成果報告書1 2019年度...

180
1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信 技術に関する調査」 成果報告書 2020年3月 株式会社三菱総合研究所

Upload: others

Post on 31-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

1

2019年度

「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運

転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

技術に関する調査」

成果報告書

2020年3月

株式会社三菱総合研究所

Page 2: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

2

「本報告書は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開

発機構(NEDO)の委託業務として、株式会社三菱総合研究所

が実施した「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第

2期/自動運転(システムとサービスの拡張)/自動運転システ

ムのための通信技術に関する調査」の2019年度成果を取りま

とめたものです。

従って、本報告書の著作権は、NEDOに帰属しており、本報

告書の全部又は一部の無断複製等の行為は、法律で認められたと

きを除き、著作権の侵害にあたるので、これらの利用行為を行う

ときは、NEDOの承認手続きが必要です。」

Page 3: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

i

目次 業 務 概 要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . i

業 務 の 名 称 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . i

履 行 期 間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . i

業 務 の 目 的 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . i

要 約 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . i i i

Abstract . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . iv

1. 自 動 運 転 シ ス テ ム に お い て 無 線 通 信 シ ス テ ム が 活 用 さ れ る こ と が 期 待 さ

れ て い る ユ ー ス ケ ー ス の 詳 細 な 調 査 ・ 分 析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1

1 .1 調 査 研 究 の 手 法 や 手 段 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1

1 .1 .1 代 表 的 な ユ ー ス ケ ー ス の 抽 出 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2

1 .1 .2 海 外 プ ロ ジ ェ ク ト の 特 定 .. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

1 .1 .3 特 定 し た プ ロ ジ ェ ク ト の 詳 細 調 査 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5

1 .2 分 合 流 支 援 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6

1 .2 .1 C2C-CC . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6

1 .2 .2 CARMA . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12

1 .3 商 用 車 の 操 作 ・ 管 理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

1 .3 .1 チ ャ イ ナ モ バ イ ル 、 SAIC、 フ ァ ー ウ ェ イ デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン 17

1 .3 .2 Baidu, Pand Auto デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22

1 .4 交 差 点 に お け る 走 行 支 援 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28

1 .4 .1 C2C-CC . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28

1 .4 .2 5GAA . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

1 .4 .3 ITS St rateg ic P lan . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39

1 .5 信 号 に お け る 支 援 、 最 適 化 .. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41

1 .5 .1 C2C-CC . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41

1 .5 .2 5GAA . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

1 .5 .3 ITS St rateg ic P lan . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49

2 . 自 動 運 転 シ ス テ ム に 今 後 活 用 が 期 待 さ れ る 通 信 技 術 に 関 す る 企 業 ・ 団 体

等 の 活 動 に つ い て の 調 査 ・ 分 析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51

2 .1 . 調 査 研 究 の 手 法 や 手 段 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51

2 .1 .1 企 業 や 団 体 に お け る 無 線 通 信 シ ス テ ム の 活 用 方 針 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51

2 .1 .2 調 査 結 果 ( OEM) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54

2 .1 .3 調 査 結 果 ( 通 信 キ ャ リ ア ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71

2 .1 .4 調 査 結 果 ( ベ ン ダ ー ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80

2 .1 .5 調 査 結 果 ( 国 際 標 準 化 組 織 等 ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93

Page 4: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

ii

2.2 . 各 無 線 通 信 シ ス テ ム に 関 す る 産 業 動 向 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99

2 .2 .1 既 存 の 主 な 国 際 標 準 に 含 ま れ る 必 須 特 許 に 関 す る 調 査 方 法 . . . . . . . . . . 99

3 . 各 国 に お け る 自 動 運 転 車 に お け る 利 用 を 目 的 と し た 無 線 通 信 シ ス テ ム の

各 国 ・ 地 域 へ の 導 入 検 討 状 況 の 調 査 ・ 分 析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107

3 .1 調 査 研 究 の 手 法 や 手 段 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107

3 .2 ア メ リ カ の 動 向 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111

3 .2 .1 ITS St rateg ic P lan 2015-2019 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111

3 .2 .2 車 車 間 通 信 に 関 す る 連 邦 政 府 自 動 車 安 全 基 準 (立 法 案 公 告 ) . . . . . . . 115

3 .2 .3 Prepar ing for the Future of Transportat ion: Automated Veh ic les

3 .0 (AV 3 .0) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118

3 .2 .4 V2X 通 信 に 関 す る 意 見 募 集 公 告 .. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125

3 .2 .5 5 .850-5.925 GHz 帯 の 利 用 に 関 す る 立 法 案 公 告 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129

3 .3 欧 州 の 動 向 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134

3 .3 .1 協 調 型 ITS の 展 開 及 び 運 用 に 関 す る 指 令 2010/40 を 補 完 す る 委 員

会 委 任 規 則 ( 案 ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134

3 .4 中 国 の 動 向 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 144

3 .4 .1 中 国 製 造 2025 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 144

3 .4 .2 知 能 自 動 車 創 新 発 展 戦 略 ( 意 見 徴 収 稿 ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150

3 .4 .3 国 家 自 動 車 イ ン タ ー ネ ッ ト 産 業 標 準 体 系 建 設 指 南 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 154

3 .5 各 国 ・ 地 域 の 動 向 の ま と め .. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161

3 .5 .1 米 国 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161

3 .5 .2 欧 州 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161

3 .5 .3 中 国 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 162

3 .6 5G Automot ive Associat ion (5GAA) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163

3 .6 .1 Timel ine for development of C-V2X-Updated . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163

4 . 検 討 会 の 開 催 、 報 告 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 166

4 .1 検 討 会 の 開 催 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 166

4 .2 SIP シ ス テ ム 実 用 化 WG で の 報 告 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 170

4 .3 協 調 型 自 動 運 転 通 信 方 式 検 討 TF で の 報 告 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171

Page 5: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

i

業 務 概 要

業 務 の 名 称

「 戦 略 的 イ ノ ベ ー シ ョ ン 創 造 プ ロ グ ラ ム ( SIP) 第 2 期 自 動 運 転 ( シ ス テ ム

と サ ー ビ ス の 拡 張 )」 の う ち 自 動 運 転 シ ス テ ム の た め の 通 信 技 術 に 関 す る 調 査

履 行 期 間

2019 年 9 月 20 日 か ら 2020 年 3 月 19 日 ま で

業 務 の 目 的

総 合 科 学 技 術 ・ イ ノ ベ ー シ ョ ン 会 議 (以 下 、「 CSTI 」 と い う 。 )は 、「 イ ノ ベ ー

シ ョ ン に 最 も 適 し た 国 」を 創 り 上 げ て い く た め の 司 令 塔 機 能 を 強 化 す る 観 点 か

ら 、 府 省 間 の 縦 割 り 排 除 、 産 学 官 の 連 携 強 化 、 基 礎 研 究 か ら 出 口 ま で の 迅 速 化

の た め の つ な ぎ 等 に よ り 直 接 的 に 行 動 し て い く た め の 予 算 と し て 、 平 成 26 年

度 か ら 、「 科 学 技 術 イ ノ ベ ー シ ョ ン 創 造 推 進 費 」( 以 下 、「 推 進 費 」 と い う 。) を

調 整 費 と し て 新 た に 創 設 し 、 内 閣 府 に 計 上 し て き て い る 。

国 家 的 に 重 要 な 課 題 の 解 決 を 通 じ て 、我 が 国 産 業 に と っ て 将 来 的 に 有 望 な 市

場 を 創 造 し 、 日 本 経 済 の 再 生 を 果 た し て い く こ と が 求 め ら れ て い る な か 、「 戦

略 的 イ ノ ベ ー シ ョ ン 創 造 プ ロ グ ラ ム 」( 以 下 、「 SIP」 と い う 。) は 、 各 府 省 の 取

り 組 み を 俯 瞰 し つ つ 、 更 に そ の 枠 を 超 え た イ ノ ベ ー シ ョ ン を 創 造 す る べ く 、

CSTI が 、 戦 略 的 に 鍵 と な る 技 術 の 開 発 等 の 重 要 課 題 の 解 決 の た め の 取 り 組 み

に 対 し て 、推 進 費 を 原 資 と し て 、府 省 の 枠 に と ら わ れ ず 自 ら 重 点 的 に 予 算 を 配

分 す る プ ロ グ ラ ム で あ る 。

SIP 第 2 期 は 、 当 初 計 画 を 前 倒 し し て 、 平 成 29 年 度 補 正 予 算 に よ り 平 成

30 年 度 よ り 開 始 し 、 府 省 ・ 産 学 官 連 携 、 出 口 戦 略 の 明 確 、 厳 格 な マ ネ ジ メ ン

ト 等 の 優 れ た 特 徴 を 維 持 し つ つ 、国 際 標 準 化 、ベ ン チ ャ ー 支 援 等 の 制 度 改 革 の

取 り 組 み を さ ら に 強 化 し た も の で あ る 。

SIP 第 2 期 で は 、 自 動 運 転 を 実 用 化 す る た め の 多 岐 に 亘 る 技 術 的 課 題 を 克

服 す る た め 、協 調 領 域 と し て 自 動 運 転 車 両 が 走 行 可 能 な 環 境 の 整 備 及 び 安 全 性

確 保 に 必 要 な 基 盤 技 術 開 発 に 重 点 を 置 き 開 発 を 進 め 、走 行 環 境 の 整 備 等 の 検 討

の 中 で 、自 動 運 転 に 必 要 な 道 路 交 通 情 報 の フ ォ ー マ ッ ト や 通 信 要 件 を 決 め 、そ

れ ら の 標 準 化 を 目 指 し て い る 。

Page 6: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

ii

平 成 30 年 度 に SIP 第 2 期 と し て 行 っ た 調 査(「 自 動 運 転 シ ス テ ム に お け る

V2X 技 術 等 を 含 む 新 た な 通 信 技 術 の 活 用 に 関 す る 調 査 」( 以 下 「 平 成 30 年 度

V2X 調 査 」 と 呼 ぶ )) で は 、 自 動 運 転 シ ス テ ム に お け る 既 存 も し く は 新 た な 無

線 通 信 シ ス テ ム の 活 用 に 関 し て 、① 日 本 国 内 、諸 外 国 で 行 わ れ て い る 実 証 実 験

が 想 定 し て い る 自 動 運 転 の ユ ー ス ケ ー ス と そ こ で 利 用 さ れ て い る 無 線 通 信 シ

ス テ ム や 、国 際 標 準 化 団 体 で 議 論 さ れ て い る 無 線 通 信 シ ス テ ム を 調 査 し 、② そ

れ を も と に 、自 動 運 転 に 活 用 さ れ て い る 、も し く は 活 用 が 検 討 さ れ て い る 主 な

無 線 通 信 シ ス テ ム を 列 挙 し 、③ 自 動 運 転 に お い て 無 線 通 信 シ ス テ ム の 活 用 が な

さ れ て い る 、も し く は 今 後 活 用 が 期 待 さ れ る ユ ー ス ケ ー ス を ま と め 、④ ユ ー ス

ケ ー ス と 今 後 注 視 す べ き 無 線 通 信 シ ス テ ム の 相 関 関 係 に つ い て ま と め た 。

本 調 査 で は 、前 述 の 調 査 を さ ら に す す め 、自 動 運 転 に お い て 今 後 活 用 が 期 待

さ れ る 無 線 通 信 シ ス テ ム に つ い て の 詳 細 な 分 析 と 、そ れ ら 通 信 に 関 す る 国 際 的

な 議 論 に つ い て 調 査 す る こ と と で 、 SIP 第 2 期 に お い て 、 自 動 運 転 に 関 す る 通

信 に つ い て の 議 論 を 行 う た め の 基 礎 資 料 を 作 成 す る こ と を 目 的 と す る 。

Page 7: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

iii

要 約

本 調 査 で は 、自 動 運 転 に お い て 今 後 活 用 が 期 待 さ れ る 無 線 通 信 シ ス テ ム に つ

い て の 詳 細 な 分 析 と 、そ れ ら 通 信 に 関 す る 国 際 的 な 議 論 に つ い て 調 査 す る こ と

と で 、 SIP 第 2 期 に お い て 、 自 動 運 転 に 関 す る 通 信 に つ い て の 議 論 を 行 う た め

の 基 礎 資 料 を 作 成 す る こ と を 目 的 と し 、 次 の 4 つ の 項 目 を 実 施 し た 。

a .自 動 運 転 シ ス テ ム に お い て 無 線 通 信 シ ス テ ム が 活 用 さ れ る こ と が 期 待 さ れ

て い る ユ ー ス ケ ー ス の 詳 細 な 調 査 ・ 分 析

平 成 30 年 度 V2X 調 査 に お い て 調 査 し た 、無 線 通 信 シ ス テ ム の 活 用 が 期 待 さ

れ る ユ ー ス ケ ー ス か ら 4 つ の ユ ー ス ケ ー ス を 本 年 度 調 査 対 象 と し て 選 定 し た 。

こ れ ら の ユ ー ス ケ ー ス を 検 討 し て い る 海 外 の プ ロ ジ ェ ク ト を 6 つ 選 定 し 、選 定

し た プ ロ ジ ェ ク ト の 主 体 、 関 係 者 、 そ の 背 景 、 期 待 さ れ る 成 果 な ど に つ い て 調

査 し た 。

b .自 動 運 転 シ ス テ ム に 今 後 活 用 が 期 待 さ れ る 通 信 技 術 に 関 す る 企 業 ・ 団 体 等

の 活 動 に つ い て の 調 査 ・ 分 析

自 動 運 転 シ ス テ ム に 今 後 活 用 が 期 待 さ れ る 主 な 各 無 線 通 信 シ ス テ ム の う ち 、

DSRC( IEEE802.11p)及 び セ ル ラ ー V2X( 3GPP Release 14~16)( 以 下 、5GHz

帯 V2X)に つ い て 、ど の よ う な 企 業 、団 体 が ど の よ う な 活 用 を 期 待 し て い る か

調 査 を 行 っ た 。ま た 、各 無 線 通 信 シ ス テ ム に 関 す る 産 業 動 向 に つ い て 調 査 を 行

っ た 。

c .各 国 に お け る 自 動 運 転 車 に お け る 利 用 を 目 的 と し た 無 線 通 信 シ ス テ ム の 各

国 ・ 地 域 へ の 導 入 検 討 状 況 の 調 査 ・ 分 析

自 動 運 転 シ ス テ ム に 今 後 活 用 が 期 待 さ れ る 主 な 無 線 通 信 シ ス テ ム の う ち 、

5GHz 帯 V2X に つ い て 、 米 国 、 欧 州 、 中 国 が そ の 導 入 に つ い て 行 っ て い る 議

論 の 結 果 を 取 り ま と め た レ ポ ー ト 等 を 10 編 選 定 し 、 そ れ ら の 調 査 を 行 っ た 。

d . 検 討 会 の 開 催 、 報 告

a . ~ c . の 調 査 や 分 析 に あ た っ て は 、 自 動 車 業 界 と 通 信 業 界 と 連 携 し て 双

方 の 視 点 か ら 情 報 収 集 を 行 う と と も に 、検 討 や 整 理 に あ た っ て は 両 業 界 、関 連

省 庁 や 団 体 な ど の 関 係 者 と 十 分 に 連 携 す る た め の 検 討 会 に お け る 議 論 等 を 行

っ た 。ま た 、本 調 査 に つ い て SIP シ ス テ ム 実 用 化 WG へ の 報 告 を 実 施 し た 。さ

ら に 、 協 調 型 自 動 運 転 通 信 方 式 検 討 TF に 事 務 局 と し て 参 加 し 、 同 会 議 体 に お

け る 議 論 を 踏 ま え た 資 料 を 作 成 す る と と も に 、議 論 の 内 容 を 本 調 査 事 項 に 反 映

さ せ 、 ま た 本 調 査 に つ い て 同 会 議 体 へ の 報 告 を 実 施 し た 。

Page 8: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

iv

Abstract

The f o l l ow ing f ou r i t ems w er e cond u ct ed wi t h th e a im o f c re a t i ng bas i c

mat er ia l s f o r u se i n t he d i s cu ss i on o f com mu ni ca t i ons i nvo lved in a ut omat ed

dr i v i ng as p a r t o f SI P P ha se Tw o th r ou gh d eta i l ed a na ly s i s o f r a d i o

comm u ni ca t i on s ys t e ms wi th p o te n t ia l f o r us e i n au t om ate d d r i v ing a nd t he

s t ud y o f i nt e r nat i ona l d i s cu ss i ons re gar d i ng th es e comm u ni ca t i on s ys te ms .

a . De ta i l ed s t ud y a nd a na ly s i s o f u se cas es wi t h h i gh p ote nt ia l f o r us e i n r ad i o

comm u ni ca t i on s ys t e ms us ed by au t om at e d d r i v i ng s y s t em s

B as ed on l a s t ye a r ' s s tu d y, f ou r us e ca se s w i t h h i gh p ote nt ia l fo r r ad i o

comm u ni ca t i on s ys te m us a ge we re se le c te d as t he f ocu s o f th i s ye a r ' s s tu d y. S i x

ove r se as p r o je c t s i nves t i ga t i ng t he se us e case s we re s e l e ct ed , a nd th e s t ud y

exam i ned wh o wa s im p le me nt i ng th e p r o je c t s , wh at ot he r pa r t ie s we re i nvo lve d ,

the ba ck gr ounds of t h e p r o je c t s , a nd t he e xpe c ted r es u l t s o f t he p r o j e ct s .

b . S tu d y a nd a na ly s i s o f com pa ny a nd or ga n iza t i on a ct i v i t i e s re la ted t o

comm u ni ca t i on te ch no log ie s w i t h h i gh p ot en t i a l f o r us e i n au t omat ed d r i v i ng

s ys te ms

The s tud y i nve s t i ga ted wh i ch comp a ni es and or ga n iza t i ons we re condu ct i ng

wh i ch k i nd s o f a c t i v i t i e s re la ted t o 5 G Hz V 2X , wh i ch h a s h i gh p ote nt i a l f o r u se

in a ut omat ed d r i v i ng s ys te ms . I t a l s o i nve s t i ga ted i nd us t r y t r e nds re l a te d t o

va r i ou s ra d i o com mu ni ca t i on s ys tem s .

c . St ud y a nd a na lys i s o f t he s t a te o f d e l i be r a t i ons re ga rd ing t he dep loyme nt of

ra d i o comm u ni ca t i on s ys te ms i n va r i ou s cou nt r i es a nd re g i ons w i th t he a i m of

us e i n au t onom ou s ve h i c le s

The s tud y s e le ct ed and i nves t i ga te d 1 0 r ep or t s a nd o th e r m ate r i a l s

su mm ar iz i ng t he r es u l t s o f de l ibe ra t i ons i n th e U. S . , E ur op e , a nd Ch i na

re ga rd i ng t he de p loyme nt o f 5G Hz V 2 X, one o f t he m ai n ra d i o comm u ni ca t i on

s ys te ms wi th h i gh p ot en t i a l f o r f u t u re us e i n au t om ate d d r i v i ng s y s te m s .

d . De l i be ra t i on cou nc i l me et i ng a nd r e p ort ing

D is cu ss i ons w er e cond u ct ed i n de l i be ra t i on me et i ngs i n o rd e r t o e nsu r e

su f f i c ie nt coord inat i on be tw ee n m ot or veh i c le i nd us t r y m em be r s ,

comm u ni ca t i on i nd u s t r y me m be r s , re l a te d mi ni s t r ie s , o r ga niz a t i ons , and ot he r

Page 9: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

v

re l a te d pa r t ie s w h en de l i be r a t i ng on a nd or ga n iz i ng i tem s a . t h r ou gh c . The

re su l t s o f t he se r e p or t s we re a l s o re p ort ed to t he S IP Sys te m I m p le me nt a t i on

WG. F u rt he r m ore , th e Se cre ta r i a t p a r t i c i p a ted i n th e coope r a t i ve a ut omat ed

dr i v i ng comm u ni ca t i on s ys te ms de l i be ra t i on t a sk f o r ce a nd c re a t ed m ate r ia l s

ba se d on t he ta s k f o r ce ' s d e l i be ra t i ons

.

Page 10: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

1

1. 自 動 運 転 シ ス テ ム に お い て 無 線 通 信 シ ス テ ム が 活 用 さ れる こ と が 期 待 さ れ て い る ユ ー ス ケ ー ス の 詳 細 な 調 査・分 析

平 成 30 年 度 V2X 調 査 で は 無 線 通 信 シ ス テ ム の 活 用 が 期 待 さ れ て い る ユ ー

ス ケ ー ス に つ い て 網 羅 的 に 調 査 し た が 、 そ の う ち 代 表 的 な い く つ か の ユ ー ス

ケ ー ス を 選 定 し 、 こ れ ら の ユ ー ス ケ ー ス を 検 討 し て い る 海 外 の プ ロ ジ ェ ク ト

を 選 定 し 、 選 定 し た プ ロ ジ ェ ク ト の 主 体 、 関 係 者 、 そ の 背 景 、 期 待 さ れ る 成

果 な ど に つ い て 調 査 し た 。

1.1 調査研究の手法や手段

本 章 で は 、 以 下 の 3 項 目 を 実 施 し た 。

1) 代 表 的 な ユ ー ス ケ ー ス の 抽 出

2) 抽 出 し た ユ ー ス ケ ー ス を 対 象 と す る 海 外 プ ロ ジ ェ ク ト の 抽 出

3) 抽 出 し た ユ ー ス ケ ー ス の 詳 細 調 査

平 成 30 年 度 V2X 調 査 で は 、ユ ー ス ケ ー ス 網 羅 的 に 調 査 し て 77 の ユ ー ス ケ

ー ス を 設 定 し た 。 今 年 度 は 、 こ れ ら ユ ー ス ケ ー ス を も と に 、 日 本 で 研 究 開 発

が 進 め ら れ て お り 、 今 後 実 用 化 に 向 け た 検 討 が 求 め ら れ る 領 域 と し て 、 4 つ

の ユ ー ス ケ ー ス を 抽 出 し た 。 こ れ ら の ユ ー ス ケ ー ス に つ い て 検 討 を 実 施 し て

い る 海 外 プ ロ ジ ェ ク ト を 抽 出 し 、 プ ロ ジ ェ ク ト の 詳 細 を 調 査 し た 。

図 1-1 調 査 実 施 フ ロ ー

Page 11: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

2

1.1 .1 代 表 的 な ユ ー ス ケ ー ス の 抽 出

平 成 30 年 度 V2X 調 査 結 果 を も と に 、 ユ ー ス ケ ー ス 毎 に プ ロ ジ ェ ク ト の 一

覧 を 表 ( マ ト リ ッ ク ス ) で 整 理 し た 。 昨 年 度 取 り 上 げ た 77 の ユ ー ス ケ ー ス

の う ち 、 日 本 で 研 究 開 発 が 進 め ら れ て お り 、 今 後 実 用 化 に 向 け た 検 討 が 求 め

ら れ る 領 域 の ユ ー ス ケ ー ス を 検 討 し た 。 検 討 に あ た っ て は 、 プ ロ ジ ェ ク ト の

一 覧 表 を 検 討 会 に お い て 委 員 に 提 示 す る と と も に 、 ユ ー ス ケ ー ス に よ る 社 会

的 効 果 の 大 き さ 、検 討 会 の 委 員 や 自 工 会 、SIP 関 係 者 な ど の ご 意 見 を 踏 ま え 、

今 年 度 は 表 1-1 に 示 す 通 り 、「 分 合 流 支 援 」、「 商 用 車 の 操 作 ・ 管 理 」、「 交 差

点 に お け る 走 行 支 援 」、及 び「 信 号 に お け る 支 援 ・ 最 適 化 」を 調 査 対 象 の ユ ー

ス ケ ー ス と し て 設 定 し た 。

表 1-1 今 年 度 調 査 対 象 の ユ ー ス ケ ー ス

今 年 度 調 査 対 象 と す る

ユ ー ス ケ ー ス

平 成 30 年 度 V2X 調 査 結 果 に お け る

ユ ー ス ケ ー ス 類 型

分 合 流 支 援 合 流 支 援 (V2V)

合 流 支 援 (V2I )

商 用 車 の 操 作 ・ 管 理 商 用 車 の 遠 隔 操 作 (V2I )

危 険 地 帯 の 作 業 車 の 遠 隔 操 作

交 差 点 に お け る 走 行 支 援 交 差 点 の 情 報 に よ る 走 行 支 援 (V2V)

交 差 点 の 情 報 に よ る 走 行 支 援 (V2I )

信 号 に お け る 支 援 、 最 適 化 信 号 情 報 に よ る 走 行 支 援 (V2I )

Page 12: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

3

1.1 .2 海 外 プ ロ ジ ェ ク ト の 特 定

こ こ で は 、1.1.1 で 抽 出 し た 代 表 的 な ユ ー ス ケ ー ス を 対 象 と す る 海 外 プ ロ ジ

ェ ク ト の 特 定 を 行 い 、 詳 細 調 査 を 実 施 す る プ ロ ジ ェ ク ト の 選 定 を 行 っ た 。 昨

年 度 取 り 上 げ た 43 の プ ロ ジ ェ ク ト ( 5GAA、 ITS Stra teg ic Plan な ど ) と 追

加 で 取 り 上 げ た 8 つ の プ ロ ジ ェ ク ト の う ち 、 今 年 度 検 討 対 象 の ユ ー ス ケ ー ス

に つ い て 検 討 し て い る プ ロ ジ ェ ク ト を 抽 出 し た 。 結 果 を 表 1-2 に 示 す 。

表 1-2 ユ ー ス ケ ー ス 毎 の プ ロ ジ ェ ク ト 一 覧

ユ ー ス ケ ー ス ユ ー ス ケ ー ス を 検 討 し て い る 海 外 プ ロ ジ ェ ク ト

分 合 流 支 援 C2C -CC CAR MA

商 用 車 の 操 作 ・ 管 理 Chi na Mobi le , SAI C, Hua we i Ba id u , Pa nda

交 差 点 に お け る 走 行 支 援 C2C -CC 5G AA ITS St ra te g i c P la n 3G P P ConVe X

信 号 に お け る 支 援 、 最 適 化 C2C -CC 5G AA ITS St ra te g i c P la n 3G P P CONC OR DA C-R oad

表 1-2 に 挙 げ た プ ロ ジ ェ ク ト か ら 、今 年 度 の 調 査 対 象 と す る プ ロ ジ ェ ク ト

の 選 定 を 行 っ た 。 最 新 の 検 討 動 向 を 調 査 す る た め 、 情 報 開 示 と 更 新 が 充 実 し

て い る プ ロ ジ ェ ク ト を 抽 出 し 、 今 年 度 は 代 表 的 な ユ ー ス ケ ー ス を 検 討 し て い

る 6 つ の プ ロ ジ ェ ク ト を 調 査 対 象 と し た 。 調 査 対 象 の 海 外 プ ロ ジ ェ ク ト と ユ

ー ス ケ ー ス 定 義 を 表 1-3 に 示 す 。

Page 13: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

4

表 1-3 調 査 対 象 の 海 外 プ ロ ジ ェ ク ト と ユ ー ス ケ ー ス 定 義

ユースケース プロジェクト プロジェクトでのユースケース定義

分合流支援 C2C-CC • 高速道路での合流箇所で、関係する走行車両がお互いに情報をDSRCの通信手段で交換し、合流先の車両が時間を延伸し、車間距離を空けるための情報を交換する。

CARMA • 車両同士もしくは車両と路側機が通信をすることで、CADS(協調型自動運転システム)を搭載した合流車両が、本線車両に対して合流の意思を伝達し、合流車両が加速しながら本線に入る、あるいは本線車両が速度調整しながら合流を促す。

商用車の操作・管理

China Mobile, SAIC, Huawei

• 30km以上離れた場所から、車両から送信される車載カメラの映像(車両周囲240度のHDビデオストリーミング)確認してドライバがハンドルやアクセル、ブレーキ操作を行う。ハンドル操作等の車両制御信号は5Gを介して車両に送信される(遅延は10ミリ秒未満)。

Baidu, Pand Auto • アプリを使い、遠隔操作によるカーシェアリング用車両の自動駐車および呼び出しを行う。

交差点における走行支援

C2C-CC • 建築物などで見通しの悪い交差点で走行車両が右左折する時などに、路側機が通過車両等の死角で見えない情報をDSRCの通信手段で発信して、右左折する車両が運転者に安全性を伝達。

• 信号のない交差点で右左折時に、関係する走行車両がお互いに情報をDSRCの通信手段で交換し、流入先の車両が車間距離を空けるための情報を交換する。

• 交差点で右左折する際、先行車両が同一方向に進む際などにお互いにDSRCの通信手段で情報交換し、連続走行を選択すれば良いかどうかを判断し運転者に伝達。

• 路側機が交差点でそれぞれの走行車両の挙動をDSRCの通信手段で受信し、車線ごとにGLOSA(Green Light Optimized Speed Advisory)の制御を行ったり、車線変更の推奨案を走行車両に伝達。

5GAA • 遮蔽物の存在で見通しの悪い(non-LOS状態の)交差点で、路側機が交差点への接近車両を検出し、Cellular-V2Xメッセージによる路車間通信で近接車両に車両の接近を警告する。

• 交差点左折時に先行車両で前方の視界が遮られた状態(non-LOS状態)で対向車が接近してきた場合、Cellular-V2Xメッセージによる車車間通信で対向車の接近警告を受信する。

ITS Strategic Plan • 車車間通信を用いて、危険な交差点への侵入時に支援する。

信号における支援、最適化

C2C-CC • それぞれの信号機が関係する方向の車両に向け、青信号になるタイミングやその交差点に到達する際の推奨速度をDSRCの通信手段で発信。受信した車両はそれらの情報を運転者に通知し、運転者は適切な速度で青信号の交差点を通過する事が可能。

5GAA • 信号への接近時に信号の点灯タイミングをCellular-V2Xメッセージによる路車間通信で車に通知。

ITS Strategic Plan • 車から発せられる情報もしくは要求を元に、信号タイミングを変更し、交通流の最適化や商用車両(公共交通、物流車)のサービス向上を図る。

Page 14: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

5

1.1 .3 特 定 し た プ ロ ジ ェ ク ト の 詳 細 調 査

特 定 し た 6 つ の プ ロ ジ ェ ク ト に つ い て 、 詳 細 な 調 査 レ ポ ー ト を 作 成 し た 。

レ ポ ー ト 作 成 に あ た っ て は 、ITS 世 界 会 議( 10 月:シ ン ガ ポ ー ル )に 参 加 し 、

収 集 し た 情 報 も 参 考 と し た 。 レ ポ ー ト で は 以 下 の 項 目 の 整 理 と 行 っ た 。

プ ロ ジ ェ ク ト の 概 要 ( 期 間 、 費 用 、 内 容 )

参 加 企 業 ・ 団 体 ・ 研 究 機 関

プ ロ ジ ェ ク ト が 検 討 し て い る 代 表 的 な ユ ー ス ケ ー ス

代 表 的 な ユ ー ス ケ ー ス 選 定 の 背 景

代 表 的 な ユ ー ス ケ ー ス を 実 施 す る 上 で の 課 題

代 用 的 な ユ ー ス ケ ー ス に 期 待 す る 社 会 的 効 果 、 等

以 下 で は 、 検 討 対 象 ユ ー ス ケ ー ス 毎 に 、 各 プ ロ ジ ェ ク ト に つ い て 調 査 し た

結 果 を 整 理 す る 。

Page 15: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

6

1.2 分 合 流 支 援

1.2 .1 C2C-CC

(1) 概 要

表 1-4 C2C-CC の 概 要

Page 16: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

7

(2) ユ ー ス ケ ー ス

1) Cooperat ive Merging on Highways

Day 2 サ ー ビ ス に 位 置 付 け ら れ る CPM( Col l ect ive Percept ion Message;

次 々 ペ ー ジ 参 照 ) を 活 用 す る サ ン プ ル ユ ー ス ケ ー ス の 一 つ と し て 提 示 。

ユ ー ス ケ ー ス で は 、 合 流 に 関 係 す る 車 両 が 調 整 ( 必 要 は 場 合 に は 、 道 路 イ

ン フ ラ も 調 整 プ ロ セ ス に 参 加 )し て 衝 突 を 回 避 す る も の と し て い る 。 ( た

だ し 、 本 ユ ー ス ケ ー ス 自 体 は Day 3+ phase に 位 置 づ け )

表 1-5 C2CCC に お け る 分 合 流 支 援 に 関 す る ユ ー ス ケ ー ス

2) 背 景 ・ 目 的

車 線 が 終 了 ま た は 合 流 す る エ リ ア に お い て 、 ド ラ イ バ ー は 空 間 的 及 び 時

間 的 な 制 約 の 下 で 車 線 を 変 更 す る 必 要 が あ る 。

本 線 上 を 走 行 中 の 車 両 の 適 切 な ギ ャ ッ プ を 探 し た り 、 車 線 変 更 の 希 望 を

通 知 す る な ど の 様 々 な タ ス ク が 要 求 さ れ 、 こ れ ら の 複 雑 さ は 事 故 に 原 因

と な り や す い 。

ユースケース Co-operative merging assistance

C2CCCにおけるID CM

カテゴリー 効率、安全

想定する通信 V2I、V2V

展開フェース フェーズ3+

関連するプロジェクト AutoNet2030, IMAGinE, KoHAF, i-GAME, AFAS,TransAID

関連文書 • ETSI TR 102 638 V1.1.1 (2009-06) ITS;Vehicular Communications; Basic Set of Applications; Definitions

• 関連プロジェクトにおける発行文書

Page 17: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

8

3) 想 定 さ れ て い る シ ナ リ オ

① 想 定 シ ナ リ オ ( 1 )

図 中 の 赤 い 車 両 が 高 速 道 路 に 合 流 し よ う と す る 。

青 い 車 両 が 、そ の 前 を 走 行 す る 灰 色 の 車 両 を 検 知 し 、CPM に よ り そ の 情

報 を 赤 い 車 両 に 送 信 す る 。

・ 通 信 機 能 を 持 っ て い な い 灰 色 の 車 両 は 、位 置 に よ っ て は 赤 い 車 両 の セ

ン サ ー に よ っ て 検 出 さ れ な い 場 合 が あ る 。そ の 結 果 、安 全 で な い 合 流

と な る 可 能 性 が あ る 。

赤 い 車 両 が 灰 色 の 車 両 を 認 識 す る こ と で 、安 全 な 合 流 行 動 が 可 能 と な る 。

図 1-2 想 定 シ ナ リ オ ( 1 )

( 出 典 ) G ui d a n c e f o r d a y 2 a n d b e y o n d r o a d m a p h t t p s : / / w w w .c a r -2 -c a r . o r g / f i l e a d m i n / d o c um e n t s / G e n e r a l _ D o c um e n t s / C 2 C C C _ W P _ 2 0 72 _ R o a d m a p Da y 2 A n d B e y o n d .p d f ( 2 0 2 0 / 3 / 1 8 閲 覧 )

Page 18: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

9

② 想 定 シ ナ リ オ ( 2 )

V2V 搭 載 車 両 間 で の 情 報 交 換 を 前 提 と す る シ ナ リ オ も 別 途 想 定 さ れ て い

る 。

・ 赤 い 車 両 が オ ン ラ ン プ に 入 る と 、本 線 上 の 車 両 と 通 信 し 、合 流 ス ペ ー

ス の 確 保 等 を 要 求 。

・ 本 線 上 の 車 両 は 自 動 的 に 調 整 さ れ る か 、ド ラ イ バ ー に 操 作 を ア ド バ イ

ス 。

図 1-3 想 定 シ ナ リ オ ( 2 )

( 出 典 ) I M A G i n G w e b サ イ ト h t t p s : / / i m a g i n e - o n l i n e .d e / e n / c o o p e r a t i ve - f un c t i o n s / (2 0 2 0 / 3 / 1 8 閲 覧 )

Page 19: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

10

(3) 通 信 要 件

1) Access layer

IEEE Nex t Genera t ion Vehicu l ar (NGV)の 要 件 と ITS G5 と の 互 換 性

複 数 チ ャ ン ネ ル を 用 い て 異 な る サ ー ビ ス を 提 供 す る た め の MCO ( Mul t i

Channel Opera t ion)

2) CPM( Col lect ive Percept ion Message)

CPM は 、 車 両 の オ ン ボ ー ド セ ン サ ー に よ っ て 検 出 さ れ た 他 の 車 両 や 障 害

物 な ど の オ ブ ジ ェ ク ト に 関 す る 情 報 を 、 I TS ス テ ー シ ョ ン 間 で 交 換 す る 。

Cooperat ive Awareness Message が 車 両 自 体 の 情 報 を 扱 う の に 対 し 、CPM

は 近 隣 周 辺 に 関 す る 情 報 を 定 期 的 に ブ ロ ー ド キ ャ ス ト す る 。 対 象 と す る

オ ブ ジ ェ ク ト の 状 況 に 応 じ て 送 信 頻 度 は 変 化 す る 。

主 な 技 術 的 要 件 と し て は 、 通 信 範 囲 が 広 い こ と が 必 要 と さ れ る 。 こ れ に

よ り 、 合 流 す る 車 両 は 合 流 車 線 の 数 百 メ ー ト ル 後 方 の 車 両 か ら で も CPM

を 受 信 で き 、 車 両 は 自 車 の セ ン サ ー の 検 知 範 囲 を 超 え て 環 境 を 認 識 す る

こ と が で き 、 合 流 操 作 を 調 整 で き る 。

Page 20: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

11

表 1-6 CPM( Col lec t ive Percept ion Message) の 内 容

Management conta iner 発 信 元 の ITS ス テ ー シ ョ ン の タ イ プ 、参 照 位 置 に 関 す る 情 報

Stat ion data conta iner 発 信 元 車 両 、 発 信 元 ITS ス テ ー シ ョン の 情 報

Sensor informat ion conta iner

搭 載 セ ン サ ー に 関 す る 情 報

Perce ived ob jec t conta iner

検 出 さ れ た オ ブ ジ ェ ク ト の 動 的 状 態( 距 離 、速 度 等 )や プ ロ パ テ ィ( 寸 法 、分 類 等 ) の 詳 細 情 報

図 1-4 CPM( Col lect ive Percept ion Message) の 構 造

( 出 典 ) G ui d a n c e f o r d a y 2 a n d b e y o n d r o a d m a p h t t p s : / / w w w .c a r -2 -c a r . o r g / f i l e a d m i n /d o c um e n t s / G e n e r a l _ D o c um e n t s /C 2 C C C _ W P _ 2 0 72 _ R o a d m a p Da y 2 A n d B e y o n d .p d f ( 2 0 2 0 /3 /1 8 閲 覧 )

Page 21: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

12

1.2 .2 CARMA

(1) 概 要

表 1-7 CARMA の 概 要

(2) 背 景 ・ 目 的

1) CARMA に つ い て

CARMA (Coopera t ive Automat ion Research Mobi l i ty Appl ica t ions) は 、 自

動 協 調 型 運 転 コ ン セ プ ト に 関 す る 、 検 証 及 び 評 価 を 推 進 す る た め の オ ー プ ン

ソ ー ス ソ フ ト ウ ェ ア (OSS)プ ラ ッ ト フ ォ ー ム で あ る 。 CARMA プ ラ ッ ト フ ォ

ー ム は 、連 邦 高 速 道 路 局( FHWA)の 主 導 に よ り 、路 上 イ ン フ ラ 管 理 者 と 自 動

車 産 業 界 と の 共 同 で 提 唱 さ れ て お り 、 3 つ の フ ェ ー ズ に 分 け て 、 開 発 が 行 わ

れ て い る 。

国・地域 米国名称 CARMA (Cooperative Automation Research Mobility Applications)実施企業・団体 連邦高速道路局(FHWA)開始年月 2014

概要

• CARMA (Cooperative Automation Research Mobility Applications) は、自動協調型運転コンセプトに関する、検証及び評価を推進するためのオープンソースソフトウェア(OSS)プラットフォームである。

• CARMAは、CARMA1、CARMA2及びCARMA3の、3つのフェーズに分けて、開発が行われており、分合流支援のケースは主にCARMA2のおいて取扱いがなされている。

• CARMAでは、様々なユースケースをデザインするにあたり、V2V及びV2Iの通信メッセージを、SAEJ2735フォーマットをベースに定義している。

• また、CARMAにおいて、車載器は、CARMAプラットフォームとDSRC((IEEE1609及び802.11基準)との間のインターフェースの役割を果たす。

Page 22: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

13

表 1-8 CARMA の 3 フ ェ ー ズ

CARMA1 :複 数 の 車 両 が 通 信 す る こ と で 縦 方 向 の 移 動 を 調 整 す る CACC ソ

フ ト ウ ェ ア パ ッ ケ ー ジ の 検 証 と 実 証 実 験( 5 台 の 車 両 に よ る ク ル

ー ズ コ ン ト ロ ー ル の 実 験 を 実 施 )

CARMA2: 車 両 の オ ペ レ ー シ ョ ン シ ス テ ム 上 で 動 作 し 、 Control le r Area

Network (CAN)を 介 し て 車 載 機 と 情 報 を 交 換 す る 機 能 や 、他 の 車

両 や イ ン フ ラ と 双 方 向 通 信 を 行 う 専 用 の 短 距 離 通 信 と し て 機 能

す る 車 載 機 と の イ ン タ ー フ ェ ー ス の 開 発

CARMA3: 車 両 が 他 の 道 路 利 用 者 ( 歩 行 者 、 自 転 車 ) や 路 側 イ ン フ ラ と 通

信 す る こ と に よ り 、協 調 型 自 動 運 転 を 実 現 す る 、ク ラ ウ ド ベ ー ス

の オ ー プ ン ソ ー ス ソ フ ト ウ ェ ア サ ー ビ ス ( CARMA Cloud) 開 発

2) 目 的 及 び 期 待 さ れ る 効 果

CARMA の 自 動 協 調 型 運 転 の 実 証 実 験 及 び プ ラ ッ ト フ ォ ー ム 開 発 に お い て 、

示 さ れ る 目 的 及 び 期 待 さ れ る 効 果 は 次 の 通 り で あ る 。

車 両 事 故 の 防 止 最 優 先 と す る 道 路 の 安 全 性 確 保

道 路 空 間 に 走 行 可 能 な 車 両 を 効 率 的 に 増 や す と と も に 、 燃 料 消 費 の 効 率

化 を 図 る

自 動 運 転 テ ク ノ ロ ジ ー へ の 信 頼 醸 成 、 安 全 な デ ー タ の や り と り 、 及 び 人

工 知 能 の 活 用

図 1-5 CARMA1, CARMA2 及 び CARMA3 の 概 要

( 出 典 ) F e d e r a l H i g hw a y A d m i n i s t r a t i o n h t t p s : / / h i g hw a y s . d o t . g o v/ r e s e a r c h /r e s e a r c h -p r o g r a m s /o p e r a t i o n s /C A RM A /d e s i gn -a nd -a r c h i t e c t u r e (2 0 2 0 /3 /1 1 閲 覧 )

Page 23: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

14

(3) ユ ー ス ケ ー ス

1) ユ ー ス ケ ー ス で 想 定 す る 通 信 メ ッ セ ー ジ

CARMA で は 、様 々 な ユ ー ス ケ ー ス を デ ザ イ ン す る に あ た り 、V2V 及 び V2I

の 通 信 メ ッ セ ー ジ を 、 SAE J2735 フ ォ ー マ ッ ト を ベ ー ス と し て 次 の よ う に 想

定 す る 。

図 1-6 想 定 す る 通 信 メ ッ セ ー ジ

• 車両が6秒後に走行を意図する進路情報の配信• 走行進路情報は、3秒毎の配信を想定

車両の走行進路情報(Mobility Path)

• 他車から自車に向けての協調の要求• 要求には他車の走行進路の情報も含む• 通信はオープンだが、配信対象の明確化を想定

車両の要求(Mobility Request)

• 承認(ACK)又は 否定応答(NACK)• 通信はオープンだが、配信対象の明確化を想定

車両の応答(Mobility Response)

• 車両間の協調状態のメンテナンス• 多車両に向けたオープンな通信を想定

車両の制動の制御(Mobility Operation)

Page 24: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

15

2) 合 流 ユ ー ス ケ ー ス に お け る 通 信 の 流 れ

CARMA で は 、 合 流 ユ ー ス ケ ー ス に お い て 、 次 に 示 す 道 路 状 況 と 通 信 の 流

れ を 想 定 す る 。

図 1-7 CARMA2 で 想 定 す る 合 流 支 援 シ ー ン の 一 例

( 出 典 ) F e d e r a l H i g hw a y A d m i n i s t r a t i o n h t t p s : / / t r a n s o p s . s 3 . a m a z o n a w s .c o m / up l o a d e d _ f i l e s / N O C o E %2 0 C A R M A %2 0 W e b i n a r %20 S l i d e s .p d f ( 2 0 2 0 / 3 / 1 1 閲 覧 )

Page 25: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

16

(4) 展 開 ・ 通 信 要 件

1) CARMA に お け る 通 信 要 件 等

CARMA で は 、 実 証 実 験 を 行 う に あ た り 、 通 信 要 件 等 は 次 の 通 り に 設 定 し

て い る 。

図 1-8 CARMA2 の ソ フ ト ウ ェ ア ア ー キ テ ク チ ャ

( 出 典 ) F e d e r a l H i g h w a y A d m i n i s t r a t i o n h t t p s : / / h i g h w a y s . d o t . g o v / r e s e a r c h / o p e r a t i o n s / C A R M A - P l a t f o r m ( 2 0 2 0 / 3 / 1 1 閲 覧 )

DSRC (IEEE1609及び802.11基準)

Ethernet通信

Cellular 通信

CARMAにおいて、車載器は、CARMAプラットフォームとDSRC(自車と他車及び路側インフラとの間でデータを共有するために使用)との間のインターフェースの役割を果たす。また、同車載器はLinuxベースでの運用を想定するものである。車載器は、車載器PCからクラウドへ、クラウドから車載器PCへのメッセージ送信を可能とするソフトウェアによって構成される。また、実証実験に用いる車両の上部には3本のアンテナが設置される。そのうち、2本はDSRCアンテナであり、1本はGPS用途である。

CARMAプラットフォームのコンポーネントは、とDSRC(自車と他車及び路側インフラとの間でデータを共有するために使用)との間のインターフェースの役割を果たす。また、同車載器はLinuxベースでの運用を想定している。車載器は、車載器PCからクラウドへ、クラウドから車載器PCへのメッセージ送信を可能とするソフトウェアによって構成される。

セルラーモデム/ルーターが、CARMAプラットフォームへのインターネットアクセス(3G/4G)に必要となり、またCARMAプラットフォームの開発者がCARMA Ethernet根とワークへ接続するために用いられる。

Page 26: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

17

1.3 商 用 車 の 操 作 ・ 管 理

1.3 .1 チ ャ イ ナ モ バ イ ル 、 SAIC、 フ ァ ー ウ ェ イ デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン

(1) 概 要

こ の ユ ー ス ケ ー ス は 、 チ ャ イ ナ モ バ イ ル 、 上 海 汽 車 集 団 ( SAIC)、 フ ァ ー

ウ ェ イ に よ り 、 2017 年 6 月 に 開 催 さ れ た Mobile World Congress Shangha i

2017( MWC 上 海 2017) に お い て 公 開 さ れ た も の で あ る 1 。

こ の デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン で は 、 車 両 か ら 約 30km 離 れ た 場 所 に あ た る 、

MWC 上 海 2017 の 会 場 で ド ラ イ バ ー が 遠 隔 運 転 を 行 っ た 。車 両 に 設 置 さ れ た

複 数 の 高 精 細 ビ デ オ カ メ ラ か ら 、 広 帯 域 の 5G ネ ッ ト ワ ー ク を 利 用 し て 送 信

さ れ た 多 数 の リ ア ル タ イ ム HD 映 像 に よ っ て 、ド ラ イ バ ー は 、車 両 の 周 囲 240

度 の 映 像 を 確 認 可 能 で あ る こ と が 示 さ れ た 。 な お 、 一 般 的 な 人 間 の 水 平 視 野

角 は 両 目 で 180~ 190 度 程 度 で あ る 。

ド ラ イ バ ー が 車 両 に ハ ン ド ル 、 ア ク セ ル 、 ブ レ ー キ に 対 す る 制 御 信 号 を 超

低 遅 延 の 5G ネ ッ ト ワ ー ク 上 で 送 信 す る こ と で 、 様 々 な 路 側 条 件 に 瞬 時 の 応

答 が 可 能 に な り 、 ド ラ イ バ ー は 遠 隔 か ら 車 両 を 完 全 に 制 御 し 続 け る こ と が 可

能 と な る こ と が 実 証 さ れ た 。

ま た 、 5G の 超 広 帯 域 に よ っ て 、 車 両 か ら ド ラ イ バ ー に HD ビ デ オ を 常 時

完 全 な 形 で 送 信 し 続 け ら れ る 通 信 速 度 を 提 供 す る こ と が 可 能 と な っ た 。

車 両 の 制 御 機 能 全 体 に 対 す る エ ン ド ツ ー エ ン ド の 遅 延 は 10 ミ リ 秒 未 満 で

( 5G の 新 た な 無 線 イ ン タ ー フ ェ ー ス 自 体 の 遅 延 は 1 ミ リ 秒 未 満 )、 こ れ は 、

時 速 30km で 走 行 中 の 車 両 に お い て 、 ブ レ ー キ ン グ か ら 実 際 に 減 速 を 開 始 す

る ま で の 移 動 距 離 が わ ず か 8cm に 相 当 す る 。

1 フ ァ ー ウ ェ イ ・ ジ ャ パ ン プ レ ス リ リ ー ス 「 フ ァ ー ウ ェ イ 、 チ ャ イ ナ モ バ イ ル お よ び 上 海 汽 車 とと も に 5 G を 利 用 し た 遠 隔 運 転 の デ モ を 実 施 」 2 0 1 7 年 6 月 3 0 日 h t t p s : / / w w w . h u a w e i . c o m / j p / p r e s s - e v e n t s / n e w s / j p / 2 0 1 7 / H W J P 2 0 1 7 0 6 3 0 F ( 2 0 2 0 / 3 / 5 閲 覧 )

Page 27: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

18

(2) 背 景 ・ 目 的

1) 遠 隔 運 転 の 活 用 場 面

フ ァ ー ウ ェ イ は 、 こ の デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン の 時 点 か ら 、 5G 通 信 を 遠 隔

操 作 ・ 遠 隔 運 転 へ 活 用 す る こ と を 想 定 し て い た 。 具 体 的 に は 、 以 下 に 示 す よ

う に 、 最 初 は 遠 隔 に よ る 作 業 に よ る 効 率 化 を 目 指 し 、 そ の 後 、 将 来 的 に 自 動

運 転 を 補 完 す る 技 術 と し て の 遠 隔 運 転 を 目 指 し て い た 。

表 1-9 フ ァ ー ウ ェ イ が 考 え る 遠 隔 運 転 の 活 用 場 面

( 出 典 ) 前 掲 フ ァ ー ウ ェ イ プ レ ス リ リ ー ス よ り 作 成

2) ス マ ー ト ・ マ イ ニ ン グ

フ ァ ー ウ ェ イ は 、採 掘 現 場 に お い て 遠 隔 運 転・遠 隔 操 作 の 活 用 を 目 指 す「 ス

マ ー ト ・ マ イ ニ ン グ 」 を 特 に 積 極 的 に 展 開 し て い る 。 フ ァ ー ウ ェ イ は 、 そ の

背 景 と し て 以 下 の 3 点 を 挙 げ て い る 。

① 安 全 な 作 業 環 境 の 構 築

中 国 は 、 鉱 物 生 産 量 の 世 界 ラ ン キ ン グ で 1 位 か ら 3 位 に 位 置 付 け ら れ る 鉱

物 が 多 く 埋 蔵 さ れ て い る 、 世 界 有 数 の 鉱 業 国 で あ る 2 。 一 方 、 世 界 で は 2001

年 以 降 、 約 8,900 件 の 鉱 山 及 び 採 掘 現 場 に お け る 事 故 が 発 生 し 、 1 万 人 以 上

が 死 亡 し て お り 、2011 年 以 降 で は 、毎 年 200 人 前 後 が 露 天 掘 り の 鉱 山 で の 事

故 で 死 亡 し て い る 。 こ う し た 背 景 か ら 、 採 掘 現 場 に お け る 安 全 か つ 効 率 的 な

作 業 環 境 の 構 築 が 必 要 で あ る と 考 え ら れ て き た 3 。

2 独 立 行 政 法 人 石 油 天 然 ガ ス ・ 金 属 鉱 物 資 源 機 構 「 世 界 の 鉱 業 の 趨 勢 2 0 1 8 」 参 照 h t t p : / / m r i c . j o g m e c . g o . j p / w p - c o n t e n t / u p l o a d s / 2 0 1 8 / 1 2 / t r e n d 2 0 1 8 _ c n . p d f ( 2 0 2 0 / 1 / 1 4 閲 覧 ) 3 C h i n a M o b i l e a n d H u a w e i “ A p p l i c a t i o n S c e n a r i o s o f 5 G - b a s e d I n t e l l i g e n t V i d e o S u r v e i l l a n c e W h i t e P a p e r ” p . 3 4 ( O c t o b e r 2 0 1 9 ) h t t p s : / / e . h u a w e i . c o m / e n / m a t e r i a l / e n t e r p r i s e / 7 f 1 a 9 5 5 c 1 1 a b 4 b a 4 b c 3 8 6 8 6 7 a 3 f 8 5 f 7 c ( 2 0 2 0 / 1 / 1 4閲 覧 )

1. 遠隔による作業がより効率的な場所での活用 2. (将来的には)自動運転の補完• 採掘現場や廃棄物処理場など過酷で危険な環境• ロードローラーによる大規模な土地の整備• 一定のルートを走行する車両の操作(港湾、空港

など)

• 1人で車両の隊列全体を制御• 人間による操作が求められる状況(例:カーシェアリン

グリソースの遠隔操作)• 被災地での救助活動などの緊急事態

Page 28: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

19

② 作業の効率化

採 掘 現 場 の ト ラ ッ ク は 、 1 台 の 車 両 を 3 人 で 時 間 毎 に 分 担 し 運 転 を 行 う 。

し か し な が ら 、 積 み 荷 作 業 や 待 機 の 時 間 が 長 い た め 、 運 転 手 の 実 労 働 時 間 は

短 い と さ れ て い る 。 そ の た め 、 遠 隔 地 に い る 一 人 の ド ラ イ バ ー が 1 台 の ト ラ

ッ ク を 動 か し 、 そ の ト ラ ッ ク の 待 機 中 に 、 別 の ト ラ ッ ク を 動 か す こ と で 、 車

両 1 台 を 運 転 す る ド ラ イ バ ー 数 が 減 り 、 効 率 化 が 可 能 と な る と 考 え ら れ て い

る 4 。

③ 地 形 的 優 位 性 の 活 用

そ の 多 く が 人 家 の あ る 地 域 か ら 非 常 に 離 れ た 場 所 に あ る 、 世 界 の 鉱 山 、 採

掘 現 場 の う ち 、 そ の 8 割 は 露 天 掘 り で 行 わ れ て い る と さ れ る 。 採 掘 現 場 は 遠

隔 操 作 を 行 う に は 、 大 量 の リ ア ル タ イ ム 映 像 が 必 要 と な る 。 こ れ に は 、 高 い

ア ッ プ リ ン ク 帯 域 と 低 遅 延 が 必 要 条 件 と な る 。 そ の た め 、 大 容 量 ・ 低 遅 延 の

5G の 活 用 が 有 効 と な る が 、 露 天 掘 り の 鉱 区 は 、 建 物 が な い 開 け た 土 地 と い

う 地 形 面 で 遠 隔 運 転 の 展 開 が し や す い 面 も あ る 。

チ ャ イ ナ モ バ イ ル と フ ァ ー ウ ェ イ は 、 共 同 で 発 表 し た 白 書 の 中 で 、 遠 隔 操

作 を 行 う に あ た り 、 採 掘 機 に HD カ メ ラ 3 台 を 設 置 し 、GPS 機 能 付 き で 、か

つ 、 道 路 状 況 や 断 層 確 認 の た め の ミ リ 波 レ ー ダ ー 、 カ メ ラ を 設 置 し た 無 人 運

転 の ト ラ ッ ク を 鉱 区 に 置 き 、 こ れ ら の 車 両 、 機 器 が 取 得 し た デ ー タ を 5G で

送 信 し 、 遠 隔 操 作 を 行 う こ と を 想 定 し て い る 5

4 『「 ト ラ ッ ク 1 0 台 を 一 人 で 遠 隔 運 転 」 - 5 G は “ 無 人 ” の 未 来 を 現 実 に す る の か ? 』 @ I T 2 0 1 8 年1 1 月 1 日 h t t p s : / / w w w . a t m a r k i t . c o . j p / a i t / a r t i c l e s / 1 8 1 0 / 2 6 / n e w s 0 0 5 . h t m l ( 2 0 2 0 / 1 / 1 4 閲 覧 ) 5 前 掲 “ A p p l i c a t i o n S c e n a r i o s o f 5 G - b a s e d I n t e l l i g e n t V i d e o S u r v e i l l a n c e W h i t e P a p e r ” , p p . 3 4 - 3 5

