network storage server d240 - stealthone...はじめに このたびは、network storage server...

67
COPYRIGHT(C) YS Corporation. ALL RIGHTS RESERVED ユーザー向け操作ガイド Rev.1.23 Firmware V5.06.03 Network Storage Server D240

Upload: others

Post on 04-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

COPYRIGHT(C) YS Corporation. ALL RIGHTS RESERVED

ユーザー向け操作ガイド

Rev.1.23

Firmware V5.06.03

Network Storage Server D240

Page 2: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

■はじめに

このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますようお願い申し上げます。

なお、設置設定およびユーザー向け操作マニュアルは別紙にてご用意しております。なお、製品の改良・バージョンアップなどにより本書とNetwork Storage Server D240の内容が異なる場合があります。また、本書は予告なく変更することが御座います。最新の情報は弊社サイト(http://www.stealthone.net)にてご確認ください。

ブラウザはInternetExplorer8以上、又はFirefox、Chrome、Safariをご使用ください。

上記以外のブラウザの場合、レイアウトが崩れたり正常な表示をしない場合があります。※本製品は、データの保全を保証するものではありません。大切なデータはバックアップをお取り下さい。

■目次

1 ログイン

2 トップページ

3-1 予定表の画面

3-2 予定表の入力

3-3 予定表の削除

4-1 設備予約の画面

4-2 新規設備予約の登録

4-3 設備予約の削除

5-1 伝言メモの画面

5-2 伝言メモの作成

5-3 伝言メモの受信表示

5-4 伝言メモの送信表示

5-5 伝言メモの削除

6-1 掲示板

6-2 掲示板の入力

6-3 掲示板の削除

7-1 住所録の画面

7-2 住所録の書出

7-3 住所録の読込

7-4 住所録の新規登録

1. ログイン

2. トップページ

3. 予定表

4. 設備予約

5. 伝言メモ

6. 掲示板

7. 住所録

ご使用の前に

1

P3-7

P8

P9

P10-11

P12

P13

P13-14

P14

P15

P16

P17

P17

P18

P19

P20

P20

P21

P22

P22

P23

Page 3: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

8. タイムカード

9. ファイル管理

10. パワーメール

11. 復元

12. 社内でのファイル共有

13. クラウド連携機能

14. コンテンツサーチ

15. 初期設定

16. 携帯電話

17. スマートフォン・タブレット

18. お問い合わせ

■目次

8-1 タイムカードの打刻

8-2 打刻一覧の表示

9-1 ファイル観覧

9-2 フォルダの作成

9-3 フォルダもしくはファイルの削除

9-4 フォルダもしくはファイルの名前の変更

9-5 ファイルのコピー

9-6 ファイルのアップロード

10 パワーメール

11 バックアップファイルの閲覧

12 社内でのファイル共有

13 クラウド連携機能

14 コンテンツサーチ

15 初期設定

16-1 携帯電話の画面

16-2 予定表

16-3 伝言メモ

16-4 掲示板

16-5 住所録

16-6 タイムカード

17-1 スマートフォンの画面

17-2 予定表

17-3 設備予約

17-4 伝言メモ

17-5 掲示板

17-6 タイムカード

17-7 住所録

17-8 ファイル管理

17-9 復元

ご使用の前に

2

P24

P24

P25-26

P27

P27

P28

P28

P29

P30-31

P32-33

P34

P37-41

P42-43

P44

P45

P46-49

P50-51

P52

P52

P52

P53

P54-55

P56

P57

P58

P59

P60-61

P62-65

P65

Page 4: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

1. ログイン

■説明D240を使うために、ログインをします。普段使っているインターネットエクスプローラーなどのブラウザを使います。初回アクセス時に、証明書のインストールが必要になります。

