日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · din 6868-157...

57
日本画像医療システム工業会技術資料 DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 12 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会 発行 本技術資料はドイツ規格協会(DINDeutsches Institutfür Normung e. V., Berlinから発行されたドイツ語の規格である DIN 6868-157“ Image quality assurance in diagnostic X-ray departments – Part 157: X-ray ordinance acceptance and constancy test of image display systems in their environment”を和訳したものです。 本翻訳資料は、日本国内で利用される関係者の理解の一助となるように、JIRA モニタ診 断システム委員会の委員のボランティア活動により作成したものです。 もしこの翻訳とド イツ規格協会発行するドイツ語版との間に差が生じた場合は、ドイツ語版が優先します。 EU 法令関連での公式な解釈は、欧州司法裁判所のみが行うことができます。 DIN 6868-157 の著作権はドイツ規格協会に帰属し、許可なく複製/要約することは禁止さ れています。原文は有償で入手する必要があります。また、本和訳の著作権は当工業会に 帰属します。本和訳の内容の一部あるいは全部を、当工業会の許諾なしに無断で複写(コ ピー)することを禁じます。 この翻訳資料はあくまで規格の理解を助けるための参考資料としての位置づけで、翻訳 の内容、正確さを保証するものではありません。翻訳資料にある赤文字は原文にはない本 資料独自のコメントになっています。ご利用の際には原文と合わせてお使いください。 本資料は JIRA 会員内でのみでご利用ください。また、規格内容について当委員会にお問 い合わせ頂いても回答はできかねます。 一般社団法人 日本画像医療システム工業会

Upload: others

Post on 16-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

日本画像医療システム工業会技術資料

DIN 6868-157 翻訳

作成: 2015年 12月

医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会 発行

本技術資料はドイツ規格協会(DIN: Deutsches Institutfür Normung e. V., Berlin)

から発行されたドイツ語の規格である DIN 6868-157:“ Image quality assurance in

diagnostic X-ray departments – Part 157: X-ray ordinance acceptance and constancy

test of image display systems in their environment”を和訳したものです。

本翻訳資料は、日本国内で利用される関係者の理解の一助となるように、JIRA モニタ診

断システム委員会の委員のボランティア活動により作成したものです。 もしこの翻訳とド

イツ規格協会発行するドイツ語版との間に差が生じた場合は、ドイツ語版が優先します。

EU法令関連での公式な解釈は、欧州司法裁判所のみが行うことができます。

DIN 6868-157の著作権はドイツ規格協会に帰属し、許可なく複製/要約することは禁止さ

れています。原文は有償で入手する必要があります。また、本和訳の著作権は当工業会に

帰属します。本和訳の内容の一部あるいは全部を、当工業会の許諾なしに無断で複写(コ

ピー)することを禁じます。

この翻訳資料はあくまで規格の理解を助けるための参考資料としての位置づけで、翻訳

の内容、正確さを保証するものではありません。翻訳資料にある赤文字は原文にはない本

資料独自のコメントになっています。ご利用の際には原文と合わせてお使いください。

本資料は JIRA会員内でのみでご利用ください。また、規格内容について当委員会にお問

い合わせ頂いても回答はできかねます。

一般社団法人 日本画像医療システム工業会

Page 2: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

ドイツ規格 2014年11月

DIN 6868-157

DIN ICS 11.040.50 下記規格を置き換えること

DIN V 6868-57:2001-02

Sicherung der Bildqualität in röntgendiagnostischen Betrieben – Teil 157: Abnahme- und

Konstanzprüfung nach RöV an Bildwiedergabesystemen in ihrer Umgebung

Image quality assurance in diagnostic X-ray departments – Part 157: X-ray ordinance acceptance and

constancy test of image display systems in their environment

Assurance de la qualité des images en diagnostic radiographique – Partie 157: Test d´acceptance et

contrôle de constance selon RöV des systèmes de visualisation des images dans leur environnement

X線診断部門の画質保証-第157部:画像表示システムのその環境内におけるレントゲン条例に

基づく受入試験及び不変性試験

総ページ数 56

DIN-規格委員会 放射線医学 (NAR)

DIN-規格委員会 照明光学 (FNL)

© DIN Deutsches Institut für Normung e. V. · 複製は、要約する場合も含めて、

DIN Deutsches Institutfür Normung e. V., Berlinの許可が必要である。

規格の専売業者は Beuth Verlag GmbH, 10772 Berlinである。

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 3: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

2

目次

ページ

まえがき ······························································································································· 4 1 適用範囲 ························································································································· 6 2 引用規格 ························································································································· 6 3 用語 ······························································································································ 7 4 記号及び略語 ··················································································································· 13 5 試験の前提条件 ················································································································ 14 6 試験 ······························································································································ 15 6.1 一般 ···························································································································· 15 6.2 輝度計 ························································································································ 15 6.2.1 受入試験用の輝度計 ······································································································ 15 6.2.2 不変性試験用の輝度計 ··································································································· 15 6.3 照度計 ························································································································· 15 6.4 テストパターン ············································································································· 16 7 ルームクラス ··················································································································· 17 8 診断画質の画像表示システムの受入試験 ··············································································· 19 8.1 試験範囲 ······················································································································ 19 8.2 目視試験 ······················································································································ 20 8.2.1 一般 ··························································································································· 20 8.2.2 全般的画質 ·················································································································· 20 8.2.3 画像表示装置のグレースケール解像度 ··············································································· 22 8.2.4 輝度の均一性 (目視) ······································································································ 23 8.2.5 色ムラ及び同一性 ········································································································· 23 8.2.6 画素欠陥 ····················································································································· 24 8.2.7 幾何学的画像評価 ········································································································· 24 8.2.8 臨床参照画像試験 ········································································································· 24 8.2.9 マンモグラフィのための追加試験 ····················································································· 25 8.3 測定器による試験 ·········································································································· 25 8.3.1 最小輝度 ····················································································································· 25 8.3.2 最大輝度 ····················································································································· 25 8.3.3 環境輝度 ····················································································································· 25 8.3.4 照度 ··························································································································· 25 8.3.5 最大輝度比 ·················································································································· 25 8.3.6 画像表示装置の均一性 ··································································································· 26 8.3.7 マルチ画像表示装置の均一性 ··························································································· 27 8.3.8 輝度特性 ····················································································································· 27 8.4 最低限の要求事項(マンモグラフィ以外) ·············································································· 28 8.5 マンモグラフィ用の画像表示システムの追加の要求事項 ························································ 30 8.6 可搬式システム ············································································································· 31 9 不変性試験のための基準値 ································································································· 31 10 診断画質の画像表示システムの不変性試験 ··········································································· 31 11 画像表示システムの大幅な変更 ························································································· 33 12 参照画質の画像表示システム ···························································································· 33

Page 4: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

3

附属書A (規定) 輝度の測定方法 ······························································································· 34 A. 1 一般 ························································································································· 34 A. 2 測定方法 ··················································································································· 34 A. 2.1 方法 A: 望遠方式 ······································································································· 34 A. 2.2 方法 B: 密着形輝度計を照度計と組み合わせる方法 ··························································· 35 A. 2.3 方法 C: 前面内蔵形輝度計を照度計と組み合わせる方法 ····················································· 36 A. 2.4 方法 D: 背面内蔵形輝度計を照度計と組み合わせる方法 ····················································· 37

A. 3 測定方法に関する注釈 ··································································································· 37

附属書B (参考) 典型的な欠陥 ·································································································· 38

附属書C (参考) 試験報告書の見本 ···························································································· 39

C. 1 受入試験の試験報告用紙の例 ·························································································· 39

C. 2 不変性試験の試験報告用紙の例 ······················································································· 50

C. 3 就業日の不変性試験の試験報告用紙の例 ··········································································· 52

参考文献 ······························································································································ 53

用語の索引···························································································································· 55

図1 — 画像表示システムに用いるテストパターン (図a) ~ f)はDIN EN 62563-1:2014-01,

表2により,g) ~ l) はAAPMによるもの) ·············································································· 16

図2 — テストパターンTG18-OIQを用いる全般的画質の試験 ·························································· 22

図3 — 8ビット及び10ビットマーカを用いたテストパターンTG18-MPの拡大図 ·································· 23

図4 — 輝度の差の測定箇所 ······································································································ 26

図A. 1 — 方法 A – 望遠鏡方式 ································································································ 34

図A. 2 — 方法 B –密着形輝度計を照度計と組み合わせる方法 ························································ 35

図A. 3 — 方法 C –前面内蔵形輝度計を照度計と組み合わせる方法 ·················································· 36

図A. 4 — 方法 D –背面内蔵形輝度計を照度計と組み合わせる方法 ·················································· 37

表1 — それぞれの要求事項でのルームクラスの決定 ····································································· 18

表2 — 受入試験のための目視試験 ····························································································· 19

表3 — 受入試験のための測定器による試験 ················································································· 20

表4 — 画像表示装置の最低限の要求事項 ···················································································· 28

表5 — マンモグラフィ用及びマンモグラフィステレオタクシー用の画像表示装置の追加の要求事項 ······ 30

表6 — 不変性試験のための目視試験 ·························································································· 32

表7 — 不変性試験のための測定器による試験 ·············································································· 32

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 5: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

4

まえがき

この規格は、DINドイツ規格協会の放射線医学規格委員会 (NAR) の専門委員会NA 080-00-06 AA「画像作成委員会」によって、ドイツX線学会との協力、並びにドイツ医学物理学会、ドイツ核医学会、及びドイツ放射線腫瘍学会との共同作業の下に作成された。

この文書の一部の箇所は特許権に抵触する恐れがある。DINはこれに関する特許権の一部又は全部を特定する責任をもたない。

この規格が含む規定は、X線障害の防護に関する条例(レントゲン条例、RöV) [21]、並びにレントゲン条例の§§ 16 及び17に基づく人体の検査又は治療のためのX線装置の品質保証実施指針(QS-RL) [22]が意図することである。

この規格では、IECの用法と一致する定義語は大文字で表記されている。規格の末巻の索引には、用いられた定義語(出典及び英訳語を含む)をすべて含む。

DIN 6868、X線診断部門における画質保証 は、以下から構成されている:

― 第1部: 一般

― 第2部: フィルム処理の不変性試験

― 第3部: 直接撮影の不変性試験

― 第4部: 医用X線透視装置の不変性試験

― 第5部: レントゲン条例に基づく歯科用X線装置の不変性試験

― 第7部: マンモグラフィ用のX線装置の不変性試験

― 第12部: デジタイザ(ハードコピーカメラ)の不変性試験

― 第13部: デジタル撮像システムを用いる撮影のレントゲン条例に基づく不変性試験

― 第14部: デジタルマンモグラフィ用のX線装置のレントゲン条例に基づく不変性試験

― 第15部: デジタルボリューム断層撮影(コーンビームCT)のための歯科用X線装置のレントゲン条例に基づく不変性試験

― 第55部: 医用X線装置の受入試験 — フィルム現像の機能試験

― 第56部: デジタイザ(ハードコピーカメラ)の受入試験

― 第150部: 医用撮影及び透視X線装置のレントゲン条例に基づく受入試験

― 第151部: 歯科用X線装置のレントゲン条例に基づく受入試験 — 調整、修理及び変更後の画質の試験の規則

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27

-LfN

r. 6938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 6: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

