令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ...

39
令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書 埼玉県農林部森づくり課

Upload: others

Post on 09-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

令和2年度埼玉県森林クラウドシステム

構築委託業務

仕様書

埼玉県農林部森づくり課

Page 2: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

i

目次

第 1 章 基本事項 .......................................................................................................................... 1

1 業務名 ........................................................................................................................................ 1

2 目的 ............................................................................................................................................ 1

3 契約期間 .................................................................................................................................... 1

4 用語の定義 ................................................................................................................................ 1

5 再構築の背景と方針 ................................................................................................................ 1

(1) 背景 .......................................................................................................................................... 1

(2) 方針 .......................................................................................................................................... 2

(3) 準拠法令 .................................................................................................................................. 3

(4) 貸与資料 .................................................................................................................................. 3

(5) 工程管理 .................................................................................................................................. 3

(6) 打合せ協議 .............................................................................................................................. 4

(7) 検査及び検査完了条件........................................................................................................... 4

(8) 守秘義務 .................................................................................................................................. 4

(9) 情報セキュリティ .................................................................................................................. 4

(10) 疑義 ........................................................................................................................................ 5

6 業務概要 .................................................................................................................................... 5

第 2 章 調達の概要 ...................................................................................................................... 6

1 現行システム概要 .................................................................................................................... 6

(1) 現行システムの概要............................................................................................................... 6

(2) 運用方法 .................................................................................................................................. 6

(3) データ件数等 .......................................................................................................................... 6

(4) 基本機能 .................................................................................................................................. 7

(5) その他保有機能 ...................................................................................................................... 7

2 次期システムの概要 ................................................................................................................ 7

3 スケジュール ............................................................................................................................ 9

4 納入成果物 ................................................................................................................................ 9

(1) 成果物 ...................................................................................................................................... 9

(2) 納入方法 ................................................................................................................................ 10

(3) 納入数 .................................................................................................................................... 10

(4) 納入期限 ................................................................................................................................ 10

(5) 納入場所 ................................................................................................................................ 10

(6) 成果品の瑕疵 ........................................................................................................................ 10

(7) 成果品の帰属 ........................................................................................................................ 10

Page 3: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

ii

第 3 章 システム要件 ................................................................................................................ 11

1 機能要件 .................................................................................................................................. 11

2 規模要件 .................................................................................................................................. 11

(1) 利用者数 ................................................................................................................................ 11

(2) 利用拠点数 ............................................................................................................................ 11

(3) 利用者の区分(想定)......................................................................................................... 11

(4) データ量 ................................................................................................................................ 12

3 運用時間 .................................................................................................................................. 12

4 機器及びソフトウェア .......................................................................................................... 12

5 性能要件 .................................................................................................................................. 12

6 信頼性要件 .............................................................................................................................. 12

7 拡張性要件 .............................................................................................................................. 13

8 上位互換性要件 ...................................................................................................................... 13

9 システム方式に関する要件 .................................................................................................. 13

10 ユーザインターフェース要件 .......................................................................................... 13

11 セキュリティ要件 .............................................................................................................. 13

第 4 章 データセンター仕様要件 ............................................................................................ 14

1 データセンター仕様要件 ...................................................................................................... 14

(1) 法令 ........................................................................................................................................ 14

(2) 立地条件 ................................................................................................................................ 14

(3) 施設条件 ................................................................................................................................ 14

2 データセンター監視運用要件 .............................................................................................. 15

(1) 監視時間 ................................................................................................................................ 15

(2) 死活監視 ................................................................................................................................ 15

(3) 性能監視 ................................................................................................................................ 16

(4) 稼働監視 ................................................................................................................................ 16

(5) 結果報告 ................................................................................................................................ 16

(6) 障害時の対応方法 ................................................................................................................ 16

第 5 章 システム運用要件 ........................................................................................................ 17

1 操作マニュアル作成 .............................................................................................................. 17

2 システム運用要件 .................................................................................................................. 17

(1) 構成管理 ................................................................................................................................ 17

(2) ヘルプデスク対応 ................................................................................................................ 17

(3) 障害対応 ................................................................................................................................ 17

(4) セキュリティ対策 ................................................................................................................ 17

3 SLA の運用 .............................................................................................................................. 18

(1) SLA の規定 ............................................................................................................................ 18

Page 4: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

iii

(2) SLA の検証 ............................................................................................................................ 18

(3) 未達時の措置 ........................................................................................................................ 18

第 6 章 作業要件 ........................................................................................................................ 19

1 計画準備 .................................................................................................................................. 19

2 埼玉県森林クラウドシステム導入設定 .............................................................................. 19

(1) 要件定義及び移行計画......................................................................................................... 19

(2) システム導入設定 ................................................................................................................ 19

(3) システム動作試験 ................................................................................................................ 19

(4) システム本番移行 ................................................................................................................ 20

3 埼玉県森林クラウドシステム運用ガイドライン(案)の策定....................................... 20

4 データ標準化及び移行業務 .................................................................................................. 20

(1) データ標準化 ........................................................................................................................ 21

(2) データ移行 ............................................................................................................................ 21

(3) 画像データの軽量化............................................................................................................. 21

5 導入支援業務 .......................................................................................................................... 21

6 仮運用 ...................................................................................................................................... 21

第 7 章 その他 ............................................................................................................................ 22

1 応札事業者に求める条件 ...................................................................................................... 22

2 技術者要件 .............................................................................................................................. 22

Page 5: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

1

第1章 基本事項 1 業務名

令和2年度埼玉県森林クラウドシステム構築委託業務

2 目的

本調達では、本県で稼働している現行システムを用いた運用等に係る課題を解決する

ため、次期システムを構築し、森林・林業に係る業務を円滑に推進させること等を目的

としている。

3 契約期間

構築したシステムを令和3年4月1日までに稼働させること。また、稼働後の運用及

び保守期間は令和8年3月31日までを予定とする。

※本業務には、運用保守は含まないが、運用保守についても提案を求める。

4 用語の定義

表 1 用語の説明

用語 説明

本業務 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム構築委託業務

本県 埼玉県

担当課 埼玉県農林部森づくり課

現行システム 現在運用している「埼玉県森林情報システム」

次期システム 本調達で構築する「埼玉県森林クラウドシステム」

監督員 発注者から受注者に通知する本業務の担当職員で、受注者もしくは

実施責任者等に対する指示等の職務を行う者

関係部署 埼玉県の本庁及び地域機関に属し、森林・林業に関する分掌業務を

行う部署

システム管理者 システムの管理を行う埼玉県の担当者

(農林部森づくり課総務・森林企画担当の職員を想定)

利用者 埼玉県、県内関係市町村、林業事業体等の森林・林業に関する事務

や事業を行う、システム管理者によって利用権限を与えられた次期

システムのユーザ

受注者 本業務を受注した事業者

5 再構築の背景と方針

(1) 背景

現行システムは、森林簿、森林計画図、空中写真などの森林の基本情報を電子化し

Page 6: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

2

森林資源を適切に管理するためのシステムとして平成20年10月に導入し運用し

てきた。現行システムはスタンドアロン方式で構築されており、本庁及び各地域機関

の専用端末で稼働している。これにより、市町村、林業事業体等とのデータ相互利用

は十分でなく、関係部署間の情報共有にも手間と時間を要している状況である。

また、林地台帳制度の運用にあたっては、大量の森林所有者情報等を県と市町村が

相互に利用する必要があり、現行システムでは対応が困難である。このため、県と市

町村の間で既に結ばれている総合行政ネットワーク(以下、「LGWAN」という。)を利

用した次期システムを導入することで、森林情報の共有を実現するとともに、データ

精度を維持、向上し、安全かつ円滑に林地台帳制度を運用するための体制を構築する。

さらに、今回導入する次期システムにおいて、公開可能な森林情報をインターネッ

トを利用し林業事業体等に提供することで、データ精度の維持・向上と、森林計画制

度の効率的な運用や森林境界の明確化、施業集約化の促進を図る。

(2) 方針

ア 導入する次期システムは、LGWAN 回線を利用した行政向けクラウドサービス

(以下、「行政クラウド」という。)及びインターネット回線を利用した一般公開用

クラウドサービス(以下、「公開クラウド」という。)とする。

イ 県・市町村が取り扱う情報は、個人情報を含むため、LGWAN 回線を用いる。

ウ 森林事業体等が利用する情報はインターネット回線を利用する。

エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

する方式のほか、ソフトウェアが動作するプラットフォーム(OS 及びミドルウェ

ア)を提供する方式のいずれかとする。

オ 基本の対象利用者は本県及び県内市町村の森林行政に従事する者とするが、今後、

林業事業体等が次期システムを導入することを想定して、各主体向けの機能を有す

るクラウドサービスとする。

カ 現行システムのデータを維持するとともに、システム機能として別紙2に示す機

能要件を搭載するシステムであること。

キ 本県が保有する森林関係情報を一元管理し、利用者となる本県、市町村及び林業

事業体等にとって操作性・利便性が高く、リアルタイムな情報共有を実現するシス

テムとする。

ク 次期システムの基盤はシステム開発事業者等が運用する民間のデータセンター

に配置するものとし、県庁内に新たなサーバ機器の設置は行わない。

ケ 特に予備知識のない職員でも支障なく利用できるような操作性とストレスなく

業務が行える動作速度を備えたものとする。

コ 令和3年4月1日からサービス本運用を開始する。

サ 利用予定期間は、令和3年4月から60ヶ月(5ヶ年)とし、令和8年4月以降

Page 7: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

3

は、サービスの運用状況等を考慮し、継続、あるいは再構築することを予定する。

(3) 準拠法令

本業務にあたっては、本仕様書によるほか以下の関係法令等に準拠して行うものと

する。

ア 森林法(昭和 26 年 6 月 26 日法律第 249 号)

