北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... ·...

240
東海 北陸 経済情報年報 27

Upload: others

Post on 08-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海 北陸 経済情報年報

平 成 2 8 年 版 ( 平 成 27 年 実 績 )

Page 2: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海・北陸経済情報年報 平成28年版(平成27年実績)

目    次

中部地域の総合経済動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1

■トピック

 1.訪日外国人消費(インバウンド消費)の動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3

 2.北陸新幹線の開業効果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

 3.軽自動車税の見直しの影響・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

■分析編

 1.鉱工業生産の動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23

 2.消費・投資などの需要動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28

 <表>鉱工業指数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33

 <表>主要経済指標・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34

 <グラフ>鉱工業指数の推移・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37

 <グラフ>主要業種別指数の推移1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38

 <グラフ>主要業種別指数の推移2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39

 <グラフ>財別指数の推移・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40

 <グラフ>主要経済指標の推移・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41

 <表>景況判断の推移・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45

■統計編

利用上の注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46

1.鉱工業指数(平成22年基準)

 業種・特殊分類別ウェイト一覧表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50

 管内生産指数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51

 管内出荷指数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72

 管内在庫指数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93

 管内在庫率指数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114

 東海生産指数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 135

 北陸生産指数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 156

2.管内生産動態統計集計生産・出荷・在庫実績

 管内生産動態統計集計結果 利用上の注意・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 162

 実績一覧表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 164

 <参考>断層発生に伴う数値の接続(接続係数一覧)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 194

 平成27年生産実績の全国シェア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 196

3.商業動態統計(百貨店・スーパー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 199

Page 3: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

■付録

○ 地域経済産業調査  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1

○ 平成27年 経済年表  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21

Page 4: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

中部地域の総合経済動向

平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的

な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

内需要が下押しされたことに加え、輸出、個人消費などに弱い動きがみ

られたが、企業活動の回復や労働参加の高まりなどによる雇用・所得環

境の改善などに加えて、原油価格の下落による交易条件の改善によ

り、緩やかな回復基調が続いた。

このような中、管内の生産面は、年初から、自動車関連が横ばいで推

移したものの、電子部品・デバイスが増加したことから、全体としては緩

やかに持ち直した。年央前からは、電子部品・デバイスの増加の動きに

鈍化がみられたことから、一進一退となった。秋頃からは、自動車関連

や電子部品・デバイスに持ち直しの動きがみられたことから、全体として

も持ち直しの動きとなった。

なお、北陸地域の生産は、中国をはじめとする新興国経済の減速な

どから、はん用・生産用・業務用機械が低調だったものの、後発医薬品

を中心に化学が堅調で、スマートフォン向けを中心に電子部品・デバイ

スも好調に推移するなど、全体としては高水準を維持した。

需要面では、個人消費は、春頃までは、乗用車販売や家電販売で前

年の消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の影響(反動減)がみられ

るなど、一部に足踏みがみられたが、年間を通じて、百貨店では衣料品

が振るわなかったものの、インバウンド需要により高額品、化粧品等の

消耗品が好調であり、スーパーでは飲食料品が堅調であったことから、

全体としては緩やかに持ち直した。設備投資は、春頃まで緩やかに増加

し、その後は増加で推移した。雇用は、年間を通じて、着実な改善が続

いた。

総じて管内の景況は、春頃までは前年の消費税率引き上げに伴う駆

け込み需要の影響(反動減)がみられたものの、緩やかな改善が続いた

一年であった。

1

Page 5: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

0.0%

2.0%

-0.5%

-2.1%

-0.2%

1.0%

-3.7%

3.9%

-3.0%

0.3%

2.1% 2.5%

-1.0%-1.6%

4.8%

-13.7%-15%

-10%

-5%

0%

5%

10%

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

(季節調整済、前月比)

鉄鋼業 金属製品工業 はん用・生産用・業務用機械工業

電子部品・デバイス工業 電気機械工業 情報通信機械工業

輸送機械工業 窯業・土石製品工業 陶磁器(含.タイル)

ファインセラミックス 繊維工業 その他

鉱工業

-30.0

-20.0

-10.0

0.0

10.0

20.0

30.0

-30.0 -20.0 -10.0 0.0 10.0 20.0 30.0

在庫前年同期末比(%)

生産前年同期比(%)

管内鉱工業

在庫積み上がり局面

意図せざる在庫減局面

27.Ⅲ

在庫調整局面

26.Ⅰ

在庫積み上がり局面

意図せざる在庫減局面

在庫積み増し局面

27.Ⅳ

在庫調整局面

26.Ⅱ

26.Ⅳ

95

100

105

110

115

120

125

11月

12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月

11月

12月 1月 2月

平成26年

平成27年 平成28年

鉱工業生産指数(季節調整済値)

管内

東海

北陸

(平成 22 年=100)

2

Page 6: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

■トピック

Page 7: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

11..訪訪日日外外国国人人消消費費((イインンババウウンンドド消消費費))のの動動向向

日本政府観光局公表の訪日外客数及び観光庁の訪日外国人消費動向調査を見ると、

2015 年の訪日外国人旅行者数は過去最高となり、訪日外国人消費(インバウンド消費)も

大きく増加した。中部経済産業局管内においても、インバウンド消費の増加傾向が見られ

た。

ⅰⅰ..全全国国ののイインンババウウンンドド消消費費のの動動向向

(1)訪日外国人旅行者数及び旅行消費額の推移

全国の訪日外国人旅行者数と旅行消費額は、東日本大震災が発生した 2011 年は前年

より減少したが、それ以降は上昇し、2014 年は、訪日外国人旅行者数が 1,341 万人(前年

比+29.4%)、旅行消費額が2兆 278 億円(同+43.1%)にまで増加し、2015 年には、訪日

外国人旅行者数が 1,974 万人(同+47.1%)、旅行消費額が3兆 4,771 億円(同+71.5%)

と増加幅が更に拡大し、旅行者数、消費額ともに過去最高となった。

11,490 8,135 10,846 14,16720,278

34,771(+71.5%)

861622

8361,036

1,341

1,974

0

500

1,000

1,500

2,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

2010 2011 2012 2013 2014 2015

全国 訪日外国人旅行者数と旅行消費額の推移

全国 訪日外国人旅行消費額(左軸) 全国 訪日外客数(右軸)(億円) (万人)

(出所:日本政府観光局 (JNTO)「訪日外客数」、観光庁「訪日外国人消費動向調査」)

(2)国籍・地域別の訪日外国人旅行者数の推移

①訪日外国人旅行者数の推移

全国の訪日外国人旅行者の国籍・地域別構成比を見ると、2012 年は韓国が 24.4%と最

も高かったが、2015 年には 20.3%まで減少している。一方、中国は、2012 年の 17.1%から

2015 年には 25.3%と全体の4分の1超まで増加し、特に 2015 年は前年から+7.3%ポイント

と大幅に増加している。この要因としては、韓国からの旅行者は年々増加しているものの、

中国からの旅行者がそれを大きく上回るレベルで増加したためであり、中国国籍者に対する

ビザ発給が緩和された効果が想定される。

なお、近隣 4 か国(韓国、台湾、香港、中国)の構成比は、2012 年の 64.8%から 2015 年

には 71.9%と上昇しており、訪日外国人客の近隣 4 か国への依存が懸念される。

3

Page 8: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

20.3%

20.5%

23.7%

24.4%

18.6%

21.1%

21.3%

17.5%

7.7%

6.9%

7.2%

5.8%

25.3%

18.0%

12.7%

17.1%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2015年

(1,974万人)

2014年

(1,341万人)

2013年

(1,036万人)

2012年

(839万人)

全国 訪日外国人旅行者数の国別構成比韓国

台湾

香港

中国

タイ

シンガポール

マレーシア

インドネシア

フィリピン

英国

ドイツ

フランス

米国

カナダ

豪州

その他

(出所:日本政府観光局 (JNTO)「訪日外客数」、観光庁「訪日外国人消費動向調査」)

②ビザ発給状況

日本政府は、67 の国・地域に対して短期滞在ビザを免除しているが、中国は含まれてい

ない。政府は、中国からのインバウンドを促進するため、2015 年1月にビザ発給要件を次の

とおり緩和した。

1)商用目的の者や文化人・知識人に対する数次ビザ(最長滞在 90 日・有効期間5年)。

2)沖縄・東北三県数次ビザ(30 日・3年)(過去3年以内に訪日歴のある者については経

済力の要件を緩和、家族のみでの渡航が可能)。

3)相当の高所得者に対する個人数次ビザの導入(90 日)(訪問地要件のない新しい数

次ビザ、有効期間5年、家族のみの渡航可)。

外務省のビザ発給統計によると、2015 年における全在外公館のビザ発給数は、476 万

8,286 件(前年比+66.0%)と過去最高となった。国籍・地域別発給数は、中国が最も多く、

次いでフィリピン、インドネシアとなっている。

中国国籍者に対するビザ発給数は、約 378 万件(同+84.6%)と大幅に増加し、全体の

約8割を占め、前年の全国籍者に対する総発給数(約 287 万件)を上回った。

151 140189

136199 186

287

477▲ 7.5

34.8

▲ 28.1

46.5

▲ 6.1

54.066.0

▲ 40

▲ 20

0

20

40

60

80

0

100

200

300

400

500

600

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

ビザ発給件数の推移ビザ発給件数(左軸) 前年比(%)(右軸)

(万件)(%)

(出所:外務省 ビザ発給統計)

4

Page 9: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

378(79.3%)

205(71.3%)

97(52.1%)

111(56.0%)

0 100 200 300 400 500

2015

2014

2013

2012

(万件)

国籍・地域別のビザ発給数 (図中の( )内は構成割合)

中国

フィリピン

インドネシア

ベトナム

インド

ロシア

ブラジル

タイ

大韓民国

その他

(出所:外務省 ビザ発給統計)

(3)国籍・地域別の訪日外国人旅行消費額の推移

①訪日外国人旅行消費額の推移

全国の訪日外国人旅行消費額の国籍・地域別構成比を見ると、2012 年以降、中国の

シェアが最も高く、2012 年が 24.7%、2013 年は 19.5%に減少したものの、2014 年には

27.5%に増加、2015 年には 40.8%(前年比+13.3%ポイント)まで伸びている。この要因とし

ては、中国の1人当たりの旅行支出が、283,842 円と全体平均の 176,167 円より多く、前年と

比べても 22.5%増加(全体平均は+16.5%)しており、旅行者数の増加と相まって旅行消

費額も大きく増加することとなった。また、1人当たりの旅行支出のうち買物代が、161,973 円

と全体平均(73,662 円)の 2.2 倍になっており、中国人旅行者の「爆買い」を裏付ける結果と

なった。

13.5%

14.0%

10.3%

8.7%

15.2%

17.5%

17.5%

15.0%

6.0%

7.4%

6.8%

7.6%

24.7%

19.5%

27.5%

40.8%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2012年

(1兆846億円)

2013年

(1兆4,167億円)

2014年

(2兆278億円)

2015年

(3兆4,771億円)

全国 訪日外国人旅行消費額の国籍・地域別構成比韓国

台湾

香港

中国

タイ

シンガポール

マレーシア

インド

英国

ドイツ

フランス

ロシア

米国

カナダ

豪州

その他

(出所:日本政府観光局 (JNTO)「訪日外客数」、観光庁「訪日外国人消費動向調査」)

5

Page 10: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

②旅行消費額の費目内訳

旅行消費額の費目別構成比を見ると、買物代は前年の 35.2%から 41.8%へと増加し、

宿泊料金は前年の 30.1%から 25.8%へと減少した。

25.8%(8,974)

30.1%(6,099)

18.5%(6,420)

21.3%(4,311)

10.6%(3,678)

10.8%(2,181)

3.0%(1,058)

2.3%(465)

41.8%(14,539)

35.2%(7,146)

0.3%(102)

0.4%(76)

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2015年

(3兆4,771億円)

2014年

(2兆278億円)

全国 訪日外国人旅行消費額の費目別構成比

宿泊料金 飲食費 交通費 娯楽 サービス 費 買物代 その他

(出所:日本政府観光局 (JNTO)「訪日外客数」、観光庁「訪日外国人消費動向調査」)

(4)訪日外国人の買物場所

2015 年の全国の訪日外国人買物場所(複数回答可)は、回答数の多い順に、空港の

免税店、コンビニエンスストア、百貨店・デパート、スーパーマーケット、ドラッグス

トアであった。

百貨店・デパート20,779

12%

家電量販店8,282

5%

ファッション専門店6,951

4%

100円ショップ7,722

4%

高速道路の

SA・道の駅1,787

1%

観光地の土産店10,921

6%

宿泊施設4,850

3%

スーパーマーケット18,803

11%

コンビニエンスストア22,141

13%

ドラッグストア17,583

10%

ディスカウントストア5,425

3%

アウトレットモール6,710

4%

都心の複合商業施設6,249

4%

その他ショッピングセンター4,775

3%

鉄道駅構内の店舗3,772

2%空港の免税店

22,67713%

その他1,339

1%

買い物はしなかった1,504

1%

全国 訪日外国人買物場所の回答数・構成比(2015年 複数回答) 百貨店・デパート

家電量販店

ファッション専門店

100円ショップ

高速道路のSA・道の駅

観光地の土産店

宿泊施設

スーパーマーケット

コンビニエンスストア

ドラッグストア

ディスカウントストア

アウトレットモール

都心の複合商業施設

その他ショッピングセンター

鉄道駅構内の店舗

空港の免税店

その他

買い物はしなかった (出所:観光庁 訪日外国人消費動向調査)

6

Page 11: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(5)百貨店における外国人観光客の売上高・来店動向

(※本項目では、転載許可を得て日本百貨店協会公表の集計値を使用・加工していま

す。)

百貨店は、訪日外国人買物場所の上位に含まれており、日本百貨店協会公表資料から

外国人観光客の売上高・来店動向を見ると、売上高は、2015年が約 1,944億円(前年比+

162.4%)と過去最高となった。しかし、2015 年末頃から伸び率は鈍化し、2016 年4月・5月

と前年を下回った。

購買客数は、2015 年は約 250 万人(前年比+163%)と過去最高となった。購買客数の

前年比は、売上高の前年比と同様の推移をしているが、2016 年春頃は横ばいとなり、1人

当たりの購入単価が低下している。

人気のあった商品は、ハイエンドブランド、婦人服装雑貨、婦人服、化粧品などであるが、

2015 年前半はハイエンドブランド、婦人服・服装雑貨などの一般物品が伸びたものの、年

末頃から伸び悩み、2016 年3月から5月までは前年比マイナスとなった。化粧品や食料品な

どの消耗品は、2015 年当初から緩やかな増加傾向となっている。

▲ 100

0

100

200

300

400

0

50

100

150

200

250

1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6

2012 2013 2014 2015 2016

日本百貨店協会 外国人観光客の売上高・来店動向消耗品(左軸) 一般物品(左軸)

外国人売上高合計(左軸) 外国人売上高 前年同月比%増減(右軸)

購買客数前年比%増減(右軸)(億円) (%)

注:グラフ内の消耗品、一般物品は2014年10月以降分を掲載

(出所:日本百貨店協会)

中部経済産業局が実施した地域経済産業調査によると、東海地域の百貨店では、訪日

外国人売上高の全体に占める割合が全国に比べて大きくないものの、2015 年は全国と

同様に高額商品、化粧品を中心に好調に推移し、2016 年春頃から陰りがみられるとの

声が聞かれた。

7

Page 12: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

ⅱⅱ..中中部部ののイインンババウウンンドド消消費費のの動動向向

(1)訪日外国人旅行者数及び旅行消費額の推移

(暦年ベース)

中部の訪日外国人旅行者数(注)を見ると、2014 年は、204 万人で前年比+32.7%と全

国(同+29.4%)よりも伸びが大きく、2015 年は、320 万人で同+57.1%と全国(同+

47.1%)の伸びを 10%ポイント上回った。

2012 年を基準に県別の動きを見ると、愛知県と岐阜県は、全国とほぼ同様に推移し

2015 年には 2012 年の約 2.5 倍に増加した。富山県と石川県は、全国を上回るレベルで増

加し、特に 2015 年は大きく伸び 2012 年の約 3.5 倍となった。一方、三重県は、2014 年に

減少しており、2015 年は 2012 年の 1.4 倍にとどまり、伸び悩んでいる。

2015 年を県別に見ると、愛知県が 194 万人(前年比+58.1%)、岐阜県が 50 万人(同+

45.8%)、三重県が 10 万人(同+16.2%)、富山県が 28 万人(同+61.5%)、石川県が 38

万人(同+84.1%)となっており、愛知県が最も多いものの、前年比の増加幅では石川県及

び富山県が大きく、訪日外国人客が北陸へ足を延ばし始めたことが伺える。

(注)中部の県別の訪日外国人旅行者数は、日本政府観光局「訪日外客数」における『国籍別の

訪日外客数』に、観光庁「訪日外国人動向調査」における『国籍・地域別の都道府県別訪問

率』を乗じて推計した国籍別・都道府県別の訪日外客数の合計値。

79 88123

1941927

34

50

810

9

10

812

17

28

10

16

20

38

50

100

150

200

250

300

350

400

0

50

100

150

200

250

300

350

2012 2013 2014 2015

中部 県別訪日外国人客数(暦年ベース)石川県

富山県

三重県

岐阜県

愛知県

石川県

(増減率)

富山県

(増減率)

三重県

(増減率)

岐阜県

(増減率)

愛知県

(増減率)

全国

(増減率)

(2012=100)

訪日外国人客数(万人)

(出所:日本政府観光局 (JNTO)「訪日外客数」、観光庁「訪日外国人消費動向調査」)

(四半期ベース)

中部の訪日外国人旅行者数を四半期別に見ると、第2四半期が最も多く、次に第4四半

期が多い傾向にある。2014 年及び 2015 年は、いずれの期も前年同期比でプラスとなってお

り、増加傾向となっている。

2015 年第4四半期の訪日外国人旅行者数は、前年同期比で+69.8%と全国(同+

42.8%)より大きく増加した。

8

Page 13: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

18 22 25 22 2134 35 32 33

55 5849 52

58 5 8 5

13 7 9 6

17 1017 15

2

2 3 33

22 3 2

23 3 4

1

6 2 41

11

3 32

14

5 7 2

2

73 5

3

8

5 54

13

813

8

0

20

40

60

80

100

120

2013-1 2013-2 2013-3 2013-4 2014-1 2014-2 2014-3 2014-4 2015-1 2015-2 2015-3 2015-4 2016-1

中部 県別訪日外国人旅行者数(四半期ベース)

石川県

富山県

三重県

岐阜県

愛知県

(万人)

(出所:日本政府観光局 (JNTO)「訪日外客数」、観光庁「訪日外国人消費動向調査」)

(2)訪日外国人旅行消費額の推移

(※本項目では、転載許可を得て三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング株式会社公表の推

計値を使用・加工しています。)

(暦年ベース)

三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング株式会社公表の中部の訪日外国人旅行消費額(推

計)は、2014 年が 1,124 億円(前年比+26.5%)、2015 年が 1,512 億円(同+34.5%)と増

加傾向にある。

2012 年を基準に県別の動きを見ると、富山県以外の愛知県、岐阜県、三重県及び石川

県は、全国と同様に推移したものの、2012 年から 2015 年までの増加率は、全国の増加率

(約 3.2 倍)を上回ることができず、愛知県が 2.1 倍、岐阜県が 2.4 倍、三重県が 1.5 倍、石

川県が 3.0 倍であった。一方、富山県は、2014 年まで全国を上回る水準で増加し 4.2 倍ま

で伸びたものの、2015 年は伸び悩んだ。

2015 年では、愛知県が 1,117 億円(前年比+34.6%)、岐阜県が 161 億円(同+60.2%)、

三重県が 50 億円(同+32.6%)、富山県が 76 億円(同▲24.9%)、石川県が 109 億円(同

+96.9%)となり、愛知県が中部の 7 割超を占めているものの、前年からの伸びでは、石川

県や岐阜県が上回り、石川県は全国(同+71.5%)をも上回った。

9

Page 14: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

531.7 633.6

829.5

1,116.7 68.2

64.4

100.4

160.9

32.5

55.2

37.4

49.6

24.4

70.6

101.4

76.2

36.3

64.6

55.2

108.7

50.0

100.0

150.0

200.0

250.0

300.0

350.0

400.0

450.0

0

200

400

600

800

1000

1200

1400

1600

2012年 2013年 2014年 2015年

中部 県別の訪日外国人旅行消費額(暦年ベース) 石川県

(左軸)

富山県

(左軸)

三重県

(左軸)

岐阜県

(左軸)

愛知県

(左軸)

石川県

(増減率)

(右軸)富山県

(増減率)

(右軸)三重県

(増減率)

(右軸)岐阜県

(増減率)

(右軸)愛知県

(増減率)

(右軸)

(億円) (2012年=100)

(出所:三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング株式会社(推計値を中部経済産業局にて加工))

(四半期ベース)

四半期ベースで見ると、2012 年 10-12 月期から 2015 年 4-6 月期までは増加傾向であっ

たが、2015 年 7-9 期以降は伸び悩んでおり、旅行者数は増加していることから、1人当たり

の消費単価が減少していることが伺える。

91.2 133.5

208.0

99.5 131.7

165.7 173.2 161.2 171.4 179.6 219.4

243.0 244.5

312.4 294.0

244.7 261.8

10.1

18.6

17.7

18.7

12.2

12.5 10.5 30.1 18.3 34.9

25.4

21.5 25.2

54.5

38.7

39.0

45.6

5.7

9.2

9.0

7.6

5.4

9.2 19.9

24.2 8.5

16.4

6.2 4.3

19.2

8.5

16.0

9.7

8.7

1.9

4.1

11.1

6.2

12.5

32.8 15.2 15.4

29.9

25.5 17.1

26.7 20.7

26.9

10.7

13.3

10.4

5.6

14.8

12.2

8.3

9.1

10.0 27.4 13.2 20.1

23.4 22.2

9.7 19.1

30.7

20.0

35.5 21.1

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

500

1-3月

4-6月

7-9月

10-1

2月期

1-3月

4-6月

7-9月

10-1

2月期

1-3月

4-6月

7-9月

10-1

2月期

1-3月

4-6月

7-9月

10-1

2月期

1-3月

2012年 2013年 2014年 2015年 2016年

中部 県別の訪日外国人旅行消費額(四半期ベース)

石川県

富山県

三重県

岐阜県

愛知県

(億円)

(出所:三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング株式会社(推計値を中部経済産業局にて加工))

10

Page 15: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(3)中部地域の個別の動き

①岐阜県高山市

高山市の観光統計による同市の外国人観光客数は、リーマン・ショックの影響を受けた

2009 年、東日本大震災の影響を受けた 2011 年を除き増加傾向であり、2015 年は 37 万人

(前年比+30%)と大きく伸びた。

外国人観光客を地域別で見ると、アジアからが近年大きく伸びており、2015 年には 21 万

人(前年比+25.6%)と増加し全体の半数以上を占めている。ヨーロッパからも 7 万人(同+

33.2%)と増加しており、買い物目的とは異なる動きがみられる。

2 2 3 3 3 5 6 8 107

106

1016 17

21

1 1 1 1 11

22

45

5

1

2

45

7

1 1 1 1 21

22

22

2

1

1

12

2

1

11

1

1

1

1

2

2

2

4

▲ 60.0

▲ 40.0

▲ 20.0

0.0

20.0

40.0

60.0

0

5

10

15

20

25

30

35

40

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

高山市 外国人観光客の地域別入込み者数 不詳

(左軸)

アフリカ

(左軸)

オセアニア

(左軸)

中南米

(左軸)

北米

(左軸)

ヨーロッパ

(左軸)

アジア

(左軸)

合計(前年比)

(右軸)

(万人) (前年比%)

(出所:高山市 観光統計)

中部経済産業局実施の地域経済産業調査では、飛騨地域の外国人観光客の動きとし

て、以下の意見が聞かれた。

・2014 年上期には台湾やタイ、2015 年上期には中国からの外国人観光客が増加し

た。

・2015 年4月の北陸新幹線開業に伴い、富山からの直行バスや金沢からのバスツアー

を利用した観光客が増えた。

・ビザ手続き簡素化により、外国人観光客が増えた。

②石川県金沢市

金沢市の市内宿泊施設動向調査による同市内宿泊施設の外国入込客数は、2011 年以

降増加傾向にあり、2015 年には、前年に比べ 27.9%増加し、257,369 人となった。発地別

の内訳を見ると、2015 年は、アジアが 137,029 人(前年比+23.8%)、ヨーロッパが 49,538

人(同+80.2%)、北米が 29,439 人(同+61.5%)となり、アジアが全体の 53.2%と最もシェ

アが高いが、伸び率では、ヨーロッパや北米が上回り、高山市と同様に買い物目的とは異な

る動きがみられる。

11

Page 16: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

4072

103 111137

9

15

21 27

50

7

9

1518

29

-43.1%

69.4%44.2%

28.0% 27.9%

-100%

-50%

0%

50%

100%

150%

200%

0

50

100

150

200

250

300

2011 2012 2013 2014 2015

前年比(%)

入込客数(千人)

金沢市 外国人観光客の地域別入込客数

不明

中近東

アフリカ

オセアニア

中南米

北米

ヨーロッパ

アジア

合計前年比

(出所:金沢市「金沢市観光調査結果報告書」)

③東海地域の百貨店

中部経済産業局が実施した地域経済産業調査では、東海地域の百貨店におけるインバ

ウンド消費の動きとして、以下の意見が聞かれた。

・中国、台湾からの来客が多い。

・訪日外国人への売上は、売上全体に占める割合は大きくない。

・2015 年は、高額商品を中心に第1四半期に前年の2~3倍と大幅に増加し、その後も

好調に推移した。

・2016 年第1四半期は、高額商品や化粧品を中心に好調に推移しているものの伸びは

鈍化した。

・2016 年第2四半期は、「客数は増えているが買い上げ単価が減少している」、「化粧

品の売上げは好調だが高額商品の売上げが低調」、「需要が高額品から一般消耗品

にシフト、売上げも前年度比減が続いている」など変調の声が聞かれた。

12

Page 17: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

22..北北陸陸新新幹幹線線のの開開業業効効果果

ⅰⅰ..北北陸陸新新幹幹線線のの概概要要

(1)開業までの経緯

北陸新幹線は、上信越・北陸地方を経由し

て東京と大阪と結ぶ計画の新幹線であり、「全

国新幹線鉄道整備法」に基づく昭和 48 年

(1973 年)の「整備計画」により整備が行われて

いる5路線の一つである。1997 年に高崎駅~

長野駅間が開業し、通称「長野新幹線」と呼ば

れた。2015 年には、長野駅から金沢駅まで延

伸開業し、名実ともに「北陸新幹線」としての開

業となった。

○開 業:

