ボリューム ライセンスを通じて利用可能な、現在マイクロソフト サポート ライフサイクル ポリシーのメインストリーム期間の対象となっている

製品は、年中無休 (24x7) の技術サポートを利用できます。製品で電話サポートを利用できるかどうかは、その製品に利用できる SA によっ

て決まります。CAL 以外ではサーバーに対して利用できる SA オプションがない場合、下の「電話サポート インシデント」で説明しているよう

に、CAL に対するポイント数に応じて、他の対象製品に使用できるインシデントが提供されます。サービスおよびサポート ポリシーについて

は、製品表のその製品の該当セクションを参照してください。最新バージョンの代わりにお客様が利用している以前のバージョンで、現在メイ

ンストリーム期間の対象となっているバージョンも、サポートの対象となります。すべてのサーバーの Developer Edition、HED 製品、および

MSDN サブスクリプションは対象外となります。

年中無休 (24x7) の技術サポートでは、以下に示すように、多数のインシデントとインシデントを開始するための連絡先がお客様に提供され

ます。サポートは、Web を通じて電子的に、あるいは電話で、インシデントを提出することによって開始されます。適用される条件は、手段に

よって異なります。

電話サポート インシデント

利用できる電話サポート インシデントの数は、お客様が獲得した SA 特典のポイント数によって異なります。1 つ以上の対象となるサーバー

ソフトウェア製品の SA をお持ちの場合には、補助インシデントをご利用いただけます。以下に示すように、利用可能な電話サポート インシ

デントの数は、購入アカウントを通じて獲得した合計算出ポイント数に基づきます (SA 特典のポイント計算方法については、本書の「MPSA

のソフトウェア アシュアランス特典のポイント計算」を参照してください)。

製品群 電話サポート インシデントごとのポイント数

アプリケーションとシステム (合計) 2,000

サーバー 400

CAL 400

インシデントは、SA の適用範囲期間を通じてご利用いただけます。また、お客様が分割払いを選択したか否かに関係なく、SA の適用範囲

期間の開始時点から使用することができます。初回発注後に SA を購入された場合は、提供済みのインシデントと年間の割り当て数が再計

算されることになります。利用されなかった電話サポート インシデントは、SA の満了と同時に無効となります。電話サポート インシデントは、

購入アカウント間で譲渡することはできません。

各地域の電話サポートは、http://support.microsoft.com/gp/saphone に記載されている営業時間内にご利用いただけます。営業時間外の

電話サポートは、各地域および海外のサポート センターを通じて提供されます。営業時間外の電話サポートは、ビジネスに重大な影響を与

えるサポート リクエストを開始する場合にのみご利用いただけます。営業時間は、地域ごとに異なります。電話サポートは、地域および言語

によって利用できない場合があります。

Web ベースのインシデント

SA の対象となるサーバー ソフトウェアの Standard、Enterprise、および Datacenter Edition を購入すると、必要に応じて、電子的な Web