Page 29: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

20

(3) 展 開

フ ァ ー ウ ェ イ は 、MWC 上 海 2017 以 降 も 遠 隔 運 転 の デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン

を 披 露 し て い る が 、 MWC 上 海 2019 で は 、 上 海 か ら 1,000k m 以 上 離 れ た 地

域 に あ る 鉱 山 の 重 機 を 遠 隔 操 作 す る デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン を 披 露 し た 。 こ の

と き の 遅 延 は 16 ミ リ 秒 以 内 だ っ た 6 。

ま た 、 内 モ ン ゴ ル 自 治 区 の バ ヤ ン オ ボ ー 鉱 区 で は 、 チ ャ イ ナ モ バ イ ル と フ

ァ ー ウ ェ イ の 技 術 協 力 の 下 、 5G に よ る 自 動 運 転 ト ラ ッ ク の 稼 働 が 開 始 さ れ

て い る 。 遠 隔 操 作 、 自 動 駐 車 、 障 害 物 の 回 避 が 可 能 で あ り 、 今 後 、 鉱 区 内 を

走 る 全 ト ラ ッ ク の う ち 、 65%を 自 動 運 転 化 に す る 予 定 と な っ て い る 7 。

6 「「 5 G の 祭 典 」 に 見 る 中 国 の 本 気 度 ― 開 催 か ら 1 ヵ 月 が 経 っ た M W C S 1 9 を 振 り 返 る 」 R B B T o d a y 2 0 1 9 年 8 月 9 日 h t t p s : / / w w w . r b b t o d a y . c o m / a r t i c l e / 2 0 1 9 / 0 8 / 0 9 / 1 7 2 1 0 0 . h t m l ( 2 0 1 9 / 1 2 / 2 5閲 覧 ) 7 H u a w e i 5 G E m p o w e r s M i n i n g P r o d u c t i o n , H u a w e i , h t t p s : / / c a r r i e r . h u a w e i . c o m / e n / s u c c e s s - s t o r i e s / I n d u s t r i e s - 5 G / M i n e s / M i n e s お よ び 5 G - b a s e d u n m a n n e d m i n i n g t r u c k m a k e s d e b u t i n I n n e r M o n g o l i a , X i n h u a , M a y 1 7 , 2 0 1 9 h t t p : / / w w w . x i n h u a n e t . c o m / e n g l i s h / 2 0 1 9 - 0 5 / 1 7 / c _ 1 3 8 0 6 5 7 9 9 . h t m 参 照 ( い ず れ も 2 0 1 9 / 1 2 / 2 5閲 覧 )

Page 30: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

21

(4) 通 信 要 件

フ ァ ー ウ ェ イ は 、 自 動 運 転 か ら オ ン ラ イ ン ゲ ー ム ま で 含 め た 5G の 活 用 が

期 待 で き る 10 の ユ ー ス ケ ー ス の 中 で 、 遠 隔 運 転 で 想 定 さ れ る 通 信 要 件 を 示

し て い る 。 そ れ に よ れ ば 、 E2E の 遅 延 が 10ms 以 下 に 制 御 さ れ て い る 場 合 、

時 速 90 キ ロ で の 遠 隔 急 ブ レ ー キ に よ っ て 生 じ る 空 走 距 離 は 25cm 以 下 と な る

よ う に す べ き と し て い る 。

ま た 、リ ア ル タ イ ム 性 、ス ル ー プ ッ ト 、エ リ ア あ た り の 接 続 数 、QoS 保 証 、

モ ビ リ テ ィ の 5 つ の 視 点 か ら 、 各 ユ ー ス ケ ー ス の 需 要 が あ る 項 目 を 提 示 し て

い る 。 そ の う ち 遠 隔 運 転 に お け る 各 項 目 の 需 要 を 表 し た 図 を 以 下 に 示 す 。 こ

の 図 の 中 で は 、 0 は 需 要 が な い 項 目 、 3 は 需 要 が 高 い 項 目 で あ る 。

図 1-9 遠 隔 運 転 に お け る 、 各 項 目 の 需 要

( 出 典 ) H ua w e i “ 5 G un l o c k s a w o r l d o f o p p o r t un i t i e s : T o p t e n 5 G us e c a s e s ( 日 本 語 版 )” p .5 よ り 作 成ht t p s : / / w w w . h ua w e i . c o m /m i n i s i t e /5 g / i m g/5 g - un l o c k s - a -w o r l d -o f - o p p o r t un i t i e s _ j p .PD F (2 0 1 9 /1 2 /2 5 閲 覧 )

な お 、 鉱 区 で の 遠 隔 操 作 活 用 の 場 合 、 基 地 局 を 鉱 区 の 中 心 で は な く 周 辺 部

に 建 設 す る こ と で 、 遠 隔 操 作 の 活 用 に 見 合 う 5G に よ る カ バ レ ッ ジ を 達 成 す

る よ う に し て い る 。 こ れ は 露 天 掘 り の 鉱 山 の 場 合 、 そ の 中 心 部 は 採 掘 の 結 果

と し て 最 も 深 く な る こ と が 多 く 、 カ バ レ ッ ジ が 届 か な い 場 合 が 多 い た め で あ

る 8 。

8 前 掲 “ A p p l i c a t i o n S c e n a r i o s o f 5 G - b a s e d I n t e l l i g e n t V i d e o S u r v e i l l a n c e W h i t e P a p e r ” p . 3 4

項目 需要度(3点満点)

リアルタイム 3

スループット 2

エリアあたりの接続数 1

QoS保証 3

モビリティ 3

Page 31: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

22

1.3 .2 Baidu, Pand Auto デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン

(1) 概 要

こ の ユ ー ス ケ ー ス は 、 2018 年 5 月 、 中 国 の 検 索 大 手 の Baidu(百 度 )と 、 カ

ー シ ェ ア リ ン グ 企 業 Pand Auto が 、重 慶 両 江 新 区 の「 自 動 運 転 モ デ ル パ ー ク 」

で 、 ア プ リ で 車 両 を 呼 び 出 す こ と が 可 能 な カ ー シ ェ ア リ ン グ サ ー ビ ス の 開 始

に 先 立 っ て 行 わ れ た デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン で あ る 。

こ の サ ー ビ ス は 、 ユ ー ザ が ア プ リ で 「 車 を 利 用 す る 」 を タ ッ プ す る と 、 車

が 駐 車 場 か ら 自 動 で 出 発 し 、 ユ ー ザ の 前 に 到 着 を し た 。 ま た 、 ユ ー ザ が 「 車

を 返 却 す る 」 を タ ッ プ す る と 、 車 が 自 動 で 駐 車 場 ま で 走 行 し 、 駐 車 枠 内 に 停

止 す る 仕 組 み に な っ て い る 。

こ の 車 両 に は 、Baidu の プ ラ ッ ト フ ォ ー ム ”Apol lo”が 搭 載 さ れ 、6 台 の カ メ

ラ 、12 台 の 超 音 波 レ ー ダ ー も 搭 載 さ れ て い る 。ま た 、ク ラ ウ ド に あ る モ デ ル

パ ー ク の 高 精 度 地 図 が 車 両 に 対 し て デ ー タ 送 信 が 行 わ れ る 。 モ デ ル パ ー ク 内

で は 制 限 速 度 15km の 道 路 を 時 速 10km で 走 行 。 ま た 、 駐 車 場 へ 自 動 で 到 達

し 駐 車 す る 際 の 成 功 率 は 90% 以 上 だ っ た と し て い る 9 。

9 爱范 儿 「 一 键 召 唤共 享 汽 车, 无 人 驾驶 商 业化 , 盼 达 和 百 度 说: 就 现在 ! 」 2 0 1 8 年 5 月 2 4 日h t t p s : / / w w w . i f a n r . c o m / 1 0 3 6 5 1 6 ( 2 0 1 9 / 1 2 / 2 6 閲 覧 )

Page 32: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

23

(2) 背 景 ・ 目 的

1) Pand Auto 概 要

Pand Auto (盼 达 用车 )は 、 2015 年 創 業 の 、 中 国 5 大 カ ー シ ェ ア リ ン グ 事 業

者 の ひ と つ で あ り 、 輸 送 用 機 器 メ ー カ ー 「 力 帆 実 業 」 の 傘 下 に 属 す る 企 業 で

あ る 。 本 社 は 重 慶 市 に あ る 。

カ ー シ ェ ア リ ン グ の ビ ジ ネ ス モ デ ル は 主 に 3 種 類 に 分 類 で き る 。 自 動 車 を

借 り た と こ ろ に 返 す 往 復 型 (A to A)、 A で 自 動 車 を 借 り 、 目 的 地 近 く の B で

返 す 片 道 型 (A to B)、 そ し て 、 片 道 型 を 発 展 さ せ た 、 任 意 の 場 所 も し く は そ

の 近 く の 駐 車 場 で 自 動 車 を 返 却 で き 、 そ の 後 同 一 箇 所 か ら 別 の 人 物 が そ の 自

動 車 を 借 り る こ と が で き る 、 フ リ ー フ ロ ー ト 型 ( X to Y) で あ る 1 0 。

こ の う ち 、 Pand Auto は こ の う ち フ リ ー フ ロ ー ト 型 の 事 業 者 で あ る 。 現 時

点 に お け る 、 そ の 自 動 車 を 利 用 す る 仕 組 み を 以 下 に 示 す 。

図 1-10 現 在 の Pand Auto で の 車 両 利 用 の 仕 組 み

( 出 典 ) P a n d A ut o ホ ー ム ペ ー ジ よ り 作 成ht t p s : / / w w w .p a n d -a u t o . c o m / w e b /p a g e / H o w T o U s e . h t m l ( 2 0 2 0 /1 /2 1 閲 覧 )

1 0 “ C a r - s h a r i n g i n C h i n a H o w t o o p e r a t e a s u c c e s s f u l b u s i n e s s ” , R o l a n d B e r g e r ( 2 0 1 7 ) , p . 6 h t t p s : / / w w w . r o l a n d b e r g e r . c o m / p u b l i c a t i o n s / p u b l i c a t i o n _ p d f / r o l a n d _ b e r g e r _ t a b _ c a r _ s h a r i n g _ c hi n a . p d f ( 2 0 2 0 / 1 / 2 1 閲 覧 )

1. アプリで近くの駐車場にある空き車両を検索、車両を決定

2. 駐車場に行き、予約した車両に乗車

3. 利用が終わったら、駐車場に車両を止め、アプリ上で返却報告を行う

4. アプリで決済を行う

※ 最初に借りた場所以外の駐車場に止めることも可能

Page 33: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

24

2) 中 国 に お け る カ ー シ ェ ア リ ン グ の 動 き

① 国 家 政 策 ・ カ ー シ ェ ア リ ン グ 見 通 し

現 在 の 中 国 で は シ ェ ア リ ン グ エ コ ノ ミ ー が 盛 ん な 状 況 で あ る 。 こ の 契 機 と

な っ た の は 、 2017 年 6 月 、 国 家 発 展 改 革 委 員 会 ( NDRC) が 発 表 し た 、 シ ェ

ア リ ン グ エ コ ノ ミ ー の 発 展 ・ 促 進 に 関 す る ガ イ ド ラ イ ン 「 中 国 シ ェ ア リ ン グ

エ コ ノ ミ ー 発 展 促 進 に 関 す る 指 導 意 見 」で あ る 。こ れ に よ れ ば 、2020 年 に は

シ ェ ア リ ン グ エ コ ノ ミ ー が 中 国 GDP の 10% 以 上 を 占 め る と 予 想 さ れ て い た1 1 。 ま た 、 2017 年 の 時 点 で 、 中 国 の カ ー シ ェ ア リ ン グ 用 の 車 両 数 は 、 2025

年 ま で 年 率 45%の ペ ー ス で 増 加 す る と 予 測 も 出 さ れ て い た 1 2 。

② カ ー シ ェ ア リ ン グ の 現 状

上 記 に 示 し た 政 府 の 後 押 し や 民 間 の 予 測 が あ る 一 方 、 消 費 者 の 中 で は 、 カ

ー シ ェ ア リ ン グ を 積 極 的 に 活 用 し た い と い う 意 向 は 低 い 。あ る 調 査 に よ れ ば 、

ラ イ ド シ ェ ア 利 用 を 今 よ り も 増 や し た い と 考 え る 中 国 の 消 費 者 は 19% で あ

る 一 方 、カ ー シ ェ ア 利 用 を 増 や し た い と 考 え る 消 費 者 は 3%で あ っ た 1 3 。利 用

料 金 が 高 い た め 、消 費 者 が こ れ ら の サ ー ビ ス を 敬 遠 し て い る と さ れ て い る 1 4 。

ま た 、中 国 国 内 の カ ー シ ェ ア リ ン グ 企 業 の う ち 、初 期 投 資 や 維 持 費 の 高 さ 、

他 の モ ビ リ テ ィ サ ー ビ ス と の 競 争 等 に よ り 、 利 益 を 出 し て い る 企 業 は ご く わ

ず か と な っ て お り 、 事 業 か ら 撤 退 す る 企 業 も 多 い 。

1 1 中 国 網 日 本 語 版 「 中 国 の 新 規 定 、 シ ェ ア リ ン グ エ コ ノ ミ ー の 発 展 を 促 進 」 ( 2 0 1 7 年 7 月 9 日 ) h t t p : / / j a p a n e s e . c h i n a . o r g . c n / b u s i n e s s / t x t / 2 0 1 7 - 0 7 / 0 9 / c o n t e n t _ 4 1 1 8 0 8 8 7 . h t m ( 2 0 2 0 / 3 / 5 閲 覧 ) 1 2 前 掲 “ C a r - s h a r i n g i n C h i n a H o w t o o p e r a t e a s u c c e s s f u l b u s i n e s s ” , p p . 4 1 3 W i l l c a r s h a r i n g d o m i n a t e t h e f u t u r e o f s h a r e d m o b i l i t y ? , C h i n a G l o b a l T e l e v i s i o n N e t w o r k , A u g u s t 4 , 2 0 1 8 h t t p s : / / n e w s . c g t n . c o m / n e w s / 3 d 3 d 6 7 4 d 3 4 6 7 5 4 4 d 7 9 4 5 7 a 6 3 3 3 5 6 6 d 5 4 / i n d e x . h t m l ( 2 0 2 0 / 1 / 6 閲 覧 ) 1 4 A l i x P a r t n e r s S h a r e d M o b i l i t y C o n s u m e r S u r v e y r e v e a l s C h i n e s e c o n s u m e r s a r e t h e h i g h e s t u s e r s o f r i d e a n d c a r s h a r i n g s e r v i c e s , A l i x P a r t n e r s , J a n u a r y 8 , 2 0 1 8 h t t p s : / / w w w . a l i x p a r t n e r s . c o m / m e d i a - c e n t e r / p r e s s - r e l e a s e s / a l i x p a r t n e r s - s h a r e d - m o b i l i t y - c o n s um e r - s u r v e y - c h i n e s e - c o n s u m e r / ( 2 0 2 0 / 3 / 5 閲 覧 )

Page 34: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

25

③ Pand Auto の 狙 い

こ の よ う な 現 状 を 踏 ま え 、 Pand Auto は Baidu の 技 術 を 使 い 、 自 動 運 転 機

能 を 持 つ 車 両 に よ る カ ー シ ェ ア を 展 開 す る こ と で 、2 つ の 狙 い を 掲 げ て い る 。

ひ と つ は 、 ア プ リ を 使 っ た 車 両 の 呼 び 出 し や 、 駐 車 場 へ の 返 却 を し や す く す

る 、 利 用 者 の 利 便 性 の 向 上 、 も う ひ と つ は 、 操 作 不 能 と な っ た 車 両 の 遠 隔 操

作 を 行 う な ど の 、 車 両 管 理 の 効 率 化 で あ る 1 5 。

上 記 3 点 を ま と め た 図 を 以 下 に 示 す 。

図 1-11 中 国 に お け る カ ー シ ェ ア リ ン グ の 動 き

1 5 汽车 之 家 「 出 行 + : 烧 钱 做 不 好 共 享 访 盼 达 用 车 高 钰」 2 0 1 9 年 2 月 2 日h t t p s : / / w w w . a u t o h o m e . c o m . c n / n e w s / 2 0 1 9 0 2 / 9 2 9 4 3 2 . h t m l ( 2 0 2 0 / 1 / 2 3 閲 覧 )

2017年6月、国家発展改革委員会(NDRC)がシェアリングエコノミーの発展・促進に関するガイドラインを発表。2020年にはシェアリングエコノミーが中国GDPの10%以上を占めると予想。2017年の時点で、中国のカーシェアリング用の車両数は、2025年まで年率45%のペースで増加すると予測。

ライドシェア利用を今よりも増やしたいと考える消費者は19%、カーシェア利用を増やしたいと考える消費者は3%国内のカーシェアリング企業のうち、利益を出している企業はわずか(初期投資や維持費の高さ、他のモビリティサービスとの競争等)。近年は事業から撤退する企業も多い。

国家政策・カーシェアリング見通し カーシェアリングの現状

自動運転機能を持つ車両によるカーシェアを展開することで、利用者の利便性の向上 (例)アプリを使った呼び出し、駐車場への返却車両管理の効率化(例)操作不能となった車両の遠隔操作

Page 35: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

26

(3) 展 開

Baidu と Pand Auto は 2017 年 11 月 に 業 務 提 携 を 発 表 し 、 翌 2018 年 5 月

に デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン を 行 っ た 。 こ の デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン 前 後 に お け る

両 社 の 動 き を 以 下 に 示 す 。

表 1-10 デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン 前 後 の 両 社 の 展 開

こ の う ち 、 2017 年 の 業 務 提 携 発 表 の 際 に は 、「 3 つ の 段 階 」 と 称 し た 目 標

が 掲 げ ら れ た 。 具 体 的 に は 以 下 の 通 り で あ る 1 6 。

① 2018 年 に ス マ ー ト 駐 車 場 を 作 り 、 自 動 運 転 車 を ク リ ッ ク す る こ と で 呼

び 出 す こ と が で き る 技 術 を 実 現 す る

② 複 雑 な 道 路 環 境 で 走 行 テ ス ト を 行 い 、自 動 運 転 、自 動 駐 車 技 術 の レ ベ ル

ア ッ プ を 行 う 。

③ L3 の 技 術 に よ る 自 動 運 転 を 目 指 す 。

1 6 前 出 「爱范 儿 」 2 0 1 8 年 5 月 2 4 日

Baidu Pand Auto2017.11 BaiduとPand Autoの業務提携発表

2018.01 Apollo搭載車を使ったアプリによる自動駐車デモンストレーション(CES2018)

2018.05 BaiduとPand Autoによるデモンストレーション

2018.06 BaiduとChina Mobileの提携発表

2018.08 Baiduと重慶市人民政府が自動運転やスマート都市建設などで戦略的提携に合意

2018.11 Baiduが2019年中にPand Autoのバレーパーキング商業化を発表

2018.12 重慶市の自動運転の走行試験免許を取得(5Gによる自動運転試験が可能)

Page 36: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

27

ま た 、2018 年 末 に は 、Pand Auto が 重 慶 市 で の 自 動 運 転 の 走 行 試 験 免 許 を

取 得 し た 。 こ れ に よ り 、 5G 通 信 を 使 っ た 公 道 の 走 行 試 験 が 可 能 と な っ た 。

Pand Auto は 、 こ の 走 行 試 験 に お い て 想 定 す る ユ ー ス ケ ー ス を 6 件 掲 げ て い

る 1 7 。

① 危 険 場 所 の 警 告

② 連 続 青 信 号 に よ る 走 行 ( Green Wave)

③ セ ン サ ー が 収 集 し た 交 通 情 報 の 処 理 ・ 活 用

④ 5G で ダ ウ ン ロ ー ド し た 高 精 度 地 図 の 活 用

⑤ 5G に よ る ラ イ ブ 映 像 の 送 信

⑥ 5G に よ る 遠 隔 操 作

1 7 P a n d A u t o プ レ ス リ リ ー ス 「 5 G 自 动驾 驶 , 盼 达 先 行 ! : 就 现在 ! 」 2 0 1 9 年 1 月 1 6 日 h t t p s : / / w w w . p a n d - a u t o . c o m / w e b / p a g e / n e w s / n e w s - 9 9 . h t m l ( 2 0 1 9 / 1 2 / 2 6 閲 覧 )

Page 37: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

28

1.4 交 差 点 に お け る 走 行 支 援

1.4 .1 C2C-CC

(1) 概 要

表 1-11 C2C-CC の 概 要

Page 38: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

29

(2) ユ ー ス ケ ー ス

ユ ー ス ケ ー ス の サ ン プ ル を 下 記 に 示 す 。

表 1-12 C2CCC に お け る 交 差 点 に お け る 走 行 支 援 に 関 す る ユ ー ス ケ ー ス

Intersect ion Col l is ion Warning

・ 車 両 の 位 置 と 状 態 に 関 す る 情 報 を 交 換 す る こ と に よ り 、双 方 の 車 両 が 交

差 点 衝 突 の リ ス ク を 検 出 し 、 そ れ に 応 じ て ド ラ イ バ ー に 警 告 。

背 景 ・ 目 的

・ 交 差 点 に お け る 衝 突 事 故 の 減 少 、衝 突 時 の 影 響 を 緩 和 し 、交 差 点 に お け

る 交 通 の 安 全 性 を 向 上 さ せ る 。

図 1-12 Intersect ion Col l is ion Warning

( 市 街 地 内 の シ ン プ ル な 交 差 点 ) の シ ナ リ オ ( 出 典 ) T he ha n d b o o k f o r V e h i c l e - t o - X c o o p e r a t i ve s y s t e m s s i m u l a t i o n

ユースケース Intersection Collision Warning Advanced Intersection Collision Warning

C2CCCにおけるID ICW AICW

カテゴリー 安全 安全

想定する通信 V2V V2V、V2I

展開フェース フェーズ1 フェーズ2

関連するプロジェクト SimTD ー

関連文書 Study on the Deployment of C-ITS in Europe: SummaryReport DG MOVE MOVE/C.3./№ 2014-794ETSI TR 102 638 V1.1.1 (2009-06)

Page 39: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

30

Advanced In tersect ion Col l is ion Warn ing

・ Day 2 サ ー ビ ス に 位 置 付 け ら れ る CPM ( Col lec t ive Percept ion

Message; 次 ペ ー ジ 参 照 ) を 活 用 す る 安 全 ア プ リ ケ ー シ ョ ン の 例 と し て

提 示 。

・ ユ ー ス ケ ー ス と し て は 、 V2X 非 搭 載 車 両 に 関 す る 情 報 を 受 信 す る こ と

に よ り 、 V2X 搭 載 車 両 が 交 差 点 に お け る 衝 突 の リ ス ク を 検 出 し 、 そ れ

に 応 じ て ド ラ イ バ ー に 警 告 す る も の と し て い る 。

背 景 ・ 目 的

・ Day 2 フ ェ ー ズ の V2X シ ス テ ム の 拡 張 に よ り 、車 両( RSU)が カ メ ラ 、

ラ イ ダ ー 、レ ー ダ ー な ど の オ ン ボ ー ド セ ン サ ー で 検 出 し た オ ブ ジ ェ ク ト

に 関 す る 情 報 を 、 CPM を 利 用 し て 共 有 で き る よ う に な る 。 AICW は 、

こ れ を 活 用 し て 実 現 で き る 新 し い ま た は 強 化 さ れ た 安 全 ア プ リ ケ ー シ

ョ ン の ひ と つ と し て 提 示 。

Page 40: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

31

(3) 通 信 要 件

1) IWC( Intersect ion Col l is ion Warning) に お け る 要 件

車 両 の 位 置 と 挙 動 デ ー タ を 送 受 信 。( 交 差 点 周 辺 の 車 両 と 交 差 点 の 路 側 シ ス

テ ム に よ っ て 提 供 さ れ る 交 差 点 に お け る 位 置 関 係 か ら 、 衝 突 の 危 険 性 に 関

す る 情 報 /警 告 を 決 定 )

都 市 部 に お い て 路 側 機 は 車 両 間 で 見 通 し が な い 場 合 に 中 継 局 と し て 機 能 す

る こ と も 想 定 。

2) AIWC( Advanced In tersect ion Col l is ion Warning) に お け る 要 件

Access layer

・ IEEE Nex t Genera t ion Vehicu l ar (NGV)の 要 件 と ITS G5 と の 互 換 性

・ 複 数 チ ャ ン ネ ル を 用 い て 異 な る サ ー ビ ス を 提 供 す る た め の MCO( Mul t i

Channel Opera t ion)

CPM( Col lect ive Percept ion Message)

・ CPM は 、 車 両 の オ ン ボ ー ド セ ン サ ー に よ っ て 検 出 さ れ た 他 の 車 両 や 障

害 物 な ど の オ ブ ジ ェ ク ト に 関 す る 情 報 を 、ITS ス テ ー シ ョ ン 間 で 交 換 す

る 。

・ 主 な 技 術 的 要 件 と し て は 、通 信 範 囲 が 広 い こ と が 必 要 と さ れ る 。こ れ に

よ り 、 数 百 メ ー ト ル 離 れ た 車 両 か ら で も CPM を 受 信 で き 、 車 両 は 自 車

の セ ン サ ー の 検 知 範 囲 を 超 え て 環 境 を 認 識 す る こ と が で き 、交 差 点 通 過

を 調 整 で き る 。

表 1-13 CPM( Col lect ive Percept ion Message) の 内 容

Management container 発信元のITSステーションのタイプ、参照位置に関する情報

Station data container 発信元車両、発信元ITSステーションの情報

Sensor information container 搭載センサーに関する情報

Perceived object container 検出されたオブジェクトの動的状態(距離、速度等)やプロパティ(寸法、分類等)の詳細情報

Page 41: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

32

1.4 .2 5GAA

(1) 概 要

表 1-14 5GAA の 概 要

Page 42: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

33

(2) ユ ー ス ケ ー ス

1) 5GAA に お け る 交 差 点 に お け る 走 行 支 援 に 関 す る ユ ー ス ケ ー ス

① Cross-Traf f ic Left -Turn Assis t

・ 交 差 点 に 近 づ い て く る 他 車 両( RV: Remote veh ic le、図 中 赤 )を 通 知 し 、

左 折 し よ う と す る 車 両 ( HV: Host veh ic l e、 図 中 青 ) と の 交 錯 の 可 能 性

を 通 知 す る 。

・ 主 に 郊 外 部 や 農 村 部 の 交 差 点 を 想 定 。( 大 都 市 圏 の 交 差 点 は 劣 後 )

背 景 ・ 目 的

・ 交 差 点 に お け る 衝 突 事 故 の 回 避 。

・ 安 全 、 自 動 運 転 を 目 的 と す る 。

情 報 要 件

・ HV: 位 置 、 タ ー ン シ グ ナ ル 状 態 、 停 止 か ら の 加 速

・ RV: 位 置 ・ 挙 動 、 タ ー ン シ グ ナ ル 状 態

・ そ の 他 : 車 線 の 指 定 ・ 形 状 、 交 差 点 形 状 、 停 止 標 識 、 信 号 、 交 通 法 規 、

道 路 状 況

Page 43: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

34

図 1-13 Cross-Traf f ic Lef t-Turn Ass is t

( 出 典 ) W hi t e P a p e r o n C - V 2 X U s e C a s e s : M e t h o d o l o gy , E xa m p l e s a n d S e r v i c e L e ve l Re q u i r e m e n t s , 5 G A A ht t p s : / / 5 ga a .o r g / n e w s / 5 ga a - r e l e a s e s -w hi t e -p a p e r - o n -c - v2 x - us e - c a s e s -m e t h o d o l o gy -e x am p l e s -a n d -s e r v i c e - l e ve l - r e q u i r e m e n t s / ( 2 0 2 0 / 3 / 1 8 閲 覧 )

Page 44: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

35

② Intersect ion Movement Ass is t

・ 停 車 し た 車 両 ( HV: Host veh ic le、 図 中 青 ) が 直 進 す る 際 、 交 差 点 を 通

過 す る の が 安 全 で な い 場 合 に 交 差 点 に 近 づ く 車 両 ( RV: Remote vehic l e、

図 中 赤 ) を 通 知 す る 。

背 景 ・ 目 的

・ 交 差 点 に お け る 衝 突 事 故 の 回 避 。

・ 安 全 、 自 動 運 転 を 目 的 と す る 。

情 報 要 件

・ HV: 位 置 、 タ ー ン シ グ ナ ル 状 態 、 停 止 か ら の 加 速

・ RV: 位 置 ・ 挙 動 、 タ ー ン シ グ ナ ル 状 態

・ そ の 他 : 車 線 の 指 定 ・ 形 状 、 交 差 点 形 状 、 停 止 標 識 、 信 号 、 交 通 法 規 、

道 路 状 況

図 1-14 Intersect ion Movement Ass ist

( 出 典 ) 前 掲 ” W hi t e P a p e r o n C - V 2 X U s e C a s e s : M e t h o d o l o gy , E xa m p l e s a n d S e r v i c e L e ve l Re q u i r e m e n t s ”

Page 45: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

36

(3) 要 件

① Cross-Traf f ic Left -Turn Ass is t

CAM や BSM などの通知メッセージを使用する自動運転のケースでのサー

ビス要件を下記に示す。

表 1-15Cross-Traff ic Left -Turn Ass ist の サ ー ビ ス 要 件 (1)

( 出 典 ) 前 掲 ” W hi t e P a p e r o n C -V 2 X U s e C a s e s : M e t h o d o l o gy , E xa m p l e s a n d S e r v i c e L e ve l Re q u i r e m e n t s ”

Page 46: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

37

走 行 計 画 や 予 定 軌 道 を 交 換 す る 高 度 な 自 動 運 転 の ケ ー ス で の サ ー ビ ス 要 件

を 下 記 に 示 す 。

表 1-16 Cross-Traf f ic Lef t-Turn Ass is t の サ ー ビ ス 要 件 (2)

( 出 典 ) 前 掲 “ W hi t e P a p e r o n C -V 2 X U s e C a s e s : M e t h o d o l o gy , E xa m p l e s a n d S e r v i c e L e ve l Re q u i r e m e n t s ”

Page 47: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

38

② Intersect ion Movement Ass is t

2 台 の 車 両 が 交 差 点 に 近 づ き 想 定 さ れ る 軌 道 か ら 衝 突 の リ ス ク を 判 断 す る

ケ ー ス の 、 サ ー ビ ス 要 件 に つ い て 下 記 に 示 す 。

表 1-17 Intersect ion Movement Ass is t の サ ー ビ ス 要 件

( 出 典 ) 前 掲 “ W hi t e P a p e r o n C -V 2 X U s e C a s e s : M e t h o d o l o gy , E xa m p l e s a n d S e r v i c e L e ve l Re q u i r e m e n t s ”

Page 48: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

39

1.4 .3 ITS St rateg ic P lan

(1) 概 要

表 1-18 ITS STRATEGIC PLAN の 概 要

Page 49: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

40

(2) ユ ー ス ケ ー ス ・ 要 件

1) ITS St rateg ic p lan に お け る 交 差 点 に お け る 走 行 支 援 に 関 す る ユ ー ス ケ ー

① Intersect ion Movement Ass is t

・ 交 差 点 に 近 づ い た と き に 、他 の 車 両 が 赤 信 号 に も 関 わ ら ず 交 差 点 に 進 入

し た り 、 急 に 曲 が っ た り す る 際 に ド ラ イ バ ー に 通 知 す る 。

・ 図 の シ ナ リ オ の 例 で は 、交 差 点 に 近 づ い て い る 車 両 同 士 が そ れ ぞ れ を 視

認 で き ず 、ま た 、 一 時 停 止 標 識 が 見 え な い( 倒 れ て い る ) た め 、 ト ラ ッ

ク と 乗 用 車 が 衝 突 す る 危 険 が あ る が 、両 方 の 車 両 が 衝 突 の 警 告 を 受 け 取

る こ と で 回 避 す る た め の ア ク シ ョ ン を 取 る こ と が で き る 。

背 景 ・ 目 的

・ IMA は 5 種 類( 非 信 号 で の 直 線 交 差 、非 信 号 で の 左 折( LTIP)、右 折 信

号 ( RTIP)、 赤 信 号 、 一 時 停 止 標 識 ) の 交 差 事 故 に 対 処 す る 。

・ こ れ に よ り 、 交 差 点 事 故 件 数 の 26% と コ ス ト の 23% へ の 効 果 が 期 待 さ

れ る 。

要 件

・ Safe ty p i lo t model deployment の 結 果 で は 、 こ の ア プ リ ケ ー シ ョ ン が 実

際 の 環 境 で 誤 っ た 警 告 を 発 す る 場 合 が あ り 、誤 っ た 警 告 を 改 善 す る こ と

が 必 要 で あ る 。

図 1-15 Intersect ion Movement Ass ist Warning

( 出 典 )V e hi c l e - t o -V e h i c l e C o m m un i c a t i o n s : Re a d i n e s s o f V 2 V Te c h n o l o gy f o r A p p l i c a t i o n h t t p : / /w w w .n ht s a . go v / s t a t i c f i l e s / r u l e m a k i n g / p d f /V 2 V / Re a d i n e s s - o f - V 2 V - Te c hn o l o gy - f o r -A p p l i c a t i o n -8 1 2 0 1 4 .p d f ( 2 0 2 0 /3 /1 8 閲 覧 )

Page 50: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

41

1.5 信 号 に お け る 支 援 、 最 適 化

1.5 .1 C2C-CC

(1) 概 要

表 1-19 C2C-CC の 概 要

Page 51: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

42

(2) ユ ー ス ケ ー ス

① Traf f ic l ight In format ion, Green Wave In format ion, Green L ight Opt imum

Speed Advisory , Automated Green L ight Opt imum Speed Advisory

・ 信 号 機 の 状 態 に 関 す る デ ー タ を 車 両 に 提 供( 切 り 替 わ る ま で の 残 り 時 間 、

青 で 通 過 で き る タ イ ミ ン グ な ど )。

表 1-20 C2CCC に お け る 信 号 に お け る 支 援 、 最 適 化 に 関 す る ユ ー ス ケ ー ス (1)

( 出 典 ) ” G ui d a n c e f o r d a y 2 a n d b e y o n d r o a d m a p ” C A R 2 C A R C o m m u n i c a t i o n C o n s o r t i um ht t p s : / / w w w .c a r -2 -c a r . o r g / f i l e a d m i n /d o c um e n t s / G e n e r a l _ D o c um e n t s /C 2 C C C _ W P _ 2 0 72 _ R o a d m a p Da y 2 A n d B e y o n d .p d f ( 2 0 2 0 /3 /1 8 閲 覧 )

ユースケース Traffic lightInformation

Green WaveInformation

Green Light Optimum Speed Advisory

Automated GreenLight Optimum Speed Advisory

C2CCCにおけるID

TLI GWI GLOSA AGLOSA

カテゴリー 快適、安全 効率、快適 効率 効率想定する通信 I2V I2V I2V I2V展開フェース フェーズ1 フェーズ1 フェーズ1 フェーズ3+関連す るプ ロジェクト

ECO-AT、C-Roads ー SimTD、Compass4D、ECO-AT、C-Roads

MAVEN

関連文書 Eco-AT consortium, "SWP 2.1 Use Cases, Traffic lightinformation – System Definition;C-Roads, Common C-ITS Service Definitions

ー ETSI TR 102 638 V1.1.1 (2009-06)Eco-AT consortium, "SWP 2.1 Use Cases, GLOSA – SystemDefinition;C-Roads, Common C-ITS Service Definition

MAVEN deliverable D5.1

Page 52: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

43

② Traf f ic Signa l Pr ior i ty Request/Preempt ion

・ 車 両 と イ ン フ ラ が 通 信 し 、公 共 安 全 や 公 共 交 通 機 関 の 円 滑 な 通 過 の た め

に 交 通 信 号 機 の 優 先 制 御 を 行 う 。

③ Red l ight v io lat ion protect ion

・ 赤 信 号 に 違 反 し よ う と し て い る こ と を 車 両 に 警 告 し 、 事 故 を 防 止 す る 。

④ Opt imized Traff ic l ight in format ion wi th V2I

・ 車 両 か ら の 情 報 を 用 い て 信 号 制 御 を 最 適 化 す る と と も に 、 GLOSA 情 報

等 を 車 両 に 提 供 す る 。

表 1-21 C2CCC に お け る 信 号 に お け る 支 援 、 最 適 化 に 関 す る ユ ー ス ケ ー ス (2)

( 出 典 ) 前 掲 ” G ui d a n c e f o r d a y 2 a n d b e y o n d r o a d m a p ”

ユースケース Traffic Signal PriorityRequest/Preemption

Red light violation protection Optimized Traffic light information with V2I

C2CCC に お けるID

TSPR RLVP OTLI

カテゴリー 効率、安全 安全 効率、快適想定する通信 V2I、I2V I2V I2V, V2I展開フェース フェーズ1 フェーズ1 フェーズ3+関 連 す る プ ロジェクト

C-Roads SimTD、 Eco-AT、C-Roads MAVEN

関連文書 Study on the Deployment of C-ITS in Europe: SummaryReport DG MOVE MOVE/C.3./№ 2014-794ETSI TS 103 301,C-Roads, Common C-ITS Service Definitions

Study on the Deployment of C-ITS in Europe: SummaryReport DG MOVE MOVE/C.3./№ 2014-794,ETSI TR 102 638 V1.1.1 (2009-06)Eco-AT consortium, "SWP 2.1 Use Cases,red lightviolation warning, WP 2 –System Definition;C-Roads, Common C-ITS Service Definitions

MAVEN deliverable D5.1

Page 53: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

44

⑤ Green L ight Opt imal Speed Adv isory

・ 信 号 制 御 さ れ た 交 差 点 ま た は 横 断 歩 道 に お い て 、車 両 を 停 止 さ せ ず に 青

信 号 を 通 過 で き る よ う に す る 速 度 ア ド バ イ ス を 提 供 す る 。

背 景 、 目 的

・ 交 通 の 流 れ を ス ム ー ズ に し 、 交 通 全 体 で の エ ネ ル ギ ー 消 費 を 効 率 化

・ 個 々 の 車 両 は 、加 減 速 操 作 の 減 少 に よ り エ ネ ル ギ ー 効 率 の 高 い 運 転 が 可

能 と な り 、 移 動 時 間 も 短 縮

要 件

・ 信 号( 路 側 機 )は 、交 差 点 の 位 置 、交 通 信 号 の フ ェ ー ズ と タ イ ミ ン グ を

車 線 毎 、 方 向 毎 に 送 信

・ 車 両 は 、 交 通 信 号 か ら 提 供 さ れ る 情 報 を 信 頼

図 1-16( 50km/h の 速 度 ア ド バ イ ス ) の シ ナ リ オ

( 出 典 ) T he ha n d b o o k f o r V e h i c l e - t o - X c o o p e r a t i ve s y s t e m s s i m u l a t i o n h t t p s : / / w w w .c a r -2 -c a r . o r g / f i l e a d m i n /d o c um e n t s / G e n e r a l _ D o c um e n t s /C 2 C 6 0 7 0 0 1 1 1 0 _H a n d b o o k _ f o r _ V e h i c l e - t o - X .p d f ( 2 0 2 0 /3 /1 8 閲 覧 )

Page 54: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

45

1.5 .2 5GAA

(1) 概 要

表 1-22 5GAA の 概 要

Page 55: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

46

(2) ユ ー ス ケ ー ス

1) 5GAA に お け る 信 号 に お け る 支 援 、 最 適 化 に 関 す る ユ ー ス ケ ー ス

① Speed Harmonizat ion

・ 交 通 、 道 路 状 況 、 気 象 情 報 等 に 基 づ い た 推 奨 速 度 を 車 両 ( HV: Host

vehic le 、 図 中 青 ) に 通 知 し 、 交 通 の 流 れ を 最 適 化 し 、 排 出 量 を 最 小 限

に 抑 え 、 ス ム ー ズ な 乗 り 心 地 を 確 保 す る 。

・ 都 市 部 、 農 村 部 、 高 速 道 路 を 想 定

背 景 ・ 目 的

・ 効 率 と 環 境 へ の 配 慮 、 自 動 運 転 。

情 報 要 件

・ HV: 位 置 ・ 挙 動 、 安 全 車 間 距 離

・ RV: 位 置 ・ 挙 動 、 安 全 車 間 距 離

・ そ の 他 : 速 度 制 限 、 道 路 状 況

図 1-17 Speed Harmonizat ion

( 出 典 ) W hi t e P a p e r o n C - V 2 X U s e C a s e s : M e t ho d o l o gy , E xa m p l e s a n d S e r v i c e L e ve l Re q u i r e m e n t s h t t p s : / /5 ga a .o r g /n e w s / 5 ga a - r e l e a s e s -w hi t e -p a p e r - o n -c - v2 x - us e - c a s e s -m e t h o d o l o gy -e x am p l e s -a n d -s e r v i c e - l e ve l - r e q u i r e m e n t s / ( 2 0 2 0 /3 /1 8 閲 覧 )

Page 56: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

47

2) サービス要件

表 1-23 ド ラ イ バ ー が 対 応 す る ケ ー ス

( 出 典 ) W hi t e P a p e r o n C - V 2 X U s e C a s e s : M e t ho d o l o gy , E xa m p l e s a n d S e r v i c e L e ve l Re q u i r e m e n t s h t t p s : / / 5 ga a .o r g / n e w s / 5 ga a - r e l e a s e s -w hi t e -p a p e r - o n -c - v2 x - us e - c a s e s -m e t h o d o l o gy -e x am p l e s -a n d -s e r v i c e - l e ve l - r e q u i r e m e n t s / ( 2 0 2 0 / 3 / 1 8 閲 覧 )

Page 57: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

48

3) サ ー ビ ス 要 件 ( 2 )

表 1-24 高 度 に 自 動 化 さ れ 、 ド ラ イ バ ー の 対 応 を 要 さ な い ケ ー ス

( 出 典 ) 前 掲 “ W hi t e P a p e r o n C - V 2 X U s e C a s e s : M e t h o d o l o gy , E x a m p l e s a n d S e r v i c e L e ve l Re q u i r e m e n t s ”

Page 58: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

49

1.5 .3 ITS St rateg ic P lan

(1) 概 要

表 1-25 ITS Strateg ic Plan の 概 要

Page 59: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

50

(2) ユ ー ス ケ ー ス

1) ITS St rategic p lan に お け る 信 号 に お け る 支 援 、 最 適 化 に 関 す る ユ ー ス ケ ース

① Intel l igent Traf f ic S ignal System ( I -SIG)

・ 信 号 の 優 先 、専 有 、歩 行 者 等 に 対 応 す る 包 括 的 な 信 号 シ ス テ ム の 最 適 化

ア プ リ ケ ー シ ョ ン 。

・ V2V 及 び V2I 通 信 で 車 両 か ら 収 集 さ れ た デ ー タ に よ り 、 車 線 毎 の 交 通

流 や 運 転 挙 動 の 測 定 と 予 測 を 行 っ て 交 通 信 号 シ ス テ ム を 制 御 す る 。

SIG は 、 MMITSS( Mult i-Modal In te l l igent Tra ff ic S ignal System)

の 基 礎 と な る 機 能 を 提 供 す る 。

背 景 ・ 目 的

・ リ ア ル タ イ ム に 交 通 流 を 最 大 化 す る こ と で 交 通 状 況 を 大 幅 に 改 善 す る 。

・ 包 括 的 な シ ス テ ム 最 適 化 ア プ リ ケ ー シ ョ ン に 統 合 し 、公 共 交 通 や 貨 物 の

優 先 処 理 等 に よ り ネ ッ ト ワ ー ク 全 体 の パ フ ォ ー マ ン ス を 最 大 化 。

要 件 ( 条 件 )

・ 車 両 は 35mph で 走 行 し 、 交 差 点 250 フ ィ ー ト 手 前 の 検 知 器 を 通 過 し た

5 秒 後 に 信 号 の フ ェ ー ズ を 変 更 ( 通 信 は そ れ よ り 前 に 終 了 )

② Transit S ignal Pr ior i ty (TSP) , Fre ight Signa l Pr ior i ty (FSP)

・ 公 共 交 通 車 両 や 貨 物 車 両 の 交 差 点 信 号 の 優 先 的 な 通 過 を 提 供 す る 。

・ 車 両 が 優 先 的 な 通 過 の 必 要 性 を 求 め る 情 報 を 路 側 イ ン フ ラ ス に 送 信 し 、

交 通 状 況 、交 通 信 号 制 御 装 置 の 状 態 、各 車 両 の 種 類 や 状 態 な ど 、様 々 な

要 因 に 応 じ て 異 な る レ ベ ル の 優 先 度 を 車 両 に 付 与 す る 。

背 景 ・ 目 的

・ 無 線 デ ー タ と 従 来 の セ ン サ ー デ ー タ を 統 合 し 、信 号 交 差 点 で の 交 通 状 況

を よ り 正 確 に 推 定 。

・ 公 共 交 通 車 両 や 貨 物 車 両 の 交 差 点 へ の 接 近 を 早 期 に 検 知 し 、交 通 状 況 と

遅 延 を 見 極 め 、 イ ン テ リ ジ ェ ン ト な 優 先 走 行 を サ ポ ー ト 。

Page 60: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

51

2. 自 動 運 転 シ ス テ ム に 今 後 活 用 が 期 待 さ れ る 通 信 技 術 に 関 する 企 業 ・ 団 体 等 の 活 動 に つ い て の 調 査 ・ 分 析

平 成 30 年 度 V2X 調 査 で は 国 際 的 な 団 体 に お い て 議 論 さ れ て い る 自 動 運

転 シ ス テ ム に 今 後 活 用 が 期 待 さ れ る 無 線 通 信 シ ス テ ム に つ い て の 調 査 を 行 っ

た が 、 自 動 運 転 シ ス テ ム に 今 後 活 用 が 期 待 さ れ る 主 な 各 無 線 通 信 シ ス テ ム の

う ち 、 DSRC( I EEE802.11p) 及 び セ ル ラ ー V2X( 3GPP Release 14~ 16)( 以

下 、 5GHz 帯 V2X) に つ い て 、 ど の よ う な 企 業 、 団 体 が ど の よ う な 活 用 を 期

待 し て い る か 調 査 を 行 う 。ま た 、各 無 線 通 信 シ ス テ ム に 関 す る 産 業 動 向( 例 :

各 社 の 参 入 状 況 、 特 許 の シ ェ ア ) に つ い て 調 査 を 行 っ た 。

2.1. 調 査 研 究 の 手 法 や 手 段

本 調 査 は 、 大 き く 「 企 業 や 団 体 に お け る 無 線 通 信 シ ス テ ム の 活 用 方 針 」 と

「 産 業 動 向 調 査 」 に 分 け て 行 う 。

2.1 .1 企 業 や 団 体 に お け る 無 線 通 信 シ ス テ ム の 活 用 方 針

DSRC( IEEE802 .11p) と 5GHz 帯 V2X( 3GPP Release 14~ 16) そ れ ぞ れ

に つ い て 、 以 下 を 調 査 す る 。

日 本 、 米 国 、 欧 州 、 中 国 あ る い は 業 界 団 体 そ れ ぞ れ の 軸 で 、 通 信 キ ャ リ ア

( 除 MVMO)、 ベ ン ダ ー ( 企 業 )、 O EM を 、 Web で 公 開 さ れ て い る ニ ュ ー ス

リ リ ー ス や ニ ュ ー ス 記 事 、 あ る い は 国 際 会 議 へ の 参 加 状 況 の 確 認 に よ り 抽 出

し た 。

ベ ン ダ ー に つ い て は 、昨 年 度 の V2X 調 査 結 果 で 取 り 上 げ た 国 家 プ ロ ジ ェ ク

ト へ の 参 加 企 業 の 中 か ら 、 企 業 の 売 上 高 や 業 界 シ ェ ア が 上 位 の 企 業 を 抽 出 し

た 。 な お 、 各 社 に お け る DSRC に 関 す る 機 器 や サ ー ビ ス の 売 上 高 や 業 界 シ ェ

ア は 、 未 公 表 あ る い は 推 計 困 難 で あ る こ と が 予 想 さ れ た た め 、 企 業 の 売 上 高

な ど 、 公 開 さ れ て い る 情 報 で 代 用 し た 。

ま た 、 全 体 の 売 上 が 他 に 取 り 上 げ た 企 業 よ り 少 な か っ た り 、 業 界 シ ェ ア が

下 位 で あ っ て も 、 特 徴 的 な 技 術 を 持 つ 企 業 が あ れ ば 、 抽 出 す る こ と も 検 討 し

た 。 欧 州 に つ い て は 、 特 定 の 国 の 企 業 に 偏 ら な い よ う に 抽 出 し 、 偏 り が あ っ

た 場 合 は 売 上 や シ ェ ア が 下 位 の 企 業 か ら 抽 出 す る こ と も 検 討 し た 。

Page 61: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

52

(1) 特 定 方 法

条 件 1: 昨 年 度 調 査 で 取 り 上 げ た 国 家 プ ロ ジ ェ ク ト へ の 参 加 企 業 を 抽 出

条 件 2: 条 件 1 の う ち 、複 数 の プ ロ ジ ェ ク ト へ 参 加 し て い る 企 業 を 優 先 し

て 選 定

条 件 3: 通 信 キ ャ リ ア 、 ベ ン ダ ー 、 OEM そ れ ぞ れ に つ い て 、 各 地 域 ( 日

本 、 米 国 、 欧 州 、 中 国 ) で 3 社 程 度 選 定 す る 。 な お 、 グ ル ー プ 企

業 は 合 わ せ て 1 社 と す る 。

(2) 調 査 方 法

方 法 1: 対 象 と し た 企 業 の Web サ イ ト に 掲 載 さ れ た 概 ね 過 去 5 年 分 程 度

の プ レ ス リ リ ー ス の う ち 、DSRC、 及 び 5GHz 帯 V2X に 関 連 す る

プ レ ス リ リ ー ス を 抽 出 し 、 通 信 技 術 の 活 用 方 法 ( サ ー ビ ス 、 ユ ー

ス ケ ー ス 等 ) を 調 査 す る 。

方 法 2: Google ニ ュ ー ス 検 索 に て 検 索 可 能 な 概 ね 過 去 5 年 分 程 度 の ニ ュ

ー ス 記 事 の う ち 、 DSRC、及 び 5GHz 帯 V2X に 関 す る ニ ュ ー ス 記

事 の う ち 、方 法 1 で 抽 出 し き れ て い な い 情 報 を 抽 出 し 、通 信 技 術

の 活 用 方 法 ( サ ー ビ ス 、 ユ ー ス ケ ー ス 等 ) を 調 査 す る 。

Page 62: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

53

1) 調 査 対 象 の 企 業 ・ 団 体

昨 年 度 調 査 で 取 り 上 げ た 国 家 プ ロ ジ ェ ク ト へ の 参 加 企 業 を 中 心 に 、 5GHz

帯 の 活 用 に 取 り 組 ん で い る 企 業 と し て 、 通 信 キ ャ リ ア 、 ベ ン ダ ー 、 OEM 及

び 業 界 団 体 に つ い て 各 地 域( 日 本 、米 国 、欧 州 、中 国 )等 で 3 社 程 度 選 定 し 、

検 討 会 等 で の 議 論 を 踏 ま え 、 表 2-1 に 示 す 通 り 調 査 対 象 を 決 定 し た 。

こ れ ら 企 業 の 5GHz 帯 に 関 す る 動 向 を 把 握 ・ 整 理 す る と と も に 、 調 査 の 過

程 で は 適 宜 、 こ れ ら 以 外 の 企 業 に つ い て も 注 目 す べ き 動 向 が あ れ ば 把 握 ・ 整

理 し た 。

表 2-1 調 査 対 象 の 企 業 ・ 団 体

* ベ ン ダ ー の 企 業 名 横 の 括 弧 書 き の 記 号 は 、 ( S ) サ プ ラ イ ヤ 、 ( T ) 通 信 機 器 、 ( E ) そ の 他

( 総 合 電 機 メ ー カ 、 チ ッ プ ベ ン ダ ー 等 ) の 分 類 を 示 す 。

OEM 通信キャリア ベンダー

日本• トヨタ• 日産• ホンダ

• NTTドコモ• ソフトバンク• KDDI• 楽天

• 三菱電機 (E)• 日本電気 (E)• デンソー (S)• パナソニック (E)

• 沖電気 (E)

米国• GM• Ford• FCA

• Tesla • AT&T• ベライゾン• Sprint

• Qualcomm (E)• Intel (E)• Waymo (E)

欧州• BMW• VOLVO• VW• Renault

• Scania• MAN

• Orange• ドイツテレコム• Vodafone

• Ericsson (E)• Bosch (S)• Continental (S)• NXP (E)

中国• FAW Group • SAIC Motor • NIO

• チャイナモバイル• チャイナテレコム

• MOMENTA (E)• Huawei (T)

韓国 • ヒュンダイ • Samsung (T)

国際

• 5GAA• IEEE• C2CCC• 3GPP• ISO

• SAE• ETSI

Page 63: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

54

2.1 .2 調 査 結 果 ( OEM)

(1) DSRC に 関 連 す る 企 業 の 活 動 に つ い て

DSRC に つ い て は 、 早 期 か ら 開 発 が 行 わ れ て お り 、 製 品 化 計 画 及 び 製 品 化

実 績 の 取 組 み が 2015 年 以 降 に 多 く あ る 。

地 域 的 に は 、 米 国 及 び 欧 州 に お い て 、 実 証 実 験 、 製 品 化 計 画 及 び 製 品 化 実

績 の 取 組 み が あ る 。

(2) C-V2X に 関 連 す る 企 業 の 活 動 に つ い て

C-V2X に つ い て は 、 2015 年 の 規 格 策 定 以 降 に 、 企 業 の 活 動 実 績 が 見 受 け

ら れ る 。2017 年 以 降 に 、ス タ ン ス 表 明 、実 証 実 験 及 び 製 品 化 計 画 の 取 組 み が

多 く あ る も の の 、 製 品 化 実 績 に は 至 っ て い な い 。

地 域 的 に は 、 欧 州 及 び 中 国 に お い て 、 実 証 実 験 、 製 品 化 計 画 の 取 組 み が あ

る 。

Page 64: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

55

図 2-1 調 査 結 果 ( OEM)

