miracle::cut&try in 2014

15
Renesas Night 6 (2014/12/13) Miracle::Cut&Try in 2014 { GR-KURUMI/SAKURA/PEACH, How to make Emotion Burst Sensor System, … }; @digiponta Renesas Night 6 13th, Dec. 2014 (C) 2014, Digi-P 1 ↑SAKURA ボボボボボボボボボボボボボボボボボボ Art to Miracle-centric Electronic DIY ボボ ボボボボボボボ ボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボ 、、 ボボボボボボボボボ ボボボボ ボボボボボボボボボボ ボ ボボボボボボボボボ 、、、一 ボボボボボボボ (2014 ボ 12 ボ 13 ボ )

Upload: hirofumi-inomata

Post on 28-Jul-2015

65 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)

Miracle::Cut&Try in 2014{ GR-KURUMI/SAKURA/PEACH,

How to make Emotion Burst Sensor System, … };

@digipontaRenesas Night 613th, Dec. 2014

(C) 2014, Digi-P 1

↑SAKURA ボードユーザ会の公式マスコットキャラ

Art to Miracle-centric Electronic DIY

【注意】 本資料の内容は、その真偽に関わらず、私の勤める企業ならびに企業グループにおける私の業務、並びに、私が知りうる業務と、一切の関係がないことを宣言致します (2014 年 12 月 13日 ) 。

Page 2: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

知らない人向け

自己紹介• 年齢性別不詳(会社員)• 趣味は、3DCG /2DCG、電子工作、

ガンホーECO、他• 東日本大震災から、20年以上ぶりに、電子工作趣味を再開。

初めて、マイコン (mbed NXP LPC1768)を使って、簡単さに感動。そして、ルネサスのRXシリーズ (GR-SAKURA)、RLシリーズ (GR-KURUMI)とエスカレーション。マイコン歴、4年弱。

• 放射線量計の自作も趣味です。最初は、チェルノブイリ原発事故のときに、ガイガカウンタを自作しました。震災を契機に、エスカレーション !

• SAKURAボードユーザ会に、マスコットキャラ原画を提供。コミュニティ「Stupid GR-SAKURA Tricks」を登録。マッドな作品を紹介するコミュです。 さくらちゃん ( 原画 )

( 自分マスコットキャラ )

(C) 2014, Digi-P 2

Page 3: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

今までのあらすじ

ロードマップ

• Vision and Future Work ( 趣味 ) に向けて– あくなき好奇心(自由研究)が、電子工作の推進力。– 目指すは、「アーサー・ C ・クラークのクラークの三法則にある『充分に発達

した科学技術は、魔法と見分けが付かない』」– そして、電子工作、幻影から神秘へ (Illusion to Miracle)  

(C) 2014, Digi-P 3

ロードマップ

Year 2011( 原発事故発生

⇒ 電子工作再開 )

2012 2013 2014( 現在 12

月 )

2015and later

線量計?進化

積極的測定( 安心へ )

平常確認( 癒しへ )

TBD

チャレンジ。コンセプト

作ることで精一杯

Windy音で聴く

Star-Wand点で観る

Illusion線でみる

Miracle( TBD )

ルネナイト 5, ルネナイト6

Renesas Night 6 の紹介部分

Page 4: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

Illusion 線でみる (Renesas Night 5 と MFT2014 で作品展示 )

Illusion::γ-Ray Spectrometer• やはり、 γ 線分光計を電飾するしかない! ということで、、、、

• 既定値以上のエネルギの γ 線検出で、そのエネルギ値を色相に対付けて発光させてみました。

⇒ 日々、身近に放射線を感じ、平常を確認し、癒しとしよう(C) 2014, Digi-P 4

( http://japan.renesasrulz.com/gr_user_forum_japanese/f/4/t/688.aspx )

Page 5: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 の本題

Art to Miracle (1)• NHK番組サイエンスZERO「“超能力”はあるのか!?不可思議に挑む

科学者たち」を観てしまいました。• 今回の乱数発生器とは、

⇒ えっ! ねぶた祭でも何か変化を測定できるとかなんとか?