ベースの製品サポート サービスにアクセスすることができます。電子的なサポート サイトへは、週 7 日 24 時間いつでもアクセスできます

が、対応は営業時間内に行われます。上の「電話サポート インシデント」の地域による営業時間の違いを参照してください。

電話で開始されたインシデントは、解決時に、利用可能な電話インシデント数の残りから差し引かれます。Web を通じて開始されたインシデ

ントは、必要に応じて、Web、電子メール、およびその他の電子的な手段によって処理されます。お客様が Web を通じて開始されたインシ

デントを電話サポートに切り替えた場合は、解決時に、利用可能な電話インシデントの数からその分が差し引かれます。Web を通じて開始

Page 12: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 11

された後、マイクロソフトによって電話で対処されたインシデントに対し、引き続き Web、電子メール、およびその他の電子的な手段で解決が

図られている場合は、利用可能な電話インシデントの数から差し引かれることはありません。

Web サポート インシデントを利用するには、サーバー ソフトウェアと関連する CAL の両方に SA が必要です。お客様は、SA の下でライセ

ンスを保有するサーバー ソフトウェアに関する Web ベースの製品サポート リクエストだけを提出できます。Web サポート インシデントは、

ライセンス間で譲渡できません。物理サーバーに対するライセンスの割り当てまたは割り当て解除の詳細については、製品使用権説明書を

参照してください。

サポート連絡先

購入アカウントごとに認められるサポート連絡先の数は、次の表に示すとおりです。連絡先には個人を指名する必要がありますが、お客様

の組織の外部の個人を指定することもできます。ただし、連絡先として組織、部署、またはグループ名を指定することはできません。

特典 購入アカウントごと

電話による製品サポートの連絡先の数 必要数

認められる Web サポートの連絡先の数 4

ソフトウェア アシュアランスを保有するお客様に対するサービス レベル

サポートのリクエスト (深刻度 A および B を除く) は、お客様の組織が指定した連絡先から、電話であるいは電子的に提出していただけま

す。深刻度 A および B のリクエストは、以下に示すように、電話で提出していただく必要があります。初回の深刻度は、マイクロソフトと相談

のうえ、お客様に設定していただきます。この深刻度は、要求があればいつでも変更することができます。深刻度ごとのおよその応答時間

と、お客様側に求められる対応を、以下の表に示します。

深刻度 状況 マイクロソフトの対応 お客様の対応

A.

電話による

提出

ビジネスへの重大な影響:

お客様のビジネスが重大なサービ

スの損失または低下を被ってい

る。

サポート内容に基づく 2 時間以内の最初の電

話回答

必要に応じてマイクロソフトのリソースをお客

様のサイトへ

年中無休 24 時間の継続的な対応

サポート内容に基づき、マイクロソフトの上級

管理者クラスへの通知

年中無休 24 時間の継続的な対応

を行うための適切なリソースの割り

当て 2

変更管理部門による迅速なアクセ

スと対応

経営管理部門への通知

B.

電話による

提出

ビジネスへの中程度の影響:

お客様のビジネスは、中程度のサ

ービスの損失または低下を被って

いるが、不完全ながらどうにか継

続されている。

サポート内容に基づく 4 時間以内の最初の電

話回答

営業時間内 1の対応

営業時間内 1の継続的な対応を行

うための適切なリソースの割り当て

変更管理部門による 4 営業時間 1

内のアクセスと対応

C.

電話または

Web による

提出

ビジネスへの小さな影響:

お客様のビジネスは、ほとんどま

たはまったく障害なく十分に機能

している。

サポート内容に基づく 1 営業日以内の最初の

電話回答

営業時間内 1の対応

問題の当事者の正確な連絡先情

1 営業日以内の対応

1 お客様の地域の営業時間内にマイクロソフト担当者にお問い合わせください。

2 お客様が上記表に基づく「お客様の対応」を満足に実施できないとマイクロソフトが合理的に判断する場合には、深刻度が引き下げられる

ことがあり得ます。

マイクロソフトからの要求に応じ、ネットワーク トレースの実行、エラー メッセージのキャプチャ、構成情報の収集、製品構成の変更、ソフトウ

ェアの新しいバージョンや新しいコンポーネントのインストール、またはプロセスの変更など、問題の特定や解決のための作業をお客様に行

っていただく必要がある場合もあります。

ソフトウェアおよびデータの整合性やセキュリティを不正アクセスから保護し、致命的なエラーによって生じた損失やファイルの変更を復元す

るために必要な手順をお客様に実行していただきます。

サポート特典は特定のバージョンではなく、SA の購入額に応じて提供されます。

対象製品の特典

アップグレードの権利

アップグレードの権利とは、SA を発注された製品を、有効期間中にリリースされるその製品の最新バージョンにアップグレードし、対象とな

るライセンス製品の代わりにご使用いただける権利のことです。新しいバージョンの使用には、当該バージョンの使用条件が適用されます。

お客様が SA によって永続的なライセンスを取得された場合、有効期間が満了した後でもアップグレードしていただくことができます。

Page 13: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 12

Office Multi-Language Pack

この特典によりお客様は、対象となるライセンスに基づいて使用を許諾された Office system ソフトウェア (以下の表を参照) と共に、最新バ

ージョンの Office Multi-Language Pack を使用することができます。対象となるライセンスに基づいてソフトウェアの使用権をお持ちの場

合、お客様は当該ソフトウェアと共に Office Multi-Language Pack を使用する権利を有するものとします。Office Multi-Language Pack の

