市民活動でよみがえった八幡堀 参加者大募集!参加者大募集 ... · 2015. 7....

2
2015 Vol.2 八幡堀界隈 知って得して、見て得して、町の歴史 1,080大正~昭和初期頃 勧業館と八幡堀 【所蔵 郷土料理 喜兵衛】 昭和初期頃 米を運ぶ丸子舟 【所蔵 郷土料理 喜兵衛】 昭和初期 帆柱を立てた丸子舟 (左側は瓦工場、右側は旧西川家の浜蔵) 八幡堀は昭和の時代にも子供達が 水遊びや水泳をしていました。 昭和 40 年が過ぎ高度成長期に 堀は瞬く間に環境悪化に 進みました。 (2) 近江八幡の水郷(クリーク地帯やヨシ帯)は、 大中之湖や津田内湖の干拓、圃場整備、琵琶 湖の湖岸道路の整備により規模が大きく減少 し、動植物等の環境も大きく変わりました。丸子 船や田舟によって確保されてきた舟運(水面の つながり)も、自動車の普及や道路の整備により 姿を消すことになりました。津々浦々まで(田)舟 で行けた時代から、集落内のどの家も車で行 ける時代へ大きく変わりました。観光に[水郷め ぐり]が近年は盛んになり多くの観光客が訪れ ています。 近江八幡の水郷は、1950(昭和25)年の 琵琶湖八景「春色:安土、八幡の水郷」に選 定された当時の水郷と比較すると規模や環境 の状況は大きく異なりますが、東部圃場整備に おける水郷保全の取り組みや景観に係る多く の方の努力によって、内湖とヨシ原などの自然 環境が、ヨシ産業などの生業や内湖と共生する 地域住民の生活と結びついて、価値の高い文 化的景観が保持されています。 文化的景観とは、2005(平成 17)年 4 月の文化財 保護法の改正により新しく規定され、文化的景観を「地 域における人々の生活または生業および当該地域の風 土により形成された景観地で我が国民の生活または生 業の理解のために欠くことができないもの」としていま す。また、文化的景観のうち、特に重要なものを都道府県 または市町村の申し出に基づき、「重要文化的景観」とし て文部科学大臣が選定します。この重要文化的景観第1 号として、2006(平成 18)年 1 月26日に「近江八幡の 水郷・八幡堀」が選定されました。現在、公有水面・葦地・ 集落・農地・里山を含む約 354.0 ヘクタールが 選定地区となっています。 水郷 葦うどん・葦せんべい 葦アイス・葦クッキー 共催/ 特定非営利活動法人秀次倶楽部 後援/近江八幡商工会議所女性会 (一社)近江八幡観光協会 (一財)ハ-トランド推進財団 近畿大学農学部国際開発環境研究室(八丁信正教授) 西川嘉右衛門商店 21世紀土地改良区創造運動 西の湖 伊庭内湖流域みずすまし推進協議会 事務局/〒523-0825 滋賀県近江八幡市大杉町30ー1 ギャラリースペース新町浜 TEL 0748-33-2914 FAX 0748-32-3514 葦倶楽部 近江八幡市北津田町1503番地 TEL 32-4555 FAX 32-4559 E-mail [email protected] URL http://www.zc.ztv.ne.jp/biwako/ 体験 ベント 体験 イベント 西の ぼう! 西の湖 ぼう! ヨシ 〒523-0837 3013参加者大募集! 参加者大募集! びわこ揚水国営造成推進協議会 持ち物・服 など 持ち物・服装 など (何名でも可) 8 22 日(土) わが町再発見 往復はがきに下図のように記入して 郵送してください。先着順です。 しめきり 8月10日 消印有効 申込み方法 申込み方法 ◎筆記用具◎水筒◎タオル◎帽子 ●小雨決行、大雨の場合は室内で学習します。 ●お申込多数の場合には抽選とさせて いただきます。 ●抽選結果と詳細は返信はがきにて お知らせいたします。 ●駐車場は集合場所にあります。 9:30 受付(びわこ揚水入口正面) 9:45 挨拶学習内容の説明と注意事項 10:15 舟に乗船(びわこ揚水駐車場横) 11:45 水郷めぐり終了 下船 12:30 昼食(ヨシうどん、ヨシアイス、ヨシせんべいなど) 13:30 館内でわが町の発見レポ-ト よしはがきに手紙を書こう(東北被災地へ) 14:50 施設見学 15:15 解散 ※詳細は参加される方に直接連絡します ◆開催場所:びわこ揚水/西の湖 ◆開催場所:びわこ揚水/西の湖 共催/ 特定非営利活動法人秀次倶楽部 後援/近江八幡商工会議所女性会 (一社)近江八幡観光物産協会  (一財)ハートランド推進財団 西川嘉右衛門商店 21世紀土地改良区創造運動 島真珠有限会社 近畿大学農学部国際開発環境研究室(八丁信正教授) 西の湖 伊庭内湖流域みずすまし推進協議会  25 26 至八幡市街 至彦根 至守山 湖周道路 びわこ揚水 北津田町 渡合橋北詰 百々神社○ 募集人数 募集人数 30名 小学校中学年以上) 無料 参加 萄鵠ぷだ決継=|〇U仝ö漁双ず築はùよ< 捌継写頼ö読廟やぐちùよ<む諮壺研めちぞC 重要文化的景観第一号 裏面も宜しくお願い致します 発行:ほのぼの通信(有)ラビットハウス 近江八幡市大杉町30-1 TEL0748-33-2914 発行責任者 髙木茂子 西の湖の葦はこれまでは簾や 夏の建具に使われてきました。 近年はヨシの紙や笛など新し い分野にも広がり、 食文化 としても多くの食品が 生まれて来ています。 八幡堀明治橋 ギャラリースペース新町浜 市民活動でよみがえった八幡堀 Produce by Rabbit House 194015 16903 11 18401 6812 1 1 9133 9 2309 3169 1 2169 3 1933 3 188720 197348 196554 90 1965197440 189730 190942