5

― 第152部: フィルムスクリーンマンモグラフィ用のX線装置のレントゲン条例に基づく受入試験

― 第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレントゲン条例に基づく受入及び不変性試験

― 第159部: 遠隔ラジオロジーのレントゲン条例に基づく受入及び不変性試験

― 第160部: 歯科用X線診断の非透明メディア診断空間の品質要求事項

― 第161部: デジタルボリューム断層撮影(コーンビームCT)用の歯科用X線装置のレントゲン条例に基づく受入試験

― 第162部: デジタルマンモグラフィ用のX線装置のレントゲン条例に基づく受入試験

この規格の文章は法定単位と並んで単位「インチ」も含む。しかしこの単位をドイツ国内で公用及び商用に使用することは、計量単位法の下で許容されないことに注意すること。

換算: 1 インチ ≧ 25.4 mm

変更

DIN V 6868-57:2001-02に対し次の変更がなされた:

a) 暫定規格の状態が正式規格に変更された;

b) 表題が変更された;表題タイトルに「画像表示装置の環境」が追加された;

c) 不変性試験が増補された;

d) 技術の水準に広範に適合させた;

e) 画像表示システムの使用のルームクラスが採用された;

f) DICOM特性が、歯科用を除き、診断画質の画像表示システムに必須となった;

g) 画素欠陥の限度が増補された;

h) 測定方法及びテストパターンをDIN EN 62563-1に適合させた;

i) 適用範囲が歯科用にも拡張され、磁気共鳴断層撮影は削除された。

以前の版

DIN V 6868-57: 2001-02

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 7: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

6

1 適用範囲

この規格はレントゲン条例の範囲における画像表示システムの受入及び不変性試験の特性値を含み、試験方法を記述し、限界値及び試験期間を定める。

この規格は診断画質の医用画像表示システムであって、カラー又はグレースケールの画像表示装置上に画像情報を表示するものに適用する。そのためにはモノクロ又はカラーの画像表示装置が必要である。それらは、診断モダリティにおいて診断画質の画像表示システムが必要とされる場所で、大部分は画像情報システム

(PACS)と関連して用いられる。参照画質の画像表示システムについては最低限の要求事項が定められている。

― コンピュータ断層撮影 (CT)

― 放射線撮影(歯科用、マンモグラフィ、及びマンモグラフィステレオタクシーを含む)

― 透視

― デジタルサブトラクション血管造影 (DSA)

この規格はカラー表示の判定ができる試験方法を記述していない。

この規格は画像表示装置のラベル付けを定める。

この規格は、陰極線管 (p) 又はヘッドマウント型の画像表示装置を用いる画像表示システムには適用しない。

この規格は、特にテキストの表現及びグラフィックス用の画像表示装置には適用しない。

2 引用規格

次の引用規格は、全部又は部分が規定としてこの文書に引用され、この文書を適用するために不可欠である。発行年の付記がある引用規格は、引用された版だけを適用する。発行年の付記がない引用規格は、この文書に引用された最新版(すべての変更を含む)を適用する。

DIN 5032-7, 測光学-照度計及び輝度計の分類

DIN EN 62563-1:2014-01, 医用電気機器-医用画像表示システム-第1部:評価方法 (IEC 62563-1:2009); ドイツ語版 EN 62563:2010

米国医学物理学会タスクグループ18、医用画像システムの表示性能の評価,

http://deckard.mc.duke.edu/~samei/tg18

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 8: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

7

3 用語

この文書を利用するために索引中の用語及び次の用語を適用する。

注 山形括弧内の単語 (例えば <画像表示システム>) が定義の前にあるときは、定義がその単語の分野に限定されて通用することを示す。

3.1

受入試験

<レントゲン条例> 人体を検査するX線装置の試験であって、所定の操作によって最小限の被ばくで必要な画質がで得られることを確認し、不変性試験の基準値を確定する試験

用語の注 1: 用語は種々の意味を持ちうるが、この§ 16 レントゲン条例 [21]から引用された定義で用語を限定する。レントゲン条例では、この用語は画像表示X線装置に限定されていない。一般にそれは製造業者又は納入業者及び顧客の間で自由に合意された試験に対しても用いられる。

[出典:DIN 6868-162:2013-06、3.1] 3.2

アナログインタフェース

<画像表示システム> アナログ信号を伝送するために接続及び使用されるビデオ規格によって定義されたインタフェース

3.3

アプリケーションソフトウエア

医用機器の構成要素として、又は現場で医用画像を表示するため用いられるソフトウエア

3.4

アーチファクト

画像内で目に見える構造であるが、被写体を表していないもの

[出典:DIN EN 61223-3-4:2001-10、3.3.1]

3.5

診断画質

<画像表示システム>画像内容の認識、記述、判定を臓器の画像特徴、ディテール、臨床構造を用いて診断でき、医学的決定の基礎として役立つ画像表示システムの品質

3.6

照度

E

表面に当たる光束を、照らされる表面の面積で除した商

用語の注 1: 照度の単位はルクスLuxである。

[出典:DIN 5031-3:1982-03、3.1.6 を一部変更し用語の注 1を補完]

3.7

参照画質

<画像表示システム>既に診断が確定した画像の特徴及び内容を認識できる画像表示システムの品質(医学情報、デモンストレーション、コントロール)

用語の注 1: 参照画質の場合、空間解像度、コントラスト分解能及び/又は輝度が低いので、画像内容の表現は限界がある。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 9: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

8

3.8

画像保存通信システム

PACS

(英語:Picture Archiving and Communication System)

特に医学的内容及び画像の観察、診断、保管に用いられるシステム

3.9

画像表示装置

BWG

モニタ

(英語:display)

能動的または受動的な表示要素に基づき、アナログ又はデジタルのインタフェースから信号を受け取り、画素のマトリクスとして表現する表示システムの構成単位

用語の注 1: 画像表示装置の例は次のとおり。液晶ディスプレイ(LCD)、プラズマディスプレイ(PDP)、電界放出ディスプレイ(FED)、表面電界ディスプレイ(SED)、カーボンナノチューブディスプレイ(CNT-Display) 又は有機発光ダイオード表示(OLED)。

3.10

画像表示システム

BWS

1台以上の画像表示装置, 表示制御部、コンピュータのハードウエア及びソフトウエアから成り、画像を表示できるシステム

用語の注 1: 表示制御部は例えばビデオカードである。

3.11

デジタルインタフェース

<画像表示システム>データ伝送プロトコル及び画像情報の符号化によって接続ラインを通してデジタル信号を伝送するために定義されたインタフェース

3.12

デジタルドライビングレベル

DDL

(英語: digital driving level)

<画像表示システム>輝度を出力するために画像表示システムに入力される信号のデジタル値

3.13

ウインドウ設定

ピクセル値を用いたデジタル画像の表示範囲指定

用語の注 1: ウインドウ設定はウインドウのレベル及び幅によって決まり、コントラストを最適化にするために役立つ。

3.14

ビデオカード

(英語:display-controller)

表示制御部

コンピュータのハードウエアと画像表示装置との間において、アナログ又はデジタルのインタフェースを形成する画像表示システムの電子部品

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 10: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

9

3.15

グレースケール標準表示関数

GSDF

(英語:Grayscale Standard Display Function)

Bartenモデルに基づき数学的に定義された入力DDLに対する輝度値の割り当て

用語の注 1: Bartenモデルは、コントラスト変化に対する人間の眼の感度を記述する (Barten [27]).

[出典:DICOM Part 14 (PS 3.14-2004)]

3.16

明るさ

視感度と密接な関係がある光の感覚の強さ

[出典:DIN 5033-1:2009-05、3.20]

3.17

輝度の均一性

均一性

H

<画像表示装置> 1台の画像表示装置上、又は1式の画像表示システムに接続される複数の画像表示装置間での輝度の均一性を示す

3.18

臨床参照画像

画像表示システムで利用できる、医学的利用のために最適な表現パラメータ及び重要な画像特徴を含む代表的な臨床画像

3.19

不変性試験

<レントゲン条例> 試験をするX線装置が初期状態の基準値からどのように変化したかを測定し、文書化するために定期的に行われる品質管理試験

[出典:DIN 6868-162:2013-06、3.10]

3.20

コントラスト

画像表示装置 画像の2箇所における輝度の差 (L1-L2)を、L1とL2の平均値で除した商

[出典:DIN EN 62563-1:2014-01、3.1.6]

3.21

輝度

L

表面を一定方向に貫通する(当たる)光束を、光が通る立体角と観察方向に垂直の平面面積投影との積で、除した商

用語の注 1: 輝度の単位は cd/m2である。

[出典:DIN 5031-3:1982-03、3.1.5を一部変更し用語の注 1 を補完]

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 11: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

10

3.22

輝度特性

画像表示装置の特性

デジタルドライビングレベル上の画像表示装置の輝度応答

3.23

輝度係数

q

所定の方向の平面上の輝度を、照度で除した商

q L E

ここで

q 輝度係数;

L 輝度;

E 照度

用語の注 1: 単位: (cd/m2) / lx = sr

-1

用語の注 2: ここで問題になるのは、観察窓を貫いて散乱する光の大きさである。観察窓を貫いて散乱する光の輝度の一部は、観察窓に当たる光量に依存した。

ビューインググラスの拡散光の測定値、ビューイングウィンドウに入射する光の量に関連するビューインググラスによって拡散光の輝度の割合

[出典: DIN EN ISO 4007:2012-09、4.5]

3.24

最大表示輝度

Lmax

最大のデジタルドライビングレベル(DDL)で、画像表示装置によって出力され、表示面の中央で測定され、測定に用いられるテストパターンの特定ベーリンググレアを含む最大輝度

用語の注 1: これは環境光が全く無い状態(つまり、真っ暗)で測定される。

3.25

最大輝度比

r'

最大輝度L' max を最小輝度L’ minで除した商

r‘ = L’ max / L’ min

用語の注 1: 最大輝度比は以前にはコントラスト*として表示された。

用語の注 2: 国際的には用語「maximum luminance ratio、最大輝度比」が用いられる。

*正しくは”コントラスト”ではなく、”コントラスト比”

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 12: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

11

3.26

最大輝度

L' max

表示面の中央のベーリングレア及び環境輝度を含む最大デジタルドライビングレベル(DDL)での輝度

L' max L max + L amb

ここで

L' max 最大輝度;

