nttグループとソフトバンクグループ

11
1 NTT グループ ソフトバンクグループ 2014/4/3( ) DMM.com ラボ 佐々木健

Upload: ken-sasaki

Post on 12-Apr-2017

656 views

Category:

Business


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: NTTグループとソフトバンクグループ

1

NTT グループと

ソフトバンクグループ

2014/4/3( 木 )DMM.com ラボ

佐々木健

Page 2: NTTグループとソフトバンクグループ

2

NTT グループ

NTT グループ↓http://www.ntt.co.jp/gnavi/

Wikipedia には漏れがあるので注意。参考にはなる。

Wikipedia 〜 NTT グループhttp://ja.wikipedia.org/wiki/NTT%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

Page 3: NTTグループとソフトバンクグループ

3

NTT グループのルーツ

知っとくと良いかも。元は国の事業。

Wikipedia 〜 日本電信電話公社http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9B%BB%E4%BF%A1%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%85%AC%E7%A4%BE

Page 4: NTTグループとソフトバンクグループ

4

NTT グループの変遷● 1890 年 逓信省● 1943 年 運輸逓信省 ( 鉄道事業と合併 ) 通信院● 1946 年 逓信省● 1949 年 逓信省が、郵政省と電気通信省に分離、電気

通信省● 1952 年 日本電信電話公社 ( 電電公社 )

● 1985 日本電信電話株式会社 (NTT)

Page 5: NTTグループとソフトバンクグループ

5

NTT のマインド● ユニバーサルサービス !!

● 国への忠誠心● 品質へのこだわり● みなし公務員。社長は国の任命● 採算はあんまり考えない

Page 6: NTTグループとソフトバンクグループ

6

NTT のグループの分類● 親会社 -> NTT

● 規制会社 -> 東、西● 競争会社 -> コミュニケーションズ、ドコモ、データ● 経営資源活用会社 -> コムウェアとか、 NTT への

業務提供ノウハウを売る会社● 新事業開拓会社 -> まったくの別事業をやる会社

Page 7: NTTグループとソフトバンクグループ

7

そもそもなんで子会社にするの?

● 事業上の理由● NTT のマインドの呪縛から逃れるため● お金の問題じゃないかも

Page 8: NTTグループとソフトバンクグループ

8

ソフトバンクグループ

Wikipedia を見るとだいたいことはわかる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF

ただし Wikipedia が正しいと思うな !!

ソフトバンクグループはダイナミックに変化し続けている。

Page 9: NTTグループとソフトバンクグループ

9

どの辺の会社を知ってれば良いか?

● 別テキスト参照

● ぶっちゃけカオス!!

Page 10: NTTグループとソフトバンクグループ

10

ソフトバンクのマインド

● 情報革命 !!

● ビジネス !! ビジネス !!

● 孫正義 !!

Page 11: NTTグループとソフトバンクグループ

11

まとめ

● NTT とソフトバンクはやってることは似てるように見えるけどマインドは違うよ。