nrz kr 001 - piocelan安全性と 低コストの 追求...

6
注意 可燃性 取扱上の注意 火気厳禁 ・ 直射日光を避け、換気の良い場所に保管して下さい。 ・ 酸、アルカリ、アルコールには耐薬品性がありますが、ガソリン、灯油、シンナー等には表面が侵される場合がありますので接触は避けて下さい。 ・ 火災の時は、水、粉末消火剤、泡消火剤で消火して下さい。 ・可燃性ガスを発生します。 ・可燃性ガスは空気より重く、無風状態では低部に溜まります。 ・熱源、火花、炎から隔離して下さい。 ・可燃性ガスは麻酔性があるので、換気のよい場所で取り扱って下さい。 ・こぼれた場合は滑るので直ちに清掃して下さい。 参考情報 : 「発泡性ポリスチレンビーズ等の取扱い事業所の防災指針」(発泡スチレン工業会)の注意事項を必ず守って下さい。 ※「ピオセラン」は積水化成品工業株式会社の登録商標です。 ※詳しくは、製品安全データシート(MSDS)・技術資料をご参照下さい。 ※品種、性能、仕様については改良のため、予告なしに変更する場合がありますのでご了承下さい。 お問い合わせは 第2事業本部  東京都新宿区西新宿2-7-1(小田急第一生命ビル) 〒163-0727 TEL 03-3347-9671 FAX 03-3347-0319 http://www.sekisuiplastics.co.jp http://www.piocelan.com/ より詳しい情報は、 ピオセラン PRINTED IN JAPAN

Upload: others

Post on 15-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: NRZ kr 001 - PIOCELAN安全性と 低コストの 追求 人間を中心にした安全思想。軽量性、低コスト、低燃費、環境適応性など複合的な要求…。時代が求める自動車づくりに、

注意

可燃性

取扱上の注意

火気厳禁

・ 直射日光を避け、換気の良い場所に保管して下さい。・ 酸、アルカリ、アルコールには耐薬品性がありますが、ガソリン、灯油、シンナー等には表面が侵される場合がありますので接触は避けて下さい。・ 火災の時は、水、粉末消火剤、泡消火剤で消火して下さい。

・可燃性ガスを発生します。・可燃性ガスは空気より重く、無風状態では低部に溜まります。・熱源、火花、炎から隔離して下さい。・可燃性ガスは麻酔性があるので、換気のよい場所で取り扱って下さい。・こぼれた場合は滑るので直ちに清掃して下さい。

参考情報 : 「発泡性ポリスチレンビーズ等の取扱い事業所の防災指針」(発泡スチレン工業会)の注意事項を必ず守って下さい。

※「ピオセラン」は積水化成品工業株式会社の登録商標です。※詳しくは、製品安全データシート(MSDS)・技術資料をご参照下さい。※品種、性能、仕様については改良のため、予告なしに変更する場合がありますのでご了承下さい。

お問い合わせは

第2事業本部 東京都新宿区西新宿2-7-1(小田急第一生命ビル) 〒163-0727TEL 03-3347-9671 FAX 03-3347-0319 http://www.sekisuiplastics.co.jp

http://www.piocelan.com/より詳しい情報は、ピオセランPRINTED IN JAPAN

Page 2: NRZ kr 001 - PIOCELAN安全性と 低コストの 追求 人間を中心にした安全思想。軽量性、低コスト、低燃費、環境適応性など複合的な要求…。時代が求める自動車づくりに、

衝撃から守る

ポリスチレンとポリオレフィンのハイブリッド素材「ピオセラン」は、違う性質の素材を組み合わせることにより、それ以上の性能を生み出しました。そしてピオセランは、様々な方向性を持つ複合したニーズに対してご満足のいく Solution を提供します。

答えはきっと ピオセラン

耐衝撃性

複雑な設計・デザインが可能寸法安定性

少ない材料で高いパフォーマンスコストメリット

バランスのいい機械的特性多様性素材

PIOCELANWhat is

21

Page 3: NRZ kr 001 - PIOCELAN安全性と 低コストの 追求 人間を中心にした安全思想。軽量性、低コスト、低燃費、環境適応性など複合的な要求…。時代が求める自動車づくりに、