1997 年 10 月1日 高崎駅~長野駅間

2015 年3月 14 日 長野駅~金沢駅間

○路線距離: 345.5km

○定 員: 934 名 出所)JR西日本HP

○運行本数: 1日 24 往復(東京~金沢間)

<参考: 整備新幹線>

北海道新幹線 青森 ~ 札幌間

東北新幹線 盛岡 ~ 青森間

北陸新幹線 東京 ~ 大阪間

九州新幹線(鹿児島ルート) 福岡 ~ 鹿児島間

九州新幹線(長崎ルート) 福岡 ~ 長崎間

(出所:国土交通省HP)

(2)首都圏とのアクセスの変化

1997 年 10 月に長野まで開業した時は、東京から長野までの所要時間が1時間 31 分短

縮(2時間 56 分→1時間 25 分)され、利用者数(高崎~長野)も開業直後は 25%増加し、

開業9年目には更に13%増加した(出所:国土交通省 HP)。しかし、長野から北陸へ短時

間で移動する手段が無く、東京から北陸へは、上越新幹線と北越急行ほくほく線を乗り継

いでいた。

2015 年 3 月に長野~金沢間が延伸開業したことにより、東京~金沢を2時間 28 分(最速

達列車)で結び、所要時間を1時間 19 分短縮した。

区 間 開業前 開業後 増 減

金沢~東京 3 時間 47 分 2 時間 28 分 △1 時間 19 分

富山~東京 3 時間 11 分 2 時間 8 分 △1 時間 3 分

(出所:JR西日本HP)

13

Page 18: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(3)東海・関西圏とのアクセスの変化

富山駅~金沢駅間では、東海方面と結ぶ特急「しらさぎ」や関西方面と結ぶ特急「サン

ダーバード」が部分廃止となり、富山と東海・関西方面との移動には金沢駅での乗り換えが

必須になった。また、早朝に富山から金沢へ向かう新幹線の運行時間の影響から、金沢駅

での「しらさぎ」「サンダーバード」の上り始発列車に間に合わなくなり、富山から中京・関西

圏への移動に不便を感じる部分もある。

一方、東海・関西圏から富山までの移動では、金沢駅で北陸新幹線に乗り換える手間が

増えたものの、上り始発列車のような不便さはない。

ⅱⅱ..北北陸陸新新幹幹線線のの開開業業のの影影響響

(1)北陸新幹線の利用実績

北陸新幹線の開業1年目は、利用

者数が 900 万人超となった。2015 年 11

月までは、例年利用者数が多い8月を

除き前年比+200%を超え、12 月以降

も概ね同+150%を維持した。その後、

開業1周年となる 2016 年3月には前年

を下回るようになり、2016 年5月以降は

同▲10%を下回っている。

出所)JR西日本広報資料により中部経済産

業局が作成

注)①利用者数は、「上越妙高~糸魚川駅

間」の利用実績で速報値。2015 年3月は開業から月末まで。

②前年増減比のうち、2015 年3月~2016 年2月は在来線特急「はくたか・北越」(直江津~糸魚川駅

間)の利用実績との比較、2016 年3月は前年同曜比(2016 年 3 月 12 日(土曜日)から 4 月 11 日(月

曜日)と、2015 年 3 月 14 日(土曜日)から 4 月 13 日(月曜日)との比較。)。

(2)空港の利用実績

北陸地域の空港の国内線利用実績

を見ると、北陸新幹線開業後の 2015

年度は、富山空港(東京便)の利用者

数は前年度と比べ約 33 万人の減少

(前年比▲40.0%)、小松空港(東京

便)の利用者も前年度と比べ約 63 万

人の減少(同▲35.8%)。両空港ともに

東京便以外の国内線は増加したもの

の、利用者数が多い東京便の減少の

影響を大きく受けた。

一方、能登空港は、北陸新幹線開業後の4月から7月6日までの同期比では、利用者数

は約9千人の増加(前年同期比+16.9%)であった。

-100

-50

0

50

100

150

200

250

300

350

400

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

100.0

3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月

2015年 2016年

前年増減比(%)

利用者数(万人)

北陸新幹線の利用実績

利用者数 前年増減比

出所)富山県「富山きときと空港の利用状況について」、

小松空港公表資料、石川県「能登空港利用実績」。

注)能登空港の 2015 年度は、利用者数は4月から7月6

日までの合計、増減率は前年同期比。

利用者数(人)

増減率(%)

利用者数(人)

増減率(%)

東京便 824,652 -0.4 494,616 -40.0

その他 59,776 2.1 62,733 4.9

東京便 1,749,661 0.7 1,124,107 -35.8

その他 376,365 -1.8 385,530 2.4

能登空港 羽田便 144,422 -3.5 43,432 16.9

2014年度 2015年度

富山空港

小松空港

空港の国内線利用実績

14

Page 19: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(3)北陸地域の宿泊者数

①地域全体の状況

北陸地域の延べ宿泊者数は、北陸新幹

線開業後の 2015 年度では、富山県が 395

万人(前年比+12.3%)、石川県が 892 万

人(同+15.5%)と全国(同+5.3%)と比べ

大きく増加した。対前年増加率では、石川

県が全国2位(前年度は 11 位)、富山県が

同5位(前年度は 43 位)となり、北陸新幹線

効果によるものと想定される。

なお、観光目的が 50%以上の延べ宿泊

者数では、富山県が 192 万人(前年比+

18.3%)、石川県が 552 万人(同+18.8%)

と増 加幅 が更 に伸 長 した (全 国 は同 +

6.6%)。

月別の延べ宿泊者数では、富山県が

2015 年4月から 11 月まで増加したものの、

12 月以降は前年を下回り、北陸新幹線の

開業1周年前から伸び悩んだ。一方、石川県は、2014 年秋頃から延べ宿泊者数が前年を

上回っており、北陸新幹線の開業以降は更に伸長し、例年高水準の8月を含め、開業1周

年まで好調が続いた。

-40.0

-30.0

-20.0

-10.0

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

2013年 2014年 2015年 2016年

前年増減比(%)

宿泊者数((万人)

富山・石川県 延べ宿泊者数

富山 石川 富山・比 石川・比 全国・比

(出所:観光庁「宿泊旅行統計調査」)

175 163 192

399465

552

18.318.8

6.6

-20.0

-10.0

0.0

10.0

20.0

30.0

0

200

400

600

800

1,000

2013年度 2014年度 2015年度

増減率(%)

宿泊者数(万人)

観光目的50%以上の延べ宿泊者数

富山 石川 率・富山

率・石川 率・全国

380 351 395

731 772892

12.315.5

5.3

-20.0-15.0-10.0-5.00.05.010.015.020.0

0200400600800

1,0001,2001,4001,600

2013年度 2014年度 2015年度

増減率(%)

宿泊者数(万人)

延べ宿泊者数

15

Page 20: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

②主要温泉地の状況

北陸地域の主要温泉地宿泊客数を見ると、2014 年末まで横ばいで推していたが、2015

年2月以降持ち直し、北陸新幹線開業後の4月から 10 月までは、例年高水準の8月を除き

前年比+20%を超える伸びとなり、冬場も同+10%強と好調を維持したものの、開業1周年

頃には落ち着き、伸び率は低下となった。

注)・中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局「北陸地域の総合経済動向」より抜粋

・主要温泉地は、宇奈月、山中、山代、片山津、粟津、湯涌、和倉、輪島、芦原の9温泉地。

(4)主要観光施設の利用者数

金沢市の「観光施設利用者数調査」の

結果を見ると、2015 年の主要観光施設

(19 施設)の利用者数は、903 万人(前年

比+51.1%)と大幅に増加した。月別では、

北陸新幹線が開業した3月以降の伸びが

大きい。

施設別では、19 施設中 18 施設で前年

を上回り、利用者数全体の8割以上を占

める人気3施設は、「兼六園」が 289 万人

(前年比+46.6%)、「金沢城公園」が 226

万人(同+82.3%)、「金沢 21 世紀美術

館」が 221 万人(同+31.9%)となり、3施

設ともに年間利用者が 200 万人を超え、

各施設の人気ぶりが伺われた。

その外の 16 施設合計では、167 万人

(同+53.1%)と伸び率全体を上回ってお

り、市内各施設への回遊が進んだことも

伺える。

(出所:金沢市「平成27年 金沢市観光調査結果報告書」)

16

Page 21: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

33..軽軽自自動動車車税税のの見見直直ししのの影影響響

ⅰⅰ..乗乗用用車車販販売売台台数数のの推推移移

管内の車種別乗用車販売台数を見ると、2015 年度は、普通車が 21 万台(前年比+

5.1%)と増加したものの、小型車が 19 万台(同▲5.3%)、軽乗用車が 19 万台(同

▲19.7%)と減少し、全体でも 59 万台(同▲7.3%)と減少、軽乗用車の不振が全体を押し

下げる結果となった。

近年の乗用車販売台数の推移を見ると、2010 年度に普通車、小型車及び軽乗用車の3

車種とも前年比マイナスであったが、2011 年度から3年間は、3車種とも前年比プラスで推

移した。中でも軽乗用車は、2012 年度が前期比+22.8%、2013 年度が同+16.3%と大きく

増加した。2014 年度は、4月からの消費税率引上げ(5%→8%)もあって3車種とも前年比

マイナスとなったが、軽乗用車は同▲3.6%と他の2車種に比べマイナス幅は小さく、前2年

間に大きく増加した反動減をあまり感じさせなかった。

全国の軽乗用車販売台数は、2014 年度は前年比▲3.3%、2015 年度は同▲18.9%と

なっており、販売不振は管内と同様であった。

5.1

▲ 5.3▲ 8.7

▲ 6.6

4.5

22.8

16.3

▲ 3.6

▲ 19.7

▲ 40

▲ 30

▲ 20

▲ 10

0

10

20

30

40

0

100

200

300

400

500

600

700

800

2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

前年比(%)

販売台数(千台)

年度

管内乗用車販売台数

普通車 小型車 軽乗用車 普通車 小型車 軽乗用車

出所:(一社)日本自動車販売協会連合会

管内の乗用車販売台数を月別で見ると、2014 年1月から3月は、同年4月の消費税率引

上げ前の駆け込み需要により3車種ともに前年比で大幅プラスとなったが、税率引上げ後は

反動減がみられた。しかし、消費税率引上げの影響が一巡した 2015 年4月以降も前年比

マイナスが続き、軽乗用車がマイナス要因に大きく寄与しており、4月から導入された軽自動

車税の増税が影響したものとみられる。

17

Page 22: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

0

5

10

15

20

25

30

35

40

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

2013年 2014年 2015年 2016年

販売台数(千台)

管内乗用車販売台数(月別)

普通車 小型車 軽乗用車

▲ 30

▲ 20

▲ 10

0

10

20

30

40

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

1月

2月

3月

4月

2014年 2015年 2016年

管内乗用車販売台数(前年比寄与度)

普通車 小型車 軽乗用車 管内販売合計

出所:(一社)日本自動車販売協会連合会

ⅱⅱ..軽軽自自動動車車のの普普及及状状況況

(1)軽自動車の歴史 (出所:軽自動車検査協会HP)

日本における軽自動車の歴史は、1949 年7月に初めて軽自動車の規格が制定され、始

まった。翌 1950 年には、二輪、三輪、四輪の区別が設けられ、その後も、規格の改定を繰り

返し、1998 年に現在の軽自動車の規格になった。

長さ 幅 高さ 排気量

1950 年当時

(三輪、四輪)

3.0m以下 1.3m以下 2.0m以下 300cc(4サイクル)

200cc(2サイクル)

1998 年以降 3.4m以下 1.48m以下 2.0m以下 660cc

注)軽乗用車は、軽自動車のうち貨物やトラックを除いたもの。

18

Page 23: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(2)軽自動車の使用実態

(一社)日本自動車工業会がまとめた「軽自動車の使用実態調査報告書(2016 年3月)」

から見る軽自動車の使用実態と社会的位置づけは以下のとおりであり、軽自動車の機動性、

取り回しの良さ、維持費の安さなどから普及が進んでいると考えられる。

○軽自動車を活用する代表的な層(「女性」「高齢者」「若者」)の選択理由。

・「女性」は、日常の買い物、家族の送迎、旅行等で使用頻度が高いものの、運転に苦

手意識を持つ人が多く、運転が苦手でも日常的に使える車として選択。

・「高齢者(60 代以上)」は、使用者の3割に上り、買い物、病院等への足として「経済

面」だけではなく、移動手段として「適切なサイズ」として選択。

・「若者」は、「自分なりのアレンジやスタイル」を表現できる車として選択。

○都市規模の小さい地域ほど公共交通機関が不便な状態にあり、人口が少ない地域、

人口密度の低い地域で普段の生活を支えるものとして普及。

○税金や保険、燃費等の維持費の安さ。

○世帯構成人数の減少(少子化、核家族化、一人世帯の増加など)により、普通乗用車

と遜色がない「室内空間の広さ」、ボディサイズの小ささを活かした「運転のしやすさ」が

マッチ。

(3)軽四輪車の世帯当たり普及台数

軽自動車の規格が制定されてから 60 数年が経ち、2015 年の国内の新車販売台数約

505 万台のうち、軽自動車が約 190 万台と4割弱を占めている。

(一社)全国軽自動車協会連合会のまとめでは、2015 年末現在の全国の軽四輪車保有

台数は、3,029 万 9,240 台(前年同期比+41 万 3,745 台)で、世帯当たりの軽四輪車普及

台数は、100 世帯に 54.3 台と前年同期の 54.0 台から 0.3 台増加し過去最高を更新した。

中部地域の世帯当たりの軽四輪車普及台数は、2015 年末現在で 100 世帯に 65.5 台と

全国よりも 11.2 台多い。県別では、富山県が 89.6 台、岐阜県が 84.4 台、三重県が 84.1

台、石川県が 74.5 台、愛知県が 51.6 台となっており、地方部における生活の足としての活

用や、世帯における2台目需要としての普及などが想定される。

54.3

0

10

20

30

40

50

60

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

1975

年3月

1976

年3月

1977

年3月

1978

年3月

1979

年3月

1980

年3月

1981

年3月

1982

年3月

1983

年3月

1984

年3月

1985

年3月

1986

年3月

1987

年3月

1988

年3月

1989

年3月

1990

年3月

1991

年3月

1992

年3月

1993

年3月

1994

年3月

1995

年3月

1996

年3月

1997

年3月

1998

年3月

1999

年3月

2000

年3月

2001

年3月

2002

年3月

2003

年3月

2004

年3月

2005

年3月

2006

年3月

2007

年3月

2008

年3月

2009

年3 月

2010

年3月

2011

年3月

2012

年3月

2013

年3月

2014

年3月

2015

年3月

2016

年3月

普及台数(台)

世帯数・保有台数

(万・世帯/台)軽四輪車保有台数・世帯当たり普及台数

軽四輪車保有台数 世帯数 100世帯当たり 普及台数

19

Page 24: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

2015年12月末現在

軽四輪車 100世帯当たり 順位保有台数 普及台数 (前年順位)

富 山 362,126 404,280 89.6 12(12)石 川 348,193 467,574 74.5 33(33)岐 阜 658,737 780,915 84.4 23(23)愛 知 1,583,760 3,072,233 51.6 39(39)三 重 636,037 755,847 84.1 24(24)管内計 3,588,853 5,480,849 65.5全国計 30,299,240 55,811,969 54.3

(注)保有台数は2015年12月末現在の国土交通省調べ、世帯数は2016年1月1日現在の総務省調べ

都道府県 世帯数

管内の軽四輪車の普及台数

出所:(一社)全国軽自動車協会連合会

ⅲⅲ..軽軽自自動動車車販販売売にに関関すするる最最近近のの施施策策・・環環境境変変化化

(1)エコカー補助金

エコカー補助金は、リーマン・ショックや東日本大震災により低迷した需要を喚起するべく、

2009 年から 2012 年までに2度に渡って導入された制度で、その効果により、潜在需要が掘

り起こされ、個人消費が下支えされたことで、国内乗用車販売が大きく伸びた。

軽自動車としては、2009 年からの1回目は、補助金額が登録車等の半額と見劣り感が

あったが、2011 年からの2回目は、補助金額が登録車等の7割に増額されてお得感が加

わったとともに、相次ぐ新型車投入効果もあって、2012 年の販売台数を大きく伸ばす結果と

なった。 エコカー補助金の概要

平成 21 年度第 1 次、第 2 次補正予算 平成 23 年度第 4 次補正予算 対象 期間

平成 21(2009)年 4 月 10 日 ~平成 22 年 9 月 30 日 (9 月 7 日受付終了)

平成 23(2011)年 12 月 20 日 ~平成 25 年 1 月 31 日 (9 月 21 日受付終了)

主な 要件

環境対応(燃費基準達成)

車購入 かつ 13 年超の経年車を廃車

環境対応(燃費基

準達成)車購入 環境対応(燃費基準達成)車

購入

補助 金額

登録車等 25 万円 軽自動車 12.5 万円

登録車等 10 万円 軽自動車 5 万円

登録車等 10 万円 軽自動車 7 万円

予算 総額

21 年度第 1 次補正 3572 億円 2 次補正 2304 億円

2747 億円

20

Page 25: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(2)軽自動車税の見直し

2015 年4月の軽自動車税の見直しは、軽四輪車等及び小型特殊自動車の標準税率を

自家用乗用車は 1.5 倍、その他は 1.25 倍に引き上げるものであった。軽四輪車等について

は、2015 年4月1日以降に新規取得される新車から適用され、既存車両は、増税対象から

除外された。

(例)四輪の自家用乗用車 7,200 円(改正前) → 10,800 円(改正後)

四輪の自家用貨物車 4,000 円(改正前) → 5,000 円(改正後)

(※)軽自動車税は、日本の地方税法(昭和 25 年 7 月 31 日法律第 226 号)に基づき、軽

自動車やオートバイなどに対し、主たる定置場の所在する市町村において、その 4 月 1

日現在の所有者(所有権留保つき売買の場合は、使用者。)に課される税金(地方税・

普通税)。

ⅳⅳ..鉱鉱工工業業指指数数かからら見見るる軽軽乗乗用用車車のの販販売売減減

全国の乗用車の鉱工業生産指数に販売台数を重ねてみると、2008 年秋のリーマン・

ショック後は販売台数が減少し生産指数も低下したが、指数では普通車が大きく低下し、次

いで小型車であった。2009 年の1回目のエコカー補助金では、普通車が持ち直し、小型車

は、一時的にリーマン・ショック前を伺うまで回復したが、その後落着いた。この間、軽乗用

車は、リーマン・ショック前後や1回目エコカー補助金でも、他の2車種に比べ動きが少な

かった。その後の東日本大震災時の低下やその後の回復時は、3車種ともに同様の動きを

示した。

2011 年末からの2回目エコカー補助金では、普通車や小型車に持ち直しの動きがみられ

たが、その後落着き、普通車は概ね横ばいとなり、小型車は 2014 年4月の消費税率引上げ

の影響もあって低水準横ばいとなった。この間、軽乗用車は、2回目のエコカー補助金の効

果や相次ぐ新型車投入等を背景に緩やかに増加し、消費税率引上げ前の駆け込み需要

もあって増加に転じた。消費税率引上げ後は、引上げ前の駆け込み需要の反動減により低

下したものの、他の2車種に比べ高水準を維持した。

その後、軽乗用車は、2015 年4月の軽自動車税の増税を境に販売が低迷し、前年同月

を大きく下回ることが続いた。同時期の生産指数を見ると、4月を境に水準が低下しており、

軽乗用車の不振が継続したことが伺え、増税により軽乗用車の維持費がアップし、お得感

が薄れたことや、普通車で魅力的な低燃費車が発売されたことなどが要因として考えられ

る。

なお、生産指数では、軽乗用車の低下を補う動きが普通車や小型車にみられず、2015

年度の国内乗用車販売台数では、約 411 万台(前年比▲7.6%)と前年に比べ約 34 万台

減少している。乗用車全体の需要減少が危惧される結果となった。

21

Page 26: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

鉱工業生産指数(全国)

0

20

40

60

80

100

120

140

160

180

200

1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 1月 3月

2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年

普通車 小型車 軽乗用車 (2010年=100)

消費税増税

(2014年4月~)軽自動車税増税

(2015年4月~)2009年4月10日~2010年9月8日まで 2011年12月10日~2012年9月21日まで

エコカー補助金 エコカー補助金リーマンショック

(2008年9月)

東日本大震災

(2011年3月)

(出所:経済産業省「鉱工業生産指数」)

全国乗用車販売台数(月別推移)

0

50

100

150

200

250

300

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016

(千台) 普通車 小型車 軽乗用車

2009年4月10日~2010年9月8日まで 2011年12月10日~2012年9月21日まで

エコカー補助金 エコカー補助金軽自動車税増税

(2015年4月~)

消費税増税

(2014年4月~)リーマンショック

(2008年9月)

東日本大震災

(2011年3月)

全国乗用車販売台数(前年同月比)

-80

-60

-40

-20

0

20

40

60

80

100

120

140

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

5月

7月

9月

11

1月

3月

2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016

普通車(前年同月比) 小型車(前年同月比) 軽乗用車(前年同月比)

2009年4月10日~2010年9月8日まで 2011年12月10日~2012年9月21日まで

軽自動車税増税

(2015年4月~)

消費税増税

(2014年4月~)

エコカー補助金 エコカー補助金

リーマンショック

(2008年9月)

東日本大震災

(2011年3月)

出所:(一社)全国軽自動車協会連合会

22

Page 27: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

■分析編

Page 28: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

11..鉱鉱工工業業生生産産のの動動向向

生産は、主力の自動車関連は年初から横ばいで推移したものの、電子部

品・デバイスがスマートフォン向けを中心に増加したことから、全体として

は緩やかに持ち直した。年央前からは、電子部品・デバイスの増加の動きに

鈍化がみられたことから、一進一退となった。秋頃からは、自動車関連や電

子部品・デバイスに持ち直しの動きがみられたことから、全体としても持ち

直しの動きとなった。

ⅰⅰ..鉱鉱工工業業生生産産・・在在庫庫のの指指数数

平成27年の鉱工業生産の動向を指数で見ると、輸送機械工業、鉄鋼業などが減少した

ことから、前年比▲0.1%と4年ぶりに減少した。

在庫を見ると、年間を通じておおむね横ばいで推移した。年央頃には輸送機械工業が減

少したが、はん用・生産用・業務用機械工業が上昇し、秋頃には、電子部品・デバイス工業

が上昇した。

ⅱⅱ..主主要要業業種種のの動動向向

輸送機械の生産は、年初には横ばいとなり、秋頃には持ち直しの動きがみ

られ、年末には緩やかに持ち直した。

乗用車は、国内向けは前年か

ら続く消費税率引き上げに伴う駆

け込み需要の反動により、年初か

ら弱含みとなったものの、北米向

けが持ち直しの動きがみられたこと

から、全体としては横ばいとなった。

秋頃には、国内向けが横ばいとな

り、北米向けが堅調に推移したこ

とから、全体としては持ち直しの動

きがみられた。年末には、国内向

けが新型車効果により持ち直しの

動きがみられたことから、全体とし

ては緩やかに持ち直した。

自動車部品は、国内向けは前年から続く消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動

により、年初から弱含みとなったものの、北米向けが持ち直しの動きがみられたことから、全

体としては横ばいとなった。秋頃には、国内向けが横ばいとなり、全体としては持ち直しの動

きがみられた。年末には、海外向けが堅調なことに加え、国内向けが新型車効果により持ち

直しの動きがみられたことから、全体としては緩やかに持ち直した。

航空機体部品は、昨年に引き続き航空機体メーカーの生産レートが上昇したことから、年

初から増加傾向で推移した。年末には、需要が堅調となり、高水準で推移した。

50

70

90

110

130

80

90

100

110

120

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

H22年=100 輸送機械工業生産 生産(3か月移動平均) 在庫

(在庫は右目盛り)

23

Page 29: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

はん用・生産用・業務用機械の生産は、年初から持ち直しの動きがみられた

が、年末には横ばいとなった。

金属工作機械は、年初から北

米向けが堅調であり、国内向けは、

緩やかに持ち直し、年央頃からは

補助金などの政策効果がみられ

たことから、全体としては緩やかに

持ち直した。年末には、北米向け

と中国向けが弱含みとなったことか

ら、全体としては横ばいとなった。

繊維機械は、年初頃は、織機、

紡績・準備機械ともに主力の中国

をはじめアジア向けを中心に緩やかに減少したが、春以降は下げ止まりの動きがみられた。

土木建設機械は、年初は、北米向けが堅調であったものの、国内向けが横ばいであった

ことから、全体としては横ばいであった。春前には、北米向けが横ばいとなったことに加えて、

国内向けが排出ガス規制への対応に伴う駆け込み需要の反動などから弱含みとなったこと

から、全体としては弱含みとなった。年央前には、国内向けの弱含みに加え、北米向けが排

出ガス規制への対応が終了し緩やかに減少したことから、全体としては弱い動きとなった。

電子部品・デバイスの生産は、年初から春頃までは増加の動きがみられ、そ

の後高水準で推移したが、年央には弱含みとなった。秋頃には持ち直しの動

きがみられ、年末には横ばいとなった。

集積回路は、年央までスマート

フォン向けを中心に堅調に推移し

た。その後、中国 メーカー製ス

マートフォン向けが一時期減少し

たものの、秋頃から米国メーカー

製の新型高機能スマートフォン向

けや年末需要向けが増加したこと

から、年間を通じて、スマートフォ

ン向けを中心に高水準で推移した。

液晶素子は、年初から春頃まで

スマートフォン向けを中心に増加

の動きがみられ、年央前から中国メーカー製スマートフォン向けの生産調整が続いたことか

ら増加の動きに鈍化がみられ、その後、弱含みとなり、緩やかに減少した。秋頃から米国

メーカー製の新型高機能スマートフォン向けの生産が増加したことから、持ち直しの動きが

みられた。年末には横ばいとなった。

190

290

390

490

590

150

170

190

210

230

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

H22年=100 電子部品・デバイス工業

生産 生産(3か月移動平均) 在庫(在庫は右目盛り)