イ 森林法施行規則(昭和 26 年 8 月 1 日農林省令第 54 号)

ウ 測量法(昭和 24 年法律第 188 号)

エ 測量法施行令(昭和 24 年政令第 322 号)

オ 国土交通省公共測量作業規程(平成 28 年 3 月 31 日国国地第 190 号)

カ 国土交通省作業規程の準則(平成 20 年 3 月 31 日国土交通省告示 413 号)

キ 地理空間情報活用推進基本法(平成 19 年法律第 63 号)

ク 地理情報標準プロファイル(国土交通省国土地理院)

ケ 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 58 号)

コ 著作権法(昭和 45 年法律第 48 号)

サ 情報通信ネットワーク安全・信頼性基準(郵政省告示第 73 号)

シ 不正アクセス行為の禁止等に関する法律(平成 11 年法律第 128 号)

ス 個人情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 57 号)

セ 埼玉県個人情報保護条例(平成 16 年 12 月 21 日条例第 65 号)

ソ 知事の保有する個人情報の保護等に関する規則(平成 17 年 3 月 29 日規則第 73

号)

タ 埼玉県情報セキュリティポリシー

チ その他関係法令、規程、通達等

(4) 貸与資料

ア 発注者は、本業務の実施にあたり、必要な資料を受注者に貸与するものとする。

イ 受注者は、貸与資料の取り扱いについては十分に注意し、紛失、汚損、破損の無

いよう慎重に取り扱うこと。また、貸与された資料等については、本業務完了後、

速やかに発注者に返却しなければならない。

ウ 発注者が提供する資料は、原則として貸出簿によるものとする。

エ 当該資料の複写及び第三者への提供は行わないこと。ただし、発注者がこれを認

める場合はこの限りでない。

(5) 工程管理

受注者は業務着手時に工程表を作成し、発注者に提出する。この際、受注者が実施

する内容はもとより、発注者にて実施、決定等を行う内容、時期についても併記する

Page 8: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

4

こと。また、受注者は既に提出した実施工程表に変更が生じ、その内容が重要な場合

には、その都度変更した実施工程表を提出し、発注者の承認を得るものとする。また、

実施工程表について発注者が特に指示をした場合には、さらに細部の実施工程表を提

出すること。特に時期の定められた箇所及び項目については、発注者と事前に協議し、

工程の進捗を図るものとする。

(6) 打合せ協議

本業務の実施期間中において、受注者は発注者と綿密な連絡を保ち作業を遂行しな

ければならない。実施計画書に基づき打合せ協議を実施し、協議において決定した事

項は、打合せ記録簿を作成するものとする。

(7) 検査及び検査完了条件

ア 受注者は、本仕様書等に基づく成果品について、発注者の検査を受けるものとす

る。検査に先立ち、受注者において検査確認シートを作成の上、受注者による事前

内部検査を行い、検査確認シート等を提出すること。

イ この検査において成果品に不備な点が発見された場合は、受注者は速やかに自己

の負担で指定期日までに、この成果品を修正し納入すること。また、検査完了後に

おいても、成果品に瑕疵が発見された場合は、受注者は同様の処置をすること。

ウ システム導入完了条件:後述する成果品(第 2 章 4 (1) 成果物)が適正に納品さ

れ、発注者が行うシステム動作試験及び導入支援業務の終了をもって完了とする。

エ 運用開始年度完了条件:システム保守運用の報告書及びサービスレベル提供報告

書が提出され、次期システムの安定稼動をもって完了とする。

(8) 守秘義務

本仕様書に基づく全ての作業において、発注者が提供した業務上の情報を第三者に

開示、又は漏えいしないこと。また、そのために必要な措置を講ずること。(詳細は別

紙 1「個人情報等取扱特記事項」を参照のこと。)

(9) 情報セキュリティ

ア 受注者は、埼玉県情報セキュリティポリシーに基づき、適切な処理を施すこと。

また、本業務において取り扱う各種情報について、「埼玉県個人情報保護条例」に

基づき、適切な処理を施すものとし、それらの取り扱いには十分に注意するものと

する。

イ 受注者は、本業務に係る個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他個人情

報の適正な管理のため、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)又はプラ

イバシーマークならびに ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)に準拠

Page 9: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

5

した適切な個人情報管理体制とセキュリティ体制を確保し業務を遂行すること。そ

のため、受注者は本業務における当該管理体制を業務着手時に提出する実施計画書

に記載し、発注者の承認を得なければならない。また、受注者はその証として審査

登録されている証明書を発注者に提出すること。

(10) 疑義

ア 本県職員及び発注者が業務委託している業者からの次期システムに関する各種

問い合わせに対応すること。

イ 業務の実施にあたっては、監督員と十分に協議・調整を行うとともに、監督員が

業務目的に照らし必要と認め、指示した事項については、その指示に従うこと。

ウ 業務実施中に行った監督員との協議・調整の内容及び指示については、打合せ記

録簿に記録し、相互に確認すること。

エ 委託内容に関する不明な事項については、全て監督員と協議すること。

6 業務概要

本業務の概要は以下のとおりとする。

(1) 計画準備

(2) 埼玉県森林クラウドシステム導入設定

(3) 埼玉県森林クラウドシステム運用ガイドライン(案)の策定

(4) データ標準化及び移行業務

(5) 導入支援業務

(6) 仮運用

(7) 打ち合わせ

Page 10: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

6

第2章 調達の概要 1 現行システム概要

(1) 現行システムの概要

平成 20 年度から運用を開始し、森林簿及び森林計画図を備え、森林計画編成業務や

森林計画図等の出力に主に使用している。

図 1 現行システムのイメージ図

(2) 運用方法

現行システムは、スタンドアロン方式で構築されており、埼玉県庁及び各地域機関

の専用端末計 5 台で稼働している。

(3) データ件数等

森林簿データ:約 300,000 件

地図データ

林班ポリゴン:約 3,000 件、小班ポリゴン:約 170,000 件

林道等その他ポリゴン

衛星写真(解像度 0.5m,1m,5m,10.0m,20.0m)

森林基本図

Page 11: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

7

(4) 基本機能

機能 概要

森林簿検索 森林簿データから任意の条件に対応した小班を検索する。

森林簿データから地図上で選択したポリゴンに対応した小班を検

索する。

森林簿編集 森林簿データの新規作成・修正・削除を行う。

グラフ作成 森林簿データの検索結果から、項目別に面積,材積のグラフを作

成する。

森林簿帳票出力 森林簿データの検索結果から森林簿帳票を出力する。

森林簿テキスト書

き出し

森林簿データの検索結果をタブ区切り,またはカンマ区切り(CSV)

で書き出す。

小班ポリゴン⇔森

林簿検索

森林簿データの検索結果に対応する小班ポリゴンを検索する。

地図表示 森林基本図、森林計画図等を、任意の縮尺で表示する。

地図編集 小班ポリゴンの新規作成・修正・削除・統合を行う。

地図データ出力 地図データを各種形式(shp,bds,pdf 等)に変換して出力する。

面積・距離計測 地図データ上で面積・距離を計測する。

(5) その他保有機能

森林計画図編成、施業履歴情報管理、GNSS データ取込、林地台帳管理 等

2 次期システムの概要

次期システムでは、森林計画図、森林簿のほか、本県が保有する森林・林業行政情報

を市町村や林業事業体等も同時に利用可能とするため、以下の要件を満たすものとする。

(1) 市町村や林業事業体等が森林現況に関わる情報を自ら登録することを可能とし、本

県と共有可能とする。これにより、市町村や林業事業体等とのデータ相互利用の促進

を図る。

(2) 次期システムは、LGWAN 回線及びインターネット回線を利用したクラウドサービ

スとすることにより、システムのセキュリティ性能向上と業務の効率化を図る。

(3) 次期システムの基盤は、システム開発事業者等が運用するデータセンターに配置す

るものとし、県庁内に新たなシステム機器類の設置は行わない。これにより、本県の

システム機器類(サーバー機器類・ソフトウェア等)にかかる維持管理コストを低減

するものとする。

(4) 次期システムについては、総務省の「自治体情報システム強靭性向上モデル」に基

Page 12: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

8

づくものとし、LGWAN 回線側のサーバへファイルを取込む場合は、無害化処理を行

うこと。

(5) 市町村や林業事業体等は、次期システムの利用者として参加する際、市町村や林業

事業体等が別途システムの開発を行うことなく利用できるものとする。

(6) レーザ計測の成果により作成した図面等の有効活用を図るため、システム機器類は

十分な容量のものとする。

図 2 次期システムのイメージ図

Page 13: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

9

3 スケジュール

本調達におけるスケジュールは以下の通り想定している。

年度 R2 R3

作業項目 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

計画準備

要件定義及び

移行計画

システム導入設定

システム動作試験

システム本番移行

運用ガイドライン(案)

