東芝健保ホームページ“けんぽnet” … · 追加(拡大)内容…3月25日現在...

3
職場回覧型広報誌 No.119 2011.3 平成23年3月18日発行 1 東芝健康保険組合  TEL:03(3775)5263 FAX:03(3775)5227 けんぽん 東芝健保ホームページ“けんぽNET” http://www.toshiba-kenpo.or.jp/kenponet/ ユーザーID: kenponet パスワード: genki21 東芝健保 検索 ※ 人間ドック・一部の契約施設等のコンテンツでユーザーIDとパスワードが必要です。 送付先・部数の変更は事業所の健保担当部門にご連絡ください。 CONTENTS 被災者の医療費本人負担額の免除について�������������������������������������������1 「高齢受給者証」が届かない場合の受診について����������������������������������2 保養所の運営状況について���������������������������������������������������������������������2 こころとからだの健康相談(電話健康相談)のご案内������������������������������2

Upload: vothien

Post on 27-Aug-2018

252 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 東芝健保ホームページ“けんぽNET” … · 追加(拡大)内容…3月25日現在 要件 ~免除の対象者~ 以下のAおよびBの、両方に該当する方が免除の対象者となります。

職場回覧型広報誌No.1192011.3

平成23年3月18日発行

1

東 芝 健 康 保 険 組 合   TEL:03(3775)5263 FAX:03(3775)5227けんぽん

東芝健保ホームページ“けんぽ NET” http://www.toshiba-kenpo.or.jp/kenponet/

ユーザーID: kenponet パスワード: genki21東芝健保 検索※ 人間ドック・一部の契約施設等のコンテンツでユーザーIDとパスワードが必要です。 送付先・部数の変更は事業所の健保担当部門にご連絡ください。

CONTENTS被災者の医療費本人負担額の免除について��������������������������������������������1「高齢受給者証」が届かない場合の受診について�����������������������������������2保養所の運営状況について����������������������������������������������������������������������2こころとからだの健康相談(電話健康相談)のご案内������������������������������2

110318c3_kenpo119.indd 1 11.3.18 11:40:23 AM

Page 2: 東芝健保ホームページ“けんぽNET” … · 追加(拡大)内容…3月25日現在 要件 ~免除の対象者~ 以下のAおよびBの、両方に該当する方が免除の対象者となります。

110318c3_kenpo119.indd 2 11.3.18 11:40:24 AM

Page 3: 東芝健保ホームページ“けんぽNET” … · 追加(拡大)内容…3月25日現在 要件 ~免除の対象者~ 以下のAおよびBの、両方に該当する方が免除の対象者となります。

追加(拡大)内容…3 月 25 日現在

要件 ~免除の対象者~

以下のAおよびBの、両方に該当する方が免除の対象者となります。

A.別表(裏面)の市町村に住所を有する加入者(ご本人・ご家族)であること。

(地震発生以降、他の市町村に転入した者を含む)

B.次のいずれかの被災状況に該当すること。

① 住家の全半壊、全半焼またはこれに準ずる被災をした。

② 主たる生計維持者がお亡くなりになった、または重篤な傷病を負った。

③ 主たる生計維持者が、行方不明である。

④ 原子力災害対策特別措置法に基づき、内閣総理大臣の指示による避難または自宅退避を

行っている。

1

[別表]

県名 市町村名

岩手県 全 34 市町村

宮城県 全 35 市町村

福島県 福島市、会津若松市、郡山市、いわき市、白河市、須賀川市、喜多方市、相馬市、二本松市、田村市、南

相馬市、伊達市、本宮市、伊達郡桑折町、伊達郡国見町、伊達郡川俣町、安達郡大玉村、岩瀬郡鏡石

町、岩瀬郡天栄村、耶麻郡磐梯町、耶麻郡猪苗代町、河沼郡会津坂下町、河沼郡湯川村、大沼郡会津美

里町、西白河郡西郷村、西白河郡泉崎村、西白河郡中島村、西白河郡矢吹町、東白川郡棚倉町、東白川

郡矢祭町、石川郡石川町、石川郡玉川村、石川郡平田村、石川郡浅川町、石川郡古殿町、田村郡三春

町、田村郡小野町、双葉郡広野町、双葉郡楢葉町、双葉郡富岡町、双葉郡川内村、双葉郡大熊町、双葉

郡双葉町、双葉郡浪江町、双葉郡葛尾村、相馬郡新地町、相馬郡飯舘村

青森県 八戸市、上北郡おいらせ町

茨城県 水戸市、日立市、土浦市、石岡市、龍ヶ崎市、下妻市、常総市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、笠間市、

取手市、牛久市、つくば市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、常陸大宮市、かすみがうら市、桜川市、神栖

市、行方市、鉾田市、つくばみらい市、小美玉市、東茨城郡茨城町、東茨城郡大洗町、東茨城郡城里町、

那珂郡東海村、久慈郡大子町、稲敷郡阿見町、那珂市、稲敷郡美浦村、稲敷群河内町、筑西市、稲敷

市、北相馬郡利根町

栃木県 宇都宮市、小山市、真岡市、大田原市、矢板市、那須烏山市、さくら市、那須塩原市、芳賀郡益子町、芳賀

郡茂木町、芳賀郡市貝町、芳賀郡芳賀町、塩谷郡高根沢町、那須郡那須町、那須郡那珂川町

千葉県 旭市、香取市、山武市又は山武郡九十九里町

長野県 下水内郡栄村

新潟県 十日町市、上越市又は中魚沼郡津南町

※1 差額ベッド代等の保険適用外の費用は、免除の対象外となります。

※2 Bの③の場合は、5 月までのうち、主たる生計維持者の行方が明らかとなるまでの間に限ります。

Bの④の場合は、5 月までのうち、当該指示が解除されるまでの間に限ります。

2011 年 6 月以降の取扱いについては未定*です。

(*2011 年 3 月 14 日現在)

2

2011 年 5 月受診分までの、医療費・調剤費・入院食費の支払いが免除の対象となります。 ※1 ※2

免除の対象となる期間と支払い

追加(拡大)箇所は下線を引いた部分 (2011 年 3 月 23 日付厚労省通達による)