new new cisco aironet シリーズ—¥本電気株式会社 〒108-8001...

2
日本電気株式会社 〒108-8001 東京都港区芝五丁目7-1(NEC本社ビル) お問い合わせは、下記のNECへ ●本製品の製造元はシスコシステムズ合同会社です。 ●Cisco、Cisco Systems、およびCiscoロゴは米国およびその他の国におけるCisco Systems,Inc.の商標または登録商標です。 ●その他の社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 ●本製品の輸出(非居住者への役務提供等を含む)に際しては、外国為替及び外国貿易法等、関連する輸出管理法令等をご確認の上、必要な手続きをお取りください。 ご不明な場合、または輸出許可等申請手続きにあたり資料等が必要な場合には、お買い上げの販売店またはお近くの弊社営業拠点にご相談ください。 ●本カタログに掲載されている内容は、改良のため予告なくデザイン・仕様を変更することがあります。 Advanced Data Center Architecture Specialization Advanced Borderless Network Architecture Specialization Advanced Collaboration Architecture Specialization Specialization スマートネットワーク事業部 URL:http://jpn.nec.com/datanet/cisco/ ★本製品の設置・接続・使用に際しましては、取扱説明書などに記載されて おります注意事項や禁止事項をあらかじめ熟読のうえ、必ずお守りください。 安全に関するご注意 人と地球にやさしい情報社会へ 2016年07月現在 Ver.13 20160727BCC299 Wireless LAN ソリューション Cisco Aironet シリーズ Cisco Aironet シリーズ Ver. 13 高速で安定した無線環境の構築と効率的な運用を可能にする Wireless LAN ソリューション 製品ラインナップ Cisco Aironet シリーズ CT2500 CT5520 CT8540 Catalyst3850 ※1 CT5760 OS AireOS AireOS AireOS IOS-XE IOS-XE Product Image 最大管理AP数 75 1,500 6,000 100 1,000 最大Client数 1,000 20,000 64,000 2,000 12,000 最大スループット (Gbps) 1 20 40 20 (24portモデル) 40 (48portモデル) 60 Aironet 1700 Aironet 2700 Aironet 3700 Aironet 1810W/ OEAP1810 Aironet 1830 Aironet 1850 Aironet 2800 Aironet 3800 Product Image IEEE802.11対応 a/b/g/n/ac (Wave1) a/b/g/n/ac (Wave1) a/b/g/n/ac (Wave1) a/b/g/n/ac (Wave2) a/b/g/n/ac (Wave2) a/b/g/n/ac (Wave2) a/b/g/n/ac (Wave2) a/b/g/n/ac (Wave2) データレート (理論値最大) 867Mbps 1.3Gbps 1.3Gbps 867Mbps 867Mbps 1.7Gbps 2.6Gbps ×2 2.6Gbps ×2 アンテナ 内蔵 外付/内臓 外付/内臓 内蔵 内蔵 外付/内臓 外付/内臓 外付/内臓 mGig ※1 ポート × × × × × × × ClientLink × × × × CleanAir ※2 × × × Turbo Performance × × × × 自律型モデル × × × × × Mobility Express × × × ※3 ※3 ※3 ※3 ※3 外付モジュール × × ※4 × × × × ※4 NEW 2016年9月販売開始予定 ※1 mGig(Multi-Gigabit Ethernet)…Cat5e 以上のケーブルを利用して、2.5Gbps / 5Gbps の通信速度を実現できる技術です。 ※2 一部機能に制限があります。 ※3 製品型番「-K9C」モデルが該当します。 Aironet2800/3800シリーズは将来対応予定です。 ※4 別途購入可能なアクセスポイントモジュールにより新たな機能の追加と拡張が可能です。 NEW Wireless LANコントローラ アクセスポイント(屋内用) NEW ※1 APは直接接続する必要があります。

Upload: hakien

Post on 24-Jun-2018

226 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

日本電気株式会社 〒108-8001 東京都港区芝五丁目7-1(NEC本社ビル)

お問い合わせは、下記のNECへ

●本製品の製造元はシスコシステムズ合同会社です。 ●Cisco、Cisco Systems、およびCiscoロゴは米国およびその他の国におけるCisco Systems,Inc.の商標または登録商標です。 ●その他の社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 ●本製品の輸出(非居住者への役務提供等を含む)に際しては、外国為替及び外国貿易法等、関連する輸出管理法令等をご確認の上、必要な手続きをお取りください。 ご不明な場合、または輸出許可等申請手続きにあたり資料等が必要な場合には、お買い上げの販売店またはお近くの弊社営業拠点にご相談ください。 ●本カタログに掲載されている内容は、改良のため予告なくデザイン・仕様を変更することがあります。

Advanced Data Center Architecture Specialization Advanced Borderless Network Architecture Specialization Advanced Collaboration Architecture Specialization

Specialization

● ●

スマートネットワーク事業部 URL:http://jpn.nec.com/datanet/cisco/

★本製品の設置・接続・使用に際しましては、取扱説明書などに記載されて おります注意事項や禁止事項をあらかじめ熟読のうえ、必ずお守りください。

安全に関するご注意 人と地球にやさしい情報社会へ

2016年07月現在 Ver.13 20160727BCC299

Wireless LAN ソリューション

Cisco Aironet シリーズ

Cisco Aironet シリーズ Ver. 13

高速で安定した無線環境の構築と効率的な運用を可能にする Wireless LAN ソリューション

製品ラインナップ

Cisco Aironet シリーズ

CT2500 CT5520 CT8540 Catalyst3850※1 CT5760

OS AireOS AireOS AireOS IOS-XE IOS-XE

Product Image

最大管理AP数 75 1,500 6,000 100 1,000

最大Client数 1,000 20,000 64,000 2,000 12,000

最大スループット (Gbps)