策定

データ標準化及び移行

導入支援

仮運用

打ち合わせ

本システム運用

図 3 スケジュール

4 納入成果物

(1) 成果物

受注者は、以下の成果物を納入すること。なお、パッケージソフトの標準機能に係

る設計等、開示が不可能な内容についてはこの限りではない。

ア 業務実施計画書

イ 基本設計書

ウ 詳細設計書

エ システム移行計画書

オ テスト実施要領

カ テスト結果報告書

キ 運用設計書

ク 操作マニュアル(システム管理者用・県職員用・市町村職員用・林業事業体用)

ケ 職員研修計画書

コ 職員研修資料

● ● ●

Page 14: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

10

サ データ移行計画書

シ データ移行結果報告書

ス その他、発注者が指示した成果品

(2) 納入方法

業務アプリケーションを除き、原則として、Microsoft Office 2010 で扱える形式での

電子媒体及び印刷物を納入すること。

(3) 納入数

電子媒体:1式

印刷物:1式

(4) 納入期限

具体的な納入日については、業務実施計画書で作成するスケジュール上に記載する

こととし、本県と協議の上、納入期限を決定するものとする。

(5) 納入場所

埼玉県農林部森づくり課

(6) 成果品の瑕疵

納品の後、成果品に「瑕疵」が発見された場合は、発注者の指示に従い必要な処理

を受注者の負担において行うものとする。保証期間は成果物の納入後 1 年とし、保証

期間内に品質基準を満たしていないことが判明した場合には、受注者の責任において

関連する項目を再検査し、不良個所を修正するものとする。ただし、その瑕疵が受注

者の故意又は重大な過失に起因する場合は、請求できる期間を 10 年以内とする。

(7) 成果品の帰属

本業務における成果品は、全て発注者に帰属するものとし、受注者は発注者の許可

なく使用、流用してはならない。成果物のうちGISの著作物について、本件プログ

ラムに結合され又は組み込まれたもので、受注者が従前から有していたプログラム及

び受注者が本件業務の実施中または新たに作成したプログラムの著作権並びに第三

者ソフトの著作権は、受注者又は当該第三者に留保されるものとする。ただし、発注

者は納入された本件プログラムの著作物の複製物を自己利用するために必要な範囲

で著作権法に従って利用できるものとする。

なお、成果物のうち本業務で作成されたデータ類の著作権は、全て発注者に属する

ものとする。

Page 15: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

11

第3章 システム要件 1 機能要件

本業務により、システムに搭載する機能要件は別紙2「機能要件一覧」に示すとおり

である。また、システムに搭載することが望ましい GIS の汎用的な機能については、別

紙3「汎用的な GIS 機能一覧(例)」に示すとおりである。

・上記以外に、本事業の目的達成に有用と考えられる業務機能について提案すること。た

だし、提案する機能は本調達の範囲内とし、追加費用が発生しない機能に限る。

2 規模要件

(1) 利用者数

県:1課所当たり1~2名程度

市町村:1市町村当たり1~2名程度

(2) 利用拠点数

県:本庁森づくり課及び地域機関 計4課所

市町村:45市町村

(3) 利用者の区分(想定)

次期システムが対象とする利用者の区分は次表のとおりとする。

ただし、データ管理者はデータの更新・承認権限を持つ利用者として、レイヤごと

に設定可能なものとする。

区分 名称 利用可能範囲 管理権限 想定される職員等

LGWAN

接続系

システム管理者 管理機能の操作

各利用者への権限付与等

データ更新・閲覧・承認

〇 森づくり課森林計画

担当職員

データ管理者 データ更新・閲覧・承認 × 県森林計画担当職員

市町村林務担当職員

一般ユーザ

(行政)

データ閲覧・取得(デー

タ管理者が承認したもの

に限る)、汎用機能の利用

× 市町村職員

インター

ネット

接続系

一般ユーザ

(行政)

データ閲覧・取得(デー

タ管理者が承認したもの

に限る)、汎用機能の利用

× 県林務担当職員

一般ユーザ

(林業事業体)

データ閲覧・取得(デー

タ管理者が承認したもの

に限る)、汎用機能の利用

× 林業事業体等

Page 16: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

12

(4) データ量

現行システムに格納されている各種情報のデータ量を以下に示す。

表 2 データ量一覧

情報 件数等 容量

森林簿データ 約 300,000 件 約 68MB

林班ポリゴン 約 3,000 件 約 6MB

小班ポリゴン 約 170,000 件 約 62MB

林道等その他ポリゴン 約 4MB

森林基本図ラスタデータ 約 1.5GB

衛星写真ラスタデータ 約 3.6GB

オルソ画像データ 約 9.7GB

林地台帳データ 45 市町村 約 2.8GB

施業履歴データ 約 133MB

森林簿修正履歴データ 約 2MB

3 運用時間

次期システムは原則として 24 時間 365 日利用できること。サーバメンテナンス等の

ため必要な停止期間は SLA で明示する稼働時間を確保の上、事前に発注者へ通知するこ

と。

4 機器及びソフトウェア

次期システムは、LGWAN 回線及びインターネット回線を利用したクラウドシステム

とする。時期システムの利用に必要な動作環境は、受注者が最適な動作環境を明示する

こと。受注者が明示した動作環境において、必要とされる応答性要求や安全性、信頼性、

セキュリティを満たさない場合は、受注者の責で、応答性要求等を満たすためのクラウ

ドシステムの調整や補完措置を講じることとする。ただし、利用者側のネットワーク環

境に起因する不具合や機器の故障による不具合はこの限りではない。なお、LGWAN 回

線に過剰な負荷をかけないこととする。

5 性能要件

全てのオンライン処理において、レスポンス時間の目標値は 3 秒以内とする。ただし、

大幅に目標値を超えることが予想される処理については、発注者と別途協議すること。

6 信頼性要件

開庁日の定時時間において、99.9%の稼働率を目標とすること。(1か月の開庁日を 20

Page 17: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

13

日、定時時間を8時間とすると、1 か月に3分程度のシステム利用停止を許容する。)