安全性と低コストの追求

人間を中心にした安全思想。軽量性、低コスト、低燃費、環境適応性など複合的な要求…。時代が求める自動車づくりに、ピオセランが Solution を提供します。

世界の自動車メーカーで採用の検討が進んでいます。

2001

0

車種(累計)

A社

B社

C社

D社

E社

F 社

G社

H社

10

20

30

40

50

60

80

100

70

90

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2009

日本のすべての自動車メーカーでピオセランが採用されています。

7車種

13車種

19車種

28車種

45車種

56車種

73車種

93車種

2008

81車種

AutomotiveComponents

Solution for

ツールボックス

タイヤスペーサー

嵩上げ材

下肢部衝撃吸収材

下肢部衝撃吸収材

バンパー芯材

43

Page 4: NRZ kr 001 - PIOCELAN安全性と 低コストの 追求 人間を中心にした安全思想。軽量性、低コスト、低燃費、環境適応性など複合的な要求…。時代が求める自動車づくりに、

65

EPS発泡ポリスチレン

EPP発泡ポリプロピレン

液晶セルBOX

液晶テレビ梱包材

コストダウンと輸送効率

アップの実現

多くの家電メーカー・ITメーカーの物流でピオセランが使用されています。

PackingSolution for

年々大型化する薄型テレビの部品搬送ボックスや製品の緩衝梱包材としても、ピオセランは急速に伸びています。

従来の梱包材に比べ薄肉化・高倍発泡化が可能になり、コストダウンと梱包サイズのスリム化による輸送効率の向上にも大きく貢献します。また、薄肉化・高倍発泡化することにより省資源と軽量化につながり、環境保全に貢献できます。

0

(2005年度を100とした売上高)薄型TV用ピオセランの売上推移

50

100

150

200

250

300

400

350

2005 2006 2007 20092008

Page 5: NRZ kr 001 - PIOCELAN安全性と 低コストの 追求 人間を中心にした安全思想。軽量性、低コスト、低燃費、環境適応性など複合的な要求…。時代が求める自動車づくりに、

87

【PIOCELAN】Hybrid Solution

ポリスチレン(PS)の硬さとポリオレフィンの強靱かつしなやかさをハイブリッド。成形もスムーズで、軽量かつ耐衝撃性、耐摩耗性、耐薬品性に強い、ユニークな素材です。

ポリスチレンとポリオレフィンの特性を複合化。市場のニーズを超える高品質を実現します。

ハイブリッドならではの性能バランスの良さ+耐薬品性を併せ持っています。

●独自技術で複合化。 ポリスチレン、ポリオレフィン両者のメリットを発揮するピオセラン。

●成形しやすく、設計自由度が向上。 加工費は低コスト。メリット部材、部品の形状に合わせて自由に設計・デザイン。汎用のEPS成形機で成形可能なため低コスト。

●機能性が高く、省資源・低コスト。メリット・耐衝撃性に優れる ・圧縮クリープ変形を減少・耐薬品性に優れる ・他素材との擦れ音を減少・耐摩耗性に優れる ・高発泡で軽量・衝撃吸収性に優れる ・分別・リサイクルが可能

せん孔衝撃吸収量比較(発泡倍数 15倍)

00 5 10

変位量(mm)

荷重

(kN

)

15 20 25 30

0.05

0.1

0.15

0.2

0.25

ピオセラン発泡ポリプロピレン発泡ポリスチレン

1210

8

2

2.5

0.5

2

3

1.5

1

40

40

2015

50.2

0.4

0.6

0.8

25

20

20

60

60

80

80

10

46

圧縮強度(MPa)

せん孔衝撃吸収量(J)

曲げ強度*変位(MPa*mm)

耐衝撃性(cm)

復元性(%)

温度依存性E〈-15℃〉-E〈55℃〉(J)

ピオセラン発泡ポリスチレン

(当社比)

