東北大生 ハワイ 宇宙...2018/02/06  · アロハーtmt!笑...

1
主催:東北大学学際科学フロンティア研究所 協力:国立天文台 TMT 推進室 Hawaii 2018 Mauna Kwa 東北大生 がつなぐ ハワイ 宇宙 体験型イベントを 2 日間にわたり開催します。 子ども 向けから 大人 向けまで、 様々なイベントを用意いたしました。 無料 で参加できます。 お気軽にお越しください。 Thirty Meter Telescope [ 日時 ] 2 6 7 13:00 ~ 20:00 [ 会場 ] せんだいメディアテーク オープンスクエア 楽しみながら、 より深く、 宇宙 と ハワイ の 関係を学べる。 国立天文台 ハワイ島マウナケア山に建設予定の口径 30m 超大型望遠鏡 TMT (Thirty Meter Telescope) お問い合わせ ● 学際科学フロンティア研究所 田中幹人 助教  Tel:022-795-6608 Email:[email protected] https://www.facebook.com/kimiseme/ @Kouhou_Tohoku 宇宙とハワイ文化に関する写真展&クイズラリーを行います。 クイズラリーで全問正解した方には、数量限定の宇宙食プレゼント! 時間 13:00-20:00(2 月 7 日は 18:00 まで) 定員 なし  対象 どなたでも 宇宙を身近に感じよう! 写真展☆スペシャル 宇宙を身近に感じよう! 写真展☆スペシャル マウナケア山の意味を学びつつ、制限時間内に部屋の全ての謎 を解き明かし、脱出して頂きます。さぁ、あなたは天文台から 機密文書を見つけだし、無事脱出することが出来るでしょうか ? 天文台からの脱出 天文台からの脱出 時間 13:00-20:00 (各回約 60 分、2 月 7 日は 15:00 頃最終受付) 定員 各回 10 名以内  対象 どなたでも ハワイ島マウナケア山に建設が予定されている口径30m超大型 望遠鏡(TMT)計画について国立天文台研究者による公開講演 時間 18:00-20:00(2 月 7 日のみ) 定員 100 名程度 対象 高校生以上 天文学者 青木和光 が魅せる 宇宙の未来 天文学者 青木和光 が魅せる 宇宙の未来 アロハー TMT !笑 人間すごろくをして TMT やハワイについ て学んでみませんか?景品としてレイお菓子をプレゼント! 人間すごろくでTMT、ハワイ文化・ 歴史、宇宙を知ろう with 東北大生 人間すごろくでTMT、ハワイ文化・ 歴史、宇宙を知ろう with 東北大生 日時 6 日 ①16:00 ②17:30(各回約 80 分) 7 日 ①13:00 ②14:30(各回約 80 分) 定員 各回 10 名程度 対象 小学生 望遠鏡について学んだ後、自分たちで実際に作ります。自分 だけの望遠鏡でぜひ夜空を眺めてみてください。また、TMT とハワイ文化についてもスライドを用いて紹介します。 時間 ①13:00 ②14:40 ③16:20 ④18:00 (各回約 90 分、2 月 7 日は①②のみ) 定員 各回 10 名程度  対象 小学生 君がガリレオになる 90 分 ~世界にひとつだけの望遠鏡を作ろう~ 君がガリレオになる 90 分 ~世界にひとつだけの望遠鏡を作ろう~ ハワイの文化や先住民の方にとってのマウナケア、そしてマウ ナケアにおける TMT 建設の意義を理解し、建設地問題を考えて みましょう。また VR でマウナケアからの景観を見てみましょう。 マウナケア山における 理想の TMT 建設地を考えよう 時間 13:00-20:00(2 月 7 日は 18:00 まで) 定員 なし 対象 どなたでも マウナケア山における 理想の TMT 建設地を考えよう

Upload: others

Post on 11-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 東北大生 ハワイ 宇宙...2018/02/06  · アロハーTMT!笑 人間すごろくをしてTMTやハワイについ て学んでみませんか?景品としてレイやお菓子をプレゼント!人間すごろくでTMT、ハワイ文化・

主催: 東北大学学際科学フロンティア研究所 協力: 国立天文台 TMT推進室

Hawaii 2018

Mauna Kwa

東北大生がつなぐハワイと宇宙

体験型イベントを 2日間にわたり開催します。

子ども向けから大人 向けまで、様々なイベントを用意いたしました。

無料 で参加できます。 お気軽にお越しください。

Thirty Meter Telescope

[ 日時 ] 2 月 6火 7水 13:00 ~ 20:00[ 会場 ] せんだいメディアテーク オープンスクエア

楽しみながら、

より深く、

宇宙 と ハワイ の

関係を学べる。

国立天文台

ハワイ島マウナケア山に建設予定の口径 30m超大型望遠鏡 TMT(Thirty Meter Telescope)

お問い合わせ ● 学際科学フロンティア研究所 田中幹人 助教  Tel:022-795-6608 Email:[email protected]

https://www.facebook.com/kimiseme/@Kouhou_Tohoku

宇宙とハワイ文化に関する写真展&クイズラリーを行います。クイズラリーで全問正解した方には、数量限定の宇宙食をプレゼント!

時間 13:00-20:00(2 月 7 日は 18:00 まで)

定員 なし  対象 どなたでも

宇宙を身近に感じよう!写真展☆スペシャル宇宙を身近に感じよう!写真展☆スペシャル

マウナケア山の意味を学びつつ、制限時間内に部屋の全ての謎を解き明かし、脱出して頂きます。さぁ、あなたは天文台から機密文書を見つけだし、無事脱出することが出来るでしょうか ?

天文台からの脱出天文台からの脱出

時間 13:00-20:00

(各回約 60 分、2月 7日は 15:00 頃最終受付)

定員 各回 10 名以内  対象 どなたでも

ハワイ島マウナケア山に建設が予定されている口径30m超大型望遠鏡(TMT)計画について国立天文台研究者による公開講演

時間 18:00-20:00(2 月 7 日のみ)

定員 100 名程度 対象 高校生以上

天文学者 青木和光 が魅せる宇宙の未来天文学者 青木和光 が魅せる宇宙の未来

アロハー TMT!笑 人間すごろくをして TMTやハワイについて学んでみませんか?景品としてレイやお菓子をプレゼント!

人間すごろくでTMT、ハワイ文化・歴史、宇宙を知ろう with 東北大生人間すごろくでTMT、ハワイ文化・歴史、宇宙を知ろう with 東北大生

日時 6 日 ①16:00 ②17:30(各回約 80 分)

   7 日 ①13:00 ②14:30(各回約 80 分)

定員 各回 10 名程度 対象 小学生

望遠鏡について学んだ後、自分たちで実際に作ります。自分だけの望遠鏡でぜひ夜空を眺めてみてください。また、TMTとハワイ文化についてもスライドを用いて紹介します。

時間 ①13:00 ②14:40 ③16:20 ④18:00

   (各回約 90 分、2月 7日は①②のみ)

定員 各回 10 名程度  対象 小学生

君がガリレオになる 90 分~世界にひとつだけの望遠鏡を作ろう~君がガリレオになる 90 分~世界にひとつだけの望遠鏡を作ろう~

ハワイの文化や先住民の方にとってのマウナケア、そしてマウナケアにおけるTMT建設の意義を理解し、建設地問題を考えてみましょう。またVRでマウナケアからの景観を見てみましょう。

マウナケア山における理想のTMT建設地を考えよう

時間 13:00-20:00(2 月 7 日は 18:00 まで)

定員 なし 対象 どなたでも

マウナケア山における理想のTMT建設地を考えよう