news release - lifecorp.jp · news release url: 本件に関するお問い合わせ先 広報部...

5
NEWS RELEASE URL:http://www.lifecorp.jp 本件に関するお問い合わせ先 広報部 【東京本社】03-5807-5722 【大阪本社】06-6150-6285 2019年7月26日 株式会社ライフコーポレーション オフィスワーカーから近隣にお住まいの方まで幅広いニーズに対応 ライフ川崎ルフロン店オープンのお知らせ “おいしい”“ワクワク”“ハッピー”をお届けするライフコーポレーションは、8月3日(土)に 「ライフ川崎ルフロン店」をオープンいたします。 JR「川崎」駅近くの商業施設「川崎ルフロン」への出店としてオフィスワーカーの昼食ニーズを満 たすとともに、出来立てや簡便商品などを種類豊富に取りそろえお客様のご要望にお応えいたします。 毎日の暮らしに必要な商品を安全・安心にお届けし、地域のお客様より信用される「笑顔と活気があ ふれるお店」を実現します。 川崎ルフロン店のオープンで、当社の店舗数は274店(首都圏120店、近畿圏154店)となり ます。 【店舗概要】 「ライフ川崎ルフロン(かわさきるふろん)店」 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 1階 TEL 044-245-4600 2019年8月3日(土) 鉄骨造 地下2階~地上10階、塔屋1階建て 売り場 1階 駐車場 地下1階・2階 1,312㎡ 年間売上目標 23.1億円 しらいし けい 白石 慶(前 相模原駅ビル店長) 駐 車 台 数 300台(川崎ルフロン内共有) 81人(社員15人、パートナー66人) 9:00~23:00 ※店舗詳細は http://www.lifecorp.jp/store/syuto/642.html をご覧ください

Upload: others

Post on 30-Oct-2019

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: NEWS RELEASE - lifecorp.jp · NEWS RELEASE URL: 本件に関するお問い合わせ先 広報部 【東京本社】03-5807-5722 【大阪本社】06-6150-6285

NEWS RELEASE

URL:http://www.lifecorp.jp

本件に関するお問い合わせ先

広報部 【東京本社】03-5807-5722 【大阪本社】06-6150-6285

2019年7月26日

株式会社ライフコーポレーション

オフィスワーカーから近隣にお住まいの方まで幅広いニーズに対応

ライフ川崎ルフロン店オープンのお知らせ

“おいしい”“ワクワク”“ハッピー”をお届けするライフコーポレーションは、8月3日(土)に

「ライフ川崎ルフロン店」をオープンいたします。

JR「川崎」駅近くの商業施設「川崎ルフロン」への出店としてオフィスワーカーの昼食ニーズを満

たすとともに、出来立てや簡便商品などを種類豊富に取りそろえお客様のご要望にお応えいたします。

毎日の暮らしに必要な商品を安全・安心にお届けし、地域のお客様より信用される「笑顔と活気があ

ふれるお店」を実現します。

川崎ルフロン店のオープンで、当社の店舗数は274店(首都圏120店、近畿圏154店)となり

ます。

【 店 舗 概 要 】 店 名 「ライフ川崎ルフロン(かわさきるふろん)店」

住 所 〒210-0024

神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 1階

TEL 044-245-4600

開 店 日 2019年8月3日(土)

建 物 構 造 鉄骨造 地下2階~地上10階、塔屋1階建て

売り場 1階

駐車場 地下1階・2階

売 場 面 積 1,312㎡

年間売上目標 23.1億円 しらいし けい

店 長 白石 慶(前 相模原駅ビル店長)

駐 車 台 数 300台(川崎ルフロン内共有)

従 業 員 数 81人(社員15人、パートナー66人)

営 業 時 間 9:00~23:00

※店舗詳細は http://www.lifecorp.jp/store/syuto/642.html をご覧ください

Page 2: NEWS RELEASE - lifecorp.jp · NEWS RELEASE URL: 本件に関するお問い合わせ先 広報部 【東京本社】03-5807-5722 【大阪本社】06-6150-6285

【立地と商圏】 ・当店はJR東海道線、京浜東北線、南武線「川崎」駅東口から約150mの商業施設内に位置してい

ます。

・店舗から1km圏内は単身世帯比率が58.1%、2人世帯比率は19.7%と、全体の8割弱が

尐人数世帯です。

・年齢別人口構成では30代が19.0%と最も高く、次いで40代が17.7%となります。

【特徴】

当社初導入の「サラダバイキング」を対面式にて農産売り場に設置いたし

ます。野菜と果物の中から欲しい物を欲しい分だけ組み合わせて

ご購入いただくことができ、選ぶ楽しさをご提供いたします。

また、「ドライフルーツ&ナッツバイキング」コーナーも導入いたします。

昨今の健康ブームに伴い、各売り場にて健康を意識したさまざまな商品を取りそろえます。

そのほかにも素材にこだわった商品を多数お取り扱いいたします。

世 帯 数 人 口(人)