●機械的特性レーダーチャートピオセランは発泡ポリプロピレン、発泡ポリスチレンと比べて総合的に優れた機械的特性を備えています。性能バランスが良いため、自動車部品や高い精度を要求される輸送箱等の設計に、高い自由度を提供します。

●従来品のEPPと同等以上の性能を発揮。 自動車業界に選ばれるピオセラン。

1. 従来の自動車の部材より最大で20%程度軽量化が  はかれ、コストダウンが期待されます。2. 全エネルギー吸収量が大きい。3. 生産拠点の選定が容易。4. 優れた耐薬品性を発揮。5. 他素材との擦れによる異音の発生が少ない。

●優れた衝撃吸収力で、歩行者や乗員の保護に貢献。事故の際、ピオセランは歩行者や乗員への衝撃を受け止め、ダメージを軽減します。

複合素材ならではのピオセランの特性

様々な自動車部材に採用されているワケ

バランスのいい機械的特性

安全性向上とコストダウンで、自動車業界に支持されるピオセラン。

(ASTM D-3763)

全吸収エネルギー 指数

2.39 1.00

2.20 0.92

1.67

ピオセラン

発泡ポリプロピレン

発泡ポリスチレン 0.70

・剛性に優れる・高発泡化しやすい・断熱性に優れる

・耐衝撃性に優れる・耐薬品性に優れる・耐摩耗性に優れる

ポリスチレン

ポリオレフィン

*ポリオレフィン… ポリエチレン (PE)やポリプロピレン (PP)などの総称です。

ピオセラン:ポリスチレン・ポリオレフィン複合樹脂発泡体

発泡ポリプロピレン(EPP)と比較して、さらに軽量化・コストダウンが可能。歩行者保護、乗員保護といった衝撃吸収のより厳しいニーズに対応して、安全性向上に寄与しています。

機械的特性をバランスよく備え、さらに優れた耐油性、耐薬品性を持っています。設計の自由度が高く、様々な用途、目的に対応することができます。また、発泡ポリスチレンで見られるような他素材との擦れによる異音の発生も抑制されます。

Page 6: NRZ kr 001 - PIOCELAN安全性と 低コストの 追求 人間を中心にした安全思想。軽量性、低コスト、低燃費、環境適応性など複合的な要求…。時代が求める自動車づくりに、

109

温度による変化が少なく、安定した形状を保ちます。

人・物を守る優れた耐衝撃性一番大切な「守る」に貢献します。

ピオセランの材質表示

SPI材質表示マーク

>PS+PE<

JIS(ISO)による表示

PS,PE

プラスチック製容器包装識別マーク

世界に広がるピオセランの生産、販売拠点

中国(蘇州)欧州(オランダ・アルメロ) 中国(天津) 日本(滋賀・関東工場) 米国(テネシー州)

台湾(新竹)

※上記以外に特注グレードもございます。お問い合わせください。 ※これらのデータは当社で測定した測定値の一例であり、規格値ではありません。

東京東京

ソウルソウル

上海上海

香港香港バンコクバンコク

インドネシア(ブカシ)インドネシア(ブカシ)

中国 天津積水化成品有限公司

 積水化成品(蘇州)科技有限公司

 積水化成品(上海)国際貿易有限公司

香港 積水塑膠(香港)有限公司

台湾 台湾積水原聚股份有限公司

 台湾積水迅達股份有限公司

韓国 Sekiwoo Plastics Korea Co., Ltd.

インドネシア PT. Sekisui Summitpack Indonesia

タイ Sekisui Plastics Industrial Materials

 (Thailand) CO., LTD.

 Sekisui Plastics Creative Design

 (Thailand) CO., LTD.

米国 Sekisui Plastics U.S.A., Inc.