7 拡張性要件

今後発生する可能性のある各種関係法令の改正について、改修や機能追加等によって

実現可能なシステム構成とすること。また、改修を安価に実現できるようなシステム構

成とすること。

8 上位互換性要件

ソフトウェアの導入を必要とする場合は、今後のバージョンアップに対して上位互換

が保てる技術の採用に努めること。

9 システム方式に関する要件

(1) 端末に特定のソフトウェア等を必要としない Web システムとして稼働すること。

(2) 機能追加又は改修を加えやすいシステムとすること。

(3) OSやブラウザのバージョンアップによる影響をできるだけ受けないシステムとす

ること。

(4) データは、次期システムの利用終了後、他のシステムに移行できるよう、汎用的な

形式(CSV形式等)で抽出できること。

10 ユーザインターフェース要件

(1) ユニバーサルデザインに配慮すること。

(2) 操作性、画面構成、遷移、ボタン、ガイダンス、ポップアップ内容に統一感がある

こと。

(3) 処理時間待ちの状態表示や、エラーが発生した場合の的確なエラーメッセージの表

示等、利用者に分かりやすく処理状況を伝えるよう配慮すること。

(4) データベースの更新を伴うなど重要な操作の前には、確認画面を表示し、操作の続

行又は中止が選択できること。

11 セキュリティ要件

(1) ユーザーID 及びパスワードにより、システムにアクセスするシステム利用者及びシ

ステム管理者の一人一人を識別・認証する機能を有していること。

(2) システムの利用記録に関する証跡を取得すること。

(3) サービス、ポートは、必要なものに限定すること。

(4) ソフトウェアは、脆弱性に対するセキュリティ更新プログラムが提供されるもので

あること。

Page 18: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

14

第4章 データセンター仕様要件 1 データセンター仕様要件

サービス提供を行うデータセンターは、日本データセンター協会が制定する「データ

センターファシリティスタンダード」に記載された下記の要件を順守すること。

(1) 法令

ア 情報システム安全対策基準(平成 7 年 8 月 29 日制定(通商産業省告示第 518

号)平成 9 年 9 月 24 日最終改正(通商産業省告示第 536 号))の条件を満たし

ているもの。

イ 情報セキュリティマネジメントシステム適合性評価制度(ISMS)(一般社団法人

情報マネジメント認定センター)における認定を受けていること。

(2) 立地条件

ア データセンターは日本国内に立地していること。

イ 24 時間 365 日の運用、利用を実現すること。

ウ 災害時のデータバックアップに対応するため、複数の遠隔地へのデータセンター

にミラーリング可能な仕組みとする。

エ 地盤強固な場所に立地していること。埋立地等以外で、海岸より 10km 以上離れ

ており、標高 20m 以上の場所とすること。

(3) 施設条件

ア 出入り口は、不特定多数の人が利用する場所を避けるとともに、入退室の管理を

行うこと。

イ 耐火及び耐震性能

(ア) 総 SRC 構造(鉄骨・鉄筋コンクリート構造)であること。

(イ) 耐震構造基準(震度 6 の地震が発生した場合、梁/柱/耐震壁/仕上材の損傷が

軽微もしくはほとんどない建築構造)を確保していること。

(ウ) 構造強度については、地震時外力、風圧などについて、建築基準法及び施行令

など具体的な規定に基づいて建築していること。

ウ 防火(防水、防雷)対策

(エ) 基盤設備等への浸水防止対応をしていること。

(オ) 防火設備及び消火設備について、サーバルーム内において、煙感知器を標準装

備していること。また、ガス消火器等による消火システムを採用していること。

(カ) 消防法を遵守しており、消火栓、消火器、スプリンクラー設備、自動火災報知

設備及び誘導灯の消防用設備を保持していること。

(キ) 建築基準法に基づき、避雷針機能を設置していること。

Page 19: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

15

エ 電源・空調設備

(ク) 受電設備は二重化されていること。

(ケ) 無停電電源装置の二重化を実施、自家発電装置が起動するまでの間もサーバ機

器等へ安定した電源供給を行い、障害時等における電源が確保されていること。

(コ) 電力供給の完全バックアップを無瞬断で実現していること。

(サ) 空調機は、24 時間 365 日連続運転を行っていること。

オ セキュリティ対策

(シ) 有人(守衛など)によるビル入退室管理をしていること。

(ス) 技術員(保守員)が 24 時間 365 日体制で常駐していること。

(セ) 機器監視による物理的侵入対策を 24 時間 365 日実施していること。

(ソ) ラックごとの個別施錠を実施している事。

(タ) システム機器及び通信設備の二重化を実施していること。

(チ) 不正アクセス自動監視を 24 時間 365 日実施していること。

カ 冗長化性能

(ツ) サービスを提供するサーバは冗長化しており、サーバ本体の故障時にも、他の

サーバにある環境に切り替え、継続運用する高可用性を確保すること。

(テ) サーバ内部電源やネットワークインターフェース、ディスク等は冗長化してお

り、内部部品の故障時にも継続運用が可能な高可用性を確保すること。

(ト) ストレージは、プロセッサ、内部バス、電源、ディスク等を冗長化しており、

内部部品の故障時にも継続運用が可能な高可用性を確保すること。

(ナ) バックアップデータはデータセンター外の他拠点にも保管し、万が一の障害発

生時にも他拠点からデータ取得し、復旧させることができること。

キ 設備の視察

(ニ) 必要に応じて、発注者は運用開始に先立って受注者の運用設備の視察を行うこ

とができるものとする。

(ヌ) 発注者はその際に知り得た情報についての秘密保持義務を負うものとする。

2 データセンター監視運用要件

(1) 監視時間

24 時間 365 日監視を実施すること。

(2) 死活監視

ア 監視システムを利用して、提供システムの稼働状況を監視すること。

イ 稼働状況の異常を検知した場合には、管理者へ向けてメール送信が行われ、速や

かに対応をとること。

Page 20: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

16

(3) 性能監視

ア 監視システムを利用し、サーバに関わる CPU、メモリ、ハードディスクの利用状

況等を監視すること。

イ 稼働情報の異常を検知した場合には、管理者へ向けてメール送信が行われ、速や

かに対応をとること。

(4) 稼働監視

ア OS やアプリケーションのログからシステムの稼働状況を監視すること。

イ 稼働状況の異常を検知した場合には、管理者へ向けてメール送信が行われ、速や

かに対応をとること。

(5) 結果報告

システム監視結果や収集したログ等を分析し、その内容を本県へ報告すること。

(6) 障害時の対応方法

ア 機器の障害等でサービスが停止しないように、24 時間のシステム監視体制を組

み、無停電装置の装備、ウィルス及びハッキング対策、機器系統の二重化等を施し、

万全の対策を講じること。

イ 万一の障害発生時においては、休日・深夜を問わず、即座に復旧体制を組むこと。

ウ 障害発生時に備え、受注者は 24 時間 365 日対応の連絡体制を確保すること。

Page 21: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

17

第5章 システム運用要件 1 操作マニュアル作成

次期システムの運用に先立って、システムにおける管理者マニュアル、利用者マニュ

アルを作成するものとする。なお、マニュアルについては本県用として作成し、瑕疵担

保期間に修正した内容は反映を実施するものとする。また、本マニュアルは、次期シス

テムの運用が開始されるまでに納入すること。なお、本マニュアルの使用、利用方法に

ついて制限されないものとする。

2 システム運用要件

次期システムの運用に当たっては、以下の要件を満たすものとする。

(1) 構成管理

設備・回線・機器・ソフトウェア等物理的構成について性能要件を満たすよう、受

注者の費用により増強を行うこと。

(2) ヘルプデスク対応

システム利用者の一般操作に関する問い合わせ対応を行うヘルプデスクを運用す

る。受付時間は祝日ならびに年末年始を除く月曜~金曜の午前 8:30~午後 5:15 とし、

第 5 章 3 で規定した SLA に即した対応を行うものとする。

(3) 障害対応

イ 障害発生時における問い合わせ対応を行う障害対応窓口を運用すること。

ウ 障害が発生した場合において、障害発生前に取得したバックアップ情報が復元で

きることを保障すること。

エ 障害対応時の対応内容及び結果について、報告書により報告すること。

(4) セキュリティ対策

ア サーバへのアクセスはファイアウォールにより不正なアクセスを制御すること。

イ システムにはウィルス対策ソフトを導入し、コンピュータウィルスの感染を防止

すること。

ウ ウィルス対策ソフトは、データをサーバに登録する際にリアルタイムでチェック

が行えること。また、最低 1 日 1 回の定時ウィルスチェックを行うこと。なお、

ウィルス対策ソフトのパターンファイルは、常に最新の状態を保つよう、更新を行

うこと。

エ セキュリティホール対策として、OS・ミドルウェア等のセキュリティパッチが提

供された場合、ベンダーリリースから速やかに確認、検証を行った上で、1 週間以

内に対応方針案を本県に報告し、了承を得た上で適用を実施すること。

Page 22: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

18

3 SLA の運用

(1) SLA の規定

ア 次期システムを運用するにあたり、受注者は発注者に対して SLA を明示するこ

と。

イ 別紙 4 の SLA 案を元に、運用開始時までに基準を決定すること。なお、サービ

ス品質はシステム導入当初は安定しないことが想定されるため、半年間の初期運用

期間を設け、サービスレベルの測定を行った上で SLA の見直しを行うこと。

ウ SLA の内容で運用上の問題点等が発生した場合は、発注者と受注者の協議の上、

見直しをかけること。

(2) SLA の検証

ア SLA の遵守状況を 4 半期毎、サービスレベル提供報告書において報告すること。

イ 各項目について適否判断、未達時においては、その内容等に関して一覧表形式に

てとりまとめ、性能条件等の適否判断に必要となる根拠資料について、各種性能検

査を行った際の検査結果の報告書も併せて提出すること。

(3) 未達時の措置

SLA の目標に対して未達の場合においての対応方法は以下のとおりとする。

ア 未達事項が発生した場合は、直ちにその内容を本県へ報告すること。

イ 未達事項についての状況、原因、改善策等を「障害報告書」ないしは「SLA 未達

報告書」としてとりまとめ、未達事項の発生より 5 日以内に提出すること。

ウ 上記報告書に従い、直ちに使用する設備及び業務方法の改善を行うこと。

エ 発生した未達事項のうち、その後の改善方針の見通しが立たない場合は、発注者

と受注者協議の上、改善策が講じられるまでシステムの運用を停止すること。

オ 上記期間中、未達事項が改善された場合は、発注者の承認を得たうえで、システ

ムの運用を再開すること。なお、未達事項の内容に応じて運用費の減額措置を実施

する場合がある。

Page 23: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

19

第6章 作業要件 本業務の業務内容は以下のとおりとする。

1 計画準備

本業務の目的、内容を把握し、本仕様書に則した最適な作業を円滑に進めるとともに、

工程及び所定の品質を確保するために必要な資料及び機材、技術者配置や工程を計画し、

工程については円滑な業務管理を行うための手法を提示すること、及び技術体制及び連

絡体制を図示すること。また、計画された内容については、業務実施計画書として取り

まとめ、発注者の了承を得ること。

2 埼玉県森林クラウドシステム導入設定

(1) 要件定義及び移行計画

ア 次期システムを整備するに当たり、発注者の情報システム環境、ネットワーク構

成等の把握、各種システムの要件などを確認する。

イ 本県の関係部署(森づくり課・地域機関)に対し、受注者が提供する標準的なシ

ステム機能の説明、利用イメージについて説明を行うものとする。同時に、関係部

署のGIS業務運用状況などのヒアリングを行い、移行計画を立案する。

ウ ヒアリングの結果は、ヒアリング結果報告書として取りまとめ、発注者の承認を

得るものとする。

(2) システム導入設定

ア 要件定義において取りまとめた内容をもとに、システム移行計画書を作成し、発

注者の了承を得た後、実際のシステム導入、初期設定調整等を行うこと。

イ 次期システムへのログイン手法に関して、現行システムの運用状況に鑑み、最適

なログイン手法を実施するものとする。原則として、利用者ごとに ID 及びパスワ

ードを設定することとする。

ウ 人事異動や組織改正などによるユーザ管理手法に関して、最適な手法を発注者と

協議の上、取りまとめるものとする。

(3) システム動作試験

ア システム導入、設定調整後、発注者のシステム稼働環境下で問題なく稼働するか

を確認するものとする。

イ テストの内容は、主に性能に関するものとするが、システムの提供方式に応じて

発注者と協議の上決定する。なお、「テスト実施要領」は、受注者が作成し、発注者

があらかじめ承認したものとする。

ウ 「テスト実施要領」は、開発したシステムの品質を検査するために実施する試験

Page 24: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

20

内容について記載し、作成すること。

エ 受注者は、「テスト実施要領」に対する結果を「テスト結果報告書」として取りま

とめること。

オ 受注者は、テストにおいて不具合が発見された場合、発注者の指示に従い、適切

な処置を施すこと。

カ テスト時に使用した一時ファイル等の不要なファイル等は、テスト終了後、受注

者において削除すること。

(4) システム本番移行

システム動作試験及び対象部署での試験が終了した後、発注者による検査を受けるこ

と。

発注者の了承を得た場合には、本番移行を実施すること。

3 埼玉県森林クラウドシステム運用ガイドライン(案)の策定

次期システムの導入に当たり、本県及び市町村・林業事業体等を対象とした「埼玉県

森林クラウドシステム運用ガイドライン(案)」(以下、「ガイドライン」という。)を策

定するものとする。

ガイドラインは、本県及び市町村・林業事業体等のうち、いくつかの団体へのヒアリ

ングに基づき、組織状況・業務運用状況、現在利用している森林 GIS 等の利用状況を踏

まえて取りまとめる。

ガイドラインは、主に以下の事項について定め、導入後の円滑かつ活発なシステム運

用に資するものとする。

(1) 森林クラウドシステム利用体制(システム管理者、各データ管理者等を定義)