使用権は、対象となる Office system ライセンスに基づく使用権の期間満了と共に消滅します。

Office System アプリケーション製品群

Office Standard 2013 Office Professional Plus 2013 Project Standard 2013 Project Professional 2013 Visio Standard 2013 Visio Professional 2013

Access 2013 Excel 2013 InfoPath 2013 Lync 2013 OneNote 2013 Outlook 2013 PowerPoint 2013 Publisher 2013 Word 2013

Office for Mac Standard 2011 Lync for Mac 2011 Outlook for Mac 2011 PowerPoint for Mac 2011 Excel for Mac 2011 Word for Mac 2011

注: Office System アプリケーション製品群の製品の一覧は、変更されることがあります。

拡張エディション特典 - Windows および Windows Embedded

Windows デスクトップ OS または Windows Embedded OS に対する有効な SA をお持ちの場合にこの特典をご利用いただけます。SA が

有効なデバイスを、製品使用権説明書の使用条件に従うことを条件に、Windows デスクトップ OS または Windows Embedded OS の現

行バージョンまたは以前のバージョンで実行することができます。詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/about-

licensing/windows8-1.aspx を参照してください。

E-Learning

お客様は、E-Learning を提供する製品を購入すると、該当する製品群 (アプリケーション、システム、およびサーバー製品群) ごと、および

購入アカウントごとに、1 つのアクセス コードを受け取ります。また、お客様は、SCORM 準拠の、コンテンツのみの E-Learning ファイル (選

択したアプリケーションおよびシステム用) を、お客様の学習管理システム (LMS) にインポートするために MVLC からダウンロードできま

す。MVLC からファイルをダウンロードする際に、アクセス コードは不要です。

E-Learning トレーニングをご利用いただけるユーザーの最大数は、E-Learning を提供する対応する製品についてお客様がソフトウェア ア

シュアランスを保有するライセンスの数と同数になります。お客様はライセンスごとに 1 人のユーザーを指定できます。ユーザー間でアクセ

ス権を譲渡することはできません。

資格を有するお客様は、オンラインのオプションが不十分な場合、E-Learning キットをマニュアル オーダー センターからご購入いただけま

す。

お客様による E-Learning コースの導入と使用には、当該ライセンスの契約条件が適用されます。

対象となるアプリケーションまたはシステム製品の SA をお持ちのお客様には、ホスト型の E-Learning コースと、SCORM 準拠のコンテン

ツをご利用いただけます。対象となるサーバー製品を保有するお客様には、ホスト型の E-Learning サーバー コースをご利用いただけます

が、SCORM 準拠のコンテンツをご利用いただくことはできません。

自宅使用プログラム (HUP)