欧州 Sekisui Plastics Europe B.V.寸法安定性

9960 10 20 30 40 50 60

997

998

999

1,000

1,001

1,002

1,003

寸法(

mm)

外気温(℃)

1,004ピオセラン発泡ポリプロピレン

外気温が 0℃から 50℃まで変化した場合の容器内寸を測定

内寸:1,000mm(25℃)

ピオセランの高い寸法安定性は、発泡ポリプロピレンに比べ、より精密で複雑な設計・デザインを可能にしました。高い精度が要求される自動車の部材として、また、より効率性が求められる精密部材やIT機器の輸送に、ピオセランの採用が広がっています。

ピオセランの耐衝撃性は、万一の事故の場合、乗員・歩行者双方の衝撃を軽減し、安全性を高めます。また、包装緩衝材として、精密な機器や壊れやすい中身を外部の衝撃から守ります。

精密な設計を可能にする寸法安定性

●材料選定と最適な設計で、ピオセランの ポテンシャルを余すことなく引き出します。ピオセランの特長を知り尽くしたセキスイの技術陣が、ご要望に合わせた材料選定と最適設計により、高性能で低コストの製品を提供します。

ピオセランの多彩なグレードと、セキスイの豊富な設計ノウハウを合わせて、ご要望に最適な提案を実現する、それがピオセラン ハイブリッドソリューションです。

お打ち合わせから設計、生産、納品までを、セキスイがサポートします。

ピオセランで最適製品提案

生産拠点

販売拠点

生産/販売拠点

50倍10倍 10倍

落球衝撃値比較

010 15 20 25 30 35

20

40

60

80

100

120

140

落球衝撃値(

cm)

成形品倍数(倍)

160ピオセランOP-D

発泡ポリスチレン

ピオセラン LSP-DB発泡ポリプロピレン

試験片 215×40×20mmT

100落球衝撃試験(JIS-K7211に準拠)

W(鋼球 321g)

品種シリーズ発泡倍率(倍)

成形体の主な用途発泡粒子の中心粒子径幅(mm)

密度

kg /m3 (PCF)

ELシリーズ

ESシリーズ

EOシリーズ

DOシリーズ(黒)

DLSシリーズ(黒)

ピオセラン発泡粒子の品種

(1.560)(1.250)(1.040)

(1.560)(1.250)

(4.160)(2.080)

(3.120)(2.080)

(4.160)(3.120)

3.5~5.23.9~5.64.2~6.0

3.4~4.03.7~4.4

2.5~3.03.1~3.7

3.2~4.63.7~5.2

2.9~4.23.2~4.6

一般緩衝材工業部品梱包電子部品通函

一般緩衝材重量物の包装・緩衝材

自動車部品

自動車部品自動車部品梱包自動車部品通函

405060

4050

1530

2030

1520

25.0020.0016.67

25.0020.00

66.7033.33

50.0033.33

66.6750.00

準拠規格項目

発泡倍率

単位

ピオセラン成形体の物性

密度

圧縮強度    

曲げ強度

圧縮永久歪

JIS-K-6767

JIS-K-6767

JIS-A-9511

JIS-K-6767

kg/m3

(PCF)

kPa(kgf/cm2)

kPa(kgf/cm2)

kPa(kgf/cm2)

Sシリーズ品種 E

50

20.00(1.249)

110(1.1)

130(1.3)

300(3.1)

12.7

40

25.00(1.561)

140(1.4)

170(1.7)

340(3.5)

15.2

Lシリーズ品種 E

40

25.00(1.561)

160(1.6)

190(1.9)

380(3.9)

16.0

50

20.00(1.249)

120(1.2)

150(1.5)

340(3.5)

15.4

60

16.67(1.040)

90(0.9)

120(1.2)

260(2.7)

15.0

Oシリーズ品種 E

15

66.67(4.162)

460(4.7)

530(5.4)

600(6.1)

15.2

30

33.33(2.081)

160(1.6)

190(1.9)

370(3.8)

14.1

Oシリーズ(黒)品種 D

20

50.00(3.121)

310(3.2)

360(3.7)

630(6.4)

16.0

30

33.33(2.081)

160(1.6)

200(2.0)

470(4.8)

17.0

LSシリーズ(黒)品種 D

15

66.67(4.162)

500(5.1)

580(5.9)

1000(10.2)

21.0

20

50.00(3.121)

350(3.6)

400(4.1)

700(7.1)

19.0

10%

25%