Upload: others

Post on 23-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 市民活動でよみがえった八幡堀 参加者大募集!参加者大募集 ... · 2015. 7. 29. · 2015 Vol.2 八幡堀界隈 知って得して、見て得して、町の歴史

2015 Vol.2

八幡堀界隈

知って得して、見て得して、町の歴史

好評発売中

¥1,080︵一財︶ハ�トランド推進財団・﹁琵琶湖と人の暮らしをつなぐ八幡堀﹂より抜粋

 大正~昭和初期頃 勧業館と八幡堀 【所蔵 郷土料理 喜兵衛】 昭和初期頃 米を運ぶ丸子舟 【所蔵 郷土料理 喜兵衛】 昭和初期 帆柱を立てた丸子舟(左側は瓦工場、右側は旧西川家の浜蔵)

八幡堀界隈

知って得して、見て得して、町の歴史八幡堀は昭和の時代にも子供達が

水遊びや水泳をしていました。昭和40年が過ぎ高度成長期に

堀は瞬く間に環境悪化に進みました。

(2)

 近江八幡の水郷(クリーク地帯やヨシ帯)は、大中之湖や津田内湖の干拓、圃場整備、琵琶湖の湖岸道路の整備により規模が大きく減少し、動植物等の環境も大きく変わりました。丸子船や田舟によって確保されてきた舟運(水面のつながり)も、自動車の普及や道路の整備により姿を消すことになりました。津々浦 ま々で(田)舟で行けた時代から、集落内のどの家も車で行ける時代へ大きく変わりました。観光に[水郷めぐり]が近年は盛んになり多くの観光客が訪れています。 近江八幡の水郷は、1950(昭和25)年の琵琶湖八景「春色:安土、八幡の水郷」に選定された当時の水郷と比較すると規模や環境の状況は大きく異なりますが、東部圃場整備における水郷保全の取り組みや景観に係る多くの方の努力によって、内湖とヨシ原などの自然環境が、ヨシ産業などの生業や内湖と共生する地域住民の生活と結びついて、価値の高い文化的景観が保持されています。 文化的景観とは、2005(平成 17)年 4月の文化財保護法の改正により新しく規定され、文化的景観を「地域における人々の生活または生業および当該地域の風土により形成された景観地で我が国民の生活または生業の理解のために欠くことができないもの」としています。また、文化的景観のうち、特に重要なものを都道府県または市町村の申し出に基づき、「重要文化的景観」として文部科学大臣が選定します。この重要文化的景観第1号として、2006(平成 18)年 1月26日に「近江八幡の水郷・八幡堀」が選定されました。現在、公有水面・葦地・集落・農地・里山を含む約 354.0 ヘクタールが選定地区となっています。