1.アドレス欄にhttps://[IPアドレス]/もしくは、https://[コンピューター名]/を入力します。

アドレス欄右側の「移動」もしくは「Enter」キーを押下します。

2.セキュリティの警告画面が表示されますので

“このサイトの閲覧を続行する”を選択します。

3.初回アクセス時は、ここでStealthoneのロゴをクリック

します。

証明書インストール後は、ID・パスワードを入力し、

ログインを押してログイン出来ます。

1

■ヒント

社内からのアクセスは

あらかじめ設定したコンピュータ名もしくはIPアドレス

社外・携帯電話からのアクセスは

[取得したドメイン名].sotokara.com でアクセスします。

■ヒント

ID・パスワードがわからない場合は社内の管理者に

お問い合わせください。

管理者のみ再設定や変更ができます。

文中のおよびコンピュータ名およびIPアドレスは設置時に設定した値です。

不明な場合は設置工事店にお問い合わせ下さい。

2

3

3

Page 5: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

1. ログイン

4.「開く」をクリックします。

セキュリティの警告が出る場合がありますが、「開く」

をクリックして下さい。

5.「証明書のインストール」をクリックします。

4

5

4

Page 6: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

5

6.証明書のインポートウィザードが開始されます。

保存場所を選択して「次へ」をクリックします。

6

1. ログイン

7.「証明書をすべて次のストアに配置する」を選び、

「参照」をクリックします。

7

Page 7: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

1. ログイン

8.「信頼されたルート証明機関」選び

「OK」をクリックします。

その後、「次へ」をクリックします。

9.「完了」をクリックします。

8

9

セキュリティの警告が表示されますが、「はい」をクリック

してください。

6

Page 8: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

1. ログイン

10.このウィンドウが表示されれば完了です。

「証明書」のウィンドウは「OK」で閉じれます。

11.「ツール」から「インターネットオプション」選び

「詳細設定」のタブをクリックします。

その後、「次へ」をクリックします。

「設定」の「セキュリティ」にある

「証明書のアドレスの不一致について警告する」の

チェックを外します。

「適用」を押して、そのコンピュータを再起動してください。

今後は、そのままログイン画面でID・パスワードを

入力し、ログイン出来ます。

セキュリティ証明書のエラーは表示されなくなります。

10

11

7

Page 9: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

2. トップページ

■説明週間スケジュールや伝言・掲示板の新着など一覧で見やすく表示されています。

⑩ 初期設定を表示します。

⇒詳細は35ページ参照

⑪ 復元メニューを表示します。

⇒詳細は32ページ参照

⑫ ログイン画面に戻ります。

⑬ 本日から1週間の予定を表示します。

日付をクリックすると入力ページが表示され

ます。

⑭ 伝言メモを表示します。

題名を選択すると詳細が表示されます。

⇒詳細は15ページ参照

⑮ 掲示板を表示します。

題名を選択すると詳細が表示されます。

⇒詳細は19ページ参照

■ヒント【伝言メモ】【掲示板】の未読は赤で表示されます。

① ユーザー名を表示します。

② タイムカードの打刻ボタンです。

⇒詳細は24ページ参照

③ 予定表を表示します。

⇒詳細は9ページ参照

④ 設備予約を表示します。

⇒詳細は13ページ参照

⑤ 伝言メモを表示します。

⇒詳細は15ページ参照

⑥ 掲示板を表示します。

⇒詳細は19ページ参照

⑦ 住所録を表示します。

⇒詳細は21ページ参照

⑧ タイムカードを表示します。

⇒詳細は24ページ参照

⑨ ファイルブラウザを表示します。

⇒詳細は25ページ参照

8

Page 10: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

3. 予定表

■説明

手帳のように自分の予定と、他のユーザーの予定なども表示されます。

トップページの「予定表」をクリックすると専用ページが表示されます。

① ② ③

⑦ ⑧

① 表示を月単位に切り替えます。

② 前の2週間を表示します。

③ 現在の表示に戻ります。

④ 次の2週間を表示します。

⑤ 予定を表示する他のユーザーの選択ページを表示します。

⑥ 日付を押すと選択した日付の入力画面が表示されます。

⑦ 表示を週単位に切り替えます。

⑧ 前月を表示します。

⑨ 現在の月表示に戻ります。

⑩ 翌月を表示します。

■ヒントすべて選択で全員にチェックが入ります。すべて選択解除で全員のチェックが外れます。他のユーザーの予定は、自分の予定の下に表示されます。

ユーザーにチェックを入れて“決定”でユーザーの予定表が確認できます。

■3-1 予定表の画面

1-1

1-2 【月表示】

【週表示】

■ヒント週表示から月表示に戻るときは、“月表示”をクリックします。

9

⑤④

■ヒント予定にマウスを合わせると、詳細が表示されます。

Page 11: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

3. 予定表

1.予定表の画面から登録したい日付を

選択します。

2.入力画面が表示されますので予定を

入力します。

ユーザーの“選択”ボタンをクリックすると、ユーザー選択画面が表示されます。

■ヒント表示全選択:表示しているユーザーを全て選択します。ユーザー全選択:登録してある全てのユーザーを選択します。全選択解除:選択しているユーザーを解除します。

■チェックを入れて“決定”で使用設備の入力ができます。

■3-2 予定表の入力

2-1

2-2

10

■ヒント

□仮予約 登録した予定に[仮]が入ります。

□終日 終日の予定として背景が赤く表示されます。

□帯状で表示 登録した予定を帯状で表示します。

□非表示 予定が非表示になり、他のユーザーからは

内容が見えなくなります。

□メール通知 選択したユーザーにメールで通知します。

文字色は黒・赤・青が選択できます。

Page 12: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

2-3

3. 予定表

11

設備の“選択”ボタンをクリックすると、利用設備の選択画面が表示されます。

■ヒント予定の日時で利用可能で、あらかじめ登録済みの設備が表示されます。

3.最後に“保存”をクリックして入力完了です。

■ヒント作成途中で“キャンセル”で中止となります。時刻の分を入力をしない場合は、00分が自動入力されます。開始時刻と終了時刻は必ず入力してください。

2-4

Page 13: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

3. 予定表

■3-3 予定表の削除

3-1

1.予定表の画面から削除したい“予定”を

表示させます。

2.“削除”をクリックすると削除できます。

■ヒント登録したユーザーと登録されたユーザーが入力した予定以外は削除できません。

12

Page 14: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

4. 設備予約

■説明あらかじめ登録した設備の利用予約が可能です。

■4-1 設備予約の画面

1-1

2-1

“新規登録”ボタンをクリックして入力画面を表示します。

必要項目を入力し、利用設備を選択したら“保存”ボタンを押します。

①② ③ ④

① 設備予約を新規登録します。

② 前週を表示します。

③ 今週の表示に戻ります。

④ 次週を表示します。

⑤ 新規登録画面を表示します。

⇒ ページ参照

13

■4-2 新規設備予約の登録

■ヒント入力した時間帯で空いている設備が表示されます。

Page 15: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

4. 設備予約

2-2

3-1

設備予約をクリックして入力画面を表示し、“削除”ボタンをクリックすると、設備予約は削除されます。

登録が完了すると、設備予約ページ

に反映されます。

14

■4-3 設備予約の削除

■ヒント当ページから予約した設備予約は、太字で表示されます。予定表から登録された設備予約は細字で表示されます。

Page 16: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

5. 伝言メモ

■説明誰かの机にメモを置くように、相手にメッセージを残せます。

■5-1 伝言メモの画面

1-1

1-2

【受信画面】

【送信画面】

⑥ 受信した伝言メモと送信した伝言メモの表示を切り替えます。

①② ③

⑤① 題名を表示します。

② 差出人と宛先を表示します。

③ 送受信した日付を表示します。

④ 題名をクリックすると詳細画面を

表示します。

⇒17ページ参照

⑤ 新規伝言作成画面を表示します。

⇒16ページ参照

■ヒント未読は赤で表示されます。

■ヒント初期表示は【受信】画面です。現在表示している画面が黒字で表示されます。

①② ③

⑤⑥

15

Page 17: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

1.伝言メモの画面から“新規伝言作成”を

押します。

2.入力画面が表示されますので内容を

入力します。

宛先の“選択”ボタンを押すと、ユーザー選択画面が表示されます。

ユーザーを選択して、“保存”ボタンを押します。

■ヒントすべて選択で全員にチェックが入ります。すべて選択解除で全員のチェックが外れます。

3.最後に“保存”で送信完了です。

■5-2 伝言メモの作成

2-1

2-2

2-3

5. 伝言メモ

ファイルを添付する場合は、“参照”をクリックして選択して下さい。

16

■ヒント□ メール通知 オプションを選択すると、宛先で選択したユーザー宛てに伝言メモを受信した旨のメールが

■ヒント複数選択すると、複数ユーザーに同じ伝言メモを送信することが出来ます。

Page 18: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

5. 伝言メモ

■5-3 伝言メモの受信表示

3-1 【受信詳細画面】

【送信詳細画面】

■5-4 伝言メモの送信表示

■ヒント添付ファイルのファイル名は変更されます。

返信にもファイルを添付する事ができます。

① クリックすると添付ファイルをダウンロードする事ができます。

② 受信した伝言メモに返信する事もできます。①

4-1

17

受信一覧の“題名”をクリックすると、受信した伝言メモの詳細が表示されます。

送信一覧の“題名”をクリックすると、送信した伝言メモの詳細が表示されます。

Page 19: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

■5-5 伝言メモの削除

5-1

5. 伝言メモ

■ヒント【受信】【送信】ともに同じ方法です。添付ファイルを付けて伝言メモを送信した場合、送信した伝言メモの添付ファイルを削除しても、受信したユーザーの添付ファイルは削除できません。