(2) 森林クラウドシステム利用規則(個人情報、背景図等の利用規定、持ち出し、外部

提供等について定義)

(3) データ整備規則(データ整備フロー、手続きについて定義)

(4) データ活用規則(データ活用権限の設定、データ活用権限の許可について定義)

4 データ標準化及び移行業務

現行システムで保有している情報のうち、森林簿や森林計画図等を含む基本情報、

及び森林・林業行政情報を以下の方針に基づき移行すること。なお、移行対象となる

データの詳細は第 3 章 2 (4) を参照すること。原則として、現行システムが保有する

情報及びデータ項目を次期システムに移行することとするが、移行ができない情報又

は移行ができないデータ項目が生じた場合は、発注者と十分協議すること。また、地

図データ等は全て平面直角座標系第9系世界測地系で作成されていることにも留意

すること。

Page 25: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

21

(1) データ標準化

ア 第 3 章 2 (4) に挙げている情報を移行対象とする。ただし、発注者と協議し、本

システムで利用が可能な形式、データベース構成・仕様となるように調整すること。

その際、必要であれば森林クラウドに係る標準仕様書(森林クラウドシステム標準

化委員会)に基づき、受注者は現行システムで保有しているデータを精査し、発注

者の業務上支障のない、最適な手法や代替案を提示すること。

イ ER図、データ定義書、新旧対応表を作成すること。

(2) データ移行

ア 関係部署へのヒアリング結果を受けて、次期システム上でのデータのカテゴリ構

成の検討を行うものとする。

イ 移行するデータ及びレイヤのユーザごと又はグループごとの利用範囲(閲覧・編

集等)の設定を実施する。

(3) 画像データの軽量化

航空写真等の画像データを移行する際に軽量化の必要がある場合は、発注者の業務

上支障のない範囲でストレスなく業務が行える動作速度を備えるように行うこと。

5 導入支援業務

(1) システムの操作方法及びシステムの利活用方法・ガイドライン等についての研修会

を実施する。

(2) 研修会は、次期システムの仮運用開始前に、県システム管理職員、県一般職員、市

町村職員を対象としてそれぞれ1回ずつ、計3回実施するものとする。

(3) 研修会のテキストや操作資料は、受注者が作成する。

(4) 研修で使用する会場、操作端末、プロジェクターなどは発注者が準備する。

6 仮運用

(1) 本運用を想定し、ヘルプデスク等の運用支援について検証を行う。

(2) 仮運用後に運用設計の見直しを行い、結果は運用ガイドラインに反映する。

Page 26: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

22

第7章 その他 1 応札事業者に求める条件

・ISO9001の認証又はこれと同等の認証を取得していること。

・ISO/IEC27001又は JISQ27001の認証を取得していること。

2 技術者要件

本業務においては、森林法に規定されている図書類・行政事務及び測量法に規定され

る地図情報等を取り扱うため、受注者は自治体の森林管理行政や地図情報等に精通して

いる者を業務主任技術者に配置するものとし、その業務主任技術者は下記の(1)の資格

のうち1つ以上を有すること。なお、その業務主任技術者は下記の(2)の資格のうち1つ

以上を併せて有することが望ましいが、有しない場合は下記の(2)の資格のうち1つ以

上を有する者を別途管理技術者に配置すること。

(1) 森林管理行政や地図情報等に関する資格等

ア 文部科学省認定「技術士(森林部門)」

イ 一般社団法人日本森林技術協会認定「森林情報士(森林 GIS1級)」

ウ 公益社団法人日本測量協会認定「空間情報総括監理技術者」

エ 他都道府県または市町村において森林 GIS 導入業務の実施責任者として構築・

導入した実績があること

(2) 情報処理等に関する資格

ア 文部科学省認定「技術士(情報工学部門)」

イ 経済産業省認定「情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト)」

ウ 経済産業省認定「プロジェクトマネージャ」

エ 経済産業省認定「システム監査技術者」

Page 27: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

23

以上

【参考】再構築後の調達について

・本調達の履行完了後、次期システムの運用及び保守に係る業務を、本調達の受注者

に委託する予定である。

運用支援業務は下記の内容を想定しているが、詳細は採用された提案を踏まえ、別途

協議する。

なお、令和 3 年度以降は、運用内容の変更や社会情勢の大幅な変動等、社会通念に照

らして合理的な理由が認められる場合を除き、提案内容及び提案見積額を基準として、

契約することを想定している。 1 システム運用保守

次期システム導入後、安定したシステム稼働を維持するために運用保守を行うこと。 なお、システムの運用保守については、サービスの品質に対する要求水準を規定する

サービスレベル協定を締結する。詳細に関しては、「6 システム運用要件(3)サービ

スレベル協定(SLA)の運用」による。

2 システム改善保守

法律・制度等の改正や、OS、ソフトウェアのバージョンアップ等により、業務の遂

行やシステムの運用上必要となるシステムの改善、保守については、システムの運用支

援業務の範囲に含めるものとする。 3 システム運用支援 ア 受注者は次期システムの使用方法や運用方法に関する相談に応じ、適切な情報を

提供するとともに、操作支援及び改善提案を行うこと。 イ 運用支援として、発注者から申出があった際は、設定変更、ログ調査などの支援を

実施すること。 ウ システムの操作説明会等、システムの運用について支援を行うこと。 エ システム運用報告を行うこと。

Page 28: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

- 0 -

(別紙1)

個人情報取扱特記事項

(従事者の監督)

第1条 受注者は、本件業務に従事している者(以下「従事者」という。)に対し、埼玉県個人

情報保護条例(平成16年埼玉県条例第65号。以下「条例」という。)第9条、第10条、第66条

及び第67条の規定の内容を周知し、従事者から誓約書(別記様式)の提出を受けなければなら

ない。

2 受注者は、前項の規定により従事者から誓約書の提出を受けたときは、発注者に対し、その

写しを提出しなければならない。

3 受注者は、その取り扱う個人情報の適切な管理が図られるよう、従事者に対して、第3条第

1項により講ずることとした措置の周知及び遵守状況の監督その他の必要かつ適切な監督を行

わなければならない。

(損害のために生じた経費の負担)

第2条 本件業務の実施に関し、個人情報の取扱いにより発生した損害(第三者に及ぼした損害

を含む。)のために生じた経費は、受注者が負担するものとする。ただし、その損害が発注者

の責めに帰する事由による場合は、その損害のために生じた経費は、発注者が負担するものと

する。

(安全確保の措置)

第3条 受注者は、その取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の適

切な管理に関する定めを作成するなど必要な措置を講じなければならない。

2 受注者は、前項の規定により定めを作成するなど必要な措置を講じたときは、発注者に対し、

その内容を報告しなければならない。

(利用及び提供の制限)

第4条 受注者は、発注者の承認がある場合を除き、その取り扱う個人情報を本件業務以外の目

的のために自ら利用し、又は第三者に提供してはならない。本件業務を行わなくなった後にお

いても、同様とする。

(提供を受ける者に対する措置要求)

第5条 受注者は、その取り扱う個人情報を第三者に提供する場合において、発注者と協議の上、

その取り扱う個人情報の提供を受ける者に対し、提供に係る個人情報について、その利用の目

的若しくは方法の制限その他必要な制限を付し、又はその漏えいの防止その他の個人情報の適

切な管理のために必要な措置を講ずることを求めなければならない。

(複製等の禁止)

第6条 受注者は、その取り扱う個人情報が記録された資料等の複製、持ち出し、送信その他個

人情報の適切な管理に支障を及ぼすおそれのある行為をしてはならない。ただし、あらかじめ

発注者の承認を受けたときは、この限りでない。

(資料等の返還)

第7条 受注者は、本件業務を行わなくなった場合は、その取り扱う個人情報が記録された資料

等(電磁的記録を含む。以下「返還対象資料等」という。)を速やかに発注者に返還しなけれ

ばならない。ただし、発注者が別に指示したときは、その指示に従うものとする。

2 前項に定める場合のほか、受注者は、発注者の承諾を受けたときは、発注者立会いの下に返

還対象資料等を廃棄することができる。

3 前2項の規定は、受注者が本件業務を行う上で不要となった返還対象資料等について準用す

る。

(再委託の禁止等)