日本

米国

欧州

中国

韓国

日本

米国

欧州

中国

韓国

IEEE802.11pC-V2X

2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019

スタンス表明 実証実験 製品化計画 製品化実績

FORD

VW

日産

BMWVOLVO

FAW GroupSAIC Motor

NIO

ヒュンダイ

規格策定

(Release

14)

規格策定

(Release

15)

スタンス表明 実証実験 製品化計画 製品化実績

規格策定

23. ECへC-V2を推進を要請 24. 交通信号との通信

26. 渋滞情報等の提供

38. 公安省と戦略協定を締結

34. 道路実証の許可取得

41. 地図更新等

C-V2X(動向):

* 番号は次ページ以降の企業等調査結果に対応。

トヨタ 2. DSRC搭載車の販売凍結

3. 日本初のC-V2X実証実験

4. NTTドコモと協同でI2Vテスト

ホンダ 9. スマート交差点による交通流の円滑化

ホンダ

5. 歩行者及びオートバイ検知実証

10. ソフトバンクの共同で実験環境構築

1. DSRC搭載車を2021より開始

6. 高速道路における合流支援

7. 自動運転車両のテスト

8. ホンダsafe swarm V2X通信コンセプト

GM 13. 公道におけるV2V、V2I通信実験

GM 16. V2X技術活用へDSRC推進

17. 衝突支援及び緊急ブレーキV2X通信

20. 先読み情報支援 21. 新型車にC-V2X技術搭載

FORD 18. 2022よりC-新モデルにV2X技術搭載

FCA

11. 先読み情報支援 12. V2Xテクノジー搭載車を2年内に発売

14. 新型車へV2V通信技術を搭載

15. V2V通信技術搭載対象のモデル拡大

Ford 19. 先読み情報提供・緊急車両通行支援

22.衝突回避支援、異常車両警告等

BMW 25.自動運転車走行

27. DSRC技術pWLANを車両に装備

29. 新型ゴルフにDSRC技術搭載

Renault 30. 車両周辺情報提供

Renault 31. 中国WeRide.ai社との戦略提携

SAIC Motor 35. DSRCベースのV2X車両の開発

36. DSRCベースのV2X車両試験

SAIC Motor 36. DSRCベースのV2X車両試験

SAIC Motor

35. LTE-VベースのV2X車両の開発

36. LTE-VベースのV2X車両試験

37. LTE-Vに基づくV2X通信サービスを予定

39. 自律走行車を遠隔制御する技術を試験

39. LTE-VベースのV2X車両試験

28. DSRCに基づくV2X通信を全車装備

33. C-V2X対応車量産

32. LTE-V2X搭載デモ車両を発表

ヒュンダイ40. DSRCチップ製造

Autotalksへ出資

製品化等断念 製品化等断念

Scania 43. エリクソンとの共同でトラック隊列走行

Scania

44. Aholaとの共同にて隊列走行

42..エリクソンとの共同にて隊列走行

MAN 45 .トラック自立走行及び輸送効率化

45. トラック自立走行及び輸送効率化

45. トラック自立走行及び輸送効率化

*TESLAに関しては、通信技術を活用した自動運転システムの取組みに関する調査結果なし。

ETC2.0等

ETC2.0(ITSスポット)サービス開始※

T-Connectサービス開始

IEEE802.11p(動向)ETC2.0等:

*ETC2.0等の2012年より前の取組みは、次項p10からp20にて記載。

※2010年開始

Page 65: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

56

(3) 企 業 等 調 査 結 果

1) ト ヨ タ

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

1. 2021 年 か ら 米 国 で 販 売 す る 車 両 に 短 距 離 通 信 ( DSRC)シ ス テ ム を 導 入 と 発 表 ( 米 国 ) 2018

2021 年 か ら 米 国 で 販 売 す る 車 両 に 専 有 短 距 離 通 信( DSRC) シ ス テ ム の 導 入 を 開 始 す る と 発 表 。 交 通 事 故の 改 善 、交 通 の 流 れ の 改 善 、渋 滞 の 少 な い 未 来 の 実 現 に寄 与 す る と 発 言 。

製 品 化 計 画

DSRC

2. 米 国 に て DSRC 搭 載 車 両 の 発 売 を 断 念 ( 米 国 ) 2019 2021 年 か ら 米 国 の 車 両 に V2X 専 用 の 短 距 離 通 信( DSRC) テ ク ノ ロ ジ ー を イ ン ス ト ー ル す る 計 画 の 一 時停 止 を 決 定 。こ の 決 定 は 、DSRC の 5.9 GHz ス ペ ク ト ルバ ン ド を 維 持 す る た め の 連 邦 政 府 の 支 援 が 得 ら れ な い等 の 要 因 に 基 づ く と の 説 明 が な さ れ た 。

製 品 化 断 念

2) 日 産

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

3. 2021 年 か ら 米 国 で 販 売 す る 車 両 に 短 距 離 通 信( DSRC)シ ス テ ム を 導 入 と 発 表 ( 米 国 ) 2018

2021 年 か ら 米 国 で 販 売 す る 車 両 に 専 有 短 距 離 通 信( DSRC)シ ス テ ム の 導 入 を 開 始 す る と 発 表 。交 通 事 故の 改 善 、 交 通 の 流 れ の 改 善 、 渋 滞 の 少 な い 未 来 の 実 現に 寄 与 す る と 発 言 。

製 品 化 計 画

C-V2X

4. 米 国 に て DSRC 搭 載 車 両 の 発 売 を 断 念 ( 米 国 ) 2019 2021 年 か ら 米 国 の 車 両 に V2X 専 用 の 短 距 離 通 信( DSRC)テ ク ノ ロ ジ ー を イ ン ス ト ー ル す る 計 画 の 一 時停 止 を 決 定 。 こ の 決 定 は 、 DSRC の 5.9 GHz ス ペ ク トル バ ン ド を 維 持 す る た め の 連 邦 政 府 の 支 援 が 得 ら れ ない 等 の 要 因 に 基 づ く と の 説 明 が な さ れ た 。

製 品 化 等 断 念

Page 66: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

57

3) ホ ン ダ

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

5. 車 両 対 歩 行 者 ( V2P) 及 び 車 両 と オ ー ト バ イ ( V2M)実 証 実 験 を 実 施 ( 米 国 ) 2013

ミ シ ガ ン 州 に お い て 、 自 動 車 と 歩 行 者 及 び 自 動 車 と オー ト バ イ の 衝 突 の 可 能 性 を 減 ら す こ と を 目 的 と し た 、2 種 類 の 実 証 実 験 を 実 施 。 DSRC 対 応 の ス マ ー ト フ ォン で 歩 行 者 を 検 出 す る た め の Dedica ted Shor t Range Communica t ions( DSRC) テ ク ノ ロ ジ ー を 搭 載 し た 車の 能 力 を 検 証 。 こ の 車 両 対 歩 行 者 ( V2P ) テ ク ノ ロ ジー は 、 個 人 の ス マ ー ト フ ォ ン と 近 く の 車 両 間 の 協 調 通信 を 使 用 し 、 歩 行 者 と ド ラ イ バ ー の 両 方 に 聴 覚 と 視 覚の 警 告 を 提 供 。ま た 、DSRC 通 信 シ ス テ ム を 使 用 し て 、オ ー ト バ イ と 自 動 車 の 衝 突 の 可 能 性 を 判 断 。V2M シ ステ ム の 利 点 は 、 近 く の 自 動 車 ド ラ イ バ ー の 視 界 か ら 遮ら れ た 場 合 で も オ ー ト バ イ の 存 在 を 感 知 で き る こ とに あ る 。

実 証 実 験

DSRC

6. 自 動 運 転 技 術 の 米 国 初 の デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン を 実施 ( 米 国 ) 2014

デ ト ロ イ ト で 開 催 さ れ る 2014 ITS 世 界 会 議 で 、 イ ンテ リ ジ ェ ン ト 輸 送 技 術 の 最 新 の 開 発 状 況 を 紹 介 。 高 速道 路 の 自 動 合 流 な ど 、 業 界 を リ ー ド す る 機 能 を 備 え たホ ン ダ の 自 動 運 転 技 術 の 米 国 初 の デ モ ン ス ト レ ー ショ ン が 含 ま れ 、 デ ト ロ イ ト 高 速 道 路 で の 実 証 実 験 で は合 流 支 援 、 分 岐 支 援 及 び 車 線 変 更 が テ ス ト さ れ 、 ま たホ ン ダ 独 自 の 車 両 間 ( V2V) 「 仮 想 牽 引 」 も 検 証 さ れた 。

実 証 実 験

DSRC

7. カ リ フ ォ ル ニ ア 州 で 自 動 運 転 の 実 証 実 験( 米 国 )2016 カ リ フ ォ ル ニ ア 州 と 共 同 で 、 コ ン コ ー ド の 大 規 模 試 験場 Go Mentum Sta t ion で ホ ン ダ の 自 動 運 転 車 両 を テ スト 。Go Mentum の コ ネ ク テ ッ ド オ ー ト モ テ ィ ブ ビ ー クル の デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン は 、 車 両 間 ( V2V) 安 全 アプ リ ケ ー シ ョ ン 向 け に 最 適 化 さ れ た ワ イ ヤ レ ス テ クノ ロ ジ ー で あ る 専 用 短 距 離 通 信 ( DSRC ) を 使 用 す るた め の 5.9 GHz 無 線 ス ペ ク ト ル を 維 持 す る た め 、連 邦政 府 の 措 置 の 必 要 性 を 強 調 す る 。

実 証 実 験

Page 67: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

58

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

8. 交 通 流 調 整 等 を 実 現 す る Honda Safe Swarm コ ン セ プト を 発 表 ( 米 国 ) 2017

ラ ス ベ ガ ス で 開 催 さ れ た CES2017 で 、 協 同 モ ビ リ ティ エ コ シ ス テ ム の コ ン セ プ ト (Honda Sa fe Swarm) を発 表 。 Honda Sa fe Swarm コ ン セ プ ト は 、 魚 の 群 れ の挙 動 を 再 現 す る バ イ オ ミ ミ ク リ ー を 利 用 し て 、 よ り 安全 ・ 効 率 的 で 楽 し い 運 転 体 験 を 提 供 。 Honda Safe Swarm に 基 づ く デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン は 、専 用 の 短 距離 通 信 ( DSRC ) を 使 用 し て 道 路 を 共 有 す る 車 両 が 互い に 通 信 し 、 複 雑 な 運 転 状 況 の 中 で も ド ラ イ バ ー を サポ ー ト す る 。

ス タ ン ス 表 明

DSRC

9. オ ハ イ オ 州 で ス マ ー ト 交 差 点 技 術 の 実 証 実 験 ( 米 国 )2018

オ ハ イ オ 州 メ リ ー ズ ビ ル で の ス マ ー ト 交 差 点 技 術 のパ イ ロ ッ ト 展 開 。 こ の ス マ ー ト 交 差 点 は 、 交 通 流 を 円滑 に す る た め に 信 号 機 の 変 化 を 通 信 す る 手 段 と し て車 両 と イ ン フ ラ ス ト ラ ク チ ャ を 使 用 す る 他 シ ス テ ムよ り も 高 度 で あ り 、4 台 の カ メ ラ 、画 像 処 理 シ ス テ ム 、及 び 路 側 機 を 使 用 し て V2X 通 信 を 確 立 す る も の 。

実 証 実 験

C-V2X

10.ソ フ ト バ ン ク と 協 同 で 第 5 世 代 移 動 通 信 ( 5G) を 活用 す る た め の 検 証 環 境 を 構 築 ( 日 本 ) 2018

ソ フ ト バ ン ク と 協 同 で 、 本 田 技 術 研 究 所 の 北 海 道 上 川郡 テ ス ト コ ー ス 内 に 、 自 動 車 に よ る 第 5 世 代 移 動 通 信( 5G) を 活 用 す る た め の 検 証 環 境 を 構 築 し た と 発 表 。 本 田 技 術 研 究 所 の テ ス ト コ ー ス に 実 験 基 地 局 を 設 置し 、 3GPP 規 格 に 準 拠 し た 通 信 機 器 を 使 用 し て 5G ネッ ト ワ ー ク を 構 築 し た 。さ ら に 、LTE 通 信 の 既 存 の イン フ ラ を 利 用 し な が ら 5G 通 信 を 行 う 「 ノ ン ス タ ン ドア ロ ン 標 準 仕 様 」 と す る こ と で 、 商 用 環 境 に 近 い 形 で検 証 可 能 と し て い る 。

実 証 実 験

Page 68: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

59

4) GM

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

11. 先 読 み 情 報 支 援 の 実 験 成 果 を 発 表 ( 米 国 ) 2011 オ ー ラ ン ド の ITS 世 界 会 議 で 、 車 車 間 通 信 に 関 し て 開発 中 の 高 度 な 安 全 運 転 シ ス テ ム を 紹 介 し た 。 GM が 開 発 中 の 新 し い 技 術 は 、他 の 車 両 及 び イ ン フ ラ から 情 報 を 収 集 し 、 減 速 ・ 失 速 し た 車 両 、 急 ブ レ ー キ 、滑 り や す い 道 路 、 急 カ ー ブ 、 一 時 停 止 標 識 及 び 交 差 点の 存 在 に つ い て ド ラ イ バ ー に 警 告 す る 。 専 用 の 短 距 離通 信( DSRC)を 使 用 し て デ バ イ ス 間 で デ ー タ を 転 送 し 、全 方 向 に 約 4 分 の 1 マ イ ル の 通 信 範 囲 で 行 う 。 DSRC無 線 機 は 、 エ リ ア 内 の 他 の 車 両 と メ ッ セ ー ジ 送 受 信 した り 、 信 号 機 に 接 続 さ れ た 固 定 無 線 機 と 通 信 す る 。

実 証 実 験

DSRC

12. 2 年 以 内 に V2X 技 術 搭 載 車 を リ リ ー ス ( 米 国 ) 2015 2 年 以 内 に 、V2X テ ク ノ ロ ジ ー 搭 載 車 を リ リ ー ス す る と発 表 。 V2X に は 、 車 両 間 及 び 車 両 か ら イ ン フ ラ ス ト ラク チ ャ の 両 方 の テ ク ノ ロ ジ ー が 含 ま れ る 。 速 度 、方 向 、ブ レ ー キ ン グ な ど の 要 因 に 関 す る 情 報 を 多 数 の 車 が 共有 す る こ と で 、 衝 突 が 大 幅 に 減 少 す る 。 2017 年 の キ ャデ ラ ッ ク CTS は 、 V2X テ ク ノ ロ ジ ー を 搭 載 し た 最 初 の車 両 と な る 見 込 み 。

製 品 化 計 画

DSRC

13. V2I 及 び V2V 実 証 実 験 を 実 施 ( 米 国 ) 2016-2017 ミ シ ガ ン 州 に お い て 、 開 発 中 の 新 型 キ ャ デ ラ ッ ク を 用い た V2V 及 び V2I 通 信 の 実 証 実 験 を 実 施 。 ミ シ ガ ン 州道 路 局 と の 共 同 に よ る こ の 実 験 は 、DSRC プ ロ ト コ ル を活 用 し た 、 信 号 情 報 の リ ア ル タ イ ム デ ー タ を 交 通 管 制か ら 車 輛 が 受 信 す る も の 。 任 意 の 速 度 で 走 行 す る 赤 信号 違 反 の 可 能 性 の あ る 車 両 へ イ ン フ ラ 経 由 で ア ラ ー トを 送 り 、 当 該 車 両 の 情 報 を 車 車 間 で 共 有 し 、 交 差 点 での 危 険 回 避 に 役 立 た せ る 。

実 証 実 験

DSRC

14. 新 型 キ ャ デ ラ ッ ク に IEEE802.11p ベ ー ス の V2V 技 術を 搭 載 ( 米 国 ) 2017

キ ャ デ ラ ッ ク CTS に 車 車 間( V2V)通 信 を 導 入 。 先 読み 情 報 に よ る 危 険 を ド ラ イ バ ー に 警 告 し 、 安 全 性 の 確保 の 貢 献 を す る と と も に 、 V2V 搭 載 車 間 で 情 報 を 共 有す る 。 キ ャ デ ラ ッ ク V2V ソ リ ュ ー シ ョ ン の 用 途 は 、IEE802.11p ベ ー ス の 技 術 ( DSRC) と GPS を 活 用 し 、最 大 約 1,000 フ ィ ー で の メ ッ セ ー ジ を 処 理 す る こ と がで き る 。 例 え ば 、 車 が 交 差 点 に 近 づ く と 、 死 角 と な る部 分 の 車 両 の 潜 在 的 な 危 険 を 運 転 者 に 警 告 し 、 そ れ らの 位 置 、 方 向 及 び 速 度 を 監 視 す る 。

製 品 化 実 績

Page 69: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

60

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

15. V2X 技 術 搭 載 モ デ ル の 拡 大 を 発 表 ( 米 国 ) 2018 2023 年 ま で に 次 世 代 通 信 ソ リ ュ ー シ ョ ン 「 V2X」 を キャ デ ラ ッ ク の 量 産 型 ク ロ ス オ ー バ ー に 採 用 し 、 将 来 的に は こ の テ ク ノ ロ ジ ー を キ ャ デ ラ ッ ク の ラ イ ン ア ッ プ全 体 へ 拡 大 す る 。こ れ ら の 計 画 は 、GM の エ グ ゼ ク テ ィブ ・ バ イ ス ・ プ レ ジ デ ン ト 、 マ ー ク ・ ロ イ ス が 、 デ トロ イ ト の ITS 2018 米 国 年 次 総 会 で 明 ら か に し た 。

製 品 化 計 画

DSRC

16. 中 国 で の V2X 技 術 開 発 の た め に DSRC を 推 進( 中 国 )2015

V2X テ ク ノ ロ ジ ー を 市 場 に 投 入 す る 初 の 自 動 車 メ ー カー と し て 、 中 国 国 内 で の 短 距 離 通 信 ( DSRC) の 採 用 を推 進 。 中 国 政 府 は 、 V2X 通 信 プ ロ ト コ ル の 開 発 に 関 する ア ド バ イ ス を GM か ら 得 る 。 よ り 多 く の 車 両 及 び イン フ ラ が 技 術 を 搭 載 す る に つ れ て 、 衝 突 回 避 に 役 立 つア ク テ ィ ブ な 安 全 機 能 が 提 供 可 能 と な る 。 衝 突 を 大 幅に 減 ら す こ と の で き る 技 術 の 1 つ が DSRC で あ り 、GMは 10 年 以 上 に わ た り 他 企 業 や 組 織 と 協 力 し て 、 DSRCを 推 進 し て い る 。

ス タ ン ス 表 明

DSRC

17. 最 新 の V2X テ ク ノ ロ ジ ー の テ ス ト デ モ を 実 施( 中 国 )2016

上 海 で 行 わ れ た 国 家 イ ン テ リ ジ ェ ン ト & コ ネ ク テ ッ ドビ ー ク ル テ ス ト デ モ で 、 交 差 点 衝 突 ア ラ ー ト や 緊 急 ブレ ー キ ア ラ ー ト を 含 む V2X テ ク ノ ロ ジ ー の 最 新 バ ー ジョ ン を 中 国 で 初 め て 披 露 し た 。 GM は 、 DSRC に 基 づき 、 他 の 企 業 や 組 織 と 協 力 し て 、 中 国 国 内 の ニ ー ズ に適 合 す る V2X サ ー ビ ス の 検 証 を 行 う 予 定 。

実 証 実 験

Page 70: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

61

5) Ford

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

18. 2022 年 よ り 米 国 で の 発 売 モ デ ル に C-V2X 技 術 を 搭 載 ( 米 国 ) 2019

3GPP Release .15 に 対 応 し た 5GNR の C-V2X 技 術 を 搭載 し た 自 動 車 を 2022 年 に 投 入 す る と 発 表 。ま た 、2018年 発 売 モ デ ル よ り セ ル ラ ー 通 信 用 の モ デ ム を 順 次 装 備す る 計 画 で あ り 、将 来 的 な C-V2X 技 術 に 関 し て は 、これ を も と に サ ー ビ ス 提 供 を 進 め る 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

19. ボ ー ダ フ ォ ン と 協 同 で 先 読 み 情 報 提 供 ・ 救 急 車 両 等の 通 過 の 実 証 実 験 ( 欧 州 ) 2018

ボ ー ダ フ ォ ン と 共 同 で 、 デ ュ ッ セ ル ド ル フ に て 、 事 故が 発 生 し た 後 の 数 秒 前 に ド ラ イ バ ー に 警 告 す る こ と がで き る コ ネ ク テ ッ ド ・ ビ ー ク ル テ ク ノ ロ ジ ー の テ ス トを 実 施 。 こ の テ ス ト で は 、 緊 急 車 両 が 近 づ い て い る こ と 、 及 び障 害 物 に な ら な い よ う に 道 路 の ど ち ら 側 に 移 動 す る 必要 が あ る か を 早 期 に ド ラ イ バ ー へ 警 告 す る こ と が 行 われ た 。 ま た 、 こ の シ ス テ ム は 、 消 防 車 、 救 急 車 、 警 察 車 両 が目 的 地 に す ば や く 到 着 で き る よ う に 設 計 さ れ て い る 。さ ら に 、 英 国 の Autodr ive プ ロ グ ラ ム の 一 環 と し て 、ミ ン ト ン ケ イ ン ズ の 路 上 で 、 車 車 間 通 信 に よ る 交 差 点優 先 管 理 の 実 証 実 験 を 実 施 し た 。

実 証 実 験

C-V2X

20. 中 国 の 公 道 で 初 め て C-V2X テ ク ノ ロ ジ ー の テ ス ト 走行 を 実 施 ( 中 国 ) 2018

江 蘇 省 無 錫 で 行 わ れ た 2018 World In ternet o f Things Expo の 一 環 と し て 、 C-V2X テ ス ト 走 行 を 披 露 し た 。 こ の テ ス ト で は 、 ド ラ イ バ ー は 赤 信 号 と 緑 信 号 の 状 態及 び 持 続 時 間 に 関 す る 通 知 を 受 け 取 り 、 潜 在 的 な 赤 信号 違 反 に つ い て 警 告 を 受 け る こ と 、 ま た 、 燃 費 と 走 行距 離 を 最 適 化 す る た め の 速 度 範 囲 の 推 奨 事 項 も 受 け 取る こ と 、 な ど が 行 わ れ た 。 今 後 は Huawei や China Mobi le を 含 む 無 錫 の 現 地 パ ー ト ナ ー と 協 力 し 、 V2I、V2V 及 び V2P の 様 々 な ユ ー ス ケ ー ス を 扱 っ た テ ス ト を行 う 。

実 証 実 験

C-V2X

21. 2021 年 よ り 中 国 で の 発 売 の 新 車 両 に C-V2X テ ク ノ ロジ ー を 装 備 ( 中 国 ) 2019

2019 上 海 モ ー タ ー シ ョ ー に て 、 2021 年 か ら 中 国 で 販売 の 新 車 両 に C-V2X テ ク ノ ロ ジ ー を 装 備 す る 予 定 を発 表 。 こ の 高 度 な ワ イ ヤ レ ス 通 信 テ ク ノ ロ ジ ー は 、 車両 の 周 囲 の 認 識 、 道 路 の 安 全 性 と 交 通 効 率 を 改 善 し 、自 動 運 転 を 強 化 す る 。 中 国 は フ ォ ー ド が こ の 技 術 を 展開 す る 最 初 の 市 場 に な る と の こ と 。

製 品 化 計 画

Page 71: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

62

6) FCA

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

22. 5G を 活 用 し た 新 し い テ ク ノ ロ ジ ー を 発 表( 欧 州 )2019 イ タ リ ア ・ ト リ ノ で 開 幕 し た 「 5GAA カ ン フ ァ レ ン ス 」に お い て 、5G 通 信 の 可 能 性 を 活 用 し た 新 し い テ ク ノ ロジ ー を 発 表 し た 。 新 開 発 の 5G ア ー キ テ ク チ ャ に よ り 、前 方 の 危 険 を ド ラ イ バ ー に 警 告 す る こ と が で き る 。FCA US の 新 技 術 は 、道 路 工 事 、制 限 速 度 、交 通 渋 滞 など の 情 報 を 、 ド ラ イ バ ー に 警 告 す る も の で 、 車 載 ユ ーザ ー イ ン タ ー フ ェ イ ス を 通 じ て 、 情 報 が FCA US の 車両 に リ ア ル タ イ ム で 表 示 さ れ る 。 ま た FCA US は 、 5Gテ ク ノ ロ ジ ー の 登 場 に よ り 、 前 方 衝 突 警 告 、 静 止 車 両警 告 、 緊 急 ブ レ ー キ ラ イ ト 警 告 な ど が 可 能 に な る と して い る

実 証 実 験

Page 72: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

63

7) BMW

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

23. 欧 州 委 員 会 へ 5G を 用 い た 自 動 車 用 無 線 通 信 技 術C-V2X を 支 持 要 請 ( 欧 州 ) 2017

ダ イ ム ラ ー 、 ド イ ツ テ レ コ ム 及 び エ リ ク ソ ン と と も に欧 州 委 員 会 に 対 し 、5G を 用 い た 自 動 車 用 無 線 通 信 技 術C-V2X を 支 持 す る よ う に 要 請 し た 。 C-V2X の 活 用 に より 欧 州 連 合 (EU)で 5G の ネ ッ ト ワ ー ク 構 築 が 速 や か に進 む と の 主 張 が な さ れ て い る 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

24. 赤 信 号 で の 停 車 を 減 ら す 交 通 流 調 整 を 実 験 ( 欧 州 )2019

5GAA は 今 回 、 C-V2X の 実 証 実 験 を ド イ ツ で 行 い 、 クア ル コ ム の 車 載 ユ ニ ッ ト を 搭 載 し た BMW グ ル ー プ の電 動 車 両 の i3 が 、 交 通 信 号 と 通 信 す る こ と に 成 功 。 これ に よ り 、 ド ラ イ バ ー が 次 の 交 通 信 号 を モ ニ タ ー す るこ と が 可 能 に な る 。 車 載 ア プ リ ケ ー シ ョ ン は 、 交 通 信号 の 信 号 タ イ ミ ン グ と 地 理 情 報 と と も に 、 車 両 の 速 度と 加 速 の プ ロ フ ァ イ ル を 使 用 す る 。 ド ラ イ バ ー が 信 号を 無 視 し そ う に な れ ば 、 ド ラ イ バ ー は 車 両 の 中 で 警 告を 受 け る こ と に な る 。

実 証 実 験

C-V2X

25. 中 国 国 営 携 帯 通 信 会 社 と の 協 力 で 自 動 運 転 車 両 の 走行 テ ス ト 実 施 ( 中 国 ) 2019

中 国 の 国 営 携 帯 通 信 会 社 China Unicom と 協 力 し て 、5G ネ ッ ト ワ ー ク を 活 用 し た 自 動 運 転 車 両 の 走 行 テ スト を 実 施 し た 。 中 国 中 央 政 府 は 、 ス マ ー ト モ ビ リ テ ィの 導 入 に あ た り C-V2X の 展 開 を 協 力 的 に サ ポ ー ト し てお り 、 BMW と の 積 極 的 な 提 携 を 今 後 も 重 要 視 。 ま た 、BMW は China Unicom と の 提 携 に よ り 、 2021 年 か ら中 国 に て 5G 対 応 の 新 型 車 発 売 も 予 定 す る と の こ と 。

実 証 実 験

8) VOLVO

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

26. LTE-V2X 対 応 チ ッ プ の テ ス ト を 実 施 中 (欧 州 ) 2019 Qualcomm な ど の チ ッ プ メ ー カ ー は 3GPP Release .14に 基 づ い た LTE-V2X 対 応 チ ッ プ を す で に 出 荷 し て おり 、 5GAA に よ る 互 換 性 検 証 イ ベ ン ト が 行 な わ れ て いる 状 況 で あ る 。 VOLVO、 ア ウ デ ィ 、 BMW 等 の 自 動 車メ ー カ ー の 車 両 と ネ ッ ト ワ ー ク 機 器 な ど が き ち ん と 動作 す る か を テ ス ト し て い る ( 具 体 的 に は 渋 滞 情 報 や 、緊 急 時 の 警 察 な ど の 公 的 機 関 へ の 通 報 と い っ た 機 能 )。

製 品 化 計 画

Page 73: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

64

9) VW

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

27. DSRC 技 術 pWLAN を 実 装 し た 新 モ デ ル 発 売 を 予 定( 欧 州 ) 2017

自 社 の DSRC 技 術 pWLAN を 実 装 し た 新 モ デ ル 車 両 の市 場 投 入 を 2019 年 か ら 開 始 す る こ と を 明 ら か に し た 。pWLAN は 、 V2V・ V2I を DSCR で 繋 ぎ 、 交 通 事 故 減 少を 目 的 と す る 技 術 。 2019 年 以 降 に は 、 リ ア ル タ イ ム の交 通 状 況 や 事 故 情 報 、 そ の 他 関 連 情 報 を 車 両 間 で 共 有可 能 に す る 計 画 。

製 品 化 計 画

DSRC

28. 2019 年 以 降 V2X 通 信 を 全 車 に 標 準 装 備 ( 欧 州 ) 2018 2019 年 以 降 の 全 て の 新 車 に V2X 技 術 を 搭 載 す る と 発 表し た 。 今 回 の 発 表 は 、 交 通 事 故 を 減 ら す フ ォ ル ク ス ワー ゲ ン グ ル ー プ の 取 り 組 み の 一 環 。 V2X 技 術 を コ ン パク ト カ ー か ら 商 用 車 ま で 、 フ ォ ル ク ス ワ ー ゲ ン グ ル ープ 全 車 に 標 準 装 備 す る こ と で 、 道 路 の 安 全 性 を 大 幅 に向 上 さ せ る こ と を 目 指 す 。

製 品 化 計 画

DSRC

29. 第 8 世 代 新 型 ゴ ル フ に DSRC ベ ー ス V2X テ ク ノ ロ ジー チ ッ プ 搭 載 ( 欧 州 ) 2019

NXP 製 DSRC ベ ー ス V2X テ ク ノ ロ ジ ー チ ッ プ を 、欧 州の 市 販 車 と し て 初 め て 第 8 世 代 新 型 ゴ ル フ に 搭 載 。 新型 ゴ ル フ は 、 欧 州 の 道 路 上 で V2X 通 信 が 行 え る 。 こ れに よ り 、 ド ラ イ バ ー を 保 護 す る と と も に 、 将 来 的 に は自 転 車 や 歩 行 者 の 保 護 も 可 能 に す る 。 例 え ば 、 前 方 1.6k m の 交 差 点 の 周 囲 を 可 視 化 し 、 障 害物 、 危 険 物 、 道 路 状 況 に 関 す る 早 期 警 告 が 可 能 と な る 。ま た 、 相 互 通 信 可 能 な 車 両 か ら 危 険 物 の 警 告 や 事 故 防止 を 可 能 に す る 。 こ れ ら V2X の セ ン シ ン グ 能 力 は 悪 天候 な ど の 条 件 に よ っ て 左 右 さ れ な い と す る 。

製 品 化 実 績

Page 74: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

65

10) Renault

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

30. SCOOP と 協 力 し て 新 型 Mégane の 技 術 試 験 ( 欧 州 )2017

V2V 及 び V2X 接 続 ソ リ ュ ー シ ョ ン の 試 験 を 行 うSCOOP プ ロ ジ ェ ク ト と 協 力 し 、新 型 Mégane に よ る 新技 術 を テ ス ト し て い る 。 こ の テ ス ト で は 速 度 、 ス テ ア リ ン グ ホ イ ー ル の 角 度 、天 候 に 関 連 し た タ イ ヤ グ リ ッ プ 、 フ ロ ン ト ガ ラ ス の ワイ パ ー 操 作 、 エ ア バ ッ グ の 展 開 な ど の 車 両 デ ー タ を 収集 し て 分 析 す る セ ン サ ー と コ ン ピ ュ ー タ ー が 含 ま れる 。 問 題 が 検 出 さ れ る と 、 車 の オ ン ボ ー ド コ ン ピ ュ ータ ー は 自 動 的 に 他 の 試 験 車 両 及 び 高 速 道 路 沿 い に 配 置さ れ た ユ ニ ッ ト に 警 告 メ ッ セ ー ジ が 送 信 さ れ る 。 こ れに は 専 用 周 波 数 ( 5.9 GHz ) で 動 作 す る 最 新 世 代 のITS-G5 テ ク ノ ロ ジ ー を 利 用 す る 高 性 能 ワ イ ヤ レ ス 通信 プ ロ ト コ ル が 使 用 さ れ る 。

実 証 実 験

C-V2X

31. 中 国 WeRide.a i 社 と の 戦 略 提 携 ( 中 国 ) 2018 Renaul t・ 日 産 自 動 車 ・ 三 菱 自 動 車 が 設 立 し た 戦 略 的 ベン チ ャ ー キ ャ ピ タ ル フ ァ ン ド ( ア ラ イ ア ン ス ・ ベ ン チャ ー ズ )は 、全 自 動 運 転( レ ベ ル 4)の 技 術 に 特 化 し た企 業 と し て 中 国 で 業 界 を リ ー ド す る WeRide .a i 社 へ の出 資 を 通 じ た 戦 略 的 提 携 を 結 ぶ 。 WeRide .a i 社 は 、中 国 自 動 運 転 車 企 業 で 初 め て 無 人 運 転車 の 遠 隔 操 作 に 5G ネ ッ ト ワ ー ク を 使 用 す る 。 同 社 は2020 年 ま で に 中 国 の 都 市 に 自 動 運 転 車 を 広 め 、 自 動 運転 技 術 の 大 規 模 商 用 利 用 を 世 界 で 初 め て 実 施 す る こ とを 目 指 し て い る 。

ス タ ン ス 表 明

Page 75: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

66

11) FAW Group

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

32. LTE-V2X 搭 載 デ モ 車 両 を 発 表 ( 中 国 ) 2018 江 蘇 省 無 錫 で 開 催 さ れ た World I nternet o f Th ings Expo 2018 で LTE-V2X 搭 載 車 を 展 示 ・ 発 表 。 今 後 は 、 LTE-V2X 搭 載 車 を 用 い た 前 方 衝 突 警 告 、 信 号機 情 報 プ ッ シ ュ 、 速 度 案 内 、 緊 急 ブ レ ー キ 警 告 、 異 常車 両 の 警 告 、 横 断 歩 道 の 歩 行 者 警 告 、 制 限 速 度 警 告 、交 差 点 衝 突 警 告 場 等 の 試 験 を 想 定 す る 。

実 証 実 験

C-V2X

33. 2020 年 後 半 よ り C-V2X 対 応 車 両 の 量 産 を 発 表( 中 国 )2019

上 海 オ ー ト シ ョ ー で 、 FAW Group を 含 む 13 の 中 国 ブラ ン ド の 自 動 車 会 社 が 、 共 同 で 将 来 の 自 動 車 市 場 に 影響 を 与 え る メ ジ ャ ー リ リ ー ス を 公 表 、 2020 年 後 半 か ら2021 年 前 半 ま で の C-V2X を サ ポ ー ト す る 自 動 車 の 大量 生 産 を 行 う 予 定 。

製 品 化 計 画

12) NIO

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

34. 自 動 運 転 車 の 公 道 実 証 実 験 を 行 う た め の 許 可 を 取 得( 中 国 ) 2018

SAIC Motor と と も に 、自 動 運 転 車 の 公 道 実 証 実 験 を 行う た め の 許 可 を 取 得 し た 。 許 可 の 取 得 に は 、 試 験 車 両を 第 三 者 機 関 に よ っ て 指 定 さ れ た 閉 鎖 さ れ た テ ス ト エリ ア 内 で 、 評 価 手 順 に 従 っ て 実 車 試 験 を 行 う 必 要 が ある が 、NIO と SAIC Motor の 合 格 実 績 は 他 OEM と 比 べて も 高 い と さ れ て い る 。

ス タ ン ス 表 明

Page 76: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

67

13) SAIC Motor

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSR

C

C-V

2X

35 . DSRC 及 び LTE-V ベ ー ス の V2X 車 両 の 開 発 と テ ス トを 予 告 ( 中 国 ) 2016

自 動 車 製 造 の 主 要 ビ ジ ネ ス に 焦 点 を 当 て な が ら 、 イ ンテ リ ジ ェ ン ト ネ ッ ト ワ ー キ ン グ や 燃 料 電 池 な ど の 新 興分 野 に つ い て も 明 確 な 計 画 中 で あ る こ と を 発 表 。 イ ンテ リ ジ ェ ン ト ド ラ イ ビ ン グ に 関 し て は 、 現 在 の 段 階 はL2 / L3 自 動 運 転 の R& D に 焦 点 を 当 て る と と も に 、カ ー ネ ッ ト ワ ー キ ン グ の 分 野 で は 、 DSRC 及 び LTE-Vベ ー ス の V2X 車 両 の 開 発 と テ ス ト を 行 う と の こ と 。

ス タ ン ス 表 明

36. DSRC 及 び LTE-V ベ ー ス の V2X 車 両 の 試 験 を 米 中 で実 施 ( 米 国 ・ 中 国 ) 2017

V2X 車 両 の 開 発 の 一 環 で 、DSRC と LTE-V2X 通 信 規 格の 特 性 を 比 較 す る た め に 、 米 国 の Mcity ス マ ー ト ド ライ ビ ン グ タ ウ ン ( Mich igan ) と Tongj i In te l l igent Connec ted Veh ic le Evalua t ion Base で テ ス ト を 実 施 。

実 証 実 験

C-V2X

37. Huawei と と も に 4G LTE テ ク ノ ロ ジ ー を 披 露( 中 国 )2015

香 港 で 開 催 さ れ る Global Mobi le Broadband Forum にて 、 Huawei と 協 力 し て LTE-V( LTE-Vehic l e) に 基 づく 統 合 通 信 ソ リ ュ ー シ ョ ン を 披 露 。 LTE-V は 4G LTEテ ク ノ ロ ジ ー と Huawei の 高 度 な 短 距 離 低 遅 延LTE-VDC( 車 両 直 接 通 信 )テ ク ノ ロ ジ ー を 組 み 合 わ せて お り 、 待 ち 時 間 が 短 く 、 信 頼 性 の 高 い V2X 通 信 サ ービ ス の 提 供 を 予 定 す る 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

38. 公 安 省 と 戦 略 協 定 を 締 結 ( 中 国 ) 2018 公 安 省 の 運 輸 管 理 科 学 研 究 所 と 戦 略 的 協 力 協 定 を 締結 。 両 当 事 者 は 、自 動 車 両 安 全 テ ス ト 、LTE-V ベ ー スの V2X コ ネ ク テ ッ ド カ ー の ア プ リ ケ ー シ ョ ン ・ 交 通 安全 研 究 ア プ リ ケ ー シ ョ ン の 開 発 ・ 試 験 な ど 、 多 く の 分野 で 協 力 す る と の こ と 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

39. 5G お よ び V2X 通 信 技 術 の 自 律 走 行 車 を 遠 隔 制 御 を 試験 ( 中 国 ) 2019

上 海 CES で 、 5G 及 び V2X 通 信 技 術 の サ ポ ー ト に よ り自 律 走 行 車 を 遠 隔 制 御 す る 技 術 を 試 験 し た 。 会 場 に て紹 介 さ れ た SAI C Motor の 自 社 開 発 の イ ン テ リ ジ ェ ント ネ ッ ト ワ ー ク 接 続 コ ン ト ロ ー ラ ー ( iBox ) は 、 信 号機 情 報 の 提 供 、 衝 突 リ マ イ ン ダ ー 、 速 度 案 内 な ど の 30の イ ン テ リ ジ ェ ン ト な サ ー ビ ス 機 能 を 実 現 す る と 報 告さ れ て い る 。

実 証 実 験

Page 77: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

68

14) ヒ ュ ン ダ イ

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

40. 半 導 体 企 業 Autota lks と 提 携 ( 韓 国 ) 2018 イ ス ラ エ ル に 本 拠 を 置 く 半 導 体 企 業 Autota lks に 戦 略的 な 直 接 投 資 を 行 い 、 車 両 搭 載 に 特 化 し た V2X 通 信 チッ プ セ ッ ト の 製 造 で 提 携 を し た 。 Autota lks 製 の チ ッ プ は 、 802.11p 及 び802.11a/b/g/n/ac を サ ポ ー ト し て お り 、 低 消 費 電 力 、高 性 能 、高 柔 軟 性 で あ り 最 適 な 車 載 器 の 送 信 /受 信 機 能を 提 供 す る と さ れ て い る 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

41. 5G コ ネ ク テ ッ ド カ ー の デ モ 走 行 を 実 施 ( 韓 国 ) 2019 韓 国 の 瑞 山 市 に 位 置 す る テ ス ト コ ー ス に お い て 5G コネ ク テ ッ ド カ ー の デ モ 走 行 を 実 施 。 リ ア ル タ イ ム の ナビ ゲ ー シ ョ ン 地 図 更 新 技 術 や C-V2X 技 術 を ベ ー ス と して 、 歩 行 者 の 横 断 違 反 情 報 の 受 信 、 先 行 車 の 急 停 車 時の 車 線 変 更 、 道 路 標 識 の 認 識 に よ る リ ア ル タ イ ム の 地図 更 新 、 自 動 運 転 車 両 内 の セ ン サ ー デ ー タ 伝 送 、 緊 急状 況 に お け る 5G ビ デ オ ス ト リ ー ミ ン グ な ど も 披 露 され た 。

実 証 実 験

Page 78: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

69

15) Scania

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

42. エ リ ク ソ ン と の 共 同 で 隊 列 走 行 実 験 を 実 施( シ ン ガ ポー ル ) 2017

世 界 初 の フ ル ス ケ ー ル の 自 律 型 ト ラ ッ ク 隊 列 走 行 を シン ガ ポ ー ル で 実 施 。 ト ラ ッ ク 小 隊 は 、 シ ン ガ ポ ー ル 港湾 タ ー ミ ナ ル 間 で コ ン テ ナ 輸 送 を 実 施 し た 。 目 的 は 、 4台 の ト ラ ッ ク を 編 成 す る こ と で 、 先 頭 の ト ラ ッ ク の 後ろ に 次 の 3 台 の ト ラ ッ ク を 自 律 的 に 駆 動 し 、 貨 物 の 正確 な ド ッ キ ン グ と ド ッ キ ン グ 解 除 の プ ロ セ ス を 完 全 に自 動 化 す る 見 込 み 。 な お 、 実 証 実 験 に お い て は 、 先 頭 車 両 の 制 御 に お い ては 5G ネ ッ ト ワ ー ク を 使 用 し 、後 続 の 隊 列 走 行 車 両 の 制御 に は 802.11p ワ イ ヤ レ ス ネ ッ ト ワ ー ク を 活 用 す る 見込 み 。

実 証 実 験

C-V2X

43. エ リ ク ソ ン と の 共 同 で 隊 列 走 行 実 験 を 実 施( 欧 州・シン ガ ポ ー ル ) 2017

エ リ ク ソ ン と の 共 同 で 、フ ィ ン ラ ン ド で の 5G 実 験 施 設で の 検 討 を 経 て 、 世 界 初 の フ ル ス ケ ー ル の 自 律 型 ト ラッ ク 隊 列 走 行 を 実 施 。エ リ ク ソ ン の 5G テ ク ノ ロ ジ ー を活 用 し 、 ト ラ ッ ク 小 隊 は 、 シ ン ガ ポ ー ル の 港 湾 タ ー ミナ ル 間 で コ ン テ ナ 輸 送 を 実 施 し た 。目 的 は 、4 台 の ト ラッ ク を 編 成 す る こ と で 、先 頭 の ト ラ ッ ク の 後 ろ に 次 の 3台 の ト ラ ッ ク を 自 律 的 に 駆 動 し 、 貨 物 の 正 確 な ド ッ キン グ と ド ッ キ ン グ 解 除 の プ ロ セ ス を 完 全 に 自 動 化 す る見 込 み 。

実 証 実 験

C-V2X

44. Ahola と の 共 同 で 隊 列 走 行 実 験 を 実 施 ( 欧 州 ) 2018 フ ィ ン ラ ン ド の 企 業 Ahola Transpor t と の パ ー ト ナ ーシ ッ プ 契 約 を 発 表 。 こ れ は 、 公 道 で の 半 自 律 的 な ト ラッ ク 隊 列 走 行 に 関 す る ヨ ー ロ ッ パ で の 最 初 の 試 み 。 この パ ー ト ナ ー シ ッ プ は 、 ド ラ イ バ ー 支 援 に 関 連 す る 他の 新 し い 輸 送 技 術 の 開 発 に も 焦 点 を 当 て る 。 Ahola Transpor t は 、フ ィ ン ラ ン ド の 高 速 道 路 の Scaniaト ラ ッ ク と 5G 技 術 を 利 用 し て 、3 台 以 上 の 接 続 さ れ たト ラ ッ ク で 半 自 律 的 な 隊 列 編 成 を テ ス ト す る 。 こ れ らの テ ス ト 中 、 最 初 の ト ラ ッ ク の ド ラ イ バ ー は 小 隊 全 体を 制 御 し 、 後 続 の ト ラ ッ ク は 自 律 的 に 運 転 さ れ た 。

実 証 実 験

Page 79: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

70

16) MAN

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

45. 自 律 走 行 型 ト ラ ッ ク の 実 証 実 験 を 2017 年 よ り 開 始( 欧 州 ) 2017~ 2020

ハ ン ブ ル ク の 「 Hamburg Truck Pi lot 研 究 プ ロ ジ ェ クト 」 に お い て 、 ト ラ ッ ク の 自 動 運 転 及 び 隊 列 走 行 を 含む 、 道 路 輸 送 に 関 す る 自 律 走 行 ソ リ ュ ー シ ョ ン を 2017年 よ り 検 討 中 。 参 加 主 体 は 、 MAN、 Hamburger Hafen und Log is t ik AG、 及 び Spedi t ion Weets。 本 プ ロ ジ ェ ク ト は 、 2017 年 に ス タ ー ト し 約 3 年 間 の ハン ブ ル グ で の 実 証 実 験 を 経 て 、2021 年 に ITS 世 界 会 議で 成 果 発 表 が な さ れ る 予 定 。 2017 年 7 月 か ら 2018 年末 ま で 、 4G 及 び 5G 等 の 技 術 フ レ ー ム ワ ー ク の 条 件 と必 要 な 機 器 を 定 義 し 、2019 年 か ら 技 術 開 発 、2020 年 より 行 動 を 使 用 し た 走 行 実 験 を 実 施 予 定 。 自 律 型 ト ラ ック は 、 物 流 業 界 に と っ て 重 要 な 開 発 で あ り 、 現 在 ド ライ バ ー が 不 足 し て い る た め 、 ト ラ ッ ク の 整 備 が ま す ます 困 難 に な り 、 ま た 、 ド ラ イ バ ー は 走 行 中 に 他 の 動 作を 行 う こ と が で き る た め 、 時 間 を 節 約 で き る と 利 点 を強 調 。 ま た プ ロ ジ ェ ク ト パ ー ト ナ ー は 、 自 律 型 ソ リ ュー シ ョ ン が 道 路 の 安 全 性 を 高 め 、 燃 料 消 費 を 削 減 し 、交 通 の 円 滑 な 流 れ を 確 保 す る こ と を 期 待 し て い る 。

実 証 実 験

Page 80: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

71

2.1 .3 調 査 結 果 ( 通 信 キ ャ リ ア )

(1) DSRC に 関 連 す る 企 業 の 活 動 に つ い て

DSRC を 用 い た 取 り 組 み を 行 っ て い る 通 信 キ ャ リ ア は な い 。

(2) C-V2X に 関 連 す る 企 業 の 活 動 に つ い て

2016 年 以 降 、 C-V2X を 用 い た 実 証 実 験 の 活 動 実 績 が 行 わ れ て い る が 、 製

品 化 実 績 に は 至 っ て い な い 。

地 域 的 に は 、 欧 州 で の 取 り 組 み が 多 く 見 受 け ら れ る 。 ま た 、 中 国 で は 製 品

化 に 向 け た 取 組 み も 進 ん で い る 。

Page 81: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

72

図 2-2 調 査 結 果 ( 通 信 キ ャ リ ア )

日本

米国

欧州

中国

韓国

IEEE802.11pC-V2X

2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019

日本

米国

欧州

中国

韓国

規格策定

スタンス表明 実証実験 製品化計画 製品化実績 スタンス表明 実証実験 製品化計画 製品化実績C-V2X(動向):* 番号は次ページ以降の企業等調査結果に対応。

製品化等断念 製品化等断念

規格策定

(Release

14)

規格策定

(Release

15)

1.日本初、C-V2Xの共同実証に成功

3.本田技術研究所との技術検証完了4.高速道路での隊列走行試験に成功

5.世界初、LTE一斉同報配信に成功

2.SUBARUと共同研究を開始

6.Ford、クアルコム、ノキアとの共同試験

7.HAASアラートがC-V2Xのパイロット

8.エリクソン、PSAとの共同実験

9.官民共同プロジェクトでの実証実験

11.5GAAによる実証実験

10.アウディとの提携発表

12.英国で実証実験を開始

13.Audi、ファーウェイとの共同試験

14.Fordと駐車場ガイダンスの試験実施

15.自動運転アーキテクチャを標準化

16.ファーウェイ、長城汽車との遠隔運転試験

17.Boschとの共同開発を発表

NTTドコモ

ソフトバンク

KDDI

AT&T

Sprint

Orange

ドイツテレコム

Vodafone

チャイナモバイル

*楽天、ベライゾン、チャイナテレコムに関しては、通信技術を活用した自動運転システムの取組みに関する調査結果なし。

ETC2.0等

IEEE802.11p(動向)ETC2.0等:

*ETC2.0等の2012年より前の取組みは、次項p24からp27にて記載。

ETC2.0(ITSスポット)サービス開始※

T-Connectサービス開始

Page 82: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

73

(3) 企 業 等 調 査 結 果

1) NTT ド コ モ

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

1.日 本 で 初 め て C-V2X の 共 同 実 証 実 験 に 成 功( 日 本 )2018 コ ン チ ネ ン タ ル 、 エ リ ク ソ ン 、 日 産 自 動 車 、 沖 電 気 工業 、ク ア ル コ ム と の 共 同 で C-V2X の 実 証 実 験 に 日 本 で初 め て 成 功 し た 。 本 実 証 実 験 で は 、 C-V2X の 基 礎 特 性の 評 価 を 目 指 し 、V2V、V2I、V2P、V2N( ド コ モ の LTE-A商 用 網 を 利 用 ) を 使 用 し て 、 以 下 の 5 種 類 の ユ ー ス ケー ス を 想 定 し 、 国 内 テ ス ト コ ー ス 等 複 数 の 実 験 場 所 にて 通 信 性 能 評 価 実 験 を 実 施 し た 。 (1) 追 い 越 し 禁 止 警 告 (2) 急 ブ レ ー キ 警 告 (3) ハ ザ ー ド 警 告 (4) 交 差 点 通 過 ア シ ス ト (5) 歩 行 者 警 告 実 験 の 結 果 、緊 急 性 を 要 す る 通 信 に 適 し た 直 接 通 信 と 、広 域 で の 情 報 収 集 と 配 信 に 適 し た LTE-A ネ ッ ト ワ ー クを 用 い た 通 信 の 双 方 を 使 用 し 、 互 い の 特 性 を 補 完 で きる C-V2X の 有 効 性 を 確 認 し た 。

実 証 実 験

Page 83: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

74

2) ソ フ ト バ ン ク

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

2.SUBARU と 5G お よ び C-V2X を 活 用 し た ユ ー ス ケ ー スの 共 同 研 究 を 開 始 ( 日 本 ) 2019

ス バ ル 研 究 実 験 セ ン タ ー 美 深 試 験 場 の テ ス ト コ ー スに 、 ソ フ ト バ ン ク の 「 お で か け 5G」( 局 地 的 に 電 波 品質 の 高 い 5G を 提 供 で き る 可 搬 型 設 備 ) を 設 置 し 、 5Gネ ッ ト ワ ー ク 環 境 及 び CV2X の 通 信 環 境 を 構 築 し て 実証 実 験 を 実 施 す る 。 安 全 運 転 支 援 や 自 動 運 転 制 御 に 関す る ユ ー ス ケ ー ス を 想 定 し た 技 術 検 証 を 実 施 す る 。

実 証 実 験

C-V2X

3.本 田 技 術 研 究 所 と の 共 同 研 究 で 5G コ ネ ク テ ッ ド カ ー の技 術 検 証 を 完 了 ( 日 本 ) 2019

本 田 技 術 研 究 所 と 取 り 組 ん で い る 、5G を 活 用 し た コ ネク テ ッ ド カ ー 技 術 の 共 同 研 究 の 中 で 、 商 用 レ ベ ル の 環境 に お い て 5G コ ネ ク テ ッ ド カ ー の 技 術 検 証 を 行 い 、様 々 な 条 件 で 安 定 し た 通 信 が 行 え る こ と を 確 認 し た 。想 定 す る ユ ー ス ケ ー ス は 以 下 の 通 り で あ る 。 (1) 見 通 し の 悪 い 交 差 点 に お け る 周 辺 車 両 の 位 置 情 報の 伝 送 (2)前 方 車 両 の 急 ブ レ ー キ 情 報 の 後 続 車 両 へ の 伝 送 (3)車 載 カ メ ラ に よ る 道 路 上 の 落 下 物 の 特 定 、 周 辺 車 両へ の 伝 送 (4)そ の 他 ( 高 画 質 な 4K 映 像 の 伝 送 、 車 載 カ メ ラ の 二次 利 用 な ど )

実 証 実 験

C-V2X

4.5G-NR を 用 い た 高 速 道 路 で の 隊 列 走 行 試 験 に 世 界 で 初め て 成 功 ( 日 本 ) 2019

5G-NR を 用 い 、 高 速 道 路 で 隊 列 走 行 す る ト ラ ッ ク 車 両間 で の 制 御 情 報 の 共 有 、 車 間 距 離 の 自 動 制 御 に 世 界 で初 め て 成 功 し た 。 具 体 的 に は 、 新 東 名 高 速 道 路 の 試 験区 間 約 14km を 時 速 約 70km で 走 行 す る 3 台 の ト ラ ッ ク車 両 間 で 、 5G で 車 車 間 通 信 を 行 い 、 リ ア ル タ イ ム でCACC を 行 っ た 。

実 証 実 験

Page 84: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

75

3) KDDI

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

5.ノ キ ア 等 と の 共 同 実 証 実 験 で コ ネ ク テ ッ ド カ ー 向 けLTE 一 斉 同 報 配 信 に 世 界 で 初 め て 成 功 ( 日 本 ) 2018

ノ キ ア 、Hexagon( ス ウ ェ ー デ ン 、測 定 器 メ ー カ ー )とと も に 、 コ ネ ク テ ッ ド カ ー 向 け の LTE 一 斉 同 報 配 信 技術 の 実 証 実 験 を 実 施 し 、 世 界 で 初 め て 成 功 し た 。 こ れま で 一 斉 同 報 配 信 の 用 途 は 、 ス タ ジ ア ム に お け る 観 客で の 映 像 放 送 な ど に 限 定 さ れ 用 い ら れ て き た が 、 本 実証 実 験 で は 以 下 の ユ ー ス ケ ー ス を 想 定 し た 。 (1)先 行 車 が 検 知 し た 道 路 障 害 物 等 の 情 報 を 後 方 車 両へ 一 斉 同 報 配 信 (2)正 確 な 自 車 位 置 特 定 の た め の 補 強 情 報 を 基 地 局 周辺 の 車 両 に 一 斉 同 報 配 信