18

1.受信・送信一覧から削除したい伝言メモの“題名”をクリックします。

2.詳細が表示されましたら、削除ボタンをクリックするとその伝言メモは削除されます。

3.確認メッセージが表示されますので、“OK”をクリックしてください。

Page 20: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

6. 掲示板

■説明

連絡事項やアンケートなどを、全員に伝える事ができます。ファイル添付も可能です。

■6-1 掲示板の画面

1-1

①② ③⑤

① 題名を表示します。

② 議題を作成した差出人を表示します。

③ 作成した日付を表示します。

④ 題名を押すと詳細画面が表示します。

⇒下記参照

⑤ 新規議題画面が表示します。

⇒20ページ参照

■ヒント未読は赤で表示されます。

1-2 【掲示板詳細画面】

【掲示画面】

① クリックすると添付ファイルをダウンロードする事ができます。

② 掲示板にコメントする事ができます。

② ■ヒントコメントは新着順で追加されます。

19

掲示板一覧の“題名”をクリックすると、議題の詳細が表示されます。

Page 21: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

6. 掲示板

■6-2 掲示板の入力

2-1

1.掲示板の画面から“新規議題作成”を

選択します。

2.入力画面が表示されますので内容を

入力します。

3.最後に“保存”をクリックします。

ファイルを添付する場合は、“参照”をクリックして選択して下さい。

2-2

■6-3 掲示板の削除

3-1

2-3

■ヒント

コメントも合わせて削除されます。

20

1.投稿者のユーザー以外は削除する

ことはできません。

2.“削除”を選択すると、削除できます。

3.確認メッセージの“OK”をクリック

します。

Page 22: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

7. 住所録

■説明

電話番号やメールアドレスなど顧客情報の登録ができ、モバイルにも対応してます。

1-1

■7-1 住所録の画面

① ② ③ ⑤④

⑥ ⑦

① 名前を表示します。

② フリガナを表示します。

③ 電話番号を表示します。

④ メールアドレスを表示します。

⑤ 住所が表示されます。

⑥ 名前を選択すると詳細が表示されます。

⇒下記参照

⑦ メールアドレスを選択するとメール

ソフトが立ち上がり送信できます。

1-2

⑧ ⑨

⑩ ⑫⑪

⑧ 全住所録を表示します。

⑨ 選択した行もしくは英数の住所録を

表示します。

⑩ ふりがなで住所録を入力して“検索”で

探したい住所録を検索できます。⑪ CSV形式で書いたアドレス帳を

読み込みます。 ⇒22ページ参照

⑫ エクセルファイルを書き出します。

⇒22ページ参照

⑬ 新規の住所録の入力画面が表示します。

⇒23ページ参照

①②

⑧⑦⑥⑤④③

⑨⑩⑪⑫

⑭ ⑮ ⑯

① 登録名を表示します。

② フリガナを表示します。

③ 電話番号を表示します。

④ FAX番号を表示します。

⑤ メールアドレスを表示します。

⑥ 郵便番号を表示します。

⑦ 住所1を表示します。

⑧ 住所2を表示します。

⑨ 住所3を表示します。

⑩ 担当名を表示します。

⑪ 情報1を表示します。

⑫ 情報2を表示します。

⑬ 備考を表示します。

⑭ 変更や新規作成をキャンセルします。

⑮ 内容を変更したい場合に修正して

“更新”で変更できます。

⑯ 削除します。

21

Page 23: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

6. 住所録

■7-2 住所録の書出

2-1

■ヒント

読み込む時は、CSV形式のフォーマットで、読み込んで下さい。

一度“書出”したファイルを編集すると便利です。

“書出”をクリックすると住所録をダウンロードする事ができます。

■7-3 住所録の読込

3-1

■ヒント

ご使用のPCにエクセルが無い場合は、書き出す事は

できますが、ファイルを開くことはできません。

“読込”をクリックすると編集したファイルをアップロードすることが出来ます。

22

Page 24: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

7. 住所録

■7-4 住所録の新規登録

4-1

1.住所録の画面から“新規登録”をクリック

します。

2.入力画面が表示されますので内容を

入力して“保存”ボタンをクリックします。

■ヒント途中でキャンセルしたい場合は“キャンセル”で中止することができます。名前・フリガナは必須項目です。また、フリガナは全角で入力してください。

23

Page 25: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

8. タイムカード

■8-1 タイムカードの打刻

1-1グループウェアメニューの左上に表示

されています。

それぞれクリックすると、その時刻が

表示されます。

① 出社時刻を記録

② 退社時刻を記録

③ 外出時刻を記録

④ 戻り時刻を記録

sotokara.comでアクセスして打刻をした

場合、時刻が赤で表示されます。

また時刻を修正した場合は、青で表示さ

れます。

■ヒント打刻時間の修正は管理ページで行うことが出来ます。外出~戻り時間は勤務時間として計算されません。

24

■説明

グループウェアの打刻ボタンから打刻した時間が表示され、勤怠管理を行うことが出来ます。

【打刻メニュー】

① ②

④③

■8-2 打刻一覧の表示

2-1

タイムカードメニューをクリックすると、

打刻一覧が表示されます。

“書出”をクリックすると、この一覧は

エクセルファイルで書出されます。

Page 26: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

■説明D240にファイルを保存したり、ファイルを取り出したり、削除・名前の変更・コピーなどの操作を説明します。

1-1

1-2

■9-1 ファイルの閲覧保存してあるファイルを閲覧するための操作です。

9. ファイル管理

25

“ファイル管理”をクリックしてファイル

管理マネージャーを表示します。

別ウィンドウでファイル管理マネー

ジャーが表示されます。

最初に表示されるフォルダー群を

ルートフォルダーと呼びます。