第8条 受注者は、本件業務の全部又は一部を第三者に委託し、又は請け負わせてはならない。

Page 29: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

- 1 -

ただし、あらかじめ発注者の書面による承諾を得た場合は、この限りでない。

2 受注者は、前項ただし書の規定により、本件業務の全部又は一部を第三者に委託し、又は請

け負わせる場合は、この契約の趣旨にのっとり、その取扱いを委託され、又は請け負った個人

情報の安全管理が図られるよう、委託を受け、又は請け負った者に対して次に掲げる事項を行

わなければならない。

(1)条例第9条、第10条、第66条及び第67条の適用を受けることの説明

(2)必要かつ適切な監督

3 受注者が本件業務の全部又は一部を第三者に委託し、又は請け負わせる場合においては、当

該第三者の行為は、受注者自らの行為とみなし、これに対しては、受注者が当該第三者のすべ

ての行為及びその結果についての責任を負うものとする。

(取扱状況の報告等)

第9条 受注者は、発注者に対し、発注者、受注者双方の合意に基づき定めた期間、方法及び内

容等で、その取り扱う個人情報の取扱状況等について、発注者が認めた場合を除き書面により

報告しなければならない。

2 前項の規定にかかわらず、発注者は、受注者が取り扱う個人情報の取扱状況について、必要

に応じ報告を求め、実地に調査することができる。

3 発注者は、受注者に対し、前2項の規定による報告又は調査の結果に基づき、必要な指示を

することができる。

(契約の解除)

第10条 発注者は、受注者の責めに帰すべき事由により情報漏えい等の事故が発生したときは、

この契約を解除することができる。

(安全確保上の問題への対応)

第11条 受注者は、本件業務の遂行に支障が生じるおそれのある事案の発生を知ったときは、直

ちにその旨を発注者に報告し、遅滞なく書面により報告しなければならない。

2 受注者は、前項の事案が個人情報の漏えい、滅失又はき損その他の安全確保に係る場合には、

直ちに発注者に対し、当該事案の内容、経緯、被害状況等を報告し、被害の拡大防止又は復旧

等のために必要な措置に関する発注者の指示に従わなければならない。

3 受注者は、事案の内容、影響等に応じて、その事実関係及び再発防止策の公表、当該事案に

係る本人への対応(本人に対する適宜の手段による通知を含む。)等の措置を発注者と協力し

て講じなければならない。

Page 30: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

- 2 -

(個人情報取扱特記事項 別記様式)

誓 約 書

私は、本件業務(令和2年度埼玉県森林クラウドシステム構築委託業務)に従事するに当た

り、その業務を通じて取り扱う個人情報に関し、埼玉県個人情報保護条例(平成16年埼玉県条

例第65号)第9条(安全確保の措置)、第10条(従事者等の義務)、第66条及び第67条(罰則)

の規定の内容について、下記の者から説明を受けました。

私は、本件業務に従事している間及び従事しなくなった後において、その業務を通じて取り

扱う個人情報について、埼玉県個人情報保護条例等の関係法令が適用されることを自覚し、本

件業務の従事者として誠実に職務を行うことを誓います。

説明した者 (受注者の名称)

(本件業務に関する総括責任者の役職名) (氏名)

年 月 日

氏 名 印

(注)この場合における「従事者」とは、受注者の組織内において、受注者の指揮命令系

統に属し、本件業務に従事している者すべてが含まれる。いわゆる正規職員・社員等

に限られず、また、受注者と雇用関係にあることは要件ではない。すなわち、いわゆ

るアルバイトや派遣労働者、法人(法人でない団体で代表者又は管理人の定めのある

ものを含む。)の代表者又は法人若しくは人の代理人も含まれる。

Page 31: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

(別紙2) 機能要件一覧

項目 説明

システムの利用時にログインID とパスワードを要求し、システム利用者の区分に応じて利用可能な機能、及び閲覧可能なデータを制限できること。

ログインID は利用者ごとに設定できること。

システム管理者が、利用者ごとに閲覧・編集等の権限を付与できること。

主題図の表示/非表示、重ね合わせ表示、拡大・縮小・移動ができること。

地図上の主題図、背景図の表示状態、表示範囲により図面出力ができること。

属性情報などで検索し、地図の表示範囲を移動させることができること。

地図上の任意地点間の距離、及び任意エリアの面積を計測できること。

指定した図形の属性情報及び属性情報の一覧を表示できること。

森林簿の属性情報を条件指定により、森林計画図を色分け分類表示できること。

shape 形式のデータを取り込むことができること。

属性情報をcsv 形式で出力することができること。

属性情報及び図形情報をshape 形式で出力することができること。

背景図の利用について、インターネット回線側は複製・使用の承認を得た地図(数値地図、電子地形図等)とし、LGWAN 回線側は上記に加えて、空中写真、電子地図(GEOSPACE)、衛星画像等の表示ができること。

新規レイヤ、写真、PDF、CSV 等のデータを自由に追加可能とし、クラウド上の指定した範囲(利用者)での情報共有ができること。

森林計画図を主題図として表示し、森林簿との相互検索ができること。

森林簿に対し任意項目による検索ができ、検索結果の一覧出力ができること。

森林簿の検索結果を対象として森林資源構成表の出力ができること。

森林計画図及び森林簿(編成版)の適時修正ができること。なお、修正は県の利用者に限定し、修正に当たっては森林計画図と森林簿の整合を保つためのチェック機能を設けること。

県の一般利用者、市町村や林業事業体の利用者が森林計画図及び森林簿の修正依頼を登録できること。

上記の修正依頼の内容をシステム管理者が確認し、修正内容を森林計画図及び森林簿(編成版)に反映させることができること。

定期の確定処理として、森林簿の林齢を加算の上、齢級、樹高、材積、成長量を加算後の林齢に合せて更新できること。なお、樹高、材積、成長量は自動計算により取得する。

定期の確定処理として、森林計画図及び森林簿(編成版)を森林計画図及び森林簿(確定版)として複製し、前回の確定版を更新(置き換え)できること。

過去(約10 年程度)の森林計画図及び森林簿の管理・表示ができること。

地域森林計画書の作成で必要となる集計表をExcel、PDF 形式で出力できること。

ログイン制御機能

基本機能及び地図操作

機能

地域森林計画編成機能

Page 32: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

森林計画図及び森林簿の追加、削除に際し、転入出の別及び転入前または転出後の土地の用途情報を記録できること。

県の一般利用者、市町村や林業事業体の利用者による森林計画図及び森林簿の修正依頼に際し、転入出の別及び転入前または転出後の用途、面積の情報を記録できること。

転入出の記録に対し任意項目による検索ができ、検索結果の一覧を表示し出力できること。

林地台帳と林地台帳地図を連携させた機能により、林地台帳を管理することができること。

林地台帳地図を主題図として表示し、林地台帳との相互検索ができること。

林地台帳に対し任意項目による検索を可能とし、検索結果の一覧を表示し出力できること。

林地台帳及び林地台帳地図の適時修正ができること。なお、修正は更新権限を持つ利用者に限定し、修正に当たっては林地台帳と林地台帳地図の整合を保つためのチェック機能を設けること。

林地台帳地図への図形の追加に際し、他の主題図の図形から複製による追加登録ができること。

林野庁が示す「林地台帳及び地図整備マニュアル」に応じたデータ管理ができること。

登記csv データによる森林所有者及び地番の一括更新ができること。

利用者が伐採届に係る伐採位置を図形情報で登録し、システム上で市町村に転送ができること。

伐採届には、画像ファイル等の添付ができること。

伐採届の情報をデータベースとして管理できること。

伐採届に係る伐採位置及び届出の内容が閲覧でき、システム管理者が更新権限を与えた利用者により追加・修正・削除できること。

伐採届は、届出受理後の伐採実施報告及び造林実施報告の入力ができ、進捗状況(申請・受理・伐採実施・造林報告・転用済み)に応じた区別を表示できること。

伐採届の情報を、条件指定により検索できること。

伐採届の届出要件に適合しない項目のチェックができること。(届出日、伐採の期間、未記入箇所などのチェック機能)

「地域森林計画編成機能」と連携し、伐採後の目的が森林以外の土地への転用の場合は、登録した図形情報を状況報告書の受理後に森林計画図及び森林簿(編成版)に反映できること。造林報告の場合は、森林簿(編成版)に反映できること。

「森林の土地の所有者届出管理機能」との連携ができること。

伐採及び伐採後の造林の届出書(伐採届)管理機

森林異動情報管理機能

林地台帳管理機能

Page 33: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

森林の土地の所有者届出の情報を登録し、データベースとして管理できること。

森林の土地の所有者届出の内容が閲覧でき、システム管理者が更新権限を与えた利用者により追加・修正・削除できること。

登録された森林の土地の所有者届出の情報を自動的に林地台帳及び森林簿に反映できること。

森林の土地の所有者届出の情報を条件指定により検索し、検索結果の一覧を表示し出力できること。

森林の土地の所有者情報と「林地台帳管理機能」との連携ができること。

公益的機能別施業森林の区域の図形情報及び属性情報を管理できること。

公益的機能別施業森林の区域の内容が閲覧でき、システム管理者が更新権限を与えた利用者により追加・修正・削除できること。

公益的機能別施業森林の区分及び施業方法と「地域森林計画編成機能」との連携ができ、森林簿に自動で反映できること。

公益的機能別施業森林の区分及び施業方法と「森林経営計画作成・管理機能」との連携ができること。

林道・作業道の線形を主題図として表示でき、利用者が閲覧できること。

林道は、林道台帳の管理ができ、必要に応じて写真や資料の添付ができること。また、作業道は、簡易な図形情報、属性情報の登録ができること。

林道・作業道の情報を、条件指定により検索できること。

林道は、林道利用区域を設定し、林道利用区域内の森林資源構成表の作成ができること。なお、資源構成表は森林簿(確定版)に基づくものとすること。

林道・作業道の線形及び林道利用区域の図形情報は、システム管理者が更新権限を与えた利用者により、追加・修正・削除できること。

林道台帳の情報は、システム管理者が更新権限を与えた利用者により、追加・編集・削除できること。

利用者が森林経営計画の対象森林区域を設定(図上での指定又は林班地番単位での指定)し、設定した対象森林の森林計画図・森林簿(森林経営計画の作成に必要な情報に限定する)及び市町村森林整備計画におけるゾーニングの取得ができること。