100

110

120

130

140

150

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

H22年=100 はん用・生産用・業務用機械工業生産 生産(3か月移動平均) 在庫

24

Page 30: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

電気機械の生産は、年初から春頃までは持ち直しの動きがみられたものの、

春以降は横ばいで推移した。

開閉制御装置・機器は、年初から、

工場向けが緩やかに持ち直していた

ものの、住宅向けや国内自動車向け

が弱含みで推移した。秋頃には、国

内自動車向けが横ばいとなり、年末

には、国内自動車向けは持ち直しの

動きがみられたものの、海外向けが

減少した。全体としては、年間を通じ

て横ばいとなった。

内燃機関電装品は、年間を通じ

て自動車向けを中心に横ばいで推

移した。

電動機は、年初から、国内自動車向けが弱含みとなったものの、トップランナー制度導入

に伴う駆け込み需要から産業機械向けが緩やかに増加したことに加え、海外向けが堅調で

あったことから、全体としては緩やかに持ち直した。春以降は、産業機械向けに駆け込み需

要の反動がみられ、全体としては横ばいとなった。秋頃には、産業機械向けやアジア向けを

中心とする海外向けが弱含みとなったことから、全体としては弱含みとなった。年末にかけて、

国内自動車向けに持ち直しの動きがみられたものの、全体としては弱含みが継続した。

金属製品の生産は、前年末から弱い動きが続いたものの、年央には下げ止

まりの動きがみられ、秋以降には横ばいとなった。

アルミニウム建材は、消費税率引

上げに伴う駆け込み需要の反動によ

り、前年末から木造住宅向けを中心

に弱い動きが続いた。年央にはビル

向けに動きがみられたことに加えて、

木造住宅向けに底打ち感がみられ

たことから、全体としては下げ止まり

の動きがみられた。秋以降には木造

住宅に動きがみられたことから、全体

としては横ばいとなった。

ばねは、自動車向けを中心に年

初から横ばいで推移したものの、秋頃には北米の自動車向けを中心に持ち直しの動きがみ

られた。

ガス機器は、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、前年秋頃から国内向け

を中心に弱い動きが続いたものの、年央には買替需要などにより、下げ止まりの動きがみら

れた。秋頃には新築向けにも動きがみられたことから、横ばいとなった。

80

90

100

110

120

130

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

H22年=100 金属製品工業生産 生産(3か月移動平均) 在庫

125

150

175

200

225

90

100

110

120

130

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

H22年=100 電気機械工業生産 生産(3か月移動平均) 在庫

(在庫は右目盛り)

25

Page 31: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

鉄鋼の生産は、前年年央から年初まで横ばいで推移したものの、その後弱

含みとなり、年央以降は弱い動きとなった。

鋼板は、前年年央から年初まで

横ばいで推移したものの、国内自

動車向けや海外向けで弱含みと

なった。年央以降は自動車向けを

中心に弱い動きとなった。

棒鋼・形鋼は、年初から公共事

業向けに動きがみられたものの、

民間建築向けの動きが鈍化したこ

とから横ばいとなり、年央以降は民

間建築向けが減少したことから、

弱含みとなった。

特殊鋼鋼材は、前年年央から年初まで、自動車向けを中心に横ばいで推移したものの、

その後国内自動車向けを中心に弱含みとなった。

ファインセラミックスの生産は、年間を通じて、横ばいで推移した。

触媒担体・セラミックフィルタは、

自動車向けを中心に、北米向け

や欧州向けが年間を通じて堅調

に推移したものの、国内向けが、

年初から弱含み、秋頃には横ばい

となったことから、全体としては横

ばいで推移した。年末には、国内

向けを中心に、持ち直しの動きが

みられた。

ガスセンサ素子は、年初から年

央までは、自動車向けを中心に、

北米向けが堅調であったことから、

高水準で推移した。年央すぎに、国内向け、中国向けの減少で、弱含みとなり、秋以降は、

国内向けが横ばいから持ち直しの動きがみられたことから、横ばいで推移した。

繊維・陶磁器の生産

繊維は、染色整理や化学合成繊維などが横ばいとなったことから、年間を通じて横ばい

で推移した。

陶磁器は、前年秋頃から、タイルや台所・食卓用陶磁器に弱い動きがみられたものの、春

以降、台所・食卓用陶磁器などに動きがみられたことから、横ばいとなった。

80

90

100

110

120

130

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

H22年=100 鉄鋼業生産 生産(3か月移動平均) 在庫

80

90

100

110

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

H22年=100 ファインセラミックス

生産 生産(3か月移動平均) 在庫

26

Page 32: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

70

75

80

85

90

90

95

100

105

110

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

H22年=100 陶磁器(含.タイル)生産 生産(3か月移動平均) 在庫

(在庫は右目盛り)

95

100

105

110

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

H22年=100 繊維工業生産 生産(3か月移動平均) 在庫

27

Page 33: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

22..消消費費・・投投資資ななどどのの需需要要動動向向

個人消費は、年初から、緩やかな持ち直しがみられたものの、前年の消費

税率引き上げに伴う駆け込み需要の影響(反動減)から、一部に足踏みがみ

られた。春以降は、消費税率引き上げによる影響が一巡し、緩やかに持ち直

した。

(1)百貨店・スーパー販売

百貨店は、訪日外国人消費額(イン

バウンド需要)が、売上割合は大きくな

いものの、高額品が堅調に推移したこと

に加えて、化粧品等の消耗品が好調

であったことから、年間を通じて増加し

た。衣料品は、春頃から年央にかけて

春物や夏物に動きがみられたものの、

秋頃は台風や天候不順の影響から、

年末頃は気温が高めに推移したことか

ら振るわなかった。衣料品の不振により、

既存店ベース、全店ベースともに対前

年比▲ 0.5%と、3年ぶりに前年を下

回った。

スーパーは、年間を通じて、飲食料

品が堅調であったことから、既存店ベースでは前年比+0.2%と2年連続で前年を上回り、

全店ベースでは同+2.8%と3年連続で前年を上回った。

百貨店・スーパー販売額は、既存店

ベースでは前年比+0.0%、全店ベー

スでは同+2.0%と3年連続で前年を上

回った。

なお、前年の消費税率引き上げに伴

う駆け込み需要及びその反動減から、

前年比ではその影響がみられた。

百貨店・スーパー販売額指数(全店

ベース、平成 22 年=100)を見ると、百

貨店は 101.2(前年比▲0.5%)と3年ぶ

りに前年を下回った。スーパーは 104.9

(同+ 2.9%)と3年連続で前年を上

回った。百貨店・スーパー全体では 103.9(同+2.0%)と3年連続で前年を上回った。

(出所)中部経済産業局、経済産業省

(出所)中部経済産業局、経済産業省

-20.0

-15.0

-10.0

-5.0

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

百貨店・スーパー販売額(既存店ベース)対前年同月増減率(%)

百貨店(中部)

百貨店(全国)

スーパー(中部)

スーパー(全国)

95.0

97.0

99.0

101.0

103.0

105.0

107.0

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

管内百貨店・スーパー販売額指数(全店ベース)平成22年=100 季節調整済

百貨店

スーパー

百貨店・スーパー

28

Page 34: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(2)コンビニエンスストア販売

コンビニエンスストア販売(全店ベース)

は、出店効果に加え、年間を通じて、カウ

ンター商材が堅調に推移したことから、前

年比+5.3%と6年連続で前年を上回った。

(3)乗用車販売

乗用車販売は、春頃までは前年の消

費税率引き上げに伴う駆け込み需要の影

響(反動減)がみられた。4月以降は、軽

自動車に車体課税の見直しによる影響が

みられた。年末には、普通車に新型車効

果がみられた。新規登録・届出台数は、

軽自動車が前年比▲17.7%と4年ぶりに、

小型車が同▲5.6%と3年連続で、普通車

が同▲5.0%と2年ぶりに前年を下回り、

全体でも同▲9.7%と2年ぶりに前年を下

回った。

(4)家電販売

家電販売は、春頃までは、スマートフォ

ンに動きがみられたものの、白物家電を中

心に前年の消費税率引き上げに伴う駆け

込み需要の影響(反動減)がみられた。春

以降は、消費税率引き上げによる影響が

一巡し、年央には、季節家電や白物家電

に動きがみられたものの、年末にかけて、

スマートフォンや季節家電が振るわなかっ

た。また、年間を通じて、前年にあったパ

ソコンの OS サポート終了に伴う駆け込み

需要の影響(反動減)がみられた。年間の

販売額は前年比▲7.2%と前年を下回っ

た。

(出所)経済産業省

(出所)(一社)日本自動車販売協会連合会

(一社)全国軽自動車協会連合会

※グラフ内の家電販売の対前年同月増減率は平成 26 年

はデータがないため空欄とした

(出所)経済産業省

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

12.0

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

コンビニエンスストアー販売額(全店ベース)対前年同月増減率(%)

中部 全国

-25.0

-20.0

-15.0

-10.0

-5.0

0.0

5.0

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

乗用車新車新規登録・届出台数(含む軽)対前年同月増減率(%)

中部 全国

-50.0

-40.0

-30.0

-20.0

-10.0

0.0

10.0

20.0

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

家電大型専門店販売額(全店ベース)対前年同月増減率(%)

中部 全国

29

Page 35: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

設備投資は、前年からの緩やかな増加が継続し、その後、増加に転じた。

製造業では、自動車、窯業・土石、電気機械などで前年を上回った。非製造業では、運

輸、不動産、小売などで前年を上回った。

【主要8社の金属工作機械受注高】

管内金属工作機械メーカー主要

8 社 の 総 受 注 高 は 、 前 年 比 +

4.1%と3年連続で前年を上回った。

内訳を見ると、国内向けは、一般機

械工業向けが同+16.6%と3年連

続 で 、自 動 車 工 業 向 けが同 +

24.7%と2年連続で前年を上回り、

全体でも同+19.5%と3年連続で

前年を上回った。一方、海外向け

は、同▲3.4%と3年ぶりに前年を

下回った。

なお、第4四半期(10-12 月期)

には、国内向けは、対前年同期比

▲11.8%と 10 四半期ぶりに、海外向けは、同▲16.3%と3四半期連続で減少し、全体で

も同▲14.8%と伸び悩んだ。

公共投資は、前年秋頃から年初までおおむね横ばいで推移したものの、そ

の後は消費税率引き上げに伴う公共工事の前倒し発注の反動もあって、緩や

かに減少した。

公共工事前払金保証請負金額

(年度)は、対前年度比▲5.5%と

2年連続で前年を下回った。発注

者別に見ると、「県」、「地方公社」

などは前年を上回ったものの、

「国」、「独立行政法人等」、「市町

村」は前年を下回った。

住宅投資は、年初は、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動による

影響から弱い動きとなったものの、春頃からは、消費税率引き上げの影響が

一巡したことに加え、相続税の税制改正に伴う節税対策から貸家が伸びたこ

とから下げ止まりの動きがみられた。年央からは、省エネ住宅ポイント制度

など各種施策効果もあって、持ち直しの動きがみられた。

(出所)中部経済産業局、(一社)日本工作機械工業会

(出所)北海道・東日本・西日本建設業保証(株)

-30.0

-20.0

-10.0

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

金属工作機械受注額対前年同月増減率(%)

中部(主要8社)

全国

-25.0-20.0-15.0-10.0

-5.00.05.0

10.015.0

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

公 共 工 事 請 負 金 額対前年同月増減率(%)

中部 全国

30

Page 36: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

新設住宅着工戸数は、持家が前年比

▲1.4%、分譲が同▲0.0%と2年連続で

前 年 を下 回 ったものの、貸 家 が同 +

15.6%と2年ぶりに前年を上回り、全体で

も同+4.9%と2年ぶりに前年を上回った。

輸出は、年間を通じて持ち直しの動きがみられた。

名古屋税関管内の輸出通関額(円

ベース)は、前年と比べて円安傾向で

推移したこともあって、年間を通じて持

ち直しの動きがみられた。

品目別に見ると、「自動車」が前年比

+7.8%、「航空機類」が同+11.4%と

前年を上回った。

主要地域別に見ると、アメリカ向けは

「自動車」、「航空機類」などが増加し同

+10.5%と4年連続で、EU向けは「自

動車」、「自動車の部分品」などが増加

し同+6.3%と3年連続で前年を上回っ

た。一方、アジア向けは「自動車」は増

加したものの、「金属加工機械」、「鉄鋼」が減少し、同▲0.0%と3年ぶりに前年を下回っ

た。

全体としては、同+3.2%と4年連続で前年を上回った。

一方、輸入は、石油輸出国機構(OPEC)の協調減産の見送り、アメリカのシェールオイ

ル革命による原油増産による供給過剰への懸念などによる原油価格の低下に加え、為

替も円安傾向であったことから、同▲7.8%と6年ぶりに前年を下回った。

-30.0

-20.0

-10.0

0.0

10.0

20.0

30.0

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

新 設 住 宅 着 工 戸 数対前年同月増減率(%)

中部 全国

(出所)国土交通省

-25.0-20.0-15.0-10.0

-5.00.05.0

10.015.020.0

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

輸 出 ・ 輸 入 通 関 額対前年同月増減率(%)

輸出(名古屋税関管内)

輸出(全国)

輸入(名古屋税関管内)

輸入(全国)

(出所)名古屋税関、財務省

31

Page 37: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

雇用は、年間を通じて着実な改善が続いた。

有効求人倍率は、有効求人数は

前年比▲0.1%と減少したものの、有

効求職者数が同▲5.5%と更に減少

したことから、前年を 0.08 ポイント上

回る 1.49 倍と改善した。

完全失業率は、前年に引き続き

改善傾向がみられ、東海で 2.6%、

北陸で 2.7%と、全国(3.4%)より低

水準となった。

企業倒産(件数)は、4年連続で前年を下回った。

企業倒産件数は、財政・金融政

策効果もあり地域経済は緩やかに改

善し、「製造業」、「建設業」、「小売

業」などで前年を下回ったことから、

全体では 878 件(前年比▲15.6%)

と4年連続で前年を下回った。

なお、負債総額は、同+8.2%と4

年ぶりに前年を上回った。

0.60

0.80

1.00

1.20

1.40

1.60

1.80

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

有 効 求 人 倍 率季節調整値(倍)

中部 全国

(出所)各県労働局、厚生労働省

(出所)㈱東京商工リサーチ

-50.0-40.0-30.0-20.0-10.0

0.010.020.030.0

11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2

H26 H27 H28

倒 産 件 数対前年同月増減率(%)

中部

全国

32

Page 38: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

《鉱工業指数》鉱工業指数 (平成22年=100)

23年 24年 25年 26年 27年 26年 27年 28年10-12月 1-3月 4-6月 7-9月 10-12月 1-3月

指 数 96.8 104.6 106.5 111.8 111.7 112.9 112.1 111.0 110.0 113.1 108.7 前 期 比 - - - - - 0.7 ▲ 0.7 ▲ 1.0 ▲ 0.9 2.8 ▲ 3.9 前年(同期)比 ▲ 3.2 8.1 1.8 5.0 ▲ 0.1 3.6 ▲ 0.3 1.1 ▲ 2.0 0.6 ▲ 1.2

指 数 95.6 103.7 105.8 109.1 108.8 109.2 109.0 108.1 107.1 110.6 105.6 前 期 比 - - - - - 0.2 ▲ 0.2 ▲ 0.8 ▲ 0.9 3.3 ▲ 4.5 前年(同期)比 ▲ 4.4 8.5 2.0 3.1 ▲ 0.3 0.6 ▲ 1.3 0.1 ▲ 1.6 1.8 ▲ 1.4

指 数 104.4 116.8 105.4 127.7 125.7 127.5 129.9 128.5 129.1 127.4 128.3 前 期 比 - - - - - 14.5 1.9 ▲ 1.1 0.5 ▲ 1.3 0.7 前年(同期)比 1.9 11.9 ▲ 9.8 21.2 ▲ 1.6 21.2 17.8 16.0 16.1 ▲ 1.6 ▲ 1.2

指 数 105.2 114.1 112.8 126.5 133.0 130.6 135.4 132.0 133.9 129.6 137.0 前 期 比 - - - - - 3.2 3.7 ▲ 2.5 1.4 ▲ 3.2 5.7 前年(同期)比 5.2 8.5 ▲ 1.1 12.1 5.1 18.2 14.1 1.9 6.8 ▲ 2.0 0.4

指 数 95.9 104.9 105.5 110.1 109.6 110.6 109.8 108.6 107.9 111.4 106.2 前 期 比 - - - - - 0.3 ▲ 0.7 ▲ 1.1 ▲ 0.6 3.2 ▲ 4.7 前年(同期)比 ▲ 4.1 9.4 0.6 4.4 ▲ 0.5 2.6 ▲ 1.1 0.1 ▲ 2.3 1.3 ▲ 1.6

指 数 104.4 105.2 110.4 115.9 121.2 121.8 121.0 121.8 121.1 121.2 118.6 前 期 比 - - - - - 4.9 ▲ 0.7 0.7 ▲ 0.6 0.1 ▲ 2.1 前年(同期)比 4.4 0.8 4.9 5.0 4.6 8.8 7.2 7.8 3.9 0.1 ▲ 0.8

指 数 97.2 97.8 97.0 99.0 97.8 98.2 99.3 98.0 97.0 97.1 96.1 前 期 比 - - - - - 0.8 1.1 ▲ 1.3 ▲ 1.0 0.1 ▲ 1.0 前年(同期)比 ▲ 2.8 0.6 ▲ 0.8 2.1 ▲ 1.2 ▲ 1.5 ▲ 2.3 ▲ 0.8 ▲ 0.9 ▲ 0.8 ▲ 1.6

管内主要業種別生産指数 (平成22年=100)

23年 24年 25年 26年 27年 26年 27年 28年10-12月 1-3月 4-6月 7-9月 10-12月 1-3月

指 数 98.5 101.5 100.4 101.6 97.1 102.6 99.2 96.2 96.1 96.6 91.0 鉄鋼業 前 期 比 - - - - - 0.8 ▲ 3.3 ▲ 3.0 ▲ 0.1 0.5 ▲ 5.8

( 3.9) 前年(同期)比 ▲ 1.5 3.0 ▲ 1.1 1.2 ▲ 4.4 ▲ 0.4 ▲ 2.2 ▲ 5.4 ▲ 5.2 ▲ 4.9 ▲ 6.8

指 数 100.2 100.8 100.0 96.6 93.3 92.3 91.0 93.5 95.4 93.2 95.6 金属製品工業 前 期 比 - - - - - ▲ 1.7 ▲ 1.4 2.7 2.0 ▲ 2.3 2.6

( 3.5) 前年(同期)比 0.2 0.6 ▲ 0.8 ▲ 3.4 ▲ 3.4 ▲ 9.3 ▲11.1 ▲ 5.2 2.3 1.2 7.2

はん用・生産用・ 指 数 121.5 112.0 110.2 122.6 123.4 122.0 127.4 124.7 121.5 120.2 115.4  業務用機械工業 前 期 比 - - - - - ▲ 1.8 4.4 ▲ 2.1 ▲ 2.6 ▲ 1.1 ▲ 4.0

(10.7) 前年(同期)比 21.5 ▲ 7.8 ▲ 1.6 11.3 0.7 4.3 2.3 5.6 ▲ 2.8 ▲ 2.1 ▲ 8.3

電子部品・ 指 数 97.6 116.5 145.2 177.8 191.4 201.7 195.9 189.0 181.5 199.0 188.6 デバイス工業 前 期 比 - - - - - 10.5 ▲ 2.9 ▲ 3.5 ▲ 4.0 9.6 ▲ 5.2 (11.0) 前年(同期)比 ▲ 2.4 19.4 24.6 22.5 7.6 33.3 20.0 14.3 ▲ 1.7 1.5 ▲ 0.8

指 数 102.0 101.7 101.4 108.0 116.0 109.8 111.3 117.1 117.5 117.8 118.1 電気機械工業 前 期 比 - - - - - 2.6 1.4 5.2 0.3 0.3 0.3

( 5.3) 前年(同期)比 2.0 ▲ 0.3 ▲ 0.3 6.5 7.4 4.3 2.7 10.2 10.2 6.9 6.8

情報通信 指 数 73.9 57.4 48.6 52.7 50.8 49.2 55.9 54.3 47.5 45.3 41.8 機械工業 前 期 比 - - - - - ▲ 0.4 13.6 ▲ 2.9 ▲12.5 ▲ 4.6 ▲ 7.7 ( 3.2) 前年(同期)比 ▲26.1 ▲22.3 ▲15.3 8.4 ▲ 3.6 ▲ 3.3 ▲ 0.2 ▲ 1.7 ▲ 4.1 ▲ 8.9 ▲22.1

指 数 85.7 105.4 104.1 104.6 101.4 102.9 100.8 99.6 99.7 104.3 99.4 輸送機械工業 前 期 比 - - - - - ▲ 0.1 ▲ 2.0 ▲ 1.2 0.1 4.6 ▲ 4.7

(32.6) 前年(同期)比 ▲14.3 23.0 ▲ 1.2 0.5 ▲ 3.1 ▲ 2.1 ▲ 6.1 ▲ 4.1 ▲ 3.5 2.0 1.0

自動車総合 指 数 84.1 104.9 102.6 101.7 97.0 99.3 97.0 94.6 94.9 100.0 94.8 (除.二輪自動車)前 期 比 - - - - - ▲ 0.6 ▲ 2.3 ▲ 2.5 0.3 5.4 ▲ 5.2 (30.4) 前年(同期)比 ▲15.9 24.7 ▲ 2.2 ▲ 0.9 ▲ 4.6 ▲ 3.8 ▲ 7.5 ▲ 6.8 ▲ 5.4 1.4 0.3

窯業・土石 指 数 100.6 103.6 103.4 104.2 100.6 101.2 100.7 100.7 99.8 101.1 98.6 製品工業 前 期 比 - - - - - ▲ 1.3 ▲ 0.5 0.0 ▲ 0.9 1.3 ▲ 2.5 ( 3.4) 前年(同期)比 0.6 3.0 ▲ 0.2 0.8 ▲ 3.5 ▲ 5.9 ▲ 5.5 ▲ 5.1 ▲ 3.4 ▲ 0.1 ▲ 2.6

陶磁器 指 数 107.4 106.7 102.9 104.4 100.7 102.1 102.8 102.0 99.3 98.4 100.8 (含.タイル)前 期 比 - - - - - ▲ 0.9 0.7 ▲ 0.8 ▲ 2.6 ▲ 0.9 2.4 ( 0.6) 前年(同期)比 7.4 ▲ 0.7 ▲ 3.6 1.5 ▲ 3.5 ▲ 0.8 ▲ 1.6 ▲ 4.4 ▲ 3.9 ▲ 4.2 ▲ 1.9

指 数 96.0 99.4 98.6 101.2 101.8 100.3 103.4 104.0 98.9 100.5 101.9 ファインセラミックス 前 期 比 - - - - - 1.8 3.1 0.6 ▲ 4.9 1.6 1.4 ( 0.9) 前年(同期)比 ▲ 4.0 3.5 ▲ 0.8 2.6 0.6 ▲ 2.6 0.4 2.9 ▲ 0.1 ▲ 0.9 ▲ 2.5

指 数 104.6 103.1 104.1 99.2 98.8 100.1 99.7 98.7 99.9 97.5 96.9 化学工業 前 期 比 - - - - - 1.4 ▲ 0.4 ▲ 1.0 1.2 ▲ 2.4 ▲ 0.6

( 7.6) 前年(同期)比 4.6 ▲ 1.4 1.0 ▲ 4.7 ▲ 0.4 ▲ 3.0 ▲ 2.1 2.2 1.2 ▲ 2.8 ▲ 1.2

指 数 97.6 109.6 108.9 109.4 106.6 106.8 104.9 105.1 104.7 111.5 104.1 プラスチック製品工業 前 期 比 - - - - - 0.3 ▲ 1.8 0.2 ▲ 0.4 6.5 ▲ 6.6

( 5.7) 前年(同期)比 ▲ 2.4 12.3 ▲ 0.6 0.5 ▲ 2.6 ▲ 5.1 ▲ 7.7 ▲ 4.2 ▲ 3.3 5.3 ▲ 0.1

指 数 104.1 103.8 103.4 106.1 102.4 104.1 103.6 102.2 102.6 101.4 102.3 繊維工業 前 期 比 - - - - - ▲ 1.5 ▲ 0.5 ▲ 1.4 0.4 ▲ 1.2 0.9

( 1.9) 前年(同期)比 4.1 ▲ 0.3 ▲ 0.4 2.6 ▲ 3.5 ▲ 0.7 ▲ 3.0 ▲ 5.2 ▲ 3.0 ▲ 2.9 ▲ 1.0

出所)1.管内生産・出荷・在庫・在庫率指数および東海生産指数は、中部経済産業局2.北陸生産指数は、中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局3.全国生産指数は、経済産業省。

注) 1.「管内」とは、富山、石川、岐阜、愛知及び三重の5県。「東海」とは、岐阜、愛知および三重の3県、  「北陸」とは、富山、石川および福井の3県。2.四半期の指数は、季節調整済指数。前期比は、季節調整済指数による増減率(%)、前年(同期)比は、原指数による増減率(%)3.在庫指数の年及び四半期の数値は、それぞれ年末及び期末値。4.業種欄の( )内は、鉱工業を100.0とするウェイト。5.平成28年1-3月の数値については、平成28年の年間補正により修正があり得る。

生産

東 海(3県)

生産

管 内(5県)

《参考》全 国

生産

生産

出荷

在庫

在庫率

《参考》北 陸

(3県)

33

Page 39: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

1.個人消費 (対前年同期増減率%、ポイント差)

23年 24年 25年 26年 27年 26年 27年 28年10-12月 1-3月 4-6月 7-9月 10-12月 1-3月

管 内 ▲ 1.1 ▲ 0.5 0.9 2.5 2.0 1.8 ▲ 3.2 6.0 4.4 1.5 2.2

《既存店》 ▲ 1.0 ▲ 1.1 0.5 1.5 0.0 0.1 ▲ 5.0 3.7 1.9 0.0 0.1

( 全 国 ) (▲ 0.9) (▲ 0.0) ( 0.6) ( 1.7) ( 1.3) ( 1.2) (▲ 3.9) ( 5.3) ( 2.8) ( 1.3) ( 1.7)

《既存店》 (▲ 1.8) (▲ 0.8) (▲ 0.4) ( 0.9) ( 0.4) ( 0.4) (▲ 4.6) ( 4.4) ( 1.9) ( 0.4) ( 0.6)