実 証 実 験

Page 85: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

76

4) AT&T

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

6.Ford、 ク ア ル コ ム 、 ノ キ ア と 共 同 で C-V2X の 試 験 を 開始 ( 米 国 ) 2017

Ford 、 ク ア ル コ ム 、 ノ キ ア と 共 同 で 、 サ ン デ ィ エ ゴ の試 験 場 に て C-V2X の 試 験 を 開 始 。 テ ス ト で は 、 警 告 を無 視 し な い こ と 、 交 差 点 移 動 ア シ ス ト 、 左 折 ア シ ス トな ど V2V の ユ ー ス ケ ー ス に つ い て 調 査 す る 。 ま た 、 トラ イ ア ル で は リ ア ル タ イ ム の 地 図 更 新 や イ ベ ン ト 通 知な ど 、 交 通 効 率 を 改 善 す る 車 両 通 信 機 能 に つ い て 試 験す る 。

実 証 実 験

5) Spr int

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

7. HAAS ア ラ ー ト が Sprint の 5G ネ ッ ト ワ ー ク を 使 用 した C-V2X の パ イ ロ ッ ト を 完 了 ( 米 国 ) 2019

緊 急 車 両 通 知 シ ス テ ム を 開 発 す る HAAS ア ラ ー ト が 、Spr int の 5G ネ ッ ト ワ ー ク 「 True Mobi l e 5G」 を 用 いた C-V2X の パ イ ロ ッ ト を 完 了 し た 。 テ ス ト の 結 果 、 アラ ー ト の 送 信 時 間 が LTE ネ ッ ト ワ ー ク と 比 較 し て 40%高 速 化 し た 。

実 証 実 験

Page 86: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

77

6) Orange

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

8.エ リ ク ソ ン 、 PSA グ ル ー プ と 共 同 で C-V2X の 実 証 実 験を 開 始 ( フ ラ ン ス ) 2017

エ リ ク ソ ン 、PSA グ ル ー プ と 共 同 で C-V2X の 実 証 実 験“Toward 5G”を 開 始 し た 。実 証 実 験 は 、「 緊 急 車 両 接 近時 の 警 報 」及 び「 前 方 死 角 情 報 提 供 (see- through)」の2 つ の ユ ー ス ケ ー ス に つ い て 実 施 し た 。

実 証 実 験

C-V2X

9. 官 民 共 同 プ ロ ジ ェ ク ト “5GCAR”に て 実 証 実 験 を 実 施( フ ラ ン ス ) 2019

欧 州 委 員 会 の 資 金 提 供 に よ る 官 民 共 同 プ ロ ジ ェ ク ト“5GCAR”に 参 加 し 、2019 年 に フ ラ ン ス で 実 証 実 験 を 実施 し た 。 実 証 実 験 は 、 「 合 流 支 援 」 、 追 い 越 し 操 作 など の 車 両 間 の 操 作 を 支 援 す る 「 車 両 間 の 協 調 」 、 及 び歩 行 者 、 車 両 へ の 警 告 に よ る 「 歩 行 者 な ど の 弱 者 保 護 」の 3 つ の ユ ー ス ケ ー ス に つ い て 実 施 し た 。

実 証 実 験

7) ド イ ツ テ レ コ ム

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

10.ア ウ デ ィ と の 5G 通 信 に 関 す る 提 携 を 発 表 ( ド イ ツ )2019

ア ウ デ ィ と 提 携 し 、 5G を 用 い た 自 動 運 転 、 IoT の 取 り組 み を 行 う こ と を 発 表 し た 。 2020 年 よ り 実 証 実 験 を 開始 す る 予 定 で あ る 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

11.ベ ル リ ン で 5GAA が V2X に 関 す る 実 証 実 験 ( ド イ ツ )2019

ド イ ツ テ レ コ ム を 含 む 5GAA メ ン バ ー が 、 V2V、 V2I 、V2I の ア プ リ ケ ー シ ョ ン の 実 証 実 験 を 実 施 し た 。ド イ ツテ レ コ ム 等 は 、 マ ル チ ア ク セ ス エ ッ ジ コ ン ピ ュ ー テ ィン グ 技 術 を 活 用 し 、 収 集 情 報 を モ バ イ ル ネ ッ ト ワ ー クを 通 じ て ほ ぼ リ ア ル タ イ ム で 車 両 に 提 供 す る 試 験 を 行っ た 。 そ の 結 果 、 緊 急 警 告 、 高 精 度 地 図 な ど の デ ー タは ミ リ 秒 単 位 の 速 さ で 送 信 さ れ る こ と を 確 認 し た 。

実 証 実 験

Page 87: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

78

8) Vodafone

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X 12. 車 車 間 通 信 に 関 す る 実 証 実 験 を 開 始 ( 英 国 ) 2016

LTE-V2X の 実 証 実 験 を 道 路 の 安 全 の 確 認 す る 実 証 実 験を 開 始 し た 。

実 証 実 験

C-V2X

13.Audi、フ ァ ー ウ ェ イ と 共 同 で C-V2X の 試 験 を 実 施 ( スペ イ ン ) 2017

Audi、フ ァ ー ウ ェ イ と 共 同 で C-V2X の 試 験 を ス ペ イ ンで 実 施 し た 。「 前 方 死 角 情 報 提 供 (see- through)」、信号 が 赤 に 変 わ る タ イ ミ ン グ を ア ラ ー ト で 知 ら せ る 「 信号 ア ラ ー ト 」 、 「 歩 行 者 検 知 ア ラ ー ト 」 、 周 囲 の 車 両の 制 動 状 況 の 把 握 に よ る 「 緊 急 ブ レ ー キ 」 の 4 つ の ユー ス ケ ー ス の デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン を 行 っ た 。

実 証 実 験

C-V2X

14. Ford と 駐 車 場 ガ イ ダ ン ス の 試 験 運 用 を 実 施 ( ド イ ツ )2019

Ford と 共 同 で 、C-V2X 技 術 を 用 い 利 用 可 能 な 駐 車 場 のガ イ ド を 行 う 試 験 を デ ュ ッ セ ル ド ル フ で 実 施 し た 。 テス ト 車 両 は C-V2X 通 信 に よ り 近 く に あ る 利 用 可 能 な 駐車 場 と 経 路 の 情 報 を 受 け 取 る 。

実 証 実 験

Page 88: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

79

9) チ ャ イ ナ モ バ イ ル

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

15. C-V2X に よ る 自 動 運 転 機 能 の ア ー キ テ ク チ ャ の 標 準化 を 完 了 ( 中 国 ) 2018

国 際 電 気 通 信 連 合 の 電 気 通 信 標 準 化 部 門 ( ITU-T )SG20 会 議 に お い て 、 C-V2X を 用 い た 自 動 運 転 ア ー キテ ク チ ャ の 標 準 化 プ ロ ジ ェ ク ト が 完 了 し た こ と を 発 表し た 。

製 品 化 計 画

C-V2X

16.フ ァ ー ウ ェ イ 、 長 城 汽 車 と 共 同 で 遠 隔 運 転 の 試 験 を 実施 ( 中 国 ) 2018

フ ァ ー ウ ェ イ 、 長 城 汽 車 と と も に 、 5G-V2X に よ る 遠隔 運 転 試 験 を 完 了 し た 。 本 試 験 で 5G ネ ッ ト ワ ー ク を介 し て 20km 離 れ た 場 所 に あ る 車 両 の 遠 隔 操 作 を 可 能に し た 。 加 速 、 ブ レ ー キ 、 ス テ ア リ ン グ な ど の 操 作 開始 か ら の 遅 延 は 6 ミ リ 秒 以 内 に と ど ま っ た 。

実 証 実 験

C-V2X

17.Bosch と V2X テ レ マ テ ィ ク ス の 共 同 開 発 を 発 表( 中 国 )2019

チ ャ イ ナ モ バ イ ル の 車 両 通 信 専 門 会 社 で あ る Mobil e Zhix ing は 、Bosch と の 戦 略 的 パ ー ト ナ ー シ ッ プ を 締 結し た 。 自 動 車 の 故 障 診 断 、 ド ラ イ バ ー レ ス 、 LTE-V2Xな ど の 技 術 を 共 同 で 開 発 す る 。

実 証 実 験

Page 89: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

80

2.1 .4 調 査 結 果 ( ベ ン ダ ー )

(1) DSRC に 関 連 す る 企 業 の 活 動 に つ い て

DSRC に つ い て は 、 2012 年 の 早 期 か ら 実 証 実 験 が 行 わ れ て お り 、 2017 年

以 降 は 製 品 化 計 画 及 び 製 品 化 実 績 の 取 組 み が あ る 。

地 域 的 に は 、 米 国 及 び 欧 州 に お い て 、 実 証 実 験 、 製 品 化 計 画 及 び 製 品 化 実

績 の 取 組 み が あ る 。

(2) C-V2X に 関 連 す る 企 業 の 活 動 に つ い て

C-V2X に つ い て は 、 2015 年 の 規 格 策 定 以 降 、 企 業 の 活 動 実 績 が 見 受 け ら

れ る 。 2017 年 以 降 に ス タ ン ス 表 明 、 実 証 実 験 及 び 製 品 化 計 画 の 活 動 が 多 く

あ る も の の 、 製 品 化 実 績 に は 至 っ て い な い 。

地 域 的 に は 、 米 国 及 び 欧 州 に お い て 、 実 証 実 験 、 製 品 化 計 画 の 取 組 み が あ

る 。

(3) DSRC 及 び C-V2X の 取 扱 い に つ い て

Qualcomm、 Bosch、 Cont inenta l 及 び NXP に つ い て は 、 DSRC と C-V2X

の 双 方 で 活 用 可 能 な 汎 用 性 の 高 い 車 載 器 等 の 開 発 に 取 り 組 ん で い る 。

Page 90: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

81

図 2-3 調 査 結 果 ( ベ ン ダ ー )

日本

日本

米国

欧州

中国韓国

日本

米国

欧州

中国

韓国

IEEE802.11pC

-V2X

規格策定

2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019

スタンス表明 実証実験 製品化計画 製品化実績 スタンス表明 実証実験 製品化計画IEEE802.11p(動向)ETC2.0等:

C-V2X(動向):

* 番号は次ページ以降の企業等調査結果に対応。

製品化等断念 製品化等断念

規格策定

(Release

14)

規格策定

(Release

15)

4.市街地での5G通信検証

6.6社によるC-V2X実証実験

7.C-V2XとDSRCベンチマークテスト

11.自律運転プラットフォームの開発

12.自動運転に5Gを活用

9.6社によるC-V2X実証実験

8.ホンダと連携C-V2XとDSRC

10.ラスベガスで路間通信を試験

14.6社によるC-V2X実証実験

15.車車間通信・車線変更支援

23.DSRC/V2X共存を示唆

製品化実績

25.5G活用による遠隔操作

28.自律運転分野参入 29.Harmanと共に5G対応車載器

18.6社によるC-V2X実証実験

7.DSRCとC-V2Xベンチマークテスト

8.ホンダと連携DSRCとC-V2X

16.路側インフラ協調による安全走行

23.DSRCによる走行の安全性確保

22.DSRCとC-V2Xの汎用アンテナ設計

20.インテリアジェント交差点

21.C-V2XとDSRCの両者へ対応

Huawei

Samsung

NXPContinentalBosch

Ericsson

Intel

Qualcomm

沖電気

パナソニック

デンソー日本電気

日本電気

BoschContinental

NXPデンソー

Qualcomm

三菱電機 1.5Gを見据えた自動運転試験

4.ドコモと協同でLTEや5G活用検討

5.コロラドCITY NOWでの実証

19.5G活用の安全走行試験

21.DSRCとC-V2Xの両者へ対応

22.C-V2XとDSRCの汎用アンテナ設計

24.新型ゴルフにDSRC技術搭載

Huawei 26.Jagua等と合流支援実証実験

27.Audi、PSAと路車間通信実証

*MOMENTAに関しては、通信技術を活用した自動運転システムの取組みに関する調査結果なし。

17.V2X汎用通信ユニット

17.V2X汎用通信ユニット

三菱電機 1.デトロイトでの自動運転試験

1.デトロイトでの自動運転試験

3.江蘇省でのV2X実証実験

Intel 13.5G活用の自律走行試験

Continental

ETC2.0等

2. V2X技術検証

*ETC2.0等の2012年より前の取組みは、次項p31からp35にて記載。

ETC2.0(ITSスポット)サービス開始※

T-Connectサービス開始

Page 91: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

82

(4) 企 業 等 調 査 結 果

1) 三 菱 電 機

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSR

C

C-V

2X

1 . DSRC 及 び C-V2X 自 動 運 転 の 実 証 実 験 ( 米 国 ) 2017~ 2019

安 全 な 自 動 運 転 技 術 の 確 立 向 け て 、2017 年 よ り 米 国 デト ロ イ ト に て 、 DSRC 等 を 活 用 し た 自 動 運 転 車 の 走 行試 験 を 開 始 。 さ ら に 、 2019 年 4 月 か ら は 、 5G 通 信 の活 用 を 見 据 え た C-V2X 自 動 運 転 車 の 走 行 試 験 を 実 施 して い る 。 ま た 、 当 該 実 証 実 験 を 通 じ て 、 5GAA 等 、 グロ ー バ ル 化 に 向 け 海 外 パ ー ト ナ ー と の 連 携 を 推 進 。

実 証 実 験

2) 日 本 電 気

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

2. V2X 通 信 の 先 行 研 究 ( 日 本 ) 2015 欧 州 自 動 車 メ ー カ ー と 共 同 で 、映 像 認 識 技 術 、危 険 予知 技 術 等 、 IEEE802.11p を 用 い て V2X 通 信 技 術 の 研究 を 実 施 し て い る 。さ ら に 輻 輳 の 制 御( 複 数 車 両 の 通信 の 干 渉 )に 注 目 し て 、実 証 実 験 を 実 施 。「 安 全 ・ 安心 」 に 貢 献 で き る と 報 告 さ れ て い る 。

実 証 実 験

3) デ ン ソ ー

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

3. V2X 技 術 を 中 国 ・ 同 済 大 学 と 共 同 研 究 及 び 公 道 走 行 実験 ( 中 国 ) 2012

同 済 大 学 と 車 両 間 ・ 車 路 間 通 信 技 術 に つ い て 共 同 研 究を 行 い 、 中 国 江 蘇 省 太 倉 で 実 証 実 験 を 実 施 し た 。 デ ンソ ー は 、 こ れ ま で に も 米 国 、 欧 州 で DSRC を 活 用 し たV2X の 検 討 に 加 わ っ て き た が 、 中 国 で の 実 証 実 験 は 初め て 。 「 中 国 の 道 路 上 の 車 両 の 急 増 に よ り 、 慢 性 的 な渋 滞 と 安 全 性 が 、 特 に 大 都 市 で の 2 つ の 最 大 の 問 題 であ り 、 他 の 車 や 交 通 信 号 な ど の 路 側 イ ン フ ラ と ワ イ ヤレ ス で 通 信 で き る よ う に す る V2X テ ク ノ ロ ジ ー は 、 交通 渋 滞 の 緩 和 と 衝 突 の 防 止 に 役 立 つ と 期 待 さ れ る 」 と説 明 し て い る 。

実 証 実 験

Page 92: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

83

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

4. 自 動 運 転 周 辺 機 器 の 製 品 化 ( 日 本 ) 2016 デ ン ソ ー と NTT ド コ モ は 、高 度 運 転 支 援 及 び 自 動 運 転技 術 の 実 現 に 向 け 、 LTE 及 び 次 世 代 移 動 通 信 シ ス テ ム5G を 利 用 し た 車 両 制 御 シ ス テ ム の 研 究 開 発 分 野 で 協 力を 表 明 。 デ ン ソ ー が こ れ ま で 培 っ た 車 両 制 御 技 術 の ノウ ハ ウ と 、 ド コ モ が 培 っ た 車 両 通 信 の ノ ウ ハ ウ を 組 み合 わ せ る こ と で 、LTE や 5G を 利 用 し た 車 両 制 御 技 術 の高 度 運 転 支 援 や 自 動 運 転 技 術 へ の 活 用 を 目 指 す 。 具 体的 に は 、 高 速 道 路 で の 合 流 や 、 見 通 し の 悪 い 都 市 部 の交 差 点 等 で の 活 用 を 想 定 し 、 シ ミ ュ レ ー タ を 用 い た 評価 や 、 車 両 を 利 用 し た 実 験 を 検 討 す る 。

ス タ ン ス 表 明

4) パ ナ ソ ニ ッ ク

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

5.米 国 で C-V2X 実 証 、Qualcomm や Ford な ど 参 画( 米 国 )2018

パ ナ ソ ニ ッ ク 北 米 法 人 は 、 Qualcomm、 Ford と と も に 、米 国 コ ロ ラ ド 州 で の C-V2X 技 術 の 導 入 に 向 け て 提 携 を行 う と 発 表 。 同 年 夏 か ら コ ロ ラ ド 州 デ ン バ ー 市 の ス マー ト シ テ ィ ー プ ロ グ ラ ム 「 City NOW」 に て 行 動 で の 、実 証 実 験 を 通 じ た C-V2X の 評 価 を 行 う 。同 事 業 は 米 国内 で 初 の C-V2X 導 入 と な り 、 Panasonic が 以 前 よ り コロ ラ ド 州 政 府 と 提 携 し 推 進 し て き た C-V2X 技 術 開 発 をさ ら に 発 展 さ せ た も の 。

実 証 実 験

5) 沖 電 気

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

6. コ ン チ ネ ン タ ル 、エ リ ク ソ ン 、日 産 、NTT ド コ モ 、およ び Qualcomm Technologies、Inc.と 共 同 検 証( 日 本 )2018

5 種 類 の ユ ー ス ケ ー ス( 追 い 越 し 禁 止 警 告 、急 ブ レ ー キ警 告 、 ハ ザ ー ド 警 告 、 交 差 点 通 過 ア シ ス ト 、 歩 行 者 警告 ) を 想 定 し た 走 行 試 験 を 実 施 し ま し た 。 こ れ ら の ユー ス ケ ー ス は 通 信 技 術 の 基 本 的 な 特 徴 を 検 証 す る も のと し て 選 定 さ れ 、 V2V 通 信 に 限 ら ず 、 V2I、 V2P、 V2N通 信 を 様 々 な 走 行 環 境 と 走 行 速 度 の も と 、 実 証 実 験 を実 施 。 中 央 値 20 ミ リ 秒 の 通 信 遅 延 、 及 び 、 見 通 し 環 境で 最 大 伝 送 距 離 1.2k m を 達 成 、 C-V2X の 有 効 性 を 確 認し た 。

実 証 実 験

Page 93: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

84

6) Qua lcomm

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSR

C

C-V

2X

7 . Ford と と も に DSRC と C-V2X と の ベ ン チ マ ー ク テ スト を 実 施 ( 米 国 ) 2017

DSRC と C-V2X と の ベ ン チ マ ー ク テ ス ト を 実 施 。 様 々な シ チ ュ エ ー シ ョ ン を 想 定 し て 実 際 の 車 両 を 使 い 、DSRC と C-V2X が 90% の 信 頼 性 で 車 車 間 通 信 で き る 距離 を 比 較 。 停 止 し た 車 両 と 移 動 す る 車 両 を 用 意 し 、 停止 車 両 が 両 脇 を 大 型 ト ラ ッ ク に 挟 ま れ て い る 場 面 や 、停 止 車 両 と 移 動 す る 車 両 の 間 に ト ラ ッ ク を 配 置 し た 場面 、 13m 離 れ た 場 所 に Wi-Fi ス ポ ッ ト を 設 け た 場 面 など で 検 証 。 そ の 結 果 、 C-V2X は DSRC の 2 倍 以 上 の 距離 で も V2V 通 信 が 可 能 と な り 優 れ て い る と の 結 論 が 報告 さ れ た 。

実 証 実 験

8. ホ ン ダ と の 合 意 で 先 進 コ ネ ク テ ッ ド カ ー 技 術 を 活 用( 米 国 ) 2018

ホ ン ダ と 先 進 の コ ネ ク テ ッ ド カ ー 技 術 を 強 化 で 合 意 した こ と を CES2018 ラ ス ベ ガ ス で 報 告 し た 。 ホ ン ダ ア コ ー ド に 搭 載 さ れ て い る 最 先 端 ア プ リ ケ ー ショ ン を 強 化 す る た め の 非 常 に 高 度 な Snapdragon 自 動車 プ ラ ッ ト フ ォ ー ム を 備 え て お り 、4G LTE 及 び 5G ロー ド マ ッ プ 、 コ ネ ク テ ッ ド カ ー で 利 用 さ れ る 幅 広 い 追加 の ワ イ ヤ レ ス 及 び ネ ッ ト ワ ー ク テ ク ノ ロ ジ ー を サ ポー ト す る よ う に 設 計 さ れ て お り 、 DSRC 及 び C-V2X をオ プ シ ョ ン で サ ポ ー ト す る 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

9. コ ン チ ネ ン タ ル 、エ リ ク ソ ン 、日 産 、NTT ド コ モ 、およ び Qualcomm Technologies、 Inc.と 共 同 検 証 ( 日 本 )2018

5 種 類 の ユ ー ス ケ ー ス ( 追 い 越 し 禁 止 警 告 、 急 ブ レ ーキ 警 告 、 ハ ザ ー ド 警 告 、 交 差 点 通 過 ア シ ス ト 、 歩 行 者警 告 ) を 想 定 し た 走 行 試 験 を 実 施 。 こ れ ら の ユ ー ス ケー ス は 通 信 技 術 の 基 本 的 な 特 徴 を 検 証 す る も の と し て選 定 さ れ 、 V2V 通 信 に 限 ら ず 、 V2I、 V2P、 V2N 通 信を 様 々 な 走 行 環 境 と 走 行 速 度 の も と 、実 証 実 験 を 実 施 。中 央 値 20 ミ リ 秒 の 通 信 遅 延 、及 び 、見 通 し 環 境 で 最 大伝 送 距 離 1.2km を 達 成 、 セ ル ラ ー V2X の 有 効 性 を 確 認し た 。

実 証 実 験

C-V2X

10. ラ ス ベ ガ ス 市 に お け る 信 号 タ イ ミ ン グ 最 適 化 等 の 実証 実 験 ( 米 国 ) 2019

ク ア ル コ ム と ラ ス ベ ガ ス 市 、 ネ バ ダ 州 南 部 地 域 交 通 委員 会 、コ ム シ グ ニ ア が ラ ス ベ ガ ス で C-V2X 車 両 通 信 技術 の 試 験 を 実 施 。ラ ス ベ ガ ス の 路 上 に C-V2X 対 応 の 路側 ユ ニ ッ ト を 設 置 し 、 C-V2X 機 能 を 搭 載 し た 車 両 に おり 、 信 号 タ イ ミ ン グ の 最 適 化 や 車 両 へ の ト ラ フ ィ ッ クメ ッ セ ー ジ ン グ を 含 む V2I ユ ー ス ケ ー ス の 実 証 実 験 を行 う 。 実 験 で は 、 3GPP リ リ ー ス 14 仕 様 に 基 づ く ク アル コ ム C-V2X チ ッ プ セ ッ ト ソ リ ュ ー シ ョ ン を 利 用 。

実 証 実 験

Page 94: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

85

7) Inte l

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

11. BMW、 FCA と と も に 5G を 活 用 し た 自 律 走 行 プ ラ ット フ ォ ー ム の 開 発 ( 米 国 ) 2017

BMW、 FCA と の 共 同 に よ り 、 5G を 活 用 し た 完 全 自 動運 転 に 向 け て 開 発 を 進 め る 自 律 走 行 プ ラ ッ ト フ ォ ー ムの 開 発 を 行 う 旨 を 宣 言 。V2X 通 信 、無 線 ア ッ プ デ ー ト 、新 し い 車 載 体 験 を サ ポ ー ト す る Intel の 5G プ ラ ッ ト フォ ー ム は 、自 動 車 セ グ メ ン ト 向 け に 業 界 初 の 5G 対 応 プラ ッ ト フ ォ ー ム を 提 供 す る と し 、 こ の プ ラ ッ ト フ ォ ーム に よ り 、 OEM は 5G の 幅 広 い ユ ー ス ケ ー ス と ア プ リケ ー シ ョ ン を 開 発 及 び テ ス ト が 可 能 と な る 。 ま た 、 同 年 に シ リ コ ン バ レ ー に 自 動 運 転 の 開 発 拠 点「 Autonomous Driv ing Lab」 を 開 設 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

12. 自 動 運 転 に お け る 5G の 活 用 の 見 解 ( 米 国 ) 2018 2018 年 CES に お い て 、 5G に 関 し て 自 動 運 転 が 非 常 にい い ユ ー ス ケ ー ス に な る 旨 の 意 見 を 説 明 。 現 在 の 自 動車 は 常 時 接 続 に は な っ て い な い が 、 す で に 自 動 運 転 車の 開 発 フ ェ ー ズ で は 高 速 な 携 帯 電 話 回 線 が 必 要 に なり 、 5G は そ の よ い ア プ リ ケ ー シ ョ ン に な る と す る 。 ま た 、高 精 度 マ ッ プ の 構 築 に も 5G は 必 要 に な る 。さ らに 、 自 動 運 転 が 普 及 し た 後 は 、 乗 客 が コ ン テ ン ツ を 車内 で 楽 し む た め の 回 線 と し て 5G が 必 要 に な る 見 込 み 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

13. 自 動 運 転 に お け る 安 全 性 確 保 の た め の 実 証 実 験( 中 国及 び 中 東 ) 2019

モ ー ビ ル ア イ と と も に エ ル サ レ ム の 路 上 で 5G プ ラ ット フ ォ ー ム の 自 律 走 行 車 の 実 証 実 験 を 実 施 し て お り 、交 通 渋 滞 時 に お け る 安 全 運 転 と ナ ビ ゲ ー シ ョ ン シ ス テム を テ ス ト 中 。イ ン テ ル 5G プ ラ ッ ト フ ォ ー ム と モ ー ビル ア イ の ADAS を 活 用 し 、 今 後 も イ ス ラ エ ル 政 府 と の提 携 に よ り 、 自 動 運 転 普 及 に お け る 安 全 性 確 保 の た めの 実 験 を 継 続 す る 。 一 方 で 、 中 国 の 自 動 車 関 連 企 業 と も 連 携 し 、 中 国 国 内に お け る レ ベ ル 4 相 当 の 自 動 運 転 の 安 全 性 確 保 に 寄 与す る ソ フ ト ウ ェ ア チ ッ プ を 開 発 中 。

実 証 実 験

Page 95: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

86

8) Er icsson

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

14. Continenta l、 日 産 自 動 車 、 NTT ド コ モ 、 沖 電 気 、Qualcomm と 実 証 実 験 ( 日 本 ) 2018

5 種 類 の ユ ー ス ケ ー ス( 追 い 越 し 禁 止 警 告 、急 ブ レ ー キ警 告 、 ハ ザ ー ド 警 告 、 交 差 点 通 過 ア シ ス ト 、 歩 行 者 警告 ) を 想 定 し た 走 行 試 験 を 実 施 し ま し た 。 こ れ ら の ユー ス ケ ー ス は 通 信 技 術 の 基 本 的 な 特 徴 を 検 証 す る も のと し て 選 定 さ れ 、 V2V 通 信 に 限 ら ず 、 V2I、 V2P、 V2N通 信 を 様 々 な 走 行 環 境 と 走 行 速 度 の も と 、 実 証 実 験 を実 施 。 中 央 値 20 ミ リ 秒 の 通 信 遅 延 、 及 び 、 見 通 し 環 境で 最 大 伝 送 距 離 1.2k m を 達 成 、 セ ル ラ ー V2X の 有 効 性を 確 認 し た 。

実 証 実 験

Page 96: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

87

10) Cont inenta l

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

18. コ ン チ ネ ン タ ル 、 エ リ ク ソ ン 、 日 産 、 NTT ド コ モ 、お よ び Qualcomm Technologies、 Inc.と 共 同 検 証 ( 日 本 )2018

5 種 類 の ユ ー ス ケ ー ス ( 追 い 越 し 禁 止 警 告 、 急 ブ レ ーキ 警 告 、 ハ ザ ー ド 警 告 、 交 差 点 通 過 ア シ ス ト 、 歩 行 者警 告 ) を 想 定 し た 走 行 試 験 を 実 施 し ま し た 。 こ れ ら の ユ ー ス ケ ー ス は 通 信 技 術 の 基 本 的 な 特 徴 を 検証 す る も の と し て 選 定 さ れ 、 V2V 通 信 に 限 ら ず 、 V2I、V2P、 V2N 通 信 を 様 々 な 走 行 環 境 と 走 行 速 度 の も と 、実 証 実 験 を 実 施 。 中 央 値 20 ミ リ 秒 の 通 信 遅 延 、 及 び 、見 通 し 環 境 で 最 大 伝 送 距 離 1.2km を 達 成 、 セ ル ラ ーV2X の 有 効 性 を 確 認 し た 。

実 証 実 験

C-V2X

19. Vodafone と の イ ノ ベ ー シ ョ ン パ ー ト ナ ー シ ッ プ に よる C-V2X に よ る 安 全 性 検 証 ( 欧 州 ) 2018

コ ン チ ネ ン タ ル と 通 信 グ ル ー プ Vodafone が イ ノ ベ ーシ ョ ン パ ー ト ナ ー シ ッ プ に よ り 、 新 し い 通 信 技 術 を 用い た 道 路 交 通 の 安 全 性 確 保 に 関 す る 実 証 実 験 を 実 施 した と 発 表 。 2018 年 の 夏 、 パ ー ト ナ ー は 交 通 安 全 を 高 める た め に 協 力 す る と 発 表 。 最 初 の 結 果 は 、 5G 、 携 帯 電 話 車 両 か ら 全 て の も の(C-V2X) 、 モ バ イ ル エ ッ ジ コ ン ピ ュ ー テ ィ ン グ な ど の最 先 端 の 通 信 技 術 を 確 認 し 、 全 て の 道 路 利 用 者 を よ り良 く 保 護 す る の に 役 立 っ た と さ れ る 。 5G 対 応 テ ス トは 、 ド イ ツ の ア ル デ ン ホ ー フ ェ ン に あ る ボ ー ダ フ ォ ンの 5G モ ビ リ テ ィ ラ ボ に て 実 施 さ れ た ( 実 験 成 果 を ベー ス に し た シ リ ー ズ 生 産 は 、 2020 年 代 初 頭 を 計 画 ) 。

実 証 実 験

DSRC

20.イ ン テ リ ジ ェ ン ト 交 差 点 の 実 証 実 験 を 予 定 ( 欧 州 )2019

自 社 の 開 発 中 サ ー ビ ス と し て 、 路 側 イ ン フ ラ カ メ ラ や車 両 搭 載 の カ メ ラ 、 レ ー ダ ー の 情 報 を DSRC に よ り 交差 点 の 効 率 及 び 安 全 性 向 上 さ せ る こ と が で き 、 今 後 世界 各 地 の ス マ ー ト シ テ ィ で の 試 用 が 計 画 さ れ て い る と説 明 。 イ ン テ リ ジ ェ ン ト 交 差 点 ・ 街 灯 な ど 、 コ ン チ ネ ン タ ルが 開 発 し た ス マ ー ト シ テ ィ 技 術 は 、 3 つ の ス マ ー ト シテ ィ (ド イ ツ 、 米 国 、 中 国 )で 試 験 さ れ る 予 定 。 イ ン テ リ ジ ェ ン ト 交 差 点 は 、 路 側 イ ン フ ラ が オ ブ ジ ェク ト 検 出 を 行 う と と も に 、 交 通 流 動 の 把 握 を 通 じ て 、車 両 へ 情 報 提 供 す る こ と で 、 交 差 点 通 行 の 効 率 と 安 全性 を 高 め る た め の 包 括 的 な 概 念 。 専 用 の 短 距 離 通 信( DSRC)は 、交 差 点 と 車 両 を リ ン ク し て 、脆 弱 な 道 路利 用 者 や そ の 他 の 交 通 参 加 者 と の 衝 突 か ら 保 護 す る 。

ス タ ン ス 表 明

Page 97: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

88

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSR

C

C-V

2X

21 . 5G-Hybrid-V2X プ ラ ッ ト フ ォ ー ム の 提 案( 欧 州 )2019 モ バ イ ル ネ ッ ト ワ ー ク 通 信 と 迅 速 か つ 信 頼 性 の 高 い デー タ 交 換 の 両 方 を 可 能 に す る 柔 軟 な 5G-Hybr id-V2Xプ ラ ッ ト フ ォ ー ム を 開 発 中 。 こ れ ら に よ り 、 リ ア ル タイ ム の 交 通 情 報 の 更 新 や 道 路 の 危 険 を 伝 え 、 将 来 の 安全 支 援 機 能 を 他 の 車 両 や イ ン フ ラ と 直 接 通 信 し 、 運 転を よ り 安 全 か つ 効 率 化 す る 。 さ ら に 、4G 及 び 5G ネ ッ ト ワ ー ク ア ク セ ス だ け で な く 、専 用 の 短 距 離 通 信( DSRC)と セ ル ラ ー V2X の 技 術 を 統合 し て V2X 通 信 を 直 接 行 う 。 こ れ に よ り 、 自 動 車 メ ーカ ー は V2X を グ ロ ー バ ル 規 模 で 展 開 す る 際 に 大 き な 課題 を 克 服 す る こ と が で き る と す る 。 V2X 通 信 を 直 接 確立 す る た め の 技 術 的 な 道 筋 は 世 界 的 に 異 な り 、 確 立 され た DSRC を 好 む 地 域 も あ れ ば 、 今 後 の セ ル ラ ー V2X 規 格 に 傾 く 領 域 も あ る た め 、 コ ン チ ネ ン タ ル は5G-Hybr id-V2X プ ラ ッ ト フ ォ ー ム に よ り 両 者 を サ ポ ート す る 。

ス タ ン ス 表 明

Page 98: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

89

11) NXP

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSR

C

C-V

2X

22 . DSRC と C-V2X の 各 々 の 活 用 と NXP の 製 品 検 討( 欧州 ) 2017

自 動 車 業 界 で は 、V2X の 実 現 に あ た り 、DSRC、C-V2Xさ ら に は 標 準 的 な W iFi 等 様 々 な 技 術 が 存 在 し 、シ ェ アを 獲 得 し よ う と し て い る 。 NXP で は 、 ア プ リ ケ ー シ ョン は 最 終 的 に は 適 切 な サ ー ビ ス に 合 致 す る こ と が 大 切と 考 え て お り 、DSRC と C-V2X は そ れ ぞ れ の 活 用 利 点が あ る 。 DSRC は 緊 急 通 報 シ ス テ ム 、 隊 列 走 行 、 自 動 運 転 シ ステ ム 等 、 安 全 性 に 関 す る リ ア ル タ イ ム サ ー ビ ス に 利 点が あ る 。 一 方 で 、 C-V2X は 高 速 デ ー タ 通 信 が 求 め ら れる ア プ リ ケ ー シ ョ ン で の 活 用 が 想 定 さ れ る と 考 え て いる 。 さ ら に 、 NXP で は DSRC と C-V2X の 2 つ に 対 応す る ス マ ー ト ア ン テ ナ の 開 発 予 定 で あ る 。

ス タ ン ス 表 明

23. DSRC と C-V2X の 両 方 の メ リ ッ ト と 今 後 の 展 開 ( 欧州 ) 2018

DSRC は 既 に サ ー ビ ス と し て 成 熟 し 、実 証 済 み で あ り 、市 場 ニ ー ズ に 対 応 す る 準 備 が で き い る 。 長 く 厳 格 な 自動 車 資 格 取 得 プ ロ セ ス を 経 て 、す で に 米 国 市 場 向 け GMで 生 産 さ れ て い る 。 一 方 で 、C-V2X は DSRC と 比 べ て 検 討 が 大 き く 遅 れ てい る 。 ま た 、 3GPP の C-V2X 標 準 で あ る Release14,15及 び 16 間 で の 互 換 性 も 問 題 に な る と 考 え て お り 、 R14は R15 へ の 互 換 性 が な く 、R15 と R16 も 同 様 の 関 係 にあ る と 考 え て お り 、 車 車 間 通 信 が 可 能 と で き な い こ とも 想 定 し て い る 。 将 来 的 に 2 つ の 技 術 は 共 存 し て 、 あ る 程 度 の 相 乗 的 なサ ー ビ ス 提 供 が 可 能 と な る と 予 想 す る も の の 、 運 転 の安 全 関 連 の 技 術 は DSRC に よ っ て カ バ ー さ れ る と 考 えて い る 。

ス タ ン ス 表 明

DSRC

24. 新 型 Golf へ NXP 製 チ ッ プ 提 供 ( 欧 州 ) 2019 NXP は 、 新 型 フ ォ ル ク ス ワ ー ゲ ン の ゴ ル フ(Volkswagen Gol f)に 、 802.11p ベ ー ス の V2X テ ク ノロ ジ ー に よ る サ ー ビ ス を 可 能 と す る NXP 製 チ ッ プ が 搭載 さ れ た と 発 表 し た 。市 販 車 へ の V2X の 搭 載 は 欧 州 初と な る 。 新 型 ゴ ル フ は 、 欧 州 の 道 路 上 で V2X 通 信 が 行 え る 。 これ に よ り 、 ド ラ イ バ ー を 保 護 す る と と も に 、 将 来 的 には 自 転 車 や 歩 行 者 の 保 護 も 可 能 に す る と い う 。例 え ば 、前 方 1.6km の 交 差 点 の 周 囲 を 可 視 化 し 、 障 害 物 、 危 険物 、 道 路 状 況 に 関 す る 早 期 警 告 が 可 能 と な る 。 ま た 、相 互 通 信 可 能 な 車 両 か ら 周 囲 の セ ン サ ー デ ー タ に 接 続し 危 険 物 の 警 告 や 事 故 防 止 を 可 能 に す る 。さ ら に 、V2Xの セ ン シ ン グ 能 力 は 悪 天 候 条 件 に よ っ て も 左 右 さ れ ない と す る 。

製 品 化 実 績

Page 99: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

90

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

24. 新 型 Golf へ NXP 製 チ ッ プ 提 供 ( 欧 州 ) 2019 NXP は 新 型 フ ォ ル ク ス ワ ー ゲ ン の ゴ ル フ (Volkswagen Gol f)に 、 802 .11p ベ ー ス の V2X テ ク ノ ロ ジ ー に よ るサ ー ビ ス を 可 能 と す る NXP 製 チ ッ プ が 搭 載 さ れ た と 発表 し た 。 市 販 車 へ の V2X の 搭 載 は 欧 州 初 と な る 。 新 型 ゴ ル フ は 、 欧 州 の 道 路 上 で V2X 通 信 が 行 え る 。 これ に よ り 、 ド ラ イ バ ー を 保 護 す る と と も に 、 将 来 的 には 自 転 車 や 歩 行 者 の 保 護 も 可 能 に す る と い う 。例 え ば 、前 方 1.6km の 交 差 点 の 周 囲 を 可 視 化 し 、 障 害 物 、 危 険物 、 道 路 状 況 に 関 す る 早 期 警 告 が 可 能 と な る 。 ま た 、相 互 通 信 可 能 な 車 両 か ら 周 囲 の セ ン サ ー デ ー タ に 接 続し 危 険 物 の 警 告 や 事 故 防 止 を 可 能 に す る 。さ ら に 、V2Xの セ ン シ ン グ 能 力 は 悪 天 候 条 件 に よ っ て も 左 右 さ れ ない と す る 。

製 品 化 実 績

Page 100: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

91

12) Huawei

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

25. 5G に よ る 遠 隔 操 作 の 実 証 実 験 ( 中 国 ) 2017 Huawei、 China Mobi le、 SAI C Motor の 3 社 は 、 上 海で 5G ネ ッ ト ワ ー ク の 超 高 帯 域 幅 と 超 低 遅 延 に よ る 、遠隔 操 作 の 実 証 実 験 を 実 施 し た 。 リ モ ー ト ド ラ イ バ ー は数 十 キ ロ 離 れ た 場 所 か ら 車 を 正 確 か つ 簡 単 に 運 転 あ るこ と を 確 認 し た と 報 告 さ れ て い る 。

実 証 実 験

C-V2X

26. Vodafone、 Jagua、 と 提 携 に よ る 合 流 支 援 等 の 実 証 実験 ( 欧 州 ) 2018

Vodafone、Jagua Land Rover と と も に C-V2X 技 術 を 用い た 実 証 実 験 を 実 施 。な お 、本 実 証 実 験 で は 、2 つ の 通信 方 式 と し て PC5( shor t range di rec t communica t ions)と Uu( Long range Cel lu la r network communica t ions)が 用 い れ た 。 実 施 し た 4 ユ ー ス ケ ー ス は 、 合 流 部 で の 事 故 防 止 の ため の ア ラ ー ト 、 車 線 変 更 時 の 事 故 防 止 ア ラ ー ト 、 緊 急停 止 車 両 又 は 事 故 車 両 か ら の ア ラ ー ト 、 道 路 走 行 中 に制 限 速 度 変 更 部 に お け る 速 度 制 限 ア ラ ー ト で あ る 。

実 証 実 験

C-V2X

27. PSA、Audi と の 連 携 に よ る 路 車 間 通 信 の 実 証 実 験( 中国 ) 2018

Audi 及 び PSA と の 協 同 に よ る 、LTE-V2X デ モ を 実 施 。中 国 無 錫 市 ( 上 海 市 北 西 部 、 欧 米 自 動 車 メ ー カ ー が 自動 運 転 の テ ス ト フ ィ ー ル ド に し て い る ) に て 、 PSA はシ ト ロ エ ン ブ ラ ン ド の DS7-Crossback に Huawei のC-V2X 技 術 を 搭 載 し て 道 路 イ ン フ ラ と の 接 続 を 試 験 。ま た 、Audi は Huawei、China mobi le、無 錫 交 通 警 察 のパ ー ト ナ ー と と も に 15 の 異 な る V2X 機 能 を テ ス ト 。車 と イ ン フ ラ 間 の 通 信 に よ り 、 信 号 の 点 滅 状 態 と 道 路利 用 者 の 行 動 に 応 じ て 、 車 両 が 自 動 的 に そ の 速 度 を 適応 さ せ る か 、 危 険 な 状 況 で イ ン フ ラ か ら 警 告 を 受 け る等 の 実 験 が な さ れ た 。

実 証 実 験

Page 101: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

92

13) Samsung

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

28. 自 動 運 転 分 野 へ の 参 入 を 表 明 ( 韓 国 ) 2017 自 動 運 転 分 野 へ の 参 入 の た め に 専 門 ユ ニ ッ ト を 設 立し 、 こ の 自 動 運 転 分 野 へ の 参 入 を 発 表 し た 。 ま た 、 オー デ ィ オ 分 野 及 び 自 動 車 製 造 部 品 生 産 で 有 名 なHarman Internat ional を 買 収 し 、 自 動 運 転 分 野 で の 主要 プ レ イ ヤ ー と な る こ と を 表 明 し た 。ADAS( 高 度 運 転支 援 シ ス テ ム ) 分 野 へ 参 入 す る こ と を 発 表 し た 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

29. 自 動 運 転 ソ リ ュ ー シ ョ ン の 製 品 化 計 画 ( 韓 国 ) 2018 Samsung と Harman は , CES2018 に お い て 、 Samsungネ ッ ト ワ ー ク ス 5G コ ン ポ ー ネ ン ト を 搭 載 し た 将 来 のモ ビ リ テ ィ コ ン セ プ ト カ ー で 高 速 通 信 を 展 示 。 両 社 は昨 年 度 の 連 携 か ら 、 1Gb/秒 の 帯 域 幅 が 可 能 な 高 度 な テレ マ テ ィ ク ス 向 け の モ ジ ュ ラ ー を 共 同 開 発 し て き た 。業 界 初 の 5G 対 応 自 動 車 ソ リ ュ ー シ ョ ン と マ ル チ バ ンド コ ン フ ォ ー マ ル ア ン テ ナ を 提 供 し 、 O EM に 向 け て 、安 全 か つ 高 速 で 信 頼 性 の 高 い デ ー タ 通 信 を サ ー ビ ス 提供 を 行 う も の 。 さ ら に 、 次 世 代 の 自 律 走 行 車 に 対 し てC-V2X と ク ラ ウ ド ベ ー ス の コ ン ピ ュ ー テ ィ ン グ と スト レ ー ジ を 実 現 す る と 説 明 。

製 品 化 計 画

Page 102: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

93

2.1 .5 調 査 結 果 ( 国 際 標 準 化 組 織 等 )

(1) 調 査 ( 組 織 の 概 要 )

表 2-2 国 際 的 標 準 化 組 織 等 の 概 要

表 2-3 通 信 を 利 用 し た 自 動 運 転 の 取 組 み に 関 わ る 組 織 の 概 要

組織 組織の概要等

欧州

C2CCC CAR 2 CAR Communication Consortium

• 車両間通信の検討にかかわる組織• 2002年に欧州自動車メーカー6社(アウディ、BMW、ダイムラー、Fiat、

Renault、Volkswagen)が設立• Steering committee の Technical committee があり、その中にワーキンググループが存在

• 研究開発、開発、標準化、テスト、国際的な調和に取り組み及び欧州におけるC-ITSの導入を支援

5GAA 5G Automotive Association • 5Gの自動車応用の促進にかかわる組織• 2016年にドイツ自動車メーカー3社(アウディ、BMW、ダイムラー)が設立

• 5つのワーキンググループにて、ユースケース・技術要件、システム要件・ソリューション開発、評価・テストベッド・試験導入、規格・周波数割り当て、ビジネスモデル・市場導入戦略等を検討

組織 組織の概要等

欧州

C2CCC CAR 2 CAR Communication Consortium

• 車両間通信の検討にかかわる組織• 2002年に欧州自動車メーカー6社(アウディ、BMW、ダイムラー、Fiat、

Renault、Volkswagen)が設立• Steering committee の Technical committee があり、その中にワーキンググループが存在

• 研究開発、開発、標準化、テスト、国際的な調和に取り組み及び欧州におけるC-ITSの導入を支援

5GAA 5G Automotive Association • 5Gの自動車応用の促進にかかわる組織• 2016年にドイツ自動車メーカー3社(アウディ、BMW、ダイムラー)が設立

• 5つのワーキンググループにて、ユースケース・技術要件、システム要件・ソリューション開発、評価・テストベッド・試験導入、規格・周波数割り当て、ビジネスモデル・市場導入戦略等を検討

Page 103: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

94

(2) 調 査 ( 国 際 組 織 )

表 2-4 主 な 規 格 文 書 、 標 準 仕 様 書 等

規格類 名称

米国

SAE J2735 DSRC Message Set DictionaryIEEE 1609.12 WAVE - Identifier AllocationsIEEE 1609.11 WAVE - Over-the-Air Electronic Payment Data Exchange Protocol for ITSIEEE 1609.3 WAVE - Networking ServicesIEEE 1609.4 WAVE - Multi-channel Operation

IEEE 802.11pInformation technology—Telecommunications and information exchange between systems—Specific Requirements—Part 11: Wireless LAN Medium Access Control and Physical Layer Specifications: Amendment 6: Wireless Access in Vehicular Environments

欧州

ETSI EN 302 637-2/3 ITS; Vehicular Communications; Basic Set of Applications(CAM)(DENM)ETSI TS 102 894 ITS; Users and applications requirementsETSI EN 302 636 ITS; Vehicular Communications; Geo NetworkingETSI EN 302 663 ITS; Access layer specification for ITS operating in the 5 GHz frequency bandETSI TS 102 724 ITS; Harmonized Channel Specifications for ITS operating in the 5 GHz

frequency bandETSI TS 102 687 ITS; Decentralized Congestion Control Mechanisms for ITS operating in the 5

GHz range;Access layer part

国際

ISO 29281 ITS -- Communications access for land mobiles (CALM) -- Non-IP networking

ISO 21218 ITS -- Communications access for land mobiles (CALM) -- Access technology support

ISO 21215 ITS -- Communications access for land mobiles (CALM) -- M53GPP Release-8 LTE3GPP Release-9 e MBMS3GPP Release-10 LTE-Advanced3GPP Release-11 LTE-Advanced3GPP Release-12 D2D3GPP Release-13 SC-PTM3GPP Release-14 SC-PTM for V2X3GPP Release-15 NR3GPP Release-16 NR-D2D

※ETSI規格において、ENは欧州規格、TSは技術仕様(欧州規格と前段の位置づけ)

Page 104: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

95

(3) 調 査 ( 国 際 標 準 化 組 織 等 )

1) DSRC に 関 連 す る 国 際 標 準 化 組 織 等 の 活 動 に つ い て

DSRC に つ い て は 、 通 信 メ デ ィ ア に 関 す る 規 格 だ け で な く 、 ア プ リ ケ ー シ

ョ ン に 関 す る 規 格 も 充 実 し て い る 。

自 動 車 メ ー カ ー を 中 心 と す る コ ン ソ ー シ ア ム の 取 組 み と し て は 、 早 期 か ら

実 証 実 験 、 ユ ー ス ケ ー ス に 関 す る 検 討 が な さ れ て い る 。

2) C-V2X に 関 連 す る 国 際 標 準 化 組 織 等 の 活 動 に つ い て

C-V2X に つ い て は 、純 粋 な 通 信 規 格 が 整 備 さ れ て い る 状 況 で あ り 、ア プ リ

ケ ー シ ョ ン 関 す る 規 格 は 出 さ れ て い な い 。

自 動 車 メ ー カ ー を 中 心 と す る コ ン ソ ー シ ア ム の 取 組 み と し て は 、 規 格 と 連

動 す る 形 で 、 2018 年 頃 か ら 実 証 実 験 が 開 始 さ れ て い る 。

Page 105: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

96

3) C2CCC

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

1. 車 車 間 通 信 を 用 い た 実 証 実 験 を 開 始 2008 ド イ ツ の オ ペ ル テ ス ト セ ン タ ー に て 車 車 間 通 信 を 用 いた 4 つ の サ ー ビ ス に 関 す る 実 証 実 験 を 実 施 。 日 本 か らは ホ ン ダ が 参 加 。な お 、実 証 実 験 の 内 容 は Approaching Emergency Vehic le ( 緊 急 車 両 接 近 情 報 提 供 ) 、Approach ing Motorcyc le Warning ( 二 輪 車 接 近 検 知 支援 )、Post Crash Warning( 前 方 衝 突 防 止 支 援 )、Warning of Roadworks( 工 事 箇 所 情 報 提 供 ) で あ る 。

実 証 実 験

DSRC

2. Roadmap and Deployment ワ ー ク グ ル ー プ を 設 定 2009 欧 州 委 員 会 が 、 ETSI 、 CEN、 及 び CENELEC に 宛 て たITS の 分 野 で 標 準 化 の 取 組 み た い す る 指 令 に 呼 応 す る形 で 、 C2C-CC は 新 た に Roadmap and Deployment ワー ク グ ル ー プ を 設 定 。 2009 年 内 に 2 回 の 会 合 を 開 き 、 標 準 化 に 関 す る ロ ー ド マ ッ プ 作 成 に 合 意 し た 。

ス タ ン ス 表 明

DSRC

3. C-ITS Day-1 サ ー ビ ス の 検 討 開 始 2011 C2CCC に お い て 、今 後 検 討 を 進 め る C-ITS サ ー ビ ス とし て C-ITS Day-1 serv ices を 検 討 開 始 。 Day1 に お い ては 、 今 後 は 、 道 路 工 事 警 告 、 気 象 条 件 、 緊 急 ブ レ ー キラ イ ト 、 緊 急 車 両 接 近 、 優 先 信 号 リ ク エ ス ト 、 前 方 渋滞 警 告 、 グ リ ー ン ラ イ ト 速 度 通 知 等 の ユ ー ス ケ ー ス 検討 を 行 う こ と を 予 定 す る こ と と し た 。

ス タ ン ス 表 明

DSRC

4. 2015 年 C-ITS 実 用 化 に 向 け た 自 動 車 メ ー カ 間 の 覚 書 締結 2012

2012 年 10 月 に 、 コ ン ソ ー シ ア ム に 参 加 す る 12 の メ ーカ ー 間 で C-ITS の 実 用 化 に 関 す る 署 名 を 締 結 。2015 年に C-ITS を 実 用 化 し 、 交 通 及 び 輸 送 を よ り 安 全 で 、 より 接 続 可 能 で 、 よ り 快 適 に す る た め の 共 同 ガ イ ド ラ イン に 従 う こ と を 定 め て い る 。 な お 、 本 覚 書 に お い てC-ITS Day-1 serv ices の 推 進 を 規 定 。

ス タ ン ス 表 明

DSRC

5. C-ITS を 活 用 し た ス マ ー ト シ テ ィ ー 検 討 2013 欧 州 委 員 会 の 環 境 政 策 (2020 年 に お い て 1990 年 比 で 温室 効 果 ガ ス を 40%削 減 )に 呼 応 す る 形 で 、 Smart Cit ie s Stakeholder Pla t form 会 議 体 に お け る 議 論 が 開 始 さ れる 。 C-ITS に よ る 、 街 の 交 通 流 の 最 適 化 等 は 環 境 政 策に も 貢 献 す る と の 議 論 が な さ れ る 。

ス タ ン ス 表 明

DSRC

6. C-ITS の 次 世 代 の サ ー ビ ス 検 討 を 開 始 す る 2016 欧 州 委 員 会 や C-ITS 実 用 化 を 推 進 す る Amsterdam Group 等 と 協 調 し て 、 C-ITS の 次 世 代 の サ ー ビ ス 検 討を 開 始 し た と 公 表 。こ の 中 で 、C2C-CC 担 う 役 割 と し て 、セ キ ュ リ テ ィ ー フ レ ー ム ワ ー ク 、 情 報 の プ ラ イ バ シ ー等 を 挙 げ て い る 。

ス タ ン ス 表 明

Page 106: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

97

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

DSRC

7. C-ITS Day-2 サ ー ビ ス に 関 す る ガ イ ド ラ イ ン を 公 表 2019

C-ITS Day-1 サ ー ビ ス の 次 の フ ェ ー ズ と し て 、 Day-2サ ー ビ ス の ガ イ ド ラ イ ン を 公 表 。Day-2 サ ー ビ ス の ユ ース ケ ー ス で は 周 囲 の セ ン シ ン グ テ ク ノ ロ ジ ー 向 上 に 焦点 を 当 て て い る 。 例 え ば 、 路 上 の 曲 が り 角 に あ る 障 害物 に よ っ て 検 知 で き な い 、 歩 行 者 又 は 自 転 車 を 検 知 して 車 両 及 び 自 転 車 等 の 双 方 が 危 険 回 避 す る ユ ー ス ケ ース が 想 定 さ れ て い る 。 こ れ ら ユ ー ス ケ ー ス を C-Roadsや ETSI と と も に 検 証 を 進 め 、 実 用 化 を 目 指 す と と もに 、 ま た 、 さ ら に 今 後 の Day3+ の サ ー ビ ス の 具 体 的な 検 討 を 示 唆 を し て い る 。