フォルダ名をクリックするとその

フォルダの中が表示されます。

Page 27: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

1-3

①⑧

① フォルダ一覧

ユーザーがアクセス可能なフォルダーが一覧表示されます。

② [再読込]ボタン

フォルダ一覧を更新します。

③ [戻る]ボタン

現在閲覧しているフォルダのひとつ上の階層に移動します。

④ [新規フォルダ]ボタン

現在閲覧しているフォルダ内に新しいフォルダを作成します。

⑤ [コピー]ボタン

選択しているファイルをコピーします。ボタンをクリックした後は、コピーしたファイルの移動先を選択します。

⑥ [移動]ボタン

選択しているファイルを移動します。ボタンをクリックした後は、ファイルの移動先を選択します。

⑦ [削除]ボタン

選択したファイルを削除します。ボタンをクリックした後は、確認が表示されるので[OK]をクリックすると削除します。

⑧ [名前の変更]ボタン

選択したファイル名を変更します。ボタンをクリックした後は、新しいファイル名を入力します。

⑨ [画像表示]ボタン

選択した画像ファイルを表示します。

⑩ [ダウンロード]ボタン

選択したファイルをコンピューター上にダウンロードします。

⑪ [アップロード]ボタン

ファイルをアップロードします。ボタンクリック後、ファイルアップロード画面が表示されます。

⑫ [検索]ボタン

フォルダ内のファイルを様々な条件で検索することが出来ます。ボタンクリック後は検索画面が表示されます。

⑬ [パワーメール]ボタン

選択したファイルのパワーメールを作成します。ボタンクリック後、パワーメール作成画面が表示されます。

⑭ クラウドサービス連携ボタン ([Dropbox]ボタン[Google Drive]ボタン)

DropboxやGoogle Driveのアカウント設定画面を表示します。

設定すると、フォルダ内にDropboxフォルダ若しくはGoogle Driveフォルダが自動作成されます。

⑮ ゴミ箱

本機設定でゴミ箱を表示にしておくと、ファイルを削除した時にゴミ箱フォルダに移動されます。

③④⑤

■ヒント

編集が必要な場合は[ダウンロード]アイコンで一度、自分のコンピュータ上に保存してから編集をします。

マウスの右クリックで操作可能なメニューもあります。

9. ファイル管理

26

⑬⑫ ⑭

Page 28: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

2-1 ①

■9-2 フォルダの作成ルートフォルダ以外では新たにフォルダを作成することができます。

3-1

① 削除したいフォルダやファイルを

クリックします。

② [削除]ボタンをクリックします。③ 確認メッセージの[はい]をクリック

します。

正常に削除されると「アイテムを正常

に削除しました。」と表示されます。

■9-3 フォルダもしくはファイルの削除一つもしくは複数のフォルダおよびファイルを削除することができます。

■ヒント

これらの操作はWindowsのネットワーク共有からでも同じ操作をすることができます。また、「Shiftキー」を押しながら選択または、「Ctrlキー」を押しながら選択で複数アイテムを選択することが出来ます。この操作により、複数のファイルやフォルダーを同時に削除することが可能です。

これらの操作は右クリックで表示されるメニューで操作することもできます。

9. ファイル管理

27

① ルートフォルダ内を表示した状態

で、[新規フォルダ]ボタンをクリック

してフォルダ作成画面を表示しま

す。

② 作成したいフォルダの名前を入力

します。

正常に作成されると「指定のフォルダ

が作成されました。」と表示されます。

同名のフォルダやファイル名称がすで

に存在する時、使用できない記号など

を含んだ名称にしようとした場合、エ

ラー表示が出てお知らせします。

■ヒント

「“」「*」「/」「:」「<」「>」「?」「¥」「|」の記号・先頭に「$」の記号・CON、PRN、AUX、NUL、COM1~9、LPT1~9の文字列は使用できません。

※ゴミ箱フォルダもしくはゴミ箱フォルダ内のファイルを削除すると、完全に削除されます。

Page 29: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

4-1

■9-4 フォルダもしくはファイルの名前の変更フォルダやファイルの名前を変更することができます。

5-1

■9-5 ファイルのコピーファイルを指定の場所にコピーすることが出来ます。

■ヒント

コピー先に同名のフォルダやファイルが既に存在する場合は、エラー表示がでてお知らせします。

9. ファイル管理

28

① 名前を変更したいフォルダやファイルをクリックします。

② [名前の変更]ボタンをクリックします。

③ 新しい名前を入力します。④ [保存]ボタンをクリックします。

正常に変更されると「ディレクトリ/

ファイル (旧ファイル名)は正常に

(新ファイル名)へ名前を変更しまし

た。」と表示されます。

■ヒント

同名のフォルダやファイル名称が既に存在している場合や、使用できない記号を含んだ名称にしようとした場合は、エラー表示が出てお知らせします。

複数のファイルやフォルダを選択して実行するとエラー表示がでてお知らせします。

新しい名称を入力する時は、必ず拡張子まで入力します。

① コピーしたいフォルダやファイルをクリックします。

② [コピー]ボタンをクリックします。

③ コピー先をフォルダ一覧から選択します。

④ [コピー]ボタンをクリックします。

正常にコピーされると「コピーが完了しました。」と表示されます。

Page 30: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

6-1

■9-6 ファイルのアップロード自分のコンピュータもしくはLAN上のファイルをD240に書き込むことができます。

6-2

9. ファイル管理

29

① アップロードしたいフォルダを選択します。

② [アップロード]ボタンをクリックします。

■ヒント

複数ファイルを同時にアップロードすることが出来ます。

既存ファイルを上書きにチェックを入れていると、同名のファイルがあった場合上書きすることが出来ます。

回線速度などによっては長い時間がかかることがあります。「“」「*」「/」「:」「<」「>」「?」「¥」「|」の記号・先頭に「$」の記号・CON、PRN、AUX、NUL、COM1~9、LPT1~9の文字列は使用できません。