管 内 ▲ 3.7 ▲ 1.3 2.8 4.1 ▲ 0.5 1.0 ▲ 9.0 6.5 3.0 ▲ 0.4 ▲ 2.7

《既存店》 ▲ 1.0 ▲ 1.3 2.8 4.1 ▲ 0.5 1.0 ▲ 9.0 6.5 3.0 ▲ 0.4 ▲ 2.7

( 全 国 ) (▲ 2.6) (▲ 0.3) ( 1.2) ( 1.6) (▲ 0.0) ( 0.4) (▲ 6.9) ( 5.9) ( 2.1) ( 0.1) (▲ 2.0)

《既存店》 (▲ 2.3) ( 0.4) ( 1.8) ( 2.1) ( 0.5) ( 0.8) (▲ 6.4) ( 6.5) ( 2.8) ( 0.5) (▲ 1.4)

管 内 ▲ 0.1 ▲ 0.2 0.3 1.9 2.8 2.1 ▲ 1.0 5.8 4.8 2.0 3.9

《既存店》 ▲ 1.0 ▲ 1.1 ▲ 0.4 0.5 0.2 ▲ 0.3 ▲ 3.5 2.8 1.5 0.2 1.1

( 全 国 ) ( 0.0) ( 0.2) ( 0.2) ( 1.8) ( 1.9) ( 1.6) (▲ 2.3) ( 5.0) ( 3.2) ( 1.7) ( 3.5)

《既存店》 (▲ 1.5) (▲ 1.4) (▲ 1.5) ( 0.3) ( 0.3) ( 0.2) (▲ 3.6) ( 3.4) ( 1.4) ( 0.3) ( 1.7)

管 内 8.5 3.5 5.6 5.7 5.3 5.6 4.6 6.9 5.2 4.6 4.4

( 全 国 ) ( 8.1) ( 4.0) ( 4.2) ( 5.6) ( 5.5) ( 5.6) ( 5.0) ( 6.5) ( 5.3) ( 5.1) ( 5.2)

管 内 - - - - ▲ 7.2 - ▲26.6 2.8 4.2 ▲ 1.2 ▲ 0.5

( 全 国 ) - - - - (▲ 6.3) - ▲24.8 ( 5.2) ( 3.8) (▲ 1.8) (▲ 1.7)

管 内 99.0 98.5 99.5 101.9 103.9 101.7 103.2 103.6 105.1 104.2 104.4

前 期 比 ▲ 1.0 ▲ 0.5 0.9 2.4 2.0 0.4 1.5 0.4 1.4 ▲ 0.9 0.2

( 全 国 ) ( 99.1) ( 99.1) ( 99.6) ( 101.4) ( 102.6) ( 101.1) ( 101.9) ( 102.6) ( 103.6) ( 102.9) ( 102.4)

前 期 比 (▲ 0.9) ( 0.0) ( 0.5) ( 1.7) ( 1.2) ( 0.2) ( 0.8) ( 0.7) ( 1.0) (▲ 0.7) (▲ 0.5)

管 内 96.3 95.1 97.8 101.7 101.2 100.2 101.7 101.2 102.2 100.4 97.9

前 期 比 ▲ 3.7 ▲ 1.3 2.8 4.1 ▲ 0.5 ▲ 0.2 1.5 ▲ 0.5 1.0 ▲ 1.8 ▲ 2.5

( 全 国 ) ( 97.4) ( 97.0) ( 98.2) ( 99.8) ( 99.8) ( 98.8) ( 100.2) ( 100.0) ( 100.3) ( 99.3) ( 97.2)

前 期 比 (▲ 2.6) (▲ 0.3) ( 1.2) ( 1.6) ( 0.0) ( 0.6) ( 1.4) (▲ 0.2) ( 0.3) (▲ 1.0) (▲ 2.1)

管 内 100.0 99.8 100.1 101.9 104.9 102.3 103.4 105.3 106.1 105.0 106.3

前 期 比 0.0 ▲ 0.3 0.3 1.9 2.9 0.7 1.1 1.8 0.8 ▲ 1.0 1.2

( 全 国 ) ( 100.1) ( 100.2) ( 100.4) ( 102.3) ( 104.2) ( 102.4) ( 102.9) ( 104.5) ( 105.2) ( 104.7) ( 105.4)

前 期 比 ( 0.0) ( 0.1) ( 0.2) ( 1.8) ( 1.9) ( 0.3) ( 0.5) ( 1.6) ( 0.7) (▲ 0.5) ( 0.7)

管 内 108.5 112.1 118.5 125.3 131.9 127.7 129.8 131.7 132.3 133.7 135.6

前 期 比 8.5 3.4 5.7 5.7 5.3 1.7 1.6 1.5 0.5 1.1 1.4

( 全 国 ) ( 108.2) ( 112.5) ( 117.2) ( 123.7) ( 130.5) ( 126.0) ( 128.1) ( 130.2) ( 131.0) ( 132.6) ( 134.9)

前 期 比 ( 8.1) ( 4.0) ( 4.1) ( 5.6) ( 5.5) ( 1.5) ( 1.7) ( 1.6) ( 0.6) ( 1.2) ( 1.7)

管 内 101.7 102.4 104.8 108.5 111.8 108.8 110.6 111.7 112.9 112.2 112.6

前 期 比 ( 1.7) ( 0.6) ( 2.4) ( 3.5) ( 3.0) ( 0.6) ( 1.7) ( 1.0) ( 1.1) (▲ 0.6) ( 0.4)

管 内 ▲ 16.1 29.8 ▲ 0.6 2.5 ▲ 9.7 ▲ 6.5 ▲ 14.5 ▲ 5.7 ▲ 7.4 ▲ 8.6 ▲ 7.2

( 全 国 ) (▲ 16.3) ( 29.7) (▲ 0.2) ( 3.0) (▲ 10.3) (▲ 5.8) (▲ 15.5) (▲ 7.0) (▲ 7.0) (▲ 9.0) (▲ 7.5)

管 内 ▲ 16.7 30.2 ▲ 6.3 ▲ 1.9 ▲ 5.6 ▲ 12.6 ▲ 11.8 ▲ 4.8 ▲ 2.2 ▲ 0.5 ▲ 11.9

( 全 国 ) (▲ 17.8) ( 28.9) (▲ 8.1) (▲ 3.4) (▲ 5.9) (▲ 13.7) (▲ 14.3) (▲ 3.6) (▲ 0.4) (▲ 1.4) (▲ 10.4)

管 内 ▲ 19.2 23.4 ▲ 2.7 1.1 ▲ 5.0 ▲ 13.0 ▲ 20.9 14.0 ▲ 2.9 2.6 8.3

( 全 国 ) (▲ 19.1) ( 23.6) (▲ 1.1) ( 2.7) (▲ 5.1) (▲ 12.0) (▲ 19.7) ( 10.3) (▲ 2.5) ( 2.8) ( 6.1)

管 内 ▲ 11.4 36.9 8.0 8.0 ▲ 17.7 6.2 ▲ 10.7 ▲ 21.8 ▲ 17.1 ▲ 24.7 ▲ 16.3

( 全 国 ) (▲ 11.4) ( 36.8) ( 8.5) ( 8.8) (▲ 17.8) ( 6.6) (▲ 12.9) (▲ 21.4) (▲ 16.4) (▲ 23.0) (▲ 15.7)

東 海 ・ 北 陸 ▲ 2.8 ▲ 5.2 3.0 6.6 ▲ 5.2 3.3 ▲ 12.5 1.1 ▲ 2.9 ▲ 5.1 ▲ 0.7

( 全 国 ) (▲ 3.0) ( 1.6) ( 1.7) (▲ 0.1) (▲ 1.1) ( 0.4) (▲ 4.1) ( 2.8) ( 1.0) (▲ 3.6) (▲ 2.0)

東 海 ・ 北 陸 ▲ 0.6 ▲ 1.6 ▲ 0.1 0.4 1.9 2.8 3.8 7.4 6.6 ▲ 6.9 ▲ 7.0

( 全 国 ) (▲ 2.2) ( 1.0) ( 0.3) (▲ 0.6) ( 0.9) ( 1.3) ( 1.4) ( 2.5) ( 2.4) (▲ 1.9) (▲ 1.0)

東 海 ・ 北 陸 ▲ 1.6 ▲ 2.7 2.1 4.4 ▲ 5.3 0.2 ▲ 14.6 0.0 ▲ 5.9 6.8 5.0

( 全 国 ) (▲ 0.6) ( 0.5) ( 1.0) ( 0.4) (▲ 1.5) (▲ 0.6) (▲ 4.1) ( 5.2) ( 0.5) ( 5.0) (▲ 1.0)

12

3

4

5

6

7

家電大型専門店販売額

家計調査報告は、勤労者世帯(農林漁家世帯を含む)。「東海・北陸」は、総務省公表の北陸(新潟、富山、石川、福井)、東海(岐阜、静岡、愛知、三重)を基に中部経済産業局にて計算。平均消費性向は、対前年同期ポイント差。

注) 百貨店・スーパー・コンビニエンスストアの販売額、同指数及び家電大型専門店販売額は、平成27年以前の数値を年間補正済。百貨店・スーパー販売額は、平成22年7月分、平成25年7月分、平成27年7月分に調査対象事業所の見直しを行ったため、これらに関わる前年(度、同期)比については、リンク係数で処理をした数値で計算し、不連続を解消している。コンビニエンスストア販売額は、平成24年1月分から調査対象事業所の見直しを行ったため、平成23年12月分以前の月間販売額などとの間に不連続が生じている。したがって、平成23年12月分以前の月間販売額などにリンク係数を乗じ、平成24年1月分以降との不連続を解消している。家電大型専門店販売額については、「専門量販店販売統計調査」が「商業動態統計調査」に統合されたことに伴い、平成27年1月分以降の統計数値を掲載している。百貨店・スーパー販売額指数、コンビニエンスストア販売額指数、百貨店・スーパー・コンビニエンスストア販売額指数は、全店ベースで平成22年を100とした季節調整済み指数。ただし、年計は原指数。

乗用車新車新規登録・届出台数は、登録ナンバー別登録台数及び届出台数の速報値。対前年増減率は、これらから算出。

平均消費性向

資料) 中部経済産業局、経済産業省、(一社)日本自動車販売協会連合会、(一社)全国軽自動車協会連合会、総務省

家計調査可 処 分 所 得

報 告

消 費 支 出

届出台数

小 型 車

普 通 車

軽 自 動 車

ス ー パ ー

コンビニエンスストア販売額

乗 用 車 新 車 新 規 登 録

百貨店・スーパー販売額指数

百 貨 店( 指 数 )

ス ー パ ー( 指 数 )

コ ン ビ ニ エ ン ス ス ト ア販 売 額 指 数

百貨店・スーパー・コンビニエンスストア販売額指数

<< 主 要 経 済 指 標 >>

百貨店・ スーパ ー販売額

百 貨 店

34

Page 40: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

2.民間設備投資 (対前年同期増減率%)

平 成 2 6 年 度

実 績

全 産 業 7.8

製 造 業 10.9

非 製 造 業 4.5

(対前年同期増減率%)

平 成 2 6 年 度

実 績

全 産 業 9.7

製 造 業 5.3

非 製 造 業 17.8

(対前年同期増減率%)

23年 24年 25年 26年 27年 26年 27年 28年10-12月 1-3月 4-6月 7-9月 10-12月 1-3月

41.1 ▲ 12.0 3.9 13.7 4.1 19.2 15.7 11.3 8.5 ▲ 14.8 ▲ 6.6

国 内 35.5 ▲ 11.0 3.8 21.2 19.5 18.9 21.5 39.7 35.9 ▲ 11.8 ▲ 11.2

一 般 機 械 43.8 ▲ 9.9 3.1 28.4 16.6 23.6 43.2 33.8 22.5 ▲ 18.4 ▲ 8.5

自 動 車 28.3 ▲ 5.0 ▲ 4.5 19.4 24.7 10.5 ▲ 4.8 40.6 83.7 ▲ 3.8 ▲ 9.3

電 気 機 械 45.9 ▲ 35.1 ▲ 7.8 19.6 19.9 ▲ 9.4 33.5 124.6 ▲ 18.3 7.1 17.5

海 外 43.8 ▲ 12.5 3.9 10.4 ▲ 3.4 19.4 12.8 ▲ 1.7 ▲ 5.2 ▲ 16.3 ▲ 4.2

1

2

3

3.公共投資 (対前年同期増減率%)

23年度 24年度 25年度 26年度 27年度 26年 27年 28年10-12月 1-3月 4-6月 7-9月 10-12月 1-3月

管 内 ▲ 10.5 5.5 12.8 ▲ 1.2 ▲ 5.5 ▲ 13.7 ▲ 14.9 ▲ 7.1 ▲ 9.8 0.3 0.9

( 全 国 ) (▲ 0.5) (10.3) (17.7) (▲ 0.3) (▲ 3.8) (▲ 6.0) (▲ 9.3) (▲ 2.9) (▲ 8.0) (▲ 4.0) (1.2)

4.住宅投資 (対前年同期増減率%)

23年 24年 25年 26年 27年 26年 27年 28年10-12月 1-3月 4-6月 7-9月 10-12月 1-3月

管 内 ▲ 1.8 ▲ 1.9 15.9 ▲ 13.5 4.9 ▲ 18.8 ▲ 2.1 8.4 11.1 2.2 8.9

( 全 国 ) ( 2.6) ( 5.8) ( 11.0) (▲ 9.0) ( 1.9) (▲ 13.8) (▲ 5.4) ( 7.6) ( 6.2) (▲ 0.7) ( 5.5)

管 内 ▲ 1.6 ▲ 3.7 16.8 ▲ 20.8 ▲ 1.4 ▲ 29.4 ▲ 9.2 ▲ 0.2 4.8 ▲ 1.2 6.2

( 全 国 ) ( 0.1) ( 2.0) ( 13.9) (▲ 19.6) (▲ 0.7) (▲ 27.9) (▲ 10.1) ( 2.2) ( 4.8) ( 0.2) ( 1.7)

管 内 ▲ 8.7 ▲ 2.4 15.4 ▲ 5.5 15.6 ▲ 2.6 5.9 26.4 27.6 5.0 10.2

( 全 国 ) (▲ 4.1) ( 11.4) ( 11.8) ( 1.7) ( 4.6) (▲ 6.8) (▲ 4.4) ( 5.3) ( 16.5) ( 1.3) ( 6.0)

管 内 6.5 5.8 16.6 ▲ 10.2 0.0 ▲ 23.3 ▲ 2.1 ▲ 3.3 ▲ 0.3 7.2 15.6

( 全 国 ) ( 16.2) ( 5.2) ( 6.9) (▲ 10.0) ( 1.6) (▲ 5.1) (▲ 2.3) ( 18.8) (▲ 5.4) (▲ 3.6) ( 9.3)

管 内 ▲ 1.0 ▲ 2.4 16.2 ▲ 17.2 0.9 ▲ 24.4 ▲ 6.1 3.5 5.7 0.2 7.0

( 全 国 ) ( 3.4) ( 4.1) ( 11.2) (▲ 13.2) (▲ 0.8) (▲ 19.3) (▲ 9.0) ( 4.2) ( 2.8) (▲ 1.5) ( 3.1)

83 88 98 89 91 88 90 96 92 87 94

123

平 成 2 7 年 度

実 績 実 績

全 国

平 成 2 6 年 度

実 績

5.0

実 績

18.014.2

平 成 2 6 年 度

44.0

実 績実 績

東 海

11.5

実 績

平 成 2 7 年 度

16.6

56.9

32.9

北 陸

実 績

43.6

実 績

2.7

4.5

注)

注)

季調・年率換算(万戸)は、全国値。国土交通省より、平成27年12月以前の数値に対して遡及訂正があったため、反映している。

33.4 5.0 8.3

分 譲

資料)

法人企業景気予測調査は、平成28年1-3月期調査。ソフトウェア投資額を含み、土地購入額を除くベースの結果を掲載。「東海」は、愛知、岐阜、静岡および三重の4県。「北陸」は、富山、石川および福井の3県で、電気・ガス・水道業を除く。調査対象企業は、法人企業統計四半期別調査の標本企業から無作為抽出した資本金1千万円以上の法人企業で、本社所在ベース。政策投資銀行は、平成28年6月調査。「東海」は、岐阜、静岡、愛知および三重の4県。「北陸」は、富山、石川および福井の3県。調査対象企業は、資本金1億円以上で属地主義。

20.2 12.8

日本銀行名古屋支店、日本銀行金沢支店、日本銀行、東海財務局、北陸財務局、内閣府、財務省、㈱日本政策投資銀行、中部経済産業局

政策投資銀行

資料)

9.1

26.9

6.911.8

実 績

北海道建設業信用保証㈱、東日本建設業保証㈱、西日本建設業保証㈱

▲ 5.1 7.9

公 共 工 事 前 払 金 保 証

▲ 1.3

3.1

全 国

▲ 7.1

(対前年同期増減率%)

平 成 2 6 年 度 平 成 2 7 年 度 平 成 2 7 年 度

2.9

東 海 北 陸

管内主要8社金属工作機械受注高

平 成 2 6 年 度

7.121.8

6.8日 銀短 観

平 成 2 7 年 度

4.3

平 成 2 7 年 度

資料) 国土交通省

貸 家

新設住宅着工床面積の年および四半期の対前年増減率は、月次の千平方メートル単位の値を合計して算出。

請 負 金 額

季 調 ・ 年 率 換 算 ( 万 戸 )

新 設 住 宅 着 工 床 面 積

新 設 住 宅 着 工 戸 数

持 家

日銀短観は、平成28年6月調査。リース会計対応で、土地投資額を含みソフトウェア投資額を除くベースの結果を掲載。「東海」は、岐阜、愛知および三重の3県。「北陸」は、富山、石川および福井の3県。調査対象企業は、資本金2千万円以上の民間企業の本社所在ベース。

上 期

( 実 績 )

下 期

( 見 込 み )

上 期

( 実 績 )

下 期

( 見 込 み )

上 期

( 実 績 )

下 期

( 見 込 み )

24.7 21.1 22.8 35.9 ▲ 5.2 11.1 11.3 6.8 8.8

製 造 業 33.8 21.7 26.6 37.4 ▲ 0.8 14.2 13.5 9.3 11.1

非 製 造 業 15.9 20.4 18.1 32.6 ▲15.5 4.3 10.2 5.5 7.6

平 成 27 年 度

( 見 込 み )

平 成 27 年 度

( 見 込 み )

法人企業景気

予測調査

全 産 業

平 成 27 年 度

( 見 込 み )

東 海 北 陸 全 国

35

Page 41: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

5.貿易 (円ベース、対前年同期増減率%)

23年 24年 25年 26年 27年 26年 27年 28年10-12月 1-3月 4-6月 7-9月 10-12月 1-3月

▲ 3.2 7.8 13.7 3.7 3.2 5.7 7.1 4.5 2.2 ▲ 0.5 ▲ 1.2

▲ 8.8 26.6 19.3 8.2 10.5 17.6 18.8 9.7 15.9 ▲ 0.1 ▲ 1.7

1.4 ▲ 0.4 11.4 3.4 0.0 1.5 1.7 2.8 0.0 ▲ 4.0 ▲ 8.2

▲ 1.9 ▲ 11.7 16.3 7.6 6.3 ▲ 0.6 6.6 2.4 5.3 10.4 0.2

(▲ 2.7) (▲ 2.7) ( 9.5) ( 4.8) ( 3.5) ( 9.1) ( 9.0) ( 6.7) ( 3.7) (▲ 4.6) (▲ 0.5)

20.6 5.0 11.1 9.3 ▲ 7.8 4.0 ▲ 6.8 ▲ 5.6 ▲ 7.0 ▲ 11.8 ▲ 5.8

( 12.1) ( 3.8) ( 14.9) ( 5.7) (▲ 8.7) ( 1.2) (▲ 9.3) (▲ 5.1) (▲ 5.8) (▲ 13.9) (▲ 4.5)

為替 東京市場 レート(¥/$) 79.8 79.8 97.6 105.8 121.0 114.6 119.1 121.4 122.2 121.5 122.6

▲ 9.1 0.0 22.3 8.4 14.4 14.1 15.9 18.8 17.6 6.0 3.0

原油及び粗油の平均通関単価(¥/KL) 54,824 57,357 66,874 68,755 41,440 63,012 41,125 45,042 44,299 35,293 23,864

25.2 4.6 16.6 2.8 ▲ 39.7 ▲ 10.3 ▲ 42.6 ▲ 35.5 ▲ 37.2 ▲ 44.0 ▲ 42.0

1

6.雇用      

23年 24年 25年 26年 27年 26年 27年 28年10-12月 1-3月 4-6月 7-9月 10-12月 1-3月

管 内 18.8 12.6 11.3 4.3 ▲ 0.1 ▲ 1.2 1.0 ▲ 3.5 ▲ 0.3 2.4 1.4

( 全 国 ) ( 14.7) ( 12.5) ( 7.8) ( 5.0) ( 3.5) ( 0.6) ( 3.1) ( 0.9) ( 3.3) ( 6.9) ( 5.8)

管 内 0.83 1.03 1.20 1.41 1.49 1.43 1.47 1.47 1.51 1.53 1.56

( 全 国 ) ( 0.65) ( 0.80) ( 0.93) ( 1.09) ( 1.20) ( 1.12) ( 1.15) ( 1.18) ( 1.22) ( 1.26) ( 1.29)

東 海 3.7 3.5 3.3 2.8 2.6 2.8 2.5 2.6 2.8 2.5 2.9

北 陸 3.9 3.5 3.4 3.1 2.7 3.1 2.7 2.8 2.6 2.8 2.9

( 全 国 ) ( 4.6) ( 4.3) ( 4.0) ( 3.6) ( 3.4) ( 3.3) ( 3.5) ( 3.4) ( 3.4) ( 3.1) ( 3.2)

123456

7.企業倒産 (件、対前年同期増減率%)

23年 24年 25年 26年 27年 26年 27年 28年10-12月 1-3月 4-6月 7-9月 10-12月 1-3月

1,412 1,333 1,242 1,041 878 235 216 257 212 193 215

6.2 ▲ 5.5 ▲ 6.8 ▲ 16.1 ▲ 15.6 ▲ 20.3 ▲ 24.4 ▲ 11.6 ▲ 7.4 ▲ 17.8 ▲ 0.4

(12,734) (12,124) (10,855) ( 9,731) ( 8,812) ( 2,222) ( 2,272) ( 2,296) ( 2,092) ( 2,152) ( 2,144)

(▲ 4.4) (▲ 4.7) (▲ 10.4) (▲ 10.3) (▲ 9.4) (▲ 13.5) (▲ 7.6) (▲ 12.1) (▲ 14.1) (▲ 3.1) (▲ 5.6)

管 内 12.6 ▲ 9.4 ▲ 19.9 ▲ 31.2 8.2 ▲ 36.2 56.0 ▲ 17.9 16.8 ▲ 24.5 ▲ 22.3

( 全 国 ) (▲ 49.8) ( 6.7) (▲ 27.4) (▲ 32.6) ( 12.7) (▲ 2.2) (▲ 0.9) (▲ 11.5) ( 21.5) ( 51.5) (▲ 14.0)

有効求人倍率および完全失業率の平成27年12月以前の季節調整値は、新季節指数により改訂されている。

輸出

輸入

対前年同期増減率

対前年同期増減率

( 全 国 )

有 効 求 人 倍 率

新 規 求 人 数( 対 前 年 同 期 増 減 率 % )

名 古 屋 税 関 管 内

名 古 屋 税 関 管 内

注)

完 全 失 業 率 (%)

「東海」は、岐阜、静岡、愛知および三重の4県。「北陸」は、新潟、富山、石川および福井の4県。

管 内

倒産件数の上段は実数値、下段は対前年同期増減率。

( 全 国 )

E U

(季節調整値・倍)

為替レートは、年・期中平均。原油および粗油の平均通関単価は、名古屋税関管内を中部経済産業局にて計算。

資料)

完全失業率の「全国」は、平成23年3月~8月を含む年については、補完推計値。

有効求人倍率の四半期は、季節調整値。管内の有効求人倍率は、中部経済産業局にて算出。

( 東 海 ・ 北 陸 の四 半 期 は 季 節 調 整 値 )

富山労働局、石川労働局、岐阜労働局、愛知労働局、三重労働局、厚生労働省、総務省

完全失業率の「東海」・「北陸」の四半期は、季節調整値。

負 債 総 額

注)

新規求人数および有効求人倍率は、新規学卒を除きパートを含む。

資料) 名古屋税関、財務省、日本銀行

( 全 国 )

注)

資料) ㈱東京商工リサーチ

倒 産 件 数

ア メ リ カ

ア ジ ア

36

Page 42: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

H22=100 季節調整済

集積回路土木建設機械、冷凍機・同応用製品

H22=100 季節調整済

<鉱工業指数の推移>

80

100

120

140

160

180

200

70

80

90

100

110

120

130

140

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

在庫率生産・出荷・在庫 管内

生産 出荷 在庫 在庫率

80

100

120

140

160

180

200

60

70

80

90

100

110

120

130

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

在庫率生産・出荷・在庫 <参考>全国

生産 出荷 在庫 在庫率

37

Page 43: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

H22=100 季節調整済

<主要業種別指数の推移 1>

70

80

90

100

110

120

130

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

鉄鋼業

生産 出荷 在庫

70

80

90

100

110

120

130

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

金属製品工業

生産 出荷 在庫

80

90

100

110

120

130

140

150

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

はん用・生産用・業務用機械工業

生産 出荷 在庫

100

150

200

250

300

350

400

450

500

550

600

80

100

120

140

160

180

200

220

240

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

電子部品・デバイス工業

生産 出荷 在庫

※在庫は右目盛り

80

120

160

200

240

80

90

100

110

120

130

140

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

電気機械工業

生産 出荷 在庫

※在庫は右目盛り

40

60

80

100

120

140

160

180

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

輸送機械工業

生産 出荷 在庫

38

Page 44: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

H22=100 季節調整済

<主要業種別指数の推移 2>

70

80

90

100

110

120

130

140

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

窯業・土石製品工業

生産 出荷 在庫

70

80

90

100

110

120

130

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

化学工業(除.医薬品)

生産 出荷 在庫

70

80

90

100

110

120

130

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

プラスチック製品工業

生産 出荷 在庫

70

80

90

100

110

120

130

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

繊維工業

生産 出荷 在庫

40

60

80

100

120

140

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

(参考)自動車関連

生産 出荷 在庫

60

80

100

120

140

160

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

(参考)鉱工業(除.自動車関連)