ス タ ン ス 表 明

Page 107: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

98

4) 5 GAA

通 信 プ レ ス リ リ ー ス ・ ニ ュ ー ス 記 事 ス テ ー タ ス

C-V2X

1. 5GAA の 設 立 2016 2016 年 9 月 、5G の 自 動 車 へ の 応 用 を 促 進 す る た め に 、ド イ ツ 自 動 車 メ ー カ ー 3 社 ( ア ウ デ ィ 、 BMW、 ダ イ ムラ ー ) が 主 導 す る 形 で 、 エ リ ク ソ ン 、 フ ァ ー ウ ェ イ 、イ ン テ ル 、ノ キ ア 、ク ア ル コ ム と と も に 5G Automot ive Assoc ia t ion( 5GAA) を 設 立 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

2. 5GAA の C-V2X 導 入 に 関 す る 白 書 を 公 表 2017 2017 年 12 月 に C-V2X の 導 入 ス ケ ジ ュ ー ル を 示 し た 白書 ( “ Timel ine for deployment o f LTE-V2X (V2V/V2I) ”) を 公 表 し た 。 当 該 白 書 に お い て は 、 LTE 3GPP Release 14 を 活 用 し た 直 接 通 信 が フ ォ ー カ ス され て お り 、 検 討 事 項 と し て 、 道 路 交 通 安 全 に 関 連 し たV2N の 利 用 拡 大 、 エ コ シ ス テ ム 内 で 実 施 さ れ て い る 実証 実 験 、 評 価 の 関 す る 活 動 な ど が 挙 げ ら れ て い る 。

ス タ ン ス 表 明

C-V2X

3. 5GAA の 欧 州 に お け る 初 の ラ イ ブ 実 証 実 験 2018 BMW、 Ford、 PSA の 自 動 車 メ ー カ ー 3 社 と 、 無 線 通 信用 半 導 体 メ ー カ ー の Qualcomm、 Savar i は 共 同 で コ ネク テ ッ ド カ ー の デ モ ン ス ト レ ー シ ン を 実 施 。 車 と 複 数の 対 象 と の 通 信 を デ モ し た の は 、 ヨ ー ロ ッ パ で は こ れが 初 で あ り 、 主 に 6 つ の 実 験 を 行 っ た 。 ( 1)直 接 は 見 え な い 前 方 の 車 両 が ブ レ ー キ を か け た こと を 通 知 す る 「 Emergency Elect ronic Brake L ight」 ( 2)交 差 点 で 走 行 中 車 線 と 反 対 側 に 曲 が る と き に 反 対側 か ら 直 進 し て く る 車 両 の 存 在 を 通 知 す る 「 Across Tra ff ic Turn Col l i s ion Risk Warn ing」 ( 3)信 号 機 と 車 両 が 通 信 し て 信 号 が 変 わ る ま で の 時 間を 車 両 に 通 知 す る 「 Signal Phase and Timing」 ( 4 ) 歩 行 者 の 飛 び 出 し を 検 知 し て 通 知 す る「 Vulnerable Road User Warn ing」 ( 5)路 地 か ら 幹 線 道 路 に 入 る 際 に 、側 方 か ら 近 づ く 車両 の 存 在 を 通 知 す る 「 Intersec t ion Col l i s ion Warn ing」 ( 6 ) 路 肩 に 停 車 中 の 車 両 を 検 知 し て 通 知 す る「 Stat ionary Vehic l e Warn ing」 。

実 証 実 験

C-V2X

4. 5GAA の C-V2X 導 入 に 関 す る 白 書 を 更 新 2019 2017 年 12 月 に C-V2X の 導 入 ス ケ ジ ュ ー ル を 示 し た 白書 の 更 新 版 に あ た る “ Timel ine for development o f C-V2X-Updated“を 公 表 し た 。当 該 白 書 に お い て は 、前回 版 の 内 容 に 加 え 、Release 14 等 下 位 互 換 性 を 含 む 5G発 展 の 見 通 し 、鉄 道 の C-V2X ユ ー ス ケ ー ス と 実 証 実 験 、各 国 法 規 制 の 進 展 等 の 取 扱 い が な さ れ て い る 。

ス タ ン ス 表 明

Page 108: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

99

2.2. 各 無 線 通 信 シ ス テ ム に 関 す る 産 業 動 向

本 項 で は 、 各 無 線 通 信 シ ス テ ム に 関 す る 産 業 動 向 の 調 査 を 行 っ た 結 果 を 記

す 。 産 業 動 向 の 調 査 に あ た り 、 既 存 の 主 な 国 際 標 準 に 含 ま れ る 必 須 特 許 及 び

今 後 必 須 特 許 に な る 可 能 性 の 高 い 技 術 に つ い て 調 査 し た 。

2.2 .1 既 存 の 主 な 国 際 標 準 に 含 ま れ る 必 須 特 許 に 関 す る 調 査 方 法

(1) 調 査 対 象

調 査 の 対 象 は 海 外 ま た は 国 際 の 場 で 策 定 さ れ た 通 信 技 術 の う ち 、 以 下 の 4

つ の 通 信 技 術 と し た 。

DSRC( 5.9GHz) C-V2X 4G LTE( 4G LTE-Advanced 含 む ) 5G

(2) 調 査 方 法

特 許 権 は 国 ご と に 発 生 し 、 そ の 効 力 は 該 当 国 に お い て の み 有 効 で あ る が 、

本 調 査 で は 、 米 国 特 許 商 標 庁 に 出 願 さ れ 、 特 許 済 み の 特 許 に 関 し 、 保 有 特 許

数 の 多 い 上 位 10 社 を 調 査 す る こ と に し た 。 米 国 特 許 商 標 庁 で 登 録 済 み の 特

許 と し た の は 、 世 界 の 大 手 企 業 か ら ベ ン チ ャ ー 企 業 ま で が 同 庁 へ 特 許 出 願 を

行 っ て い る こ と を 考 慮 し た た め で あ る 。

ま た 、 今 回 の 調 査 で は 、 特 許 を 保 有 す る 上 位 企 業 の 抽 出 を 行 う た め 、 オ ー

ス ト ラ リ ア の 非 営 利 組 織 ”Cambia”(https ://cambia .org/)が 運 営 す る 特 許 ・ 学

術 論 文 検 索 サ イ ト ”The Lens“( https ://www. lens .org/) 内 の ’Patent Search’

を 用 い て 検 索 を 行 っ た 。 そ の 他 の 検 索 条 件 は 以 下 の 通 り で あ る 。

Page 109: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

100

管 轄 : ア メ リ カ

対 象 期 間 : 2001 年 7 月 1 日 1 8 か ら 2020 年 2 月 25 日 ま で

文 書 の 種 類 : Granted Patent

ス テ ミ ン グ 1 9 : On

検 索 方 法 :『 特 許 の 分 類 ( CPC: Coopera t ive Patent Class i f icat ion)』 と

『 調 査 対 象 を 示 す キ ー ワ ー ド 』 を 組 み 合 わ せ て 検 索

図 2-4 調 査 方 法 イ メ ー ジ ( 特 許 の 分 類 ・ 調 査 対 象 を 示 す キ ー ワ ー ド )

(3) CPC タ ー ム 詳 細

調 査 で 使 用 し た CPC タ ー ム の 詳 細 は 以 下 に 示 す 通 り で あ る 。

図 2-5 CPC タ ー ム の 詳 細 図

1 8 2 0 0 0 年 以 降 の 出 願 を 対 象 と す る た め 出 願 か ら 公 知 ま で を 1 年 半 と し 2 0 0 1 年 7 月 以 降 の 公 知 日を 対 象 と し た 。 1 9 ス テ ミ ン グ ( s t e m m i n g ) と は 、検 索 エ ン ジ ン の ア ル ゴ リ ズ ム で 、語 形 が 変 化 す る 単 語 の 語 幹 で マッ チ ン グ を 行 う こ と を 指 す 。 例 え ば 、 s w i m と い う 単 語 で も “ s w i m s ” , ” s w i m m i n g ” , “ s w i m m e r ” な どの 複 数 の 語 形 が あ る が 、検 索 エ ン ジ ン で は 、ス テ ミ ン グ に よ り ” s w i m s ” で 検 索 し た 場 合 で も 、そ の語 幹 で あ る ” s w i m ” で マ ッ チ ン グ を 行 う こ と が 可 能 と な る 機 能 で あ る 。

【特許の分類】

2:無線通信ネットワーク(乗物のみ)

1:無線通信ネットワーク全体

かつ

技術4:5G技術3:4G LTE

技術2:C-V2X

技術1:DSRC(欧米)

【調査対象を示すキーワード】

H04W Wireless communication networks

Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor4/00

4/40

4/42

4/44

4/46

for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]

for mass transport vehicles, e.g. buses, trains or aircraft

for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]

for vehicle-to-vehicle communication [V2V]

1:無線通信ネットワーク全体

2:無線通信ネットワーク(乗物のみ)

A Human Necessities B Performing Operations;Transporting

C Chemistry; Metallurgy D Textiles; Paper

E Fixed Constructions F Mechanical Engineering; Lighting; Heating; Weapons; Blasting

G Physics H Electricity

H01 Basic electric elements

H02

Generation; Conversion or distribution of electric power

H03 Basic electronic circuitry

H04Electric communication technique

H05Electric techniques not otherwise provided for

H99Subject matter not otherwise provided for in this section

Page 110: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

101

(4) 特許検索

各 調 査 対 象 の 通 信 技 術 に 関 す る 特 許 の 分 類 、 調 査 対 象 を 示 す キ ー ワ ー ド 、

件 数 は 以 下 に 示 す と お り で あ る 。

表 2-5 検 索 キ ー ワ ー ド 及 び 検 索 数

(5) 既 存 の 主 な 国 際 標 準 に 含 ま れ る 必 須 特 許 に 関 す る 調 査 結 果

各 調 査 対 象 の 通 信 技 術 に 関 し て 、「 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 全 体 で の 検 索 結

果 」、「 乗 物 を 対 象 に し た 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク で の 検 索 結 果 」 の 二 つ の 観 点

で 特 許 検 索 の 調 査 を 行 っ た 。 調 査 結 果 か ら 得 ら れ た 検 索 特 許 件 数 及 び 各 キ ー

ワ ー ド に お け る 特 許 保 有 数 の 上 位 10 社 を 以 下 に 示 す 。 な お 、 複 数 の 企 業 が

同 数 で 並 ん だ 場 合 に は 、該 当 す る 企 業 全 て を 掲 載 し て い る た め 、10 社 以 上 が

掲 載 さ れ て い る 箇 所 も あ る 。

Parent Query No. of GrantedPatent

classification_cpc:(H04W*) AND (full_text:ITS-G5 OR full_text:WAVE ORfull_text:IEEE802.11p OR full_text:5.9GHzDSRC OR full_text:(ITS G5) ORfull_text:(IEEE 802.11p) OR full_text:(5.9GHz DSRC)) NOTfull_text:5.8GHz

30,840

(classification_cpc:(H04w4/40) OR classification_cpc:(H04w4/42) ORclassification_cpc:(H04w4/44) OR classification_cpc:(H04w4/46)) AND(full_text:ITS-G5 OR full_text:WAVE OR full_text:IEEE802.11p ORfull_text:5.9GHzDSRC OR full_text:(ITS G5) OR full_text:(IEEE 802.11p)OR full_text:(5.9GHz DSRC)) NOT full_text:5.8GHz

493

classification_cpc:(H04W*) AND (full_text:sidelink OR full_text:PC5 ORfull_text:("side link") OR full_text:("PC 5") OR full_text:LTE ORfull_text:("5th generation") OR full_text:("fifth generation") OR full_text:("4thgeneration") OR full_text:("fourth generation") OR full_text:5G ORfull_text:4G OR full_text:3GPP OR full_text:("Release 15") ORfull_text:Release15 OR full_text:("Release 16") OR full_text:Release16OR full_text:("Release 14") OR full_text:Release14)

90,853

(classification_cpc:(H04w4/40) OR classification_cpc:(H04w4/42) ORclassification_cpc:(H04w4/44) OR classification_cpc:(H04w4/46)) AND(full_text:sidelink OR full_text:PC5 OR full_text:("side link") ORfull_text:("PC 5") OR full_text:LTE OR full_text:("5th generation") ORfull_text:("fifth generation") OR full_text:("4th generation") ORfull_text:("fourth generation") OR full_text:5G OR full_text:4G ORfull_text:3GPP OR full_text:("Release 15") OR full_text:Release15 ORfull_text:("Release 16") OR full_text:Release16 OR full_text:("Release 14")OR full_text:Release14)

869

classification_cpc:(H04W*) AND (full_text:("4th generation") ORfull_text:("fourth generation") OR full_text:4G) AND (full_text:3GPP ORfull_text:("Release 14") OR full_text:Release14)

21,538

(classification_cpc:(H04w4/40) OR classification_cpc:(H04w4/42) ORclassification_cpc:(H04w4/44) OR classification_cpc:(H04w4/46)) AND(full_text:("4th generation") OR full_text:("fourth generation") ORfull_text:4G) AND (full_text:3GPP OR full_text:("Release 14") ORfull_text:Release14)

116

classification_cpc:(H04W*) AND (full_text:("5th generation") ORfull_text:("fifth generation") OR full_text:5G) AND (full_text:3GPP ORfull_text:("Release 15") OR full_text:Release15 OR full_text:("Release 16")OR full_text:Release16)

10,591

(classification_cpc:(H04w4/40) OR classification_cpc:(H04w4/42) ORclassification_cpc:(H04w4/44) OR classification_cpc:(H04w4/46)) AND(full_text:("5th generation") OR full_text:("fifth generation") OR full_text:5G)AND (full_text:3GPP OR full_text:("Release 15") OR full_text:Release15OR full_text:("Release 16") OR full_text:Release16)

49

H04W4/40H04W4/42H04W4/44H04W4/46無線通信ネットワーク(乗物のみ)

H04W4/40H04W4/42H04W4/44H04W4/46無線通信ネットワーク(乗物のみ)

WIRELESS COMMUNICATIONS NETWORKS

H04W無線通信ネットワーク全体

H04W無線通信ネットワーク全体

WIRELESS COMMUNICATIONS NETWORKS

DSRC

C-V2X

4G

5G

CPC

H04W無線通信ネットワーク全体

H04W無線通信ネットワーク全体

WIRELESS COMMUNICATIONS NETWORKS

WIRELESS COMMUNICATIONS NETWORKS

H04W4/40H04W4/42H04W4/44H04W4/46無線通信ネットワーク(乗物のみ)

for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]for mass transport vehicles, e.g. buses, trains or aircraftfor communication between vehicles and infrastructures,e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]for vehicle-to-vehicle communication [V2V]

for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]for mass transport vehicles, e.g. buses, trains or aircraftfor communication between vehicles and infrastructures,e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]for vehicle-to-vehicle communication [V2V]

for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]for mass transport vehicles, e.g. buses, trains or aircraftfor communication between vehicles and infrastructures,e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]for vehicle-to-vehicle communication [V2V]

for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]for mass transport vehicles, e.g. buses, trains or aircraftfor communication between vehicles and infrastructures,e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]for vehicle-to-vehicle communication [V2V]

H04W4/40H04W4/42H04W4/44H04W4/46無線通信ネットワーク(乗物のみ)

Page 111: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

102

1) 既 存 狭 域 通 信 技 術 ( DSRC( 欧 米 ) ① 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 全 体 で の 検 索 結 果 ( 30,840 件 )

図 2-6 特 許 権 保 有 数 上 位 10 社

② 乗 物 を 対 象 に し た 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク で の 検 索 結 果 ( 493 件 )

図 2-7 特 許 権 保 有 数 上 位 12 社

3,182

1,344

1,186

842

708

699

640

597

531

0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 3,500

Qualcomm Incorporated

IBM Corporation

Samsung Electronics

LG Electronics

NEC Corporation

Microsoft Technology Licensing LLC

Intel Corporation

Fujitsu Limited

Microsoft Corporation

40

30

22

13

12

12

10

10

10

10

10

0 10 20 30 40 50

IBM Corporation

Allstate Insurance Company

Denso Corporation

Cisco Technology Inc

Qualcomm Incorporated

Toyota Jidousha

Intellectual Ventures II LLC

Here Global B.V

Tamiras Per Pte Ltd. LLC

Seong Sang Investment LLC

Continental Teves Ag & Co. Ohg

Page 112: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

103

2) C-V2X

① 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 全 体 で の 検 索 結 果 ( 90,853 件 )

図 2-8 特 許 権 保 有 数 上 位 10 社

② 乗 物 を 対 象 に し た 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク で の 検 索 結 果 ( 869 件 )

図 2-9 特 許 権 保 有 数 上 位 12 社

5,662

4,633

4,601

3,413

2,259

2,214

2,185

2,011

1,927

1,626

0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000

Qualcomm Incorporated

Telefonaktiebolaget LM Ericsson

LG Electronics

Samsung Electronics

Nokia Corporation

Nokia Technolgies OY

Blackberry Limited

Huawei Technologies Co. Ltd

Research In Motion Limited

Interl Corporation

40

38

25

22

21

21

20

18

18

18

18

18

0 5 10 15 20 25 30 35 40 45

Allstate Insurance CompanyIBM Corporation

GM Global Technology OperationsQualcomm Incorporated

LG ElectronicsFord Global Technologies

General Motors LLCDenso Corporation

Intellectual Ventures II LLCTamiras Per Pte Ltd. LLC

Cisco Technology IncSeong Sang Investment LLC

Page 113: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

104

3) 4G ① 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 全 体 で の 検 索 結 果 ( 21,538 件 )

図 2-10 特 許 権 保 有 数 上 位 10 社

② 乗 物 を 対 象 に し た 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク で の 検 索 結 果 ( 116 件 )

図 2-11 特 許 権 保 有 数 上 位 11 社

1,698

1,584

1,578

876

719

591

499

487

464

424

0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800

Telefonaktiebolaget LM Ericsson

LG Electronics

Qualcomm Incorporated

Huawei Technologies Co. Ltd

Samsung Electronics

Nokia Technolgies OY

Nokia Corporation

Blackberry Limited

NTT Docomo Inc.

Research In Motion Limited

8

8

5

4

4

4

4

3

3

3

3

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

IBM CorporationCISCO Technology Inc

GM Global Technology OperationsLG Electronics

Qualcomm IncorporatedAllstate Insurance Company

Zendrive IncLeft Lane Network Inc

Palo Alto Research Center Inc.Verizon Patent and Licensing Inc

CISCO Systems Inc

Page 114: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

105

4) 5G ① 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 全 体 で の 検 索 結 果 ( 10,591 件 )

図 2-12 特 許 権 保 有 数 上 位 10 社

② 乗 物 を 対 象 に し た 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク で の 検 索 結 果 ( 49 件 )

図 2-13 特 許 権 保 有 数 上 位 11 社

4

4

3

3

2

2

2

2

2

2

2

0 1 2 3 4 5

IBM Corporation

Zendrive Inc

AT&T Mobility II LLC

Allstate Insurance Company

LG Electronics

Honeywell International Inc.

Empire Technology Development LLC

AT&T Intellectual Property LLP

Etak Systems LLC

Jaguar Land Rover Limited

Gogo LLC

Page 115: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

106

(6) ま と め

無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 全 体 で 出 願 動 向 を 調 査 し た 結 果 、 各 通 信 技 術 と も 通

信 機 器 の 開 発 メ ー カ ー( チ ッ プ メ ー カ ー )、セ ル ラ ー 系 の 技 術( C-V2X、4G、

5G) で は 通 信 キ ャ リ ア が 上 位 を し め る 。

一 方 、 乗 物 を 対 象 に し た 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク に 絞 り 込 ん で 出 願 動 向 を 調

査 し た 結 果 、 各 通 信 技 術 と も OEM、 Tire1、 通 信 キ ャ リ ア 、 も し く は そ の 系

列 下 で 知 的 財 産 権 を 取 り 扱 う 関 連 企 業 な ど が 上 位 を 占 め て い る 一 方 、 特 許 権

売 買 を 行 う 企 業 に よ る 特 許 権 の 保 有 や 、ベ ン チ ャ ー 系 企 業 に よ る 特 許 の 出 願 、

登 録 も 見 ら れ る 。

Page 116: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

107

3. 各 国 に お け る 自 動 運 転 車 に お け る 利 用 を 目 的 と し た 無 線 通 信 シ ステ ム の 各 国 ・ 地 域 へ の 導 入 検 討 状 況 の 調 査 ・ 分 析

本 章 で は 、 自 動 運 転 シ ス テ ム に 今 後 活 用 が 期 待 さ れ る 主 な 無 線 通 信 シ ス テ

ム の う ち 、 5GHz 帯 V2X に つ い て 、 米 国 、 欧 州 、 中 国 が そ の 導 入 に つ い て 行

っ て い る 議 論 の 結 果 を 取 り ま と め た レ ポ ー ト 等 の 調 査 を 行 っ た 。

3.1 調 査 研 究 の 手 法 や 手 段

こ こ で は 、 米 国 、 欧 州 、 中 国 の 各 国 ・ 地 域 が 公 表 し て い る レ ポ ー ト な ど の

文 献 を 調 査 し 、 各 国 ・ 地 域 に お け る 5GHz 帯 V2X の 導 入 検 討 状 況 を ま と め た 。

あ わ せ て 、 各 国 ・ 地 域 の 最 新 状 況 に つ い て 、 ITS 世 界 会 議 等 に 参 加 し 、 情 報

収 集 し た 結 果 を 調 査 結 果 に 反 映 さ せ た 。 調 査 実 施 フ ロ ー を 以 下 に 示 す 。

米 国 、欧 州 、中 国 の 各 国 ・ 地 域 に お け る 5GHz 帯 V2X に お け る 導 入 検 討 状

況 に つ い て 、 そ れ ぞ れ 以 下 の

米国・欧州・中国の文献リスト

1)5GHz 帯 V2X における導入検討状

況 2)国際会議への参加

図 3-1 調 査 実 施 フ ロ ー

Page 117: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

108

表 3-1 導 入 検 討 状 況 に 関 す る 主 な 参 考 資 料

文 書 名 発 行 者

(発 行・公 表 時 期 ) 位 置 付 け 概 要

米 国

1.ITS Strateg ic Pl an

2015-2019

運 輸 省 ITS Jo int

Program Off ice

(2014.12)

研 究 ・ 開 発 指 針 運 輸 省 の ITS プ ロ グ ラ ム の 方 向 性 と 目 標 を 明 確

化 し 、 ITS Joint Program Off ice や そ の 他 運 輸

省 管 轄 省 庁 の 研 究 、 開 発 、 実 用 化 に 向 け た 活 動

の 枠 組 み を 規 定 し た 文 書 。

2.車 車 間 通 信 に 関 す る

連 邦 政 府 自 動 車 安 全

基 準 ( 立 法 案 公 告 )

運 輸 省 道 路 交

通 安 全 局

(2017.01)

立 法 案 公 告 連 邦 政 府 自 動 車 安 全 基 準 の 「 基 準 番 号 150」 と

し て 新 た に 加 え ら れ る 、 全 て の 小 型 乗 用 車 の 新

車 に 適 用 さ れ る 安 全 基 準 に 関 す る 立 法 案 公 告

3.Prepar ing for the

Future of

Transpor ta t ion :

Automated Veh ic les

3 .0 (AV 3 .0)

運 輸 省

(2018.10)

政 策 指 針 運 輸 省 が 自 動 運 転 車 の 基 本 政 策 を 設 定 し 、 運 輸

省 と そ の 所 轄 省 庁 、 州 ・ 地 方 政 府 、 民 間 事 業 者

が 果 た す べ き 役 割 の 指 針 を 示 す 。

4.V2X 通 信 に 関 す る 意

見 募 集 公 告

運 輸 省

(2018.12)

意 見 公 募 公 告 V2X で 活 用 さ れ る 通 信 技 術 自 体 の 発 展 を 受 け

て 、そ の 技 術 発 展 が V2X 全 般 及 び 運 輸 省 の 役 割

に 果 た す 影 響 に つ い て の パ ブ リ ッ ク コ メ ン ト

募 集 公 告 。

Page 118: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

109

文 書 名 発 行 者

(発 行・公 表 時 期 ) 位 置 付 け 概 要

5.5 .850-5 .925 GHz 帯 の

利 用 に 関 す る 立 法 案

公 告

連 邦 通 信 委 員 会

( 2019.12)

立 法 案 公 告 FCC に よ る 5.9GHz 周 波 数 帯 割 り 当 て の 見 直 し

に 関 す る 立 法 案 公 告 と 、 こ の 立 法 案 に 対 す る パ

ブ リ ッ ク コ メ ン ト 要 求

欧 州

1.協 調 型 ITS の 展 開 及

び 運 用 に 関 す る 指 令

2010/40 を 補 完 す る

委 員 会 委 任 規 則 ( 案 )

欧 州 委 員 会

移 動 ・ 運 輸 総 局

(2019.03)

EU 加 盟 国 に 対 す

る 委 任 規 則

C-ITS の 相 互 運 用 を 行 う た め 、 最 小 限 度 の 法 的

要 件 を 定 め 、 EU 域 内 で の C-ITS シ ス テ ム の 大

規 模 な 展 開 を 可 能 と す る た め の 欧 州 委 員 会 委

任 規 則 。

中 国

1.中 国 製 造 2025 国 務 院

( 2015.5)

政 府 に よ る 戦 略 計

2049 年 の 建 国 100 周 年 ま で に 世 界 の 製 造 業 の

発 展 を 率 い る 「 製 造 強 国 」 と な る こ と を 目 指 す

べ く 、 2025 年 ま で の 最 初 10 年 間 の 行 動 綱 領 を

規 定 し た 戦 略 計 画 。

2.知 能 自 動 車 創 新 発 展

戦 略

国 家 発 展 改 革 委

員 会 (2018 .01)

政 府 に よ る 戦 略 計

ス マ ー ト カ ー ( 知 能 自 動 車 ) の 開 発 ・ 発 展 を 通

じ て 、 供 給 側 の 構 造 改 革 を 促 し 、 関 連 分 野 を 含

め た イ ノ ベ ー シ ョ ン 主 導 の 開 発 戦 略 を 実 施 す

る こ と を 定 め た 、 総 合 的 な 自 動 車 産 業 育 成 政 策

Page 119: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

110

文 書 名 発 行 者

(発 行・公 表 時 期 ) 位 置 付 け 概 要

3.国 家 自 動 車 イ ン タ ー

ネ ッ ト 産 業 標 準 体 系

建 設 指 南

中 国 工 業 ・ 情 報

化 部 、 国 家 標 準

化 管 理 委 員 会

(2018.06)

政 府 が 定 め た 標 準

要 求 仕 様

中 国 政 府 に よ る ト ッ プ ダ ウ ン 型 の 規 格 化 仕 様

案 。 様 々 な 分 野 に 跨 る 業 界 全 体 が 協 力 し 、 互 い

の 調 整 を 強 化 す る こ と を 通 じ て 、 ICV と そ の 関

連 技 術 ・ 産 業 の 発 展 に 資 す る 規 格 を 確 立 す る こ

と を 目 的 と す る 。

国 際

1.Timel ine for

deployment o f C-V2X

– Update

5GAA

(2019.01)

C-V2X 業 界 の 動 き

と 展 望 を 示 し た 白

安 全 分 野 に お け る C-V2X の 活 用 、 実 証 実 験 、

C-V2X 技 術 の 発 展 状 況 と 今 後 の 開 発 計 画 の 概

Page 120: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

111

3.2 ア メ リ カ の 動 向

3.2 .1 ITS St rateg ic P lan 2015-2019

(1) 概 要

1) 位 置 付 け

ITS Strateg ic Plan 2015-2019 は 、2014 年 12 月 、運 輸 省 ITS Joint Program

Off ice ( ITS JPO) に よ り 発 表 さ れ た 文 書 で あ る 。 こ の 文 書 は 、 運 輸 省 の ITS

プ ロ グ ラ ム の 方 向 性 と 目 標 を 明 確 化 し 、I TS JPO や そ の 他 運 輸 省 管 轄 省 庁 の

研 究 、 開 発 、 実 用 化 に 向 け た 活 動 の 枠 組 み を 規 定 し た も の と な る 。

2) 趣 旨 及 び 構 成

ITS Strateg ic Plan は 、図 3-2 で 示 す よ う に 、戦 略 的 優 先 事 項 か ら ITS JPO

に よ る 実 行 プ ロ グ ラ ム ま で が 階 層 的 構 造 の 考 え の 下 、 作 成 さ れ て お り 、 そ の

中 で 、 ITS JPO の 研 究 方 針 及 び 実 行 プ ロ グ ラ ム 以 外 の 部 分 が 、 ITS Stra teg ic

Plan の 範 囲 と な る 。 こ こ で は 、 戦 略 的 優 先 事 項 か ら プ ロ グ ラ ム ・ カ テ ゴ リ の

部 分 に つ い て 説 明 を 行 う 。

図 3-2 ITS Strateg ic Plan の 構 成

( 出 典 ) I T S S t r a t e g i c P l a n 2 0 1 5 -2 0 1 9 p .6 よ り 作 成 ht t p s : / / w w w . i t s .d o t . g o v /s t r a t e g i c p l a n .p d f (2 0 2 0 /2 /2 1 閲 覧 )

戦略的優先事項

戦略テーマ

プログラム・カテゴリ

実行プログラム

将来像 目的

研究課題

目標

研究方針

• コネクティッドカー実用化の実現• 自動運転化に向けた前進

• 車および道路の安全向上• モビリティの向上• 環境負荷の抑制• イノベーションの促進• 交通システム情報の共有支援

• コネクティッドカー• 自動運転• 新興技術• データ活用• 相互接続性• 実用化にむけた促進

ITS Strategic PlanITSプログラムの方向性と目標を設定し、ITS JPOやその他運輸省の機関が、その目標達成に向けて行う研究、開発、導入促進活動の枠組みを提供する。

ITS JPO Operational Plan

各プログラムが実行され、発展するにあたっての資源配分、開発マイルストーン、責務、プロセスを含む枠組みを定める

Page 121: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

112

① 戦 略 的 優 先 事 項 (St rateg ic Pr ior i t ies)

過 去 及 び 現 在 の 研 究 の モ メ ン タ ム と 成 功 を 基 礎 と し つ つ 、 最 前 線 に あ る

ITS 研 究 を さ ら に 前 進 さ せ る こ と を 目 指 し 、「 コ ネ ク テ ッ ド カ ー 実 用 化 の 実 現 」

と 「 自 動 化 に 向 け た 前 進 」 を 戦 略 的 優 先 事 項 と し て 設 定 し て い る 。

② 将 来 像 (Vis ion)・ 目 的 (Misson)

ITS Strateg ic Plan で は 、将 来 像 と し て 、社 会 の 変 化 に 合 わ せ た 移 動 手 段 の

変 革 を 歌 っ て い る 。 具 体 的 に は 、 後 に 挙 げ る 6 項 目 の プ ロ グ ラ ム ・ カ テ ゴ リ

の 研 究 開 発 を 通 じ て 得 ら れ る コ ネ ク テ ッ ド 社 会 を 指 し て い る 。

ま た 、 ITS Strateg ic Plan は 、 研 究 、 開 発 、 教 育 活 動 を 通 じ て 、 よ り 安 全 で

快 適 な 移 動 方 法 を 可 能 と す る 情 報 通 信 技 術 の 導 入 を 促 進 す る こ と を 目 的 と し

て い る 。

③ 戦 略 テ ー マ (Strateg ic Themes)

こ の 部 分 で は 、ITS Stra teg ic Plan の 方 向 性 を 設 定 し 、新 技 術 、新 シ ス テ ム

の 開 発 、検 証 、導 入 を 通 じ て 、「 車 及 び 道 路 の 安 全 向 上 」「 モ ビ リ テ ィ の 向 上 」

「 環 境 負 荷 の 抑 制 」「 イ ノ ベ ー シ ョ ン の 促 進 」「 交 通 シ ス テ ム 情 報 の 共 有 支 援 」

に つ い て 現 実 化 を 目 指 す こ と が 示 さ れ て い る 。

④ プ ロ グ ラ ム ・ カ テ ゴ リ (Program Categor ies)

「 戦 略 的 優 先 事 項 」 や 「 戦 略 テ ー マ 」 が ITS Stra tegic Pl an に お け る 高 次

の 方 向 性 や 構 造 を 定 義 す る 一 方 、 こ の 「 プ ロ グ ラ ム ・ カ テ ゴ リ 」 で は 、 新 た

な シ ス テ ム を 構 築 し 、運 輸 省 及 び ITS コ ミ ュ ニ テ ィ 全 体 の 目 標 に 向 け て 前 進

さ せ る 、 具 体 的 な 役 割 を 提 示 し て い る 。「 プ ロ グ ラ ム ・ カ テ ゴ リ 」 は ITS 技

術 の 研 究 開 発 、 導 入 に 向 け て 必 要 と な る 体 系 の 提 供 す る も の で あ り 、 以 下 の

カ テ ゴ リ に 分 け ら れ て い る 。

コ ネ ク テ ッ ド カ ー (Connec ted Veh ic le)

自 動 化 (Automat ion)

新 規 の 機 能 (Emerg ing Capabi l i t i es)

デ ー タ 活 用 (Enterpr ise Data)

相 互 運 用 性 (Interoperabi l i ty)

ITS の 導 入 促 進 (Accelera t ing Development)

Page 122: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

113

そ し て 、各 プ ロ グ ラ ム に 対 し て 、「 研 究 」「 開 発 」「 導 入 」に お い て 必 要 と な

る こ と 、 考 慮 す べ き 事 項 が ま と め ら れ て い る 。

(2) 「 コ ネ ク テ ッ ド カ ー 」 プ ロ グ ラ ム

1) プ ロ グ ラ ム の 目 的

「 コ ネ ク テ ッ ド カ ー 」プ ロ グ ラ ム で は 、運 輸 省 と 州・地 方 の 交 通 関 連 組 織 、

自 動 車 及 び 車 載 器 メ ー カ ー 、 一 般 市 民 と と も に 、 車 車 間 、 路 車 間 、 自 動 車 と

ス マ ー ト フ ォ ン 間 な ど で 「 対 話 」 で き る 技 術 の 試 験 、 評 価 を 行 う こ と を 目 的

と し て い る 。 そ し て 、 こ の 目 的 を 達 成 さ せ る こ と で 、 コ ネ ク テ ッ ド カ ー 技 術

が 発 展 し 、 交 通 の 安 全 性 が 飛 躍 的 に 向 上 し 、 交 通 事 故 の 減 少 に 繋 げ る こ と が

可 能 と な る と し て い る 。

こ の 考 え 方 は 、ITS Stra teg ic Plan の 発 表 前 に 行 わ れ て き た 動 き を 反 映 し た

も の で あ る 。そ の ひ と つ に 、2012 年 8 月 か ら ミ シ ガ ン 州 で 行 わ れ て き た「 セ

ー フ テ ィ ・ パ イ ロ ッ ト ・ モ デ ル 」 が あ る 。 こ の 実 証 実 験 で は 、 約 3,000 台 の

車 両 に V2V 通 信 機 器 を 搭 載 し 、 デ ー タ 収 集 が 行 わ れ た 。 ま た 、 2014 年 2 月

3 日 、 米 国 運 輸 省 道 路 交 通 安 全 局 (NHTSA)は 、 V2V 通 信 技 術 を 乗 用 車 に 搭

載 す る こ と を 目 指 す 旨 を 表 明 し て い る 2 0 。 I TS Stra teg ic Plan は 、 こ う し た 過

去 の 動 き か ら 得 ら れ る モ メ ン タ ム と 、 本 プ ロ グ ラ ム を 通 じ た 研 究 開 発 が 進 む

こ と で 、 当 時 、 2016 年 の 実 現 を 目 指 し て い た V2V 通 信 技 術 の 搭 載 義 務 化 を

目 指 し て い た 2 1 。

2 0 “ U . S . D e p a r t m e n t o f T r a n s p o r t a t i o n A n n o u n c e s D e c i s i o n t o M o v e F o r w a r d w i t h V e h i c l e - t o - V e h i c l e C o m m u n i c a t i o n T e c h n o l o g y f o r L i g h t V e h i c l e s ” , D e p a r t m e n t o f T r a n s p o r t a t i o n , F e b r u a r y 3 , 2 0 1 4 h t t p s : / / w w w . i t s . d o t . g o v / p r e s s / 2 0 1 4 / v 2 v _ l i g h t v e h i c l e s . h t m ( 2 0 2 0 / 2 / 2 1 閲 覧 ) 2 1 I T S S t r a t e g i c P l a n 2 0 1 5 - 2 0 1 9 p p . 1 5 - 1 6 h t t p s : / / w w w . i t s . d o t . g o v / s t r a t e g i c p l a n . p d f ( 2 0 2 0 / 2 / 2 1閲 覧 )

Page 123: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

114

2) 研 究 領 域

ITS Strateg ic Plan で は 、運 輸 省 は 、当 プ ロ グ ラ ム の 大 半 を コ ネ ク テ ッ ド カ

ー ・ シ ス テ ム の 導 入 、 展 開 に 向 け た 活 動 に 注 力 す る も の と さ れ て お り 、 具 体

的 に は 以 下 の 2 つ が 研 究 領 域 で あ る と 示 し た 。

① DSRC 技 術 を 基 礎 と し た V2V 通 信

NHTSA が 法 整 備 を 引 き 続 き 行 う 領 域 。 運 輸 省 が 、 安 全 メ ッ セ ー ジ を 発 す

る DSRC 利 用 可 能 な 車 載 機 器 に つ い て 規 定 を 行 い 、 こ れ に 基 づ き 、 研 究 、 開

発 を 行 う 。

② DSRC も し く は 他 の ネ ッ ト ワ ー ク ( セ ル ラ ー 通 信 、 Wi-Fi , 衛 星 等 ) で 可 能と な る コ ネ ク テ ッ ド カ ー 技 術

運 輸 省 は こ れ ら 技 術 の 採 用 決 定 に 関 す る 研 究 を 行 わ な い が 、 I TS プ ロ グ ラ

ム 全 体 と し て は 研 究 開 発 領 域 の 一 部 で あ り 、 安 全 メ ッ セ ー ジ や ア プ リ ケ ー シ

ョ ン 、 そ の 他 の メ ッ セ ー ジ や ア プ リ ケ ー シ ョ ン 等 、 想 定 さ れ る コ ネ ク テ ッ ド

カ ー 環 境 内 で 機 能 し 、 運 用 可 能 か ど う か の 検 討 を 行 う 。

3) 自 動 運 転 と の 関 係

上 記 で 述 べ た 通 り 、 I TS Stra teg ic Plan に お い て 、「 コ ネ ク テ ッ ド カ ー 実 用

化 の 実 現 」 と 「 自 動 運 転 化 に 向 け た 前 進 」 は 戦 略 的 優 先 事 項 と し て 明 記 さ れ

て い る 。

し か し な が ら 、 運 輸 省 は コ ネ ク テ ッ ド カ ー 実 用 化 の 第 一 目 標 は 、 道 路 交 通

の 安 全 性 向 上 と し て お り 、 コ ネ ク テ ッ ド カ ー の 技 術 は 「 自 動 運 転 技 術 と 区 別

さ れ る も の 」 と し て い る 。 た だ し 、 コ ネ ク テ ッ ド カ ー 技 術 と 自 動 運 転 技 術 が

並 列 的 に 発 展 す る こ と に よ り 、 お 互 い の 利 益 が 強 化 さ れ 、 シ ナ ジ ー 効 果 が 生

ま れ る こ と が 期 待 さ れ て い る と し て い る 2 2 。

な お 、 自 動 運 転 技 術 と そ の 関 連 技 術 は 「 自 動 車 の 制 御 の 一 部 を ド ラ イ バ ー

か ら 自 動 車 に 移 管 さ せ る も の 」 と 定 義 さ れ て い る 2 3 。

2 2 I T S J o i n t P r o g r a m O f f i c e “ C o n n e c t e d V e h i c l e s : B e n e f i t s , R o l e s , O u t c o m e s ” h t t p s : / / w w w . i t s . d o t . g o v / r e s e a r c h _ a r e a s / W h i t e P a p e r _ c o n n e c t e d _ v e h i c l e . h t m ( 2 0 2 0 / 2 / 4 閲 覧 ) 2 3 I T S J o i n t P r o g r a m O f f i c e “ I T S R e s e a r c h 2 0 1 5 - 2 0 1 9 A U T O M A T I O N ” h t t p s : / / w w w . i t s . d o t . g o v / r e s e a r c h _ a r e a s / a u t o m a t i o n . h t m ( 2 0 2 0 / 2 / 4 閲 覧 )

Page 124: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

115

3.2 .2 車 車 間 通 信 に 関 す る 連 邦 政 府 自 動 車 安 全 基 準 (立 法 案 公 告 )

(1) 概 要

1) 位 置 付 け

車 車 間 通 信 に 関 す る 連 邦 政 府 自 動 車 安 全 基 準 の 立 法 案 公 告 ( Docket No.

NHTSA–2016–0126)は 、米 国 運 輸 省 道 路 交 通 安 全 局 (NHTSA) に よ り 2016

年 12 月 に 発 表 さ れ 、2017 年 1 月 に 連 邦 官 報 ( Federa l Regi s ter) に 掲 載 さ れ

た 2 4 。 こ の 立 法 案 公 告 は 、「 連 邦 政 府 自 動 車 安 全 基 準 」 の 「 基 準 番 号 150」 と

し て 新 た に 加 え ら れ る 、 全 て の 小 型 乗 用 車 の 新 車 に 適 用 さ れ る 安 全 基 準 に 関

す る も の で あ る 。

な お 「 立 法 案 公 告 」( Notice of Proposed Rulemaking : NPRM) と は 、 社 会

的 に 大 き な 影 響 を 与 え る 重 要 な 規 則 が 作 成 さ れ る 際 に 公 表 さ れ る 公 的 文 書 を

指 す 。 立 法 案 公 告 に は 、 提 案 す る ル ー ル の 必 要 性 , 権 限 の 根 拠 , 理 由 が 示 さ

れ る と と も に , 提 案 す る ル ー ル の 規 定 そ の も の か , 規 制 対 象 と 規 制 項 目 に 関

す る 説 明 が 記 載 さ れ て い る 。 ま た 、 公 告 が 官 報 に 掲 載 さ れ て か ら 一 定 期 間 、

一 般 か ら の コ メ ン ト 受 付 が 行 わ れ る 。

2) 趣 旨

こ の 立 法 案 公 告 で は 、全 米 の 全 小 型 乗 用 車 の 新 車 に 対 し て DSRC を 用 い た

V2V 技 術 の 搭 載 を 義 務 付 け る こ と が 規 定 さ れ て い る 。 全 て の V2V 機 器 は 、

標 準 化 さ れ た 技 術 を 通 じ て「 同 じ 言 語 で 話 す 」( Bas ic Safe ty Message の 送 受

信 ) こ と が で き る よ う に さ れ 、 全 て の 機 器 に 対 し て プ ラ イ バ シ ー 対 策 と 個 人

情 報 保 護 の 対 策 を 施 す こ と が 求 め ら れ て い る 。 こ の 規 定 は 、 非 純 正 機 器 ( ア

フ タ ー マ ー ケ ッ ト ・ デ バ イ ス ) に も 適 用 が な さ れ る 。

仮 に こ の 立 法 案 公 告 が 法 律 と し て 成 立 し た 場 合 、 成 立 後 の 2 年 の モ デ ル イ

ヤ ー 後 に 機 器 の 搭 載 が 開 始 さ れ 、そ れ 以 降 段 階 的 に 全 新 車 へ の 搭 載 を 目 指 す 。

2019 年 に 最 終 規 則 が 公 布 さ れ た 場 合 、 2021 年 に お け る 普 及 率 は 全 新 車 の う

ち 50%、 2022 年 に は 同 75%、 2023 年 に は 同 100%と す る 目 標 が 掲 げ ら れ て

い る 。

な お 、 こ の 立 法 案 公 告 で は 、 上 記 基 準 を 満 た す こ と が で き 、 か つ 相 互 運 用

性 を 有 す る 他 の 通 信 技 術 が あ れ ば 、 そ れ に 関 す る コ メ ン ト を 求 め る 旨 の 記 述

も な さ れ て い る が 、 そ の 通 信 技 術 の 具 体 的 な 名 称 は 明 記 さ れ て い な い 。

2 4 “ F e d e r a l M o t o r V e h i c l e S a f e t y S t a n d a r d s ; V 2 V C o m m u n i c a t i o n s ” 8 2 F R 3 8 5 4 h t t p s : / / w w w . f e d e r a l r e g i s t e r . g o v / d o c u m e n t s / 2 0 1 7 / 0 1 / 1 2 / 2 0 1 6 - 3 1 0 5 9 / f e d e r a l - m o t o r - v e h i c l e - sa f e t y - s t a n d a r d s - v 2 v - c o m m u n i c a t i o n s ( 2 0 2 0 / 2 / 6 閲 覧 )

Page 125: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

116

(2) 導 入 の 意 図 ・ 根 拠

2014 年 2 月 、道 路 交 通 安 全 局 は 車 車 間 通 信 技 術 を 搭 載 す る た め の 取 り 組 み

を 本 格 的 に 始 め る 方 針 を 打 ち 出 し た 。 同 局 は そ れ か ら 約 3 年 を か け て 、 具 体

的 な 形 で こ の 立 法 案 を 公 告 し た 。 こ の 立 法 案 公 告 で は 、 以 下 に 記 す 導 入 理 由

を 挙 げ て い る 2 5 。

1) 政 府 の 介 入 が な け れ ば 、 V2V 技 術 開 発 に 向 け て の メ ー カ ー の 計 画 に 影 響 を及 ぼ す 、 あ る い は そ の 意 思 が 弱 ま る 可 能 性 が あ る 2 6

こ の 規 定 を 通 じ て 安 全 向 上 を 達 成 す る た め に は 、V2V 通 信 の 相 互 運 用 性 の

確 保 と 、 安 全 技 術 の 市 場 化 が 必 要 で あ り 、 明 確 な 法 整 備 と 、 そ れ に 基 づ く 時

間 軸 が あ れ ば 、メ ー カ ー に よ る V2V 通 信 機 器 の 開 発 が 活 発 化 す る こ と に な る 。

2) V2V 通 信 に よ り 、 カ メ ラ と セ ン サ ー に よ る 技 術 ( 車 両 常 駐 型 技 術 ) だ け では 対 処 で き な い 事 故 に も 対 応 す る こ と が で き る 2 7

V2V 通 信 と カ メ ラ ・ セ ン サ 技 術 が 融 合 す る こ と に よ っ て 、 車 両 の オ ー ト メ

ー シ ョ ン ・ シ ス テ ム が 強 化 さ れ 、 将 来 的 に は 真 の 自 動 運 転 の 開 発 に も 寄 与 す

る 。

3) DSRC は 道 路 交 通 の 安 全 性 向 上 と い う 目 標 を 達 成 で き る 、 唯 一 の 実 証 済 みか つ 展 開 可 能 な 通 信 技 術 で あ る 2 8

DSRC は 、 ラ イ セ ン ス 済 み の 周 波 数 帯 を 有 し 、 安 全 で 信 頼 性 の 高 い 通 信 が

可 能 で あ る 上 、 車 の 高 速 移 動 状 態 に お い て 高 い 伝 送 速 度 を 有 し て お り 、 そ れ

は 衝 突 回 避 に お い て 重 要 と な る 。 そ の 一 方 で 、 セ ル ラ ー 通 信 の 欠 点 と し て 、

セ ル ラ ー 通 信 が 届 か な い 地 域 も ま だ 存 在 し 、 移 動 中 あ る い は 大 容 量 エ リ ア で

は 伝 送 速 度 が 落 ち 、 サ イ バ ー 攻 撃 や プ ラ イ バ シ ー 侵 害 な ど の 危 険 性 が 高 い 。

ま た 、上 記 の 理 由 に 加 え て 、法 制 上 の 根 拠 と し て 、道 路 交 通 安 全 局 に 対 し 、

車 両 及 び 車 両 機 器 に 対 し て 規 制 を 加 え 、 車 両 の 安 全 に 帰 す る た め に 連 邦 自 動

2 5 こ の 箇 所 に つ い て は 以 下 を 参 照 し た 。 S c o t t D . D e l a c o u r t “ U . S . D e p a r t m e n t o f T r a n s p o r t a t i o n R e l e a s e s P r o p o s e d R u l e m a k i n g o n V e h i c l e - t o - V e h i c l e C o m m u n i c a t i o n s ” , W i l e y R e i n L L P , D e c e m b e r 1 9 , 2 0 1 6 h t t p s : / / w w w . w i l e y . l a w / a l e r t - A l e r t - D O T _ R e l e a s e s _ N o t i c e _ o f _ P r o p o s e d _ R u l e m a k i n g _ o n _ V e h i c l e- t o - V e h i c l e _ C o m m u n i c a t i o n s ( 2 0 1 9 / 1 2 / 1 2 閲 覧 ) 2 6 8 2 F R 3 8 5 6 2 7 8 2 F R 3 8 5 5 2 8 8 2 F R 3 8 6 4 - 3 8 6 5

Page 126: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

117

車 安 全 基 準 を 制 定 す る た め と い う 、 制 定 法 に 基 づ く 根 拠 が 「 合 衆 国 法 典 」 に

存 在 す る 点 も 触 れ ら れ て い る 2 9 。

(3) 政 権 交 代 に よ る 影 響

こ の 立 法 案 公 告 は 、オ バ マ 政 権 の 終 了 直 前 に あ た る 2016 年 12 月 に 発 表 さ

れ 、 2017 年 1 月 12 日 付 連 邦 官 報 に 公 告 が な さ れ た 。 し か し な が ら 、 ト ラ ン

プ 政 権 に 移 行 後 、 立 法 化 に 向 け た 動 き は 見 ら れ て い な い 。

2017 年 11 月 、ト ラ ン プ 政 権 が 新 車 へ の DSRC 機 器 の 搭 載 義 務 化 に 消 極 的

な 姿 勢 を 示 し て い る と の 報 道 が な さ れ た 3 0 。 こ の 報 道 は 、 ホ ワ イ ト ハ ウ ス 予

算 管 理 局 が 、 こ の 立 法 案 公 告 を 「 積 極 的 に 検 討 中 」 リ ス ト か ら 「 長 期 的 検 討

課 題 (long-term ac t ion)」リ ス ト に 移 動 し た こ と を 根 拠 に 挙 げ て い る 。「 長 期

的 検 討 課 題 」 と は 「 今 後 12 か 月 間 に 新 た な 動 き が 見 ら れ る 気 配 が な い 」 こ

と を 意 味 す る も の で あ る 3 1 。

ま た 、 自 動 車 メ ー カ ー は こ の 立 法 案 を 支 持 し て い る に も か か わ ら ず 、 搭 載

義 務 化 に よ る コ ス ト 増 大 の 懸 念 が 拭 い き れ な い 点 も 指 摘 さ れ て い る 。 こ れ は

ト ラ ン プ 政 権 の 規 制 緩 和 政 策 の 流 れ と も 一 致 す る も の で あ る 。 さ ら に 、 自 動

車 業 界 は V2V 通 信 と し て 5.9GHz 帯 を 必 要 と す る 一 方 、新 た な 無 線 通 信 帯 を

要 望 す る 通 信 業 界 か ら は 、 こ の 立 法 案 公 告 へ の 反 対 が 起 こ っ て い た 。

道 路 交 通 安 全 局 は 、 こ の 報 道 の 直 後 、 今 後 も DSRC を 道 路 交 通 の 安 全 向 上

さ せ る 通 信 技 術 と し て 活 用 す る 意 思 が あ る と し 、 上 記 の 動 き を 否 定 し た 3 2 。

運 輸 省 の「 重 要 法 案 化 レ ポ ー ト 」2019 年 8 月 版 に お い て も 、こ の 立 法 案 は 掲

載 さ れ て お り 、 運 輸 省 の 方 針 か ら は 完 全 に 除 外 さ れ て い な い こ と が わ か る 。

た だ し 、 こ の 立 法 案 の ス テ ー タ ス は 「 成 立 時 期 未 定 」( Undetermined) と さ

れ て い る 3 3 。

2 9 8 2 F R 3 8 5 7 3 0 G o v ’ t w o n ’ t p u r s u e t a l k i n g c a r m a n d a t e , A s s o c i a t e d P r e s s , N o v e m b e r 2 , 2 0 1 7 h t t p s : / / a p n e w s . c o m / 9 a 6 0 5 0 1 9 e e b a 4 a d 2 9 3 4 7 4 1 0 9 1 1 0 5 d e 4 2 ( 2 0 2 0 / 2 / 4 閲 覧 ) 3 1 R I N D a t a , O f f i c e o f M a n a g e m e n t a n d B u d g e t ( R I N : 2 1 2 7 - A L 5 5 ) h t t p s : / / w w w . r e g i n f o . g o v / p u b l i c / d o / e A g e n d a V i e w R u l e ? p u b I d = 2 0 1 7 0 4 & R I N = 2 1 2 7 - A L 5 5 な お 、「 長 期 的 検 討 課 題 」 の 解 釈 に つ い て は 以 下 を 参 照 。 V 2 V M a n d a t e N i x e d : D O T E n d s S e c o n d M o s t C o s t l y U . S . R e g u l a t o r y P r o p o s a l , C o m p e t i t i v e E n t e r p r i s e I n s t i t u t e , N o v e m b e r 1 , 2 0 1 7 h t t p s : / / c e i . o r g / b l o g / v 2 v - m a n d a t e - n i x e d - d o t - e n d s - s e c o n d - m o s t - c o s t l y - u s - r e g u l a t o r y - p r o p o s a l ( い ず れ も 2 0 1 9 / 1 2 / 1 3 閲 覧 ) 3 2 N a t i o n a l H i g h w a y T r a f f i c S a f e t y A d m i n i s t r a t i o n “ V 2 V S t a t e m e n t : V 2 V S t a t e m e n t A t t r i b u t a b l e t o t h e D e p a r t m e n t o f T r a n s p o r t a t i o n ” N o v e m b e r 8 , 2 0 1 7 h t t p s : / / w w w . n h t s a . g o v / p r e s s - r e l e a s e s / v 2 v - s t a t e m e n t ( 2 0 2 0 / 2 / 4 閲 覧 ) 3 3 U . S . D e p a r t m e n t o f T r a n s p o r t a t i o n “ S i g n i f i c a n t R u l e m a k i n g R e p o r t ” A u g u s t 2 0 1 9 h t t p s : / / w w w . t r a n s p o r t a t i o n . g o v / r e g u l a t i o n s / s i g n i f i c a n t - r u l e m a k i n g - r e p o r t - a r c h i v e ( 2 0 2 0 / 1 / 6閲 覧 ) な お 、 2 0 2 0 年 3 月 現 在 、「 重 要 法 案 化 レ ポ ー ト 」 2 0 1 9 年 8 月 版 が 最 新 で あ る 。

Page 127: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

118

3.2 .3 Prepar ing for the Future of Transportat ion: Automated Vehic les 3 .0 (AV 3 .0)