L max 最大表示輝度;

L amb 環境輝度

3.27

測定の不確かさ

不確かさ

u

測定から得られる固有値であって、測定結果と併せて、測定量の真の値に対する値範囲を示すのに役立つもの

用語の注 1: 測定の不確かさは正数であり、符号なしで示される。

用語の注 2: u を定量的に求められた不確かさとし、Mを測定結果とすると、この場合、真の値に対する値範囲の下限は、M – u であり、上限はM + u である。この値範囲は真の値を含むと予期される。

用語の注 3: 不確かさの定量的な求め方についてはDIN 1319-4 [1]を参照。

[出典: DIN 1319-1:1995-01、3.6]

3.28

最小表示輝度

L min

最小のデジタルドライビングレベル(DDL)で、画像表示装置によって出力される最小の輝度

用語の注 1: 最小表示輝度は、表示面の中央で測定され、測定に用いられるテストパターンの特定のベーリンググレアを含む。

用語の注 2: これは環境光が全く無い状態(つまり、真っ暗)で測定される。

3.29

最小輝度

L' min

表示面の中央でのデジタルドライビングレベル DDL 0時のベーリンググレア及び環境輝度L amb を含む最小の輝度

L' min L min + L amb

ここで

L' min 最小輝度;

L min 最小表示輝度;

L amb 環境輝度

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 13: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

12

3.30

画素

<画像表示装置> デジタルのラスタ画像を画像表示装置上に表示する最小画像単位

用語の注 1: カラー画像表示装置の場合は通常、赤、緑及び青の部分に対しサブピクセルがある。

3.31

ピクセル値

画素における画像信号を示す数値

[出典:DIN 6868-162:2013-06、3.16]

3.32

環境輝度

L amb

環境光によって画像表示装置の表面に発生する輝度

3.33

インタフェース

<画像表示システム>画像表示装置と画像作成装置との間の信号結合

3.34

信号

<放射線医学> 物理量の時間的又は場所的な変化

用語の注 1: 信号は通常、画像情報を伝送する。

[出典:DIN 6868-56:1997-05、3.16、一部変更、定義の通用する分野及び注 1を補完]

3.35

サブピクセル

1画素を分割したサブユニット

3.36

テストパターン

試験ラスタ画像*

<画像表示システム>画像表示システムを試験するための画像

*ラスタ形式の画像のこと。本訳では“ラスタ”を“ラスタ画像”と訳す。

3.37

再現性

再現条件の精度

[出典:DIN ISO 5725-1:1997-11、3.13]

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 14: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

13

( 4 記号及び略語

略語又は記号 意味又は測定量 単位

BWG 画像表示装置*(*例.モニタのこと) -

BWS 画像表示システム -

CNT カーボンナノチューブ(英語: carbon nano tube) -

CRT 陰極線管(英語: cathode ray tube) -

CT コンピュータ断層撮影 -

DDL デジタルドライビングレベル(英語: digital driving level) -

DSA デジタルサブトラクション血管撮影 -

E 照度 lx

FED 電界放出ディスプレイ(英語: field emission display) -

GSDF グレースケール標準表示関数 -

H 輝度の均一性 -

HW ハードウエア -

L 輝度 cd/m2

L amb 環境輝度 cd/m2

LCD 液晶ディスプレイ(英語: liquid crystal display) -

L highest 輝度の最高値 cd/m2

L lowest 輝度の最低値 cd/m2

L max 最大表示輝度 cd/m2

L'max 最大輝度 cd/m2

L min 最小表示輝度 cd/m2

L' min 最小輝度 cd/m2

OLED 有機ELディスプレイ -

PDP プラズマ表示パネル (英語: plasma display panel) -

q 輝度係数 -

QS-SW 品質管理ソフトウエア -

r' 最大輝度比 -

RK ルームクラス -

SED 表面電界ディスプレイ (英語 : surface-conduction

electron-emitter display) -

u 測定の不確かさ (不確かさ) -

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 15: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

14

5 試験の前提条件

画像表示システムの試験前に次の要求事項が満たされていなければならない:

a) 画像表示システムは臨床使用状態と同一でなければならない。これには画像表示に関わるソフトウエア、ハードウエア及び設定を含む。

用語の注 1 この設定には例えば、ドライバの設定と同様に色表示に影響するOS設定を含む。

b) 試験される画像表示システムすべてについてシステムの変更履歴が明確に識別できなければならない。例えば、コンピュータ、画像表示装置、 ビデオカード、アプリケーションソフトウエア及びソフトウエアバージョン(例えば、画像表示システムのハードウエアバージョン、ハードウエア部品のシリアル番号又はソフトウエアのバージョン)である。例えば、ネームプレート又はアプリケーションソフトウエアのシステム情報を通じて、 システム状態を検出することができ なければならない。

用語の注 2 これは画像の再現性に影響するシステム変更を把握するのに役立つ。

用語の注 3 例えば製造業者/供給業者はシステムの画質関連部品をバージョン表示で把握できる。

c) 試験の開始前に、必要ならば、画像表示装置の表面はマニュアルに従って清掃しなければならない。

d) 室内照明、窓、観察装置、衣服などの配置による妨害反射が、画像表示装置上に生じてはならない。

用語の注 4 反射の防止方法はDIN EN 12464-1 [12]及びDIN 5035-7 [5]に記述されている。

用語の注 5 妨害反射は、例えば、ディスプレイの表面処理及び衣服の色によって低減できる。

e) 環境光は、試験中及び画像表示装置の規定の作業中には、一定で安定していなければならない。

f) 試験の開始前に、画像表示システムは製造業者の推奨に従って動作させなければならない。時間的変化による測定の不確かさが、性能指標に影響することを排除するため、画像表示装置は、試験前に製造業者の指定の時間(例えば、30分)電源を入れておかねばならない。診断画質の画像表示システムは、歯科用を除き、DICOMグレースケール標準表示関数(GSDF)に設定されなければならない。

照度を受入試験前に確認し、画像表示装置がこの使用条件下で必要な最大輝度比を満たすことができるかどうかを計算することが望ましい。場合によっては部屋の照度を調整しなければならない。

用語の注 6 使用責任者は診断画質及び参照画質の画像表示システムすべてにおいて比較可能な画像表示を得たい場合、参照画質の画像表示装置も同様にGSDFを設定する必要がある。

g) テストパターンの大きさ及び位置は可変とし、医用画像表示に用いられるのと同じ表示範囲で試験できることが保証されなければならない。テストパターンは拡大又は縮小して表示されてはならない。テストパターンの1画素は画像表示装置の1画素を表わさなければならない。例外は該当箇所に示されている。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 16: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

15

h) 画像表示装置の試験に品質管理ソフトウエアを用いるならば、 使用領域(例えば、特性の試験)におい

てアプリケーションソフトウエアと同じ結果となるように適切な方法で確認されなければならない。

i) 固定の使用場所に配置されない可搬式画像表示システム(例えば、移動式Cアーム)の場合、受入及び不変性試験は、放射線防護責任者/代理者がルームクラスを確定した後に実施されなければならない。

j) 試験は、放射線防護責任者/代理者が確定したルームクラスの環境条件下で実施されなければならない。

6 試験方法

6.1 一般

製造業者は、レイアウトや確立した試験方法を文書で適切に指示することで、測定では同じ距離と角度を維持でき、例えば、画面への圧力などによって測定を誤らないようにしなければならない。

注 それは、例えば、架台、スペーサー、保護ガラス板又は他の適切な方法を通じて実現できる。

測定を再現できるように測定構成を文書化することが望ましい。

画像表示システムの輝度特性の測定に使用される方法は、附属書Aに記述がある。

6.2 輝度計

6.2.1 受入試験用の輝度計

望遠型の校正された輝度計(望遠型ファインダーをもつ輝度計で、一眼レフ原理又は同等の精度によるもの)が用いられなければならない。これは少なくともDIN 5032-7 のクラスBに対応しなければならない。

6.2.2 不変性試験用の輝度計

不変性試験用の輝度計としては次のいずれかを用いてよい。受入試験の望遠型による校正済みの輝度計、又は附属書Aの方法B, C及びD による測定器で、工場で校正して提供され、製造業者の指示に従って定期的に校正されたもの。

6.3 照度計

画像表示システムを附属書Aの測定方法 B, C及びDで試験するため、照度計は測定範囲が 1 lx ~ 1 000 lx

において、測定の不確かさが最大限でも10 %で、再現性が少なくとも5 %のものが用いられなければならない。

照度計は、ルームクラスの要求事項を確認するために部屋の環境光測定に必要である。

注 測定値を自動的に把握できると手順が簡単になる。

環境光の照度を決定するためにグレーボード*(*例:拡散板のようなもの)を輝度計(望遠型)と組み合わせて用いてもよい。この場合、グレーボードの製造業者が記述した輝度測定方法を用いなければならない。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 17: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

16

6.4 テストパターン

DIN EN 62563-1:2014-01に基づいた(a~f)、AAPMに基づいた g)~ l)の 図1 に示すテストパターン を用いなければならない。又は DIN EN 62563-1:2014-01に基づいたTG18-OIQテストパターンの代わりにTG18-QC

テストパターンを用いてもよい。臨床参照画像が必要であるが、これは利用者によって定義されなければならない。そのテストパターンは特定の用途における代表的なものでなければならない。

注 1 図1のテストパターンの詳細な記述は、DIN EN 62563-1:2014-01に含まれている。

注 2 テストパターンの保存場所次第でこれが誤って表示されることがある。例えば、DICOMオブジェクトを異なる製造業者のアプリケーションソフトウエアの間でやり取りした場合、すべてのオブジェクトが同様に表示される保証はない。しかしこのような問題の防止を定めることは、この規格の目的ではない。

a) TG18-OIQ

b) TG18-UN80

c) TG18-MP

d) TG18-LN8-01

e) TG18-LN8-1 8

f) TG18-UN10

g) TG18-LPH10

h) TG 18-LPH50

i) TG 18-LPH89

j) TG18-LPV10

k) TG18-LPV50

l) TG18-LPV89

図1 —画像表示システムに用いるテストパターン (図a) ~ f)はDIN EN 62563-1:2014-01, 表2により、g) ~ l)はAAPMによるもの)

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 18: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

17

7 ルームクラス

画像表示システムを画像診断の分野で用いるとき、次の分類で識別しなければならない:

a) 診断画質の画像表示システム

b) 参照画質の画像表示システム

ルームクラスは、表1による要求事項で識別しなければならない。

ルームクラスの定義は通常行なわれる最高の要求事項での業務に基づいている。しかし、緊急の場合、本来必要な要求事項より少ない要求事項のルームクラスの画像表示システムを利用することが許される。

