npv法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_noarbitrage.pdfnpv法によるプロジェクト評価...

27
NPV 法と無裁定価格 経営財務Ⅰ 山嵜 輝 東京大学 経済学部 講義資料 1

Upload: others

Post on 12-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

NPV法と無裁定価格 経営財務Ⅰ

山嵜 輝

東京大学 経済学部 講義資料

1

Page 2: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

内容

1. 正味現在価値とNPV法

2. 内部収益率とIRR法

3. 無裁定価格

4. リスク資産の価格

2

Page 3: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

正味現在価値とNPV法

3

Page 4: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

NPVと財務意思決定

正味現在価値(Net Present Value; NPV)とは、便益(キャッシュインフロー)の現在価値と費用(キャッシュアウトフロー)の現在価値の差

NPV法によるプロジェクトの採択 or 棄却:

①正のNPVのプロジェクトは採択

②負のNPVのプロジェクトは棄却

4

NPV = PV(便益) � PV(費用) = PV(符号付き CF)

Page 5: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

NPV法によるプロジェクト評価

5

r=10% 現時点 1年後 NPV

プロジェクト売却 200億円0円 (0円)

+200億円

プロジェクト縮小 -30億円250億円 (227億円)

+197億円

プロジェクト改革 -50億円300億円 (273億円)

+223億円

Page 6: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

NPV法と現金の必要性

6

r=10% 現時点 1年後 NPV

プロジェクト改革 -50億円300億円 (273億円)

+223億円

銀行借入 50億円-55億円 (-50億円)

0円

合計 0円245億円 (223億円)

+223億円

Page 7: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

内部収益率とIRR法

7

Page 8: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

IRRと財務意思決定

内部収益率(Internal Rate of Return; IRR)とは、キャッシュフロー流列の正味現在価値を0にするような利率(割引率)である

IRR法によるプロジェクトの採択 or 棄却:

① IRRがプロジェクトの資本コストを上回れば採択

② IRRがプロジェクトの資本コストを下回れば棄却

8

IRR is r s.t. NPV = 0

Page 9: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

IRR法によるプロジェクト評価

時間軸

9

プロジェクトのキャッシュフロー

2年後現時点100億円

120億円

1年後

20億円

➡ IRR = 20%

NPV = �100 +20

(1 + r)+

120

(1 + r)2= 0

Page 10: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

グラフ

10

-40

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0%NPV

Page 11: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

IRR法の落とし穴(その1)

時間軸

11

プロジェクトのキャッシュフロー

2年後現時点

100億円

120億円

1年後 20億円

NPV = 100 � 20

(1 + r)� 120

(1 + r)2= 0

Page 12: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

グラフ

12

-50

-40

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0%

NPV

Page 13: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

IRR法の落とし穴(その2)

時間軸

13

プロジェクトのキャッシュフロー

2年後現時点

55億円 100億円

1年後

150億円

NPV = 55 � 150

(1 + r)+

100

(1 + r)2= 0

Page 14: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

グラフ

14

-2

-1

0

1

2

3

4

5

6

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0%

NPV

Page 15: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

IRR法の落とし穴(その3)

時間軸

15

プロジェクトのキャッシュフロー

2年後現時点

60億円 100億円

1年後

150億円

NPV = 60 � 150

(1 + r)+

100

(1 + r)2= 0

Page 16: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

グラフ

16

0

2

4

6

8

10

12

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0%

NPV

Page 17: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

例題例題:次のキャッシュフローをもつプロジェクトを考える。資本コストが15%のとき、IRR法により妥当に採択できるプロジェクトはどれか?

17

現時点 1年後 2年後

プロジェクトA -375万円 -300万円 900万円

プロジェクトB 400万円 400万円 -1,056万円

プロジェクトC -430万円 1,000万円 -600万円

Page 18: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

無裁定価格

18

Page 19: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

裁定取引(1)

19

r=5% 現在 1年後

債券購入 -940万円 +1,000万円

借入金 +952.38万円-1,000万円

(-952.38万円)

ネットCF +12.38万円 0円

Page 20: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

裁定取引(2)

20

r=5% 現在 1年後

債券空売り (債券発行)

+960万円 -1,000万円

銀行預金 -952.38万円+1,000万円

(+952.38万円)

ネットCF +7.62万円 0円

Page 21: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

無裁定価格と一物一価の法則

先ほどの例では、952.38万円以外の価格では債券を用いた裁定取引(自己資金ゼロでリスクなしに収益が得られる取引)が可能となる

➡ 債券の無裁定価格は952.38万円

一物一価の法則:2つの投資案件の将来のキャッシュフローがいかなる場合でも同じとき、2つの案件の価格(初期投資コスト)は同じでなけ

ればならない ➡ 将来のキャッシュフローの複製による価格付け

21

Page 22: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

リスク資産の価格

22

Page 23: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

リスクのある証券

23

現時点1年後

不況(1/2) 好況(1/2)

安全資産 96.125円 100円 100円

株価指数 10,000円 8,000円 14,000円

証券A ?円 0円 600円

Page 24: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

キャッシュフローの複製

24

�100x + 8000y = 0 不況100x + 14000y = 600 好況

x = �8, y = 0.1➡

現時点で国債を-8単位保有(空売り)、株価指数を0.1単位保有(購入)すれば、1年後に証券Aと同じキャッシュフローが得られる

証券 Aの無裁定価格 = 96.125x + 10000y = 231円

Page 25: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

期待収益率とリスクプレミアム

25

実現収益率期待収益率 収益率の差 リスク

プレミアム不況 好況

安全資産 4% 4% 4% 0% 0%

株価指数 -20% 40% 10% 60% 6%

証券A -100% 160% 30% 260% 26%

Page 26: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

例題例題:次のキャッシュフローをもつ証券Bの価格、期待収益率、およびリスクプレミアムを求め、これがどのような証券であるか考察せよ。

26

現時点1年後

不況(1/2) 好況(1/2)

証券B ?円 600円 0円

Page 27: NPV法と無裁定価格akira2yamazaki.com/04schooling/03_NoArbitrage.pdfNPV法によるプロジェクト評価 5 r=10% 現時点 1年後 NPV プロジェクト売却 200億円

Arrow-Debreu証券

27

現時点1年後

不況(1/2) 好況(1/2)

AD証券1 0.385円 0円 1円

AD証券2 0.577円 1円 0円

証券C ?円 1,200円 1,800円