(1) 概 要

1) 位 置 付 け

Prepar ing for the Future o f Transpor ta t ion: Automated Vehic les 3 .0 (以 下

「 AV 3.0」 )は 、 運 輸 省 に よ っ て 2018 年 10 月 に 発 表 し た 自 動 運 転 車 に 関 す

る 基 本 政 策 書 で あ る 。 AV 3.0 で は 、 運 輸 省 と そ の 所 轄 省 庁 、 州 ・ 地 方 政 府 、

民 間 事 業 者 が 果 た す べ き 役 割 の 指 針 が 示 さ れ て い る 。 こ の 文 書 の 位 置 付 け は

あ く ま で も 「 指 針 」 で あ り 、 法 的 拘 束 力 は な く 、 各 役 割 の 達 成 目 標 時 期 の 設

定 も な さ れ て い な い 。

2) 趣 旨

自 動 運 転 及 び そ の 周 辺 技 術 の 急 速 な 発 展 を 受 け 、 AV 3 .0 は 、 包 括 的 な 方

針 ・ 総 論 を 示 す の に 留 め 、 事 前 に 策 定 さ れ た 方 針 の 順 守 で は な く 、 自 主 的 な

技 術 基 準 の 推 進 し つ つ 、 安 全 性 に 係 る ル ー ル 整 備 の 迅 速 な 制 定 手 段 を 探 る こ

と を 目 的 と し て い る 。

そ し て 、 ア メ リ カ 政 府 に よ る 自 動 運 転 シ ス テ ム 政 策 を 以 下 の 行 動 基 準

( princ ip l es) に 基 づ い て 制 定 す る こ と が 明 記 さ れ て い る 。

① 安 全 性 の 重 視

② 技 術 的 中 立 の 維 持

③ 時 代 に 合 わ せ た 法 規 制 の 見 直 し

④ 一 貫 し た 規 制 及 び 運 用 環 境 の 奨 励

⑤ 自 動 運 転 化 に 向 け た 積 極 的 な 対 応

⑥ 国 民 の 自 由 権 の 保 護 、 強 化

Page 128: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

119

ま た 、上 記 の 行 動 指 針 を 実 行 に 移 す た め の 行 動 戦 略 (stra tegies)が 以 下 の 形

で 明 記 さ れ て い る 。

① 利 害 関 係 者 、 一 般 市 民 と と も に 、 自 動 運 転 化 に 起 因 す る 課 題 へ の 対 処

② 利 害 関 係 者 を 支 援 す る た め の 、 ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス と 政 策 方 針 の 提 供

③ 利 害 関 係 者 、 標 準 化 検 討 機 関 と と も に 、 自 主 的 技 術 基 準 の 策 定 を 促 進

④ 将 来 の 政 策 の 決 定・施 行 に 情 報 提 供 す る た め の 必 要 と な る 、的 を 絞 っ た

技 術 開 発 の 実 施

⑤ 自 動 運 転 車 を 陸 上 輸 送 シ ス テ ム へ 統 合 す る 際 に 課 題 と な り 得 る 、既 存 の

連 邦 規 制 及 び 基 準 の 見 直 し

Page 129: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

120

(2) AV3.0 に 明 記 さ れ た 行 動 指 針

AV3.0 で は 、 先 に 示 し た 行 動 指 針 に 基 づ き 、 自 動 運 転 政 策 の 策 定 に 向 け た

明 確 か つ 一 貫 し た ア プ ロ ー チ を 定 め て い る 。 行 動 指 針 の 具 体 的 な 内 容 を 表

3-2 に 示 す 。

表 3-2 AV3.0 の 行 動 指 針 の 内 容

上 記 の 行 動 指 針 の う ち 、 コ ネ ク テ ッ ド カ ー 、 自 動 運 転 へ 活 用 す る 通 信 技 術

に 関 す る 政 策 、 方 針 に 関 し て は 、 特 に 2,3,5 の 行 動 指 針 が 反 映 さ れ て い る と

考 え ら れ る 。

行動指針 内容

1. 安全性の重視 • 安全リスクに対処し、安全に寄与する自動化を推進することで、国民が自動運転技術に対して大いに信頼するよう努める

2. 技術的中立の維持• 自動運転車のダイナミックかつ急速な発展に対処するため、時代の変化に合わせることができ

る(柔軟性を有する)、技術的中立な政策を採用する。これにより、安全面、モビリティの面、経済面での目標を達成する手段としての技術競争・革新を促進する。

• 連邦政府ではなく国民が最適な移動・モビリティのソリューションを選ぶことを可能とする。

3. 時代に合わせた法規制の見直し• 自動運転の発展を不用意に妨げる、あるいは安全要求に対処しえない規制の見直し、廃止

を行い、時代の変化に適応できる、自主的で合意に基づく技術標準の策定を支援する。• 規制が必要な場合、可能な限り効率性を重視した規制を策定する。

4. 一貫した規制および運用環境の奨励 • 自動運転に関する州法、地方の条例間での相反を避けるため、一貫性のある規制を推進し、自動運転車が国内どこでも運用可能な環境を作る。

5. 自動運転化に向けた積極的な対応• ガイダンス、ベストプラクティス、パイロットプログラム等を通じた支援策を提供し、自動運転の

将来に必要となる計画策定と投資を支援する。• 自動運転技術がもたらす効果を増強させる支援技術を用意する(V2X通信技術など)。

6. 国民の自由権の保護、強化 • 国民の道路利用の自由を尊重し、国民の意思による移動手段の選択を保護する。• 高齢者、障がい者が自分自身で移動できる自動化技術の開発を支援する。

Page 130: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

121

(3) 運 輸 省 、 道 路 交 通 安 全 局 の 役 割

AV3.0 は 、 運 輸 省 や そ の 所 轄 省 庁 等 が 自 動 運 転 に 関 す る 政 策 を 実 行 す る 場

合 の 役 割 が 示 さ れ た 文 書 で あ る 。 そ の う ち 、 コ ネ ク テ ッ ド カ ー 、 自 動 運 転 へ

活 用 す る 通 信 技 術 に 関 し て 、 直 接 的 も し く は 間 接 的 に 述 べ ら れ て い る も の を

以 下 に 示 す 。

1) 道 路 交 通 安 全 局

AV3.0 で は 、 道 路 交 通 安 全 局 が 通 信 技 術 の 政 策 で 果 た す 役 割 に つ い て 、 直

接 的 な 記 載 は な さ れ て い な い 。し か し な が ら 、「 自 動 運 転 シ ス テ ム 搭 載 自 動 車

に 関 す る 連 邦 安 全 基 準 」と 題 さ れ た 項 目 に お い て 、「 安 全 技 術( 特 に 自 動 運 転

シ ス テ ム 搭 載 車 で 使 用 さ れ る ソ フ ト ウ ェ ア ) の 進 化 が 急 速 に な る に つ れ 、 連

邦 政 府 自 動 車 安 全 基 準( FMVSS)の 制 定 に あ た り 、新 た な ア プ ロ ー チ が 必 要 」

と な っ て き た こ と 、 同 時 に 「 こ れ ま で 以 上 に 柔 軟 性 を 有 し 、 技 術 的 中 立 を 保

ち 、性 能 を 重 視 し た 安 全 基 準 と す る こ と が 必 要 」で あ る こ と が 記 さ れ て い る 3 4 。

「 柔 軟 性 」 や 「 技 術 的 中 立 」 等 の 文 言 を 明 記 す る こ と で 、 こ の 記 載 は 、 運

輸 省 は こ の 時 点 に お い て 、DSRC に よ る V2V 通 信 技 術 機 器 の 搭 載 義 務 化 を 定

め て い る 連 邦 安 全 基 準 改 定 案 を 、 何 ら か の 形 で 見 直 す こ と を 示 唆 し た も の と

考 え ら れ る 。 ま た 、 こ れ は 先 に 示 し た 行 動 指 針 の 2 と 3 に 合 致 す る も の で も

あ る 。

2) 運 輸 省

AV3.0 で は 、運 輸 省 は 分 野 横 断 的 な 政 策 課 題 へ 取 り 組 む べ き と さ れ て お り 、

そ の 筆 頭 に あ た る 「 協 調 型 自 動 運 転 と コ ネ ク テ ィ ビ テ ィ 」 と 題 さ れ た 項 目 に

お い て 、 通 信 技 術 に つ い て の 記 載 が な さ れ て い る 3 5 。

こ こ で は ま ず 、 こ れ ま で の 運 輸 省 や 利 害 関 係 団 体 の 取 り 組 み に つ い て 紹 介

が な さ れ て い る 。 具 体 的 に は 、 運 輸 省 は 過 去 20 年 間 、 業 界 団 体 や 州 政 府 、

地 方 政 府 と 共 同 で V2X の 研 究 開 発 を 進 め て き て お り 、そ の 総 額 が 7 億 ド ル の

投 資 に 達 す る こ と 、 そ の 結 果 、 V2X 技 術 は ア メ リ カ 国 内 で 展 開 で き る 間 際 の

と こ ろ ま で 達 す る こ と が で き た と し て い る 。ま た 同 時 に 、C-V2X 技 術 の 研 究

や 実 証 実 験 が 、企 業 、業 界 団 体 の 間 で 行 わ れ て い る こ と に も 触 れ ら れ て い る 。

3 4 U . S D e p a r t m e n t o f T r a n s p o r t a t i o n “ P r e p a r i n g f o r t h e F u t u r e o f T r a n s p o r t a t i o n : A u t o m a t e d V e h i c l e s 3 . 0 ” p . 7 h t t p s : / / w w w . t r a n s p o r t a t i o n . g o v / s i t e s / d o t . g o v / f i l e s / d o c s / p o l i c y - i n i t i a t i v e s / a u t o m a t e d - v e h i c l e s/ 3 2 0 7 1 1 / p r e p a r i n g - f u t u r e - t r a n s p o r t a t i o n - a u t o m a t e d - v e h i c l e - 3 0 . p d f ( 2 0 1 9 / 1 2 / 2 6 閲 覧 ) 3 5 前 掲 “ P r e p a r i n g f o r t h e F u t u r e o f T r a n s p o r t a t i o n : A u t o m a t e d V e h i c l e s 3 . 0 ” , p p . 1 3 - 1 7

Page 131: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

122

そ の 上 で 、 運 輸 省 が 今 後 果 た す べ き 役 割 と し て 、 以 下 の 2 点 が 挙 げ ら れ て

い る 。

① 5.9GHz 帯 を 活 用 す る 技 術 開 発 の 促 進

運 輸 省 は 、 自 動 車 業 界 、 無 線 通 信 技 術 メ ー カ ー 、 イ ン フ ラ 所 有 者 ・ 運 用 者

(IOO)等 の 利 害 関 係 者 が 、 道 路 交 通 安 全 に 寄 与 す る 5.9GHz 帯 を 活 用 す る 技

術 の 開 発 を 引 き 続 き 支 援 す る 役 割 が あ る と し て い る 。 た だ し 、 運 輸 省 が 通 信

技 術 間 で の 優 劣 を 決 め る べ き で は な い こ と も 明 記 さ れ て お り 、 技 術 的 中 立 が

明 確 化 さ れ て い る 。 同 時 に 、 運 輸 省 は 道 路 安 全 と 道 路 交 通 の 効 率 性 の 向 上 を

図 る こ と が 可 能 と な る 、 コ ネ ク テ ッ ド ・ イ ン フ ラ の 開 発 支 援 も 引 き 続 き 行 う

役 割 を 果 た す も の と し て い る 。

② 5.9GHz 帯 の 維 持 に 向 け た 研 究 、 働 き か け

AV3.0 は 、 運 輸 省 が 果 た す べ き も う ひ と つ の 役 割 と し て 、 運 輸 安 全 ア プ リ

ケ ー シ ョ ン に 必 要 な 5.9GHz 帯 の 維 持 に 努 め る こ と を 挙 げ て い る 。 ま た 、 こ

れ と 同 時 に 、車 車 間 の 安 全 通 信 を 優 先 し つ つ 、連 邦 通 信 委 員 会( FCC)、国 家

電 気 通 信 情 報 管 理 庁 (NTIA)と の ス ペ ク ト ル・シ ェ ア リ ン グ に 関 す る 共 同 研 究3 6 を 引 き 続 き 進 め る こ と も 明 記 さ れ て い る 。

3 6 こ の 共 同 研 究 に つ い て は 以 下 を 参 照 。 ” U n l i c e n s e d N a t i o n a l I n f o r m a t i o n I n f r a s t r u c t u r e ( U –N I I ) D e v i c e s i n t h e 5 G H z B a n d ” 8 1 F R 3 6 5 0 1 h t t p s : / / w w w . f e d e r a l r e g i s t e r . g o v / d o c u m e n t s / 2 0 1 6 / 0 6 / 0 7 / 2 0 1 6 - 1 3 5 1 0 / u n l i c e n s e d - n a t i o n a l - i n f o rm a t i o n - i n f r a s t r u c t u r e - u - n i i - d e v i c e s - i n - t h e - 5 - g h z - b a n d , U . S . D e p a r t m e n t o f T r a n s p o r t a t i o n ’ s N a t i o n a l H i g h w a y T r a f f i c S a f e t y A d m i n i s t r a t i o n i s s u e s s t a t e m e n t o n s a f e t y v a l u e o f 5 . 9 G H z s p e c t r u m h t t p s : / / w w w . n h t s a . g o v / p r e s s - r e l e a s e s / u s - d e p a r t m e n t - t r a n s p o r t a t i o n s - n a t i o n a l - h i g h w a y - t r a f f i c -s a f e t y - a d m i n i s t r a t i o n - i s s u e s ( 2 0 2 0 / 2 / 5 閲 覧 )

Page 132: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

123

(4) Automated Vehic les 4 .0 (AV4 .0)

2020 年 1 月 の CES 2020 に お い て 、上 記 AV3.0 を 引 き 継 い だ 自 動 運 転 車 に

関 す る 基 本 政 策 書 “Ensuring American Leadersh ip in Automated Veh ic le

Technolog ies Automated Veh ic les 4 .0“(AV4.0)が 発 表 さ れ た 3 7 。

こ れ ま で 、 自 動 運 転 車 に 関 す る 基 本 政 策 書 は 主 に 運 輸 省 に よ り 執 筆 ・ 発 表

さ れ て き た が 、AV4.0 は 大 統 領 直 下 の 米 国 科 学 技 術 委 員 会( National Sc ience

and Technology Counci l) と 運 輸 省 に よ り 執 筆 ・ 発 表 さ れ た こ と が 特 筆 す べ

き 点 だ と 言 え る 。 そ の た め 、 自 動 運 転 車 に 関 す る 政 策 を 遂 行 す る た め の 役 割

分 担 が 、AV3.0 に お け る 運 輸 省 と そ の 管 轄 省 庁 だ け で な く 、38 省 庁 と 連 邦 政

府 機 関 に ま で 拡 大 さ れ て お り 、 ホ ワ イ ト ハ ウ ス と し て の 自 動 運 転 車 に 関 す る

政 策 の 色 彩 が 強 く な っ た 。た だ し 、AV3.0 同 様 、こ の 文 書 に は 強 制 力 は な く 、

目 標 達 成 時 期 は 明 記 さ れ て い な い 。

AV4.0 で は 、 全 体 の 重 要 項 目 と し て 以 下 の 3 点 を 挙 げ て い る 3 8 。

① ユ ー ザ と コ ミ ュ ニ テ ィ の 保 護( 車 両 と ネ ッ ト ワ ー ク の 安 全 性 向 上 、モ ビ

リ テ ィ の 向 上 )

② 技 術 革 新 の 促 進 ( 技 術 的 中 立 の 維 持 、 イ ノ ベ ー シ ョ ン と 創 造 性 の 保 護 、

規 制 の 緩 和 )

③ 協 調 し た 協 力 の 促 進( 一 貫 し た 基 準 ・ 政 策 の 促 進 、一 貫 し た 連 保 政 府 の

政 策 の 実 行 、 交 通 シ ス テ ム レ ベ ル の 効 果 の 向 上 )

3 7 E l a i n e C h a o , M i c h a e l K r a t s i o s “ T r a n s p o r t a t i o n S e c r e t a r y C h a o , U S C T O K r a t s i o s : L e a d i n g o n t r a n s p o r t a t i o n i n n o v a t i o n a n d s a f e t y w i t h A V 4 . 0 ” , F o x B u s i n e s s , J a n u a r y 8 , 2 0 2 0 h t t p s : / / w w w . f o x b u s i n e s s . c o m / t e c h n o l o g y / t r a n s p o r t a t i o n - s e c r e t a r y - c h a o - k r a t s i o - a v - 4 - 0 ( 2 0 2 0 / 3 / 6 閲 覧 ) 3 8 N a t i o n a l S c i e n c e a n d T e c h n o l o g y C o u n c i l a n d U n i t e d S t a t e s D e p a r t m e n t o f T r a n s p o r t a t i o n “ E n s u r i n g A m e r i c a n L e a d e r s h i p i n A u t o m a t e d V e h i c l e T e c h n o l o g i e s A u t o m a t e d V e h i c l e s 4 . 0 ” p 1 h t t p s : / / w w w . t r a n s p o r t a t i o n . g o v / s i t e s / d o t . g o v / f i l e s / 2 0 2 0 - 0 2 / E n s u r i n g A m e r i c a n L e a d e r s h i p A V Te c h 4 . p d f ( 2 0 2 0 / 3 / 6 閲 覧 )

Page 133: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

124

ま た 、 通 信 技 術 の 政 策 及 び 方 針 と し て は 、 政 権 に お け る 役 割 及 び 省 庁 に お

け る 役 割 と し て 、以 下 の 2 点 が 記 さ れ て い る 。政 権 に お け る 役 割 と し て 、FCC

が 2018 年 6 月 に 発 表 し た 「 5G フ ァ ス ト ・ プ ラ ン 3 9 」 を 紹 介 し つ つ 、「 自 動

運 転 技 術 の 機 能 を 補 完 す る 無 線 技 術 は 、現 政 権 の 重 要 度 の 高 い 事 項 の ひ と つ 」

と し て い る 4 0 。

一 方 、 省 庁 に お け る 役 割 と し て 、 運 輸 省 は 、 コ ネ ク テ ッ ド カ ー の 開 発 、 実

用 化 の 促 進 を 利 害 関 係 者 と 共 同 で 推 進 し て い く 。 道 路 交 通 安 全 に 利 用 す る た

め の 5.9GHz 帯 の 維 持 す る こ と 、 FCC は 、 ス ペ ク ト ル 管 理 の 政 策 立 案 を 通 じ

て 、 V2X で 使 用 さ れ る も の を 含 む 、 通 信 技 術 の 開 発 、 展 開 が し や す い 環 境 作

り に 努 め る こ と が 目 標 と し て 明 記 さ れ て い る 4 1 。

3 9 F e d e r a l C o m m u n i c a t i o n s C o m m i s s i o n “ T h e F C C ’ s 5 G F A S T P l a n ” h t t p s : / / w w w . f c c . g o v / 5 G ( 2 0 2 0 / 3 / 6 閲 覧 ) 4 0 前 掲 “ E n s u r i n g A m e r i c a n L e a d e r s h i p i n A u t o m a t e d V e h i c l e T e c h n o l o g i e s A u t o m a t e d V e h i c l e s 4 . 0 ” p . 6 4 1 前 掲 “ E n s u r i n g A m e r i c a n L e a d e r s h i p i n A u t o m a t e d V e h i c l e T e c h n o l o g i e s A u t o m a t e d V e h i c l e s 4 . 0 ” , p . 2 5

Page 134: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

125

3.2 .4 V2X 通 信 に 関 す る 意 見 募 集 公 告

(1) 概 要

1) 位 置 付 け

こ の 意 見 募 集 広 告 は 、運 輸 省 に よ る 2018 年 12 月 に 公 表 さ れ た 文 書 で 、V2X

で 活 用 さ れ る 通 信 技 術 自 体 の 発 展 を 受 け て 、そ の 技 術 発 展 が V2X 全 般 及 び 運

輸 省 の 役 割 に 果 た す 影 響 に つ い て 、運 輸 省 が 広 く 意 見 を 求 め た も の で あ る 4 2 。

2) 趣 旨

こ れ ま で 、運 輸 省 は DSRC を 主 要 な 通 信 手 段 と し て 政 策 立 案 が 行 わ れ て き

た 。し か し な が ら 、C-V2X の 標 準 化 、LTE-V2X の 実 証 実 験 、FCC が 5.9GHz

帯 の 割 り 当 て 見 直 し の 姿 勢 を 強 め る 中 、 運 輸 省 は 、 こ の 意 見 募 集 公 告 を 通 じ

て 、こ れ ま で の 政 策 と 直 近 の V2X 技 術 の 展 開 の 整 合 性 を 調 査 し 、今 後 の 政 策

立 案 に 生 か す こ と を 目 的 と し て 、 意 見 募 集 を 行 う こ と に な っ た 。

な お 、意 見 募 集 期 間 は 当 初 、連 邦 官 報 掲 載 か ら 30 日 間 で あ る 2019 年 1 月

25 日 ま で で あ っ た が 、そ の 後 、締 め 切 り が 1 か 月 間 延 長 さ れ た 。さ ら に 、2019

年 5 月 に 行 わ れ た FCC の 5.9GHz 帯 の 割 り 当 て 見 直 し 表 明 後 4 3 、 2019 年 6

月 3 日 に 開 催 さ れ た ”Traf f ic Sa fety and the 5 .9 GHz Spec trum Conference”

に 合 わ せ て 、 改 め て 意 見 の 募 集 が 行 わ れ た 4 4 。

4 2 “ N o t i c e o f R e q u e s t f o r C o m m e n t s : V 2 X C o m m u n i c a t i o n s ” 8 3 F R 6 6 3 3 8 h t t p s : / / w w w . f e d e r a l r e g i s t e r . g o v / d o c u m e n t s / 2 0 1 8 / 1 2 / 2 6 / 2 0 1 8 - 2 7 7 8 5 / n o t i c e - o f - r e q u e s t - f o r - c om m e n t s - v 2 x - c o m m u n i c a t i o n s ( 2 0 2 0 / 2 / 7 閲 覧 ) 4 3 F e d e r a l C o m m u n i c a t i o n s C o m m i s s i o n “ R e m a r k s O f F C C C h a i r m a n A j i t P a i A t T h e W I - F I W o r l d C o n g r e s s ” 2 0 1 9 ” , M a y 1 4 , 2 0 1 9 h t t p s : / / w w w . f c c . g o v / d o c u m e n t / c h a i r m a n - p a i - r e m a r k s - w i - f i - w o r l d - c o n g r e s s - 2 0 1 9 ( 2 0 2 0 / 2 / 7 閲覧 ) 4 4 “ T r a f f i c S a f e t y a n d t h e 5 . 9 G H z S p e c t r u m C o n f e r e n c e ” 8 4 F R 2 4 1 9 7 h t t p s : / / w w w . f e d e r a l r e g i s t e r . g o v / d o c u m e n t s / 2 0 1 9 / 0 5 / 2 4 / 2 0 1 9 - 1 0 9 0 1 / t r a f f i c - s a f e t y - a n d - t h e - 5 9- g h z - s p e c t r u m - c o n f e r e n c e ( 2 0 2 0 / 2 / 7 閲 覧 )

Page 135: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

126

(2) 疑 問 の 提 示

運 輸 省 は 、こ の 意 見 募 集 公 告 に お い て 、ま ず 以 下 の 現 状 分 析 を 行 っ て い る 。

1) こ れ ま で の 運 輸 省 、 政 府 の 政 策

1999 年 に 定 め ら れ た 、FCC の 5.9GHz 帯 の 割 り 当 て に 合 わ せ 、運 輸 省 は コ

ネ ク テ ッ ド カ ー 政 策 で は DSRC を 主 軸 に 考 え て き た 。 そ の 典 型 例 が 、 車 車 間

通 信 に 関 す る 連 邦 政 府 自 動 車 安 全 基 準 の 立 法 案 公 告 で あ る 。

ま た 、 GM や ト ヨ タ 自 動 車 な ど の 自 動 車 メ ー カ ー も 当 時 、 DSRC を ベ ー ス

に し た V2X の 展 開 を 行 っ て お り 、 連 邦 政 府 、 州 政 府 、 地 方 政 府 に よ る V2X

実 証 プ ロ ジ ェ ク ト も DSRC を ベ ー ス に 行 わ れ て き た 。

2) 技 術 の 進 展 、 FCC の 動 き

そ の 一 方 で 、 3GPP に よ る Release 14 の 発 表 や 、 NR C-V2X の 開 発 、 標 準

化 の 動 き 、 さ ら に フ ォ ー ド 、 ア ウ デ ィ な ど の 自 動 車 メ ー カ ー に よ る C-V2X

を 活 用 し た 実 証 実 験 な ど 、 新 た な 通 信 技 術 の 標 準 化 や 実 用 化 の 流 れ も 加 速 し

て き て い た 。

ま た 、FCC に よ る 周 波 数 帯 割 り 当 て の 見 直 し の 流 れ が 、か ね て か ら 高 ま っ

て い た こ と も 挙 げ ら れ る 。FCC は 2013 年 2 月 、5GHz 帯 に お け る UNII デ バ

イ ス の 運 用 に か か る 規 則 修 正 の 立 法 案 公 告 を 発 表 し て い る 。そ の 中 で FCC は 、

DSRC と ア ン ラ イ セ ン ス ・ デ バ イ ス ( 主 に Wi-Fi)と の 共 有 の 可 否 に つ い て の

パ ブ リ ッ ク コ メ ン ト の 募 集 を 行 っ て い た 。ま た 、2016 年 6 月 に は 、こ の 共 有

案 に 関 連 で 、 運 輸 省 、 FCC な ら び に 国 家 電 気 通 信 情 報 管 理 庁 (NTIA)に よ る

実 験 が 開 始 さ れ て い る 。

上 記 の 現 状 分 析 を 踏 ま え 、 運 輸 省 は 以 下 の 2 点 の 疑 問 を 呈 し て お り 、 こ れ

が こ の 意 見 募 集 公 告 を 発 表 し た 大 き な 理 由 と な っ て い る 。

① V2V 通 信 で の 主 要 な 通 信 技 術 を DSRC に 絞 る こ と が 、 技 術 の 中 立 性 の

維 持 と 、交 通・通 信 技 術 の 革 新 を 阻 害 し な い と す る 運 輸 省 の 一 般 原 則 だ

け で な く 、 直 近 の 技 術 発 展 と の 整 合 性 を 図 る こ と が 可 能 か ?

② も し 技 術 発 展 に よ り DSRC 以 外 の 通 信 技 術 の 活 用 が サ ポ ー ト さ れ る も

の で あ れ ば 、 こ れ ら の 通 信 技 術 間 及 び DSRC と の 間 で の 相 互 運 用 性 を

確 保 す る こ と は 可 能 か ?

上 記 の 現 状 分 析 及 び 運 輸 省 の 疑 問 を ま と め た 図 を 図 3-3 に 示 す

Page 136: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

127

図 3-3 意 見 募 集 公 告 に 至 る 現 状 分 析 と 運 輸 省 の 疑 問

(3) 質 問 内 容

上 記 に 示 し た 疑 問 点 を 踏 ま え 、 運 輸 省 は 回 答 者 が 答 え や す い よ う 、 例 と し

て 以 下 の 質 問 を 挙 げ 、 こ れ ら に 対 す る 回 答 ・ 資 料 を 求 め た 。 そ の 質 問 内 容 を

表 3-3 に 示 す 。な お 、こ の 質 問 に 対 す る 回 答 以 外 に も 、関 連 す る 内 容 に つ い

て の コ メ ン ト も 可 能 で あ っ た 。

表 3-3 意 見 募 集 公 告 に お け る 質 問 内 容

( 出 典 ) 8 3 F R 6 6 3 3 8 -6 6 3 4 0 よ り 作 成

DSRCを主要な通信技術とする政策• 1999年に定められた、FCCの5.9GHz帯の割り当てに合わ

せ、コネクティッドカー政策ではDSRCを主軸に考えてきた(例:車車間通信に関する立法案公告, ②参照)

• 自動車メーカによるDSRCベースのV2Xの展開(例: GMのキャデラック, 2021年以降のトヨタ車)

• 連邦政府、州政府、地方政府によるV2X実証プロジェクトもDSRCをベースに行われてきた

V2V通信での主要な通信技術をDSRCに絞ることが、技術の中立性の維持と、交通・通信技術の革新を阻害しないとする運輸省の一般原則だけでなく、直近の技術発展との整合性を図ることが可能か?もし技術発展によりDSRC以外の通信技術の活用がサポートされるものであれば、これらの通信技術間およびDSRCとの間での相互運用性を確保することは可能か?

新たな通信技術の標準化、実用化の流れの加速• 3GPPによるRelease 14の発表• NR C-V2X開発、標準化の動き• 一部自動車メーカによるC-V2Xを活用した実証実験

(フォード、アウディなど)周波数帯割り当て見直しの流れ• 2013年2月: 5GHz帯におけるUNIIデバイスの運用にかか

る規則修正の立法案公告 – DSRCとアンライセンス・デバイス(主にWi-Fi)との共有の可否についてのパブリックコメント募集

• 2016年6月: 上記共有に関する運輸省、FCC、国家電気通信情報管理庁(NTIA)による実験開始の発表

これまでの運輸省、政府の政策 技術の進展、連邦通信委員会(FCC)の動き

運輸省の疑問

1. 既存および将来的にV2X通信で使用される(可能性がある)通信技術について、詳細とその展開計画と、その中で支持する技術は何か?

2. FCCの周波数帯割り当ての変更がなされる場合、DSRCとそれ以外の通信技術は、同一の周波数帯または同一チャンネル内で干渉することなく機能することが可能か?

3. 複数のV2X通信技術とプロトコルが相互運用性を持ちうる技術的な可能性はどれくらいあるか?それはNHTSAの「V2Vに関する立法案公告」で定める安全要求を満たすことは可能か?

4. 同一のV2X通信技術またはプロトコルで、その世代が異なる場合、相互運用性を持ちうる技術的な可能性はどれくらいあるか?

5. 前2問で相互運用性を有する場合であっても、安全に関わるV2V通信において、単一の通信プロトコルのみを使用する利点はあるか?V2IやV2Pの場合はどうか?

6. 代替となる通信技術の発展が、モビリティや道路環境のアプリケーションをサポートするV2IやV2Pにどのような影響を与える可能性があるか?これらのアプリケーションは、V2Vの安全アプリケーションと同一もしくは異なる相互運用性の問題を有しているのか?異なるV2Xのアプリケーション間では、通信ニーズも異なるのか?

7. 通信技術が異なることで、フィジカル・セキュリティ、メッセージ・セキュリティその他サイバーセキュリティやプライバシー問題等で異なる部分があるのか?このことは、相互運用性を有する複数の通信技術を活用する際に何らかの影響が発生するのか?

8. 各通信技術が現在および今後出現する自動運転アプリケーションに対してどのような活用法があるか?技術が異なる場合は、異なる方法で活用されることになるのか?

9. 実際の展開及び展開計画において、通信ニーズの評価方法、最適な通信技術の決定基準、相互運用性の達成の有無と、その達成方法は何か?

Page 137: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

128

(4) Traf f ic Safety and the 5 .9 GHz Spectrum Conference

2019 年 5 月 14 日 、 FCC の パ イ 委 員 長 が Wi-Fi World Congress 2019 に お

け る 基 調 講 演 の 中 で 、5.9GHz 帯 の う ち 下 位 45MHz 分 を Wi-Fi 向 け に 割 り 当

て 、 上 位 30MHz 分 を V2V 通 信 に 割 り 当 て る 、 あ る い は 全 75MHz を ア ン ラ

イ セ ン ス 用 途 に 割 り 当 て る 旨 の 方 針 を 表 明 し た 。 こ の 講 演 で は 、 Wi-Fi が 利

用 可 能 な 帯 域 が 拡 大 さ れ る こ と で 、 年 間 60 億 -105 億 ド ル の 経 済 効 果 が 生 み

出 さ れ る と の 試 算 も 示 さ れ た 4 5 。

こ の 表 明 を 受 け る か の よ う に 、 運 輸 省 は 道 路 安 全 に 関 す る 5.9GHz 利 用 に

関 す る 会 議 を 6 月 に 開 催 す る こ と が 発 表 さ れ 、 既 に 終 了 し て い た 意 見 募 集 も

再 開 さ れ た 。

同 会 議 は 、 2019 年 6 月 3 日 、 ワ シ ン ト ン で 開 催 さ れ た 。「 5.9GHz 帯 の 活

用 を 通 じ た 、 よ り 安 全 な 移 動 が 可 能 と な る こ と の 重 要 性 」 を 議 論 す る こ と を

目 的 と し 4 6 、 運 輸 省 と 管 轄 省 庁 、 V2X 関 連 メ ー カ ー に よ る 発 表 が 行 わ れ た 。

4 5 R A N D R e p o r t E v a l u a t e s P o s s i b l e E c o n o m i c B e n e f i t s o f U s i n g 5 . 9 G H z B a n d f o r W i F i , R e s e a r c h a n d D e v e l o p m e n t C o r p o r a t i o n , R A N D , N o v e m b e r 2 9 , 2 0 1 8 h t t p s : / / w w w . r a n d . o r g / n e w s / p r e s s / 2 0 1 8 / 1 1 / 2 9 . h t m l ( 2 0 2 0 / 3 / 1 0 閲 覧 ) 4 6 C o n f e r e n c e o n T r a f f i c S a f e t y a n d t h e 5 . 9 G H z B a n d W e l c o m e R e m a r k s b y D i a n a F u r c h t g o t t - R o t h h t t p s : / / w w w . t r a n s p o r t a t i o n . g o v / s i t e s / d o t . g o v / f i l e s / d o c s / s u b d o c / 7 6 1 / d a s - d f r - 0 6 0 3 1 9 - o p e n i n g -r e m a r k s - 5 9 g h z . p d f ( 2 0 2 0 / 3 / 1 0 閲 覧 )

Page 138: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

129

3.2 .5 5.850-5.925 GHz 帯 の 利 用 に 関 す る 立 法 案 公 告

(1) 概 要

1) 位 置 付 け

こ の 文 書 は 、連 邦 通 信 委 員 会( FCC)に よ っ て 2019 年 12 月 に 発 表 さ れ 4 7 、

現 地 時 間 2020 年 2 月 6 日 付 け 連 邦 官 報 に 掲 載 さ れ た も の で あ る 4 8 。 5.9GHz

周 波 数 帯 の 割 り 当 て 見 直 し に 関 す る 立 法 案 公 告 で あ り 、 通 常 の 立 法 案 公 告 と

同 様 に 、 連 邦 官 報 に 掲 載 さ れ て か ら 約 1 か 月 間 、 パ ブ リ ッ ク コ メ ン ト が 受 け

付 け ら れ て い る 。

4 7 F e d e r a l C o m m u n i c a t i o n C o m m i s s i o n “ U s e o f t h e 5 . 8 5 0 - 5 . 9 2 5 G H z B a n d ; N o t i c e o f P r o p o s e d R u l e m a k i n g ( E T D o c k e t N o . 1 9 - 1 3 8 ) ” h t t p s : / / d o c s . f c c . g o v / p u b l i c / a t t a c h m e n t s / F C C - 1 9 - 1 2 9 A 1 . p d f ( 2 0 1 9 / 1 2 / 2 4 閲 覧 ) 4 8 “ U s e o f t h e 5 . 8 5 0 - 5 . 9 2 5 G H z B a n d ” 8 5 F R 6 8 4 1 h t t p s : / / w w w . f e d e r a l r e g i s t e r . g o v / d o c u m e n t s / 2 0 2 0 / 0 2 / 0 6 / 2 0 2 0 - 0 2 0 8 6 / u s e - o f - t h e - 5 8 5 0 - 5 9 2 5 - g hz - b a n d ( 2 0 2 0 / 2 / 6 閲 覧 )

Page 139: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

130

2) 趣 旨

1999 年 、 FCC は DSRC 用 に 5.9GHz 帯 ( 5.850GHz-5.925GHz) の 割 り 当

て を 行 っ た 。 し か し な が ら 、 そ れ 以 降 の DSRC は 、 一 般 乗 用 車 市 場 に お け る

限 定 的 な 利 用 や 実 証 実 験 で の 利 用 以 外 、 当 初 の 目 論 見 ほ ど の 大 規 模 な 活 用 が

な さ れ る こ と は な か っ た 。

そ の 一 方 、FCC は 76-81GHz 帯 の 開 放 や 、携 帯 ア プ リ や 車 載 モ ニ タ ー を 活

用 し た 安 全 仕 様 に よ り 、 乗 用 車 の 安 全 性 が 向 上 し た こ と 、 さ ら に 、 安 全 関 連

の 通 信 技 術 と し て C-V2X の 技 術 開 発 も 活 発 化 の 動 き を 見 せ て い る こ と を 挙

げ て い る 。

そ こ で FCC は 、 ま ず 5.9GHz 帯 の う ち 下 位 45MHz(5.850GHz-5.895GHz)

を ア ン ラ イ セ ン ス 周 波 数 帯 に 割 り 当 て 、 上 位 30MHz(5 .895GHz-5.925GHz)

を ITS 用 途 の 周 波 帯 と す る 提 案 を 行 い 、こ れ に つ い て 意 見 を 求 め る も の と し

た 。

さ ら に 、 ITS 用 に 割 り 当 て る 30MHz の う ち 、 上 位 20MHz 帯

(5.905GHz-5 .925GHz)を C- V2X に 割 り 当 て る 提 案 に つ い て 、下 位 10MHz 帯

(5.895GHz-5 .905GHz)の 関 連 で は 、 C-V2X 用 あ る い は DSRC 用 い ず れ に 割

り 当 て る べ き か に つ い て 、 意 見 を 求 め る も の と し た 4 9 。

こ の 立 法 案 公 告 で 示 さ れ た 割 り 当 て 変 更 案 を 図 式 化 し た も の を 図 3-4 に

示 す 。

図 3-4 FCC に よ る 5.9GHz 帯 割 り 当 て 変 更 案

( 出 典 ) F e d e r a l C o m m u n i c a t i o n C o m m i s s i o n “ U s e o f t he 5 .8 5 0 -5 .9 2 5 G H z B a n d ; N o t i c e o f P r o p o s e d Ru l e m a k i n g (E T D o c k e t N o . 1 9 -1 3 8 )” p . 7 よ り 作 成ht t p s : / / d o c s . f c c .g o v / p u b l i c / a t t a c hm e n t s / F C C - 1 9 - 1 2 9 A 1 .p d f (2 0 1 9 / 1 2 / 2 4 閲 覧 )

4 9 8 5 F R 6 8 4 2 - 6 8 4 3

Page 140: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

131

(2) 5.9GHz 帯 割 り 当 て 見 直 し 案 公 表 ま で の 流 れ

FCC は 2012 年 以 降 5 0 、幾 度 と な く Wi-Fi を は じ め と し た ア ン ラ イ セ ン ス ・

デ バ イ ス 向 け に 対 し て 5GHz 帯 へ の 割 り 当 て を 目 指 す 意 向 を 示 し て き た 。 し

か し な が ら 、 具 体 的 な 割 り 当 て 見 直 し の 発 表 は 2019 年 ま で 行 わ れ る こ と は

な か っ た 。

一 方 で 、 運 輸 省 は FCC の 動 向 を 意 識 し つ つ 、 5.9GHz 帯 の 利 用 の 検 討 し 、

同 周 波 数 帯 の 維 持 に 向 け た 動 き を 続 け て き た 経 緯 が あ る 。

FCC が 割 り 当 て 見 直 し の 発 表 に 至 る ま で の FCC 及 び 運 輸 省 の 動 き を 表

3-4 に 示 す 。

表 3-4 5 .9GHz 帯 割 り 当 て 見 直 し 案 公 表 ま で の 流 れ

5 0 R e m a r k s o f C o m m i s s i o n e r A j i t P a i a t C T I A ’ s M o b i l e C o n ( O c t . 1 0 , 2 0 1 2 ) , h t t p : / / g o . u s a . g o v / 4 t k A お よ び S t a t e m e n t o f A j i t P a i , C o m m i s s i o n e r , F e d e r a l C o m m u n i c a t i o n s C o m m i s s i o n , H e a r i n g b e f o r e t h e S u b c o m m i t t e e o n C o m m u n i c a t i o n s a n d T e c h n o l o g y o f t h e U . S . H o u s e o f R e p r e s e n t a t i v e s C o m m i t t e e o n E n e r g y a n d C o m m e r c e ( D e c . 1 2 , 2 0 1 2 ) , h t t p : / / g o . u s a . g o v / 4 t 8 Q 参 照 ( 2 0 2 0 / 2 / 6 閲 覧 )

年月 FCCの動き 運輸省の動き2012年10-12月

パイ委員長が5GHz帯のアンライセンス・デバイス(主にWi-Fi)へ利用拡大に言及

2013年2月5GHz帯におけるU-NIIデバイスの運用にかかる規則修正の立法案公告 – DSRCに割り当てられる5.9GHz帯を、アンライセンス・デバイスとの共有の可否について意見を求める

2014年2月 V2V通信技術を搭載する取り組みを本格化させる方針を発表

2014年12月 ITS Strategic Plan 2015-2019 発表

2015年2月 2名の委員がDSRCとWi-Fiによる5.9GHz利用を促す声明を発表

2016年6月FCC、運輸省、電気通信情報管理庁と共同でDSRCとアンライセンス・デバイスによる5.9GHz帯共用の実験開始を発表

• 第1段階: FCC実験室での試験• 第2段階: 運輸省の施設で数台の乗用車を使った実証実験• 第3段階: 車両、デバイスを増やして、実際の状況に似せた環境下での実証実験

2017年1月 連邦政府自動車安全基準に関する立法案公告

2017年11月 トランプ政権が上記立法案を取り下げの報道

2018年9月 FCCの委員が5.9GHz割り当て見直しの再検討を要求

2018年11月 5GAAがFCCに対し、現状の5.9GHz帯割り当ての見直しを要求する請願書を提出

2018年12月 V2X通信に関する意見募集を公告

2019年5月 パイ委員長が5.9GHz帯の見直しを表明

2019年6月 ”Traffic Safety and the 5.9 GHz Spectrum Conference”を開催

2019年12月 5.9GHz帯の割り当て見直し案を発表

Page 141: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

132

(3) 5.9GHz 割 り 当 て の 見 直 し の 内 容

こ の 立 法 案 公 告 は 、 20 年 以 上 も の 間 V2X 用 に 留 保 さ れ て き た 5.9GHz 帯

の 割 り 当 て が 見 直 さ れ る こ と に な っ た 点 で 、 通 信 業 界 や 自 動 車 業 界 、 ITS 関

連 業 界 を 中 心 に 、 賛 成 及 び 反 対 双 方 の 声 が 多 く 上 が っ て お り 、 関 心 が 高 い も

の と な っ て い る 。 そ の 具 体 的 な 内 容 を 以 下 に 示 す 。

1) 5.850-5.895GHz

FCC は 、5.9GHz 帯 の う ち 下 位 45GHz 分 に あ た る 5.850GHz か ら 5.895GHz

に つ い て 、 Wi-Fi を は じ め と し た ア ン ラ イ セ ン ス 用 周 波 数 帯 と す る こ と を 提

案 し 、こ れ に つ い て 意 見 を 求 め て い る 。FCC は こ の 提 案 理 由 と し て 以 下 の 内

容 を 挙 げ て い る 5 1 。

① 最 新 の Wi-Fi 標 準 (I EEE802.11ac)や 次 世 代 標 準 (802.11ax ; W i-Fi 6)の

登 場 に よ り 、 2025 年 ま で に 788MHz か ら 1.6GHz の 新 た な ミ ッ ド バ ン

ド 帯 が 必 要 と 考 え ら れ て い る 。

② 5.9GHz 帯 が 開 放 さ れ る こ と で 、 デ ー タ オ フ ロ ー ド が 可 能 と な り 、 通 信

会 社 が 通 信 需 要 に 対 応 可 能 と な る

③ 5.850-5 .895GHz と 隣 接 す る 5.725-5 .850GHz 帯 を 組 み 合 わ せ る こ と で 、

ア ン ラ イ セ ン ス 帯 の 利 用 用 途 が 広 が り 、通 信 機 器 メ ー カ ー の デ バ イ ス 開

発 も 効 率 的 な コ ス ト で 行 う こ と が 可 能 と な る 。

2) 5.895-5.925GHz

FCC は 、5.9GHz 帯 の う ち 上 位 30GHz 分 に あ た る 5.895GHz か ら 5.925GHz

に つ い て は ITS 用 周 波 帯 と し て 割 り 当 て る こ と を 提 案 し 、こ れ に つ い て 意 見

を 求 め て い る 。

FCC は こ の 根 拠 と し て 、現 在 及 び 今 後 の 交 通 用 ア プ リ ケ ー シ ョ ン 及 び 車 両

安 全 ア プ リ ケ ー シ ョ ン に 関 連 す る 技 術 開 発 を 考 慮 し た 場 合 、 こ れ ま で よ り も

狭 い 周 波 数 帯 で の ITS 利 用 の 方 が 効 率 的 か つ 効 果 的 で あ り 、日 本 や 欧 州 で も

そ の よ う に 行 わ れ て き た 点 、 な ら び に 、 今 回 、 周 波 数 帯 が 明 確 に 割 り 当 て ら

れ る こ と で 、 各 業 界 団 体 の 技 術 開 発 の 円 滑 化 、 迅 速 化 が 図 ら れ る こ と を 挙 げ

て い る 5 2 。

5 1 前 掲 “ U s e o f t h e 5 . 8 5 0 - 5 . 9 2 5 G H z B a n d ; N o t i c e o f P r o p o s e d R u l e m a k i n g ( E T D o c k e t N o . 1 9 - 1 3 8 ) ” , p p . 7 - 1 0 5 2 前 掲 “ U s e o f t h e 5 . 8 5 0 - 5 . 9 2 5 G H z B a n d ; N o t i c e o f P r o p o s e d R u l e m a k i n g ( E T D o c k e t N o . 1 9 - 1 3 8 ) ” p p . 1 0 - 1 1

Page 142: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

133

さ ら に FCC は 、 こ の 30MHz 帯 の う ち 、 上 位 20MHz( 5.905-5 .925GHz)

と 下 位 10MHz( 5.895-5 .905GHz) の 割 り 当 て 方 法 に つ い て 意 見 を 求 め て い

る 。上 位 20MHz に つ い て は C-V2X 用 の 周 波 数 帯 に 割 り 当 て る こ と を 提 案 し

て い る 。20MHz で あ っ て も 、交 通 、車 両 安 全 に 関 す る 利 益 の 最 大 化 に 必 要 な

ネ ッ ト ワ ー ク の 取 り 組 み を 実 現 で き る と い う の が そ の 理 由 で あ る 5 3 。

一 方 で 、 下 位 10MHz に つ い て は 、 C-V2X に 割 り 当 て る か 、 DSRC に 割 り

当 て る か に つ い て 意 見 を 求 め て い る 。

C-V2X へ 割 り 当 て る 根 拠 と し て 、 5GAA が 5G 以 降 の 通 信 技 術 と そ れ に よ

り 活 用 で き る ア プ リ ケ ー シ ョ ン の た め 、 上 記 20MHz 分 に 加 え て 、 さ ら に 周

波 数 帯 が 必 要 と 主 張 し て い る こ と を 挙 げ て い る 5 4 。

実 際 、 5GAA は FCC に 宛 て た 請 願 書 に お い て 、 合 計 で 60MHz 分 の 割 り 当

て を 要 求 し て い る 5 5 。 し か し な が ら 、 FCC は 既 に 2.5GHz 帯 と 3.5GHz 帯 で

の 5G 用 周 波 数 の 割 り 当 て を 行 っ て お り 、3,7GHz 帯 へ の 割 り 当 て も 検 討 中 で

あ る 5 6 。 FCC も こ の 立 法 案 公 告 の 中 で 、 5.9GHz 帯 で C-V2X 向 け 割 り 当 て を

30MHz 以 上 へ 拡 大 す る 考 え は な い こ と を 明 言 し て い る 。 そ の 上 で 、 FCC は

C-V2X に 対 し て 60MHz 分 も 割 り 当 て る こ と の 必 要 性 、5G シ ス テ ム に お け る

先 進 安 全 ア プ リ ケ ー シ ョ ン と は 何 か 、 及 び 、 他 の 周 波 数 帯 に 割 り 当 て ら れ た

5G を C-V2X ア プ リ ケ ー シ ョ ン に 利 用 す る こ と の 可 否 に つ い て 、 意 見 を 募 っ

て い る 5 7 。

一 方 、FCC は 、DSRC へ 割 り 当 て る 根 拠 と し て 、互 換 性 が な く と も C-V2X

と DSRC の 共 有 を 希 望 す る 声 が あ る 5 8 他 、 こ れ ま で DSRC へ 多 く の 投 資 を 行

わ れ て き た こ と が 主 張 さ れ て い る こ と を 挙 げ て い る 。

5 3 前 掲 “ U s e o f t h e 5 . 8 5 0 - 5 . 9 2 5 G H z B a n d ; N o t i c e o f P r o p o s e d R u l e m a k i n g ( E T D o c k e t N o . 1 9 - 1 3 8 ) ” p p . 1 2 - 1 3 5 4 5 G A A P e t i t i o n f o r W a i v e r ( N o v e m b e r 1 8 , 2 0 1 8 ) p . 2 2 h t t p s : / / e c f s a p i . f c c . g o v / f i l e / 1 1 2 1 2 2 2 4 1 0 1 7 4 2 / 5 G A A % 2 0 P e t i t i o n % 2 0 f o r % 2 0 W a i v e r % 2 0 - % 2 0 F i n al % 2 0 1 1 . 2 1 . 2 0 1 8 . p d f ( 2 0 1 9 / 1 2 / 2 4 閲 覧 ) 5 5 5 G A A B a n d P l a n E x P a r t e ( A p r i l 3 , 2 0 1 9 ) p p . 1 1 - 1 2 h t t p s : / / e c f s a p i . f c c . g o v / f i l e / 1 0 4 0 3 0 4 5 1 5 1 5 1 9 4 / 5 G A A % 2 0 B a n d % 2 0 P l a n % 2 0 E x % 2 0 P a r t e % 2 0 - % 20 F I N A L . p d f ( 2 0 1 9 / 1 2 / 2 4 閲 覧 ) 5 6 財 団 法 人 マ ル チ メ デ ィ ア 振 興 セ ン タ ー 「 ど う 描 く - I C T の 未 来 予 想 図 5 G の 海 外 最 新 動 向 」 参照h t t p s : / / w w w . f m m c . o r . j p / P o r t a l s / 0 / i m a g e s / a c t i v i t i e s / k e n k y u k a i / j y o h o t s u s h i n g e k k a n / j o u h o u g e kk a n _ 2 0 1 9 0 5 1 7 _ H P . p d f ( 2 0 2 0 / 2 / 7 閲 覧 ) 5 7 前 掲 “ U s e o f t h e 5 . 8 5 0 - 5 . 9 2 5 G H z B a n d ; N o t i c e o f P r o p o s e d R u l e m a k i n g ( E T D o c k e t N o . 1 9 - 1 3 8 ) ” , p . 1 4 5 8 一 例 と し て 、 2 0 1 9 年 1 月 2 5 日 付 ア メ リ カ ホ ン ダ に よ る 5 G A A 請 願 書 に 対 す る 意 見 書 ( C O M M E N T S O F A M E R I C A N H O N D A M O T O R C O , I N C . )h t t p s : / / e c f s a p i . f c c . g o v / f i l e / 1 0 1 2 5 8 8 0 4 1 7 6 4 8 / H o n d a % 2 0 C o m m e n t s % 2 0 o n % 2 0 5 G A A % 2 0 W a i v e r% 2 0 2 0 1 9 0 1 2 5 _ f i n a l . p d f ( 2 0 2 0 / 2 / 7 閲 覧 )

Page 143: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

134

3.3 欧 州 の 動 向

3.3 .1 協 調 型 ITS の 展 開 及 び 運 用 に 関 す る 指 令 2010/40 を 補 完 す る 委 員 会 委

任 規 則 ( 案 )

(1) 概 要

1) 位 置 付 け

本 委 任 規 則 案 は 、2010 年 7 月 に 発 布 さ れ た「 道 路 交 通 の 分 野 に お け る ITS

の 展 開 及 び 交 通 他 モ ー ド と の イ ン タ ー フ ェ ー ス の た め の 枠 組 み に 関 す る 指 令 」

(Direc t ive 2010/40/EU)を 補 完 す る 規 則 で あ り 、同 指 令 7 条 に 基 づ き 作 成 さ

れ た も の で あ る 。 欧 州 委 員 会 移 動 ・ 運 輸 総 局 に よ り 2019 年 3 月 に 発 行 さ れ

た 。

欧 州 連 合 ( EU) に お け る 「 指 令 ( Direc t ive)」 は 、 EU 加 盟 国 の 政 府 に 対

し て 直 接 的 な 法 的 拘 束 力 を 及 ぼ し 、 各 加 盟 国 に 政 策 目 標 と 実 施 期 限 が 定 め ら

れ る 。指 令 が 採 択 さ れ る と 、各 加 盟 国 は 、期 限 内 に 政 策 目 標 を 達 成 す る た め 、

国 内 立 法 等 の 措 置 を 取 る こ と が 求 め ら れ る 。 た だ し 、 ど の よ う な 措 置 を 取 る

か は 各 加 盟 国 に 一 任 さ れ る 。 ま た 、 企 業 や 個 人 に は 直 接 適 用 さ れ な い 5 9 。

そ の 一 方 、 こ こ で 取 り 上 げ る 「 規 則 ( Regula t ion)」 は 、 EU 加 盟 国 の 法 令

を 統 一 す る た め に 制 定 さ れ る も の で あ る 。 規 則 が 承 認 さ れ る と 、 そ の 効 力 は

各 加 盟 国 に 直 接 及 ぶ こ と に な る 。 ま た 、 各 加 盟 国 で は 規 則 に 合 わ せ た 国 内 法

の 立 法 を 必 要 と せ ず 、 か つ 、 全 て の 国 内 法 に 優 先 す る こ と に な る 。

2) 趣 旨

本 委 任 規 則 案 は 、 C-ITS サ ー ビ ス 基 準 の 統 一 性 を 図 り 、 EU 域 内 で C-ITS

サ ー ビ ス の 継 続 的 な 利 用 を 可 能 と す る こ と を 目 指 す た め 、 最 小 限 度 で の 法 的

枠 組 み を 構 築 す る こ と を 目 指 し た も の で あ る 。 そ の 達 成 に よ り 、 C-ITS が も

た ら す 利 点 ( 道 路 安 全 の 向 上 、 渋 滞 の 減 少 、 交 通 の 効 率 性 の 改 善 等 ) が 最 大

限 に 活 用 さ れ る よ う に し 、 同 時 に 利 点 増 加 に 伴 い 発 生 す る 可 能 性 が あ る 負 の

影 響 ( 交 通 需 要 の 増 大 、 ド ラ イ バ ー に 対 す る 情 報 過 多 、 デ ー タ 共 有 に よ り 発

生 の 可 能 性 が あ る サ イ バ ー セ キ ュ リ テ ィ の 危 険 性 、 プ ラ イ バ シ ー 問 題 ) の 抑

制 を 図 る 。

上 記 の 状 況 を 実 現 す る た め 、 本 委 任 規 則 案 は 、 車 車 間 、 路 車 間 で の メ ッ セ

ー ジ の や り 取 り を 可 能 に す る 「 相 互 運 用 性 」 と 、 車 車 間 、 路 車 間 で の メ ッ セ 5 9 国 立 国 会 図 書 館 リ サ ー チ ナ ビ 「 E U ( 欧 州 連 合 ) E U 法 に つ い て 」 参 照h t t p s : / / r n a v i . n d l . g o . j p / p o l i t i c s / e n t r y / e u - l a w . p h p ( 2 0 2 0 / 1 / 3 1 閲 覧 )