したがって、例えば、より高度な業務が必要な場合でも、診断の後処理だけに指定されている検査室を利用してもよい。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 19: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

18

表1 —それぞれの要求事項でのルームクラスの決定

ルーム

クラス

ルーム (*空間) 業務

画像表示システムの分類

照度a

lx

RK1 診断室

(*読影室)

放射線画像及び断層画像データセットの重

要な判定。

診断画質 ≦50

RK2 即座の診断をする検査

(*カテーテル治療室)

検査室における医療行為。この場合、治療

に関連する決定が行われ、その結果として

画像表示システムは、診断のために十分な

画質を提供しなければならない(典型的に

は低コントラストの被写体)。

診断画質 ≦100

RK3 検査をするための室

(*撮影室)

対話モニターを用いて行われる検査(典型

的には高コントラストの被写体)。

診断画質 ≦500

RK4 観察及び処置室

(*手術室・診察室・病

室・処置室)

既知及び判定済みの所見を繰り返して経過

観察しなければならない行為(例えば、手

術室での整復、外傷外科でのねじの摘出な

ど。例えば、回診用台車上の表示、 画像を

患者に見せるための表示。)

この表示では医用画像コンテンツを観察す

ることが許されるが、画像から治療判断(投

薬、手術)を導き、支援するためには用い

られず、このカテゴリーには入らない。

参照画質 ≦1

000

RK5 歯科用診断室 歯科用処置室の照度条件以外の診断。 診断画質 ≦100

RK6 歯科用処置室 歯科用処置室の照度条件下の診断。 診断画質 ≦1

000

a 照度は画像表示装置の電源を切り表示面に垂直にして測定される。

*DIN 6868-157の原文に記載はなく、参考として相当すると思われる部屋を記載した。

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 20: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

19

8 診断画質の画像表示システムの受入試験

8.1 試験範囲

表2及び表3 では、医用画像表示システムの受入試験に必要な試験の概要を示している。目視試験(表2)及び測定器による試験(表3) に分けられ、試験に必要な装置及びツールを含む。

表2 —受入試験のための目視試験

試験 項 テストパターン

全般的画質 8.2.2 テストパターンTG18-OIQ

画像表示装置のグレースケール分解能 a

8.2.3 テストパターンTG18-MP

輝度の均一性 8.2.4 テストパターンTG18-UN80

色ムラ及びその均一性 8.2.5 テストパターンTG18-UN80

画素欠陥 8.2.6 テストパターンTG18-UN10及びTG18-UN80

幾何学的歪 8.2.7 テストパターンTG18-OIQ

臨床参照画像に基づく試験 a 8.2.8 臨床参照画像

6種類のテストパターンによる線構造の視

認性 b

8.2.9 テストパターンTG18-LPH10、-LPH50及び

-LPH89(水平線);

TG18-LPV10、-LPV50及び-LPV89(垂直

線) a

RK 5及びRK 6は対象外 b マンモグラフィのみ

Page 21: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

20

表3 —受入試験のための測定器による試験

試験 項 装置及び器具

最小輝度

8.3.1 輝度計、 テストパターン TG18-LN8-01 距離測定

最大輝度

8.3.2

輝度計、 テストパターン TG18-LN8-18 距離測定

環境輝度

8.3.3

輝度計、 画像表示装置の電源を切る 距離測定

照度 8.3.4 照度計、 画像表示装置の電源を切り、画面(画面中心)に垂直に測定する

画像表示装置の均一性

8.3.6

輝度計 テストパターン TG18-UN80 (又は背景DDL 204) テストパターン TG18-UN10 (又は背景DDL 26) 接触測定

マルチモニタ間の均一性 8.3.7

輝度計 テストパターン TG18-UN10 (又は背景DDL 26) 接触測定

輝度特性a

8.3.8

輝度計 18種類のテストパターン TG18-LN8-01 ~ TG18-LN8-18

a RK 5及びRK 6は対象外

8.2 目視試験

8.2.1 一般

判定する画像要素は画面に垂直に見て試験しなければならない。

8.2.2 全般的画質

全般的画質を試験するため図2に示すテストパターンTG18-OIQを用いる1)。

次の試験を目視で行なうこと:

a) ラインペアパターンが筋、ぼやけ又は消失がなくはっきり見えること。及び2画素幅の低コントラストのラインペアパターンがテストパターンの中央及び四隅で見えること(試験画像要素

1);

b) RK5 (≤100 lx)及びRK6 (≤1 000 lx):5 %及び95 %のパッチが見えること(試験画像要素 2);

c) 低コントラストの文字が見えること („QUALITY CONTROL“、試験画像要素 3);

1) 白色及びグレー領域において: „QUALITY CONTROL“ すべてのルームクラス;

1) テストパターン TG18-OIQ は放射線医学委員会 (NAR) DIN, Henkestraße 127, 91052 Erlangenから入手でき、www.nar.din.deからダウ

ンロードできる。

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 22: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

21

2) 黒色領域において:

i) マンモグラフィ(RK 1): „QUALITY CONTROL“

ii) RK1(≦50 lx): „QUALITY CONTRO“

iii) RK2(≦100 lx): „QUALITY CONT“

iv) RK3(≦500 lx): „QUALITY CON“

d) 輝度パッチの4隅にある低コントラストが見えること(試験画像要素 4);

i) マンモグラフィ(RK 1):すべて

ii) RK1(≦50 lx):すべて

iii) RK2(≦100 lx):すべて

iv) RK3(≦500 lx):すべて

e) 画像表示装置の有効範囲においてラスタ画像が中心に配置され、ラスタ画像の境界及び線が見えること(試験画像要素 5);

f) 16個すべての輝度パッチが区別できること(試験画像要素 6);

g) グレースケールバーの連続性(試験画像要素 7);

h) 直接的な黒から白へ、及び白から黒への遷移(試験画像要素 8)。

注 この規格の発行時には医療用の一般的な表示特性としてまだ明確に考えられていないが、ある種の医療用途

において動画特性(別名、時間的な応答)は重要である。医療用の動画特性表示を試験に応用する方法については、他の関

連文書を参照できる [25].

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 23: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

22

凡例

1 ラインペアパターン

2 5 %及び95 %のパッチ

3 低コントラストの文字

4 輝度パッチ内の低コントラストコーナー

5 ラスタ画像の線

6 輝度パッチ

7 グレースケールバー

8 黒から白へ、及び白から黒へ遷移

図2 — テストパターンTG18-OIQを用いる全般的画質の試験 8.2.3 画像表示装置のグレースケール分解能

画像表示装置のグレースケール分解能は、テストパターンTG18-MP(図1 c))を用いて8ビット及び10ビットマーカに基づき目視で確認されなければならない。

この試験のためズーム機能を用いるときは、整数の拡大率だけが許容される。

長い8ビットマーカ(1)上またはその間に少なくとも1本の水平の輪郭線が垂直バー(3)に見えるかどうか試験しなければならない。その場合、右又は左の境界領域の垂直バーを評価してはならない。

注 8ビットの変化を示すマーカの間隔よりコントラストステップの間隔が広ければ、コントラスト分解能は8ビットより小さ

い。もしグレースケールの変化が8ビットの変化を示すマーカと正確に一致しなければ、グレースケールの最大値又は最小値が

失われた可能性がある。

83

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 24: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

23

凡例

1 8ビットマーカ

2 10ビットマーカ

3 垂直バー

図3 — 8ビット及び10ビットマーカを用いたテストパターンTG18-MPの拡大図

8.2.4 輝度均一性(目視)

輝度均一性の試験は、テストパターンTG18-UN80を目視で判定し、中心から端まで問題となる不均一性がないか調べる。

注 一般的にLCDの不均一性(不均等)は非対称である。人間の視覚システムは通常、極めて低い空間周波数に対する感度が低いので、表

示面全体に広がった緩やかな不均一性は、その変化が余り目立っていない限り問題ではない。より小さな規模の1 cm 程度の大きさの不均

一性のほうがより重要であり、均一なテストパターンを見た場合に見えないほうがよい。より小さな規模の不均一性はノイズまたは画素欠

陥として分類する。

8.2.5 色ムラ及びその均一性

色ムラはテストパターン TG18-UN80を用いて目視で試験する。この場合、当該テストパターンの色の均一性は画像全面にわたり試験されなければならない。

同じ画像表示システムに接続され、並べて配置される同じタイプのマルチモニタでも試験されなければならない。この場合、画像表示装置間の知覚可能な色ムラの差異について試験されなければならない。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 25: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

24

8.2.6 画素欠陥

画素欠陥は、テストパターンTG18-UN10及びTG18-UN80を用いて確認されなければならない。

テストパターンを確認して画素欠陥が診断に関わる領域内にある欠陥のタイプを分析する。分析には表4及び表5

に示す規定値を適用する。

画素欠陥については次に示す欠陥タイプの定義に従って拡大鏡を用いて特定し、数を数えなければならない。

医用画像表示に関連する範囲内にある画素欠陥だけを数えればよい。

タイプA欠陥: 常時高輝度状態のサブピクセル(モノクロ画素の指定可能な部分又はカラー画素の各原色部)— TG18-UN10を表示して明るいサブピクセルを数える。

タイプB欠陥: 常時低輝度状態のサブピクセル — TG18-UN80を表示して暗いサブピクセルを数える。

タイプC欠陥: タイプA又はタイプB以外の異常なサブピクセル— TG18-UN10及びTG18-UN80を表示して数える(例えば、埃で隠されたサブピクセルの一部、常時中間輝度状態のサブピクセル、点滅しているサブピクセル、光を散乱する封入物)。

タイプD欠陥:5×5画素のブロック内にタイプA~Cの欠陥が2個以上存在する欠陥の集団。

許容できる画素欠陥数を求めるため、画像表示装置の水平画素数と垂直画素数を乗じ、それを1 048 576(1 024×1

024画素に対応)で除する。

この結果に、表4及び5の欄9に示す値を乗じ、四捨五入して整数にする。

結果は、許容される画素欠陥の数を欠陥のタイプごとに、試験される画像表示装置に対し表わす。

例:

1 920×1 080画素の表示解像度に際して1 920×1 080 = 2 073 600 画素が得られる。

そこから2 073 600 / 1048 576 = 1.97 を乗数として得る。

そこから画素欠陥の最大許容数として次の値を得る:

1.97 ×1 ≈ 2のタイプA欠陥;

1.97 ×5 ≈ 10のタイプB欠陥;

1.97 ×5 ≈ 10のタイプC欠陥;

1.97 ×1 ≈ 2のタイプD欠陥。

8.2.7 幾何学的歪

幾何学的歪は8.2.2全般的画質試験の一部であり、これを試験するためテストパターンTG18-OIQを用いる。

画像の移動がないこと、及び画像が完全に見えて欠落がないことを目視で試験する。ラスタ画像の線で囲まれた領域は正方形でなければならない。

8.2.8 臨床参照画像の試験

この試験のために臨床参照画像を選び出されなければならない。

放射線防護責任者/代理者は、十分な医学的な画質が評価されることを保証しなければならない。

3

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 26: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