水郷

葦うどん・葦せんべい葦アイス・葦クッキー

共催/ 特定非営利活動法人秀次倶楽部 後援/近江八幡商工会議所女性会 (一社)近江八幡観光協会 (一財)ハ-トランド推進財団 近畿大学農学部国際開発環境研究室(八丁信正教授)   西川嘉右衛門商店 21世紀土地改良区創造運動 西の湖 伊庭内湖流域みずすまし推進協議会

事務局/〒523-0825 滋賀県近江八幡市大杉町30ー1 ギャラリースペース新町浜           TEL 0748-33-2914  FAX 0748-32-3514葦倶楽部

近江八幡市北津田町1503番地 TEL 32-4555 FAX 32-4559E-mail [email protected] URL http://www.zc.ztv.ne.jp/biwako/

主催

体験イベン

ト体験イベン

ト西の湖と葦を学ぼう!西の湖と葦を学ぼう!ヨシ

〒523-0837 滋賀県近江八幡市

大杉町30の1

ギャラリースペース新町浜

葦倶楽部

おなまえ

住所

電話番号

年令・学年

小学3年生以下の方は

参加される保護者のお名前

ご自分の住所

お名前

返信

往信

参加者大募集!参加者大募集!

 

びわこ揚水国営造成推進協議会

持ち物・服装など持ち物・服装など

  

(何名でも可)

8月22日(土)

わが町再発見

往復はがきに下図のように記入して郵送してください。先着順です。

しめきり8月10日消印有効

申込み方法 申込み方法

  ◎筆記用具◎水筒◎タオル◎帽子 ●小雨決行、大雨の場合は室内で学習します。 ●お申込多数の場合には抽選とさせて  いただきます。 ●抽選結果と詳細は返信はがきにて  お知らせいたします。 ●駐車場は集合場所にあります。

9:30 受付(びわこ揚水入口正面) 9:45 挨拶学習内容の説明と注意事項10:15 舟に乗船(びわこ揚水駐車場横)11:45 水郷めぐり終了 下船12:30 昼食(ヨシうどん、ヨシアイス、ヨシせんべいなど)13:30 館内でわが町の発見レポ-ト   よしはがきに手紙を書こう(東北被災地へ)14:50 施設見学15:15 解散

※詳細は参加される方に直接連絡します

◆開催場所:びわこ揚水/西の湖◆開催場所:びわこ揚水/西の湖

 

共催/ 特定非営利活動法人秀次倶楽部 後援/近江八幡商工会議所女性会 (一社)近江八幡観光物産協会    (一財)ハートランド推進財団 西川嘉右衛門商店 21世紀土地改良区創造運動 島真珠有限会社    近畿大学農学部国際開発環境研究室(八丁信正教授) 西の湖 伊庭内湖流域みずすまし推進協議会 

25

26至八幡市街

至彦根至守山

湖周道路

びわこ揚水

北津田町

渡合橋北詰

百々神社○

募集人数募集人数  30名 (小学校中学年以上)

無料参加

重要文化的景観第一号

裏面も宜しくお願い致します 発行:ほのぼの通信(有)ラビットハウス 近江八幡市大杉町30-1 TEL0748-33-2914 発行責任者 髙木茂子

西の湖の葦はこれまでは簾や

夏の建具に使われてきました。

近年はヨシの紙や笛など新し

い分野にも広がり、 食文化

としても多くの食品が

生まれて来ています。

八幡堀明治橋ギャラリースペース新町浜

近年はヨシの紙や笛など新し

い分野にも広がり、 食文化

葦うどん・葦せんべい葦アイス・葦クッキー

としても多くの食品が

生まれて来ています。

ギャラリースペース新町浜

葦うどん・葦せんべい葦アイス・葦クッキー

としても多くの食品が

生まれて来ています。

市民活動でよみがえった八幡堀

Produce by Rabbit House

 「浜」は輸送の大きな役割をはたし、多くの情報が入って来ていま

した。八幡堀と南北の主要街路が接していて、荷物の積み上げ・積

み下ろしが行われた場所を「浜」と呼び、大津屋浜、池田町浜、本町

浜、新町浜、魚屋町浜、宮ノ浜(大杉浜)、永原町浜が主に活用され

ていました。1940(昭和15)年発行の「滋賀県八幡町史」による

と、当時の八幡堀の状況から、堀の幅・水深の最も大きい新町浜を

中心としていました。

 