③ [参照]ボタンをクリックしてアップロードしたいファイルを選択します。

④ [アップロード]ボタンをクリックします。

正常にアップロードされると「アップロードは成功しました。」と表示されます。

ファイルが正常に上書きされると、「ファイルを上書きしました。」と表示されます。

Page 31: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

■説明D240に保存してあるファイルをメール添付のダウンロードURL(アドレス)として送信できます。

メール添付では送れない1MB以上の大きなファイルを相手に受け取ってもらうことができます。

1

3

2

■ヒント

ダウンロードできるファイルの最大容量は4GBです。

ダウンロードする際に、セキュリティの警告が出る場合がありますが、そのまま続行してください。

日本語のファイル名は、ダウンロードの際に文字化けする場合があります。ブラウザの互換表示設定等をお試しください。

⑨の[メール送信]からメールを送信する場合は、普段お使いのアドレス帳などのメーラー付属の機能がつかえません。

※⑦ではデフォルトに設定しているメールソフトが起動しますが、一部のスマートフォンやタブレット端末等で正常に起動しない場合があります。

メーラー起動した際に文字化けする場合は、⑥のエンコード形式を変更して試してください。

■ヒント

QRコードを添付にチェックが入っていると、作成したメールにQRコードを添付してパワーメールを送信します。

10. パワーメール

30

① ファイル管理で目的のファイルを選択します。

② [パワーメール]ボタンをクリックします。

パワーメール設定画面が表示されます。

③ 作成したURLの有効期間を設定します。

④ ファイルダウンロード時に必要なパスワードを設定します。

⑤ [パワーメール作成]ボタンをクリックします。

③④

ダウンロード用のURLの作成が完了

し、確認画面が表示されます。

⑥ メーラー起動の際の文字コードを

指定します。

⑦ パスワードをメール文面に含むかどうか選択します。

⑧ 普段お使いのメーラーを起動します。新規メッセージの作成画面が表示され、あらかじめメッセージが入力されています。

⑨ 本機のメール作成画面を表示します。

⑧ ⑨

Page 32: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

6

5

4

■ヒント

送信者はD240のユーザーにメールアドレスが登録されている場合、自動で入力されます。

本文は編集することが可能です。

10. パワーメール

1

31

D240からメールを送信する場合のメー

ル作成画面です。

送信者、宛先を入力するとメールは

送信することが出来ます。

[メール送信]ボタンをクリックすると

メールが送信されます。

正常に送信されるとメッセージが表示

されます。

[OK]ボタンをクリックして閉じます。

送信者や宛先が抜けているとメッセージが表示されます。[OK]ボタンをクリックして閉じます。

再送信する場合は、 からやり直してください。

Page 33: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

■説明D240はあらかじめ管理者が設定したタイミング毎に自動的にバックアップを取ります。その時点のファイルやフォルダの状態を閲覧してから、ファイルやフォルダを指定して復元することができます。※当機能は、データの復元を保証するものではありません。

1

2

■バックアップファイルの閲覧まず、戻りたい日時を指定して、その時点のファイルやフォルダを表示されます。

11. 復元

32

[復元]ボタンをクリックします。

復元可能な日時が時系列で表示されます。

① 復元したい日時のフォルダアイコンをクリックすると、復元マネージャーが表示されます。② 暗号化フォルダを復元します。③ バックアップログを表示します。

■ヒント

青表示は時間単位のバックアップ、緑表示は日単位のバックアップ、赤表示は週単位のバックアップです。

Page 34: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

3

4

■ヒント

[戻る]ボタンをクリックすると、日時選択画面が再度表示されます。

11. 復元

33

選択した日時の状態が表示されます。

① 復元したいファイルやフォルダを選択します。

② [復元]ボタンをクリックします。

復元が完了するとメッセージを表示します。このメッセージは×ボタンで閉じてください。

■ヒント

サイズの大きいファイルやフォルダを復元する場合、時間がかかることがあります。

また、極端に大きなフォルダは復元できない場合があります。

5

復元したデータは[ファイル管理]から確認することができます。

[Restored]というフォルダが自動生成されていますので、この中に復元したファイルが保存されています。

Page 35: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

■説明通常はファイル共有で使用することをおすすめいたします。

使い方は通常のファイル共有と同じです。ここではLAN環境のWindows 8.1の例をとって説明します。

1

3

■ヒント

[コンピュータ名]は設置時に設定した値です。不明な場合は設置工事店にお問い合わせください。

■ヒント

アクセス権限のあるフォルダのみ表示され、権限のないフォルダは表示されません。

2

■ヒント

ファイル共有の操作はお使いのOSに依存します。あわせてOSの説明書も十分にご理解ください。

「“」「*」「/」「:」「<」「>」「?」「¥」「|」の記号・先頭に「$」の記号・CON、PRN、AUX、NUL、COM1~9、LPT1~9の文字列は使用できません。

12. 社内でのファイル共有

34

1.ウィンドウズマークを右クリック2.エクスプローラをクリック3.ネットワークをクリック

この操作でネットワークに接続しているコンピュータの一覧が表示されます。

この中でD240に設定したコンピュータ名をダブルクリックします。

管理者が設定したユーザー名とパスワードがWindowsのユーザー名とパスワードと異なる場合は、このようなメッセージが表示されます。

D240で作成したユーザー名とパスワードを入力して[OK]ボタンをクリックしてください。

一度入力すると、ログオフするまで有効です。

ルートフォルダが表示されます。

フォルダ内にアクセスして、ご利用ください。

Page 36: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

■Mac OSXの場合 (10.11を参考に解説していますが、10.9以降は基本的に同じです)

※管理者設定のパッケージセンターで、「Apple Filing」がインストール済になっている事を確認して下さい。

1

3

2

■ヒント

ファイル共有の操作はお使いのOSに依存します。あわせてOSの説明書も十分にご理解ください。

「“」「*」「/」「:」「<」「>」「?」「¥」「|」の記号・先頭に「$」の記号・CON、PRN、AUX、NUL、COM1~9、LPT1~9の文字列は使用できません。

12. 社内でのファイル共有

35

1. Finderの「移動」をクリック2. 「サーバーへ接続…」をクリック3. サーバーアドレスの部分に「afp://(D240のIPアドレス)」と入力し、「接続」をクリック

※従来のSMBプロトコルでもアクセス可能です。その場合には、「smb://(D240のIPアドレス)」と入力して下さい。

D240で作成したユーザー名とパスワードを入力して「接続」をクリック

アクセス可能なフォルダ一覧が表示されます。

アクセスしたいフォルダを選択し、「OK」をクリックすると、そのフォルダ

がマウントされアクセス出来る様になります。

Page 37: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

■暗号化フォルダについて保存したデータを暗号化しておくことができるフォルダです。

デフォルトではアクセス権限がないので、管理者設定でアクセス権限を設けてください。AES256bitで暗号化されUSBバックアップの対象外となっております。マイナンバー等の重要データの保存にご活用ください。