対象となるデスクトップ アプリケーション製品の有効な SA をお持ちの場合、自宅使用プログラムに加入することができます。自宅使用プロ

グラムでは、ライセンスの対象となるアプリケーションのユーザーであるお客様の会社の従業員は、お客様が取得した該当するデスクトップ

アプリケーションの各ライセンスについて、対応する自宅使用プログラム ソフトウェアを、最大 2 台のデバイス (購入したソフトウェアに応じ

て、2 台の PC または 2 台の Mac) にインストールするライセンスを 1 つ取得することができます。従業員の方がマイクロソフトから適切な

自宅使用プログラムのプロダクト キーを最初に取得した場合、お客様は、MPSA に基づいてお客様が取得された対応する自宅使用プログ

ラム ソフトウェアを、お客様の組織の敷地内で従業員の方の自宅用コンピューターおよび携帯用デバイスにインストールすることを許可でき

ます。対象となる使用期間中に新しいバージョンがリリースされた場合、主要ユーザーは現在インストールされているバージョンを置き換える

目的で最新バージョンを取得することができます。自宅使用プログラムへの加入資格を取得できるデスクトップ アプリケーションと、自宅使用

プログラムで利用できるデスクトップ アプリケーションについては、以下の表を参照してください。

マイクロソフトは、お客様のプログラム規約に従い、HUP Web サイトへの承認されていないアクセスまたは同サイトを介した承認されていな

いライセンスの取得を発見した場合、お客様の HUP への加入を直ちに予告なく終了することがあります。

自宅使用ライセンスは、雇用の終了時、従業員が業務に使用する対応するデスクトップ アプリケーションの SA の終了または満了時、従業

員が対象ソフトウェアのユーザーではなくなったとき、または従業員が自宅使用プログラム ライセンスに従って当該デスクトップ アプリケーシ

ョンの前後のバージョンをインストールおよび使用したときに失効します。

自宅使用プログラム ソフトウェアの使用条件は、マイクロソフトとお客様の会社の従業員との間に規定されるものです。この使用条件には、

自宅使用プログラムの Web サイトからアクセスできます。これらの条件は、MPSA に基づいて提供される権利とは異なる場合があります。

Page 14: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 13

お客様は、SA の有効期間が満了した場合、または雇用契約が終了した場合には、従業員について自宅使用プログラムへのアクセスを制

限し、従業員に自宅使用プログラム ソフトウェアの使用中止時期を通知する必要があります。

このプログラムに参加された場合、お客様の組織とその従業員に税法上の影響がある場合があります。マイクロソフトは、お客様の組織ま

たはその従業員に課せられる可能性のある雇用給付義務、納税義務、あるいは報告義務の遵守について、いかなる責任も負わないものと

します。ニュージーランドの従業員には、以下の追加条項が適用されます。

お客様は、マイクロソフトの請求額を超えてニュージーランドの従業員に対する HUP 特典の総コストを増大させる行為を行ったかどう

かにかかわらず、HUP に関連して従業員に対しいかなる支払または対価も要求することはできません。

お客様は、お客様の組織がここに記載された義務の遵守を怠ったためにマイクロソフトおよびその関連会社に生じる費用、経費、損失、損害のすべてを補償し、マイクロソフトおよびその関連会社に一切の損害を与えないものとします。

自宅使用プログラムについて加入資格を取得し、利用できるデスクトップ アプリケーションについては、以下の表を参照してください。

対象となるデスクトップ アプリケーション 対応する自宅使用プログラム ライセンス

Office Standard 2010/2013 Office Professional Plus 2010/2013 Office for Mac 2008/Office for Mac Standard 2011

Office Professional Plus 2013 HUP、または

Office for Mac Home & Business 2011 HUP

Access 2010/2013 Excel 2010/2013 PowerPoint 2010/2013 InfoPath 2010/2013 Lync 2010/2013 OneNote 2010/2013 Outlook 2010/2013 Publisher 2010/2013 Word 2010/2013

Office Professional Plus 2013 HUP、または

Office for Mac Home & Business 2011 HUP

Visio Standard 2010/2013 Visio Professional 2010/2013

Visio Professional 2013 HUP

Project Standard 2010/2013 Project Professional 2010/2013

Project Professional 2013 HUP

将来追加される自宅使用プログラム ソフトウェアなどの詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing を参照してください。

自宅使用プログラムを通じて提供される追加製品は、地域によって異なる場合があります。

エンタープライズ ソース コード ライセンス プログラム (ESLP)

お客様の購入アカウントが、システム製品群で SA と共にライセンスを取得した 10,000 台以上のデスクトップを保有する場合、エンタープラ

イズ ソース コード ライセンス プログラム (Enterprise Source Licensing Program: ESLP) をご利用いただけます。このプログラムは、社内

での開発およびサポート用に、Microsoft Windows ソース コードへのアクセスを提供するものであり、購入アカウントごとに許諾されます。

利用資格およびご利用いただける国については、http://www.microsoft.com/en-us/sharedsource/enterprise-source-licensing-

program.aspx を参照してください。

System Center Global Service Monitor

お客様が次の表に記載されている管理ライセンスに対する有効な SA をお持ちの場合、System Center Global Service Monitor を使用し