0-0.5km圏 9,023 14,954

0.5-1km圏 27,217 47,181

0-1km圏 36,240 62,135

【惣菜】

ベジタブルデリ

野菜をたくさん使

用した、彩り豊か

な惣菜を取りそろ

えます。

【惣菜】

管理栄養士監修

のヘルシー弁当

のほか、サラダ

とのセットメニ

ューなどをご用

意いたします。

【小麦の郷】

ライフオリジナル食

パン「 煌きらめき

カナダ産の高品質な

小麦を使用し、絹の

ようななめらかな舌

触りと芳醇な香り・

優しい甘さが特徴。

昼・夕方の2回数量

限定で焼き立てを販

売いたします。

【食品】

からだ想い

バイヤーが厳選

した国産原料・

無添加・化学調

味料不使用の商

品を品ぞろえい

たします。

【生活関連】

ベビーフード

オーガニック、ア

レルギー配慮商品

など、こだわりの

商品を種類豊富に

展開いたします。

※写真はすべてイメージです

※写真はイメージです

【畜産】

ブランド肉

定番の精肉商品の

ほか、「かみふら

の和牛」「あまに

豚」「あまに鶏」

「赤鶏」など数々

のブランド肉も取

りそろえ、さまざ

まなニーズにお応

えいたします。

Page 3: NEWS RELEASE - lifecorp.jp · NEWS RELEASE URL: 本件に関するお問い合わせ先 広報部 【東京本社】03-5807-5722 【大阪本社】06-6150-6285

お客様に安心してお買い物をしていただけるよう、新鮮な商品をご用意いたします。

「手軽で簡単なのにおいしい!」を叶える商品を多数ご用意いたします。

さまざまな食事シーンに合わせられるよう、一度で食べきれる・使いきれる尐量目商品を豊富に取りそ

ろえ、お手ごろ価格にてご提供いたします。

【農産】カットフルーツコーナー 【水産】お刺身コーナー 【小麦の郷】ミニパンコーナー

【農産】

オイシックス

ミールキット

食材・調味料・

レシピ付き!

短時間で調理可

能な商品です。

【畜産】【水産】

オールインワン

ミールキット

フライパンで簡単

に肉や海鮮料理が

作れる冷凍のキッ

トを各種品ぞろえ

いたします。

【食品】

冷凍プレート

弁当

主食・主菜がワ

ンプレートでそ

ろう冷凍商品。

電子レンジで簡

単調理できます。

【畜産】【水産】

肉屋さん・魚屋さ

んの手づくりおか

素材にこだわった

数々の惣菜をご用

意いたします。

※写真はすべてイメージです

【水産】

対面コーナー

魚や貝などを豊富に取り

そろえ、お客様のご要望

に沿った調理サービスを

行います。

【惣菜】

手作りおにぎり

店内で炊き上げ

た、こだわりの

ご飯で作るおに

ぎり。宮城県産

ひとめぼれ米・

有明産海苔・淡

路島の藻塩を使

用しています。

店内で作ったお

弁当にも店内炊

飯したご飯を使

用し、おいしさ

にこだわりまし

た。

【農産】

くだもの屋さんの

フルーツタルト

トッピングの果物を店内

で加工した、新鮮で色鮮

やかなフルーツタルトを

ご提供いたします。

Page 4: NEWS RELEASE - lifecorp.jp · NEWS RELEASE URL: 本件に関するお問い合わせ先 広報部 【東京本社】03-5807-5722 【大阪本社】06-6150-6285

【店内配置図】

Page 5: NEWS RELEASE - lifecorp.jp · NEWS RELEASE URL: 本件に関するお問い合わせ先 広報部 【東京本社】03-5807-5722 【大阪本社】06-6150-6285

【店舗周辺図】

JR東海道線、京浜東北線、南武線「川崎」駅東口より徒歩1分

京浜急行線「京急川崎」駅中央口より徒歩5分

『ライフらしさ』宣言! 株式会社ライフコーポレーションは、第六次中期計画において当社が目指す姿を『ライフらしさ』宣

言!として明文化いたしました。お客様にとっても従業員にとっても『私の生活に欠かせない存在』

『私のお店』になりたいという想いと意志が込められています。