りんどう揺れて りんどうれて りんどう揺れて ·...

9
古谷佳代子 「芦屋に戻れば」 私は七年前、母からの名義変更で会員に なりました。多分母が入会したのは五十数 年位前になるのでしょうか。 当時は、まだ婦人会員は少なく十人ほど だったと聞いております。実家から近く、 「アラスカ」の美味しい洋食を頂きにだけ 来場したり、山手幼稚園からの遠足で来た 覚えもあります。実際、母がゴルフに熱心 だった訳ではないのですが、数回は母とラ ウンドしたと記憶しています。 芦屋カンツリー倶楽部は、何といっても 立地条件が良く、自然に溶け込んだ美しい コース、りんどう、あじさいを始め沢山の 野草に囲まれ、四季を楽しみながらのラウ ンド、本当に素晴らしいですね。私は現在 東京在住です。毎月一回は実家に戻り父の 様子を見て、私と出かけるのを心待ちにし ている母に会う為に戻っていましたが、残 念乍父は数年前に亡くなりました。 週末は一人早起きし、一番でスタート。 阪神大震災の時には、何処よりも先に宝塚 ゴルフ倶楽部に電話をするほどゴルフ好き な父のそばで、自然とゴルフが私の生活に 入って来たように思います。今となっては 懐かしい思い出となりますが、大学生の頃 は、ほぼ一日を潰すゴルフより他の興味に 気を取られ、夏の軽井沢でのラウンドの日 は雨が降ればよいのに、と何度願った事か。 ゴルフに熱中しだしたのは主人の赴任に 伴い六年間過ごしたシンガポールでした。 芦屋と同じくらいアクセスの良いゴルフ 場に恵まれ、信じられないくらい汗をかき、 真っ黒に日焼けし、手引きカートにキャ ディーバックを乗せ、週二、三回はラウン ドしていた様に思います。あの当時はタイ ガー・ウッズが全盛期で、ゴルフチャンネ ルを食い入る様に見ていました。 ゴルフを通して友人関係も広がりました。 どの友人よりも頻繁に連絡を取っているの は軽井沢でのクラブメンバーです。住んで いる区も、大学も異なりますが、思いは同 じ、ゴルフが好きなのです。そんな友人か ら、どんどん輪が広がって年齢、性別を超 えたゴルフ友達がたくさん出来ました。 夏は軽井沢、御殿場、鳴沢、冬は千葉方面、 沖縄と楽しいゴルフライフを満喫させて頂 いています。ここ芦屋カンツリーでも同窓 のお姉さまを始め、年に数回しか来場しな い私にも親切に接してくださるレディース の方々、その心地よい関西弁が生まれ育っ た芦屋の地に帰ってきたことを思い出させ、 心和ませてくれます。 小さいコミュニティの良さでしょうか皆 様とお話していると随分長くこの地を離 れて暮らしているにも拘らず、さらりと溶 け込んでゆけるように思われます。芦屋に 帰って来た安心感と懐かしさを改めて思い 起こせる、こうした場を頂きました事をメ ンバーの皆様、スタッフの方々に心から感 謝申しあげます。 あしや Vol.224 17

Upload: others

Post on 27-Jan-2021

11 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 古谷佳代子

    「芦屋に戻れば」

     私は七年前、母からの名義変更で会員になりました。多分母が入会したのは五十数年位前になるのでしょうか。 当時は、まだ婦人会員は少なく十人ほどだったと聞いております。実家から近く、

    「アラスカ」の美味しい洋食を頂きにだけ来場したり、山手幼稚園からの遠足で来た覚えもあります。実際、母がゴルフに熱心だった訳ではないのですが、数回は母とラウンドしたと記憶しています。 芦屋カンツリー倶楽部は、何といっても立地条件が良く、自然に溶け込んだ美しいコース、りんどう、あじさいを始め沢山の野草に囲まれ、四季を楽しみながらのラウンド、本当に素晴らしいですね。私は現在東京在住です。毎月一回は実家に戻り父の様子を見て、私と出かけるのを心待ちにしている母に会う為に戻っていましたが、残念乍父は数年前に亡くなりました。 週末は一人早起きし、一番でスタート。阪神大震災の時には、何処よりも先に宝塚ゴルフ倶楽部に電話をするほどゴルフ好きな父のそばで、自然とゴルフが私の生活に入って来たように思います。今となっては懐かしい思い出となりますが、大学生の頃は、ほぼ一日を潰すゴルフより他の興味に気を取られ、夏の軽井沢でのラウンドの日は雨が降ればよいのに、と何度願った事か。 ゴルフに熱中しだしたのは主人の赴任に伴い六年間過ごしたシンガポールでした。