Page 144: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

135

ー ジ の や り 取 り 可 能 な 状 態 を 維 持 す る 「 互 換 性 」 を 法 的 要 件 と 定 め て い る 。

ま た 、 こ の 規 則 案 で は 特 に 、 EU 域 内 に お い て 短 期 間 で 展 開 で き 、 特 に 道

路 交 通 の 安 全 と 効 率 化 に 寄 与 す る C-ITS サ ー ビ ス( ’Day 1 ’ se rv ice)の 提 供 を

重 視 し て い る 。

欧 州 委 員 会 は 、本 規 則 案 を 2019 年 3 月 13 日 に 欧 州 議 会 に 提 出 し た 。欧 州

議 会 は 同 年 4 月 17 日 に 同 案 を 可 決 し た が 、 欧 州 理 事 会 は 同 年 7 月 、 21 か 国

の 反 対 に よ り 同 案 を 否 決 し 、 本 規 則 案 は 施 行 さ れ て い な い 。 草 案 作 成 か ら 否

決 に 至 る ま で の 流 れ を 表 3-5 に 示 す 。

表 3-5 委 員 会 委 任 規 則 の 草 案 作 成 か ら 否 決 ま で の 流 れ 6 0

6 0 欧 州 議 会 お よ び 欧 州 閣 僚 理 事 会 は 、 欧 州 委 員 会 が 委 任 規 則 の 草 案 を 採 択 し た 後 、 2 か 月 以 内 にそ の 草 案 に 対 す る 賛 否 の 投 票 を 行 う こ と が 規 定 さ れ て い る 。 任 規 則 の 成 立 ま で の 流 れ に つ い て は以 下 を 参 照 。 E u r o p e a n C o m m i s s i o n ” I m p l e m e n t i n g a n d d e l e g a t e d a c t s ” h t t p s : / / e c . e u r o p a . e u / i n f o / l a w / l a w - m a k i n g - p r o c e s s / a d o p t i n g - e u - l a w / i m p l e m e n t i n g - a n d - d e l e g a te d - a c t s _ e n # i m p l e m e n t i n g - a c t s し か し な が ら 、 本 規 則 案 の 場 合 、 多 く の 国 が 所 定 の 期 間 内 ま で に賛 否 の 態 度 を 決 め か ね て お り 、 そ の 結 果 と し て 、 2 0 1 9 年 5 月 、 閣 僚 理 事 会 に お け る 投 票 ま で の 期間 延 長 決 定 に 繋 が っ た と さ れ る 。E U c a r w i f i p l a n d e l a y e d a s c o u n t r i e s a w a i t l e g a l a d v i c e , R e u t e r s , M a y 1 1 , 2 0 1 9 h t t p s : / / w w w . r e u t e r s . c o m / a r t i c l e / u s - e u - a u t o s - t e c h / e u - c a r - w i f i - p l a n - d e l a y e d - a s - c o u n t r i e s - a w a i t- l e g a l - a d v i c e - i d U S K C N 1 S G 1 T 1 ( い ず れ も 2 0 1 9 / 1 1 / 2 2 閲 覧 )

日付 出来事

2017/5/23-2018/10/3 EU, EFTA加盟国から選出された専門家による、草案作成のための協議

2017/10/10-2018/1/12 草案作成のためのパブリックコメント募集

2018/2/9 利害関係者のワークショップ(具体的な情報やデータの収集、提言)

2018/9/6 欧州議会の運輸委員会へ草案の説明(1回目)

2019/1/11-2/8 草案に対するパブリックコメント募集期間

2019/1/29 欧州議会の運輸観光委員会へ草案の説明(2回目)

2019/3/13 欧州委員会が規則草案を採択し、欧州議会に提出

2019/4/8 欧州議会の運輸観光委員会による不支持の勧告

2019/4/17 欧州議会により草案支持の議決

2019/5/13 各国での草案精査のため、閣僚理事会での投票の2か月延期を決定(15か国からの提案)

2019/7/8 閣僚理事会において、21か国の反対により、草案否決

2019/12/1 新たな欧州委員会の委員の任期が開始(任期5年)

Page 145: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

136

(2) 委 員 会 委 任 規 則 案 の 策 定 ま で の 主 な 流 れ

EU で は 、EU 域 内 に お け る ITS の 展 開 を 目 指 す 動 き が 早 い 時 期 か ら 活 発 と

な っ て お り 、 そ の 過 程 で 実 証 実 験 や 検 討 も 多 く 行 わ れ て き た 。 本 委 任 規 則 案

の 方 向 性 は 、 こ れ ら の 動 き の 中 で 定 ま っ た 点 が あ る と 考 え ら れ る 。 本 委 任 規

則 案 が 策 定 さ れ る ま で の 主 な 出 来 事 に つ い て 表 3-6 に 示 す 。

表 3-6 委 任 規 則 案 の 策 定 に 影 響 を 与 え た 主 な 出 来 事

( 出 典 ) 日 本 自 動 車 研 究 所「 I T S 協 調 シ ス テ ム の 情 報 項 目 の 標 準 化 に 関 す る 分 析 ・ 検 証 報告 書 」 (2 0 1 4 年 3 月 ) ht t p : // w w w . j a r i . o r . j p /P o r t a l s /0 / r e s o u r c e /p d f /H 2 5 j i gy o /S 1 3 - 1 .p d f 及 び 上 記 で 示 し た 各 文 書 を 参 照 (2 0 2 0 / 2 / 1 4 閲 覧 )

こ れ ら の 実 証 実 験 、 検 討 な ど を 通 じ 、 本 委 任 規 則 案 の 趣 旨 に 繋 が る 以 下 の

4 点 が 確 認 さ れ る よ う に な っ た 。

① C-ITS の 展 開 を 2019 年 に 開 始 す る 。 ② そ の た め に は 、 ま ず C-ITS の ’Day 1 ’サ ー ビ ス へ 活 用 し 、 段 階 的 な 展 開

を 行 う 。 ③ 上 記 を 実 現 さ せ る た め 、 ITS-G5 メ イ ン の 通 信 技 術 と し て 、 補 完 す る 形

セ ル ラ ー 通 信 を 使 用 す る 「 ハ イ ブ リ ッ ド 通 信 」 を 推 進 す る 。 ④ 将 来 的 に は 、 5G を は じ め と し た 新 規 通 信 技 術 の 導 入 に 道 を 開 け る 。

な お 、 上 記 ② の ‘Day-1 ’サ ー ビ ス と は 、 EU 域 内 に お い て 早 期 に 展 開 が 可 能

で 、道 路 交 通 の 安 全 と 効 率 化 に 寄 与 す る C-ITS サ ー ビ ス の 提 供 を 指 す 。欧 州

委 員 会 で は 具 体 的 に 以 下 の サ ー ビ ス を そ の 例 と し て 挙 げ て い る 。

日付 出来事 発行元 内容

2008.12 欧州ITS展開のアクションプランCOM (2008) 886 欧州委員会 安心、安全、クリーンで効率的な道路交通システムをITSの展開の加速を通じて実現する

ことを目指し、重要6分野と、それに必要な23のアクションプランを発表。

2010.8道路交通の分野におけるITSの展開及び交通他モードとのインターフェースのための枠組みに関する指令」 (Directive 2010/40/EU)

欧州委員会

上記アクションプランの重要分野から以下4点に絞り、これらのITSサービスの展開・運用のための互換性、相互運用性、連続性を保証する必要な仕様を欧州委員会が一元化する。① 道路、交通、旅行データの最適利用② 交通、物流管理におけるITSサービスの連続性③ ITS道路安全とセキュリティアプリケーション④ 車両の輸送インフラへのリンク

2011.7 欧州におけるC-ITS展開戦略 C2C-CC 2015年までにC-ITSの大規模展開の開始を目指す(2015年10月、目標時期を2019年に変更)

2013.6 C-ITSコリドー共同展開 ドイツ、オランダ、オーストリア

ロッテルダム-フランクフルト-ウィーン間の高速道路にC-ITSを展開。このときに、ITS-G5とセルラー通信による「ハイブリッド通信」が採用される。

2016.4 アムステルダム宣言 EU ラーニング・バイ・エクスペリエンスのアプローチにより、2019年までに自動運転の実用化・導入に関する欧州統一の枠組みを構築すべく取り組む。

2016.11 C-ITSにおける欧州の戦略- 協調型、コネクティッド、自動化に向けた道標 - 欧州委員会

C-ITS分野での国内市場の統一化、異なるプロジェクト間でのシナジー効果に向けたC-ITS展開の戦略指針。「ハイブリッド通信」を目指すべき旨を明記。特にITSとセルラーネットワークのハイブリッドが最も有力としている。

2017.1 C-ITS Platform 最終報告 (第1弾) C-ITS Platform

通信されるデータ量の増大が見込まれるため、将来の新規通信技術を含めた「ハイブリッド通信」によるC-ITSサービス展開を推奨。

Page 146: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

137

表 3-7’Day-1’サ ー ビ ス の 例

危 険 箇 所 の 警 告 先 読 み 情 報 ( 停 止 車 両 、 低 速 車 両 、 渋 滞 、 工 事 箇 所 、

天 候 な ど ) 緊 急 ブ レ ー キ ラ イ ト の 情 報 緊 急 車 両 の 接 近 情 報

表 示 ア プ リ ケ ー シ ョ ン 車 内 道 路 標 識 、 速 度 制 限 の 表 示 信 号 無 視 、 交 差 点 で の 安 全 に 関 す る 表 示 指 定 車 両 に よ る 信 号 最 適 化 要 求 青 信 号 で 通 過 す る 際 の 推 奨 速 度 の 提 示 プ ロ ー ブ デ ー タ の 活 用 減 速 波 抑 制

ま た 、 欧 州 委 員 会 で は 、 ’Day 1 ’か ら ’Day 4 ’( 完 全 自 動 運 転 ) に 至 る ま で の

過 程 を 以 下 の よ う に 定 義 し て い る 6 1 。

図 3-5‘Day-1’か ら ’Day-4’ま で の 定 義

( 出 典 ) “ E U d e ve l o p m e n t s i n I n t e l l i ge n t T r a n s p o r t S y s t e m s ” E U R O M E D W o r k s ho p , Ju l y 5 , 2 0 1 7 よ り 作 成 ht t p : / /e t s p .e u /? m d o c s - f i l e = 2 5 5 6 7 (2 0 2 0 /2 /1 4 閲 覧 )

6 1 B a r b a r a M . M a s i n i , A l e s s a n d r o B a z z i a n d A l b e r t o Z a n e l l a “ A S u r v e y o n t h e R o a d m a p t o M a n d a t e o n B o a r d C o n n e c t i v i t y a n d E n a b l e V 2 V - B a s e d V e h i c u l a r S e n s o r N e t w o r k s ” S e n s o r s 2 0 1 8 , 1 8 ( 7 ) , 2 2 0 7 h t t p s : / / w w w . m d p i . c o m / 1 4 2 4 - 8 2 2 0 / 1 8 / 7 / 2 2 0 7 / ( 2 0 2 0 / 2 / 1 4 閲 覧 )

Day 1状況認識

Day 2自動化

Day 3協調化

Day 4将来のモビリティ

協調

コネクテ

ィッド

自動

運転

車両位置と聞こえるものを共有する

ハイブリッド通信G5/LTE-V+3G/4G

見えているものを共有する

ハイブリッド通信+5G

運転手のバックアップが一部道路で必要

車両同士が何をしようとしているかを共有する

ハイブリッド通信+新技術

ドライバのバックアップが多くの道路で不要 完全自動運転先進運転支援システム

ハイブリッド通信+新技術

どの車両も全ての運転操作を行う

協調

、コネクテ

ィッド型自

動運

2017 2019 2021 2025 2030 2035 2040 2045

Page 147: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

138

(3) 委 任 規 則 案 の 規 定 と 、 そ れ に 対 す る 反 論 ・ 批 判

2017 年 5 月 に 草 案 策 定 が 開 始 さ れ た 本 委 任 規 則 案 は 、 2019 年 1 月 か ら 2

月 に か け て の パ ブ リ ッ ク コ メ ン ト 収 集 後 、 同 年 3 月 13 日 、 欧 州 委 員 会 に よ

り 採 択 さ れ 、 欧 州 議 会 に 提 案 さ れ た 。 し か し な が ら 、 本 委 任 規 則 案 に 対 し て

は 、 草 案 策 定 の 段 階 か ら 、 通 信 技 術 の 採 用 に 関 し て 、 欧 州 議 会 の 運 輸 観 光 委

員 会 、5G 採 用 を 推 進 す る EU 加 盟 国 、関 連 団 体 、企 業 等 よ り 、以 下 に 挙 げ る

よ う な 反 論 ・ 批 判 が な さ れ て き た 。

以 下 で は 、 特 に 反 論 、 批 判 が 多 か っ た 委 任 規 則 案 の 2 つ の 規 定 に つ い て 記

す 。

1) 「 ハ イ ブ リ ッ ド 通 信 」 で 使 用 す る 通 信 技 術

本 委 任 規 則 案 は 、「 C-ITS の 利 点 を 最 大 限 に 活 用 し 、か つ 切 れ 目 の な い 利 用

を 可 能 と す る た め に は 、 複 数 の 通 信 技 術 の 利 点 を 補 完 し つ つ 活 用 す る 必 要 が

あ る 」 と し 、 そ の た め に は 、 複 数 の 通 信 技 術 を 統 合 さ せ た 、 以 下 に 示 す 「 ハ

イ ブ リ ッ ド 通 信 」 の 手 法 を 採 用 し て い た 6 2 。

狭 域 通 信 : 5 .9GHz( 5.855-5 .925GHz) 周 波 数 帯 を 利 用 し 、 緊 急 性 を 要

す る サ ー ビ ス 向 け に 活 用 す る 。ITS-G5 は「 主 に C-ITS で 活 用 の た め に

開 発 が な さ れ 、 多 く の 試 験 を 重 ね 、 か つ 既 に 展 開 さ れ て い る 」

広 域 通 信 : 既 存 ネ ッ ト ワ ー ク を 活 用 し 、 広 域 を カ バ ー す る 。 緊 急 性 を 要

し な い サ ー ビ ス 向 け に 活 用 す る 。 3G/4G は 「 EU の 大 多 数 を カ バ ー で

き る 、 成 熟 し た 技 術 で あ る 」

し か し な が ら 、 こ の よ う な 規 定 に 対 し て 、 欧 州 委 員 会 が 「 技 術 の 中 立 性 」

の 原 則 を 無 視 し て 、 通 信 技 術 間 で 勝 者 と 敗 者 を 決 定 付 け て お り 、 そ の 結 果 と

し て 、 LTE-V2X や 5G と ITS-G5 と の 間 に 差 が 生 じ て い る と の 批 判 が な さ れ

て き た 。 こ の 「 技 術 の 中 立 性 」 に 関 す る 考 え 方 は 、 本 委 任 規 則 案 の 批 判 派 の

根 底 を な し て い る 。

ま た 、LTE-V2X は 、上 記 通 信 技 術 に 対 す る 評 価 の 裏 返 し と し て「 商 用 化 レ

ベ ル ま で の 成 熟 度 に 達 し て い な い 」 と 判 断 さ れ て い る 。 し か し な が ら

LTE-V2X は 既 に 商 用 化 可 能 な レ ベ ル に 達 し て お り 、将 来 の 5G 導 入 に あ た り

6 2 E u r o p e a n C o m m i s s i o n ” C o m m i s s i o n D e l e g a t e d R e g u l a t i o n ( E U ) . . . / . . . o f 1 3 . 3 . 2 0 1 9 s u p p l e m e n t i n g D i r e c t i v e 2 0 1 0 / 4 0 / E U o f t h e E u r o p e a n P a r l i a m e n t a n d o f t h e C o u n c i l w i t h r e g a r d t o t h e d e p l o y m e n t a n d o p e r a t i o n a l u s e o f c o o p e r a t i v e i n t e l l i g e n t t r a n s p o r t s y s t e m s ” p . 7 お よ び p . 1 4

Page 148: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

139

先 駆 技 術 で あ る と 主 張 し て い る 6 3 。

さ ら に 、 本 委 任 規 則 案 の 中 に は 「 技 術 の 成 熟 性 」 を 判 断 す る た め の 明 確 な

定 義 が 存 在 し て い な い 点 も 批 判 の 対 象 と さ れ た 6 4 。

2) 見 直 し 条 項

本 委 任 規 則 案 で は 、 新 技 術 の 開 発 を 阻 害 す る こ と な く 、 か つ そ れ ら が 将 来

的 に C-ITS で 活 用 可 能 と す る た め 、第 33 条 に「 見 直 し 条 項 」( Review)を 設

け た 。そ れ に よ り 、LTE-V2X や 5G と い っ た 新 規 の 通 信 技 術 の 将 来 的 な 導 入

に 道 を 開 く こ と を 定 め て い た 。 33 条 の 具 体 的 な 内 容 は 以 下 の 通 り で あ る 6 5

① 規 則 施 行 か ら 3 年 以 内 に ( 仮 に 規 則 案 が 成 立 し て い た 場 合 、 2021 年 12

月 31 日 ま で )、欧 州 委 員 会 は 本 規 則 の 施 行 状 況 を 見 直 し 、適 切 で あ る と

考 え る の で あ れ ば 、 新 た な 共 通 仕 様 を 本 規 則 の 枠 内 に 採 用 す る 。

② 利 害 関 係 者 は 、新 規 も し く は 更 新 さ れ た 通 信 技 術 、サ ー ビ ス 等 の C-ITS

ネ ッ ト ワ ー ク で の 展 開 を 行 う 場 合 、 欧 州 委 員 会 に 対 し て 技 術 の 成 熟 度 、

本 規 則 と の 互 換 性 等 を 示 し た 資 料 を 提 出 す る 。

③ C-ITS サ ー ビ ス の 継 続 性 を 維 持 す る た め 、 施 行 後 の 改 訂 で は 、 既 設

C-ITS ス テ ー シ ョ ン と の 互 換 性 、運 用 性 と の 確 保 が 図 ら れ る 、あ る い は 、

適 切 な 統 合 計 画 を 仕 様 書 に 含 め る 必 要 が あ る 。

こ の 条 文 案 に 対 し て も 多 く の 批 判 が な さ れ て き た 。 そ の 中 で 中 心 的 な 位 置

を 占 め る 反 論 は 、今 後 採 用 さ れ る LTE-V2X や 5G 等 の 通 信 技 術 に 対 し て 、本

委 任 規 則 案 で 明 記 さ れ て い る 既 存 の 技 術( ITS-G5)の サ ー ビ ス と の 継 続 性 を

維 持 す る た め 、下 位 互 換 性 (backward comparabi l i ty)が 要 求 さ れ て お り 、技 術

開 発 の 妨 げ に な り か ね な い と い う も の で あ る 6 6 。 同 時 に 、 批 判 派 か ら は 、 既

存 、 新 規 の 通 信 技 術 い ず れ に 対 し て も 、 サ ー ビ ス レ ベ ル に お け る 「 相 互 同 等

の 」 運 用 性 と 互 換 性 (mutual in teroperab i l i ty and mutual comparabi l i ty)を 課

す べ き で あ る と 主 張 し て い る 6 7 。 こ れ ら は 先 に 示 し た 「 技 術 の 中 立 性 」 に 関

6 3 5 G A A “ E x e c u t i v e S u m m a r y o f 5 G A A B o a r d F e e d b a c k o n C - I T S D e l e g a t e d R e g u l a t i o n ” P . 1 h t t p s : / / e c . e u r o p a . e u / i n f o / l a w / b e t t e r - r e g u l a t i o n / f e e d b a c k / 2 5 9 3 6 / a t t a c h m e n t / 0 9 0 1 6 6 e 5 c 1 6 4 11 a 0 _ e n ( 2 0 2 0 / 2 / 1 4 閲 覧 ) 6 4 前 掲 “ E x e c u t i v e S u m m a r y o f 5 G A A B o a r d F e e d b a c k o n C - I T S D e l e g a t e d R e g u l a t i o n ” P . 4 6 5 前 掲 ” C o m m i s s i o n D e l e g a t e d R e g u l a t i o n ( E U ) . . . / . . . o f 1 3 . 3 . 2 0 1 9 s u p p l e m e n t i n g D i r e c t i v e 2 0 1 0 / 4 0 / E U o f t h e E u r o p e a n P a r l i a m e n t a n d o f t h e C o u n c i l w i t h r e g a r d t o t h e d e p l o y m e n t a n d o p e r a t i o n a l u s e o f c o o p e r a t i v e i n t e l l i g e n t t r a n s p o r t s y s t e m s ” p . 3 1 6 6 E u r o p e a n P a r l i a m e n t C o m m i t t e e o n T r a n s p o r t a n d T o u r i s m “ D R A F T M O T I O N F O R A R E S O L U T I O N ” ( M a r c h 2 8 , 2 0 1 9 ) p . 3 h t t p s : / / w w w . e u r o p a r l . e u r o p a . e u / d o c e o / d o c u m e n t / B - 8 - 2 0 1 9 - 0 2 3 9 _ E N . p d f ( 2 0 1 9 / 1 0 / 2 8 閲 覧 ) 6 7 前 掲 “ E x e c u t i v e S u m m a r y o f 5 G A A B o a r d F e e d b a c k o n C - I T S D e l e g a t e d R e g u l a t i o n ” , p . 9

Page 149: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

140

す る 批 判 か ら 導 か れ る も の で も あ る 。

ま た 、 手 続 き 面 に 対 し て も 批 判 が な さ れ て い る 。 具 体 的 に は 、 新 た な 通 信

技 術 の 導 入 の 決 定 に 至 る ま で の 検 討 期 間 が 不 明 確 で あ り 、 検 討 会 議 内 の 「 政

治 力 」 に 左 右 さ れ る 可 能 性 や 、 議 論 が 膠 着 し た 場 合 の 引 き 延 ば し が 行 わ れ る

結 果 、 新 技 術 採 用 の 遅 延 、 断 念 等 の 可 能 性 が あ る こ と 、 さ ら に 、 検 討 会 議 の

参 加 者 が 「 EU 内 で 運 営 さ れ て い る C-I TS ス テ ー シ ョ ン ) の 利 害 関 係 者 」 に

限 ら れ て お り 、 採 用 さ れ る 予 定 と な る 技 術 や サ ー ビ ス に 係 る 利 害 関 係 者 が 含

ま れ て い な い 点 が 批 判 の 対 象 と さ れ て い る 6 8 。

6 8 前 掲 “ E x e c u t i v e S u m m a r y o f 5 G A A B o a r d F e e d b a c k o n C - I T S D e l e g a t e d R e g u l a t i o n ” , p . 3 およ び 、U . K P a r l i a m e n t E u r o p e a n S c r u t i n y C o m m i t t e e “ D o c u m e n t s c o n s i d e r e d b y t h e C o m m i t t e e o n 2 7 F e b r u a r y 2 0 1 9 C o n t e n t s ” “ 6 . C o n n e c t e d v e h i c l e s : f u t u r e c o m m u n i c a t i o n s t a n d a r d s ” 参 照 h t t p s : / / p u b l i c a t i o n s . p a r l i a m e n t . u k / p a / c m 2 0 1 7 1 9 / c m s e l e c t / c m e u l e g / 3 0 1 - l v / 3 0 1 0 9 . h t m ( 2 0 2 0 / 2 / 1 4 閲 覧 )

Page 150: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

141

(4) そ の 他 の 批 判

本 委 任 規 則 案 に 対 し て は 、 上 記 に 挙 げ た 規 則 案 の 規 定 に 対 す る 反 論 、 批 判

以 外 に も 、 以 下 の よ う に 規 則 案 の 制 定 に 至 っ た 姿 勢 に 対 す る 批 判 も な さ れ て

い る 。

欧 州 市 場 向 け に の み 本 規 則 に 準 拠 し た 技 術 開 発 を 行 い 、同 時 に 世 界 市 場

向 け に 5G 等 の 通 信 技 術 に 対 応 し た 技 術 開 発 を 行 う た め の 投 資 を し な け

れ ば な ら ず 、 メ ー カ ー に か か る 負 担 が 大 き い 6 9

EU は 技 術 基 準 で は な く 安 全 基 準 の 制 定 を 中 心 に 行 う べ き で あ る 。 メ ー

カ ー が 統 一 さ れ た 安 全 基 準 の 下 で 開 発・生 産 を 行 い 、市 場 競 争 の 中 で 最

も 効 率 的 で か つ 高 価 で は な い 技 術 が 標 準 と な る こ と が 望 ま し い 。そ の た

め に も EU は 市 場 競 争 を 妨 げ る べ き で は な い 7 0

欧 州 委 員 会 情 報 社 会 ・ メ デ ィ ア 総 局 が 策 定 し た 、「 2025 年 ま で に 5G

サ ー ビ ス を 都 市 部 、 主 要 道 路 へ 普 及 さ せ る 」 と す る 5G for Europe : An

Act ion Plan と 矛 盾 す る 7 1

6 9 E u r o p e a n P a r l i a m e n t ’ s t r a n s p o r t c o m m i t t e e o p p o s e s C o m m i s s i o n ’ s p r e f e r e n c e f o r W i - F i a s t h e c o m m u n i c a t i o n s t a n d a r d f o r c o n n e c t e d a n d a u t o n o m o u s v e h i c l e s , H e r b e r t S m i t h F r e e h i l l s L L P , A p r i l 1 0 , 2 0 1 9 h t t p s : / / h s f n o t e s . c o m / c a v / 2 0 1 9 / 0 4 / 1 0 / e u r o p e a n - p a r l i a m e n t s - t r a n s p o r t - c o m m i t t e e - o p p o s e s - c o mm i s s i o n s - p r e f e r e n c e - f o r - w i - f i - a s - t h e - c o m m u n i c a t i o n - s t a n d a r d - f o r - c o n n e c t e d - a n d - a u t o n o m o u s -v e h i c l e s / お よ び G R O U P E P S A f e e d b a c k o n C - I T S C o n s u l t a t i o n S p e c i f i c a t i o n s h t t p s : / / e c . e u r o p a . e u / i n f o / l a w / b e t t e r - r e g u l a t i o n / h a v e - y o u r - s a y / i n i t i a t i v e s / 1 3 8 1 - S p e c i f i c a t i o n s- f o r - t h e - p r o v i s i o n - o f - c o o p e r a t i v e - i n t e l l i g e n t - t r a n s p o r t - s y s t e m s - C - I T S - / F 2 5 8 9 0 ? p _ i d = 3 5 1 8 5 0 参 照 ( 2 0 2 0 / 2 / 1 4 閲 覧 ) 7 0 M E P o n c o n n e c t e d c a r f i g h t : C o m m i s s i o n s h o u l d f o c u s o n s a f e t y s t a n d a r d s , n o t t e c h n o l o g y , E U R A C T I V . c o m , J u l y 3 , 2 0 1 8 h t t p s : / / w w w . e u r a c t i v . c o m / s e c t i o n / d i g i t a l / i n t e r v i e w / m e p - o n - c o n n e c t e d - c a r - f i g h t - c o m m i s s i o n - sh o u l d - f o c u s - o n - s a f e t y - s t a n d a r d s - n o t - t e c h n o l o g y / ( 2 0 2 0 / 2 / 1 4 閲 覧 ) 7 1 C h a r l o t t e D u c u i n g “ L e g a l p r i n c i p l e s b e h i n d t e c h n i c a l c o m p l e x i t i e s : t h e p r o p o s a l f r o m t h e C o m m i s s i o n f o r a C - I T S D e l e g a t e d R e g u l a t i o n ” C i T i P B l o g , A p r i l 9 , 2 0 1 9 h t t p s : / / w w w . l a w . k u l e u v e n . b e / c i t i p / b l o g / l e g a l - p r i n c i p l e s - b e h i n d - t e c h n i c a l - c o m p l e x i t i e s - t h e - p ro p o s a l - f r o m - t h e - c o m m i s s i o n - f o r - a - c - i t s - d e l e g a t e d - r e g u l a t i o n / ( 2 0 2 0 / 2 / 1 4 閲 覧 )

Page 151: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

142

(5) 委 任 規 則 案 に 対 す る EU 加 盟 国 の 動 き

委 任 規 則 案 に 対 し て は 、 EU 加 盟 国 及 び 各 国 選 出 の 欧 州 議 会 の 議 員 の 間 で

も 賛 否 が 分 か れ て い た 。主 な 加 盟 国 及 び 各 国 議 員 の 動 き に つ い て 表 3-8 に 示

す 。

表 3-8 EU 加 盟 国 及 び 各 国 選 出 の 欧 州 議 会 議 員 の 賛 否 の 態 度

国名 政府・欧州議会議員による賛否の態度

フィンランドスペイン

パブリックコメント期間中に、政府もしくは担当省庁として反対の意見を表明したまた、フィンランド政府は他の加盟国に対し、規則案への反対を要請する旨の文書を送付していた(欧州議会での投票前の時点から、政府レベルで規則案に対し明確に反対を述べていたのは、この2か国のみ)。

フランス フランスから選出の欧州議員の大多数が委任規則案に反対の意思を示した

クロアチアオランダ 運輸観光委員会の勧告決議において、両国選出の議員は規則案に同意の意思を示した

ドイツ運輸観光委員会の勧告決議において、ドイツ選出の議員は規則案に同意した。この時点では、ドイツ政府は、33条の規定を理由に、規則案に賛成する傾向にあったとされる。しかしながら、6月中旬、運輸大臣が「技術の中立性の欠如」を理由に、規則案に反対を行うと所属政党内の文書で表明したと報道されており、7月の投票においてもドイツは規則案に反対票を投じた。

Page 152: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

143

(6) ITS-G5 を 活 用 し た 実 証 実 験

委 任 規 則 の 立 案 に 至 る ま で に は 、 欧 州 各 国 及 び 都 市 レ ベ ル に お い て のITS-G5 も し く は ITS-G5 と セ ル ラ ー 通 信 を 組 み 合 わ せ た ハ イ ブ リ ッ ド 通 信 によ る 実 証 実 験 が 多 く 行 わ れ て き た こ と も 背 景 に あ る 。そ の 中 の 一 部 を 以 下 で 示す 。

表 3-9 ITS-G5 を 活 用 し た 実 証 実 験 ( 1/2)

表 3-10 ITS-G5 を 活 用 し た 実 証 実 験 ( 2/2)

C-Roads オーストリア C-Roads チェコ C-ITS Corridor実施場所 ウィーン周辺の自動車道、ウィーン-ザルツブ

ルク間の自動車道、グラーツ周辺部。インスブルック等大都市の自動車道で交通量、事故率が高く、ITSインフラでカバーされていない箇所

チェコ/ドイツ国境からプラハまでの自動車道、プラハ-ブルノ間の自動車道、ブルノ市内

ロッテルダム-フランクフルト-ウィーン間の高速道路

ユースケース • 先読み情報(停止車両、渋滞、危険箇所、道路工事、天候等の警告)

• 車内標識表示• 車内速度制限警告

• 緊急ブレーキ警告• 緊急車両接近情報• 先読み情報(停止車両、渋滞、危険

箇所、道路工事、天候等の警告)• 車内標識表示• 車内速度制限警告• 信号無視警告および交差点走行時の

支援

• 道路工事警告(工事車両からITS-G5で接近中の車両へ情報送信、交通管制センターからはセルラー通信で情報送信)、

• 道路情報の収集(車両から路側機経由で管制センターへ事故情報や交通流情報を送信)

通信技術 ITS-G5、セルラー通信(ハイブリッド通信)

ITS-G5、セルラー通信(ハイブリッド通信)

ITS-G5、セルラー通信(ハイブリッド通信)

実施期間 2017年~2020年 2017年第2四半期~2020年末 2015年~

公式サイト https://www.c-roads.eu/pilots/core-members/austria/Partner/project/show/c-roads-austria.html

https://www.c-roads.eu/pilots/core-members/czech-republic/Partner/project/show/c-roads-czech-republic.html

https://c-its-korridor.de/

C-Roads オーストリア C-Roads チェコ C-ITS Corridor実施場所 ウィーン周辺の自動車道、ウィーン-ザルツブ

ルク間の自動車道、グラーツ周辺部。インスブルック等大都市の自動車道で交通量、事故率が高く、ITSインフラでカバーされていない箇所

チェコ/ドイツ国境からプラハまでの自動車道、プラハ-ブルノ間の自動車道、ブルノ市内

ロッテルダム-フランクフルト-ウィーン間の高速道路

ユースケース • 先読み情報(停止車両、渋滞、危険箇所、道路工事、天候等の警告)

• 車内標識表示• 車内速度制限警告

• 緊急ブレーキ警告• 緊急車両接近情報• 先読み情報(停止車両、渋滞、危険

箇所、道路工事、天候等の警告)• 車内標識表示• 車内速度制限警告• 信号無視警告および交差点走行時の

支援

• 道路工事警告(工事車両からITS-G5で接近中の車両へ情報送信、交通管制センターからはセルラー通信で情報送信)、

• 道路情報の収集(車両から路側機経由で管制センターへ事故情報や交通流情報を送信)

通信技術 ITS-G5、セルラー通信(ハイブリッド通信)

ITS-G5、セルラー通信(ハイブリッド通信)

ITS-G5、セルラー通信(ハイブリッド通信)

実施期間 2017年~2020年 2017年第2四半期~2020年末 2015年~

公式サイト https://www.c-roads.eu/pilots/core-members/austria/Partner/project/show/c-roads-austria.html

https://www.c-roads.eu/pilots/core-members/czech-republic/Partner/project/show/c-roads-czech-republic.html

https://c-its-korridor.de/

Page 153: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

144

3.4 中 国 の 動 向

3.4 .1 中 国 製 造 2025

(1) 概 要

1) 位 置 付 け

中 国 製 造 2025 は 、 2015 年 5 月 、 中 国 国 務 院 に よ り 交 付 さ れ た 、 製 造 業 振

興 の 長 期 戦 略 プ ラ ン を 指 す 。中 国 工 業・情 報 化 部 が 20 の 政 府 機 関 と 連 携 し 、

2014 年 に 策 定 作 業 が 行 わ れ た 。中 国 製 造 2025 は 、2015 年 時 点 に お け る「 製

造 大 国 」の 位 置 か ら 、2049 年 の 建 国 100 周 年 ま で に 世 界 の 製 造 業 の 発 展 を 率

い る 「 製 造 強 国 」 と な る こ と を 目 指 す べ く 、 2025 年 ま で の 最 初 10 年 間 の 行

動 綱 領 を 規 定 し た 戦 略 計 画 で あ る 7 2 。

2) 趣 旨

中 国 製 造 2025 は 、2025 年 に 製 造 強 国 と し て 仲 間 入 り を 果 た す 、2035 年 に

中 国 製 造 業 を 世 界 の 製 造 強 国 の 中 等 レ ベ ル ま で 引 き 上 げ る 、2049 年 に 製 造 強

国 と な る と い う 目 標 を 示 し た 「 3 ス テ ッ プ 戦 略 」 を 掲 げ て い る 。 具 体 的 に は

表 3-11 の 通 り で あ る 。

7 2 「 中 国 製 造 2 0 2 5 」 の 概 要 に つ い て は 、 以 下 を 参 照 し て い る 。 頼 寧 『 進 化 し 続 け る 「 世 界 の 工場 」「 中 国 製 造 2 0 2 5 」 に 見 る 製 造 強 国 戦 略 』 日 立 評 論 V o l . 9 9 N o . 0 6 h t t p s : / / w w w . h i t a c h i h y o r o n . c o m / j p / a r c h i v e / 2 0 1 0 s / 2 0 1 7 / 0 6 / p d f / 3 3 - 3 9 _ G l o b a l _ I n n o v a t i o n . p d f 。ま た 、「 中 国 製 造 2 0 2 5 」 の 日 本 語 版 は 科 学 技 術 振 興 機 構 よ り 発 表 さ れ て い る 。h t t p s : / / w w w . j s t . g o . j p / c r d s / p d f / 2 0 1 5 / F U / C N 2 0 1 5 0 7 2 5 . p d f ( い ず れ も 2 0 2 0 / 2 / 4 閲 覧 )

Page 154: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

145

表 3-11 中 国 製 造 2025 の 「 3 ス テ ッ プ 戦 略 」

目 標 年 目 標 内 容

20 2 5 年 製 造 強 国 の 仲 間 入 り を 果 た す 。

20 2 0 年 ま で に 、 産 業 化 を 基 本 的 に 完 了 し 、 製 造 大 国 と し て の 地 位 を

固 め る 、 製 造 業 の 情 報 化 レ ベ ル を 高 め る 。

20 2 5 年 ま で に 、 製 造 業 全 体 の レ ベ ル を 大 き く 高 め 、 イ ノ ベ ー シ ョ ン

能 力 を 増 強 し 、 労 働 生 産 性 を 高 め 、 産 業 化 ・ 情 報 化 の 融 合 を 新 た な

段 階 に 進 め る 。

20 3 5 年 中 国 の 製 造 業 を 全 体 と し て 世 界 の 製 造 強 国 の 中 等 レ ベ ル へ 到 達 さ せ る 。

イ ノ ベ ー シ ョ ン 能 力 を 強 化 し 、 重 要 分 野 の 発 展 で ブ レ ー ク ス ル ー を 実 現

し 、 全 体 的 競 争 力 を 向 上 さ せ 、 強 い 産 業 で 世 界 の イ ノ ベ ー シ ョ ン を リ ー

ド す る 能 力 を 形 成 し 、 産 業 化 を 全 面 的 に 実 現 す る 。

20 4 9 年 製 造 業 大 国 と し て の 地 位 を 一 層 固 め 、 総 合 的 な 実 力 で 世 界 の 製 造 強 国 の

先 頭 グ ル ー プ に 入 る 。 製 造 業 の 主 要 分 野 で イ ノ ベ ー シ ョ ン を リ ー ド す る

能 力 と 明 確 な 競 争 優 位 を 確 立 し 、 世 界 を リ ー ド す る 技 術 体 系 と 産 業 体 系

を 構 築 す る 。

ま た 、中 国 製 造 2025 は 、戦 略 目 標 を 達 成 す る た め の「 9 大 戦 略 目 標 」を 規

定 し て い る 。 さ ら に そ の 目 標 の 中 に 含 ま れ て い る 「 重 点 分 野 に お け る 飛 躍 的

発 展 の 実 現 」 に お い て 「 重 要 10 分 野 」 が 規 定 さ れ て い る 。 次 世 代 情 報 通 信

技 術 は こ の 10 分 野 の 中 で 筆 頭 に 挙 げ ら れ て い る 。

Page 155: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

146

(2) 9 大 戦 略 目 標 と 重 要 10 分 野

1) 9 大 戦 略 目 標 と 重 要 10 分 野 の 関 係

中 国 製 造 2025 で は 、 ま ず 中 国 の 製 造 業 と 国 力 の 関 係 に つ い て の 現 状 分 析

が 行 わ れ て い る 。 そ れ に よ れ ば 、 中 国 の 製 造 業 は 持 続 的 な 成 長 を 遂 げ た こ と

で 、産 業 化・近 代 化 の 過 程 が 推 進 さ れ 、総 合 的 な 国 力 は 向 上 し た と し て い る 。

し か し な が ら 、 世 界 的 に 見 た 場 合 、 中 国 の 製 造 業 は 「 規 模 が 大 き い 」 が 「 強

い 」 と は 言 え ず 、 自 主 的 な イ ノ ベ ー シ ョ ン 能 力 や 生 産 構 造 、 情 報 化 の 度 合 い

等 で 後 れ を 取 っ て い る と の 分 析 が 行 わ れ て い る 。

こ れ を 踏 ま え 、「 中 国 製 造 2025」 は 、 戦 略 の 任 務 と 重 点 を 示 し て い る 。

「 製 造 強 国 」 と い う 戦 略 目 標 を 実 現 さ せ る た め 、 問 題 解 決 を 見 据 え て 、

統 一 的 に 計 画 し 、 重 点 分 野 を 際 立 た せ る

社 会 全 体 の 共 通 認 識 を 形 成 し 、製 造 業 の 転 換 ・ 改 善 を 加 速 し 、発 展 の 質

と 核 心 競 争 力 を 全 面 的 に 高 め る 。

こ の よ う な 考 え の 下 、中 国 製 造 2025 は ま ず「 9 大 戦 略 目 標 」を 定 め て い る 。

さ ら に 、 そ の 中 に あ る 6 番 目 の 項 目 「 重 点 分 野 に お け る 飛 躍 的 発 展 の 実 現 」

に お い て 、「 次 世 代 情 報 技 術 や ハ イ エ ン ド 設 備 、新 材 料 、バ イ オ 医 薬 な ど の 戦

略 的 な 重 点 に フ ォ ー カ ス し 、 各 種 の 社 会 資 源 集 積 を 導 き 、 強 い 産 業 と 戦 略 的

新 興 産 業 の 急 速 な 発 展 を 推 進 す る 」 こ と が 掲 げ ら れ て お り 、「 重 要 10 分 野 」

と 呼 ば れ る 戦 略 的 な 重 点 が 規 定 さ れ て い る 。9 大 戦 略 目 標 と 重 要 10 分 野 の 関

係 に つ い て 図 3-6 に 示 す 。

図 3-6「 9 大 戦 略 目 標 」 と 「 重 要 10 分 野 」

9大戦略目標1. 国家の製造業イノベーション能力の向上

2. 情報化と産業化のさらなる融合

3. 産業の基礎能力の強化

4. 品質・ブランド力の強化

5. グリーン製造の全面的推進

6. 重点分野における飛躍的発展の実現

7. 製造業の構造調整のさらなる推進8. サービス型製造と生産者向けサービス業

の発展促進9. 製造業の国際化発展レベルの向上

重要10分野1. 次世代情報通信技術

2. 先端デジタル制御工作機械とロボット

3. 航空・宇宙設備

4. 海洋建設機械・ハイテク船舶

5. 先進軌道交通設備

6. 省エネ・新エネルギー自動車

7. 電力設備

8. 農業用機械設備

9. 新素材

10.バイオ医薬 ・高性能医療器械

「次世代情報技術や ハイエンド設備、新材料、バイオ医薬などの戦略的な重点にフォーカスし、各種の社会資源集積を導き、強い産業と戦略的新興産業の急速な発展を推進する」

Page 156: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

147

2) 「 次 世 代 情 報 通 信 技 術 」 と 「 省 エ ネ ・ 新 エ ネ ル ギ ー 自 動 車 」

上 で 示 し た よ う に 、「 次 世 代 情 報 通 信 技 術 」と「 省 エ ネ ・ 新 エ ネ ル ギ ー 自 動

車 」 に つ い て は 、 重 要 す べ き 分 野 と し て 挙 げ ら れ て い る 。 そ れ ぞ れ の 具 体 的

な 項 目 及 び 本 検 討 と 関 連 性 が 高 い と 思 わ れ る 箇 所 に つ い て 表 3-12 に 示 す 。

表 3-12「 次 世 代 情 報 通 信 技 術 」 と 「 省 エ ネ ・ 新 エ ネ ル ギ ー 自 動 車 」 の 具 体 的 な 項 目

次世代情報通信技術1. 集積回路と専用設備2. 情報通信設備• 新型コンピューティング、高速インターネット、先進ストレージ、体系化安全保障などのコア技術を掌握• 5Gモバイル通信技術、ルーティングテクノロジーのコア技術、超高速大容量スマート光伝送技術、「未来のネットワーク」の

コア技術と体系・アーキテクチャのブレークスルーの実現• 量子コンピューティングやニューラルネットワークなどの発展の推進• ハイエンドサーバー、大容量ストレージ、新型ルーティングテクノロジー、新型スマート端末、次世代ベースステーション、ネット

ワークセキュリティなどの研究開発• 核心的な情報通信設備の体系的発展と大規模応用の推進

3. オペレーティングシステム

省エネ・新エネルギー自動車• 電気自動車や燃料電池自動車の発展支援• 自動車の低炭素化・情報化・インテリジェント化のためのコア技術の掌握• 動力電池や駆動モーター、高効率内燃機、先進トランスミッション、軽量化材料、スマート制御などのコア技術の工学的

応用と産業化の能力の向上• カギとなる部品から完成車にいたるまでの整った産業体系とイノベーションシステムを形成• 国産ブランドの省エネ・新エネルギー自動車を世界の先進レベルへ引き上げる

Page 157: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

148

(3) 中 国 製 造 2025 重 点 領 域 技 術 創 新 路 線 図

中 国 製 造 2025 は 、 今 後 強 化 す べ き 中 国 製 造 業 の 大 ま か な 枠 組 み と 行 動 綱

領 を 規 定 し た 文 書 で あ る 。 こ れ に 基 づ き 、 詳 細 な 目 標 年 度 、 数 値 等 を 示 し た

ロ ー ド マ ッ プ と し て 、 2015 年 10 月 に 「 中 国 製 造 2025 重 点 領 域 技 術 創 新 路

線 図 」 が 国 家 製 造 強 国 建 設 戦 略 諮 詢 委 員 会 に よ っ て 公 表 さ れ た 。 な お 、 2018

年 3 月 に 改 訂 版 が 公 表 さ れ て い る 7 3 。

こ の 文 書 で は 、 上 記 で 示 し た 重 要 10 分 野 を 、 さ ら に 23 の 重 点 分 野 に 細 分

化 し 、 2025 年 ま で の 状 況 分 析 が な さ れ て い る 。 一 部 分 野 に つ い て は 2030 年

ま で の 展 望 も 記 さ れ て い る 。 そ の 中 で 「 次 世 代 情 報 通 信 技 術 」 内 の 「 情 報 通

信 設 備 」、な ら び に「 省 エ ネ ・ 新 エ ネ ル ギ ー 自 動 車 」内 の「 イ ン テ リ ジ ェ ン ト

& コ ネ ク テ ッ ド カ ー ( ICV)」 に 関 し て は 、 以 下 の よ う な 状 況 分 析 ・ 展 望 が な

さ れ て い る 。

表 3-13 情 報 通 信 設 備 及 び ICV に つ い て の 展 望

( 出 典 ) エ イ ジ ア ム 研 究 所 「 平 成 2 9 年 度 製 造 基 盤 技 術 実 態 等 調 査 ( 中 国 製 造 業 の 実 態 を踏 ま え た 我 が 国 製 造 業 の 産 業 競 争 力 調 査 )」 よ り 作 成 ht t p s : / / w w w .d a t a . go . j p /d a t a /d a t a s e t / m e t i _ 2 0 1 8 1 1 2 6 _ 0 0 0 8 ( 2 0 2 0 /1 /3 1 閲 覧 )

7 3 国 家 製 造 強 国 建 設 戦 略 諮 詢 委 員 会 「《 中 国 制 造 2 0 2 5 》 重 点 领域 技 术 创新 绿 皮 书— — 技 术路 线 图( 2 0 1 7 )」 h t t p : / / w w w . c m 2 0 2 5 . o r g / s h o w - 2 3 - 1 7 4 - 1 . h t m l ( 2 0 2 0 / 2 / 2 1 閲 覧 )

重点分野 2020年 2025年 2030年

次世代情報通信技術– 情報通信設備

目標 5Gの国際標準、5G産業を主導する地位に立つ -

政策措置 知財権戦略・法整備、5Gスペクトル計画と他通信分野との調整、「一帯一路」に沿った海外進出促進を行う -

省エネ・新エネルギー自動車- インテリジェント&コネクティッドカー(ICV)

目標

• 国産車の新車のうち、ICVのシェアを50%を目指す

• センサ、制御装置を国際レベルまでに上げる

• 国産車の新車のうち、ICVのシェア80%を目指す

• 国産スマートトラックの輸出を開始する

全ての国産車の新車をICVにする

政策措置 中国版ICV・V2X国家規定を制定する 新型ICVの商業化モデルを確立する

Page 158: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

149

な お 、こ の 文 書 で は「 イ ン テ リ ジ ェ ン ト & コ ネ ク テ ッ ド カ ー 」( 智 能 网联汽

车) に つ い て 以 下 の よ う に 定 義 さ れ て い る 。 こ れ 以 降 に 公 表 さ れ る 政 府 の 文

書 に お い て も 、 こ の 定 義 が 踏 襲 さ れ て い る 。

高 度 な 車 載 セ ン サ ー 、コ ン ト ロ ー ラ ー 、ア ク チ ュ エ ー タ ー 等 の 機 器 を 搭

載 し 、 最 新 の 通 信 技 術 と ネ ッ ト ワ ー ク 技 術 を 統 合 し て 、「 人 -車 -道 路 -ク

ラ ウ ド 」 間 で の 通 信 を 実 現 で き る 車 両

複 雑 な 環 境 の 認 識 や 、イ ン テ リ ジ ェ ン ト な 意 思 決 定 、協 調 制 御 な ど の 機

能 を 備 え 、 V2X に よ る 情 報 交 換 、 共 有 を 通 じ て 、 安 全 で 効 率 的 、 快 適

で 省 エ ネ な 運 転 を 実 現 で き る 車 両

最 終 的 に は 、ド ラ イ バ ー の 代 わ り に 動 作 す る 、次 世 代 の 車 と し て 実 現 で

き る 車 両

Page 159: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

150

3.4 .2 知 能 自 動 車 創 新 発 展 戦 略 ( 意 見 徴 収 稿 )

(1) 概 要

1) 位 置 付 け

知 能 自 動 車 創 新 発 展 戦 略 ( 意 見 徴 収 稿 ) は 、 中 国 国 家 発 展 委 員 会 が 2018

年 1 月 に 公 表 し た 、 ス マ ー ト カ ー ( 知 能 自 動 車 ) の 開 発 ・ 発 展 を 通 じ て 、 供

給 側 の 構 造 改 革 を 促 し 、 関 連 分 野 を 含 め た イ ノ ベ ー シ ョ ン 主 導 の 開 発 戦 略 を

実 施 す る こ と を 定 め た 、 総 合 的 な 自 動 車 産 業 育 成 政 策 で あ る 7 4 。

な お 、 こ こ で 参 照 す る 文 書 は 「 意 見 徴 収 稿 」 つ ま り パ ブ リ ッ ク コ メ ン ト の

募 集 を 行 う た め の も の で あ る 。 し か し な が ら 、 中 国 に お け る 一 般 的 な 意 見 徴

収 稿 の 傾 向 と し て 、 同 稿 の 文 言 や 数 値 が 正 式 版 と な る 段 階 で 微 調 整 さ れ る 可

能 性 が 残 さ れ て い る も の の 、 そ の 方 向 性 自 体 が 全 面 的 に 変 更 さ れ る こ と が な

い も の と 考 え ら れ て い る た め 、 本 検 討 で は 意 見 徴 収 稿 を 参 照 す る も の と す る7 5 。

7 4 中 国 政 府 网 「 智 能 汽 车 创 新发 展 战 略 ( 征 求 意 见 稿 )」h t t p s : / / w w w . g o v . c n / x i n w e n / 2 0 1 8 - 0 1 / 0 7 / 5 2 5 4 1 0 8 / f i l e s / 8 a b 1 0 c 5 3 7 9 a 8 4 8 9 0 8 d 4 7 9 1 1 2 1 a d b 5 8 f c . pd f ( 2 0 2 0 / 2 / 2 1 閲 覧 ) 7 5 2 0 1 9 年 1 0 月 、 国 家 発 展 改 革 委 員 会 の 幹 部 は 、 本 戦 略 の 正 式 版 は 2 0 1 9 年 末 ま で に 発 布 さ れ る予 定 だ と 述 べ た (「 国 家发 改 委 : 年 内 将 印 发 智 能 汽 车创 新 发 展战 略 」 新 浪 科 技 2 0 1 9 年 1 0 月 2 5 日 h t t p s : / / t e c h . s i n a . c o m . c n / i t / 2 0 1 9 - 1 0 - 2 5 / d o c - i i c e z z r r 4 8 4 6 4 1 0 . s h t m l ) 。 し か し な が ら 、 2 0 2 0 年 3月 現 在 、正 式 版 は 発 布 さ れ て い な い (「发 改 委 林 念 修 : 强 化战 略 引 导 ,迎 接 汽车 产 业 百 年 大 变革 」新 京 报 2 0 2 0 年 1 月 1 2 日 参 照 h t t p s : / / n e w s . s i n a . c o m . c n / c / 2 0 2 0 - 0 1 - 1 2 / d o c - i i h n z a h k 3 5 2 7 5 2 9 . s h t m l い ず れ も 2 0 2 0 年 2 月 2 1 日閲 覧 )

Page 160: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

151

2) 趣 旨

知 能 自 動 車 創 新 発 展 戦 略 は 、 自 動 車 を 先 進 製 造 、 情 報 通 信 、 イ ン タ ー ネ ッ

ト 、ビ ッ グ デ ー タ 、AI と 融 合 さ せ 、中 国 基 準 に よ る ス マ ー ト カ ー の 発 展 を 推

進 し 、 中 国 を ス マ ー ト カ ー 強 国 へ 引 き 上 げ る こ と を 全 体 の 目 標 と し て 明 確 化

し て い る 7 6 。 そ の 上 で 、 ス マ ー ト カ ー の 革 新 ・ 発 展 を 以 下 の 3 ス テ ッ プ で 明

記 し 、 こ れ を 元 に し た イ ン フ ラ 強 化 を 図 る こ と に し て い る 。

2020 年 :ス マ ー ト カ ー の 技 術 革 新 、 産 業 エ コ シ ス テ ム 、 道 路 ネ ッ ト ワ ー

ク イ ン フ ラ 、法 規 と 標 準 、製 品 監 督 管 理 や 情 報 セ キ ュ リ テ ィ シ ス テ ム の

基 礎 的 な 枠 組 み 形 成 を 完 了 さ せ 、 全 新 車 内 で の ス マ ー ト カ ー の 比 率 を

50%に す る 。

2025 年 :ス マ ー ト カ ー の 技 術 革 新 、 産 業 エ コ シ ス テ ム 、 道 路 ネ ッ ト ワ ー

ク イ ン フ ラ 、法 規 と 標 準 、製 品 監 督 管 理 及 び 情 報 セ キ ュ リ テ ィ シ ス テ ム

に お け る 、全 面 的 な 枠 組 み 形 成 を 完 了 さ せ 、全 て の 新 車 を ス マ ー ト カ ー

に す る 。

2035 年 :中 国 を ス マ ー ト カ ー 強 国 に す る 。

そ し て 、 こ れ ら の 目 標 の 達 成 、 な ら び に ス マ ー ト カ ー の 普 及 と ス マ ー ト カ

ー の エ コ シ ス テ ム を 拡 大 さ せ る た め 、市 場 ア ク セ ス に お け る 法 的 規 制 の 撤 廃 、

公 道 で の 走 行 テ ス ト を 実 施 す る た め の 国 内 基 準 の 整 備 、 ス マ ー ト カ ー の 研 究

開 発 の 強 化 を 行 う こ と が 明 記 さ れ て い る 。

7 6 中 国 網 日 本 語 版 「 ス マ ー ト カ ー の 発 展 が 「 出 世 コ ー ス 」 に 」 2 0 1 8 年 1 月 1 3 日 h t t p : / / j a p a n e s e . c h i n a . o r g . c n / b u s i n e s s / t x t / 2 0 1 8 - 0 1 / 1 3 / c o n t e n t _ 5 0 2 2 2 3 7 8 . h t m ( 2 0 2 0 / 2 / 4 閲 覧 )