生産 出荷 在庫

39

Page 45: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

H22=100 季節調整済

<財別指数の推移>

70

80

90

100

110

120

130

140

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

最終需要財

生産 出荷 在庫

80

90

100

110

120

130

140

150

160

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

資本財

生産 出荷 在庫

70

80

90

100

110

120

130

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

建設財

生産 出荷 在庫

40

60

80

100

120

140

160

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

耐久消費財

生産 出荷 在庫

70

80

90

100

110

120

130

140

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

非耐久消費財

生産 出荷 在庫

70

80

90

100

110

120

130

140

150

160

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

25年 26年 27年 28年

生産財

生産 出荷 在庫

40

Page 46: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

出所:中部経済産業局「管内百貨店・スーパー販売概況」

出所:(一社)日本自動車販売協会連合会、(一社)全国軽自動車協会連合会

出所:Gfk Japan(注) 中部は富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重、長野の8県で全店ベース

主 要 経 済 指 標 の 推 移

-50.0

-30.0

-10.0

10.0

30.0

50.0

H16/Ⅰ

H

17/Ⅰ

H

18/Ⅰ

H

19/Ⅰ

H

20/Ⅰ

H

21/Ⅰ

H

22/Ⅰ

H

23/Ⅰ

H

24/Ⅰ

H

25/Ⅰ

H

26/Ⅰ

H

27/Ⅰ

家電販売額 前年同期比増減率の推移

中部 全国

▲ 15.0

▲ 10.0

▲ 5.0

0.0

5.0

H8年

H9年

H10年

H11年

H12年

H13年

H14年

H15年

H16年

H17年

H18年

H19年

H20年

H21年

H22年

H23年

H24年

H25年

H26年

H27年

(%) 管内百貨店・スーパー販売額(既存店)前年比増減率の推移 合計 百貨店 スーパー

0

20

40

60

80

H8年

H9年

H10年

H11年

H12年

H13年

H14年

H15年

H16年

H17年

H18年

H19年

H20年

H21年

H22年

H23年

H24年

H25年

H26年

H27年

(万台) 管内自動車販売台数の推移 普通車 小型車 軽自動車

41

Page 47: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

出所:日本銀行「企業短期経済観測調査」(注) 土地投資額を含み、ソフトウェア投資額を除く。東海は、岐阜、愛知、三重、の3県。北陸は富山、石川、福井の3県。   北陸の値は、石油・電気・ガスを除く。

出所:中部経済産業局「管内主要8社金属工作機械受注状況」

出所:北海道建設業保証(株)、東日本建設業保証(株)、西日本建設業保証(株)

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

H12年

H13年

H14年

H15年

H16年

H17年

H18年

H19年

H20年

H21年

H22年

H23年

H24年

H25年

H26年

H27年

(億円) 管内の公共工事請負金額の推移

国 独立行政法人等 県 市町村 その他

▲ 40 ▲ 30 ▲ 20 ▲ 10

01020304050

H8年

H9年

H10年

H11年

H12年

H13年

H14年

H15年

H16年

H17年

H18年

H19年

H20年

H21年

H22年

H23年

H24年

H25年

H26年

H27年

(%) 設備投資 前年比増減率の推移 東 海 北 陸 全 国

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

H8年

H9年

H10年

H11年

H12年

H13年

H14年

H15年

H16年

H17年

H18年

H19年

H20年

H21年

H22年

H23年

H24年

H25年

H26年

H27年

管内主要8社金属工作機械受注高の推移 海外受注 国内受注

42

Page 48: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

出所:国土交通省「建築着工統計調査」

出所:名古屋税関「管内貿易概況」(注) 名古屋税関管内は、岐阜、静岡、愛知、三重、長野の5県

出所:各県労働局、厚生労働省、総務省(注) 東海(4県)は岐阜、静岡、愛知、三重   北陸(4県)は新潟、富山、石川、福井

0.0

0.5

1.0

1.5

2.00.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

H8年

H9年

H10年

H11年

H12年

H13年

H14年

H15年

H16年

H17年

H18年

H19年

H20年

H21年

H22年

H23年

H24年

H25年

H26年

H27年

(%) (倍) 完全失業率と有効求人倍率の推移

東海(4県)完全失業率(左目盛) 北陸(4県)完全失業率(左目盛) 全国完全失業率(左目盛) 管内(5県)有効求人倍率(右目盛) 全国有効求人倍率(右目盛)

0

50

100

150

200H

8年

H9年

H10年

H11年

H12年

H13年

H14年

H15年

H16年

H17年

H18年

H19年

H20年

H21年

H22年

H23年

H24年

H25年

H26年

H27年

管内新設住宅着工戸数の推移

給与住宅 分譲住宅 貸家 持家

0

5

10

15

20

25

H8年

H9年

H10年

H11年

H12年

H13年

H14年

H15年

H16年

H17年

H18年

H19年

H20年

H21年

H22年

H23年

H24年

H25年

H26年

H27年

(兆円) 名古屋税関管内輸出入通関額の推移

輸出通関額 輸入通関額

43

Page 49: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

出所:(株)東京商工リサーチ

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

0

500

1,000

1,500

2,000H

8年

H9年

H10年

H11年

H12年

H13年

H14年

H15年

H16年

H17年

H18年

H19年

H20年

H21年

H22年

H23年

H24年

H25年

H26年

H27年

(億円) (件) 管内の倒産件数および負債総額の推移

管内件数 負債総額

44

Page 50: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

公 

表 

公 

表 

月 

実 

績 

◎輸

◎雇

主   要   業   種   の   生   産   動   向

◎個

人消

◎設

備投

◎公

共投

◎住

宅投

◎鉄

総 括

判 断

管 内

生 産

( 総

合 )

◎輸

送機

◎は

ん用

・生

産用

・業

務用

機械

◎繊

維・陶

磁器

◎電

子部

品・デ

バイ

◎電

気機

◎金

属製

◎フ

ァイ

ンセ

ラミ

ック

消   費   ・   投   資   等   の   需   要   動   向

緩や

かに

改善

して

いる

もの

の、

一部

に足

踏み

がみ

られ

る→

緩や

かに

改善

して

いる

もの

の、

一部

に足

踏み

がみ

られ

る→

緩や

かに

改善

して

いる

もの

の、

一部

に足

踏み

がみ

られ

る→

緩や

かに

改善

して

いる

↑緩

やか

に改

善し

てい

る→

緩や

かに

改善

して

いる

→緩

やか

に改

善し

てい

る→

緩や

かに

改善

して

いる

→緩

やか

に改

善し

てい

る→

緩や

かに

改善

して

いる

→緩

やか

に改

善し

てい

る→

緩や

かに

改善

して

いる

緩や

かに

持ち

直し

てい

る↑

緩や

かに

持ち

直し

てい

る→

緩や

かに

持ち

直し

てい

る→

緩や

かに

持ち

直し

てい

る→

一進

一退

とな

って

いる

↓一

進一

退と

なっ

てい

る→

一進

一退

とな

って

いる

→一

進一

退と

なっ

てい

る→

一進

一退

とな

って

いる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る↑

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

横ば

いと

なっ

てい

る↑

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

↑持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

緩や

かに

持ち

直し

てい

る↑

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→横

ばい

とな

って

いる

増加

の動

きが

みら

れる

→増

加の

動き

がみ

られ

る→

増加

の動

きが

みら

れる

→増

加の

動き

がみ

られ

る→

高水

準で

推移

して

いる

↓高

水準

で推

移し

てい

る→

弱含

みと

なっ

てい

る↓

弱含

みと

なっ

てい

る→

下げ

止ま

りの

動き

がみ

られ

る↑

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

↑持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

横ば

いと

なっ

てい

る↓

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→横

ばい

とな

って

いる

↓横

ばい

とな

って

いる

→横

ばい

とな

って

いる

→横

ばい

とな

って

いる

→横

ばい

とな

って

いる

→横

ばい

とな

って

いる

→横

ばい

とな

って

いる

→横

ばい

とな

って

いる

→横

ばい

とな

って

いる

弱い

動き

とな

って

いる

→弱

い動

きと

なっ

てい

る→

弱い

動き

とな

って

いる

→弱

い動

きと

なっ

てい

る→

弱い

動き

とな

って

いる

→下

げ止

まり

の動

きが

みら

れる

↑下

げ止

まり

の動

きが

みら

れる

→下

げ止

まり

の動

きが

みら

れる

→下

げ止

まり

の動

きが

みら

れる

→下

げ止

まり

の動

きが

みら

れる

→横

ばい

とな

って

いる

↑横

ばい

とな

って

いる

横ば

いと

なっ

てい

る→

弱含

みと

なっ

てい

る↓

弱含

みと

なっ

てい

る→

弱含

みと

なっ

てい

る→

弱含

みと

なっ

てい

る→

弱含

みと

なっ

てい

る→

弱含

みと

なっ

てい

る→

弱い

動き

とな

って

いる

↓弱

い動

きと

なっ

てい

る→

弱い

動き

とな

って

いる

→弱

い動

きと

なっ

てい

る→

弱い

動き

とな

って

いる

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

横ば

いと

なっ

てい

る→

◎繊

維横

ばい

とな

って

いる

◎陶

磁器

弱含

みと

なっ

てい

◎繊

維横

ばい

とな

って

いる

◎陶

磁器

弱含

みと

なっ

てい

◎繊

維横

ばい

とな

って

いる

◎陶

磁器

弱含

みと

なっ

てい

→◎

繊維

◎陶

磁器

横ば

いと

なっ

てい

→ ↑

◎繊

維◎

陶磁

器横

ばい

とな

って

いる

→◎

繊維

◎陶

磁器

横ば

いと

なっ

てい

る→

◎繊

維◎

陶磁

器横

ばい

とな

って

いる

→◎

繊維

◎陶

磁器

横ば

いと

なっ

てい

る→

◎繊

維◎

陶磁

器横

ばい

とな

って

いる

→◎

繊維

◎陶

磁器

横ば

いと

なっ

てい

る→

◎繊

維◎

陶磁

器横

ばい

とな

って

いる

→◎

繊維

◎陶

磁器

横ば

いと

なっ

てい

る→

緩や

かに

持ち

直し

てい

るも

のの

、一

部に

足踏

みが

みら

れる

→緩

やか

に持

ち直

して

いる

もの

の、

一部

に足

踏み

がみ

られ

る→

緩や

かに

持ち

直し

てい

るも

のの

、一

部に

足踏

みが

みら

れる

→緩

やか

に持

ち直

して

いる

↑緩

やか

に持

ち直

して

いる

→緩

やか

に持

ち直

して

いる

→緩

やか

に持

ち直

して

いる

→緩

やか

に持

ち直

して

いる

→緩

やか

に持

ち直

して

いる

→緩

やか

に持

ち直

して

いる

→緩

やか

に持

ち直

して

いる

→緩

やか

に持

ち直

して

いる

緩や

かに

増加

して

いる

→緩

やか

に増

加し

てい

る→

緩や

かに

増加

して

いる

→緩

やか

に増

加し

てい

る→

増加

して

いる

↑増

加し

てい

る→

増加

して

いる

→増

加し

てい

る→

増加

して

いる

→増

加し

てい

る→

増加

して

いる

→増

加し

てい

る→

おお

むね

横ば

いと

なっ

てい

る→

緩や

かに

減少

して

いる

↓緩

やか

に減

少し

てい

る→

緩や

かに

減少

して

いる

→緩

やか

に減

少し

てい

る→

緩や

かに

減少

して

いる

→緩

やか

に減

少し

てい

る→

緩や

かに

減少

して

いる

→緩

やか

に減

少し

てい

る→

緩や

かに

減少

して

いる

→緩

やか

に減

少し

てい

る→

緩や

かに

減少

して

いる

弱い

動き

とな

って

いる

→弱

い動

きと

なっ

てい

る→

下げ

止ま

りの

動き

がみ

られ

る↑

下げ

止ま

りの

動き

がみ

られ

る→

下げ

止ま

りの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

↑持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

↑持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

持ち

直し

の動

きが

みら

れる

→持

ち直

しの

動き

がみ

られ

る→

着実

に改

善し

てい

る→

着実

に改

善し

てい

る→

着実

に改

善し

てい

る→

着実

に改

善し

てい

る→

着実

に改

善し

てい

る→

着実

に改

善し

てい

る→

着実

に改

善し

てい

る→

着実

に改

善し

てい

る→

着実

に改

善し

てい

る→

着実

に改

善し

てい

る→

着実

に改

善し

てい

る→

着実

に改

善し

てい

る→

2015年

4月

13日

2月

2015年

3月

12日

1月

2015年

5月

14日

3月

2015年

6月

10日

4月

2015年

7月

13日

5月

2015年

8月

11日

6月

2015年

9月

10日

7月

2015年

10月

14日

8月

2015年

11月

12日

9月

2015年

12月

9日

10月

2016年

1月

18日

11月

2016年

2月

10日

12月

45

Page 51: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

■統計編

Page 52: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

■統計

利用上の注意

共通事項

(1) 「管内」とは、富山、石川、岐阜、愛知及び三重の5県を指す。

(2) 「東海」とは、岐阜、愛知及び三重の3県を指す。「北陸」とは、富山、石川及び福井の3県を指す。

(3) 統計上の記号等については、以下のとおりである。

① 「p」は、速報値を示す。

② 「x」は、当該事業所又は企業数が1又は2であるため、統計法(平成 19 年法律第 53 号)第3条第4

項の規定により、公表を差し控えたことを示す。

③ 「-」は、該当系列がない又は上記②を考慮し公表を差し控えたことを示す。

④ 「r」は、修正値を示す。

(4) 前月(期)比、前年同月(期)比は、変化率(増減分)を示す。

(5) 四捨五入のため、内訳と合計が一致しない場合がある。

(6) 掲載している数値は、年間補正等により修正される場合がある。

1.鉱工業指数

(1) 他に引用する際は、管内鉱工業指数(生産、出荷、在庫、在庫率)及び東海生産指数は「中部経済産

業局」、北陸生産指数は「中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局」、全国生産指数は「経済産業省」

の資料である旨を注記してください。

(2) 年、年度及び四半期の指数値については、生産、出荷及び在庫率は平均値、在庫は期末値である。

(3) 季節調整方法については、6.を参照のこと。

2.管内生産動態統計集計結果

(1) 他に引用する際は、「中部経済産業局」の資料である旨を注記してください。

(2) この表は、生産動態統計調査の集計結果を月次公表するものである。

(3) 集計対象は、経済産業省生産動態統計調査規則に定められた調査対象品目を生産(加工を含む)す

る事業所又は企業(同規則第8条ただし書きに規定する一括事業所が一括して報告したものを含む)で

ある。

3.百貨店・スーパー販売額

(1) 他に引用する際は、全国は「経済産業省」、管内他は「中部経済産業局」の資料である旨を注記してく

ださい。

(2) 百貨店・スーパー販売額の調査対象となる百貨店及びスーパーの範囲は、従業員 50 人以上の小売

事業所であって、次に該当するものである。

百貨店:

日本標準産業分類の百貨店のうち次のスーパーに該当しない事業所であって、売場面積が、特別

区及び政令指定都市で 3,000 ㎡以上、その他の地域で 1,500 ㎡以上の事業所。

スーパー:

売場面積の 50%以上についてセルフサービス方式を採用している事業所であって、売場面積が

46

Page 53: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

1,500 ㎡以上の事業所。

(3) 販売額には、消費税を含む。

(4) 既存店とは、当月及び前年同月とも調査対象となった事業所をいう。

(5) 事業所数の年、年度及び四半期の値は、期末値。

4.主要経済指標

他に引用する際は、各指標の下欄に記載した機関の資料である旨を注記してください。

5.季節調整方法について

(ⅰ) 管内鉱工業指数(生産、出荷、在庫、在庫率)及び東海生産指数の季節調整方法

(1) 米国センサス局法 X-12-ARIMA を使用している。このうち、生産指数及び出荷指数における季節調整

済指数系列は、季節要因に加え、ARIMA モデルにより推計した曜日・祝祭日要因、うるう年要因の調整

も行っている。

季節調整済指数 = 原指数 ÷ (季節・曜日・祝祭日・うるう年指数)

なお、在庫指数、在庫率指数については X-12 の中の X-11 デフォルトを用いている。

(2) 季節調整に使用している X-12-ARIMA のスペックファイルの見本は、以下のとおり。 series {start = 2008.1

span = (2008.1,2015.12) decimals = 1}

transform {function = log }

arima {model = (0 1 0)( 0 1 1) }

regression {variables = (td1nolpyear lpyear)

save = (td hol)

user = (jap-hol)

usertype = holiday

start = 2008.1

file = "xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx" }

forecast {maxlead = 12}

estimate {save = ( mdl ) maxiter = 500 }

x11 {print = (none + d10 +d11 +d16)

save = (d10 d11 d16)

seasonalma = x11default }

(3) 季節指数等の運用

平成 28 年1月以降の季節指数は、暫定季節調整方式を採用している。具体的には、平成 27 年の

季節指数を適用している。これに対し、曜日・祝祭日・うるう年指数は、暫定方式を採らず、上記(2)のAR

IMAモデルで推計したパラメータとカレンダーから計算して利用している。

→ 在庫・在庫率指数の場合は、

regression の{ }内を削除

47

Page 54: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(4) 異常値処理

平成 27 年年間補正において、異常値が検出された系列と異常値処理を行った種別及び年月は以下

のとおり。

系列名称 処理年月 種類

生産指数

2008年 12月

2008年 12月

2009年2月

2011年3月

2011年6月

2011年 11月

AO

LS

TC

LS

LS

AO

出荷指数

2008年 12月

2009年1月

2009年2月

2009年5月

2011年3月

2011年4月

2011年6月

2011年 11月

TC

LS

TC

LS

TC

LS

LS

AO

在庫指数 2014年 11月 LS

東海生産指数

2008年 12月

2009年1月

2009年2月

2011年3月

2011年4月

2011年6月

2011年 11月

LS

TC

TC

TC

LS

LS

AO

TC: temporary change LS: level shift AO: additive outlier

これにより修正したスペックファイルは、以下のとおり。

<生産指数の場合>

regression {variables = (td1nolpyear lpyear ao2008.12 ls2008.12 tc2009.2 ls2011.3

ls2011.6 ao2011.11)}

(5) 祝祭日変数の扱いについて

X-12-ARIMAにおける祝日の扱い((2)のスペックファイルの記述で、 file ="xxx・・・・"の部分)につ

いては、以下のとおり。

季節指数計算の対象年月(8年間)について、各年におけるそれぞれの月における平日(月曜日から

金曜日)が祝日になる日数(A)を数え、次に1月から 12 月それぞれにおける8年間の祝日の平均値

(B)を求めた後、各年におけるそれぞれの月の祝日日数(A)から平均値(B)を差し引いた値をX-12-

ARIMAに与えている。

平成 27 年年間補正で使用した内容は、以下のとおり。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2008年 0.125 0.125 0.125 0.000 -0.500 0.000 0.000 0.000 -0.125 0.000 0.250 0.000

2009年 0.125 0.125 0.125 0.000 0.500 0.000 0.000 0.000 0.875 0.000 0.250 0.000

2010年 0.125 0.125 0.125 0.000 0.500 0.000 0.000 0.000 -0.125 0.000 0.250 0.000

2011年 -0.875 0.125 0.125 0.000 0.500 0.000 0.000 0.000 -0.125 0.000 0.250 0.000

2012年 0.125 -0.875 0.125 0.000 -0.500 0.000 0.000 0.000 -1.125 0.000 -0.750 0.000

2013年 0.125 0.125 0.125 0.000 -0.500 0.000 0.000 0.000 -0.125 0.000 -0.750 0.000

2014年 0.125 0.125 0.125 0.000 -0.500 0.000 0.000 0.000 -0.125 0.000 0.250 0.000

2015年 0.125 0.125 -0.875 0.000 0.500 0.000 0.000 0.000 0.875 0.000 0.250 0.000

2016年(暫定期間) 0.125 0.125 0.125 0.000 0.500 0.000 0.000 1.000 -0.125 0.000 0.250 0.000

2017年(暫定期間) 0.125 -0.875 0.125 -1.000 0.500 0.000 0.000 1.000 -1.125 0.000 0.250 -1.000

48

Page 55: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(4) 平成28年1月以降の季節指数は、上記(2)により算出された予測値を使用しており、曜日・祝祭日・う

るう年指数は、上記(2)で推計されたパラメータとカレンダーから計算して利用している。

49

Page 56: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

1.鉱工業指数 (平成22年基準)

管内鉱工業指数業種分類 生産 出荷 在庫 在庫率

10000.0 10000.0 10000.0 9850.0 10000.0 10000.0 10000.09991.5 9994.7 9997.0 9847.0 9992.6 9996.4 9978.9385.0 503.6 1025.0 965.1 394.7 243.4 391.1213.2 283.0 324.4 324.4 172.1 464.6 232.5345.9 309.2 526.7 479.2 301.5 601.8 418.1

1074.7 913.9 1428.5 1426.8 990.1 1273.8 1273.1は ん 用 機 械 工 業 340.1 315.1 287.7 287.7 330.0 282.0 418.6生 産 用 機 械 工 業 677.9 527.9 1061.4 1061.4 598.6 961.9 701.2業 務 用 機 械 工 業 56.7 70.9 79.4 77.7 61.5 29.9 153.3

1101.1 808.8 580.3 570.8 951.0 2075.7 818.6531.0 532.2 330.3 330.3 561.6 600.2 667.7317.2 313.1 293.8 293.8 313.0 -   453.4

3259.3 3827.4 727.1 727.1 3648.8 393.0 1912.4340.5 221.3 1082.4 1082.3 354.7 322.7 315.8757.2 637.4 1250.2 1245.7 692.3 1347.9 1277.4133.4 275.4 240.2 227.1 150.7 -   175.8571.4 529.1 886.6 886.6 585.4 511.5 507.575.4 91.3 206.9 198.0 66.4 204.9 203.6

190.0 149.3 558.9 558.9 139.8 836.7 183.4307.4 306.9 162.0 162.0 307.3 401.8 613.9388.8 292.8 373.7 368.9 363.2 718.4 534.6

ゴ ム 製 品 工 業 167.8 151.0 111.9 111.9 183.8 -   161.0家 具 工 業 92.3 66.7 149.7 149.7 64.6 -   67.3印 刷 業 68.3 22.3 -   -   59.3 165.0 197.1木 材 ・ 木 製 品 工 業 48.6 42.8 104.8 104.8 42.2 71.6 58.4そ の 他 製 品 工 業 11.8 10.0 7.3 2.5 13.3 481.8 50.8

8.5 5.3 3.0 3.0 7.4 3.6 21.1357.7 509.5 -   -   307.6 1579.3 560.0

10357.7 10509.5 10000.0 9850.0 10307.6 11579.3 10560.05638.3 5105.3 8116.2 7966.2 5199.2 -   -  6962.8 6381.1 9303.4 9153.4 6600.7 -   -  9703.3 9830.0 10000.0 9850.0 9747.7 9147.8 -  8898.9 9191.2 9419.7 9279.2 9049.0 -   -  6283.5 6398.8 3364.8 3348.8 6464.7 4397.9 5135.23037.2 3618.9 696.6 696.6 3399.3 -   -  4361.7 4894.7 1883.8 1883.8 4800.8 -   -  3193.6 3574.2 1215.7 1215.7 3489.6 -   -  460.5 467.4 1250.2 1245.7 440.0 495.7 1005.4

特殊分類10000.0 10000.0 10000.0 9850.0 10000.0 10000.0 10000.03836.8 3645.3 4247.6 4193.6 3806.6 4078.6 4949.52668.7 2324.8 3579.5 3525.5 2495.4 -   -  1912.7 1663.2 2573.9 2573.9 1725.6 2419.2 2414.7

資 本 財 1325.4 1177.4 1484.8 1484.8 1219.1 1598.6 1851.0建 設 財 587.3 485.8 1089.1 1089.1 506.5 820.6 563.7

1924.1 1982.1 1673.7 1619.7 2081.0 1659.4 2534.8980.8 917.3 1092.9 1038.9 1020.9 -   -  

耐 久 消 費 財 1315.8 1470.4 1292.4 1238.4 1533.8 145.6 1195.3[耐久消費財(除.乗用車)] 372.5 405.6 711.6 657.6 473.7 -   -  非 耐 久 消 費 財 608.3 511.7 381.3 381.3 547.2 1513.8 1339.5

6163.2 6354.7 5752.4 5656.4 6193.4 5921.4 5050.55870.4 6044.6 5365.3 5269.3 5895.3 5708.8 4603.0292.8 310.1 387.1 387.1 298.1 212.6 447.5

注) 全国生産の「食料品工業」は、「食料品・たばこ工業」。注) 全国生産の「産業総合」は、「産業総合(鉱工業、電力・ガス事業)」。注) 上記のウェイトは、いずれも平成22年基準。注) 北陸生産の「電気機械工業」には、「情報通信機械工業」の品目が含まれる。注) 北陸生産の「その他製品工業」には、「ゴム製品工業」及び「家具工業」の品目が含まれる。

製 造 工 業鉄 鋼 業非 鉄 金 属 工 業

化 学 工 業 ( 除 . 医 薬 品 )

自 動 車 総 合 ( 除 . 二 輪 自 動 車 )自 動 車 関 連自動車関連(除.乗用車、バス・トラック)

鉱工業(除.電子部品・デバイス工業)

食 料 品 工 業そ の 他 工 業

機 械 工 業

[ 消 費 財 ( 除 . 乗 用 車 ) ]消 費 財

財 総 合最 終 需 要 財

投 資 財[最終需要財(除.乗用車、バス・トラック)]

プ ラ ス チ ッ ク 製 品 工 業

生 産 財

業種・特殊分類別ウェイト一覧表

全国生産東海生産 北陸生産

鉱 工 業

電 力 ・ ガ ス 事 業

産 業 総 合鉱 工 業 ( 除 . 自 動 車 関 連 )

金 属 製 品 工 業はん用・生産用・業務用機械工業

電 子 部 品 ・ デ バ イ ス 工 業電 気 機 械 工 業情 報 通 信 機 械 工 業

化 学 工 業

鉱 工 業 用 生 産 財そ の 他 用 生 産 財

輸 送 機 械 工 業窯 業 ・ 土 石 製 品 工 業

パ ル プ ・ 紙 ・ 紙 加 工 品 工 業

鉱 工 業 ( 除 . 自 動 車 総 合 )鉱 工 業 ( 除 . 医 薬 品 )