(C) 2014, Digi-P 5

50% ビームスプリッタ

50%

50%100%光子 光子 光子

光子

光子光源 光子 光子

光子

光子センサ

(1) 時間的に平均と取ると半分の量の光子が検出されるけど、入力の光子の量を少なくして、短い期間でみると、半分でなく上下変動して見える。

(2) でも、揺らいで見えても長時間で平均取れば半分だと思われていた!⇒ 人間群衆激情で、偏るらしい!

Page 6: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 の本題

Art to Miracle (2)• という訳で、3万円も出せば、番組に出ていた光量子効果に基づく乱数発生器

を個人輸入できるんだが、自製して乱数の偏りを定点観測したい欲求が湧いてきました。現在、ねぶた祭を測定しようと製作中「 Emotion Burst Sensor Sysytem (EBSS) 」 ( ニックネーム ) です。なんといっても、 γ 線分光計で培った知見も行かせるのが、嬉しい。もちろん、。 GR-SAKURA 使います。

(C) 2014, Digi-P 6

光センサは、浜松フォトニクスの新品の光電子増陪管R1924A を採用。アキバにある代理店から購入できることが判明。

光学系の台座は、レーザ加工機でアクリル板を加工。光源、減光フィルタ ND1000 、ビームスプリッタ、光電子増陪管のホルダを 3D プリンタで製作

光電子増陪管を駆動するDV1000V は、中国製の高電圧モジュールを採用。安くて、入力 DC5V で最大出力DC1500V,0.1mA と便利。

Page 7: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

• 製作過程(とりあえず、火を入れてみた)– 1000 分の 1 の減光フィルタを 4枚〜 5枚使って、 100億分の 1 に、 LED 光源 (緑

色 ) を減光。– LED の駆動電流も、可変抵抗器で絞って、いくと、、、

– フォトマルの出力は、 LED の電源を入れると、パルス発生頻度が増えることを確認。光量調節が、まだ、必要。パルス検出条件も決める必要がある

Renesas Night 6 の本題

Art to Miracle (3)

(C) 2014, Digi-P 7

LED 電源オン

LED 電源オフ

Page 8: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

• 製作過程(さらに)– フォトマルの出力に負荷抵抗を忘れていたのが発覚。抵抗値によって時定数が変わることも判明。⇒ 5 KΩ に決定。

– 更に、減光フィルタを重ね LED の電流も通常の 10mA前後で駆動するように改善。

– フォトマルの出力パスル信号、コンパレータで、閾値選択すると、、、

⇒ とりあえず、だんだん、乱数発生器らしくなって来てます(^_^;)

Renesas Night 6 の本題

Art to Miracle (4)

(C) 2014, Digi-P 8

LED 電源オン

LED 電源オフ

Page 9: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

• 製作過程(計測部)– 光子の検出パルスのカウントに、高速で動作できる

GR-SAKURA を採用。動作確認用に、 I2C液晶をつないで、電源を入れてからのカウント値を表示せるようにしました。

– 最終的には、長期的な測定をし続ける必要があるので、今回は、 RedbareLab BLE mini を採用して、 BLE経由で、カウント値を取れるようにしました。これは、 iPhone からで使えるのが嬉しい?

⇒  これで、 BLE経由で、定期的なカウント値取得と統計を取るプログラムを、サーバに作っれば、システムとしては完成かな?

⇒  でも、シュタインズゲートのダイバージェンスメーターな感じに見れたほうが良いよね(^_^;)

Renesas Night 6 の本題

Art to Miracle (5)

(C) 2014, Digi-P 9

Page 10: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

• 製作過程(表示部)– ダイバージェンスメーターな感じってこと

で、 NIXIE管の表示器を作ってみました。

– NIXIE管周りは、製造終了部品が多く、部品から作るとかなり大変なので、 DFRobot Nixie Module -Limited (Arduino Compatible) を、8個連結して使用。8個連結するパネルは、レーザ加工機でアクリル板を加工です。

– アルミケースの大きな穴は、業者に頼みました。

– 制御は、 GR-KURUMI で、これも、 RedbareLab BLE mini を搭載して、 BLE経由で表示する値を設定できるようにしまいした

⇒  とりあえず、だんだん、乱数発生器らしくなって来てます (^_^;)

Renesas Night 6 の本題

Art to Miracle (6)