1

12. 社内でのファイル共有

36

アクセス権限が設定されていると(暗号化フォルダ)にアクセスすることができます。

ファイル共有で使う場合は特に気にすることはなく、普通のフォルダと同様に使用してください。

※アクセス権限が設定されていないユーザーには表示されません。

Page 38: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

■説明本機設定でDropboxパッケージ、Google Driveパッケージをインストールしていると、クラウド連携機能が利用できます。

ユーザーのアカウントと各クラウドサービスのアカウントを紐づけて同期することが出来ます。

1

3

2

13. クラウド連携機能

37

ユーザーでログインし、ファイル管理を表示します。Dropboxアイコンをクリックします。

Dropbox設定ページが表示されます。[開始]ボタンをクリックします。

Dropboxアカウントの紐付けを行います。赤枠内をクリックしてください。

【Dropbox連携の利用方法】

Page 39: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

4

5

13. クラウド連携機能

38

ブラウザにはDropboxページが表示されます。Dropboxのユーザー名とパスワードを入力し、[ログイン]ボタンをクリックします。

Dropboxアカウントが正しく入力されると、左図が表示されます。

6

Dropboxアカウントの紐付けに成功すると、ユーザーのフォルダ内にDropboxフォルダが作成されます。

■ヒント

Dropboxアカウントをお持ちでない場合は、https://www.dropbox.com/ja/で新規取得することが出来ます。

Dropboxアカウントとの紐付けが完了しましたら、コンピュータのDropboxアプリに保存したデータはD240と同期され、D240内のDropboxフォルダに

表示されます。

Dropboxの操作やコンピュータアプリのインストール方法につきましては、Dropboxの公式サイトを参照してください。

Page 40: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

7

9

8

13. クラウド連携機能

39

ユーザーでログインし、ファイル管理を表示します。Google Driveアイコンをクリックします。

赤枠部分をクリックします。

Googleのアカウントでログインします。アカウントをお持ちでない場合は、アカウントを新規作成してください。

【Google Drive連携の利用方法】

Page 41: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

10

12

11

13. クラウド連携機能

40

許可をクリックしてください。

認証コードが表示されますので、これをすべてコピーしてください。

コピーした認証コードを貼り付けて、完了ボタンをクリックします。

Page 42: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

13

13. クラウド連携機能

41

画面が切り替わり、接続中が表示されれば、成功です。Google Driveにアクセスし、ファイルを自動的に同期します。

Page 43: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

■説明D240内に保存したデータを検索することができます。

本機能はパッケージセンターでコンテンツサーチをインストールしていると利用することが出来ます。

1

3

2

14. コンテンツサーチ

42

ファイルの名前を検索します。キーワードにファイル名検索する文字を入力して、[検索開始]ボタンをクリックします。

検索結果は下部に表示されます。

フォルダ内にアクセスして、ご利用ください。

ユーザーでログインし、ファイル管理を表示します。① 検索するフォルダを選択します。② [検索]をクリックします。

【ファイル名検索】

【ファイル名検索結果】

Page 44: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

4

5

■ヒント

キーワードは複数入力可能です。

検索するファイル数が多くなると検索結果の表

示に時間がかかる場合があります。

14. コンテンツサーチ

43

コンテンツ検索ではファイル内にキーワードが含まれるファイルを検索します。① コンテンツ検索のタブをクリックします。

② 検索するキーワードを入力します。③ もしくは(or)または(and)を選択します。

④ 検索するデータを選択します。

【コンテンツ検索】

② ③

【コンテンツ検索結果】

検索結果は下部に表示されます。

Page 45: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

15. 初期設定

■説明

予定表の表示設定ができます。

1

①②③

⑤④

■ヒント

初期設定を変更した場合は、一度終了させて再度ログインしないと反映されません。

44

① ユーザーIDを表示します。② 名前を表示します。③ カレンダーの開始曜日を選択します。

④ 使用言語を表示します。“jp”【日本語】のみです。

⑤ 予定表を表示したときに、表示されるカレンダーを選択します。

⑥ [更新]ボタンをクリックすると設定が更新されます。

Page 46: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

16. 携帯電話

■説明

携帯電話(フィーチャーフォン)からグループウェアを閲覧および操作することができます。

あらかじめ設定した[そとから.com]のアドレスを携帯電話のURL入力画面で入力します。

また、携帯電話からグループウェアの操作を行うにはあらかじめ[そとから.com]及び、社内のルーター設定等が行わ

れているのが前提になります。

① ユーザーIDを入力します。

② パスワードを入力します。

③ [送信]ボタンを押してログインします。

■ヒント画面は機種によって異なる場合があります。この画面はブックマークしておくと次回アクセスする時に便利です。

■16-1 携帯電話の画面

1-1 【ログイン画面】

1-2 【トップ画面】

① ログインしているユーザー名を表示します。

② ログインしているユーザーの予定を表示

します。当日の予定が入力されていれば

右側に件数を表示します。

③ ログインしているユーザーの伝言メモを

表示します。

未読メッセージがあれば件数を表示します。

④ 掲示板を表示します。未読メッセージが

あれば件数を表示します。

⑤ グループウェアに登録してある住所録を

表示します。

⑥ タイムカードメニューを表示します。

⑦ ログアウトして、機能を終了します。

①②③

45

Page 47: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

16. 携帯電話

① 当日の予定を表示します。

また、日付を選択して別の日の予定も

表示することができます。

② 一週間分の予定を表示します。

③ 新規の予定を登録することができます。

④ 他のユーザーの、その日の予定を確認

することができます。

⑤ 他のユーザーの、一週間分の予定を

確認することができます。

⑥ トップ画面に戻ります。

■16-2 予定表

2-1 【予定表トップ画面】

2-2 【予定表(日)画面】

① 日付を選択すると、選択した日付の予定が

表示されます。

② 日付を選択したら「送信」ボタンを押します。

送信ボタンを押さないと選択した日付は

表示されません。

③ 選択した日付にあらかじめ予定が入って

いれば、ここに表示されます。

予定がなければ、左図の通り予定なしで

表示します。

④ この画面から各項目に移動できます。

46

Page 48: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

