nouveau partytoshio mashima 演奏 真島俊夫 and his musical friends ...

1
11/18 (木) ボジョレー・ヌーヴォー解禁を祝い ヌーヴォーワイン好きの音楽仲間が集まります。 賑やかに新酒のワインをお愉しみください。 開宴 19:00 会場 シーボニアメンズクラブ 東京都千代田区内幸町2-1-4 日比谷中日ビル 1F 参加料 ¥8,000  ☆ヌーヴォーワイン飲み放題 今年は 8 月後半から 9 月中旬まで好天に恵まれ一気に ブドウが成熟し平年以上の出来の様子です。昨年 2009 年はボジョレー地区のみならずヨーロッパ全域で傑出 の年となった歴史に残る大当たり年でした。そんな 09 年並みの仕上がりが期待できそうだとのことです。 パーティーにご用意しました飲み放題のヌーヴォーワ インは 2 銘柄ご用意しております。 ヌーヴォーワイン飲み放題、お食事、消費税を含んでいます。  ■ポール・ボーテ  ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー ■ドメーヌ・ドゥ・ラ・マドンヌ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー ☆お食事 ヌーヴォーワインに合うフランス地方料理をご用意いた しました。 ■サラダニソワーズ ニース地方に伝わる様々な材料を使ったサラダです。 ■ガレット ド ブルトン スモークサーモンをそば粉のクレープで包みました。 ■地鶏のトマトソース煮 バスク風 バスク地方の伝統料理です。 その他のお料理もご用意しております。 TOSHIO MASHIMA 演奏 真島俊夫 and His Musical Friends <Profile> 日本を代表する作・編曲家。 クラシックからジャズまで幅広い ジャンルで活躍している。 ジャズトロンボーン奏者でもある。 <クラシック>  前田綾子 ( フルート ) 大浦綾子 ( クラリネット ) 野崎剛史 ( クラリネット ) 中島由紀 ( ピアノ ) <シャンソン> ハズ (ヴォーカル ) ヌーヴォー解禁パーティーでは、 軽いクラシックからシャンソン、 聞きやすいジャズまで演奏。 “ サン・タムール・ワインコンクール ” において、2 年連続で 並み居る強豪を押さえて堂々の 1 位に輝いた実績をもちます。 軽やかなボジョレー・ヌーヴォーよりも、味わいの凝縮感や ボディにおいて一歩上を行くヌーヴォーです。華やかかつ飲 み応えのあるエレガントなヌーヴォーとして人気のヌーヴォ ーです。 使われるブドウ区画が、ボジョレーでも比較的標高の高い位 置にあり、実がじっくり成熟し、フルーティなブドウが生ま れます。そのブドウをブルゴーニュのトップドメーヌ並みの 厳しい基準で選別を重ね、毎年凝縮感ある美味しいヌーヴォ ーが造られます。上品ないちごジャムのような香りのボジョ レー・ヌーヴォーです。 <ジャズ> 明光院正人 (ヴォーカル & ベース) 田附 透(ギター) 阿野次男 (ドラムス) 真島俊夫 (ピアノ&トロンボーン) アクセス ■地下鉄でお越しの方 東京メトロ 千代田線・日比谷線霞ヶ関駅C4出口) 丸の内線霞ヶ関駅( B2出口) 銀座線虎ノ門駅(9番出口) 都営地下鉄 三田線内幸町駅(A7出口) お車でお越しの方 一般用の駐車場はございません。 近くの富国生命ビル駐車場などを ご利用ください。 ご予約・お問い合わせは シーボニアメンズクラブ 03-3503-6301

Upload: others

Post on 23-Mar-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: nouveau partyTOSHIO MASHIMA 演奏 真島俊夫 and His Musical Friends  日本を代表する作・編曲家。クラシックからジャズまで幅広い ジャンルで活躍している。ジャズトロンボーン奏者でもある。

11/18(木)

ボジョレー・ヌーヴォー解禁を祝いヌーヴォーワイン好きの音楽仲間が集まります。賑やかに新酒のワインをお愉しみください。

開宴 19:00会場 シーボニアメンズクラブ    東京都千代田区内幸町2-1-4 日比谷中日ビル 1F

参加料 ¥8,000  

☆ヌーヴォーワイン飲み放題 今年は 8月後半から 9月中旬まで好天に恵まれ一気にブドウが成熟し平年以上の出来の様子です。昨年 2009年はボジョレー地区のみならずヨーロッパ全域で傑出の年となった歴史に残る大当たり年でした。そんな 09年並みの仕上がりが期待できそうだとのことです。パーティーにご用意しました飲み放題のヌーヴォーワインは 2銘柄ご用意しております。

ヌーヴォーワイン飲み放題、お食事、消費税を含んでいます。 

■ポール・ボーテ  ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー

■ドメーヌ・ドゥ・ラ・マドンヌ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー

☆お食事 ヌーヴォーワインに合うフランス地方料理をご用意いたしました。■サラダニソワーズ ニース地方に伝わる様々な材料を使ったサラダです。■ガレット ド ブルトン スモークサーモンをそば粉のクレープで包みました。■地鶏のトマトソース煮 バスク風 バスク地方の伝統料理です。その他のお料理もご用意しております。 

TOSHIO MASHIMA

演奏 真島俊夫 and His Musical Friends <Profile>日本を代表する作・編曲家。クラシックからジャズまで幅広いジャンルで活躍している。ジャズトロンボーン奏者でもある。

<クラシック>  前田綾子 ( フルート ) 大浦綾子 ( クラリネット ) 野崎剛史 ( クラリネット ) 中島由紀 ( ピアノ )<シャンソン> ハズ (ヴォーカル )

ヌーヴォー解禁パーティーでは、軽いクラシックからシャンソン、聞きやすいジャズまで演奏。“ サン・タムール・ワインコンクール ”において、2年連続で

並み居る強豪を押さえて堂々の 1位に輝いた実績をもちます。軽やかなボジョレー・ヌーヴォーよりも、味わいの凝縮感やボディにおいて一歩上を行くヌーヴォーです。華やかかつ飲み応えのあるエレガントなヌーヴォーとして人気のヌーヴォーです。

使われるブドウ区画が、ボジョレーでも比較的標高の高い位置にあり、実がじっくり成熟し、フルーティなブドウが生まれます。そのブドウをブルゴーニュのトップドメーヌ並みの厳しい基準で選別を重ね、毎年凝縮感ある美味しいヌーヴォーが造られます。上品ないちごジャムのような香りのボジョレー・ヌーヴォーです。

<ジャズ> 明光院正人 (ヴォーカル &ベース) 田附 透(ギター) 阿野次男 (ドラムス) 真島俊夫 (ピアノ&トロンボーン)

アクセス■地下鉄でお越しの方 東京メトロ  千代田線・日比谷線霞ヶ関駅C4出口)     丸の内線霞ヶ関駅( B2出口)  銀座線虎ノ門駅(9番出口) 都営地下鉄  三田線内幸町駅(A7出口)■お車でお越しの方 一般用の駐車場はございません。 近くの富国生命ビル駐車場などを ご利用ください。

ご予約・お問い合わせは シーボニアメンズクラブ 03-3503-6301