1 20 40 20 (24portモデル) 40 (48portモデル)

60

Aironet 1700

Aironet 2700

Aironet 3700

Aironet 1810W/

OEAP1810

Aironet 1830

Aironet 1850

Aironet 2800

Aironet 3800

Product Image

IEEE802.11対応 a/b/g/n/ac (Wave1)

a/b/g/n/ac (Wave1)

a/b/g/n/ac (Wave1)

a/b/g/n/ac (Wave2)

a/b/g/n/ac (Wave2)

a/b/g/n/ac (Wave2)

a/b/g/n/ac (Wave2)

a/b/g/n/ac (Wave2)

データレート (理論値最大)

867Mbps 1.3Gbps 1.3Gbps 867Mbps 867Mbps 1.7Gbps 2.6Gbps

×2 2.6Gbps

×2

アンテナ 内蔵 外付/内臓 外付/内臓 内蔵 内蔵 外付/内臓 外付/内臓 外付/内臓

mGig※1 ポート × × × × × × × ○

ClientLink × ○ ○ × × × ○ ○

CleanAir △※2 ○ ○ × × × ○ ○

Turbo Performance

× ○ ○ × × × ○ ○

自律型モデル ○ ○ ○ × × × × ×

Mobility Express × × × ○※3/× ○※3 ○※3 ○※3 ○※3

外付モジュール × × ○※4 × × × × ○※4

NEW 2016年9月販売開始予定

※1 mGig(Multi-Gigabit Ethernet)…Cat5e 以上のケーブルを利用して、2.5Gbps / 5Gbps の通信速度を実現できる技術です。 ※2 一部機能に制限があります。 ※3 製品型番「-K9C」モデルが該当します。 Aironet2800/3800シリーズは将来対応予定です。 ※4 別途購入可能なアクセスポイントモジュールにより新たな機能の追加と拡張が可能です。

NEW

Wireless LANコントローラ

アクセスポイント(屋内用) NEW

※1 APは直接接続する必要があります。

様々なビジネスシーンに対応する柔軟性と、 高品質で快適な無線ネットワークを実現する 豊富な機能を提供します。

製品概要・機能紹介

コントローラ+APの集中管理構成

• 中~大規模環境において多数のAPを導入する場合は、コントローラとAPによる構成が 最適です。多数のAPを一元的に管理することで、運用管理工数の削減に貢献します。

• コントローラは各APやクライアントの無線状況を監視し、最適な無線環境を保つよう、 各APに状況に応じた設定変更を指示します。

同一チャネルを検出し、チャネル変更を指示します。

干渉

動的なチャネル変更 動的な電波出力調整

障害

繋がりにくい… 繋がる!

小規模環境に最適な構成

• APの導入台数が25台以下の比較的小規模環境においては、APがコントローラの役割となり、自身および配下のAPを集中管理する「Mobility Expressソリューション」が最適です。

Mobility Express ソリューション

コントローラ機能内臓AP 管理対象の配下AP

初期セットアップは数分で簡単に可能!

高品質無線ネットワークを提供するCiscoの独自技術

Turbo Performance

Cisco ClientLink Cisco CleanAir

ClientLinkは、受信感度の低いクライアントに向けてダウンリンク信号を強化・最適化して 送信する機能です。

コントローラ設定 WLAN設定 無線最適化

干渉

干渉 干渉デバイスの種類を 一覧表示

CleanAirは、APが無線環境をモニタリングし、無線干渉の特定や分類、回避を行う機能です。

クライアント側に特別な実装は不要! 状況に応じてチャネルを変更し干渉を回避!

Flexible Radio Assignment (FRA)

最新機種のAironet2800/3800は、無線環境に応じてAPの動作モードを手動および自動で 切り替えできる「Flexible Radio Assignment(FRA) 」を実装しています。

通常モード

デュアル5GHzモード

Wireless Security Monitor モード

デフォルトの動作、2.4GHzと5GHzの電波をクライアントへ提供します。

両方の無線が5GHzで動作し、現時点での最大速度の 2.6Gbps (理論値 最大) の電波を2つクライアントへ提供します。

一方の無線で5GHzの電波をクライアントに提供、もう一方の無線で、 2.4GHzおよび5GHzの無線環境をスキャンして、セキュリティを確保

Aironet2700/3700/2800/3800は、一般的なAPとは違い、CPUとDRAMを本体だけではなく、各ラジオ毎にも実装しています。 複数クライアントが同時接続する高密度環境でも、高いパフォーマンスで通信を提供します。

Cisco Aironet シリーズ

Cisco Aironet シリーズは、様々な業種、小規模から大規模向けまで幅広い環境に対応し、 高速で安定した通信を提供します。

コントローラ不要で集中管理が可能なため、導入コストの削減が可能!

AP:アクセスポイント

AP2800/3800 DRAM

CPU CPU

FRA専用ラジオ

DRAM

CPU CPU

5GHzラジオ

DRAM

CPU CPU

一般的なAP

DRAM

CPU CPU

2.4GHzラジオ

5GHzラジオ

一般的なAPに比べ、 多くのCPU・DRAMを搭載! 負荷を分散し高速・多数端末の通信処理が可能!

受信感度

状況に応じて3つのモードに 切り替え可能!

※最大管理AP台数:25台まで

a/g

ac ac

n

5GHz専用 FRA専用

Aironet2800/3800

障害が発生し、停止したAPのカバレッジ エリアを補うよう、隣接するAPの電波出力を調整します。