利用者が森林経営計画の対象森林として取得した森林計画図及び森林簿の情報を、現地の状況に合わせて適宜修正できること。

利用者が適宜修正した森林計画図及び森林簿の情報に基づき、森林経営計画を作成・変更・修正できること。

森林経営計画の作成者が、本システムにより認定権者(県又は市町村)に森林経営計画を提出できること。

認定権者(県又は市町村)が、本システムにより計画作成者から提出された森林経営計画を受け取り、認定基準判定を自動的に実行できること。ただし、認定基準判定の内容は、データ上で定量的に判断可能な内容に限るものとすること。

利用者が森林経営計画の施業履歴の追加・修正・削除ができること。

認定を受けた森林経営計画の情報をデータベースとして管理できること。

森林経営計画として認定された森林区域は、システム上で閲覧でき、システム管理者が更新権限を与えた利用者により追加・修正・削除できること。

森林経営計画作成・管理

機能

森林の土地の所有者届出管理機能

市町村森林整備計画管

理機能

林道・作業道管理機能

Page 34: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

森林経営計画の情報を、条件指定により検索できること。

森林経営計画の認定状況及び施業履歴と森林簿との連携ができること。

森林経営計画の認定状況及び施業履歴と「施業履歴管理機能」との連携ができること。

森林経営計画の認定状況及び施業履歴と「造林事業補助事業管理機能」との連携ができること。

森林経営計画の認定状況及び施業履歴と「地域森林計画編成機能」との連携ができ、森林簿(編成版)に自動で反映できること。

施業図を主題図として表示し、施業履歴簿との相互検索ができること。

施業履歴簿に対し任意項目による検索ができ、検索結果の一覧出力ができること。

県、市町村、林業事業体による施業範囲及び施業履歴簿の登録ができること。なお、施業範囲の図形は後からでも追加できること。

施業範囲及び施業履歴簿の適時修正ができること。なお、修正はシステム管理者が更新権限を与えた利用者に限定すること。

施業範囲の図形追加に際し、他の主題図から複製による追加登録及び別途取得したshape ファイルを登録できること。

登録済みの施業範囲の図形を別途取得したshape ファイルを指定しての置き換えができること。

「造林補助事業管理機能」との連携ができること。

測量成果を図形情報及び属性情報として取り込む機能を有し、データベースとして管理できること。

測量成果の内容が閲覧でき、システム管理者が更新権限を与えた利用者により追加・修正・削除できること。

GPSで計測したデータを取り込み、システム上に表示できること。

森林経営計画作成・管理

機能

施業履歴管理機能

森林境界明確化(測量成果)管理機能

Page 35: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

(別紙3) 汎用的なGIS機能一覧(例)

分類 小分類 No 機能 内 容

1 ドラッグ移動マウス操作により地図をつかんだようにして移動させる機能

2フリースクロール移動

地図を任意方向に連続してフリースクロールさせる機能

3 戻る 1 つ前の表示範囲に戻る機能

4 進む前の表示範囲の戻したときに戻す前の表示範囲に進む機能

5 定率拡大/縮小 表示地図の縮尺を一定割合で拡大・縮小する機能

6指定範囲拡大/縮小

表示地図領域内で矩形領域を指定し拡大する機能

7 連続ズーム表示地図をマウスホイール操作により連続的に拡大・縮小する機能

8 縮尺指定リストから選択または入力した縮尺で地図を画面表示する機能

9 回転角度入力 回転表示させる角度をキー入力する機能

10 自由回転スライドバーをマウスドラッグにより,地図を回転表示させる機能

11レイヤ一覧凡例表示

レイヤ一覧と凡例を表示する機能

12各レイヤ表示・非表示の設定

チェックボックスでレイヤの表示・非表示を切替える機能

13 レイヤの解放 凡例上のレイヤ一覧からレイヤを削除する機能14 レイヤ順番の変更 画面に表示しているレイヤの順番を変更する機能15 透過率設定 画面に表示しているレイヤの透過率を設定する機能16 同時表示 複数の地図を同時に表示する機能

17 同期表示1 つの地図の表示場所と縮尺に同期し,他の地図画面も移動・拡大・縮小する機能

18 方位記号表示 方位記号を表示する機能19 マウス座標表示 マウス位置の座標を表示する機能

20 新規レイヤ作成レイヤ名,データソース名,属性の種類を指定し,レイヤを登録する機能

21レイヤのアクセス権設定

レイヤに対して,編集・印刷・出力の権限を指定する機能

22 レイヤ名の変更 作成済みのレイヤの名称を変更する機能23 テーブルの再定義 レイヤの属性定義を変更する機能

24外部テーブルの関連付け

指定したレイヤに外部属性データを関連付ける機能

25 単一シンボル単一の線種,線色,塗りつぶし色等のシンボル設定を行う機能

26 個別値シンボル属性値ごとにシンボルを設定してレイヤを表示する機能

27ランキングシンボル

属性値でカテゴリ分けし,カテゴリごとにシンボルを設定してレイヤを表示する機能

28 シンボル非表示 シンボルを表示しない設定機能29 単一ラベル 単一の文字種,文字色等のラベル設定を行う機能30 個別値ラベル 属性値ごとにラベルを設定してレイヤを表示する機能

31 ランキングラベル属性値でカテゴリ分けし,カテゴリごとにラベルを設定してレイヤを表示する機能

32 ラベル非表示 ラベルを表示しない設定機能

33 保存複数のレイヤについてグループレイヤとして保存する機能

34 読み込みグループレイヤを読み込み,同時に表示をON/OFFを切り替えることができる機能

35 削除 作成したグループレイヤを削除する機能

36 アクセス権の設定グループレイヤの共有レベル(全体公開,グループ公開,マイレイヤ)を指定する機能

移動

ズーム

回転

表示レイヤ制御

複数地図の同時表

その他

レイヤ管理

シンボル設定

グループレイヤ管

地図

レイヤ管理

Page 36: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

37クイック検索(平面座標)

指定した平面座標を中心に地図を画面表示する機能

38クイック検索{ 緯度経度( 10 進)}

指定した緯度経度(10 進表記)を中心に地図を画面表示する機能

39クイック検索{ 緯度経度( 60 進)}

指定した緯度経度(60 進表記)を中心に地図を画面表示する機能

40 個別属性表示マウス操作により地物を指定(クリック)し,対象地物の属性を表示する機能

41 空間検索

マウス操作により対象領域を指定し,領域内に含まれた地物の属性を表示する機能{対象領域の指定は,既存図形・新規入力(多角形・円・点・線)から選択可能)}

42 レイヤ検索選択された検索レイヤの図形と重なる図形を検索する機能

43 レイヤ全検索検索レイヤの全図形について重なる図形を検索する機能

44 空間解析2 つのレイヤを重ね合わせ,重なる(または重ならない)図形を検索する機能

45 多重円検索半径と中心位置を指定して多重円を作成し,その領域に含まれる地物を検索する機能

46 属性検索検索条件を設定して属性データを検索し表示する機能

47 検索条件の抽出検索しようとするデータ項目にどのような種類の数字や文字が格納されているかを抽出する機能

48 あいまい検索

表示しているレイヤすべてに対して同時にキーワード検索を行い,キーワードが含まれるレイヤとそれが含まれる項目名と件数を表示し,さらに絞込み検索をする機能

49 レイヤの属性表示検索された,またはすべてのレイヤの属性を一覧表に表示する機能

50 串刺検索をする画面に表示中の地図データを対象として,マウスでクリックした地点の全ての属性を一覧表示する

51検索結果の強調表示

検索された属性情報に対応する地物を強調表示する機能

52 選択範囲表示検索結果の属性一覧で選択された属性情報に対応する地物を地図表示する機能

53 並べ替え検索結果の属性一覧を昇順もしくは降順に並べ替え表示をする機能

54 集計検索された属性データを利用して小計・件数などの集計を行う機能

55 新規登録 新規に情報を登録し,帳票を出力する56 編集 情報を編集し,帳票を出力する57 選択 選択した図形の帳票を出力する

58 印刷地図や凡例等が表示されたレイアウトファイルをダウンロードする機能

59 プレビュー 印刷状態をあらかじめ画面上で確認する機能60 印刷縮尺の指定 印刷する地図縮尺を指定する機能

61 印刷レイアウト事前に作成した印刷書式を呼び出して瞬時に印刷書式を作成する機能

62 図枠印刷作成した印刷イメージに,自動的に図枠が追加される機能

63 整飾印刷する地図にタイトル,方位シンボル,スケールバー等の装飾を施す機能

64セキュリティテキスト

レイヤのセキュリティ設定によって,印刷日時や実行者を強制印字する機能

65 連続印刷図形(属性)の単票帳票。対象図形だけ出力する機能

66 図郭印刷 図郭地図上で選択された図郭範囲だけ印刷する機能

67 画像エクスポート表示中の地図画面を画像ファイルとして出力する機能(PNG,JPG など)