     芦屋と同じくらいアクセスの良いゴルフ場に恵まれ、信じられないくらい汗をかき、真っ黒に日焼けし、手引きカートにキャディーバックを乗せ、週二、三回はラウンドしていた様に思います。あの当時はタイガー・ウッズが全盛期で、ゴルフチャンネルを食い入る様に見ていました。 ゴルフを通して友人関係も広がりました。どの友人よりも頻繁に連絡を取っているのは軽井沢でのクラブメンバーです。住んでいる区も、大学も異なりますが、思いは同じ、ゴルフが好きなのです。そんな友人から、どんどん輪が広がって年齢、性別を超えたゴルフ友達がたくさん出来ました。 夏は軽井沢、御殿場、鳴沢、冬は千葉方面、沖縄と楽しいゴルフライフを満喫させて頂いています。ここ芦屋カンツリーでも同窓のお姉さまを始め、年に数回しか来場しない私にも親切に接してくださるレディースの方々、その心地よい関西弁が生まれ育った芦屋の地に帰ってきたことを思い出させ、心和ませてくれます。 小さいコミュニティの良さでしょうか皆様とお話していると随分長くこの地を離れて暮らしているにも拘らず、さらりと溶け込んでゆけるように思われます。芦屋に帰って来た安心感と懐かしさを改めて思い起こせる、こうした場を頂きました事をメンバーの皆様、スタッフの方々に心から感謝申しあげます。

    あしや Vol.224 17

    りんどう揺れて

    りんどう揺れて

    りんどう揺れて

  •  2020年8月5日(水)から8月7日(金)までの3日間、芦屋カンツリー倶楽部ゴルフアカデミー主催運営、芦屋市ゴルフ協会協力による【夏休みジュニアゴルフスクール2020】が開催されました。 前回同様に新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底し小学3年生から中学3年生までの38人が参加されました。

    参加者の全員が、前半は打球練習とアプローチ、パター、コーチからのレッスンを受け、後半はコースに出て暑い日差しもなんのその、元気にコースレッスンを楽しみました。 無邪気な可愛い笑い声がコースを駆け巡り、まだまだパワーはたっぷり。夏休みの良き思い出の1ページになりましたね。

    夏休みジュニアゴルフスクール2020を開校

    小学3年生から中学3年生まで38人が参加

    あしや Vol.22418

    笑顔あふれて公益の事業活動

  •  2020年8月26日(水)芦屋市教育委員会・芦屋市体育協会主催の芦屋市民ゴルフ大会が開催されました。公益事業活動の一環として、大会への協賛と会場の提供をしております。当日は朝から日差しも強く最高気温は34度を超える猛暑日でしたが、女性17人を含む104人の芦屋市民が参加されゴルフを楽しみました。例年ならばプレー後の懇親会・表彰式で芦屋市民同士の交流も図られ、年に一度のこの大会を楽しみにしておられる方も多いですが、新型コロナウイルス感染防止の為、懇親会は中止となりました。 優勝者には脇理事長から表彰状が渡されまた全員に参加賞と入賞者にはお帰りの際にパーリーゲーツや芦屋カンツリー倶楽部オリジナルグッズ等の賞品が贈られました。

    芦屋市民ゴルフ大会を開催

    ◆優勝者4人の競技結果◆ (敬称略)

    *OUTコース O H N・男性の部 奥澤  孝 45 10.8 34.2 ・女性の部 高津 和美 47 9.6 37.4

    *INコース I H N・男性の部 米澤  正 37 2.4 34.6・女性の部 康  由利 42 6.0 36.0

    優勝者、芦屋市教育委員会・芦屋市体育協会関係者と脇理事長

    あしや Vol.224 19

    笑顔あふれて公益の事業活動

  • 関西シニアゴルフ選手権予選競技を開催

    2020年8月17日(月)関西ゴルフ連盟主催の関西シニアゴルフ選手権第3地区予選競技が開催されました。この競技の参加資格は1965年12月31日以前に誕生のKGU加盟クラブ男子会員であり、JGA/USGAハンディキャップインデックス16.4までの方で、当倶楽部会員11人を含む総勢118人が予選競技に挑みました。