1690(元禄3)年丸子船と艜(ひらた)船に、運上(雑税)が課

税されるようになります。

艜船は、小船で、近在の浦々や港湾施設

のない浦において丸子船から浜へ荷物を運ぶ艀(はしけ)として利用

されました。

 (船会所と駄別(だべつ)番所)廻し船の順番を記した「艫折(とも

おり)帳」や仲間規約を認めた「高札」が揚げられ、船に関するすべて

の事務を行った「船会所」は新町元にあり、八幡堀の維持・管理にあ

たった「駄別(だべつ)番所」は、日杉町にあったと伝えられています。

駄別仲間は、堀の浚渫(しゅんせつ)や石垣の修理にあたり、八幡堀に

出入りする船の積荷の駄数から一駄毎に所定の銭を集めました。天

保11年(1840)の支出内訳によれば、収入は一駄につき8文を徴

収しその総額は銀1貫681匁2分1厘、支出は銀1貫913匁

3分9厘で230匁9厘の赤字となるが、大手橋浚えに銀316

匁9分1厘・大杉町浜石垣直し銀216匁9分3厘・宮下橋よ

り東へ浚(さら)え銀193匁3分3厘など、大口の支出は石垣

の修理や堀浚(ほりざら)えにあてられていました。

 

明治以降は、1887(明治20)年に町衆により大々的な浚渫

が行われましたが、その後は堀全域の浚渫の記録は無く、

1973(昭和48)〜1965(昭和54)年に浚渫が実施される

まで、約90年間、堆積が進行したことになります。

 

道路網の整備と自動車の普及により、舟運の役割を終えた八

幡堀は1965〜1974(昭和40)年ころから河川環境の悪

化が進みました。

前号にも掲載された写真で煙突の工場は、1897(明治30)年に設立

された近江帆布(現・シキボウ株式会社滋賀工場)です。新町浜の木橋

のたもと右側に見える建物は、1909(明治42)年に建築された産業

振興のための展示場や集会場の勧業館です。現在は円山町にある近江

八幡ユースホステルに移転転用されています。

現在、木橋はありませんが、左岸橋台は残されています。

Page 2: 市民活動でよみがえった八幡堀 参加者大募集!参加者大募集 ... · 2015. 7. 29. · 2015 Vol.2 八幡堀界隈 知って得して、見て得して、町の歴史

お誕生日・記念日花束プレゼント(8月の方) 3名様花王アタック1キロ8個入り   15名様日清オイリオギフトセット(3本入り)10名様

〒523-0867 近江八幡市魚屋町元9 京都新聞近江八幡販売所 TEL 32-2743 FAX 32-3504

KYOTO SHINBUN TOMATO CLUB KYOTO SHINBUN TOMATO CLUB

京都新聞ファミリー 瓦版お誕生日お誕生日・記念日花束プレゼント(8月の方) 3名様

KYOTO SHINBUN TOMATO CLUB KYOTO SHINBUN TOMATO CLUB KYOTO SHINBUN TOMATO CLUB

京都新聞ファミリー 瓦版京都新聞ファミリー 瓦版

PRESENTPRESENTトマト倶楽

部トマト倶楽

www.hachimanbori.com/

3名様3名様

KYOTO SHINBUN TOMATO CLUB KYOTO SHINBUN TOMATO CLUB KYOTO SHINBUN TOMATO CLUB

瓦版瓦版瓦版瓦版 トマト倶楽部

ご希望の方は郵便番号・住所・氏名・電話番号・

希望の一品をご記入の上、官製はがき又は

FAXでご応募下さい。抽選でお送りします。

当選者の発表は発送をもってご了承下さい。

締切 7月29日当日消印有効

(クーポンはH27年9月末迄有効です)このチラシを持って、八幡堀界隈のお店へ行こう!このチラシを持って、八幡堀界隈のお店へ行こう!

裏面も宜しくお願い致します

[トマトカード番号記入をお願いします]

*岡本太郎の言葉とともに展 滋賀県立陶芸の森陶芸館  9月 23日迄*ガーデンミュージアム比叡入園引換券     9月30日迄*ジャッキーとルルロロの夏やすみ 京都高島屋 8月5日~17日迄*広重の旅 浮世絵・近江・街道 大津市歴史博物館 8月30日*山本読書室の世界 スクラップブック*自分史づくり スクラップブック*なんでもスクラップ帳*京都新聞オリジナル トートバック白

このチラシを持って、八幡堀界隈のお店へ行こう!このチラシを持って、八幡堀界隈のお店へ行こう!このチラシを持って、八幡堀界隈のお店へ行こう!このチラシを持って、八幡堀界隈のお店へ行こう!西勝酒造