25

8.2.9 マンモグラフィのための追加試験

RK 1 の環境で6種類のテストパターンの線構造の視認性を試験しなければならない。図1、g) ~ l) の追加のテストパターンが必要である:

— TG18-LPH10, -LPH50及び -LPH89 (水平線);

— TG18-LPV10, -LPV50及び -LPV89 (垂直線)。

8.3 測定器による試験

8.3.1 最小輝度

最小輝度 L' minは、方法A(附属書 Aによる)に従って画面の中心で測定されなければならない。

8.3.2 最大輝度

最大輝度 L' max は、方法A(附属書 Aによる)に従って画面の中心で測定されなければならない。

8.3.3 環境輝度

この大きさは、表4及び5による最小輝度の要求事項のために必要とされる。

環境輝度 L amb は、方法A(附属書 Aによる)に従って画面の中心で画像表示装置の電源を切って測定されなければならない。

8.3.4 照度

照度は、画像表示装置の電源を切って画面に垂直に測定する。

8.3.5 最大輝度比

最大輝度比 r´ は方法A(附属書Aによる) に従って、画面の中心で測定された最大輝度および最小輝度から等式(1)に従って計算されなければならない。

r ´ = L' max / L' min (1)

ここで

r ´ 最大輝度比;

L' max 最大輝度;

L' min 最小輝度。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 27: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

26

8.3.6 画像表示装置の均一性

方法A又は方法B(附属書 Aを参照)を用いて、最大デジタルドライビングレベル10 %及び80 % (8 ビットの場合は、DDL 26及びDDL 204に対応する)の輝度を画像表示装置の対角線によって5点、または9点(23 インチ以上の場合)、測定しなければならない(図4を参照)。

試験に際し、表示領域全体、又は放射線画像の映されている範囲のどちらか、医学的に利用される範囲を測定しなければならない。

測定点の位置を図4に示す。

均一性 Hは、輝度の最高値(L highest)から最低値(L lowest)を引いた差を、最高値と最低値の平均値で除した商の百分率として、次のように計算される:

H = 200 × (L highest – L lowest ) / (L highest + L lowest) (2)

凡例

h 画面の高さ

b 画面の幅

k及びz 5測定点、画像表示装置 23 インチの場合

g、k及びz 9測定点、画像表示装置 ≥ 23インチの場合

z 中心の測定点

図4 — 輝度の差の測定箇所

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 28: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

27

8.3.7 マルチモニタ間の均一性

同じ画像表示システムに接続され、並べて配置されるすべての画像表示装置の測定点z(中心)の測定値を用いて、同じタイプのマルチモニタ間の均一性を確認する(8.3.6を参照)。

マルチモニタ間の均一性は、最高値から最低値を引いた差を、最高値と最低値の平均値で除した商の百分率として式(2)に従って計算する:

H = 200 × (L highest – L lowest) / (L highest + L lowest)

8.3.8 輝度特性

輝度特性は、18個のテストパターン TG18-LN8-01 ~ TG18-LN8-18を表示し、方法Bによって画面の中心を測定することによって確かめられる。

測定値の評価は、適切なソフトウエアツールによって実行されなければならない。

計算には環境輝度を考慮すること

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 29: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

28

8.4 最低限の要求事項(マンモグラフィ以外)

画像表示装置の最低限の要求事項を表4に示す。

最小の画素サイズは水平垂直ともに 140 µm と定める。

確認はデータ表を用いて行ってもよい。又は既知の画素マトリクスをもつテストパターンの測定によって行ってもよい。画素の大きさが小さすぎる場合、アプリケーションソフトウエアによって画像を整数倍に拡大して確認すること。

表4 —画像表示装置の最低限の要求事項

身体部位/

方法

最大表示輝度

cd/m2

最大輝度比

画像表示装置のマトリクス

輝度特性

画像表示装置内の均一性

(複数の画像表示装置間)

画素欠陥

(1 024×1 024

画素ごとに)

最小輝度 a

cd/m2

X線撮影

(胸郭, 骨格, 腹部)

≧250

≧250 ≧1 600 × ≧1 200 GSDF

± 10 %

< 25 % (< 20 %) A ≦1

B ≦5

C ≦5

D ≦1

≧1.1 × L amb

蛍光透視法(透視)、すべてのアプリケーション

≧150 ≧100 ≧1 024 × ≧1 024 GSDF

± 15 %

< 25 % (< 20 %)

コンピュータ断層撮影 ≧150 ≧100 ≧1 024 × ≧1 024 GSDF

± 15 %

< 25 % (< 20 %)

RK 5用

歯科用デジタルボリュームトモグラフィ,

歯科用チューブヘッド付き口内法X線診断, パノラマX線撮影 , 頭蓋骨のセファロ撮影 ,

歯科用頭蓋全体撮影, 骨格成長決定のための手の撮影

≧200 ≧100 ≧1 024 × ≧768 適用しない;

目視確認、

テストパターンOIQ a), b),

c), e)及びg)を用いる

< 30 % (< 30 %)

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427

-LfN

r. 6938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 30: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

29

身体部位/

方法

最大表示輝度

cd/m2 最大輝度比

画像表示装置の

マトリクス

輝度特性

画像表示装置内の

均一性

(複数の画像表示

装置間)

画素欠陥

(1 024×1 024 画素ごとに)

最小輝度 a

cd/m2

RK 6用:

歯科用チューブヘッド付き口内法X線診断, パノラマX

線撮影, 頭蓋骨のセファロX線撮影, 歯科用頭蓋全体撮影, 骨格成長決定のための手の撮影

≧300

≧100 ≧1 024 × ≧768 適用しない;

目視確認、

テストパターン

OIQ a)、b)、c)、 e)及び g)を用いる

< 30 %

(< 30 %)

A ≦1

B ≦5

C ≦5

D ≦1

≧1.1 × L amb

a 明所視を可能にするため、最小輝度0.5 cd/m

2 は 大きく下回らないほうがよい。

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427

-LfN

r. 6938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 31: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

30

8.5 マンモグラフィ用の画像表示システムの追加の要求事項

表5 にマンモグラフィ用の画像表示システムの追加の要求事項を示す。

注 EPQC [26]も参照。

最小の画素サイズは水平垂直ともに 140 µm と定める。

確認はデータ表を用いて行ってもよい。又は既知の画素マトリクスをもつテストパターンの測定によって行ってもよい。画素の大きさが小さすぎる場合、アプリケーションソフトウエアによって画像を整数倍に拡大して確認すること。

表5 —マンモグラフィ用及びマンモグラフィステレオタクシー用の画像表示装置の追加の要求事項

身体部位/ 方法

最大表示輝度 cd/m

2

最大輝度比 画像表示装置の マトリクス

輝度特性

画像表示装置内の均一性 (複数の画像表示装置間)

画素欠陥 (1 024×1 024 画素ごと

に)

最小輝度a cd/m

2

追加のテストパターン

マンモグラフィ ≧250 ≧250 ≧2 048 × ≧2 048 GSDF

± 10 %

< 25 %

(< 10 %)

A ≦1

B ≦5

C ≦5

D ≦1

≧1.1 L amb 8.2.9に従う

マンモグラフィ

ステレオタクシー

≧200 ≧100 ≧1 024 × ≧1 024 GSDF

± 15 %

< 25 %

(< 20 %)

A ≦1

B ≦5

C ≦5

D ≦1

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427

-LfN

r. 6938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 32: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

31

8.6 可搬式システム

画像表示装置であって使用場所が固定できないもの(例えば、移動式Cアーム)については、受入試験は、意図した臨床使用における照明条件によらず、最大照度をもつルームクラスの条件下で行なわなければならない。

次の相違点が受入試験の要求事項に適用される:

1) 放射線防護責任者/代理者によって、可搬式装置が使用される予定の最大照度(E、単位は lx)を確認する。使用場所が指定し、照度条件を確認する。

2) この最大照度E が得られると L amb を 方法 A(附属書 Aを参照)に従って測定する。 L' min は1.1

L amb以上であること。

3) 必要な最大輝度比 r´ は、用途次第で表4又は表5から得られる。表示の最大輝度 L' max の下限はr´・L' min である。

4) 可搬式装置は決定された L' min及びL' max に従って確認する。

9 不変性試験の基準値

第8項に基づく試験の結果、画像表示システムの受入試験の要求事項が満たされた場合、画像表示システムの不変性試験で想定される試験方法を用いて、次の不変性試験のための基準値を確定しなければならない。

10 診断画質の画像表示システムの不変性試験

不変性試験は、表6及び表7に定める時間間隔で、又は第11項に指定された「大幅な変更」の場合に行う。

試験する特性値、試験方法及び試験の種類を表6及び表7に要約する。

測定値が受入試験の基準値と比べ20 %を超える偏差がある場合、それ以上の偏差を防止する処置をすることが推奨される。

測定値が受入試験の基準値と比べ30 %を超える偏差があり、又は規定値を守れない場合、改善しなければならない。

環境輝度が 0.15 cd/m2 を下回る場合、受入試験の測定値に対し負の偏差を考慮してはならない。

注 附属書 B, 典型的な問題を参照。

問題対策後、問題によっては不変性試験又は受入試験が必要である。

可搬式システムの場合、接触型測定器を用いて画像表示装置の最大表示輝度 L max のみを測定し、目視試験を表6に従って行う。これはRK 1の可搬式システムには適用されない。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 33: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

32

表6 —不変性試験のための目視試験

表7 —不変性試験のための測定器による試験

試験 項 間隔 装置及び器具

最小輝度 8.3.1

半年ごとc

輝度計 テストパターン TG18-LN8-01

最大輝度 8.3.2 輝度計 テストパターン TG18-LN8-18

環境輝度 a b

8.3.3 輝度計

照度 a

環境輝度の代わり

8.3.4 照度計

マルチモニタ間の均一性 a 8.3.7 輝度計

テストパターン TG18-UN10

輝度特性 a d

8.3.8 18個のテストパターン

TG18-LN8-01 ~ TG18-LN8-18

輝度計

a RK 3, RK 5及びRK 6は対象外。L amb は、不変性試験の値が受入試験の値を下回れば無視できる。

b

試験は最小輝度が異常な場合だけ必要である。 c

RK 5及びRK 6に対し毎年適用される。 d テストパターン TG18-LN8-01及びTG18-LN8-18の値が受入試験の基準値と異なる場合、変更値をもつDICOM輝度特性

が新たに計算され測定されなければならない。この新たに確認された特性については更に表4の許容差が適用される。

試験 項 間隔 試験方法

全般的画質 8.2.2

a)、b) a、c)

a、

e)、g)