     予選競技上位20人が田辺カントリー倶楽部で開催される決勝競技の第1ラウンドに出場し、第1ラウンドの上位70位タイまでの方が第2日の第2ラウンドへ進出します。 当倶楽部からは西川義公さんが、トータルスコア78で見事に予選を通過し決勝競技に出場されます。 西川さんおめでとうございます。決勝も頑張ってください。

    (敬称略)① 中土  靖 72 39 33② 出口 昌克 73 37 36③ 西尾  正 74 38 36③ 吉村 憲昭 74 36 38⑤ 茶木 才斉 75 39 36⑤ 野村 昌昭 75 39 36⑤ 森田 賢司 75 37 38

    上位予選通過者の成績

    強い日差しが降り注ぐ中で熱戦を展開する選手たち

    8月17日(月)第3地区予選競技を開催

    当倶楽部から西川さんが予選通過

    あしや Vol.22420

    関西ゴルフ連盟の活動KGU

  • ■定時理事会日 時:2020年7月18日(土)    午後4時場 所:倶楽部別館

     議 案

    1)新入会員入会承認の件以上、承認可決された。

     報告事項

    1)執行役員会報告①定期預金取引銀行の変更について

     ②ビジター預かりキャディバックについて ③年会費の引き落としについて2)委員会報告 委員長より討議内容、予定等について報告

    された。3)運営報告 資料に基づき事務局より報告された。4)事務局報告 ①収支報告 ②来場者報告 ③他倶楽部来場者報告 ④各部報告 ⑤その他

    ■定時理事会日 時:2020年9月19(土)    午後4時場 所:倶楽部別館

     議 案

    1)新入会員入会承認の件2)法人会員入会承認の件以上、2件承認可決された。

     報告事項

    1)執行役員会報告 ①会員の選考基準について ②競技参加料の変更について ③キャンセルフィ徴収開始について ④レストランの営業時間について2)委員会報告   各委員長より討議内容、予定等について報

    告された。3)運営報告資料に基づき事務局より報告された。4)事務局報告 ①収支報告 ②来場者報告 ③他倶楽部来場者報告 ④各部報告 ⑤その他

    度月7

    度月9 ■環境公益/労務委員会日 時:2020年7月15日(水)    書面決議 報告事項1)新型コロナウィルス対策 ・全従業員への基本的対策について ・緊急事態宣言期間の追加対策について

    7月度報告

    あしや Vol.224 21

    芦屋カンツリー倶楽部理事会

  •  ・営業に関する主な対策について

    ■キャディー委員会日 時:2020年7月21日(火)    書面決議 報告事項1)新型コロナウィルス対策 ・キャディーへの主な対策について ・カートへの主な対策について

    ■週日委員会日 時:2020年7月22日(水)場 所:倶楽部会議室 報告事項1)新型コロナウィルスにおける営業体制につ

    いて2)新入週日会員歓迎/週日懇親競技について

    ■競技・ジュニア育成委員会日 時:2020年8月2日(日)    書面決議 報告事項1)今年度競技運営について2)2021年度競技参加資格の見直しについて3)新型コロナウィルス対策について4)ローカルルールの追加について

    ■エチケット・フェローシップ委員会日 時:2020年8月6日(木)    書面決議

    8月度報告

    報告事項1)委員会主催懇親競技について2)新型コロナウィルス対策について

    ■ハウス/バー・メス委員会日 時:2020年8月6日(木)    書面決議 報告事項1)新型コロナウィルス対策について

    ■グリーン委員会日 時:2020年8月16日(日)場 所:倶楽部会議室 報告事項1)作業実績報告2)災害報告

    ■競技・ジュニア育成委員会日 時:2020年9月13日(日)場 所:倶楽部別館 検討事項1)2021年度競技について2)競技の条件等の見直しについて3)2021年度競技日程について4)競技規定及びローカルルールの見直しにつ

    いて

    ■ホームページ刷新委員会日 時:2020年9月17日(木)    書面決議 報告事項1)フォーマットについての進捗状況2)ドメイン及びサーバーの移行についての進

    捗状況

    あしや Vol.22422

  • (6月)週日マンスリー杯

    6月2日 晴れ 18H.S.

