mmimpesmbr

12
MMIMPE/sMBR Kotaro Setoyama 1

Upload: kotaro-setoyama

Post on 23-Jan-2018

107 views

Category:

Science


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: MMIMPEsMBR

MMIとMPE/sMBRKotaro Setoyama

1

Page 2: MMIMPEsMBR

NNの学習

l:l層目,t:t回目の更新,m:m個目のデータの出力 損失関数

2

Page 3: MMIMPEsMBR

損失関数

MSE(Mean Square Error)

CE(Cross Entropy)

■回帰

■識別

o:出力層の出力,y:ラベル,m:m個目のデータの出力,i:i番目のクラス 3

Page 4: MMIMPEsMBR

e.g. 回帰

NNの学習

デルタ(出力層)

4

Page 5: MMIMPEsMBR

NNの学習

5

Page 6: MMIMPEsMBR

HMM+DNN

6

Page 7: MMIMPEsMBR

MMI/MPE/sMBR

7

■識別モデルの目的関数群■それぞれ目的関数とデルタの算出方法が異なる■誤差関数として最小化したい時は-1をかける■MPEはexpected phone errorを最小化する後述のwが音素に対応

■sMBRはexpected state errorを最小化する後述のwがstateに対応

■Chainerの場合,Forwardは目的関数に-1をかけたもの,Backwardはデルタを実装すればよさそう

Page 8: MMIMPEsMBR

MMIの目的関数

θ:DNNのパラメータ κ:ハイパーパラメータ m:m番目の発話o:observation sequence w:word transcription(ラベル)

Tm:m番目の発話のフレーム数,Nm:m番目の発話のword数8

m番目の発話の候補をラティスから求めて和をとる(EBW)

e.g. 単語列

m番目の発話の遷移state列

m番目の発話の特徴ベクトル列

NNの出力から求められそう?

言語モデルから求める

ビタビで求めたやつ?周辺化

Page 9: MMIMPEsMBR

MMIの目的関数の微分

9

Chain Rule

デルタ(error signalと呼ばれる)

通常のBackpropと同じ

Page 10: MMIMPEsMBR

Error Signal(デルタ)

10

κ:ハイパーパラメータ r:state r

t:t回目の更新 i:出力層のi番目のユニット

stateがrになる事後確率

時刻tにあるstate rを通るラティス上の発話について和をとる

Page 11: MMIMPEsMBR

sMBRの目的関数

11

発話wに関する候補について和をとる

accuracy=ハミング距離

MPE:正解音素数sMBR:正解state数

NNの出力から求められそう?

言語モデルから求める

label sequence

Page 12: MMIMPEsMBR

Error Signal(デルタ)

12

時刻tにstate rを通るラティス上の発話とreferenceとのハミング距離の平均

ラティス上の発話とreferenceとのハミング距離の平均