毎日

テストパターン TG18-OIQ

輝度の均一性 8.2.4 半年ごと テストパターン TG18-UN80

色ムラ及び均一性 8.2.5 半年ごと テストパターン TG18-UN80

a RK 5及びRK 6について次を適用する:試験画像要素 3 において少なくとも中央のグレー領域において„QUALITY

CONTROL" が完全に見えなければならない。試験画像要素 2(5 %及び 95 %のバッチ)においては低コントラストの

正方形が見えなければならない。

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 34: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

33

11 画像表示システムの大幅な変更

下記は画像表示システムの大幅な変更であり、それぞれに対し講じる措置を併記する:

a) アプリケーションソフトウエアを変更した後は、

1) もしアプリケーションソフトウエアの製造業者が、特に画質に対する影響がないことを確認していれば、それ以上の試験は必要がない;

2) もしアプリケーションソフトウエアの製造業者が、特に画質に対する影響がないことを確認していないならば、表6、全般的画質に従って不変性試験を行なわなければならない;

3) もしアプリケーションソフトウエアの変更が同一構成のシステムに関連しているならば、試験は一つのシステムを代表して実施してもよい。もし画質に影響しないことが確認されれば、同一構成のシステムのソフトウエアをそれ以上の試験なしで変更してもよい;

注 同一構成とはここでは、構成部品、ビデオカード及び画像表示装置が同一であることを意味する。

b) 画像表示装置を交換した後は: 受入試験;

c) 画像表示システムの画質関連の構成部品を修理した際は: 表6及び7に基づく不変性試験; パネルを交換した際は追加して均一性及び画素欠陥;

d) ルームクラスを変更した後は: 受入試験;

e) 画像表示装置の設置場所を変更したが(可搬式画像表示システム 又は可搬式画像生成システムとも関連して)ルームクラスは変更しなかった場合は:表6に基づく不変性試験及び8.3.3に基づく環境輝度の測定。

変更の後に不変性試験が必要で、これに合格しない場合、改善後に新たに受入試験をしなければならない。最低限の要求事項が守られることを保証するためである。

12 参照画質の画像表示システム

参照画質の画像表示システム(表1のRK4)に対して受入試験は適用されない。

参照画質の画像表示システムを初めて使用する前に、8.2.2 a)、b)及びg)に基づく目視試験が行われ、利用者の判断に従い、継続されることが望ましい。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 35: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

34

附属書 A

(規定)

輝度を測定する方法

A. 1 一般

画像表示システムの輝度を測定するために用いられる方法を述べる。これらの方法すべてにおいて測定器が用いられるが、それらは第6項の規定に対応しなければならない。別途規定されない限り、測定は画面の中央で行なわれなければならない。この測定には内蔵型輝度計を用いて自動的に行う技術を使用してもよい。

A. 2 測定方法

A. 2.1 方法A: 望遠方式

測定は望遠型輝度計を用いて、図A. 1 に示すように行う。

凡例

1 環境光

2 望遠型輝度計

3 モニタ

図A. 1 — 方法 A – 望遠方式

望遠型輝度計で輝度の測定が可能になる。望遠型測定器の特定の角度及び距離によって明確な測定領域が決まる。輝度測定が正しい結果を示すのは、測定領域が、最小又は最大輝度(L‘ min 及びL‘ max )用のテストパターンにある正方形より十分小さいときに限る。輝度計がレンズをもっているならば、輝度の測定のために画面の表面に焦点を合わせなければならない。低輝度の測定に対するフレアの影響を最小限にするために、測定は測定器から周囲光を遮蔽するための円錐又はレンズフードを用いて行うことが望ましい。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 36: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

35

A. 2.2 方法 B: 密着型輝度計を照度計と組み合わせる方法

密着型輝度計は、輝度 (L)の測定を、環境光を考慮せずに行うことができる(図A. 2)。

凡例

1 環境光

2 モニタ

3 照度計

4 密着型輝度計

図A. 2 — 方法 B –密着型輝度計を照度計と組み合わせる方法

そのため、L' を決定するためには、照度 Eの測定と組み合せなければならない。密着型輝度計は、上述の輝度計の規定に対応しなければならない。照度計は、方法 B のために画像表示装置の中心に配置され、外側に向けられなければならない。方程式(A. 1)及び(A. 2)に従って測定結果からL'値を計算するためには画像表示装置の照度 E 及び輝度係数 q を使用しなければならない。画像表示装置の輝度係数 q は、画像表示装置の製造業者によって提供されなければならない。

L' max L max + E ・q (A. 1)

ここで

L' max 最大輝度輝度;

L max 最大表示輝度;

E 照度;

q 輝度係数。

L' min L min + E ・q (A. 2)

ここで

L' min 最小輝度;

L min 最小表示輝度;

E 照度;

q 輝度係数。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01-2

01

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 37: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

36

A. 2.3 方法C: 前面内蔵型輝度計を照度計と組み合わせる方法

図A. 3に示すように、輝度 Lの測定を前面に内蔵されたセンサを用いて行う。 凡例

1 環境光

2 モニタ

3 前面内蔵型輝度計

4 照度計

図A. 3 — 方法C – 前面内蔵型輝度計を照度計と組み合わせる方法

この測定方法では画像表示装置の前面に表示される様々な輝度を測定するために観察者の視線に一致する前面での測定値が提供されなければならない。この測定でも同様に方程式 (A.1) に従ってL'を計算するために照度の測定値Eと組み合わされなければならない。

内蔵型測定器が画面の端に配置されているならば、画像表示装置の輝度測定値は画面の最も利用する領域(前の中央部)で再現されなければならない。これは通常、内蔵型センサの工場で校正される。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 38: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

37

A. 2.4 方法D: 背面内蔵型輝度計を照度計と組み合わせる方法

図A. 4 に示すように、測定は背面に内蔵されたセンサを用いて行う。

凡例

1 環境光

2 モニタ

3 背面内蔵型輝度計

4 照度計

図A. 4 — 方法 D – 背面内蔵型輝度計を照度計と組み合わせる方法

この方法によって画像表示装置の光源の測定ができる。最大表示輝度L maxを得るために前面センサを用いて校正しなければならない。測定方法の条件下では最大表示輝度L maxだけが確認できる。この場合も、L' を計算するために、照度計と組み合わせなければならない。

A. 3 測定方法に関する注釈

方法B及びCで用いる密着型輝度計は、最大表示輝度Lmax *を測定し、第6項に述べた仕様に対応することが望ましい。これらの測定は環境光を含まないことが望ましい。環境光の影響は、例えば、各測定値から対応する値を減算したり、又は輝度計を遮光したりすることで除去でき、表示の電源を切ったときの測定値が非常に小さければ(例えば、0.5 cd/m

2**)、環境光の影響はないものとしてよい。

4つの測定方法はそれぞれ一長一短である。例えば、方法Aは、環境及び測定の条件が同じ場合のみ、再現可能な結果が得られる。方法Cは、画像表示装置の輝度均一性の変化に影響されることが知られている。内蔵型センサの配置された部分の輝度が、表示面中央の輝度と異なった変化をするならば、測定結果はその部分だけの輝度応答を表わすものであり、補正されない限り必ずしもパネルの輝度を反映しない。他方、方法A及びBは、自動で実施できず人手の介在が不可欠である。方法Dは自動化しやすいが、しかし短所としてLCDバックライトの放射だけしか測定できず、画像表示装置の輝度特性を測定できない。

*“最大表示輝度Lmax” となっているが、IEC 62563-1では “L”と表示であり、誤記ではないか。 **“例えば、0.5cd/m

2”となっているが、IEC 62563-1では”0.05 cd/m2”であり、誤記ではないか。

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 39: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

38

附属書 B

(参考)

典型的な問題

もし受入又は不変性試験が不合格であれば、次の問題が原因かもしれない:

- 環境光の条件が変化した。

- 輝度計が画面に対し垂直に配置されなかった。

- 異なる輝度計が用いられ、測定器の偏差が相互に考慮されなかった。

- テストパターンの1画素が画像表示装置の1画素を表すように表示されていなかった。

- アプリケーションソフトウエアの変更があった。

- 画像表示装置に関して画像表示装置の特性が変更された。

- テストパターンのウインドウの階調値がずれていた。

- 画像表示装置がまだウォームアップ中である。

- 画像表示装置の表面が清潔になっていない。

- 画像表示装置が変更された。

83

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01-2

01

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 40: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

39

附属書 C

(参考)

試験報告書の見本

この試験報告書の見本の使用者は、文書全体に関するDINの権利を害することなく複製又は一部変更を許可される。 C. 1 受入試験の試験報告用紙の例

DIN 6868-157に基づく

受入試験報告

X線診断部門の画質保証 —

第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレントゲン条例に基づく受入及び不変性試験

1 試験実施者/データ

試験報告書番号

実施日

施設名

部門

放射線防護責任者/代理者

据付場所:部屋番号又は可搬式システム

据付場所の記述

2 装置情報/データ

2.1 画像表示装置

製造業者

タイプ/バージョン

マトリクス

シリアルナンバー

2.2 画像発生源

製造業者/タイプ

シリアルナンバー又は識別

ビデオカード/ドライバーバージョン

品質管理ソフトウエア/バージョン

アプリケーションソフトウエア/バージョン

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 41: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

40

DIN 6868-157に基づく

受入試験報告

X線診断部門の画質保証 — 第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレン

トゲン条例に基づく受入及び不変性試験

2.3 試験条件

据付、取り付け及び調整の指示は守られているか。

はい □ いいえ □

画像表示装置は製造業者の指定に従い据付けられているか。

はい □ いいえ □

試験する画像表示装置は 製造業者の指定に基づく時間(最短30分)スイッチが入っているか。

はい □ いいえ □

画像表示装置に妨害反射は見えないか。 はい □ いいえ □

テストパターンがアプリケーションソフトウエアによって表現されない場合:

テストパターン TG18-MP及びTG18-OIQは品質管理ソフトウエアによって目視で等しく表示されているか。

はい □ いいえ □

テストパターンの大きさ及び位置は、画面の医学的な表示に用いられる範囲全体を試験できるようになっているか。

はい □ いいえ □

テストパターンの1画素は、画像表示装置の1

画素に対応して表示しているか。

はい □ いいえ □

テストパターンがアプリケーションソフトウエアによって表示されていない場合、品質管理ソフトウエアはその使用範囲(例えば特性の試験)においてアプリケーションソフトウエアと同じ結果を提供するか。

はい □ いいえ □

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 42: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