1 階サロン1階サロン

ことぶき膳   ¥2,800-(税込)

クーポン特 典

御料理ご注文の方に珈琲サービス

チケット一枚で二名様までご利用可check

〒523-0862 近江八幡市仲屋町中7営業時間/10:30~17:00 定 休 日/火曜日 ℡ 0748-32-2054

酒游舘のサロンでは西勝酒造の銘酒はもちろん、永年伝承されてきた郷土料理、酒の仕込み用水で点てた抹茶やコーヒーなどが楽しめます。

8月25日8月31日〜

休  館

〒523-0828 近江八幡市宮内町253-1営業時間/10:00~18:00定 休 日/年中無休 ℡ 0748-36-8288http://www.yamajou.co.jp/shop/

クーポン特 典2、000円以上お買い上

げの方に粗品プレゼント!

check

近江下田

地漬

近江下田

地漬

クーポン特 典げの方に粗品プレゼント

近江下田

近江下田

近江下田

近江下田

山上自家製

下田なす

山上自家製

下田なす

全国発送承ります全国発送承りますクーポン

特 典でっち羊羹お買い上げの方

5%OFF

check

〒523-0876 近江八幡市本町3丁目37営業時間/8:30~18:30 ℡ 0748-33-2559 定 休 日/水曜日 第4は水・木曜日

でっち羊羹

近江幡山

長命のつゆ

むら雲殿

ういろ

生菓子など

創業安永年間(1772 年~)郷土の和菓子「でっち羊羹」をはじめういろなど近江八幡らしい和菓子と季節の移ろいを感じて頂ける手づくり和菓子をお求め頂けます。

登録商標

登録商標

登録商標

登録商標

鯉の煮付けがローストビーフに100円増しで変られます

夕食・宴会は一組様のみ、

六〜二十名様で承ります。

※十八時以降は別メニューと

なります。

(要予約 五、五00円より)

ひむれもうで

詣︵郷土料理︶

秀次御膳︵郷土料理︶

喜兵衛膳︵郷土料理︶

蒟蒻御膳︵赤こんに�く︶

喜兵衛弁当︵郷土料理︶

四�五00

三�五00

二�五00

二�五00

一�七00

税抜き価格

〒523-0871 近江八幡市新町1丁目8 営業時間/11:00~14:30 定 休 日/水曜日 ℡ 0748-32-2045

クーポン特 典

昼食メニュー全品、消費税サービスcheck

郷土料理

季節の移りかわりを楽しみ、慈しむ。

クーポン

郷土料理

季節の移りかわりを季節の移りかわりを楽しみ、慈しむ。楽しみ、慈しむ。季節の移りかわりを楽しみ、慈しむ。

喜兵衛膳

(税込み)(税込み)

夏のご挨拶お中元八幡名産ふるさとギフト

ふるさと便近江八幡100%

八幡堀明治橋付近

地元工芸品や和雑貨がいっぱいの楽しいお店

クーポン特 典

check

葦が食べられるお店¥800

お買いものされた方に

葦はがきプレゼント

ヨシアイスヨシせんべいヨシクッキー葦紙製品各種

赤こんにゃく・丁字麩のからし酢味噌和え・小エビ佃煮付き

(税込価格)

冷 ジュレの冷製葦うどん喫茶コ�ナ�

〒523-0837 近江八幡市大杉町30-1営業時間/10:00~16:00 (土日祝17:00)定 休 日/水曜日 ℡ 0748-36-5115

10名様50名様 50名様 25名様10名様10名様10名様50名様

クーポン特 典

check〒523-0881 近江八幡市仲屋町元5営業時間/11:30~18:00 不定休 ℡ 090-2282-9199

他の特典とは併用出来ません

お得なドリンクセットから

さらに100円引き

(スープ付) 1,000円

(スープ付) 1,000円

町家カフェ 風来居ふうらいきょ

稀少部位である「かっぱ」は赤身が多く旨味が凝縮されたヘルシーなお肉です!

(スープ付、温玉は+100円)・・・・ 1,200円

MENUMENU近江牛ハンバーグの 照り焼きロコモコ丼

風来居特製タコライス

地元近江牛の肉を贅沢に使用したハンバーグを乗せたロコモコ丼。

フレッシュなサルサソースの風味が効いたタコライス。

当店オススメ当店オススメ

名物近江牛のかっぱ焼き丼名物近江牛のかっぱ焼き丼