    グランドシニア杯 80歳以上の部

    6月5日 晴れ 18H.S.

    グランドシニア杯 70〜79歳の部

    6月5日 晴れ 18H.S.

    (6月)婦人マンスリー杯

    6月9日 晴れ 18H.S.

    河盛 幸造

    奥   謙

    小路  明

    山根 牧子

    16人 OUT IN Gross Hdcp NET① 河盛 幸造 44 40 84 18 66② 岸本 忠士 51 43 94 24 70③ 芳村 公義 50 48 98 28 70④ 利川 在賢 41 53 94 24 70⑤ 山本 忠久 40 48 88 16 72⑥ 小阪 悦一 53 48 101 28 73⑦ 齋藤 正好 54 49 103 29 74⑧ 江口 壽一 49 50 99 24 75⑨ 小路  明 50 49 99 24 75⑩ 井上  明 45 41 86 11 75

    30人 OUT IN Gross Hdcp NET① 小路  明 39 45 84 23 61② 岡田 勝治 45 45 90 23 67③ 森川 正興 51 47 98 29 69④ 須賀 邦郎 43 44 87 18 69⑤ 小阪 悦一 47 49 96 27 69⑥ 稲岡洋二郎 44 45 89 19 70⑦ 藤本 堯士 48 51 99 28 71⑧ 戸田美根子 45 49 94 23 71⑨ 前田 憲正 46 42 88 17 71⑩ 岡田 春樹 45 53 98 27 71

    20人 OUT IN Gross Hdcp NET① 山根 牧子 47 39 86 14 72② 堀田 順子 45 49 94 22 72③ 宮本 奈知 39 40 79 5 74④ 袴田美奈子 54 52 106 31 75⑤ 戸田美根子 46 48 94 18 76⑥ 増田 幸子 55 56 111 34 77⑦ 山田乃理子 49 49 98 20 78⑧ 伊藤 ゆり 52 46 98 20 78⑨ 中村 伸子 55 53 108 29 79⑩ 靜 恵美子 45 51 96 17 79

    20人 OUT IN Gross Hdcp NET① 奥   謙 44 42 86 18 68② 井田 充彦 45 45 90 20 70③ 堀口 武彦 51 46 97 27 70④ 松本 康三 43 48 91 21 70⑤ 土田 俊雄 48 48 96 24 72⑥ 川島 賢治 51 53 104 31 73⑦ 吉村 清宏 57 54 111 37 74⑧ 窪田  均 54 58 112 38 74⑨ 髙井 道夫 50 52 102 28 74⑩ 三角 弘一 42 50 92 18 74

    あしや Vol.224 23

    競技成績1位同点マッチング・カード方式(プライズ競技は年齢順) 2位以下入賞年齢順

  • (6月)マンスリー杯 A

    6月14日 雨後曇り 18H.S.

    神戸新聞杯

    6月21日 晴れ後曇り 18H.S.

    (6月)マンスリー杯 B

    6月14日 雨後曇り 18H.S.

    芦屋市長杯

    6月28日 曇り後雨 18H.S.

    松本 臣矢

    中島洋太郎

    南  理香

    坂井 眞一

    52人 OUT IN Gross Hdcp NET① 松本 臣矢 41 43 84 18 66② 廣田 元義 43 44 87 19 68③ 篠  裕美 39 45 84 15 69④ 立石  順 40 46 86 17 69⑤ 井岡 一雅 39 42 81 12 69⑥ 石迫 立壯 46 40 86 16 70⑦ 戸田  宏 43 45 88 17 71⑧ 石末 哲治 46 45 91 20 71⑨ 戸谷 裕之 47 42 89 18 71⑩ 土井 将樹 40 42 82 11 71

    116人 OUT IN Gross Hdcp NET① 中島洋太郎 39 39 78 12 66② 松本 康三 43 47 90 23 67③ 塩山 博之 47 53 100 33 67④ 奥田 祐司 42 36 78 11 67⑤ 澤田 雄幸 38 39 77 10 67⑥ 伊藤  豊 45 49 94 27 67⑦ 米良 正紀 50 42 92 24 68⑧ 堀田 茂行 39 42 81 13 68⑨ 石迫 立壯 43 41 84 16 68⑩ 澤田 正樹 52 51 103 34 69