41

DIN 6868-157に基づく

受入試験報告

X線診断部門の画質保証 — 第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレントゲン条

例に基づく受入及び不変性試験

3 測定器

3.1 輝度計

受入試験用 不変性試験用

製造業者/タイプ

シリアルナンバー又は識別

測定器は指定期限まで校正されているか。

はい □ 校正有効期限

受入試験のための測定器は少なくとも

DIN 5032-7のクラスBに対応しているか。

はい □ いいえ □

3.2 照度計

受入試験用 不変性試験用

製造業者/タイプ

シリアルナンバー又は識別

3.3 ルームクラス

方法/人体部位

X線撮影

透視

CT

歯科用デジタルボリュームトモグラフィ

マンモグラフィ

マンモグラフィステレオタクシー

その他

歯科用口内法X線診断

照度測定、

単位は lx

ルームクラス RK1≦50 lx

RK2≦100 lx

RK3≦500 lx

RK4≦1000 lx

RK5≦100 lx

RK6≦1000 lx

B55

Page 43: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

42

DIN 6868-157に基づく

受入試験報告

X線診断部門の画質保証 — 第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレント

ゲン条例に基づく受入及び不変性試験

4 目視試験

4.1 全般的画質

テストパターン TG18-OIQ

次の要求事項(a~i)は上述の画像表示装置について試験されなければならない:

a) 高コントラストのラインペアパターンがテストパターンの中央及び四隅で見えるか(試験画像要素 1)。

はい □

いいえ □

b) 5 %及び95 %の領域が見えるか(試験画像要素 2)。

はい □

いいえ □

c)

1) 白色及びグレー領域において:

すべてのルームクラスに対して;„QUALITY CONTROL“

2) 白色領域において:

i) マンモグラフィ: „QUALITY CONTROL"

ii) RK1 (≦50 lx): „QUALITY CONTRO"

iii) RK2 (≦100 lx): „QUALITY CONT"

iv) RK3 (≦500 lx): „QUALITY CON"

(試験画像要素 3)?

はい □

はい □

はい □

はい □

はい □

いいえ □

いいえ □

いいえ □

いいえ □

いいえ □

d) 輝度パッチ内の低コントラストコーナーが見えるか(試験画像要素 4)。

はい □

いいえ □

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 44: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

43

A

DIN 6868-157に基づく

受入試験報告

X線診断部門の画質保証 — 第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレントゲン条

例に基づく受入及び不変性試験

e) ラスタ画像の端及び線がまっすぐに見え、ラスタ画像が画像表示装置有効領域の中央に位置するか(試験画像要素 5)。

はい □

いいえ □

f) 16種類の輝度パッチすべてが区別できるか(試験画像要素 6)。

はい □

いいえ □

g) グレースケールが連続的に見えるか(試験画像要素 7)。

はい □

いいえ □

h) 直接的に黒から白へ、及び白から黒へ遷移しているか(試験画像要素 8)。

はい □

いいえ □

i) テストパターンの中央及び四隅にある低コントラストの2画素幅のラインプアパターンが見えるか(試験画像 1)。

はい □

いいえ □

4.2 幾何学的画像評価

テストパターン TG18-OIQ

次の要求事項を上記のテストパターンを用いて試験しなければならない:

(画像は試験項目4.1にある)

目に見える画像の歪みがない はい □

いいえ □

画像は完全に見え、欠落がないか。 はい □

いいえ □

ラスタ画像の線の領域は正方形に見えるか。

はい □

いいえ □

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 45: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

44

DIN 6868-157に基づく

受入試験報告

X線診断部門の画質保証 — 第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレントゲ

ン条例に基づく受入及び不変性試験

4.3 画像表示装置のグレースケール分解度

テストパターン TG18-MP

次の要求事項を上記のテストパターンを用いて試験しなければならない:

垂直バーの中に長いマーカ上またはその間に少なくとも1本の水平方向の輪郭線が見えるか。

はい □

いいえ □

4.4 輝度の均一性(目視)及び色ムラ

テストパターン TG18-UN80

次の要求事項(a)及び(b)を上記のテストパターンを用いて試験しなければならない:

a) 表示の中央から縁に至るまで非対称な不均一性が見えない。

はい □

いいえ □

b) 色の不均一性が見えない。

はい □

いいえ □

Page 46: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

45

DIN 6868-157に基づく

受入試験報告

X線診断部門の画質保証 — 第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレントゲン条

例に基づく受入 及び不変性試験

4.5 画素欠陥

テストパターン TG18-UN80、

テストパターン TG18-UN10

次の要求事項を上記のテストパターンを用いて試験しなければならない:

目に見える画素欠陥がある場合、画素欠陥のタイプ及び数を決定する。

目に見える画素欠陥がない □

タイプA欠陥 □

(常時高輝度状態のサブピクセル。モノクロ画素の指定可能な部分又はカラー画素の各原色部; TG18-UN10を表示して明るいサブピクセルを数える)

タイプB欠陥 □

(サブピクセルが常時低輝度状態である;

TG18-UN80を表示して暗いサブピクセルを数える)

タイプC欠陥 □

(タイプA又はタイプB以外の異常なサブピクセル;TG18-UN10及びTG18-UN80を表示して数える;

例えば埃によって隠れているサブピクセル部分 , 常時中間輝度状態のサブピクセル, 点滅しているサブピクセル)

タイプD欠陥 □

(欠陥の集団であって、5×5画素のブロック内にタイプA~Cの欠陥が2個以上存在するもの)

画素欠陥の数が許容範囲内である はい □ いいえ □

4.6 マンモグラフィのための追加試験

RK 1 の場合には6個のテストパターンの線構造が見えるか試験しなければならない。図1, g) ~ l)に基づく追加テストパターンが必要である。

TG18-LPH10, -LPH50及び

-LPH89(水平線)

TG18-LPV10, -LPV50及び

-LPV89(垂直線)

適切な画質が特に臨床有用性に関して確認された。

はい □ いいえ □

使用責任者:

氏名を活字体で記入。 日付、署名

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 47: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

46

DIN 6868-157に基づく

受入試験報告

X線診断部門の画質保証 —

第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレントゲン条例に基づく

受入及び不変性試験

5 測定器による試験

5.1画像表示装置の均一性

測定方法:

DDL 26及びDDL 204(8 ビット)の輝度を画像表示装置のサイズに応じて5点又は9点測定しなければならない。(方法B,接触測定)測定点の位置は図4に示す。テストパターンは必要ならば相応に拡大されなければならない。

測定点の数 測定点の位置 輝度測定値(DDL

26の場合)

輝度測定値(DDL

204の場合)

5 測定点

(< 23 インチ)

z(中央)

k(左上)

k(右上)

k(左下)

k(右下)

9 測定点

(≧23 インチ)

g(左)

g(右)

g(上)

g(下)

最高輝度値(cd/m2)

最低輝度値(cd/m2)

均一性 (200 (L highest - L lowest) / (L highest + L lowest))%

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 48: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

47

DIN 6868-157に基づく

受入試験報告

X線診断部門の画質保証 — 第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレントゲン条例に

基づく受入及び不変性試験

5.2 マルチモニタの均一性 (利用できる場合)

マルチモニタの均一性を確認する

ために同じ画像表示システムに接

続されている画像表示装置すべて

について、測定点 z (中心)の測

定値を求めなければならない。

画像表示装置 1

画像表示装置 2

画像表示装置 3

画像表示装置 4

200 × (L highest - L lowest) / (L highest + L

lowest)

5.3 最大輝度比 r´

最大輝度比 r´ はテストパターンTG18-LN8-18及びTG18-LN8-01を表示し、 L' max(最大輝度)及びL' min

(最小輝度)の距離測定することによって下記の数式で計算される。

L' max(最大輝度)(cd/m2)

L' min(最小輝度)(cd/m2)

r´= L' max/ L' min(最大輝度比)

5.4 環境輝度 L amb

環境輝度L ambは画像表示装置の電源を切って画面で測定される。

L amb (cd/m2)

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 49: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

48

DIN 6868-157に基づく

受入試験報告

X線診断部門の画質保証 — 第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレント

ゲン条例に基づく受入及び不変性試験

5.5 輝度特性

テストパターン:

輝度特性は、18種類のテストパターンTG18-LN8-01 ~ TG18-LN8-18 を表示し、画面中心における方法Bに基づく接触測定によって確認される。

測定値を判定するためのツール

テストパターンがアプリケーションソフトウエアによって表現されない場合

テストパターン TG18-MP及びTG18-OIQは、品質管理ソフトウエア及びアプリケーションソフトウエアによって目視で同様に表示されているか(試験項目4.2を参照)。設定に用いられたソフトウエアの画像マトリクスは、アプリケーションソフトウエアのものと同じか。

はい □ いいえ □

輝度特性の規定値と実測値の結果及び比較

*dL/L値及びDICOM-3.14規格からの偏差は、画像表示装置の最小及び最大の輝度に基づく。それはソフトウエアツールから取り出すか又はそれ自体で計算できる。

自動的に評価した際は最大偏差だけを記入しなければならない。

テストパターン 測定輝度 DICOM からの偏差 (%)*

TG18-LN8-01

(最小輝度)

TG18-LN8-02

TG18-LN8-03

TG18-LN8-04

TG18-LN8-05

TG18-LN8-06

TG18-LN8-07

TG18-LN8-08

TG18-LN8-09

TG18-LN8-10

TG18-LN8-11

TG18-LN8-12

TG18-LN8-13

TG18-LN8-14

TG18-LN8-15

TG18-LN8-16

TG18-LN8-17

TG18-LN8-18

(最大輝度)

最大偏差、単位は %

Page 50: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

49

DIN 6868-157に基づく

受入試験報告

X線診断部門の画質保証 — 第157部: 画像表示システムのその環境内におけるレントゲン条例に基づく受入及び不変性試験

6 不変性試験のための基準値

輝度計(受入試験) 輝度計(使用者)

L amb 環境輝度 (cd/m2)

L' max 最大輝度 (cd/m2)

L' min 最小輝度 (cd/m2)

照度計(受入試験) 照度計(使用者)

照度 (lx)

使用に必要な最低限の要求事項が守られている。受入試験に合格したか。

はい □ いいえ □

7 受入試験実施者

会社 氏名を活字体で記入。 日付 署名

8. 臨床参照画像に関する試験

この試験のため使用者の臨床基準画像が選ばれなければならない。

参照画像の識別

画像表示パラメータ

適切な画質が特に臨床有用性について確認された。

はい □ いいえ □

利用責任者:

氏名を活字体で記入 日付、署名

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 51: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

50

C. 2 不変性試験の試験報告用紙の例 診断画質の画像表示システムのための不変性試験

使用者

シリアルナンバー

製造業者 タイプ ホスト名 受入時のルームクラス

検査項目 テストパターン 受入時

の規定 不変性試験の基準値

記入日付

最小輝度 L' min 単位は cd/m

2

TG18-LN08-01

最大輝度 L' max 単位は cd/m

2

TG18-LN08-18

最大輝度比 r' L' max / L' min 単位は cd/m

2

環境輝度 L amb 単位は cd/m

2

0.00 0.00

照度 L 単位は lx ≤ 50 |<100 | <500

マルチモニタの均一性、単位は cd/m

2

TG18-UN10 ≤ 10% % % % % % %

輝度 L単位は cd/m2 TG18-LN08-1

TG18-LN08-2 ≦10% % % % % % %

TG18-LN08-3 ≦10% % % % % % %

TG18-LN08-4 ≦10% % % % % % %

TG18-LN08-5 ≦10% % % % % % %

TG18-LN08-6 ≦10% % % % % % %

TG18-LN08-7 ≦10% % % % % % %

TG18-LN08-8 ≦10% % % % % % %

TG18-LN08-9 ≦10% % % % % % %

TG18-LN08-10 ≦10% % % % % % % TG18-LN08-11 ≦10% % % % % % %

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 52: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

51

TG18-LN08-12 ≦10% % % % % % % TG18-LN08-13 ≦10% % % % % % % TG18-LN08-14 ≦10% % % % % % % TG18-LN08-15 ≦10% % % % % % % TG18-LN08-16 ≦10% % % % % % % TG18-LN08-17 ≦10% % % % % % % 輝度の均一性 TG18-UN80

i.O.