16. 携帯電話

① 当日から一週間の予定を表示します。

また、日付を選択して別の日からの予定

も表示することができます。

② 日付を選択し、[送信]ボタンを押して選択し

た日付を反映させます。

③ 予定がなければ「-」で表示され、すでに

予定が入っていれば「R」で表示 されます。

2-3 【予定(週)画面】

47

Page 49: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

16. 携帯電話

2-4 【予定登録画面①】

① 選択ボタンを押すと予定を登録する

ユーザーを選択できます。

他のユーザーの予定も登録可能です。

② 登録する予定の開始日を入力します。

③ 登録する予定の開始時刻を入力します。

④ 登録する予定の終了日を入力します。

当日終わる予定であればその日を、

翌日であれば翌日の日付を入力します。

⑤ 登録する予定の終了時刻を入力します。

■ヒント

登録するユーザーを複数選択すれば、同じ予定を

同時に登録することが可能です。

⑥ 登録する予定のタイトルを入力します。

⑦ 表示する文字の色を選択します。

⑧ 利用する設備があれば選択ボタンを

押します。

別ページが表示されるので、利用する

設備を選択します。

⑨ 登録する予定にコメントがあれば

この項目に入力します。

⑩ オプションを利用する場合はチェックをいれ

ます。

⑪ [保存]ボタンを押して、予定を登録します。

48

Page 50: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

16. 携帯電話

2-5 【ユーザー(日)及びユーザー(週)画面】

① 閲覧したいユーザーを選択します。

② [選択]ボタンを押すと選択したユーザーの

予定が表示されます。

■ヒント

表示される画面構成は自分の予定を表示した時と同じです。

【日】と【週】の画面はほぼ同じです。

① トップ画面は伝言メモの受信を表示します。

送信を押すと送信の画面を表示します。

② 受信している伝言メモを表示します。

件名を押すと本文を表示します。

未読のメッセージは件名の前に[New]が

表示されます。

③ 未読のメッセージがあれば未読件数を

表示します。

■16-3 伝言メモ

3-1 【伝言メモトップ画面】

49

Page 51: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

16. 携帯電話

3-2 【伝言メモ送信画面】

① 伝言メモの受信画面に切り替えます。

② 伝言メモの送信履歴を表示します。

件名を押すと本文を表示します。

③ 新規伝言メモを作成します。

■ヒント

新規の伝言メモの送信画面から作成します。

次の項目を参照してください。

① 新規作成する伝言メモのタイトルを

入力します。

② 伝言メモを送る相手を選択します。

③ 伝言メモの本分を入力します。

④ [保存]ボタンを押すと作成した伝言メを送信

します。

3-3 【伝言メモ新規作成画面】

50

Page 52: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

16. 携帯電話

4-1 【掲示板トップ画面】

① 投稿されている掲示板の件名を表示します。

■ヒント

未読の投稿は件名の前に[New]が表示されます。

新しい投稿から順に表示されます。

新規の投稿は携帯電話からは行えません。

投稿された記事へコメントもできます。

■16-4 掲示板

① 選択した掲示板の投稿を表示します。

② コメントを入力します。

③ [コメント追加]ボタンを押すと入力したコ

メントが反映されます。

4-2 【掲示板コメント追加画面】

51

Page 53: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

16. 携帯電話

5-1 【住所録トップ画面】

① 住所録のインデックスを表示します。

行を選択するとその行の登録されている

住所録を表示します。

② 検索したいフリガナを入力します。

③ [検索]ボタンで検索結果を表示します。

④ 検索結果の住所録が表示されます。

■ヒント

登録してある電話番号や、メールアドレスを押下すると

そのまま電話をかけたり、メールを作成したりすることが

できます。

■16-5 住所録

52

6-1 【タイムカードトップ画面】

■16-6 タイムカード

① タイムカードの打刻を行うことが出来ます。

■ヒント

打刻時間の修正は管理画面から行うことが出来ます。

Page 54: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

■説明

スマートフォンやタブレット端末からグループウェアを閲覧および操作することができます。

あらかじめ設定した[そとから.com]のアドレスをスマートフォンやタブレット端末のブラウザで入力します。

また、携帯電話からグループウェアの操作を行うにはあらかじめ[そとから.com]及び、社内のルーター設定等が行わ

れているのが前提になります。

① ユーザーIDを入力します。

② パスワードを入力します。

③ [ログイン]ボタンを押してログインします。

■ヒント[PCサイト]ボタンをクリックすると、PC用ページが表示されます。

■17-1 スマートフォンの画面

1-1 【ログイン画面】

1-2 【トップ画面】

① ログインしているユーザー名を表示します。

② ログインしているユーザーの予定を表示

します。

③ 設備予約を表示します。

④ ログインしているユーザーの伝言メモを

表示します。

未読メッセージがあれば件数を表示します。

⑤ 掲示板を表示します。

⑥ タイムカードを表示します。

⑦ 住所録を表示します。

⑧ ファイル管理マネージャーを別ページで表示

します。

⑨ 復元マネージャーを別ページで表示します。

⑩ ログアウトしてログイン画面に戻ります。

② ③

53

⑧ ⑨

Page 55: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

① 前週1週間を表示します。

② 今週の表示にもどります。

③ 次週1週間を表示します。

④ 1週間のカレンダーが表示されます。

⑤ 予定表の新規登録ページを表示します。

⑥ ほかのユーザーを選択します。

⑦ ⑥で選択したユーザーのカレンダーを表示し

ます。

⑧ 登録した予定が表示されます。

■ヒント他のユーザーの予定は自分のカレンダーの下部に続けて表示されます。

■17-2 予定表

2-1 【予定表トップ画面】

① ② ③

54

Page 56: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

2-2 【新規予定登録】

① 予定の開始時刻を入力します。

② 予定の終了時刻を入力します。

③ 予定のタイトルを入力します。

④ 同時に登録するユーザーの選択画面を表示

します。別ページで開きます。

⑤ 利用設備の浅学画面を表示します。

別ページで開きます。

⑥ 内容を入力します。

⑦ オプションの利用があればチェックします。

⑧ 文字色を選択します。

⑨ 新規予定登録をキャンセルします。

⑩ 入力した予定が登録されます。

55

⑧⑨ ⑩

■ヒント既に登録されている予定の詳細を表示すると、予定の削除が行えます。

Page 57: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

① 設備予約を確認する日付を選択します。

② 当日の設備予約が表示されます。

③ 新規設備予約登録画面を表示します。

■ヒント

開始時刻・終了時刻が他の予約と重複している場合は、

利用設備から選択が出来なくなっています。

また、既に登録されている予約の詳細を表示すると、予定の削除が行えます。

■17-3 設備予約

3-1 【設備予約トップ画面】

3-2 【新規設備予約登録】

① 設備利用の開始時刻を入力します。

② 設備利用の終了時刻を入力します。