繊 維 工 業

鉱 業

石 油 ・ 石 炭 製 品 工 業

50

Page 57: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト 10000.0 9991.5 385.0 44.0 14.3 73.7 89.9 25.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

24年 104.6 8.1 104.6 8.1 101.5 3.0 101.6 2.0 100.5 ▲ 0.6 94.8 2.4 99.0 ▲ 0.2 97.6 ▲ 2.8

25年 106.5 1.8 106.5 1.8 100.4 ▲ 1.1 100.9 ▲ 0.7 100.9 0.4 96.7 2.0 96.8 ▲ 2.2 95.4 ▲ 2.3

26年 111.8 5.0 111.8 5.0 101.6 1.2 99.9 ▲ 1.0 104.0 3.1 93.5 ▲ 3.3 102.2 5.6 99.2 4.0

27年 111.7 ▲ 0.1 111.7 ▲ 0.1 97.1 ▲ 4.4 94.8 ▲ 5.1 97.8 ▲ 6.0 91.5 ▲ 2.1 95.8 ▲ 6.3 82.9 ▲ 16.4

24年度 102.8 2.3 102.8 2.3 99.2 ▲ 1.0 99.7 ▲ 0.3 98.9 ▲ 4.5 94.2 1.4 95.7 ▲ 4.4 96.7 ▲ 1.8

25年度 109.2 6.2 109.2 6.2 101.2 2.0 101.8 2.1 102.8 3.9 95.9 1.8 99.1 3.6 95.2 ▲ 1.6

26年度 111.8 2.4 111.8 2.4 101.0 ▲ 0.2 98.1 ▲ 3.6 101.2 ▲ 1.6 93.2 ▲ 2.8 101.5 2.4 98.5 3.5

27年度 111.3 ▲ 0.4 111.3 ▲ 0.4 95.4 ▲ 5.5 93.2 ▲ 5.0 98.7 ▲ 2.5 91.1 ▲ 2.3 93.5 ▲ 7.9 74.8 ▲ 24.1

26年 Ⅰ期 113.4 10.4 113.4 10.4 100.6 3.3 100.1 3.8 105.1 7.6 92.1 ▲ 3.3 101.0 10.4 98.8 ▲ 0.6

Ⅱ期 107.1 2.6 107.1 2.6 101.4 0.0 100.3 ▲ 3.3 100.2 1.3 93.9 ▲ 4.6 103.5 4.8 97.7 6.3

Ⅲ期 113.2 3.5 113.2 3.5 101.5 1.8 98.5 ▲ 3.4 102.0 6.5 90.5 ▲ 2.7 102.5 6.8 97.0 7.4

Ⅳ期 113.6 3.6 113.6 3.6 102.8 ▲ 0.4 100.5 ▲ 0.8 108.8 ▲ 2.2 97.4 ▲ 2.7 101.9 1.1 103.1 3.1

27年 Ⅰ期 113.1 ▲ 0.3 113.1 ▲ 0.3 98.4 ▲ 2.2 93.0 ▲ 7.1 93.9 ▲ 10.7 90.9 ▲ 1.3 98.2 ▲ 2.8 96.0 ▲ 2.8

Ⅱ期 108.3 1.1 108.3 1.1 95.9 ▲ 5.4 95.6 ▲ 4.7 100.2 0.0 90.9 ▲ 3.2 95.1 ▲ 8.1 78.3 ▲ 19.9

Ⅲ期 110.9 ▲ 2.0 111.0 ▲ 1.9 96.2 ▲ 5.2 93.9 ▲ 4.7 96.3 ▲ 5.6 87.8 ▲ 3.0 94.5 ▲ 7.8 80.6 ▲ 16.9

Ⅳ期 114.3 0.6 114.3 0.6 97.8 ▲ 4.9 96.7 ▲ 3.8 100.7 ▲ 7.4 96.3 ▲ 1.1 95.4 ▲ 6.4 76.6 ▲ 25.7

28年 Ⅰ期 111.7 ▲ 1.2 111.7 ▲ 1.2 91.7 ▲ 6.8 86.6 ▲ 6.9 97.5 3.8 89.5 ▲ 1.5 89.0 ▲ 9.4 63.8 ▲ 33.5

27年 1月 108.2 ▲ 0.6 108.2 ▲ 0.6 97.4 0.2 93.3 ▲ 0.5 90.2 ▲ 11.1 98.0 5.4 93.4 ▲ 0.7 95.3 2.5

2月 110.4 ▲ 0.1 110.4 ▲ 0.1 93.9 ▲ 4.0 88.4 ▲ 8.5 92.3 ▲ 12.4 76.2 ▲ 7.0 94.4 ▲ 6.0 92.6 ▲ 0.5

3月 120.7 ▲ 0.2 120.7 ▲ 0.2 103.8 ▲ 2.9 97.2 ▲ 11.6 99.3 ▲ 8.3 98.4 ▲ 3.1 106.8 ▲ 1.5 100.1 ▲ 9.2

4月 108.2 2.7 108.2 2.7 94.9 ▲ 4.4 87.4 ▲ 7.1 95.9 ▲ 4.1 86.4 ▲ 6.2 92.4 ▲ 6.9 88.5 ▲ 2.1

5月 99.5 ▲ 4.9 99.5 ▲ 4.9 91.8 ▲ 9.0 99.3 ▲ 7.4 103.8 10.2 90.7 ▲ 6.6 92.1 ▲ 10.8 69.5 ▲ 31.1

6月 117.3 5.4 117.3 5.4 100.9 ▲ 3.0 100.1 0.6 101.0 ▲ 5.2 95.7 3.3 100.9 ▲ 6.5 76.8 ▲ 24.5

7月 114.6 ▲ 2.4 114.6 ▲ 2.4 102.1 ▲ 4.7 97.4 0.7 107.0 3.9 91.1 ▲ 4.7 97.5 ▲ 8.6 85.0 ▲ 18.3

8月 96.7 ▲ 3.1 96.7 ▲ 3.1 85.0 ▲ 8.5 86.3 ▲ 13.3 89.4 ▲ 8.4 78.7 ▲ 16.8 84.5 ▲ 6.3 75.1 ▲ 11.3

9月 121.5 ▲ 0.7 121.6 ▲ 0.7 101.6 ▲ 2.9 98.0 ▲ 1.3 92.6 ▲ 12.1 93.6 15.0 101.4 ▲ 8.4 81.6 ▲ 20.2

10月 116.7 ▲ 0.3 116.7 ▲ 0.3 100.9 ▲ 5.2 101.0 0.8 98.3 ▲ 14.8 101.7 4.2 98.0 ▲ 7.4 78.6 ▲ 23.0

11月 114.7 4.2 114.7 4.2 100.3 ▲ 4.0 96.9 ▲ 9.8 104.7 ▲ 6.3 101.6 ▲ 1.9 99.1 ▲ 4.8 80.4 ▲ 22.5

12月 111.5 ▲ 1.9 111.5 ▲ 1.9 92.3 ▲ 5.4 92.3 ▲ 1.8 99.0 ▲ 0.2 85.6 ▲ 5.8 89.2 ▲ 7.0 70.8 ▲ 31.6

28年 1月 108.2 0.0 108.3 0.1 88.1 ▲ 9.5 84.4 ▲ 9.5 94.8 5.1 92.7 ▲ 5.4 80.2 ▲ 14.1 63.4 ▲ 33.5

2月 105.0 ▲ 4.9 105.0 ▲ 4.9 87.8 ▲ 6.5 86.3 ▲ 2.4 96.6 4.7 76.1 ▲ 0.1 93.3 ▲ 1.2 63.3 ▲ 31.6

3月 121.9 1.0 121.9 1.0 99.3 ▲ 4.3 89.1 ▲ 8.3 101.2 1.9 99.8 1.4 93.4 ▲ 12.5 64.7 ▲ 35.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

26年 Ⅰ期 112.2 3.8 112.2 3.8 100.4 ▲ 3.4 100.7 ▲ 1.1 107.8 ▲ 1.5 91.5 ▲ 12.0 101.8 1.2 94.0 ▲ 4.8

Ⅱ期 110.1 ▲ 1.9 110.1 ▲ 1.9 101.7 1.3 98.8 ▲ 1.9 99.3 ▲ 7.9 93.3 2.0 102.6 0.8 102.1 8.6

Ⅲ期 112.1 1.8 112.1 1.8 101.8 0.1 98.8 0.0 105.0 5.7 92.3 ▲ 1.1 102.9 0.3 99.1 ▲ 2.9

Ⅳ期 112.9 0.7 112.9 0.7 102.6 0.8 101.3 2.5 104.6 ▲ 0.4 97.7 5.9 101.6 ▲ 1.3 100.5 1.4

27年 Ⅰ期 112.1 ▲ 0.7 112.1 ▲ 0.7 99.2 ▲ 3.3 94.2 ▲ 7.0 96.9 ▲ 7.4 91.6 ▲ 6.2 99.2 ▲ 2.4 92.9 ▲ 7.6

Ⅱ期 111.0 ▲ 1.0 111.0 ▲ 1.0 96.2 ▲ 3.0 94.2 0.0 99.0 2.2 90.3 ▲ 1.4 94.9 ▲ 4.3 82.8 ▲ 10.9

Ⅲ期 110.0 ▲ 0.9 110.0 ▲ 0.9 96.1 ▲ 0.1 94.0 ▲ 0.2 98.9 ▲ 0.1 89.7 ▲ 0.7 94.5 ▲ 0.4 82.2 ▲ 0.7

Ⅳ期 113.1 2.8 113.1 2.8 96.6 0.5 96.5 2.7 96.1 ▲ 2.8 93.7 4.5 94.4 ▲ 0.1 73.5 ▲ 10.6

28年 Ⅰ期 108.7 ▲ 3.9 108.8 ▲ 3.8 91.0 ▲ 5.8 86.8 ▲ 10.1 100.8 4.9 86.8 ▲ 7.4 88.4 ▲ 6.4 64.5 ▲ 12.2

27年 1月 113.8 ▲ 0.5 113.8 ▲ 0.5 103.0 1.2 98.5 ▲ 1.2 100.7 ▲ 3.2 95.4 ▲ 5.2 102.3 0.9 97.8 0.6

2月 111.4 ▲ 2.1 111.4 ▲ 2.1 96.7 ▲ 6.1 91.7 ▲ 6.9 93.0 ▲ 7.6 88.2 ▲ 7.5 94.4 ▲ 7.7 92.0 ▲ 5.9

3月 111.2 ▲ 0.2 111.2 ▲ 0.2 97.9 1.2 92.5 0.9 97.1 4.4 91.2 3.4 100.9 6.9 88.9 ▲ 3.4

4月 112.3 1.0 112.3 1.0 97.1 ▲ 0.8 93.5 1.1 97.1 0.0 90.6 ▲ 0.7 95.4 ▲ 5.5 92.7 4.3

5月 108.2 ▲ 3.7 108.2 ▲ 3.7 94.4 ▲ 2.8 92.8 ▲ 0.7 100.0 3.0 89.2 ▲ 1.5 95.0 ▲ 0.4 76.4 ▲ 17.6

6月 112.4 3.9 112.4 3.9 97.0 2.8 96.4 3.9 100.0 0.0 91.2 2.2 94.4 ▲ 0.6 79.2 3.7

7月 109.0 ▲ 3.0 109.1 ▲ 2.9 97.2 0.2 96.9 0.5 108.7 8.7 91.4 0.2 94.6 0.2 83.7 5.7

8月 109.3 0.3 109.3 0.2 94.6 ▲ 2.7 90.6 ▲ 6.5 96.3 ▲ 11.4 86.6 ▲ 5.3 95.4 0.8 82.7 ▲ 1.2

9月 111.6 2.1 111.7 2.2 96.6 2.1 94.4 4.2 91.7 ▲ 4.8 91.2 5.3 93.6 ▲ 1.9 80.2 ▲ 3.0

10月 114.4 2.5 114.4 2.4 96.7 0.1 97.4 3.2 90.4 ▲ 1.4 95.5 4.7 94.6 1.1 77.0 ▲ 4.0

11月 113.3 ▲ 1.0 113.3 ▲ 1.0 97.5 0.8 95.5 ▲ 2.0 97.2 7.5 94.3 ▲ 1.3 95.3 0.7 76.4 ▲ 0.8

12月 111.5 ▲ 1.6 111.5 ▲ 1.6 95.5 ▲ 2.1 96.7 1.3 100.6 3.5 91.3 ▲ 3.2 93.4 ▲ 2.0 67.0 ▲ 12.3

28年 1月 116.8 4.8 116.9 4.8 94.1 ▲ 1.5 88.9 ▲ 8.1 104.4 3.8 90.6 ▲ 0.8 88.4 ▲ 5.4 65.8 ▲ 1.8

2月 100.8 ▲ 13.7 100.8 ▲ 13.8 86.9 ▲ 7.7 87.5 ▲ 1.6 99.1 ▲ 5.1 78.8 ▲ 13.0 90.2 2.0 69.5 5.6

3月 108.6 7.7 108.6 7.7 92.0 5.9 84.1 ▲ 3.9 98.9 ▲ 0.2 90.9 15.4 86.5 ▲ 4.1 58.3 ▲ 16.1

普通鋼鋼材(除.形鋼・棒鋼)

鉱工業

製造工業

鉄鋼業

鉄素製品(含.鋼半製品)

普通鋼形鋼・棒鋼

特殊鋼鋼材 鋼管

51

Page 58: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

137.7 213.2 11.1 65.1 60.4 76.6 345.9 38.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

107.4 7.1 105.1 8.1 98.7 0.5 99.1 ▲ 0.1 114.0 11.0 104.1 14.4 100.8 0.6 93.9 ▲ 2.5

105.5 ▲ 1.8 102.5 ▲ 2.5 97.5 ▲ 1.2 96.5 ▲ 2.6 108.9 ▲ 4.5 103.5 ▲ 0.6 100.0 ▲ 0.8 101.2 7.8

106.3 0.8 104.8 2.2 99.1 1.6 100.0 3.6 110.1 1.1 105.5 1.9 96.6 ▲ 3.4 83.9 ▲ 17.1

104.2 ▲ 2.0 93.3 ▲ 11.0 94.2 ▲ 4.9 93.2 ▲ 6.8 77.5 ▲ 29.6 105.6 0.1 93.3 ▲ 3.4 99.4 18.5

104.5 0.3 102.5 1.4 97.4 ▲ 1.9 97.4 ▲ 1.8 110.0 0.5 101.8 5.4 98.9 ▲ 2.2 97.3 6.8

106.2 1.6 104.4 1.9 98.3 0.9 98.8 1.4 111.3 1.2 104.6 2.8 101.3 2.4 95.7 ▲ 1.6

106.3 0.1 101.3 ▲ 3.0 97.3 ▲ 1.0 98.1 ▲ 0.7 100.6 ▲ 9.6 105.3 0.7 93.7 ▲ 7.5 84.5 ▲ 11.7

103.1 ▲ 3.0 92.6 ▲ 8.6 94.6 ▲ 2.8 91.6 ▲ 6.6 76.9 ▲ 23.6 105.5 0.2 95.0 1.4 114.0 34.9

105.1 2.7 107.3 7.4 103.3 3.1 102.4 10.3 114.3 9.4 106.7 4.4 102.8 5.1 104.8 ▲ 17.4

105.2 ▲ 0.8 104.4 3.8 99.8 4.3 102.5 7.6 110.1 6.5 102.2 ▲ 1.4 94.0 ▲ 0.2 76.5 4.9

108.5 1.5 103.6 0.8 96.5 ▲ 1.4 96.0 2.7 109.2 ▲ 2.8 106.7 2.9 94.1 ▲ 8.6 85.1 ▲ 32.3

106.4 ▲ 0.5 103.8 ▲ 2.9 96.7 0.3 99.1 ▲ 4.8 106.8 ▲ 7.2 106.4 2.0 95.4 ▲ 9.3 69.2 ▲ 12.7

105.2 0.1 93.5 ▲ 12.9 96.1 ▲ 7.0 94.6 ▲ 7.6 76.2 ▲ 33.3 105.9 ▲ 0.7 91.4 ▲ 11.1 107.3 2.4

101.9 ▲ 3.1 90.7 ▲ 13.1 90.5 ▲ 9.3 92.6 ▲ 9.7 76.7 ▲ 30.3 100.1 ▲ 2.1 89.1 ▲ 5.2 80.9 5.8

105.5 ▲ 2.8 94.0 ▲ 9.3 93.6 ▲ 3.0 91.4 ▲ 4.8 78.8 ▲ 27.8 108.3 1.5 96.3 2.3 126.0 48.1

104.1 ▲ 2.2 94.7 ▲ 8.8 96.4 ▲ 0.3 94.0 ▲ 5.1 78.4 ▲ 26.6 108.0 1.5 96.5 1.2 83.5 20.7

100.9 ▲ 4.1 90.9 ▲ 2.8 98.0 2.0 88.4 ▲ 6.6 73.9 ▲ 3.0 105.5 ▲ 0.4 98.0 7.2 165.7 54.4

102.2 ▲ 0.8 92.4 ▲ 13.4 98.7 ▲ 4.5 93.5 ▲ 4.0 75.6 ▲ 35.6 103.8 ▲ 2.8 86.3 ▲ 11.4 76.4 14.9

105.3 0.1 91.7 ▲ 13.6 91.6 ▲ 7.3 91.8 ▲ 10.4 73.4 ▲ 33.9 106.0 ▲ 0.2 86.4 ▲ 12.8 79.5 0.4

108.1 0.9 96.5 ▲ 11.6 98.1 ▲ 9.0 98.4 ▲ 8.2 79.7 ▲ 30.3 107.9 0.7 101.6 ▲ 9.3 166.1 ▲ 1.5

104.6 ▲ 1.6 93.7 ▲ 10.8 95.0 ▲ 4.8 93.4 ▲ 11.6 80.3 ▲ 26.0 104.3 1.9 87.8 ▲ 9.7 71.4 ▲ 18.2

92.7 ▲ 7.5 82.9 ▲ 18.2 79.9 ▲ 17.2 87.9 ▲ 10.0 69.6 ▲ 35.8 89.5 ▲ 9.9 81.6 ▲ 9.4 78.6 9.9

108.4 ▲ 0.6 95.5 ▲ 10.7 96.5 ▲ 6.3 96.5 ▲ 7.5 80.2 ▲ 29.3 106.4 1.5 97.8 3.2 92.6 31.0

115.2 ▲ 2.0 102.3 ▲ 11.1 108.5 3.4 99.2 ▲ 6.9 85.5 ▲ 29.3 117.4 ▲ 1.7 99.8 ▲ 0.8 94.5 27.9

89.6 ▲ 3.3 81.0 ▲ 7.2 80.3 ▲ 3.7 80.6 ▲ 1.2 68.5 ▲ 25.7 91.1 2.7 81.4 ▲ 1.1 73.1 0.8

111.6 ▲ 3.1 98.8 ▲ 8.9 92.0 ▲ 9.0 94.5 ▲ 5.4 82.3 ▲ 28.2 116.4 4.0 107.6 8.2 210.3 93.3

106.6 ▲ 5.8 99.5 ▲ 9.7 101.7 8.3 99.3 ▲ 6.2 83.3 ▲ 26.0 112.0 ▲ 2.0 101.4 ▲ 1.5 90.2 22.9

104.6 0.9 94.2 ▲ 6.6 97.2 ▲ 3.4 94.3 ▲ 2.7 77.4 ▲ 24.3 107.1 3.9 97.4 5.3 88.1 28.1

101.1 ▲ 1.1 90.5 ▲ 9.8 90.3 ▲ 5.6 88.5 ▲ 6.3 74.5 ▲ 29.5 104.9 3.0 90.7 ▲ 0.1 72.3 10.6

95.7 ▲ 6.4 86.1 ▲ 6.8 96.4 ▲ 2.3 81.9 ▲ 12.4 68.8 ▲ 9.0 101.7 ▲ 2.0 85.5 ▲ 0.9 77.5 1.4

94.6 ▲ 10.2 88.2 ▲ 3.8 95.3 4.0 89.5 ▲ 2.5 72.4 ▲ 1.4 98.6 ▲ 7.0 87.4 1.2 76.9 ▲ 3.3

112.4 4.0 98.5 2.1 102.2 4.2 93.9 ▲ 4.6 80.4 0.9 116.2 7.7 121.2 19.3 342.7 106.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

105.1 ▲ 1.0 107.3 1.3 100.1 4.9 103.6 3.3 115.3 0.8 104.4 ▲ 0.3 102.1 0.7 90.4 ▲ 8.9

106.0 0.9 105.2 ▲ 2.0 101.4 1.3 101.8 ▲ 1.7 112.3 ▲ 2.6 103.4 ▲ 1.0 98.4 ▲ 3.6 91.5 1.2

107.5 1.4 103.7 ▲ 1.4 97.8 ▲ 3.6 98.2 ▲ 3.5 106.9 ▲ 4.8 106.7 3.2 93.9 ▲ 4.6 79.6 ▲ 13.0

106.5 ▲ 0.9 102.9 ▲ 0.8 97.4 ▲ 0.4 96.3 ▲ 1.9 106.2 ▲ 0.7 107.2 0.5 92.3 ▲ 1.7 81.1 1.9

105.3 ▲ 1.1 94.3 ▲ 8.4 93.8 ▲ 3.7 95.7 ▲ 0.6 79.5 ▲ 25.1 103.8 ▲ 3.2 91.0 ▲ 1.4 96.1 18.5

103.0 ▲ 2.2 92.1 ▲ 2.3 92.2 ▲ 1.7 92.5 ▲ 3.3 78.8 ▲ 0.9 102.6 ▲ 1.2 93.5 2.7 96.5 0.4

104.1 1.1 93.6 1.6 95.0 3.0 93.4 1.0 76.5 ▲ 2.9 107.3 4.6 95.4 2.0 104.8 8.6

104.1 0.0 92.9 ▲ 0.7 95.6 0.6 91.3 ▲ 2.2 75.3 ▲ 1.6 107.9 0.6 93.2 ▲ 2.3 98.1 ▲ 6.4

99.8 ▲ 4.1 90.1 ▲ 3.0 94.7 ▲ 0.9 89.0 ▲ 2.5 75.1 ▲ 0.3 101.7 ▲ 5.7 95.6 2.6 124.5 26.9

108.6 2.5 97.8 ▲ 5.0 97.9 ▲ 2.6 100.0 5.4 82.2 ▲ 23.6 106.2 ▲ 0.5 92.8 2.9 107.7 36.2

104.4 ▲ 3.9 92.3 ▲ 5.6 91.9 ▲ 6.1 93.4 ▲ 6.6 77.2 ▲ 6.1 103.5 ▲ 2.5 90.3 ▲ 2.7 92.9 ▲ 13.7

103.0 ▲ 1.3 92.7 0.4 91.6 ▲ 0.3 93.6 0.2 79.2 2.6 101.7 ▲ 1.7 89.8 ▲ 0.6 87.6 ▲ 5.7

103.1 0.1 93.3 0.6 95.5 4.3 91.9 ▲ 1.8 82.0 3.5 102.9 1.2 91.8 2.2 88.6 1.1

101.8 ▲ 1.3 90.9 ▲ 2.6 86.5 ▲ 9.4 93.0 1.2 77.8 ▲ 5.1 100.9 ▲ 1.9 92.2 0.4 95.8 8.1

104.0 2.2 92.2 1.4 94.5 9.2 92.7 ▲ 0.3 76.5 ▲ 1.7 103.9 3.0 96.4 4.6 105.2 9.8

105.1 1.1 93.3 1.2 99.4 5.2 93.1 0.4 77.0 0.7 106.0 2.0 94.7 ▲ 1.8 105.7 0.5

103.2 ▲ 1.8 94.1 0.9 94.8 ▲ 4.6 94.0 1.0 77.9 1.2 107.0 0.9 93.1 ▲ 1.7 98.2 ▲ 7.1

103.9 0.7 93.3 ▲ 0.9 90.7 ▲ 4.3 93.2 ▲ 0.9 74.7 ▲ 4.1 109.0 1.9 98.4 5.7 110.4 12.4

102.7 ▲ 1.2 93.8 0.5 96.4 6.3 92.4 ▲ 0.9 78.4 5.0 107.1 ▲ 1.7 94.4 ▲ 4.1 101.9 ▲ 7.7

104.8 2.0 92.7 ▲ 1.2 96.5 0.1 91.9 ▲ 0.5 73.7 ▲ 6.0 108.0 0.8 94.1 ▲ 0.3 99.9 ▲ 2.0

104.7 ▲ 0.1 92.1 ▲ 0.6 94.0 ▲ 2.6 89.6 ▲ 2.5 73.7 0.0 108.7 0.6 91.1 ▲ 3.2 92.5 ▲ 7.4

104.0 ▲ 0.7 93.3 1.3 96.1 2.2 88.5 ▲ 1.2 77.3 4.9 107.0 ▲ 1.6 94.5 3.7 111.2 20.2

90.7 ▲ 12.8 84.8 ▲ 9.1 92.6 ▲ 3.6 89.5 1.1 70.8 ▲ 8.4 92.1 ▲ 13.9 87.2 ▲ 7.7 92.1 ▲ 17.2

104.7 15.4 92.3 8.8 95.5 3.1 88.9 ▲ 0.7 77.3 9.2 106.1 15.2 105.0 20.4 170.1 84.7

鋳鍛造品

金属製品工業

建設用金属製品電線・ケーブル 非鉄金属鋳物・鍛工品

非鉄金属地金 伸銅・アルミニウム圧延製品

非鉄金属工業

52

Page 59: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

130.4 66.8 15.9 12.7 46.9 34.8 1074.7 340.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

100.9 ▲ 0.9 115.2 3.6 61.7 ▲ 19.9 101.2 3.5 97.5 10.4 102.4 ▲ 1.9 112.0 ▲ 7.8 110.1 0.1

99.7 ▲ 1.2 111.4 ▲ 3.3 62.3 1.0 98.0 ▲ 3.2 95.0 ▲ 2.6 102.5 0.1 110.2 ▲ 1.6 107.4 ▲ 2.5

96.5 ▲ 3.2 102.7 ▲ 7.8 72.7 16.7 107.3 9.5 97.8 2.9 104.6 2.0 122.6 11.3 110.7 3.1

90.0 ▲ 6.7 97.2 ▲ 5.4 65.1 ▲ 10.5 89.1 ▲ 17.0 102.1 4.4 94.2 ▲ 9.9 123.4 0.7 108.1 ▲ 2.3