Page 161: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

152

(2) 戦 略 ビ ジ ョ ン

知 能 自 動 車 創 新 発 展 戦 略 で は 、 上 記 で 示 し た 3 ス テ ッ プ に よ る ス マ ー ト カ

ー の 戦 略 ビ ジ ョ ン を 提 示 し て い る 。 そ の 流 れ は 中 国 製 造 2025 で 明 記 さ れ た

「 3 ス テ ッ プ 戦 略 」 の う ち 、 第 2 段 階 ま で の 流 れ を 踏 襲 し た も の と 考 え ら れ

る 。 知 能 自 動 車 創 新 発 展 戦 略 と 中 国 製 造 2025 の 戦 略 ビ ジ ョ ン の 比 較 を 表

3-14 に 示 す 。

表 3-14「 知 能 自 動 車 創 新 発 展 戦 略 」 と 「 中 国 製 造 2025」 の 発 展 ビ ジ ョ ン

目標年 知能自動車創新発展戦略 (参考)中国製造2025

2020年

中国基準のスマートカーの技術革新、産業エコシステム、道路ネットワークインフラ、規制基準、製品の監督管理、情報セキュリティシステムにおける、基礎的な枠組み形成が完了する。

• 新車のスマートカーの割合を50%にする• ミドル・ハイレベルのスマートカーの市場化応用の実現• インテリジェント道路交通システムの建設の進展• 大都市や高速道路での車両無線通信ネットワーク(LTE-

V2X)のカバレッジ率を90%にする• 北斗の高精度時空サービス(百度)のフルカバーの達成

産業化を基本的に完了し、製造大国としての地位を固め、製造業の情報化レベルを高める。重点分野のカギとなるいくつかのコア技術を把握し、競争優位分野の競争力を強化し、品質を高める。製造業のデジタル化・ネットワーク化・インテリジェント化の進展を実現する。

2025年

中国基準のスマートカーの技術革新、産業エコシステム、道路ネットワークインフラ、規制基準、製品の監督管理及び情報セキュリティシステムにおける、全面的な枠組み形成が完了する。

• 販売される新車全てをスマートカーとする• 「人・車・道路・クラウド」の高度協調の実現• 5G-V2Xによるスマートカーの発展ニーズの充足

製造業全体のレベルを大きく高め、イノベーション能力を増強し、労働生産性を高め、産業化と情報化の融合を新たな段階に進める。重点産業の単位工業付加価値当たりのエネルギー消費・原料消費・汚染物排出を世界の先進レベルに高める。国際競争力のある複数のグローバル企業と産業クラスターを形成し、世界の産業分業とバリューチェーンにおける地位を高める。

2035年中国基準のスマートカーに対するグローバルな評価を獲得し、世界に先駆けて「スマートカー強国」になり、全民が「安全・高効率・グリーン・文明」を共有するスマートカー社会を形成する。

中国の製造業を全体として世界の製造強国の中等レベルへと到達させる。イノベーション能力を強化し、重点分野の発展でブレークスルーを実現し、全体的競争力を向上させ、強い産業で世界のイノベーションをリードする能力を形成し、産業化を全面的に実現する。

Page 162: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

153

(3) 戦 略 タ ス ク

知 能 自 動 車 創 新 発 展 戦 略 で は 、 戦 略 ビ ジ ョ ン を 達 成 す る た め 、 以 下 の 6 シ

ス テ ム の 構 築 を 目 指 す こ と を 定 め て い る 。

① 自 主 コ ン ト ロ ー ラ ブ ル な ス マ ー ト カ ー 技 術 イ ノ ベ ー シ ョ ン 体 系 の 構 築

② 業 界 の 垣 根 を 超 え た 統 合 に よ る ス マ ー ト カ ー 産 業 エ コ シ ス テ ム の 構 築

③ 先 進 的 か つ 整 備 さ れ た ス マ ー ト カ ー 向 け 道 路 ネ ッ ト ワ ー ク イ ン フ ラ の

構 築

④ 先 進 的 か つ 整 備 さ れ た ス マ ー ト カ ー 向 け 道 路 ネ ッ ト ワ ー ク イ ン フ ラ の

構 築

⑤ 科 学 的 か つ 規 範 的 な ス マ ー ト カ ー 製 品 の 監 督 管 理 体 制 の 構 築

⑥ 全 面 的 か つ 効 率 的 な ス マ ー ト カ ー 情 報 セ キ ュ リ テ ィ シ ス テ ム の 構 築

こ の う ち 、 本 検 討 に 関 連 す る 事 項 は 上 記 ① と ③ の 項 目 の 中 に 明 記 さ れ て い

る 。 ① に 関 し て は 「 主 要 な コ ア 技 術 の 開 発 促 進 」 と し て 、 電 子 情 報 ア ー キ テ

ク チ ャ 、 マ ル チ カ テ ゴ リ ・ セ ン サ ー フ ュ ー ジ ョ ン 、 イ ン テ リ ジ ェ ン ト ・ タ ー

ミ ナ ル 、 車 両 計 算 プ ラ ッ ト フ ォ ー ム 、 車 両 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク

(LTE-V2X/5G V2X)、 高 精 度 時 空 サ ー ビ ス 、 高 精 度 地 図 、 ク ラ ウ ド ベ ー ス の

制 御 シ ス テ ム が 開 発 項 目 と し て 挙 げ ら れ て い る 7 7 。

ま た ③ に 関 し て は 、「 全 国 的 な ワ イ ヤ レ ス 車 両 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク の 構 築 」と

し て 、 以 下 の 項 目 が 挙 げ ら れ て い る 7 8 。

既 存 の モ バ イ ル 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク に 基 づ い て 、車 両 用 無 線 通 信 の ス ペ ク

ト ル 使 用 ラ イ セ ン ス の 研 究 の 実 施

車 両 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク ( LTE-V2X) の 急 速 な 発 展 の 促 進

主 要 エ リ ア と 主 要 セ ク シ ョ ン で 新 世 代 の 車 両 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク

( 5G-V2X) の 確 立 、 超 低 遅 延 、 超 高 信 頼 性 、 大 帯 域 幅 の 無 線 通 信 サ ー

ビ ス の 提 供

狭 帯 域 の モ ノ の イ ン タ ー ネ ッ ト ( NB-IoT) 及 び そ の 他 の ネ ッ ト ワ ー ク

を 橋 や ト ン ネ ル な ど の 主 要 ノ ー ド へ の 展 開

道 路 イ ン フ ラ 情 報 の 変 換 を 実 行 す る た め に 包 括 的 な 情 報 デ ー タ ベ ー ス

と 多 次 元 監 視 施 設 の 確 立

7 7 前 出 「 智 能 汽 车 创新 发 展 战略 ( 征 求 意 见 稿 )」 6 - 7 ペ ー ジ 7 8 前 出 「 智 能 汽 车 创新 发 展 战略 ( 征 求 意 见 稿 )」 8 - 9 ペ ー ジ

Page 163: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

154

3.4 .3 国 家 自 動 車 イ ン タ ー ネ ッ ト 産 業 標 準 体 系 建 設 指 南

(1) 概 要

1) 位 置 付 け

「 国 家 自 動 車 イ ン タ ー ネ ッ ト 産 業 標 準 体 系 建 設 指 南 」( 以 下 「 建 設 指 南 」)

は 、 工 業 ・ 情 報 化 部 と 国 家 標 準 化 管 理 委 員 会 が 共 同 で 発 表 し た 一 連 の 文 書 を

指 す 。

「 建 設 指 南 」 は 、 中 国 政 府 に よ る ト ッ プ ダ ウ ン 型 の 規 格 化 仕 様 案 で あ る 。

様 々 な 分 野 に 跨 る 業 界 全 体 が 協 力 し 、 互 い の 調 整 を 強 化 す る こ と を 通 じ て 、

イ ン テ リ ジ ェ ン ト & コ ネ ク テ ッ ド カ ー (I CV) と そ の 関 連 技 術 ・ 産 業 の 発 展 に

資 す る 規 格 を 確 立 す る こ と を 目 的 と し て い る 。

2017 年 12 月 に 「 建 設 指 南 ( ICV)」 が 発 表 さ れ 、 2018 年 6 月 に 「 建 設 指

南 ( 一 般 要 件 )」「 建 設 指 南 ( 情 報 通 信 )」「 建 設 指 南 ( 電 子 部 品 と サ ー ビ ス )」

の 3 文 書 が 発 表 さ れ 、 こ の 4 種 類 か ら 成 る 7 9 。 こ こ で は 「 建 設 指 南 ( 一 般 要

件 )」 及 び 「 建 設 指 南 ( 情 報 通 信 )」 を 中 心 に 紹 介 す る 。

2) 趣 旨

ま ず 、「 建 設 指 南 」全 体 と し て の 目 的 と し て 、ICV 産 業 の 発 展 に 向 け て 、以

下 を 行 う た め の 指 針 を 定 め る こ と 示 し 、2020 年 を 目 標 と し て 、基 本 的 な 全 国

統 一 的 の コ ネ ク テ ッ ド カ ー 規 格 体 系 を 構 築 す る も の と し て い る 8 0 。

共 通 の 基 礎 規 格 の 制 定

自 動 運 転 及 び 先 進 運 転 支 援 シ ス テ ム ( ADAS) の 関 連 技 術 に 関 す る 規 格

開 発 の 強 化

自 動 車 電 子 製 品 及 び 無 線 通 信 の 主 要 な 技 術 に 関 す る 規 格 開 発 の 強 化

5GeV2X 8 1 主 要 技 術 の 規 格 開 発 の 強 化

7 9 中 華 人 民 共 和 国 工 業 ・ 情 報 化 部 「《 国 家 车联 网 产 业标 准 体 系 建 设 指 南 》 系 列 文 件 解 读」 ( 2 0 1 8年 6 月 1 9 日 ) h t t p : / / w w w . m i i t . g o v . c n / n 1 1 4 6 2 8 5 / n 1 1 4 6 3 5 2 / n 3 0 5 4 3 5 5 / n 3 0 5 7 4 9 7 / n 3 0 5 7 5 0 3 / c 6 2 2 5 2 5 5 / c o n t e n t. h t m l ( 2 0 2 0 / 2 / 2 5 閲 覧 ) 8 0 中 華 人 民 共 和 国 工 業 ・ 情 報 化 部 「 国 家 车联 网 产 业标 准 体 系 建 设 指 南 ( 总 体 要 求 )」 3 ペ ー ジh t t p : / / w w w . m i i t . g o v . c n / n 1 1 4 6 2 9 5 / n 1 6 5 2 8 5 8 / n 1 6 5 2 9 3 0 / n 3 7 5 7 0 1 6 / c 6 2 2 3 8 0 6 / p a r t / 6 2 2 3 8 4 0 . p d f ( 2 0 1 9 / 1 1 / 2 1 閲 覧 ) 8 1 こ の 文 書 で は「 5 G e V 2 X 」と い う 言 葉 が 出 て く る が 、こ の 言 葉 の 意 味 や 定 義 は 記 さ れ て い な い 。し か し な が ら 、 後 に 発 表 さ れ る 各 種 文 書 で は 「 5 G - V 2 X 」 と い う 言 葉 も 登 場 し て い る こ と か ら 、 本検 討 で は 「 5 G - V 2 X 」 と 同 等 の も の と み な す こ と に す る 。

Page 164: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

155

ま た 、「 建 設 指 南 (情 報 通 信 )」 と し て の 目 的 と し て 、 ま ず 第 13 次 5 か 年 計

画 ( 2016-2020 ) 期 間 中 、 以 下 の 技 術 の 開 発 と 規 格 の 策 定 を 推 進 す る こ と が

挙 げ ら れ て い る 8 2 。

通 信 機 器 の ア ン テ ナ 技 術 と 電 磁 適 合 性

LTE-V2X の 無 線 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 構 築 と 、 主 要 な 技 術 規 格 の 開 発

V2X 分 野 で の 5G 技 術 の 向 上

通 信 サ ー ビ ス プ ラ ッ ト フ ォ ー ム の 規 格 化

通 信 の 安 全 に 関 す る 規 格 の 策 定

さ ら に 、2018 年 末 ま で に 、基 本 的 な 技 術 研 究 を 完 了 さ せ 、基 本 的 な 技 術 規

格 を 確 立 す る と さ れ て い る 。具 体 的 に は 、LTE-V2X に 関 す る 技 術 規 格 を 形 成

し 、 車 両 の 緊 急 救 助 や 通 信 セ キ ュ リ テ ィ な ど の 重 要 な 標 準 規 格 を 構 築 、 策 定

を 行 う も の と し て い る 。

そ の 上 で 、2020 年 ま で に 、5GeV2X の 規 格 の 策 定 を 完 了 と 、 情 報 通 信 セ キ

ュ リ テ ィ と デ ー タ セ キ ュ リ テ ィ の 規 格 の 改 善 を 図 る こ と が 明 記 さ れ て い る 。

8 2 中 華 人 民 共 和 国 工 業 ・ 情 報 化 部 「 国 家 车 联网 产 业标 准 体 系 建 设 指 南 ( 信 息 通 信 )」 4 - 5 ペ ー ジh t t p : / / w w w . m i i t . g o v . c n / n 1 1 4 6 2 8 5 / n 1 1 4 6 3 5 2 / n 3 0 5 4 3 5 5 / n 3 0 5 7 4 9 7 / n 3 0 5 7 5 0 3 / c 6 2 2 5 2 5 5 / p a r t / 6 22 5 6 7 3 . p d f ( 2 0 1 9 / 1 1 / 2 1 閲 覧 )

Page 165: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

156

(2) 「 建 設 指 南 」 作 成 の 背 景 と 公 布 ま で の 流 れ

こ こ で は 、「 建 設 指 南 」 が 作 成 に 至 る ま で の 背 景 と 公 布 ま で の 流 れ を 示 す 。

「 建 設 指 南 」 の 作 成 に は 、 主 に 以 下 の 2 点 の 背 景 が あ る も の と 考 え ら れ る 。

1) ICV 開 発 の 重 要 度 の 増 大

先 に 示 し た と お り 、 中 国 製 造 2025 で は 、 2025 年 ま で に 「 中 国 版 コ ネ ク テ

ッ ド カ ー ・ V2X 国 家 規 定 の 制 定 」 す る こ と が 目 標 と し て 掲 げ ら れ て い た 。 ま

た 、 2017 年 4 月 に 発 表 さ れ た 「 自 動 車 産 業 の 中 長 期 的 発 展 計 画 」 に お い て 、

2020 年 ま で に 「 レ ベ ル 1 の 自 動 運 転 車 が 新 車 の 50%、 レ ベ ル 2 の 自 動 運 転

車 は 同 10% 」 と す る 目 標 が 掲 げ ら れ た 8 3 。

2) 標 準 化 法 の 改 正 8 4

中 国 で は 1989 年 に 旧 標 準 化 法 が 制 定 さ れ た 。 し か し な が ら 、 こ の 旧 法 で

は 、 経 済 の グ ロ ー バ ル 化 と 市 場 経 済 の 急 速 な 発 展 に よ る 中 国 社 会 の 変 化 に 適

応 で き な い と 考 え ら れ る よ う に な っ た 。そ こ で 、2016 年 3 月 に 標 準 化 法 の 改

正 草 案 が 公 開 さ れ 、 2018 年 1 月 に 施 行 さ れ た 。

改 正 標 準 化 法 で は 、 旧 法 で は 対 象 外 と さ れ て い た 分 野 に ま で 規 格 化 の 対 象

が 拡 大 さ れ 、 農 業 、 工 業 、 サ ー ビ ス 業 、 社 会 事 業 な ど の 領 域 で 統 一 す べ き 技

術 規 格 が 定 め ら れ る こ と に な っ た 。 ま た 、 中 国 が 国 際 規 格 に 制 定 へ 関 与 す る

旨 も 追 加 さ れ た 。

こ の よ う な 流 れ を 受 け 、 2016 年 12 月 、 工 業 ・ 情 報 化 部 の 主 導 の 下 、 国 家

標 準 化 委 員 会 や ICV 関 連 業 界 の 関 係 者 を 集 め 、「 建 設 指 南 」 の 作 成 が 開 始 さ

れ た 。ま た 、2017 年 6 月 に は 、産 学 官 の 一 体 組 織 で あ る「 中 国 智 能 網 聨 汽 車

産 業 創 新 聯 盟 」 が 発 足 し て い る 。 そ し て 、 2017 年 12 月 に 「 建 設 指 南 ( イ ン

テ リ ジ ェ ン ト & コ ネ ク テ ッ ド カ ー )」 が 発 表 さ れ 、 2018 年 6 月 に 「 建 設 指 南

( 一 般 要 件 )」「 建 設 指 南( 情 報 通 信 )」「 建 設 指 南( 電 子 部 品 と サ ー ビ ス )」の

3 文 書 が 発 表 さ れ た 。

8 3 日 経 x T E C H「 中 国 産 業 ウ オ ッ チ ン グ 中 国 が 自 動 車 産 業 の 中 長 期 計 画 、自 動 車 大 国 か ら「 強 国 」へ 」( 2 0 1 7 年 5 月 1 2 日 ) h t t p s : / / t e c h . n i k k e i b p . c o . j p / d m / a t c l / c o l u m n / 1 5 / 0 1 1 3 0 0 0 9 1 / 0 5 1 1 0 0 0 5 7 / ( 2 0 2 0 / 2 / 4 閲 覧 ) 8 4 こ の 部 分 に つ い て は 以 下 を 参 照 し た 。 日 本 貿 易 振 興 機 構 ( ジ ェ ト ロ ) ビ ジ ネ ス 短 信 「 改 正 標 準化 法 が 施 行 - ポ イ ン ト を 弁 護 士 に 聞 く - 」( 2 0 1 8 年 1 月 1 6 日 ) h t t p s : / / w w w . j e t r o . g o . j p / b i z n e w s / 2 0 1 8 / 0 1 / e 7 4 8 5 c 0 a 2 c 0 2 1 3 b f . h t m l ( 2 0 2 0 / 2 / 4 閲 覧 )

Page 166: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

157

3) 「 建 設 指 南 」 基 本 概 念 と 構 成

「 建 設 指 南 」 の 基 本 概 念 は 、 国 内 の 法 制 度 や 国 家 戦 略 を ト ッ プ に 据 え 、 そ

の 下 に 、 各 業 種 の 属 性 に 応 じ て 規 格 体 系 を 構 築 す る こ と に あ る 。「 建 設 指 南 」

は さ ら に 、 様 々 な 業 種 の 属 性 に よ っ て 「 ICV」「 情 報 通 信 」「 電 子 部 品 と サ ー

ビ ス 」 に 分 け 、 イ ノ ベ ー シ ョ ン 駆 動 を 作 り 出 し 、 開 放 協 同 し た ネ ッ ト 接 続 型

自 動 車 産 業 の 提 供 を サ ポ ー ト し て い く も の と し て い る 。

「 建 設 指 南 」 は 総 論 的 内 容 で あ る 「 一 般 要 件 」 と 、 そ れ を 補 完 す る 各 論 的

内 容 で あ る 3 種 類 の 文 書 か ら 成 る も の で あ る 。 具 体 的 に は 以 下 の よ う な 形 と

な る 。

一 般 要 件 : 全 体 的 な 標 準 体 系 と 、そ の 構 築 内 容 を 提 案 し 、標 準 化 に 向 け

た 方 向 性 を 示 す ( 下 図 赤 枠 部 分 )

ICV: 自 動 車 の 一 般 仕 様 、 主 要 技 術 、 主 要 部 品 ア プ リ ケ ー シ ョ ン に つ い

て の 標 準 化 作 業 の 基 準 を 示 す

情 報 通 信 : ICV で 活 用 す る 情 報 通 信 技 術 、 ネ ッ ト ワ ー ク 機 器 、 ア プ リ ケ

ー シ ョ ン の 標 準 化 作 業 の 基 準 を 示 す

電 子 部 品 と サ ー ビ ス :電 子 部 品 、車 両 情 報 シ ス テ ム 、車 両 情 報 サ ー ビ ス 、

及 び 車 両 ネ ッ ト ワ ー ク を サ ポ ー ト す る プ ラ ッ ト フ ォ ー ム を 対 象 と し 、電

子 部 品 及 び 車 両 情 報 サ ー ビ ス の 標 準 化 開 発 の 基 準 を 示 す

図 3-7「 建 設 指 南 」 の 構 成

( 出 典 ) 前 出 「 建设指 南 (总体 要 求 )」 4 ペ ー ジ よ り 作 成

ICV規格体系 情報通信規格体系 ITS規格体系 ICV管理規格体系

電子部品とサービスの規格体系

法律・政策・国家戦略

Page 167: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

158

4) 情 報 通 信 規 格 体 系

「 建 設 指 南 」 で は 、 規 格 体 系 を 4-5 種 類 の 規 格 に 分 類 し た 上 で 、 そ こ か ら

さ ら に 細 分 化 し て い る 。 そ の う ち 、「 建 設 指 南 ( 情 報 通 信 )」 で は 、 規 格 を 4

種 類 に 分 類 し た 上 で 、 各 規 格 で 細 分 化 さ れ た 24 分 野 が 設 定 さ れ て い る 。 そ

の う ち 、 本 報 告 書 に 関 係 す る 部 分 を 抜 粋 し た 図 を 図 3-8 に 示 す 。

図 3-8 情 報 通 信 規 格 体 系

( 出 典 ) 前 出 「 建设指 南 (总体 要 求 )」 8 ペ ー ジ よ り 作 成

各 分 野 内 に 検 討 す べ き 規 格 が 含 ま れ て お り 、「 建 設 指 南 ( 情 報 通 信 )」 で は

合 計 92 規 格 が 列 挙 さ れ て い る 。 そ の う ち 、 LTE-V2X に つ い て は 9 規 格 、

5GeV2X に つ い て は 15 規 格 が 規 定 さ れ て い る 。

表 3-15 LTE-V2X と 5GeV2X で 検 討 す べ き 規 格

情報通信規格体系

通信サービスおよびアプリケーション技術

通信プロトコルとデバイス

基礎

ネットワークとデータのセキュリティ

5GeV2X

LTE-V2X

ナビゲーション・測位システム

衛星通信

車載無線通信システム

LTE-V2X 5GeV2X• 無線通信技術エアインターフェースの技術要件とテスト方法• 無線通信技術の一般的な技術要件• ネットワーク層の技術要件とテスト方法• アプリケーション層の技術要件とテスト方法• 基地局機器の技術要件• 無線通信技術端末機器の技術要件• 無線通信技術の路側機の技術要件• 無線通信技術のコアネットワークに関するLTEベースの技術要件• 無線通信技術コアネットワークテスト方法

• 無線通信技術エアインターフェースの技術要件とテスト方法• 無線通信技術の一般的な技術要件• ネットワーク層テスト方法• アプリケーション層のテスト方法• 基地局装置の技術要件とテスト方法• 端末機器の技術要件とテスト方法• 路側機の技術要件とテスト方法• ネットワーク層の技術要件• アプリケーション層の技術要件• 基地局機器の技術要件(第1フェーズ)• 基地局機器のテスト方法(第1フェーズ)• 端末機器の技術要件(第1フェーズ)• 端末機器のテスト方法(第1フェーズ)• アプリケーションのネットワーク技術制御技術要件• LTE-V/5G統合ヘテロジニアスネットワーキングの技術要件

Page 168: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

159

ま た 、「 建 設 指 南 ( 情 報 通 信 )」 で は 、 技 術 の 観 点 か ら 見 た 場 合 の 情 報 通 信

の 規 格 体 系 が 述 べ ら れ て い る 。 こ れ は 、 各 規 格 の 役 割 を 明 確 化 し 、 ト ッ プ レ

ベ ル で の 規 格 体 系 の 設 計 と 指 導 を 行 う た め に ま と め ら れ た も の で あ り 、92 の

検 討 す べ き 規 格 は 、 次 の う ち い ず れ か の 層 に 分 類 さ れ る よ う に な っ て い る 。

ア プ リ ケ ー シ ョ ン ( 雲 ) : ビ ジ ネ ス プ ラ ッ ト フ ォ ー ム 、 デ ー タ プ ラ ッ ト

フ ォ ー ム 、 サ ポ ー ト プ ラ ッ ト フ ォ ー ム を 含 む 総 合 プ ラ ッ ト フ ォ ー ム

ネ ッ ト ワ ー ク (管 ): V2X、セ ル ラ ー ネ ッ ト ワ ー ク 、そ の 他 の 通 信 技 術 を

使 用 し て 、 V2V, V2I , V2P な ど の 情 報 交 換 を 行 う 。

セ ン シ ン グ ( 端 ) : V2X 通 信 機 器 、 車 両 通 信 ゲ ー ト ウ ェ イ 、 路 側 通 信 機

器 、 個 人 端 末 を カ バ ー す る 端 末 シ ス テ ム

表 3-16 技 術 の 観 点 か ら 見 た 場 合 の 情 報 通 信 の 規 格 体 系

( 出 典 ) Xi a o m e i T a n “ C h i n a ’ s R a c e t o D e ve l o p A ut o n o m o us V e h i c l e s ” , N e w S e c u r i t y B e a t , F e b r ua r y 2 9 , 2 0 1 9 よ り 作 成 ht t p s : / / w w w .n e w s e c u r i t y b e a t . o r g /2 0 1 9 / 0 2 /c h i n a s - r a c e - d e ve l o p -a u t o n o m o us - ve h i c l e / (2 0 2 0 /1 /3 1 閲 覧 )

アプリケーション(雲)

アプリケーション(安全、快適、円滑)

公共サービス セクター別アプリケーション

サポーティング アーキテクチャ

オープンプラットフォーム データ・サポート アーキテクチャ

ネットワーク(管)

通信技術

セルラー通信(2G/3G/4G/5G) V2X通信 車内通信

ネットワーク

センシング(端)

端末システム

V2X通信機器

車両通信ゲートウェイ路側機

個人の通信端末

Page 169: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

160

(3) 業 界 標 準 の 作 成 と 改 正 及 び そ の 外 国 版 作 成 計 画 に つ い て の 通 知

中 国 工 業 情 報 化 部 は 2019 年 5 月 に 「 2019 年 第 一 回 業 界 標 準 の 作 成 と 改 正

及 び そ の 外 国 版 作 成 計 画 に つ い て の 通 知 」 を 発 表 し た 。 こ の 通 知 文 書 は 、 各

製 造 分 野 に お け る 製 造 力 と ネ ッ ト ワ ー ク 力 の 構 築 に 焦 点 を 当 て 、 高 い 発 展 を

遂 げ る た め に 必 要 と な る 新 標 準 シ ス テ ム の 確 立 及 び 旧 シ ス テ ム の 改 善 を 行 い 、

標 準 技 術 レ ベ ル 、 イ ノ ベ ー シ ョ ン 能 力 の 向 上 、 及 び 国 際 化 を 目 指 す も の で あ

り 、 個 別 の 業 界 標 準 の 作 成 及 び 改 正 作 業 の 指 針 と な る 。

こ の 文 書 の 中 で は 、 I CV に 関 連 す る 22 項 目 が 列 挙 さ れ て い る 。 そ の 中 に

は 、 LTE-V2X 及 び 5G-V2X に 関 す る 業 界 標 準 が 表 3-17 に 示 す 14 項 目 含 ま

れ て い る 8 5 。

表 3-17 ICV 関 連 で LTE-V2X, 5G-V2X に 関 連 す る 業 界 標 準 の 項 目

( 出 典 ) 海 外 E V 政 策 情 報 .j p 「 中 国 工 業 情 報 化 部 、「 2 0 1 9 年 第 一 回 業 界 標 準 の 作 成 と 改 正及 び そ の 外 国 語 版 作 成 計 画 に つ い て の 通 知 」を 発 表 - ス マ ー ト カ ー に 関 連 す る 標 準 2 2 項目 」( 2 0 1 9 年 7 月 8 日 )よ り 作 成 h t t p s : / /e c o c a r - p o l i c y . j p /a r t i c l e /2 0 1 9 0 7 0 0 9 / ( 2 0 2 0 /2 /2 1閲 覧 )

8 5 「 工 业 和 信 息 化 部办 公 厅 关 于 印 发 2 0 1 9 年 第 一 批 行 业标 准 制 修订 和 外 文 版 项 目计 划 的 通 知 」h t t p s : / / w w w . m i i t s t d . c n / N o t i c e M a n a g e m e n t / S h o w N o t i c e J H D e t a i l s . a s p x ? i d = V K x y G 2 d h g % 2 f E% 3 d ( 2 0 2 0 / 2 / 2 1 閲 覧 )

標準規格番号 標準項目

2019-0002T-YD LTEベースのスマートカーワイヤレス通信技術 ネットワーク面技術要求

2019-0004T-YD LTEベースのスマートカーワイヤレス通信技術 情報面技術要求

2019-0005T-YD LTEベースのスマートカーワイヤレス通信技術 情報面試験方法

2019-0006T-YD LTEベースのスマートカーワイヤレス通信技術 MECプラットフォーム技術要求

2019-0007T-YD LTEベースのスマートカーワイヤレス通信技術 MECプラットフォーム試験方法

2019-0008T-YD LTE-V2X向けの移動周辺計算(MEC)業務総体需要と枠組み

2019-0009T-YD 5G V2X向けの自動運転場面及びデータセット

2019-0010T-YD 車路間協同ベースのハイレベル自動運転データインタラクティブ内容

2019-0011T-YD V2X車載設備及び車載情報システム相互連結応用の技術要求

2019-0012T-YD LTEベースのスマートカーワイヤレス通信技術 道路側設備試験方法

2019-0013T-YD LTEベースのスマートカーワイヤレス通信技術 基地局設備試験方法

2019-0014T-YD LTEベースのスマートカーワイヤレス通信技術 直接通信できるターミナル設備試験方法

2019-0021T-YD LTEベースのスマートカー無線通信技術 安全認証技術要求

2019-0022T-YD LTEベースのスマートカー無線通信技術 安全認証試験方法

Page 170: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

161

3.5 各 国 ・ 地 域 の 動 向 の ま と め

こ こ で は 、 こ れ ま で 見 て き た 、 米 国 、 欧 州 、 及 び 中 国 に お け る 政 策 の 違 い

に つ い て 改 め て 整 理 を 行 う こ と に し た 。

3.5 .1 米 国

2010 年 代 初 頭 か ら 中 期 に か け て の 、 V2X の 通 信 技 術 の 中 心 に DSRC を 据

え る 政 策 で あ っ た 。し か し な が ら 、2017 年 の 政 権 交 代 を 機 に 、ア メ リ カ で は

技 術 的 中 立 性 と イ ノ ベ ー シ ョ ン 促 進 の 立 場 が 明 確 化 さ れ 、 政 府 は 通 信 技 術 間

で の 勝 者 ・ 敗 者 を 決 め ず 、 各 技 術 の 開 発 を 支 援 す る 姿 勢 に 移 行 し た こ と が わ

か っ た 。

運 輸 省 は 、 5.9GHz 帯 の 維 持 に 努 力 し つ つ 、 様 々 な 技 術 革 新 を 受 け DSRC

以 外 の 通 信 技 術( C-V2X, 5G な ど )の 採 用 も 視 野 に 入 れ 始 め て い る 。一 方 で 、

FCC は 2019 年 、 長 年 の 懸 案 で あ っ た 5.9GHz 帯 の ア ン ラ イ セ ン ス 利 用 へ の

開 放 と 、 ITS 通 信 技 術 間 で の 割 り 当 て 見 直 し を 表 明 し た 。

3.5 .2 欧 州

欧 州 で は 、 将 来 的 な 協 調 ・ コ ネ ク テ ッ ド 型 自 動 運 転 化 ( CCAV) の 実 現 を

目 指 す べ く 、そ の 第 1 段 階 と し て 2019 年 ま で に 、EU 域 内 で の C-ITS 展 開 の

開 始 を 目 指 し て き た 。そ の た め に は 、ま ず C-ITS を ’day-1 ’サ ー ビ ス に 活 用 す

る こ と を 目 標 と し て き た 。

こ の C-ITS 展 開 に お い て 、欧 州 委 員 会 は 、既 に 実 証 済 み で 成 熟 し た 「ITS-G5」

を メ イ ン の 通 信 技 術 と し た が 、こ の 方 針 は C-V2X や 5G 等 の 新 規 通 信 技 術 の

導 入 の 道 を 将 来 的 に 閉 ざ す も の で は な い と し た 。 し か し な が ら 、 こ う し た 欧

州 委 員 会 の 立 場 が 、技 術 的 中 立 を 無 視 し た 方 針 で あ る と す る C-V2X 推 進 派 か

ら の 反 対 を 招 き 、 欧 州 委 員 会 の 法 案 は 否 決 さ れ た 。

Page 171: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

162

3.5 .3 中 国

中 国 の 自 動 運 転 の 政 策 で は 、 欧 米 に お け る 自 動 車 を 中 心 に 据 え た 手 法 と 異

な り 、 エ コ シ ス テ ム に 照 準 を 当 て た 手 法 を 採 用 し て い る 8 6 。 そ れ に よ り 、 自

動 運 転 に 必 要 な イ ン フ ラ 整 備 の 面 で 、欧 米 よ り 先 ん じ る こ と を 目 指 し て い る 。

2015 年 に 発 表 さ れ た 「 中 国 製 造 2025」 で 示 し た 時 間 軸 に 倣 い 、 中 国 で は

ス マ ー ト カ ー と そ れ に 活 用 す る 通 信 技 術 の 開 発 は 全 て 、2035 年 の「 ス マ ー ト

カ ー 強 国 」 を 目 指 し た 形 と な っ て い る 。 中 国 で は 、 LTE-V2X、 5G を 活 用 し

た ス マ ー ト カ ー 、 自 動 運 転 の 社 会 の 構 築 を 目 指 し 、 政 策 面 及 び 技 術 の 標 準 化

を 含 む 法 制 度 面 か ら 推 進 を 図 る こ と を 目 指 し て い る 。

8 6 C h i n e s e A V A m b i t i o n s A t R i s k A m i d T r a d e W a r , E u r a s i a G r o u p , 2 0 1 9 / 7 / 9 h t t p s : / / w w w . e u r a s i a g r o u p . n e t / l i v e - p o s t / c h i n e s e - a v - a m b i t i o n s - a t - r i s k - a m i d - t r a d e - w a r ( 2 0 2 0 / 3 / 6 閲 覧 )

Page 172: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

163

3.6 5G Automotive Associat ion (5GAA)

最 後 に 、 5G の 自 動 車 へ の 活 用 を 推 進 す る 民 間 団 体 で あ る 5G Automot ive

Assoc ia t ion (5GAA)が 2019 年 に 発 表 し た 白 書 に つ い て 紹 介 す る 。

3.6 .1 Timel ine for development of C-V2X-Updated

(1) 概 要

1) 位 置 付 け

“Timel ine for development o f C-V2X–Updated“ は 、 5GAA が 2019 年 1 月

に 発 表 し た 文 書 で あ る 。 LTE 3GPP Release 14 を 活 用 し た 直 接 通 信 に 焦 点 を

当 て た 、 2017 年 12 月 発 表 の 白 書 ”Timel ine for deployment of LTE-V2X

(V2V/V2I)”の 改 訂 版 に あ た る 。C-V2X の 増 勢 や 5G ネ ッ ト ワ ー ク 開 始 を 見 据

え た も の と な っ て い る 。

2) 趣 旨

こ の 白 書 で は 、 主 に 以 下 の ト ピ ッ ク に つ い て 触 れ ら れ て い る 。 特 に ③ 以 降

は 前 回 版 に は な か っ た 項 目 で あ る 。 な お 、 章 立 て は 以 下 に 沿 っ た も の と は な

っ て い な い 。

① 道 路 交 通 安 全 に 関 連 し た 、 V2N の 利 用 拡 大

② エ コ シ ス テ ム 内 で 実 施 さ れ て い る 実 証 実 験 、 評 価 の 関 す る 活 動

③ 下 位 互 換 性 を 含 む 5G 発 展 の 見 通 し

④ 鉄 道 に お け る C-V2X ユ ー ス ケ ー ス と 実 証 実 験 に 関 す る 活 動

⑤ 各 国 の 法 規 制 面 で の 進 展

こ の 白 書 で は 、前 回 版 か ら の 技 術 発 展 を 受 け 、C-V2X の 展 開 状 況 を 修 正 し 、

新 た な 展 開 予 測 を 示 し て お り 、 車 両 で の C-V2X 実 用 化 を 2021 年 目 標 か ら

2020 年 目 標 へ 変 更 し て い る 。 さ ら に 、 発 表 時 点 に お い て 2019 年 末 に

Funct ional Freeze を 迎 え る 予 定 と で あ っ た Release 16 の 特 徴 、展 開 予 測 が 紹

介 さ れ て い る 。 な お 、 3GPP に よ れ ば 、 2020 年 3 月 現 在 、 Release 16 の

Funct ional Freeze は 当 初 の 予 定 か ら 3 か 月 ほ ど 遅 れ る 、2020 年 3 月 20 日 頃

と さ れ て い る 8 7 。

本 検 討 で は 、 上 記 項 目 の う ち ① か ら ③ に 当 た る 部 分 に つ い て 検 討 を 行 う 。

8 7 3 G P P R e l e a s e h t t p s : / / w w w . 3 g p p . o r g / s p e c i f i c a t i o n s / r e l e a s e s ( 2 0 2 0 / 3 / 4 閲 覧 )

Page 173: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

164

(2) C-V2X(V2V/V2I)の 展 開 ス ケ ジ ュ ー ル

1) C-V2X に 対 す る 5GAA の 取 り 組 み

C-V2X が 含 ま れ る 3GPP Release 14 は 、 次 世 代 セ ル ラ ー 技 術 「 5G NR」 の

開 発 で 重 要 な ス テ ッ プ で あ る と の 認 識 の 下 、C-V2X の 開 発 は 、今 後 の 新 リ リ

ー ス に お け る 機 能 向 上 に よ る 発 展 を 念 頭 に 入 れ て 行 わ れ て き た と し て い る 。

そ し て 、 Release 14 を 基 礎 と し て 開 発 さ れ た 車 両 は 、 Release 16 の 技 術 を 活

用 す る 将 来 の 車 と の 連 携 が 可 能 に な る と し て い る 。

ま た 、 5GAA の 加 盟 各 社 は 、 C-V2X の 技 術 を 通 じ て ネ ッ ト ワ ー ク を 基 盤 と

し た 通 信 と 直 接 通 信 の 両 方 の 実 現 に 向 け て 協 働 す る こ と に コ ミ ッ ト を す る と

し て い る 。 こ れ は 、 車 両 プ ラ ッ ト フ ォ ー ム と セ ル ラ ー 通 信 の 接 続 性 、 ネ ッ ト

ワ ー キ ン グ 、 計 算 処 理 と の 融 合 だ け で な く 、 技 術 面 及 び 法 制 度 面 で の 問 題 解

決 に 向 け た 取 組 み も 含 ま れ る 。

2) 各 業 界 ・ 地 域 別 で の 展 開 動 向 と 予 測

5GAA 加 盟 各 社 は 、 上 記 の よ う な 取 り 組 み を 世 界 的 な 協 力 、 業 界 の 垣 根 を

超 え た 協 働 、そ し て 安 全 と 技 術 へ の 関 与 を 通 じ て 、2020 年 の 車 両 で の C-V2X

実 用 化 を 目 指 し て 実 証 、検 証 を 継 続 し て い く と し 、ま た 、2019 年 に は イ ン フ

ラ で の 利 用 、 ア フ タ ー マ ー ケ ッ ト 向 け 製 品 の 登 場 を 想 定 し て い た 。 な お 、 前

回 版 の 白 書 で は 、 C-V2X 実 用 化 は 2021 年 を 目 標 と し て い た 。

5GAA は 、 チ ッ プ メ ー カ ー 、 OEM、 路 側 機 メ ー カ ー 、 車 載 器 メ ー カ ー の 展

開 予 測 を 示 し 、 各 業 界 に お け る 具 体 的 な 展 開 動 向 と 予 測 を 表 3-18 の と お り

紹 介 し て い る 。

表 3-18 各 業 界 等 の C-V2X 展 開 動 向 と 展 開 予 測

( 出 典 ) 5 G A A “ Ti m e l i n e f o r d e ve l o p m e n t o f C - V 2 X– U p d a t e d ” p p .4 -6 か ら 作 成 h t t p : / /5 ga a .o r g/ w p -c o n t e n t / up l o a d s / 2 0 1 9 /0 1 / 5 G A A _ W hi t e - P a p e r -C V 2 X - R o a d m a p .p d f (2 0 2 0 /3 /4 閲 覧 )

業界等 展開動向と予測

チップセット Release 14のチップセットは、2017年末で最初のテスト利用が可能。他社間でのチップセットの互換性テスト実施中

OEM 欧米では、V2V,V2Iの安全ユースケースでの試験が2018年より実施中国でも大規模展開テストを実施

路側機メーカ 2018年夏、PC5通信をサポートする路側機が発表され、商用の試作品も完成。

車載器 2019年からC-V2X直接通信の商用チップセットと商用モジュールの生産を開始し、2020年の実用化の展開を目指す(前回白書では「2021年実用化」)。

その他5GAAの予測地域別展開: C-V2Xの展開は中国と欧州でまず開始され、米国と中国以外のアジアがそれに続く。V2VとV2IにおけるC-V2X狭域直接通信は、まず(セルラーネットワークを必要とせずV2V、V2I直接通信が可能となる)Mode 4で展開される。

Page 174: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

165

(3) 5G V2X と 下 位 互 換 性

続 い て 、 こ の 白 書 で は 5G-V2X に 向 け た 開 発 に つ い て 説 明 を し て い る 。 上

記 の 通 り 、C-V2X が 含 ま れ る 3GPP Release 14 は 、次 世 代 セ ル ラ ー 技 術「 5G

NR」の 開 発 で 重 要 な ス テ ッ プ で あ り 、そ の 過 程 で 開 発 さ れ た 、及 び 開 発 さ れ

る も の が 3GPP Release 15 及 び Release 16 と な る 。 こ の 白 書 で は 、 そ れ ぞ れ

の 規 格 の 特 徴 及 び 展 開 の 見 通 し に つ い て 、 表 3-19 の 通 り 説 明 し て い る 。

表 3-19 Release 15 と Release 16 の 比 較

( 出 典 ) 5 G A A “ Ti m e l i n e f o r d e ve l o p m e n t o f C - V 2 X– U p d a t e d ” p p .6 -7 か ら 作 成

ま た 、 3GPP の リ リ ー ス で は 、 下 位 互 換 性 (backward compat ib i l i ty )が 保 証

さ れ て い る 。 下 位 互 換 性 は 、 3GPP の 展 開 及 び ネ ッ ト ワ ー ク に お い て 当 然 か

つ 証 明 済 み の コ ン セ プ ト で あ り 、 異 な る 世 代 間 の 車 両 同 士 で あ っ て も 、 基 本

的 な ユ ー ス ケ ー ス の 活 用 を 可 能 と す る た め に は 非 常 に 重 要 で あ る 。LTE と 5G

NR の 間 で は 物 理 ラ ジ オ 層 は 大 き く 異 な る が 、 チ ッ プ セ ッ ト と 関 連 の 通 信 ス

タ ッ ク が 各 無 線 技 術 を 統 合 す る こ と で 、 サ ー ビ ス レ ベ ル で の 円 滑 な 操 作 と 下

位 互 換 性 を サ ポ ー ト で き る も の で あ る 。 そ し て 、 Release 14 以 降 を 搭 載 し た

車 両 同 士 で あ れ ば 、 直 接 通 信 を 用 い た 通 信 が 可 能 と な る と し て い る 8 8 。

8 8 5 G A A “ T i m e l i n e f o r d e v e l o p m e n t o f C - V 2 X – U p d a t e d ” p . 7 h t t p : / / 5 g a a . o r g / w p - c o n t e n t / u p l o a d s / 2 0 1 9 / 0 1 / 5 G A A _ W h i t e - P a p e r - C V 2 X - R o a d m a p . p d f ( 2 0 2 0 / 3 / 4 閲 覧 )

特徴 展開の見通し

Release15Uuインターフェースでのネットワーク通信における、4GLTEの次世代技術としての5G NRの性能直接通信(PC)無線の向上(送信ダイバーシティ、高次変調など)

2019年: 一般向け機器で5G NRが利用可能に。同時に車両を使った実証実験開始。2021年: 5G NR搭載車両の展開開始

Release16 狭域直接通信、帯域幅の増加、遅延性の低下高い容量を有するデータのやり取りも可能に

2019年末: 仕様の決定2023年: Release16の展開開始

Page 175: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

166

4. 検 討 会 の 開 催 、 報 告

前 章 ま で の 調 査 ・ 分 析 に あ た っ て は 、 自 動 車 業 界 と 通 信 業 界 と 連 携 し て 双

方 の 視 点 か ら 情 報 収 集 を 行 う と と も に 、 検 討 や 整 理 に 当 た っ て は 両 業 界 、 関

連 省 庁 や 団 体 な ど の 関 係 者 と 十 分 に 連 携 す る た め の 検 討 会 に お け る 議 論 等 を

行 っ た 。 ま た 本 調 査 の 結 果 に 基 づ く 以 降 の 研 究 開 発 等 の 実 施 に 向 け て 、 SIP

協 調 型 自 動 運 転 通 信 方 式 検 討 TF、 及 び シ ス テ ム 実 用 化 WG へ の 報 告 を 実 施

し た 。

4.1 検 討 会 の 開 催

国 内 関 係 者 か ら の 情 報 収 集 及 び 論 点 の 検 討 や 整 理 を 目 的 と し た 、「 自 動 運 転

シ ス テ ム に お け る V2X 技 術 等 を 含 む 新 た な 通 信 技 術 の 活 用 に 関 す る 検 討 会 」

を 4 回 実 施 し た 。 各 検 討 会 の 概 要 に つ い て 表 3-20 に 示 す 。 な お 、 第 4 回 検

討 会 に 関 し て は 、 メ ー ル に よ る 最 終 報 告 書 送 付 の 形 で の 開 催 と し た 。

Page 176: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

167

表 3-20 検 討 会 の 概 要

第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 4 回

日 時 20 1 9 年 1 0 月 1 8 日 ( 金 )

10 : 0 0 ~ 1 1 : 3 0

20 1 9 年 1 2 月 6 日 ( 金 )

10 : 0 0 ~ 1 1 : 3 0

20 2 0 年 1 月 3 0 日 ( 木 )

15 : 0 0 ~ 1 7 : 0 0

20 2 0 年 3 月 1 8 日 ( 水 )

場 所 三 菱 総 合 研 究 所 4 階

大 会 議 室 D

TKP 虎 ノ 門 駅 前 カ ン フ ァ レ

ン ス セ ン タ ー 4 A 会 議 室

TKP 虎 ノ 門 駅 前 カ ン フ ァ レ

ン ス セ ン タ ー 4 A 会 議 室

メ ー ル に よ る 最 終 報 告 書 送

出 席

1. 検 討 会 メ ン バ ー

SI P 自 動 走 行 シ ス テ ム 国際 連 携 W G

株 式 会 社 N TT ド コ モ

KD DI 株 式 会 社

ソ フ ト バ ン ク 株 式 会 社

楽 天 モ バ イ ル 株 式 会 社

一 般 社 団 法 人 UTMS 協

一 般 社 団 法 人 電 波 産 業

会 高 度 無 線 通 信 委 員 会

モ バ イ ル パ ー ト ナ ー シ ッ

プ 部 会

第 5 世 代 モ バ イ ル 推 進 フ

ォ ー ラ ム

SI P -ad u s 関 連 業 務 受 託

1. 検 討 会 メ ン バ ー

SI P 自 動 走 行 シ ス テ ム 国

際 連 携 W G

株 式 会 社 N TT ド コ モ

KD DI 株 式 会 社

ソ フ ト バ ン ク 株 式 会 社

楽 天 モ バ イ ル 株 式 会 社

ITS 情 報 通 信 シ ス テ ム 推

進 会 議 ミ リ 波 W G

一 般 社 団 法 人 UT M S 協

一 般 社 団 法 人 電 波 産 業

会 高 度 無 線 通 信 委 員 会

モ バ イ ル パ ー ト ナ ー シ ッ

プ 部 会

1 . 検 討 会 メ ン バ ー

SI P 自 動 走 行 シ ス テ ム 国

際 連 携 W G

株 式 会 社 N TT ド コ モ

KD DI 株 式 会 社

ソ フ ト バ ン ク 株 式 会 社

楽 天 モ バ イ ル 株 式 会 社

ITS 情 報 通 信 シ ス テ ム 推

進 会 議 ミ リ 波 W G

一 般 社 団 法 人 UT M S 協

一 般 社 団 法 人 電 波 産 業

会 高 度 無 線 通 信 委 員 会

モ バ イ ル パ ー ト ナ ー シ

ッ プ 部 会

Page 177: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

168

第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 4 回

2 . オ ブ ザ ー バ

警 察 庁 交 通 局

総 務 省 総 合 通 信 基 盤 局

経 済 産 業 省 製 造 産 業 局

国 土 交 通 省 道 路 局

内 閣 府

3 . 事 務 局

国 立 研 究 開 発 法 人 新 エ

ネ ル ギ ー ・ 産 業 技 術 総 合

開 発 機 構

株 式 会 社 三 菱 総 合 研 究

参 加 者 : 計 2 7 名

第 5 世 代 モ バ イ ル 推 進 フ

ォ ー ラ ム

SI P -ad us 関 連 業 務 受 託

2 . オ ブ ザ ー バ

警 察 庁 交 通 局

総 務 省 総 合 通 信 基 盤 局

国 土 交 通 省 道 路 局

内 閣 府

3 . 事 務 局

国 立 研 究 開 発 法 人 新 エ

ネ ル ギ ー ・ 産 業 技 術 総 合

開 発 機 構

株 式 会 社 三 菱 総 合 研 究

参 加 者 : 計 2 4 名

SI P -ad us 関 連 業 務 受 託

2 . オ ブ ザ ー バ

警 察 庁 交 通 局

総 務 省 総 合 通 信 基 盤 局

経 済 産 業 省 製 造 産 業 局

内 閣 府

3 . 事 務 局

国 立 研 究 開 発 法 人 新 エ

ネ ル ギ ー ・ 産 業 技 術 総 合

開 発 機 構

株 式 会 社 三 菱 総 合 研 究

参 加 者 : 計 1 8 名

Page 178: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

169

第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 4 回

議 題 1. 本 検 討 会 の 開 催 趣 旨 に

つ い て

2. 昨 年 度 検 討 会 の 振 り 返

3. 本 検 討 会 の 進 め 方 に つ

い て

4. 調 査 実 施 計 画 に つ い て

1. 本 検 討 会 の 進 め 方 に つ

い て

2. 調 査 対 象 の 確 認 に つ い

3. 中 間 報 告 ① に つ い て

b. 自 動 運 転 シ ス テ ム に 今

後 活 用 が 期 待 さ れ る 通

信 技 術 に 関 す る 企 業・団

体 等 の 活 動 に つ い て の

調 査 ・ 分 析

c. 各 国 に お け る 自 動 運 転

車 に お け る 利 用 を 目 的

と し た 無 線 通 信 シ ス テ

ム の 各 国・地 域 へ の 導 入

検 討 状 況 の 調 査 ・ 分 析

1. 本 検 討 会 の 進 め 方 に つ

い て

2. 中 間 報 告 ② に つ い て

b. 自 動 運 転 シ ス テ ム に 今

後 活 用 が 期 待 さ れ る 通

信 技 術 に 関 す る 企 業・団

体 等 の 活 動 に つ い て の

調 査 ・ 分 析

c. 各 国 に お け る 自 動 運 転

車 に お け る 利 用 を 目 的

と し た 無 線 通 信 シ ス テ

ム の 各 国・地 域 へ の 導 入

検 討 状 況 の 調 査 ・ 分 析

1. 最 終 報 告 に つ い て ( 送

付 )

a. 自 動 運 転 シ ス テ ム に お

い て 無 線 通 信 シ ス テ ム

が 活 用 さ れ る こ と が 期

待 さ れ て い る ユ ー ス ケ

ー ス の 詳 細 な 調 査・分 析

b. 自 動 運 転 シ ス テ ム に 今

後 活 用 が 期 待 さ れ る 通

信 技 術 に 関 す る 企 業・団

体 等 の 活 動 に つ い て の

調 査 ・ 分 析

c. 各 国 に お け る 自 動 運 転

車 に お け る 利 用 を 目 的

と し た 無 線 通 信 シ ス テ

ム の 各 国・地 域 へ の 導 入

検 討 状 況 の 調 査 ・ 分 析

Page 179: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

170

4.2 SIP シ ス テ ム 実 用 化 WG で の 報 告

上 記 報 告 会 の 開 催 前 後 に 、 本 調 査 の 概 要 、 調 査 の 進 め 方 、 検 討 会 で な さ れ た

議 論 等 を SIP シ ス テ ム 実 用 化 WG に て 報 告 を 行 っ た 。

第 1 回 報 告

日 時 : 2019 年 11 月 6 日 ( 水 ) 10:00~ 12:00( 弊 社 担 当 時 間 : 11 :30~ 11 :50)

場 所 : 内 閣 府 会 議 室 ( 合 同 庁 舎 8 号 館 6 階 623 会 議 室 )

本 調 査 の 目 的 、調 査 の 内 容 と 流 れ 、調 査 の ス ケ ジ ュ ー ル と 体 制 に つ い て 説

明 を 行 っ た 。

第 2 回 報 告

日 時 : 2020 年 2 月 12 日 ( 水 ) 10:00~ 12:00( 弊 社 担 当 時 間 : 10 :42~ 11 :02)

場 所 : 内 閣 府 会 議 室 ( 合 同 庁 舎 8 号 館 6 階 623 会 議 室 )

第 3 回 検 討 会 ま で で 各 委 員 か ら 出 さ れ た 指 摘 、及 び そ れ ら へ の 対 応 案 を 元

に 、 通 信 技 術 に 関 す る 企 業 ・ 団 体 等 の 活 動 に つ い て の 調 査 、 な ら び に 無 線 通

信 シ ス テ ム の 各 国 ・ 地 域 へ の 導 入 検 討 状 況 の 調 査 に つ い て 説 明 を 行 っ た 。

Page 180: 成果報告書1 2019年度 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運 転(システムとサービスの拡張)/自動運転システムのための通信

171

4.3 協 調 型 自 動 運 転 通 信 方 式 検 討 TF で の 報 告

上 記 報 告 会 の 開 催 前 後 に 、 本 調 査 の 概 要 、 調 査 の 進 め 方 、 検 討 会 で な さ れ た

議 論 等 を 協 調 型 自 動 運 転 通 信 方 式 検 討 TF に て 報 告 を 行 っ た 。

第 1 回 報 告

日 時 : 2019 年 10 月 4 日 ( 金 ) 11:00~ 12:30

場 所 : 内 閣 府 会 議 室 ( 合 同 庁 舎 4 号 館 4 階 共 用 第 2 特 別 会 議 室 )

2018 年 度 に 調 査 を 行 っ た 自 動 運 転 向 け ITS 通 信 に 関 す る ユ ー ス ケ ー ス に

つ い て の 説 明 を 行 っ た 。

第 2 回 報 告

日 時 : 2019 年 11 月 20 日 ( 水 ) 13:00~ 14:30

場 所 : 内 閣 府 会 議 室 ( 合 同 庁 舎 8 号 館 8 階 特 別 中 会 議 室 )

上 記 ユ ー ス ケ ー ス の う ち 、高 速 道 路 で の 活 用 が 考 え ら れ る ユ ー ス ケ ー ス に

つ い て 、 図 表 と と も に 説 明 を 行 っ た 。

第 3 回 報 告

日 時 : 2020 年 1 月 8 日 ( 水 ) 13:30~ 15:00

場 所 : 内 閣 府 会 議 室 ( 合 同 庁 舎 4 号 館 12 階 全 省 庁 共 用 1214 特 別 会 議 室 ) 前 回 議 論 を 踏 ま え 、高 速 道 路 の ユ ー ス ケ ー ス 案 の 採 否 の 基 準 に つ い て 説 明

を 行 っ た 。