③ タイトルを入力します。

④ ログインしているユーザー名が表示されます。

⑤ 予約する設備を選択します。

選択画面は別ページで表示されます。

⑥ 内容を入力します。

⑦ 登録をキャンセルします。

⑧ 入力した内容を保存します。

56

Page 58: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

① 送信と受信を切り替えます。

② 伝言メモの一覧が表示されます。

③ 新規伝言作成画面を表示します。

■ヒント

伝言メモを削除する場合は、詳細表示から削除操作をおこなってください。

■17-4 伝言メモ

4-1 【伝言メモトップ画面】

4-2 【新規伝言作成】

① 伝言メモの題名を入力します。

② メモの宛先を選択します。

③ ファイルを添付する場合は、ファイルを選択し

ます。

④ オプションを利用する場合はチェックします。

⑤ メモの内容を入力します。

⑥ 作成をキャンセルします。

⑦ メモを送信します。

57

■ヒント

デフォルトでは受信を表示します。

未読は赤文字で表示されます。

Page 59: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

① 掲示板のスレッドが一覧で表示されます。

② タイトルを押すと詳細が表示されます。

③ 新規スレッドを作成します。

■ヒント

掲示板を削除する場合は、詳細表示から削除操作をおこなってください。

削除は投稿者のみ可能です。

■17-5 掲示板

5-1 【掲示板トップ画面】

5-2 【新規スレッド作成】

① スレッドの題名を入力します。

② ファイルを添付する場合は、ファイルを選択し

ます。

③ オプションを利用する場合はチェックします。

④ メモの内容を入力します。

⑤ 作成をキャンセルします。

⑥ スレッドを投稿します。

58

■ヒント

未読は赤文字で表示されます。

Page 60: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

① タイムカードの打刻メニューが表示されます。

■ヒント

住所録を削除する場合は、詳細表示から削除操作をおこなってください。

■17-6 タイムカード

6-1 【タイムカードトップ画面】

7-1 【住所録トップ画面】

① 検索する読み仮名を入力します。

[検索]ボタンを押すと実行します。

② 検索する行を選択します。

[検索]ボタンを押すと実行します。

③ 住所録の新規登録を行います。①

59

■17-7 住所録

Page 61: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

■ヒント

電話番号を押すとそのまま電話を掛けることが出来ます。

また、メールアドレスを押すとメーラーが起動します。

7-2 【住所録検索結果表示】

① 検索結果が表示されます。

60

Page 62: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

61

■ヒント

名前とフリガナは必須項目ですので、正しく入力してください。

7-3 【住所録新規登録画面】

① 登録する名称を入力します。

② フリガナを片仮名で入力します。

③ 電話番号を入力します。

④ FAX番号を入力します。

⑤ メールアドレスを入力します。

⑥ 郵便番号を入力します。

⑦ 住所1を入力します。

⑧ 住所2を入力します。

⑨ 住所3を入力します。

⑩ 担当者名を入力します。

⑪ 情報1を入力します。

⑫ 情報2を入力します。

⑬ 備考を入力します。

⑭ 住所録の登録をキャンセルします。

⑮ 入力した内容を登録します。

⑭ ⑮

Page 63: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

62

■ヒント

[戻る]ボタンは一つ前の階層に戻ります。

8-1 【ファイル管理トップ画面】

① ②

■17-8 ファイル管理

① フォルダ名を押すとフォルダ内を表示します

② フォルダやファイルを操作する際にチェックし

ます。

③ 操作メニューを表示します。

8-2 【操作メニュー】

① 表示しているフォルダにファイルをアップロー

ドします。

② 選択したファイルやフォルダをコピーします。

③ 選択したファイルやフォルダを移動します。

④ 表示しているフォルダ内に新しいフォルダを

作成します。

⑤ 選択しているファイルのパワーメールを作成

します。

⑥ 選択したファイルやフォルダを削除します。

⑦ 操作メニューを非表示にします。

Page 64: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

操作メニューから[新規フォルダ作成]を押すと、

表示しているフォルダ内に新しくフォルダを作成

することが出来ます。

① フォルダ名を入力します。

② [はい]を選択するとフォルダを作成します。

17. スマートフォン・タブレット

63

8-3 【新規フォルダ作成画面】

8-4 【フォルダやファイルの削除】

ファイルやフォルダを選択している状態で、

操作メニューから[削除]を押すと、選択している

ファイルやフォルダを削除することが出来ます。

① [はい]を選択すると削除します。

Page 65: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

64

8-5 【ファイルやフォルダのコピー】

8-6 【ファイルのアップロード】

操作メニューから[アップロード]を押すと、ファイ

ルをD240にアップロードすることが出来ます。

アップロードするファイルを選択するとアップロー

ドが開始されます。

ファイルやフォルダを選択している状態で、

操作メニューから[コピー]を押すと、選択している

ファイルやフォルダをコピーすることが出来ます。

① コピー先を選択します。

② [コピー]を押すと指定したコピー先にコピー

します。

Page 66: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

17. スマートフォン・タブレット

65

8-7 【パワーメール作成】

9-1 【復元トップ画面】

ファイルを選択している状態で、操作メニューか

ら[パワーメール]を押すと、選択しているファイル

のパワーメールを作成することが出来ます。

⇒30ページ参照

■ヒント

パワーメールの作成画面はPCページと同じものが表示されます。

※一部のスマートフォンやタブレット端末でメーラー起動が正常に動作しない場合があります。

■17-9 復元

スマートフォンやタブレット端末からの復元操作

は、PC用ページと同じものが表示されます。

操作も同じです。

⇒32ページ参照

Page 67: Network Storage Server D240 - StealthOne...はじめに このたびは、Network Storage Server D240をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。本書は、管理者向けの操作ガイドです。十分にご理解いただき、安全にお使いいただきますよう

18. お問い合わせ

■インターネットの接続等の技術的な内容にはお答えできませんので、ご了承下さい。

■設置後5年間は無償になりますが、6年目以降は有料のサービスとさせて頂きます。

その場合は、 ご販売店様へお問い合わせ下さい。

■設置後の『WEBユーザー登録』にご協力下さい。

※万が一、ユーザー登録をしていただけないと「サポートコールセンター」のサービスを受けることが出来ません。

お客様専用のD240サポートコールセンターです。操作をする上でご不明な点がございましたら弊社のお問い合わせ番号までご連絡下さい。

ご注意

TEL03-6206-8718

(土・日・祝日及び弊社休業日を除く)

9:30~17:30

66

COPYRIGHT(C) YS Corporation. ALL RIGHTS RESERVED