96.6 ▲ 6.8 114.4 0.1 60.2 ▲ 17.0 97.6 ▲ 3.3 94.9 3.0 102.9 0.2 107.9 ▲ 11.0 107.2 ▲ 4.5

103.0 6.6 110.6 ▲ 3.3 67.8 12.6 101.8 4.3 97.0 2.2 103.7 0.8 116.4 7.9 109.7 2.3

92.3 ▲ 10.4 98.7 ▲ 10.8 69.1 1.9 104.3 2.5 97.9 0.9 101.6 ▲ 2.0 123.3 5.9 110.4 0.6

89.9 ▲ 2.6 99.6 0.9 64.8 ▲ 6.2 85.9 ▲ 17.6 101.7 3.9 92.3 ▲ 9.2 120.7 ▲ 2.1 107.3 ▲ 2.8

100.6 15.1 108.6 ▲ 2.9 79.3 39.1 107.9 16.1 101.5 8.6 108.6 4.6 128.1 23.9 113.9 9.0

94.0 ▲ 2.6 97.7 ▲ 7.7 76.2 17.2 116.1 22.2 95.6 1.2 104.4 4.8 115.3 6.9 106.4 3.3

94.2 ▲ 8.4 93.8 ▲ 11.5 74.2 12.3 108.7 9.2 98.8 1.8 101.4 3.7 125.4 11.2 110.8 0.9

97.1 ▲ 13.5 110.7 ▲ 9.3 60.9 0.0 96.6 ▲ 7.6 95.3 0.2 104.0 ▲ 4.5 121.6 4.3 111.7 ▲ 0.4

83.8 ▲ 16.7 92.5 ▲ 14.8 65.1 ▲ 17.9 95.7 ▲ 11.3 101.9 0.4 96.7 ▲ 11.0 131.0 2.3 112.8 ▲ 1.0

87.6 ▲ 6.8 91.6 ▲ 6.2 74.0 ▲ 2.9 89.1 ▲ 23.3 100.0 4.6 91.0 ▲ 12.8 121.8 5.6 106.1 ▲ 0.3

93.2 ▲ 1.1 92.0 ▲ 1.9 65.3 ▲ 12.0 88.0 ▲ 19.0 102.4 3.6 92.4 ▲ 8.9 121.9 ▲ 2.8 107.6 ▲ 2.9

95.5 ▲ 1.6 112.8 1.9 55.8 ▲ 8.4 83.6 ▲ 13.5 104.0 9.1 96.8 ▲ 6.9 119.0 ▲ 2.1 105.8 ▲ 5.3

83.3 ▲ 0.6 101.9 10.2 64.0 ▲ 1.7 82.7 ▲ 13.6 100.5 ▲ 1.4 89.1 ▲ 7.9 120.1 ▲ 8.3 109.8 ▲ 2.7

85.4 ▲ 16.8 90.1 ▲ 12.1 59.5 ▲ 24.2 97.1 ▲ 8.7 90.8 ▲ 8.9 95.5 ▲ 8.1 119.7 1.4 108.4 ▲ 3.0

79.5 ▲ 19.1 90.3 ▲ 18.4 64.3 ▲ 13.9 95.4 ▲ 9.2 103.0 2.8 96.8 ▲ 11.3 127.3 4.8 110.7 ▲ 2.0

86.4 ▲ 14.2 97.1 ▲ 13.8 71.6 ▲ 15.6 94.5 ▲ 15.9 111.9 7.1 97.8 ▲ 13.2 146.0 0.8 119.4 2.1

85.3 ▲ 12.9 90.8 ▲ 6.8 75.3 1.9 94.0 ▲ 19.2 102.6 6.9 92.9 ▲ 15.8 119.9 6.3 109.0 1.8

79.9 ▲ 12.2 80.8 ▲ 11.9 75.9 ▲ 2.1 81.0 ▲ 27.0 88.8 ▲ 3.8 85.8 ▲ 13.4 110.4 1.0 98.3 ▲ 3.0

97.5 4.7 103.2 ▲ 0.8 70.8 ▲ 8.3 92.4 ▲ 23.7 108.5 10.2 94.3 ▲ 9.2 135.2 9.2 111.0 0.3

99.5 ▲ 3.9 103.2 0.8 71.0 ▲ 15.4 93.7 ▲ 21.8 114.0 3.1 96.8 ▲ 5.2 126.4 ▲ 0.2 115.4 ▲ 3.0

85.6 2.8 78.8 ▲ 2.0 62.3 ▲ 14.5 79.5 ▲ 19.3 84.2 2.9 85.3 ▲ 7.5 111.4 1.4 96.0 ▲ 1.2

94.4 ▲ 1.4 93.9 ▲ 4.8 62.6 ▲ 5.0 90.9 ▲ 15.6 108.9 4.7 95.1 ▲ 13.5 128.0 ▲ 8.4 111.3 ▲ 4.1

103.2 ▲ 2.5 118.2 ▲ 2.6 49.2 ▲ 24.1 87.2 ▲ 12.0 106.7 5.5 97.3 ▲ 11.6 123.7 0.0 107.8 ▲ 7.2

94.8 1.6 113.5 4.9 61.2 5.5 85.0 ▲ 8.8 104.9 13.7 97.2 ▲ 3.6 120.3 2.1 106.0 ▲ 2.4

88.5 ▲ 3.8 106.8 4.2 57.0 ▲ 4.8 78.5 ▲ 19.4 100.3 8.3 95.8 ▲ 5.1 112.9 ▲ 8.4 103.5 ▲ 6.3

81.8 ▲ 4.2 96.4 7.0 64.9 9.1 78.6 ▲ 19.1 95.8 5.5 85.5 ▲ 10.5 107.4 ▲ 10.3 100.2 ▲ 7.6

83.5 5.0 104.1 15.3 56.9 ▲ 11.5 80.0 ▲ 16.1 93.9 ▲ 8.8 89.6 ▲ 7.4 117.2 ▲ 7.9 105.9 ▲ 4.3

84.6 ▲ 2.1 105.2 8.3 70.2 ▲ 2.0 89.5 ▲ 5.3 111.9 0.0 92.1 ▲ 5.8 135.8 ▲ 7.0 123.2 3.2

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

105.5 1.5 110.3 0.6 79.6 12.4 108.3 6.0 99.9 5.9 107.4 3.1 126.0 7.5 112.5 1.5

97.2 ▲ 7.9 103.6 ▲ 6.1 69.0 ▲ 13.3 115.3 6.5 98.4 ▲ 1.5 105.4 ▲ 1.9 117.9 ▲ 6.4 109.9 ▲ 2.3

93.4 ▲ 3.9 97.5 ▲ 5.9 71.5 3.6 107.6 ▲ 6.7 96.8 ▲ 1.6 105.6 0.2 124.2 5.3 109.8 ▲ 0.1

90.6 ▲ 3.0 99.3 1.8 70.8 ▲ 1.0 97.9 ▲ 9.0 96.2 ▲ 0.6 99.9 ▲ 5.4 122.0 ▲ 1.8 110.2 0.4

88.2 ▲ 2.6 93.8 ▲ 5.5 65.4 ▲ 7.6 96.5 ▲ 1.4 100.0 4.0 95.8 ▲ 4.1 127.4 4.4 110.5 0.3

91.4 3.6 97.4 3.8 66.8 2.1 88.7 ▲ 8.1 101.3 1.3 92.7 ▲ 3.2 124.7 ▲ 2.1 109.8 ▲ 0.6

92.3 1.0 96.5 ▲ 0.9 63.2 ▲ 5.4 87.0 ▲ 1.9 100.9 ▲ 0.4 95.8 3.3 121.5 ▲ 2.6 107.2 ▲ 2.4

88.8 ▲ 3.8 100.6 4.2 64.1 1.4 84.4 ▲ 3.0 105.4 4.5 92.8 ▲ 3.1 120.2 ▲ 1.1 104.8 ▲ 2.2

86.4 ▲ 2.7 102.6 2.0 64.9 1.2 82.2 ▲ 2.6 96.5 ▲ 8.4 87.8 ▲ 5.4 115.4 ▲ 4.0 107.4 2.5

89.8 1.8 96.5 ▲ 0.5 66.1 ▲ 7.0 101.8 0.1 97.2 0.5 100.6 3.3 128.4 5.7 112.5 2.7

86.9 ▲ 3.2 89.0 ▲ 7.8 64.1 ▲ 3.0 96.7 ▲ 5.0 100.3 3.2 94.9 ▲ 5.7 128.2 ▲ 0.2 109.6 ▲ 2.6

87.8 1.0 95.9 7.8 66.1 3.1 91.1 ▲ 5.8 102.5 2.2 92.0 ▲ 3.1 125.6 ▲ 2.0 109.5 ▲ 0.1

89.1 1.5 97.5 1.7 68.0 2.9 91.6 0.5 103.2 0.7 90.9 ▲ 1.2 125.9 0.2 111.4 1.7

89.8 0.8 95.0 ▲ 2.6 67.4 ▲ 0.9 87.2 ▲ 4.8 98.4 ▲ 4.7 93.1 2.4 121.4 ▲ 3.6 109.5 ▲ 1.7

95.3 6.1 99.7 4.9 65.0 ▲ 3.6 87.3 0.1 102.2 3.9 94.0 1.0 126.7 4.4 108.5 ▲ 0.9

90.8 ▲ 4.7 100.1 0.4 62.0 ▲ 4.6 87.4 0.1 101.1 ▲ 1.1 98.6 4.9 122.2 ▲ 3.6 108.2 ▲ 0.3

93.0 2.4 91.8 ▲ 8.3 61.7 ▲ 0.5 86.5 ▲ 1.0 100.6 ▲ 0.5 95.5 ▲ 3.1 122.3 0.1 107.3 ▲ 0.8

93.1 0.1 97.5 6.2 66.0 7.0 87.0 0.6 100.9 0.3 93.3 ▲ 2.3 120.0 ▲ 1.9 106.1 ▲ 1.1

91.4 ▲ 1.8 100.9 3.5 54.4 ▲ 17.6 84.9 ▲ 2.4 105.2 4.3 92.3 ▲ 1.1 125.6 4.7 105.7 ▲ 0.4

89.4 ▲ 2.2 100.7 ▲ 0.2 72.2 32.7 86.4 1.8 106.0 0.8 93.7 1.5 120.3 ▲ 4.2 105.2 ▲ 0.5

85.7 ▲ 4.1 100.2 ▲ 0.5 65.7 ▲ 9.0 81.8 ▲ 5.3 105.1 ▲ 0.8 92.4 ▲ 1.4 114.7 ▲ 4.7 103.4 ▲ 1.7

88.8 3.6 106.4 6.2 72.9 11.0 84.1 2.8 106.5 1.3 91.5 ▲ 1.0 117.0 2.0 106.7 3.2

84.7 ▲ 4.6 98.8 ▲ 7.1 58.9 ▲ 19.2 77.8 ▲ 7.5 85.2 ▲ 20.0 86.5 ▲ 5.5 114.1 ▲ 2.5 104.3 ▲ 2.2

85.7 1.2 102.6 3.8 62.8 6.6 84.7 8.9 97.7 14.7 85.5 ▲ 1.2 115.2 1.0 111.3 6.7

はん用・生産用・業務用機械工業ばね その他の金属製

はん用機械工業

粉末や金製品建築用金属製品 暖ちゅう房熱機器

軽金属板製品

53

Page 60: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

3.0 60.8 44.2 72.7 56.9 61.9 40.6 677.9

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

x x 105.1 ▲ 12.5 112.5 3.4 115.5 7.3 112.0 4.9 106.4 ▲ 2.1 - - 113.6 ▲ 11.9

x x 96.2 ▲ 8.5 108.2 ▲ 3.8 112.5 ▲ 2.6 116.2 3.8 101.7 ▲ 4.4 - - 113.9 0.3

x x 98.9 2.8 114.2 5.5 116.0 3.1 109.2 ▲ 6.0 111.1 9.2 - - 131.3 15.3

x x 96.6 ▲ 2.3 112.1 ▲ 1.8 117.9 1.6 109.5 0.3 103.4 ▲ 6.9 - - 133.4 1.6

x x 97.9 ▲ 19.5 111.4 2.8 113.3 1.3 113.1 2.8 100.9 ▲ 8.5 - - 109.1 ▲ 14.5

x x 99.9 2.0 110.4 ▲ 0.9 114.4 1.0 115.1 1.8 105.7 4.8 - - 122.3 12.1

x x 97.4 ▲ 2.5 115.5 4.6 116.6 1.9 108.1 ▲ 6.1 111.5 5.5 - - 132.3 8.2

x x 97.0 ▲ 0.4 113.8 ▲ 1.5 114.8 ▲ 1.5 110.8 2.5 99.9 ▲ 10.4 - - 129.7 ▲ 2.0

x x 105.7 16.7 118.1 7.9 118.6 6.7 115.3 ▲ 3.5 108.0 17.3 - - 139.0 32.3

x x 92.5 ▲ 1.3 101.9 15.9 113.7 2.6 103.4 ▲ 9.9 111.3 12.4 - - 122.3 8.8

x x 96.4 ▲ 2.3 117.6 0.6 115.0 1.7 108.6 ▲ 6.9 112.8 7.4 - - 134.9 16.1

x x 100.9 ▲ 0.7 119.2 0.7 116.5 1.3 109.3 ▲ 4.0 112.3 1.4 - - 128.8 5.8

x x 99.9 ▲ 5.5 123.4 4.5 121.3 2.3 111.1 ▲ 3.6 109.5 1.4 - - 143.1 2.9

x x 95.6 3.4 97.2 ▲ 4.6 117.7 3.5 108.1 4.5 106.1 ▲ 4.7 - - 132.1 8.0

x x 96.5 0.1 113.4 ▲ 3.6 117.9 2.5 108.0 ▲ 0.6 103.3 ▲ 8.4 - - 131.0 ▲ 2.9

x x 94.3 ▲ 6.5 114.2 ▲ 4.2 114.6 ▲ 1.6 110.9 1.5 94.8 ▲ 15.6 - - 127.6 ▲ 0.9

x x 101.5 1.6 130.6 5.8 108.9 ▲ 10.2 116.3 4.7 95.5 ▲ 12.8 - - 128.0 ▲ 10.6

x x 94.4 ▲ 8.4 124.1 2.5 115.6 1.9 100.8 ▲ 10.5 109.1 1.6 - - 127.8 2.5

x x 98.8 ▲ 6.3 114.3 1.2 120.3 2.5 109.7 ▲ 5.3 107.7 ▲ 0.3 - - 138.2 7.0

x x 106.4 ▲ 2.0 131.9 9.6 128.1 2.5 122.9 4.6 111.7 2.9 - - 163.3 0.1

x x 96.6 6.3 100.2 ▲ 6.1 118.6 2.1 116.1 14.4 109.1 ▲ 4.0 - - 127.5 8.1

x x 90.0 2.5 90.3 0.6 106.9 ▲ 1.5 95.4 ▲ 1.8 99.8 ▲ 8.2 - - 118.7 2.4

x x 100.1 1.2 101.1 ▲ 7.3 127.6 9.6 112.7 1.1 109.4 ▲ 2.0 - - 150.1 12.9

x x 105.8 6.8 115.4 ▲ 5.3 125.5 0.7 121.2 ▲ 3.2 110.0 ▲ 10.6 - - 133.7 0.9

x x 84.9 ▲ 0.2 106.5 4.8 104.6 1.7 88.9 1.8 95.3 ▲ 5.0 - - 120.6 2.4

x x 98.7 ▲ 6.0 118.3 ▲ 8.4 123.7 5.2 114.0 0.5 104.7 ▲ 9.1 - - 138.6 ▲ 10.3

x x 97.3 ▲ 7.4 107.7 ▲ 11.7 122.4 0.6 109.0 ▲ 3.5 98.6 ▲ 15.9 - - 133.5 3.2

x x 91.5 ▲ 11.7 122.2 11.7 113.3 1.9 109.4 2.5 97.1 ▲ 12.0 - - 129.6 3.8

x x 94.2 0.1 112.6 ▲ 10.7 108.2 ▲ 7.1 114.4 5.6 88.7 ▲ 18.8 - - 119.6 ▲ 9.5

x x 92.1 ▲ 2.4 108.8 ▲ 12.3 101.2 ▲ 12.5 102.8 2.0 92.7 ▲ 15.0 - - 113.3 ▲ 11.3

x x 100.0 1.2 98.6 ▲ 13.7 108.6 ▲ 9.7 118.7 8.2 95.4 ▲ 11.4 - - 125.2 ▲ 9.4

x x 112.4 5.6 184.4 39.8 116.9 ▲ 8.7 127.5 3.7 98.3 ▲ 12.0 - - 145.4 ▲ 11.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

x x 104.3 3.5 113.5 ▲ 0.5 116.8 2.8 112.3 ▲ 1.1 108.6 ▲ 1.3 - - 134.6 9.2

x x 95.5 ▲ 8.4 116.0 2.2 114.8 ▲ 1.7 106.6 ▲ 5.1 111.9 3.0 - - 125.1 ▲ 7.1

x x 95.3 ▲ 0.2 112.2 ▲ 3.3 115.7 0.8 107.9 1.2 111.5 ▲ 0.4 - - 134.4 7.4

x x 100.1 5.0 115.5 2.9 116.2 0.4 109.1 1.1 111.9 0.4 - - 130.6 ▲ 2.8

x x 97.4 ▲ 2.7 116.0 0.4 119.7 3.0 107.8 ▲ 1.2 111.1 ▲ 0.7 - - 137.8 5.5

x x 98.4 1.0 113.0 ▲ 2.6 119.0 ▲ 0.6 110.6 2.6 105.8 ▲ 4.8 - - 134.4 ▲ 2.5

x x 96.3 ▲ 2.1 111.7 ▲ 1.2 118.3 ▲ 0.6 107.8 ▲ 2.5 102.0 ▲ 3.6 - - 131.2 ▲ 2.4

x x 94.1 ▲ 2.3 109.7 ▲ 1.8 114.3 ▲ 3.4 111.1 3.1 94.8 ▲ 7.1 - - 130.3 ▲ 0.7

x x 99.6 5.8 127.6 16.3 106.6 ▲ 6.7 111.5 0.4 95.5 0.7 - - 121.0 ▲ 7.1

x x 97.7 3.0 124.9 8.2 122.0 4.4 106.6 ▲ 4.0 113.8 2.4 - - 138.8 7.1

x x 98.3 0.6 112.5 ▲ 9.9 119.3 ▲ 2.2 106.0 ▲ 0.6 109.0 ▲ 4.2 - - 140.1 0.9

x x 96.1 ▲ 2.2 110.7 ▲ 1.6 117.7 ▲ 1.3 110.8 4.5 110.4 1.3 - - 134.6 ▲ 3.9

x x 98.3 2.3 114.4 3.3 117.6 ▲ 0.1 118.2 6.7 107.9 ▲ 2.3 - - 136.3 1.3

x x 99.6 1.3 114.6 0.2 117.0 ▲ 0.5 107.0 ▲ 9.5 103.7 ▲ 3.9 - - 128.4 ▲ 5.8

x x 97.3 ▲ 2.3 110.1 ▲ 3.9 122.5 4.7 106.7 ▲ 0.3 105.7 1.9 - - 138.5 7.9

x x 100.0 2.8 114.9 4.4 117.3 ▲ 4.2 107.1 0.4 100.7 ▲ 4.7 - - 132.3 ▲ 4.5

x x 95.1 ▲ 4.9 110.4 ▲ 3.9 117.3 0.0 108.8 1.6 105.4 4.7 - - 132.5 0.2

x x 93.9 ▲ 1.3 109.7 ▲ 0.6 120.4 2.6 107.4 ▲ 1.3 99.9 ▲ 5.2 - - 128.9 ▲ 2.7

x x 94.6 0.7 109.0 ▲ 0.6 118.3 ▲ 1.7 108.0 0.6 96.6 ▲ 3.3 - - 138.7 7.6

x x 92.6 ▲ 2.1 116.3 6.7 115.0 ▲ 2.8 109.8 1.7 96.4 ▲ 0.2 - - 129.7 ▲ 6.5

x x 95.1 2.7 103.7 ▲ 10.8 109.5 ▲ 4.8 115.4 5.1 91.4 ▲ 5.2 - - 122.6 ▲ 5.5

x x 97.0 2.0 114.3 10.2 109.5 0.0 112.5 ▲ 2.5 98.7 8.0 - - 124.4 1.5

x x 101.2 4.3 104.8 ▲ 8.3 105.2 ▲ 3.9 112.4 ▲ 0.1 93.4 ▲ 5.4 - - 120.9 ▲ 2.8

x x 100.6 ▲ 0.6 163.8 56.3 105.1 ▲ 0.1 109.7 ▲ 2.4 94.5 1.2 - - 117.7 ▲ 2.6

生産用機械工業

冷凍機・同応用製品

バルブ・コック軸受はん用内燃機関 風水力機械・油圧機器

運搬機械 動力伝導装置

54

Page 61: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

49.6 9.5 38.0 209.0 16.4 76.6 56.9 115.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

137.7 6.6 124.0 14.1 124.1 ▲ 3.9 132.6 ▲ 11.7 153.4 ▲ 5.3 78.1 ▲ 36.3 102.0 ▲ 7.6 109.3 ▲ 8.0

164.1 19.2 111.2 ▲ 10.3 143.7 15.8 114.5 ▲ 13.7 164.3 7.1 103.0 31.9 103.8 1.8 103.2 ▲ 5.6

193.2 17.7 108.8 ▲ 2.2 149.1 3.8 147.5 28.8 149.7 ▲ 8.9 86.4 ▲ 16.1 112.8 8.7 114.3 10.8

154.6 ▲ 20.0 99.3 ▲ 8.7 145.7 ▲ 2.3 161.9 9.8 151.3 1.1 71.9 ▲ 16.8 129.5 14.8 118.7 3.8

138.4 0.4 121.9 8.5 125.9 ▲ 3.5 123.3 ▲ 18.0 153.0 ▲ 1.0 75.1 ▲ 32.5 99.0 ▲ 10.8 105.0 ▲ 11.8

181.5 31.1 107.5 ▲ 11.8 149.8 19.0 126.0 2.2 171.0 11.8 110.1 46.6 107.2 8.3 106.9 1.8

183.2 0.9 104.9 ▲ 2.4 152.2 1.6 152.5 21.0 143.5 ▲ 16.1 77.7 ▲ 29.4 116.6 8.8 116.0 8.5

152.8 ▲ 16.6 99.2 ▲ 5.4 139.7 ▲ 8.2 152.3 ▲ 0.1 147.5 2.8 71.5 ▲ 8.0 130.2 11.7 119.8 3.3

209.9 49.7 130.7 ▲ 10.1 164.9 17.2 162.0 40.1 179.0 17.7 99.0 40.8 111.9 13.6 111.3 15.2

163.1 4.8 66.4 ▲ 34.3 155.5 ▲ 2.1 130.8 21.4 83.8 ▲ 60.4 83.2 ▲ 17.4 101.8 8.9 113.0 9.7

196.5 12.4 130.1 55.4 128.7 14.4 157.4 31.6 155.7 ▲ 8.9 89.1 ▲ 24.5 117.1 11.0 116.9 11.8

203.3 9.5 107.9 ▲ 5.8 147.3 ▲ 9.6 139.9 21.8 180.2 47.5 74.5 ▲ 39.3 120.3 2.2 115.9 6.9

170.0 ▲ 19.0 115.4 ▲ 11.7 177.2 7.5 181.9 12.3 154.4 ▲ 13.7 63.8 ▲ 35.6 127.3 13.8 118.3 6.3

143.9 ▲ 11.8 76.2 14.8 182.4 17.3 151.2 15.6 176.7 110.9 71.8 ▲ 13.7 124.1 21.9 116.0 2.7

157.9 ▲ 19.6 97.8 ▲ 24.8 97.7 ▲ 24.1 163.6 3.9 115.4 ▲ 25.9 72.3 ▲ 18.9 137.8 17.7 116.3 ▲ 0.5

146.7 ▲ 27.8 107.7 ▲ 0.2 125.4 ▲ 14.9 150.9 7.9 158.6 ▲ 12.0 79.6 6.8 128.7 7.0 124.4 7.3

162.8 ▲ 4.2 115.1 ▲ 0.3 153.1 ▲ 13.6 143.6 ▲ 21.1 139.2 ▲ 9.8 62.2 ▲ 2.5 130.2 2.3 122.6 3.6

157.4 ▲ 10.1 86.0 ▲ 23.1 178.2 11.7 152.5 16.0 105.5 ▲ 22.9 60.6 ▲ 39.9 116.4 10.8 110.6 3.1

155.7 ▲ 24.8 89.0 ▲ 12.6 168.8 5.2 172.8 26.6 202.2 37.0 59.3 ▲ 42.5 122.9 17.4 119.6 5.8

197.0 ▲ 20.4 171.1 ▲ 4.1 184.5 5.6 220.4 1.1 155.4 ▲ 38.4 71.6 ▲ 22.8 142.5 13.3 124.6 9.7

141.8 ▲ 10.3 87.7 19.8 103.7 1.0 146.9 20.0 228.9 258.8 69.0 ▲ 19.6 107.3 11.2 117.6 2.6

129.9 ▲ 21.9 66.0 22.2 107.2 ▲ 6.5 143.4 13.3 120.3 61.9 69.2 ▲ 19.6 118.4 18.4 103.8 ▲ 3.2

160.0 ▲ 2.9 74.8 3.9 336.3 35.0 163.2 13.9 181.0 59.8 77.3 ▲ 0.4 146.7 34.8 126.5 7.9

171.3 ▲ 16.3 71.2 ▲ 37.4 100.0 5.0 165.2 21.4 173.5 55.7 71.0 ▲ 26.9 122.6 2.5 120.2 ▲ 2.3

132.1 ▲ 17.0 137.3 24.5 87.5 ▲ 25.7 151.0 9.1 129.6 50.3 68.7 ▲ 16.5 117.9 19.2 108.5 0.7

170.3 ▲ 24.6 84.8 ▲ 49.0 105.7 ▲ 39.0 174.7 ▲ 11.7 43.1 ▲ 84.0 77.2 ▲ 12.3 172.8 30.2 120.2 0.2

160.7 ▲ 33.5 130.5 40.2 173.9 25.4 149.4 13.0 185.3 ▲ 11.3 86.2 3.7 116.6 7.5 127.9 4.8

140.9 ▲ 23.4 100.6 ▲ 30.8 98.3 ▲ 35.6 154.7 10.7 188.2 25.9 81.1 19.3 161.2 36.4 128.0 13.9