色ムラ及び均一性 TG18-UN80

i.O.

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 53: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

52

C. 3 就業日の不変性試験の試験報告用紙の例

就業日の不変性試験

使用者 シリアル

ナンバー 製造業

者 タイプ ホスト

名 テストパ

ターン OIQ

曜 日 又

はKW:

検査係:

検査係:

検査係:

検査係:

検査係:

検査係:

検査係:

No

rmen

-Do

wn

load

-Beu

th-M

ako

to S

uzu

ki-K

dN

r. 7786427-L

fNr. 6

938198001-2

015-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 54: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

53

参考文献

[1 ] DIN 1319-1:1995-01、計測学の基礎 —第1部: 基本用語

[2 ] DIN 1319-4、計測学の基礎—第4部:計測の評価 — 計測の不確かさ

[3 ] DIN 5031-3:1982-03、光学放射物理及び照明工学 — 照明工学の量、記号及び単位

[4 ] DIN 5033-1:2009-05、測色 —第1部:測色の基本用語

[5 ] DIN 5035-7、人工照明 —第7部:コンピュータデスクの照明

[6 ] DIN 6814-5: 2008-12、放射線技術用語 —第5部:放射線防護

[7 ] DIN 6856-1:2007-10、放射線写真シャウカステン及び観察条件—第1部:医用診断における要求事項及

び品質保証処置

[8 ] DIN 6868-56:1997-05、X線診断部門の画質保証 —第56部:デジタイザ(ハードコピーカメラ)の受入

試験

[9 ] DIN 6868-150:2013-06、X線診断部門の画質保証—第150部:医用撮影及び透視X線装置のレントゲン

条例に基づく受入試験

[10] DIN 6868-162:2013-06、X線診断部門の画質保証—第162部:デジタルマンモグラフィ用のX線装置の

レントゲン条例に基づく受入試験

[11] DIN EN 1330-3:1997-10、非破壊試験 —用語 —第3部:工業用放射線試験の用語

[12] DIN EN 12464-1、光線及び照明 —作業場の照明 —第1部:屋内作業場

[13] DIN EN 60601-1(VDE 0750-1):2013-12、医用電気機器-第1部:基礎安全及び基本性能に関する一般

要求事項(IEC 60601-1:2005+Cor. :2006+Cor. :2007+A1:2012)、ドイツ語版 EN

600601-1:2006+Cor. :2010+A1:2000

[14] DIN EN 61223-3-4:2001-10、医用画像部門における品質維持の評価及び日常試験方法 — 第3-4部:受

入試験; -歯科用 X 線装置の画像部門の性能指標( IEC 61223-3-4:2000);ドイツ語版EN

61223-3-4:2000

[15] DIN EN ISO 4007:2012-09、個人用保護具-眼と顔の保護-用語(ISO 4007:2012);3か国語版 EN ISO

4007:2012

[16] DIN EN ISO 12625-7:2014-08、ティッシュペーパー及びティッシュ製品-第7部:光学的特性の求め

方-D65/10°(屋外昼光)での輝度及び色の測定(ISO 12625-7:2014);ドイツ語版EN ISO 12625-7:2014

[17] DIN EN ISO 12866:2009-03、眼光学機器-視野計(ISO 12866:1999 + Amd 1:2008);ドイツ語版EN

ISO 12866:1999+AC 2000+A1:2008)

[18] DIN ISO 5725-1:1997-11、測定方法及び測定結果の精確さ(真度及び精度)-第1部:一般的な原理及

び定義 (ISO 5725-1:1994)

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01-2

01

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 55: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

54

[19] IEV 151:2014-02、国際電気技術用語集-第151部:電気及び磁気デバイス;次の規格の正式翻訳版で

ある。IEC 60050-151:2001-07、これは次の規格と統合された。IEC 60050-151/A1:2013-08 3)

[20] IEV 723:2000-00、国際電気技術用語集-第723章:放送:音声、テレビ、データ — これはIEC

60050-723:1997-03及び変更:1995-051から統合された。

[21] 放射線障害の防護に関する条例 (レントゲン条例-RöV)、1987-1-8(BGBl. 部 I S. 114)。告示版

は2003-4-30(BGBl. I S. 604)。直近の変更は「放射線防護条例の変更に関する条例」2011-10-4 (BGBl.

I S. 2000)による。

[22] レントゲン条例の§§ 16 及び17による人間の調査又は取扱のためのX線装置の品質保証実施指針—

品質保証指針(QS-RL) — 2014-7-23。連邦環境・自然保護・原子炉安全省。放射線防護に関する連邦監

督報告、Az. RS II 3 –11602/6

[23] AAPM オンライン報告 NO. 03、医用画像システムの表示性能の評価、米国医学物理学会(AAPM) タ

スクグループ 18、2005

[24] Ehsan Samei ほか:医用表示の性能評価、Medical Physics、Vol. 32、No. 4、2005-4

[25] VESA、フラットパネル表示測定規格(FPDM)バージョン 2.0、ビデオ電子工学規格協会(VESA)、

2001-6

[26] 乳癌検診の物理的及び技術的側面の品質管理のための欧州プロトコル(EPQC)。これは乳癌検診の

品質保証のための欧州指針、第4版の中にある。欧州委員会

[27] P. G. J. Barten、人間の眼のコントラスト感度及び画質に対するその影響、SPIE Press、1999

――――――――――――――――― 3) DIN Software GmbHのDITRデータバンクの中に示されている。連絡先: DKE Deutsche Kommission Elektrotechnik Elektronik

Informationstechnik im DIN und VDE, Stresemannallee 15, 60596 Frankfurt am Main B5

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 56: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

55

5EB

用語の索引

上記規格で定義された用語すべてについて、この索引は規格本文中の項番号及び用語の英訳語を示す。他のDIN規格又は国際勧告で定義された用語について、該当出版物及び英訳語を示す。

用語 出典 英訳語

受入試験 DIN 6868-162:2013-06 ACCEPTANCE TEST

アナログインタフェース 3.2 ANALOG INTERFACE

アプリケーションソフトウエア 3.3 APPLICATION SOFTWARE

アーチファクト DIN EN 61223-3-4:2001-1 0 ARTEFACT

診断画質 3.5 DIAGNOSTIC QUALITY

照度 3.6 ILLUMINANCE

照度計 DIN 6856-1:2007-10 ILLUMINATOR

参照画質 3.7 REVIEW QUALITY

画像保存通信システム (PACS ) 3.8 PICTURE ARCHIVING AND COMMUNICATION SYSTEM

画像表示装置 3.9 IMAGE DISPLAY DEVICE

画像表示システム 3.10 IMAGE DISPLAY SYSTEM

画像表示装置特性 輝度特性を参照

デジタルインタフェース 3.11 DIGITAL INTERFACE

デジタルドライビングレベル 3.12 DIGITAL DRIVING LEVEL

ウインドウ設定 3.13 WINDOW SETTING

ビデオカード 3.14 DISPLAY CONTROLLER

グレースケール標準表示関数 3.15 GRAYSCALE STANDARD DISPLAY FUNCTION

限界値 IEV 151:2014-0 2 LIMITING VALUE

明るさ DIN 5033-1:2009-05 BRIGHTNESS

均一性 輝度の均一性を参照

輝度の均一性 3.17 HOMOGENEITY OF LUMINANCE

DENSITY

陰極線管 DIN EN 62563-1:2014-0 1 CATHODE RAY TUBE

臨床参照画像 3.18 CLINICAL REFERENCE IMAGE

不変性試験 DIN 6868-162:2013-06 CONSTANCY TEST

コントラスト 3.20 CONTRAST

輝度 3.21 LUMINANCE

輝度特性 3.22 LUMINANCE RESPONSE

輝度係数 DIN EN ISO 4007:2012-0 9 LUMINANCE COEFFICIENT

光束 DIN 5031-3:1982-03 LUMINOUS FLUX

最大表示輝度 3.24 MAXIMUM DISPLAY LUMINANCE

最大輝度 3.26 MAXIMUM LUMINANCE

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3

Page 57: 日本画像医療システム工業会技術資料 - jira-net.or.jp...2015/12/22  · DIN 6868-157 翻訳 作成: 2015 年12月 医用画像システム部会 モニタ診断システム委員会

DIN 6868-157:2014-11

56

用語 出典 英訳

測定の不確かさ DIN 1319-1:1995-01 UNCERTAINTY OF MEASUREMENT

最小表示輝度 3.28 MINIMUM DISPLAY LUMINANCE

最小輝度 3.29 MINIMUM LUMINANCE

PACS 画像保存通信システムを参照

患者 DIN 6814-5: 2008-12 PATIENT

画素 3.30 PIXEL

画素値 DIN 6868-162:2013-06 PIXEL VALUE

試験ラスタ画像 テストパターンを参照

ベーリンググレア 3.32 VEILING GLARE

インタフェース 3.33 INTERFACE

信号 3.34 SIGNAL

放射線保護コミッショナ DIN 6814-5: 2008-12 RADIATION PROTECTION

COMMISSIONER

放射線防護責任者 DIN 6814-5: 2008-12 RADIATION PROTECTION

RESPONSIBLE

サブピクセル 3.35 SUBPIXEL

テストパターン 3.36 TEST IMAGE

再現精度 DIN ISO 5725-1:1997-11 REPEATABILITY PRECISION

No

rmen

-Do

wn

loa

d-B

eu

th-M

ak

oto

Su

zu

ki-K

dN

r. 778

64

27-L

fNr. 6

938

19

80

01

-201

5-0

2-0

6 0

1:4

3