属性検索

地図検索

属性一覧

帳票

印刷

ファイル出力

検索

出力

Page 37: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

68 CSV エクスポート検索等により表示された属性データをCSV ファイル形式で出力しダウンロードする機能

69 Shape エクスポート検索等により表示された図形データをShape 形式で出力する機能

70DXF/DWG エクスポート

検索等により表示された図形データをDXF/DWG 形式で出力する機能

71 KML エクスポート検索等により表示された図形データをKML 形式で出力する機能

72集計結果のCSVエクスポート

集計の結果をCSV 形式で出力する機能

73 CSV インポートCSV ファイルを外部属性テーブルとしてインポートする機能

74 Shape インポート SHAPE ファイルをインポートする機能

75DXF/DWG インポート

DXF/DWG ファイルをインポートする機能

76 KML インポート KML ファイルをインポートする機能

77新規レイヤ/テーブル作成

各データのインポート時に新規レイヤ/テーブルを作成する機能

78既存レイヤ/テーブルに追加

各データのインポート時に既存レイヤ/テーブルにデータを追加する機能

79既存レイヤ/テーブルを入替

各データのインポート時に既存レイヤ/テーブルのデータと入れ替える機能

80 属性更新インポートしたCSV ファイルの内容でレイヤの属性を更新する機能

81 外部属性更新インポートしたCSV ファイルの内容で外部テーブルの内容を更新する機能

82 距離計測地図上でマウスクリックにより指定した多点間の距離を計算する機能中間点までの距離も表示すること

83 面積計測地図上でマウスクリックにより指定した多角形の面積と周長を計測する機能

84 図形計測 既存レイヤの図形自体の計測をする機能

85 角度計測マウスで入力した2 本のライン間の角度を計測する機能

86 計測結果の削除 計測結果の表示を消去する機能87 集計 計測した結果を集計する機能

88 図形追加地図上にマウスでポイント,ライン,ポリゴン図形追加する機能

89 円追加地図上でマウスクリックとドラッグにより円を作図する機能

90 図形削除 選択した図形を削除する機能91 移動 選択した図形を移動する機能92 複製 選択した図形をコピーする機能93 形状変更 作成済みの図形の形状を変更する機能94 回転 選択した図形を回転させる機能95 拡大/縮小 選択した図形を拡大,縮小させる機能

96 スナップ指定したレイヤの図形に対してスナップしながら編集する機能

97 トポロジ編集隣接するポリゴンについて,共有する頂点を移動することで両方の図形を同時に更新する機能

98 バッファ 選択した図形を元にバッファ図形を発生させる機能99 分割 図形を分割する機能

100 結合 2 つの図形を合成する機能101 くり抜き 選択した図形をマウスで入力した図形でくり抜く機能102 図形コピー・移動 2 つの異なるレイヤ間での図形のコピー,移動機能

103 属性登録作図した図形に対して関連する属性を入力し付与する機能

104 属性一括更新検索で絞り込んだレコード群の属性を一括で編集する機能

ファイル出力

ファイル入力

出力

入力

編集

結果

図形編集

空間演算

属性編集

計測入力

Page 38: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

1

(別紙4)埼玉県森林クラウドシステム SLA(案)

サービス要件

内容 サービス目標

未達時の措置

1.サービス基本特性について

1.1サービスの変更・終了

サービスの変更時

の事前告知

サービスの変更時は、3 ヶ月前までに告知し、変更の 1 ヶ

月前までにテストサイトでの検証期間を設定する。

3 ヶ月以内の告知の場合該当月委託

費減額 5%

2.サービス品質

2.1サービス稼働設定値

サービス提供時間 24時間 365日(メンテナンスに伴う計画停止等を除く) 受託者起因による停止時

サービス稼働率にて判定

メンテナンス等 サービス停止をともなうような緊急メンテナンスの場合は、

原則業務時間帯以外に限定する。

日中時間帯(午前 8時より午後 8時ま

で)に停止する場合 1回あたり該当月

委託費減額 5%

サービス稼働率の

目標値

99.9%(月間) ・99.95%(年間)

(メンテナンス時間及び受託者起因によらない事由につい

ては算定対象から除外)

年間稼働率 0.01%低下時ないしは月

間稼働率 0.1%低下時該当期間委託

費減額 5%

連続停止時間 障害等によるサービス停止時間は連続して 12時間以内

(受託者起因によらない事由については算定対象から除

外)

連続停止 12時間を超過時 1回あた

り該当月委託費減額 5%

2.2障害等重大事項に関するシステム管理者からの問い合わせ対応

障害時の対応 障害発生時における問い合わせ対応を行う障害対応窓口

を設置する。

障害検知時から復旧までの時間は、原則 1時間以内、最

長 12時間以内

稼働率等の低下により判定と併せて

連続停止 12時間を超え 12時間毎に

該当月委託費減額 5%

障害検知時からシステム管理者宛に障害発生を通知する

までの時間(一次報告期間)は 1時間以内

障害検知時からシステム管理者宛に経過連絡としての 2

次連絡を通知するまでの時間は 3時間以内

各連絡が目標時間より遅れた場合 1

回あたり該当月委託費減額 5%

3.ヘルプデスク 努力目標として以下のサービスレベルを規定する。

ヘルプデスクの対

応範囲

システムの操作方法など、システム利用ユーザからの問い

合わせ窓口

営業時間 月~金曜日(別途定める休業日および年末年始(12月 29

日~1月 4日)を除く)の午前 8時 30分~午後 5時 15

稼動目標値:99.9%

月次の報告にて遵守状況が未達であ

った場合、改善案を提示

営業時間外の対応 営業時間外の問い合わせに対しては翌営業日内に対応 同上

コールバックまでの

時間

初回の電話で回答できなかった場合、コールバックまでに

要する時間

平均 1時間以内、最長 1営業日以内 (内容により事前に遅延の了解を得た場合は除く)

同上

問題解決時間 90%以上(1営業日以内) (内容により事前に遅延の了解を得た場合は除く)

同上

4.データ管理体制

4.1データバックアップ対策

バックアップ実施

間隔及び世代数

データベースサーバはミラーサーバにより常時同期

日次でのバックアップストレージへのバックアップを実施

3世代前までのバックアップを保存

データ破損時のリカバリー期間は 1日以内

データ破損時のリカバリーポイントが 1

日以上経過した場合 1日あたり該当

月委託費減額 5%

4.2データ管理体制

データの信頼性に

関する事項

提供された地図データに破損、改変等が無く管理・公開 間違ったデータの公開期間が 1日あ

たり該当月委託費減額 5%

5.ハードウェア、アプリケーション等について

5.1性能

Page 39: 令和2年度埼玉県森林クラウドシステム 構築委託業務 仕様書€¦ · エ クラウドサービスはパッケージ化又は新規構築されたソフトウェア機能を提供

2

応答時間遵守率 実効 10Mbps以上の接続回線において、オンライン応答

時間が 3秒以内の遵守率は 90%以上

ただし、地図ウィンドウの初期立ち上げ時は 10秒以内

データセンター内において、定期的

に、モニターにより計測し、遵守率

10%以上低下あたり該当月委託費減

額 5%

6.セキュリティ

6.1死活および障害監視

死活監視および障

害監視

アプリケーション、プラットフォーム、サーバ・ストレージ、通

信機器に対して死活監視を実施。

ハードウェア、ネットワーク、各機器のパフォーマンス、メモ

リ空き容量等に対して障害監視を実施。

監視間隔は 5分毎とする。

稼働率等の低下により判定

6.2ウィルス対策・ハッキング対策

ウィルス対策 システムにはウィルス対策ソフトを導入し、コンピュータウィ

ルスの感染を防止する。

ウィルス対策ソフトは、データをサーバに登録する際にリア

ルタイムでチェックを行う。また、最低 1日 1回の定時ウィ

ルスチェックを行う。なお、ウィルス対策ソフトのパターンフ

ァイルは、常に最新の状態を保つよう、更新を行う。

ウィルス発生時、対応完了までサービ

ス停止。委託費の減額は稼働率等の

低下に準ずる。

6.3セキュリティホール対策

セキュリティパッチ

の適用

OS・ミドルウェア等のセキュリティパッチが提供された場

合、ベンダーリリースから速やかに確認、検証を行った上

で、1週間以内に対応方針案を報告し、了承を得た上で

適用を実施する。

本件に起因する要因にてセキュリティ

事故を発生させた場合は対応完了ま

でサービス停止。委託費の減額は稼

働率等の低下に準ずる。

7.ハウジング

7.1施設建物

免震又は耐震構

造の有無

耐震ないしは免震構造となっており、耐(免)震性能は加

速度:818gal以上(震度 7程度)

左記のとおり

7.2非常用電源設備

ア 無停電電源装

置の有無

無停電電源装置完備

性能は電力供給時間約 5 分

停電時のサービス停止は、稼働率等

の低下により判定

イ 非常用電源 自家発電機が設置済みで自動起動装置完備

連続稼働時間 48時間以上の無給油稼働

7.3ネットワーク

接続回線 内部ネットワークは全て冗長構成とする。 委託費の減額は稼働率等の低下に

準ずる。

7.4セキュリティ対策

建物の入退室の監

建物の入退出監視を実施

入退室履歴の保存を実施

本件に起因する要因にてセキュリティ

事故を発生させた場合は対応完了ま

でサービス停止。委託費の減額は稼

働率等の低下に準ずる。