て、これらの管理ライセンスを取得した OSE 上で実行される Web アプリケーションを監視することができます。お客様によるこのオンライン

サービスの使用には、オンライン サービス条件 (OST) と下記の使用条件が適用されます。OST と下記の使用条件に矛盾がある場合は、

下記の使用条件が適用されます。お客様のオンライン サービスの使用権は、お客様のサーバー管理ライセンスに対する SA の有効期間満

了と共に失効します。

対象となる管理ライセンス

System Center Datacenter Server Management License

System Center Standard Server Management License

アクティブなテストから生成されたテスト結果データは、お客様が展開した System Center 2012 R2 Operations Manager がテスト結果を

収集するまでオンライン サービスに保管されます。System Center 2012 R2 Operations Manager が 7 日以内にお客様のテスト結果を収

集しない場合、テスト結果はオンライン サービスから削除されます。

お客様は、マイクロソフトにフィードバックを提供する場合、当該フィードバックを方法および目的を問わずに使用、開示、および商品化する

権利を、マイクロソフトに無償で許諾するものとします。さらに、お客様は、フィードバックの内容を取り込んだマイクロソフトのソフトウェアまた

はサービスの特定部分を使用または当該部分と接続するために、第三者の製品、テクノロジ、およびサービスが必要とするすべての特許権

を、当該第三者に対して無償で許諾するものとします。お客様は、お客様のフィードバックをマイクロソフトのソフトウェアまたはドキュメントに

取り込んだことを理由として、マイクロソフトがかかるソフトウェアまたはドキュメントの使用権を第三者に許諾することを義務付けられるような

ライセンスが適用されるフィードバックを提供しないことに同意するものとします。

Page 15: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 14

障害復旧を目的とするバックアップ

サーバー製品や関連する CAL に対する SA をお持ちの場合には、これらの製品に対する障害復旧を目的とするサーバー ライセンスが無

償で提供されます。http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/software-assurance/by-benefits.aspx#tab=4 も参照してください。

ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティ

ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティを利用すると、SA の対象となっている自社運用ライセンスを、第三者の共有サーバ

ーに移行することができます。現時点で製品使用権説明書に規定された「サーバー ファーム内でのライセンスの移動」の対象になっており、

かつ SA の対象である製品はすべて、ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティを利用することができます。また、以下の製品

も、ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティの対象となります。

System Center – SA の対象となる SMSE と SMSD を含むすべてのサーバー管理ライセンス (ML)、および SA を取得済みの

System Center 2012 Standard と System Center 2012 Datacenter

ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティを利用するためには、お客様は以下のことを行う必要があります。

o 第三者の共有サーバー上でソフトウェアを実行しまたはオペレーティング システム環境を管理するライセンス、および対応するす

べての CAL、エクスターナル コネクタ ライセンス、および管理ライセンスについて、SA を維持する。

o ソフトウェア アシュアランスによるライセンス モビリティの認定パートナー (http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/software-

assurance/license-mobility.aspx を参照) のみを使用して、ライセンスを展開する。

o パートナーの共有サーバーでお客様のライセンス ソフトウェアを実行するそれぞれのソフトウェア アシュアランスによるライセンス

モビリティ パートナーについて、ライセンス モビリティ確認フォームに記入して提出する。ライセンス モビリティ確認フォームは、ソフ

トウェア アシュアランスによるライセンス モビリティの認定パートナーからお客様に提供されます。

Windows Thin PC

Windows デスクトップ オペレーティング システムに対する有効な SA、または VDA に対する有効なライセンスをお持ちの場合には、この特

典をご利用いただけます。VDA の下でこの特典を利用する場合、お客様は、以下の対象となるオペレーティング システムの表に基づいて、

ライセンス対象のデバイスに対象となる OS をインストールしている必要があります。

Windows 8 および Windows 8.1 (32 ビットまたは 64 ビット)

Enterprise (N、K、KN)

Pro (N、K、KN、diskless)

Windows 7 (32 ビットまたは 64 ビット)

Enterprise (N、K、KN)

Professional (N、K、KN、diskless)

Ultimate

Windows Vista (32 ビットまたは 64 ビット)

Enterprise (N、K、KN)

Business (N、K、KN、Blade)