    39人 OUT IN Gross Hdcp NET① 南  理香 47 43 90 21 69② 浅井 信夫 45 44 89 26 63③ 八幡 武司 47 51 98 27 71④ 土田 俊雄 47 50 97 25 72⑤ 大野  修 50 51 101 29 72⑥ 安田  薫 46 47 93 21 72⑦ 川植 康史 56 52 108 35 73⑧ 伊藤  豊 47 53 100 27 73⑨ 尾㟢  馨 49 46 95 21 74⑩ 阪本 弘二 50 50 100 26 74

    115人 OUT IN Gross Hdcp NET① 坂井 眞一 40 46 86 27 59② 澤田 雄幸 37 37 74 10 64③ 寺内 設昭 55 51 106 41 65④ 森川 昌浩 41 37 78 12 66⑤ 佐藤  充 46 52 98 32 66⑥ 石迫 立壯 43 40 83 16 67⑦ 土井 将樹 41 37 78 11 67⑧ 南  理香 43 45 88 21 67⑨ 橋村 正義 39 40 79 11 68⑩ 村角 英彦 48 53 101 33 68

    カード不足

    あしや Vol.22424

    競技成績1位同点マッチング・カード方式(プライズ競技は年齢順) 2位以下入賞年齢順

  • (7月)マンスリー杯 A

    7月12日 曇り 18H.S.

    (7月)婦人マンスリー杯

    7月10日 雨後曇り 18H.S.

    井岡 一雅

    加護野葉子

    66人 OUT IN Gross Hdcp NET① 井岡 一雅 39 37 76 11 65② 篠  裕美 40 40 80 15 65③ 橋村 正義 36 41 77 11 66④ 池田 吉孝 40 39 79 13 66⑤ 澤田 雄幸 36 39 75 9 66⑥ 西川 茂樹 39 43 82 15 67⑦ 津野 洋一 40 47 87 20 67⑧ 南  理香 43 43 86 19 67⑨ 上原 主行 47 40 87 18 69⑩ 賀来 伸行 45 43 88 19 69

    7人 OUT IN Gross Hdcp NET

    ① 加護野葉子 45 45 90 14 76

    ② 石原 理子 47 44 91 14 77

    ③ 戸田美根子 49 47 96 18 78

    ④ 増田 幸子 58 59 117 34 83

    ⑤ 中村 伸子 57 56 113 29 84

    ⑥ 布谷 史子 51 56 107 21 86

    ⑦ 髙橋 順子 67 54 121 26 95

    兵庫県知事杯

    7月5日 雨後晴れ 18H.S.

    坂井 眞一

    (7月)マンスリー杯 B

    7月12日 曇り 18H.S.

    中嶋 俊作

    94人 OUT IN Gross Hdcp NET① 坂井 眞一 46 44 90 26 64② 篠  裕美 40 40 80 15 65③ 太田 章彦 58 51 109 44 65④ 川島 賢治 53 48 101 33 68⑤ 小川 説郎 46 41 87 19 68⑥ 戸谷 裕之 42 43 85 17 68⑦ 神戸 哲治 40 41 81 12 69⑧ 山根 牧子 45 45 90 21 69⑨ 北浦 義弘 47 45 92 23 69⑩ 岡田 勝治 46 49 95 25 70

    78人 OUT IN Gross Hdcp NET① 中嶋 俊作 42 47 89 25 64② 伊藤  豊 45 44 89 25 64③ 玉手 康之 51 46 97 32 65④ 春日井博志 45 44 89 23 66⑤ 坂井 眞一 44 48 92 26 66⑥ 天王寺谷順也 51 43 94 28 66⑦ 末野 僚一 52 43 95 28 67⑧ 井田 充彦 43 48 91 21 70⑨ 尾㟢  馨 45 47 92 22 70⑩ 向井  猛 46 52 98 28 70

    カード不足

    あしや Vol.224 25

    競技成績1位同点マッチング・カード方式(プライズ競技は年齢順) 2位以下入賞年齢順