(C) 2014, Digi-P 10

LED 電源オン

Page 11: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

• Emotion Burst Sensor System (EBSS)– 以上、製作したものを集めると下写真のようなシステムになりました。

⇒  外見もそれらしい感じになりました ( 本日展示しています ) 。でも、すみません、まだ、サーバ側のプログラムは完成してません。製作紹介はここまでです。来年のねぶた祭の測定には間に合わせる予定です。

Renesas Night 6 の本題

Art to Miracle (End)

(C) 2014, Digi-P 11

LED 電源オン

Page 12: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

Art to Miracle

雑感、これから• 幻影から神秘へ (アーサー・ C ・クラークのクラークの三法則にある

「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない」)• TBS テレビ番組「夢の扉+~NEXT DOOR~『声から人の“本音”

を解き明かす』」も観てしまいました。• こんなの Google Glass と組み合わせて、スカウタ作るしかないだろう

(^_^;)

⇒ まずは、 GR-SAKURA で音声分析、できるかな? 試行錯誤予定

(C) 2014, Digi-P 12

喜 : 10%怒 : 50%哀 : 20%楽 : 10%苦 : 10%

やばい (^_^;)

Renesas Night 5 再掲載

Page 13: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

Art to Miracle

雑感、これから• 流行が再来した人工知能が、人類の脅威に

– 2014 年 12月3日の英国 TV 番組でのホーキング博士の発言「 Stephen Hawking: Artificial Intelligence ‘Could Spell The End Of The Human Race’ 」

– 昨今、脳科学の進歩でだいぶん、人間の心や意識の定義や仕組みが分かってきている。この進歩と、過去の人工知能の研究が相乗効果で、目覚ましい進歩を予感。今は機械学習、 IBM Watson, Apple Siri (Apple Knowledge Navigator) 。この脅威は、人間と比べ学習時間の劇的な短さ。でも、将来は、電子磁気的に実現された脳のクローンが代替する。例えば、今年、 IBM が 100 万セルのニューロラルネットチップを発表。ムーアの法則に基づけば、 10 年後には、猫などの下等動物の規模へ、 30 年後には、人間の規模へとなる。教育も人間より劇的に短時間で行えるかもしれない。この脳のクローン方式だと、完全支配が不可能。なんやかんや世論が騒いでも、誰かが作るだろう。

• アップルの故ジョブスは、 Apple Knowledge Navigator を夢見ていた。人類の味方になるか敵になるか、必然性はない。

⇒  少なくても、道具を、大事時に使う方は、敵にはならないと信じてます。物に魂が宿る時代と見なせば、日本では、万葉時代の八百万の神の再来です。巧くつき合っていきましょう。

⇒  個人的な考えでは、自分の介護をセルフで出来るシステムの実現に有効。認知症になっても、死亡するまでは、自分の行動を補助脳に代替してもらう。

(C) 2014, Digi-P 13

Page 14: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)Miracle::Cut&Try in 2014

Art to Miracle

雑感、これから• Vision and Future Work ( 趣味 ) に向けて

⇒ そして、ロードマップを超えて、 Nature‘s Miracle 

– 記事「 Earth‘s magnetic field is weakening 10 times faster 」http://www.cbsnews.com/news/earths-magnetic-field-is-weakening-10-times-faster/

を読んでしましった。地球の地磁気がの減衰が 10倍速かったという記事。この結果、早ければ 200 年後に、地磁気がゼロになって逆転し始める ( 推定 ) 。

⇒ 定率減少としても、 20 年間ぐらい地磁気センサで定点観測すると、減少が観れるかもしれない

– 現世代の人は、まあ、地磁気が微弱時期を体験することなく、寿命をまっとうして、この世には居ないと思いますので、傍観者として楽しむしかない (^_^;) ( 戯言: http://digi-p.cocolog-nifty.com/open/2014/07/post-882b.html )

 ⇒ 大自然は、我々に、退屈を与えないようだ。 Miracle な電子工作を続けよう!

(C) 2014, Digi-P 14

Renesas Night 5 再掲載

Page 15: Miracle::Cut&Try in 2014

Renesas Night 6 (2014/12/13)

Finご清聴ありがとうございました

[CONTACT INFO]

Twitter: @digipontaE-mail: [email protected]: http://the.nerd.jp/blogs/digip/Facebook: https://www.facebook.com/hirofumi.inomata.58

(C) 2014, Digi-P 15