Ultimate

Windows XP (32 ビットまたは 64 ビット)

Professional (N、K、KN、Blade)

Tablet Edition (N、K、KN、Blade)

XP Pro N

XP Pro Blade PC

Windows 2000 Professional

Windows NT Workstation 4.0

Windows 98 (2nd Edition を含む)

Apple Macintosh

対象となるお客様は、Windows SA または Windows VDA ライセンスの下で使用が許可されている Windows デスクトップ オペレーティン

グ システムのインスタンスの代わりに、Windows Thin PC を使用することができます。

延長ホットフィックス サポート

延長ホットフィックス サポートは、プレミア サポート契約を締結し、SA を購入したお客様に提供されます。

アプリケーション製品群のソフトウェア アシュアランス メンバーシップをお持ちの場合には、アプリケーション製品群に対する延長ホット

フィックス サポートをご利用いただけます。

Page 16: Microsoft Products and Services Agreementdownload.microsoft.com/download/4/8/E/48EBFD21-76FC-44A5...Microsoft Products and Services Agreement(以下MPSA) では、購入アカウントを利用して、ボリューム

Microsoft Products and Services Agreement ライセンス マニュアル

© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 15

システム製品群のソフトウェア アシュアランス メンバーシップをお持ちの場合には、Windows デスクトップ オペレーティング システムお

よび Windows Embedded オペレーティング システム (Windows Embedded 製品に対するソフトウェア アシュアランス メンバーシップ

を保有している場合) に対する延長ホットフィックス サポートをご利用いただけます。

1 つ以上のサーバー製品の SA をお持ちの場合には、サーバー製品に対する延長ホットフィックス サポートをご利用いただけます。以

下のサーバー製品が対象となります。

o Microsoft Exchange Server、Microsoft SQL Server、System Center 2012、および Windows Server

延長ホットフィックス サポートは、メインストリーム サポートから延長サポートに移行したソフトウェアの旧バージョン向けの特典です。この

SA 特典の対象となるお客様については、通常延長サポート契約の一環として請求される年間費用が無料になります。個々のホットフィック

スの料金については、お客様に負担していただきます。この特典の対象となるお客様には、製品の延長サポートへの移行から 90 日以内に

契約を締結していただく必要はありません。http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/software-assurance/by-benefits.aspx#tab=4 も参

照してください。

Microsoft Dynamics CustomerSource

Microsoft Dynamics を有効な SA またはオンライン サブスクリプションと共に取得すると、CustomerSource をご利用いただけます。

CustomerSource の詳細については、https://mbs.microsoft.com/customersource を参照してください。

Microsoft Desktop Optimization Pack for Software Assurance (MDOP)

Microsoft Desktop Optimization Pack for SA (MDOP) は、以下のいずれかを保有する場合にご利用いただける購入オプションです。

Windows デスクトップ オペレーティング システム ライセンスの有効な SA

Windows Virtual Desktop Access の有効なサブスクリプション

詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/about-licensing/windows8-1.aspx を参照してください。

Windows および Windows Embedded ライセンスを取得したデスクトップの仮想化の権利

この使用権では、最大 4 台のローカル仮想マシンでこのソフトウェアを実行できます。使用権の詳細については、PUR

(http://www.microsoft.com/licensing/contracts) を参照してください。

Windows Virtual Desktop Access の権利 (VDA)

Windows VDA の権利によりお客様は、Windows デスクトップ オペレーティング システムまたは Windows Embedded オペレーティング シ

ステムの最新バージョンを実行することができます。VDA の詳細については、PUR (http://www.microsoft.com/licensing/contracts) を参

照してください。VDA は、Windows 用 SA の対象になっていないデバイスに対する個別のサブクリプション ライセンスとして利用することも

できます。

セクション 3 - 過去 1 年間におけるライセンス マニュアルの変更

2013 年 12 月: 本書の初版を発行しました。

2014 年 9 月: 本書を更新し、ソフトウェア アシュアランスおよびソフトウェア アシュアランス特典の提供開始に対応しました。

2014 年 12 月: 自宅使用プログラムに関する情報を更新し、Windows Companion サブスクリプションに関する記述を削除しました。