138.5 ▲ 24.8 92.0 8.0 104.0 ▲ 31.0 148.7 0.6 102.2 ▲ 43.9 71.4 ▲ 1.4 108.2 ▲ 19.4 117.4 3.8

141.7 ▲ 10.0 62.5 ▲ 27.3 117.0 ▲ 34.3 126.1 ▲ 17.3 178.4 69.1 62.4 3.0 112.1 ▲ 3.7 116.3 5.2

157.7 1.3 128.3 44.2 166.0 ▲ 1.7 134.3 ▲ 22.3 90.7 ▲ 55.1 66.5 12.1 130.7 6.3 122.3 2.3

189.0 ▲ 4.1 154.6 ▲ 9.6 176.2 ▲ 4.5 170.4 ▲ 22.7 148.4 ▲ 4.5 57.7 ▲ 19.4 147.9 3.8 129.2 3.7

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

210.5 18.9 106.8 ▲ 6.6 155.6 ▲ 7.5 148.7 26.2 166.1 1.5 107.1 ▲ 7.0 108.9 ▲ 1.5 111.7 4.9

175.6 ▲ 16.6 84.4 ▲ 21.0 136.8 ▲ 12.1 138.9 ▲ 6.6 95.1 ▲ 42.7 86.5 ▲ 19.2 113.0 3.8 114.6 2.6

186.2 6.0 129.8 53.8 155.0 13.3 152.2 9.6 142.7 50.1 83.0 ▲ 4.0 117.9 4.3 115.3 0.6

198.0 6.3 110.5 ▲ 14.9 145.7 ▲ 6.0 146.6 ▲ 3.7 218.4 53.0 71.8 ▲ 13.5 112.1 ▲ 4.9 114.9 ▲ 0.3

170.1 ▲ 14.1 88.0 ▲ 20.4 162.8 11.7 167.7 14.4 146.9 ▲ 32.7 68.9 ▲ 4.0 130.2 16.1 117.3 2.1

156.6 ▲ 7.9 98.2 11.6 151.8 ▲ 6.8 159.6 ▲ 4.8 202.1 37.6 75.1 9.0 133.0 2.2 117.6 0.3

152.1 ▲ 2.9 101.5 3.4 122.8 ▲ 19.1 159.3 ▲ 0.2 129.5 ▲ 35.9 69.4 ▲ 7.6 131.4 ▲ 1.2 116.3 ▲ 1.1

141.2 ▲ 7.2 116.2 14.5 128.3 4.5 161.1 1.1 155.2 19.8 75.6 8.9 121.4 ▲ 7.6 123.4 6.1

167.4 18.6 94.8 ▲ 18.4 127.5 ▲ 0.6 130.6 ▲ 18.9 132.3 ▲ 14.8 69.8 ▲ 7.7 121.3 ▲ 0.1 122.2 ▲ 1.0

178.4 ▲ 11.2 93.4 6.1 170.8 24.6 162.9 14.3 129.5 ▲ 36.3 69.1 ▲ 4.8 129.0 10.4 117.2 2.1

165.1 ▲ 7.5 85.2 ▲ 8.8 157.9 ▲ 7.6 173.5 6.5 216.5 67.2 65.4 ▲ 5.4 131.7 2.1 116.8 ▲ 0.3

166.9 1.1 85.5 0.4 159.7 1.1 166.6 ▲ 4.0 94.7 ▲ 56.3 72.1 10.2 130.0 ▲ 1.3 117.8 0.9

159.4 ▲ 4.5 108.8 27.3 135.9 ▲ 14.9 165.6 ▲ 0.6 272.4 187.6 74.8 3.7 128.5 ▲ 1.2 115.9 ▲ 1.6

155.9 ▲ 2.2 93.5 ▲ 14.1 128.0 ▲ 5.8 153.1 ▲ 7.5 168.2 ▲ 38.3 76.9 2.8 130.9 1.9 116.3 0.3

154.6 ▲ 0.8 92.4 ▲ 1.2 191.6 49.7 160.1 4.6 165.8 ▲ 1.4 73.5 ▲ 4.4 139.7 6.7 120.7 3.8

156.0 0.9 78.3 ▲ 15.3 147.2 ▲ 23.2 169.1 5.6 200.3 20.8 64.0 ▲ 12.9 121.6 ▲ 13.0 114.5 ▲ 5.1

151.4 ▲ 2.9 134.1 71.3 116.4 ▲ 20.9 159.9 ▲ 5.4 149.2 ▲ 25.5 69.9 9.2 135.5 11.4 116.5 1.7

149.0 ▲ 1.6 92.1 ▲ 31.3 104.9 ▲ 9.9 149.0 ▲ 6.8 39.0 ▲ 73.9 74.3 6.3 137.2 1.3 118.0 1.3

144.2 ▲ 3.2 159.7 73.4 175.5 67.3 166.9 12.0 180.4 362.6 77.8 4.7 120.0 ▲ 12.5 122.4 3.7

138.9 ▲ 3.7 91.4 ▲ 42.8 108.5 ▲ 38.2 163.2 ▲ 2.2 178.7 ▲ 0.9 77.0 ▲ 1.0 145.0 20.8 127.2 3.9

140.4 1.1 97.5 6.7 101.0 ▲ 6.9 153.3 ▲ 6.1 106.5 ▲ 40.4 71.9 ▲ 6.6 99.1 ▲ 31.7 120.5 ▲ 5.3

164.3 17.0 67.7 ▲ 30.6 115.7 14.6 135.1 ▲ 11.9 209.4 96.6 72.0 0.1 127.0 28.2 127.0 5.4

176.1 7.2 122.4 80.8 125.4 8.4 130.9 ▲ 3.1 85.1 ▲ 59.4 75.5 4.9 113.3 ▲ 10.8 119.5 ▲ 5.9

161.9 ▲ 8.1 94.3 ▲ 23.0 141.3 12.7 125.9 ▲ 3.8 102.3 20.2 61.9 ▲ 18.0 123.7 9.2 120.0 0.4

機械工具土木建設機械 基礎素材産業用機械

生活関連産業用機械

金属工作機械 金属加工機械 繊維機械 金型

55

Page 62: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

106.8 56.7 32.0 11.0 13.7 1101.1 254.1 23.6

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

90.7 ▲ 17.5 103.8 3.4 105.6 ▲ 9.1 x x x x 116.5 19.4 101.3 7.5 - -

95.9 5.7 83.3 ▲ 19.7 84.5 ▲ 20.0 x x x x 145.2 24.6 92.0 ▲ 9.2 - -

123.6 28.9 90.8 9.0 91.3 8.0 x x x x 177.8 22.5 84.2 ▲ 8.5 - -

125.9 1.9 96.4 6.2 99.2 8.7 x x x x 191.4 7.6 97.4 15.7 - -

88.3 ▲ 15.2 97.5 ▲ 4.2 99.7 ▲ 14.7 x x x x 120.9 21.3 98.7 2.6 - -

105.2 19.1 85.1 ▲ 12.7 85.4 ▲ 14.3 x x x x 153.4 26.9 89.4 ▲ 9.4 - -

127.6 21.3 93.7 10.1 93.6 9.6 x x x x 185.8 21.1 85.2 ▲ 4.7 - -

122.9 ▲ 3.7 94.8 1.2 100.4 7.3 x x x x 191.1 2.9 100.5 18.0 - -

119.5 45.2 83.7 9.1 78.7 4.7 x x x x 158.8 25.8 75.8 ▲ 12.4 - -

134.4 35.6 85.7 1.3 82.8 3.6 x x x x 159.1 11.1 82.2 ▲ 15.8 - -

123.3 29.7 99.5 10.3 108.1 10.9 x x x x 194.9 19.9 93.4 ▲ 3.8 - -

117.1 9.5 94.2 15.2 95.8 11.9 x x x x 198.6 33.3 85.5 ▲ 1.6 - -

135.4 13.3 95.3 13.9 87.9 11.7 x x x x 190.6 20.0 79.8 5.3 - -

134.4 0.0 94.4 10.2 99.9 20.7 x x x x 181.9 14.3 95.4 16.1 - -

126.0 2.2 100.0 0.5 112.9 4.4 x x x x 191.6 ▲ 1.7 109.5 17.2 - -

107.8 ▲ 7.9 96.1 2.0 96.0 0.2 x x x x 201.6 1.5 104.7 22.5 - -

123.5 ▲ 8.8 88.7 ▲ 6.9 92.7 5.5 x x x x 189.1 ▲ 0.8 92.3 15.7 - -

127.8 5.5 90.5 19.9 78.3 8.6 x x x x 190.8 27.5 78.7 9.9 - -

130.6 13.1 96.5 16.7 87.3 12.2 x x x x 176.0 20.1 77.0 4.1 - -

147.7 21.2 98.8 6.5 98.1 13.7 x x x x 204.9 13.7 83.6 2.1 - -

142.7 ▲ 2.6 95.6 11.2 103.5 29.4 x x x x 181.3 21.6 104.1 26.0 - -

125.3 2.0 85.0 8.8 89.3 19.1 x x x x 173.0 6.6 84.9 4.9 - -

135.3 1.0 102.6 10.2 106.8 14.3 x x x x 191.5 15.5 97.2 17.0 - -

131.8 ▲ 13.6 104.9 1.9 120.7 7.1 x x x x 174.2 0.9 106.6 15.1 - -

116.3 5.8 93.9 2.7 106.6 6.0 x x x x 164.7 ▲ 11.6 104.3 18.0 - -

129.8 20.7 101.2 ▲ 3.0 111.5 0.5 x x x x 236.0 4.6 117.7 18.8 - -

116.8 4.8 102.3 1.6 110.4 ▲ 2.3 x x x x 205.0 0.3 116.2 23.1 - -

99.4 ▲ 9.9 95.7 8.1 93.2 1.7 x x x x 198.3 10.7 100.6 27.2 - -

107.3 ▲ 17.1 90.2 ▲ 3.5 84.3 1.9 x x x x 201.6 ▲ 5.0 97.3 17.4 - -

102.6 ▲ 19.7 79.0 ▲ 12.7 82.6 5.5 x x x x 209.0 9.5 93.1 18.3 - -

125.1 ▲ 4.2 89.8 ▲ 6.9 93.2 6.8 x x x x 163.8 ▲ 6.9 91.6 19.0 - -

142.9 ▲ 3.2 97.2 ▲ 1.6 102.4 4.4 x x x x 194.4 ▲ 5.1 92.3 10.4 - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

118.5 ▲ 1.7 87.9 7.5 90.9 8.9 x x x x 162.9 9.2 83.0 ▲ 2.1 - -

122.8 3.6 88.4 0.6 85.3 ▲ 6.2 x x x x 163.7 0.5 82.5 ▲ 0.6 - -

124.8 1.6 91.6 3.6 93.9 10.1 x x x x 182.5 11.5 87.6 6.2 - -

131.3 5.2 95.5 4.3 95.1 1.3 x x x x 201.7 10.5 83.5 ▲ 4.7 - -

133.6 1.8 99.6 4.3 100.5 5.7 x x x x 195.9 ▲ 2.9 87.5 4.8 - -

123.3 ▲ 7.7 96.7 ▲ 2.9 101.6 1.1 x x x x 189.0 ▲ 3.5 96.5 10.3 - -

126.9 2.9 93.4 ▲ 3.4 98.0 ▲ 3.5 x x x x 181.5 ▲ 4.0 101.8 5.5 - -

120.8 ▲ 4.8 96.6 3.4 97.1 ▲ 0.9 x x x x 199.0 9.6 103.3 1.5 - -

115.1 ▲ 4.7 90.8 ▲ 6.0 104.6 7.7 x x x x 188.6 ▲ 5.2 100.9 ▲ 2.3 - -

134.3 ▲ 2.5 102.4 2.2 98.2 ▲ 0.1 x x x x 199.6 ▲ 5.8 90.4 10.6 - -

137.1 2.1 100.0 ▲ 2.3 100.2 2.0 x x x x 197.5 ▲ 1.1 89.5 ▲ 1.0 - -

129.3 ▲ 5.7 96.3 ▲ 3.7 103.0 2.8 x x x x 190.6 ▲ 3.5 82.6 ▲ 7.7 - -

124.8 ▲ 3.5 94.7 ▲ 1.7 101.0 ▲ 1.9 x x x x 194.0 1.8 101.6 23.0 - -

117.6 ▲ 5.8 97.9 3.4 102.7 1.7 x x x x 186.4 ▲ 3.9 91.7 ▲ 9.7 - -

127.6 8.5 97.6 ▲ 0.3 101.0 ▲ 1.7 x x x x 186.7 0.2 96.3 5.0 - -

110.7 ▲ 13.2 93.4 ▲ 4.3 100.1 ▲ 0.9 x x x x 178.8 ▲ 4.2 99.3 3.1 - -

130.4 17.8 93.9 0.5 97.8 ▲ 2.3 x x x x 169.7 ▲ 5.1 100.7 1.4 - -

139.7 7.1 93.0 ▲ 1.0 96.1 ▲ 1.7 x x x x 196.1 15.6 105.3 4.6 - -

132.8 ▲ 4.9 96.6 3.9 95.8 ▲ 0.3 x x x x 199.5 1.7 106.3 0.9 - -

115.9 ▲ 12.7 96.8 0.2 95.7 ▲ 0.1 x x x x 202.2 1.4 104.0 ▲ 2.2 - -

113.6 ▲ 2.0 96.3 ▲ 0.5 99.9 4.4 x x x x 195.2 ▲ 3.5 99.5 ▲ 4.3 - -

107.4 ▲ 5.5 90.6 ▲ 5.9 104.1 4.2 x x x x 225.9 15.7 109.2 9.7 - -

118.0 9.9 89.0 ▲ 1.8 103.7 ▲ 0.4 x x x x 165.4 ▲ 26.8 101.4 ▲ 7.1 - -

119.9 1.6 92.9 4.4 106.0 2.2 x x x x 174.4 5.4 92.2 ▲ 9.1 - -

業務用機械工業 電子部品・デバイス工業その他の生産用

機械計測機器 飲料用自動販売

機その他の業務用機械

電子部品 半導体素子

56

Page 63: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

486.1 337.3 531.0 85.5 61.1 136.1 92.7 26.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

133.0 29.5 x x 101.7 ▲ 0.3 96.6 ▲ 5.4 88.2 ▲ 11.1 99.4 0.9 105.9 ▲ 2.8 - -

180.3 35.6 x x 101.4 ▲ 0.3 90.9 ▲ 5.9 95.8 8.6 96.1 ▲ 3.3 110.8 4.6 - -

245.6 36.2 x x 108.0 6.5 96.3 5.9 101.4 5.8 104.0 8.2 110.7 ▲ 0.1 - -

254.1 3.5 x x 116.0 7.4 99.5 3.3 99.7 ▲ 1.7 144.2 38.7 107.8 ▲ 2.6 - -

139.1 26.8 x x 99.7 ▲ 3.2 92.8 ▲ 10.2 90.9 ▲ 3.2 96.0 ▲ 3.3 107.8 ▲ 0.5 - -

194.4 39.8 x x 104.1 4.4 91.6 ▲ 1.3 97.7 7.5 99.3 3.4 113.0 4.8 - -

254.3 30.8 x x 108.7 4.4 100.7 9.9 100.0 2.4 105.8 6.5 107.0 ▲ 5.3 - -

261.0 2.6 x x 117.9 8.5 95.4 ▲ 5.3 102.0 2.0 157.0 48.4 109.1 2.0 - -

218.2 34.9 x x 108.0 11.0 94.8 3.0 100.9 8.4 103.8 14.2 119.3 8.1 - -

224.0 13.6 x x 102.6 7.3 89.9 5.4 98.4 16.0 95.6 6.0 103.4 2.0 - -

274.6 42.9 x x 107.2 3.8 96.4 4.9 100.1 1.8 103.9 6.5 105.6 ▲ 1.8 - -

265.8 56.2 x x 114.1 4.3 104.1 10.3 106.3 ▲ 0.5 112.9 6.7 114.5 ▲ 7.6 - -

252.9 15.9 x x 110.9 2.7 112.2 18.4 95.3 ▲ 5.6 110.7 6.6 104.6 ▲ 12.3 - -

248.4 10.9 x x 113.1 10.2 99.6 10.8 103.0 4.7 134.5 40.7 97.2 ▲ 6.0 - -

262.4 ▲ 4.4 x x 118.1 10.2 94.7 ▲ 1.8 97.6 ▲ 2.5 162.7 56.6 107.9 2.2 - -

252.5 ▲ 5.0 x x 122.0 6.9 91.6 ▲ 12.0 102.9 ▲ 3.2 168.7 49.4 121.6 6.2 - -

280.6 11.0 x x 118.4 6.8 95.7 ▲ 14.7 104.4 9.5 162.2 46.5 109.7 4.9 - -

244.2 22.0 x x 107.0 0.8 106.8 13.6 99.5 2.3 104.6 2.6 100.6 ▲ 14.9 - -

245.6 21.3 x x 109.7 0.9 109.6 16.5 86.7 ▲ 13.4 113.3 7.5 106.9 ▲ 11.5 - -

268.8 6.7 x x 115.9 6.0 120.2 24.7 99.6 ▲ 5.3 114.2 9.8 106.4 ▲ 10.4 - -

239.5 12.7 x x 105.9 2.2 99.1 13.1 104.1 6.7 102.9 5.2 92.8 ▲ 14.5 - -

227.0 ▲ 0.4 x x 105.4 6.8 90.9 4.0 92.9 ▲ 1.4 131.4 44.4 90.1 ▲ 9.3 - -

278.8 20.4 x x 128.1 21.4 108.8 14.9 112.1 8.3 169.3 72.9 108.6 6.2 - -

251.3 2.0 x x 129.1 14.6 105.4 7.7 102.6 ▲ 1.3 176.2 61.4 116.9 1.6 - -

219.4 ▲ 20.5 x x 108.8 15.9 85.2 6.4 91.5 ▲ 1.8 161.7 79.1 93.6 2.0 - -

316.6 5.0 x x 116.4 1.2 93.5 ▲ 15.8 98.7 ▲ 4.4 150.3 34.0 113.3 3.1 - -

248.7 ▲ 9.8 x x 125.2 3.3 94.5 ▲ 10.7 107.4 ▲ 6.9 173.9 45.8 120.9 2.9 - -

252.0 8.7 x x 121.0 11.1 89.6 ▲ 10.3 102.3 2.6 168.6 56.7 118.5 5.0 - -

256.8 ▲ 11.4 x x 119.8 6.7 90.8 ▲ 14.9 99.1 ▲ 4.7 163.7 46.3 125.3 10.9 - -

301.6 23.5 x x 111.6 4.3 86.4 ▲ 19.1 102.8 3.3 157.5 50.6 105.2 4.6 - -

247.0 0.6 x x 119.1 8.6 92.9 ▲ 15.2 111.3 28.4 162.2 43.2 110.8 3.6 - -

293.1 9.0 x x 124.6 7.5 107.9 ▲ 10.2 99.2 ▲ 0.4 166.8 46.1 113.1 6.3 - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

214.1 25.1 x x 108.0 2.3 92.5 ▲ 2.9 103.8 0.5 103.1 2.8 118.8 5.7 - -

221.0 3.2 x x 106.6 ▲ 1.3 92.4 ▲ 0.1 102.7 ▲ 1.1 100.8 ▲ 2.2 111.1 ▲ 6.5 - -

267.3 21.0 x x 107.0 0.4 96.1 4.0 98.6 ▲ 4.0 104.4 3.6 108.2 ▲ 2.6 - -

285.9 7.0 x x 109.8 2.6 104.0 8.2 101.2 2.6 106.8 2.3 105.1 ▲ 2.9 - -

252.4 ▲ 11.7 x x 111.3 1.4 107.6 3.5 98.9 ▲ 2.3 112.7 5.5 102.9 ▲ 2.1 - -

246.8 ▲ 2.2 x x 117.1 5.2 102.6 ▲ 4.6 105.1 6.3 139.6 23.9 105.4 2.4 - -

254.8 3.2 x x 117.5 0.3 95.8 ▲ 6.6 97.4 ▲ 7.3 160.5 15.0 110.7 5.0 - -

260.7 2.3 x x 117.8 0.3 91.9 ▲ 4.1 98.0 0.6 160.9 0.2 111.9 1.1 - -

272.2 4.4 x x 118.1 0.3 90.2 ▲ 1.8 104.2 6.3 165.5 2.9 108.3 ▲ 3.2 - -

252.6 ▲ 17.1 x x 112.4 3.5 108.7 1.6 102.3 2.6 111.3 5.2 102.6 0.8 - -

263.6 4.4 x x 110.6 ▲ 1.6 107.0 ▲ 1.6 97.5 ▲ 4.7 115.1 3.4 103.7 1.1 - -

240.9 ▲ 8.6 x x 110.8 0.2 107.1 0.1 96.9 ▲ 0.6 111.6 ▲ 3.0 102.3 ▲ 1.4 - -

247.8 2.9 x x 110.9 0.1 103.4 ▲ 3.5 106.4 9.8 110.9 ▲ 0.6 100.6 ▲ 1.7 - -

243.5 ▲ 1.7 x x 117.1 5.6 101.2 ▲ 2.1 104.1 ▲ 2.2 144.9 30.7 105.9 5.3 - -

249.0 2.3 x x 123.2 5.2 103.3 2.1 104.8 0.7 163.1 12.6 109.6 3.5 - -

249.2 0.1 x x 119.9 ▲ 2.7 99.8 ▲ 3.4 98.5 ▲ 6.0 159.5 ▲ 2.2 111.6 1.8 - -

241.9 ▲ 2.9 x x 122.2 1.9 97.7 ▲ 2.1 99.4 0.9 176.5 10.7 109.7 ▲ 1.7 - -

273.2 12.9 x x 110.5 ▲ 9.6 89.9 ▲ 8.0 94.4 ▲ 5.0 145.6 ▲ 17.5 110.7 0.9 - -

256.6 ▲ 6.1 x x 118.1 6.9 93.3 3.8 99.9 5.8 160.0 9.9 112.4 1.5 - -

267.7 4.3 x x 118.1 0.0 91.2 ▲ 2.3 98.1 ▲ 1.8 163.0 1.9 109.9 ▲ 2.2 - -

257.8 ▲ 3.7 x x 117.2 ▲ 0.8 91.1 ▲ 0.1 95.9 ▲ 2.2 159.8 ▲ 2.0 113.5 3.3 - -

329.4 27.8 x x 120.9 3.2 90.7 ▲ 0.4 109.7 14.4 172.3 7.8 110.3 ▲ 2.8 - -

239.2 ▲ 27.4 x x 117.8 ▲ 2.6 86.1 ▲ 5.1 109.7 0.0 165.1 ▲ 4.2 106.8 ▲ 3.2 - -

248.1 3.7 x x 115.7 ▲ 1.8 93.9 9.1 93.1 ▲ 15.1 159.0 ▲ 3.7 107.7 0.8 - -

開閉制御装置・機器

電気機械工業

集積回路 配線・照明用器具

液晶素子 回転電気機械 静止電気機械 民生用電気機械器具

57

Page 64: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

37.0 68.4 24.1 317.2 239.3 77.9 3259.3 1078.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

101.6 5.3 118.5 15.3 x x 57.4 ▲ 22.3 53.2 ▲ 23.0 70.0 ▲ 20.9 105.4 23.0 100.1 27.4

82.7 ▲ 18.6 120.6 1.8 x x 48.6 ▲ 15.3 39.8 ▲ 25.2 75.9 8.4 104.1 ▲ 1.2 95.5 ▲ 4.6

119.1 44.0 123.1 2.1 x x 52.7 8.4 34.0 ▲ 14.6 109.9 44.8 104.6 0.5 95.0 ▲ 0.5

106.7 ▲ 10.4 118.0 ▲ 4.1 x x 50.8 ▲ 3.6 30.7 ▲ 9.7 112.3 2.2 101.4 ▲ 3.1 88.0 ▲ 7.4

85.2 ▲ 19.2 117.8 8.2 x x 49.9 ▲ 30.8 44.0 ▲ 35.5 68.2 ▲ 18.7 102.4 8.1 95.1 6.5

93.2 9.4 122.2 3.7 x x 51.2 2.6 40.6 ▲ 7.7 83.6 22.6 105.6 3.1 97.2 2.2

126.7 35.9 122.6 0.3 x x 52.6 2.7 32.2 ▲ 20.7 115.3 37.9 102.9 ▲ 2.6 91.5 ▲ 5.9

89.8 ▲ 29.1 115.8 ▲ 5.5 x x 47.6 ▲ 9.5 30.2 ▲ 6.2 101.3 ▲ 12.1 101.7 ▲ 1.2 90.2 ▲ 1.4

105.7 65.7 122.8 5.7 x x 56.7 21.9 39.3 9.8 110.3 38.7 111.6 5.5 105.0 6.7

117.1 34.6 124.2 5.1 x x 54.2 22.3 29.1 ▲ 25.8 131.3 118.5 101.0 ▲ 0.1 92.5 0.4

123.8 22.0 120.3 ▲ 1.3 x x 49.3 ▲ 4.3 31.3 ▲ 21.9 104.7 20.6 103.7 ▲ 1.6 93.8 ▲ 3.3

129.7 65.0 124.9 ▲ 1.0 x x 50.4 ▲ 3.3 36.5 ▲ 16.9 93.3 20.7 101.9 ▲ 2.1 88.8 ▲ 6.1

136.2 28.9 121.1 ▲ 1.4 x x 56.6 ▲ 0.2 32.0 ▲ 18.6 132.0 19.7 104.8 ▲ 6.1 91.1 ▲ 13.2

133.6 14.1 115.0 ▲ 7.4 x x 53.3 ▲ 1.7 25.8 ▲ 11.3 137.7 4.9 96.9 ▲ 4.1 81.7 ▲ 11.7

89.7 ▲ 27.5 114.8 ▲ 4.6 x x 47.3 ▲ 4.1 31.9 1.9 94.4 ▲ 9.8 100.1 ▲ 3.5 85.6 ▲ 8.7

67.5 ▲ 48.0 120.9 ▲ 3.2 x x 45.9 ▲ 8.9 33.0 ▲ 9.6 85.2 ▲ 8.7 103.9 2.0 93.6 5.4

68.5 ▲ 49.7 112.6 ▲ 7.0 x x 44.1 ▲ 22.1 29.9 ▲ 6.6 87.9 ▲ 33.4 105.9 1.0 99.8 9.5

131.5 30.1 114.9 ▲ 1.4 x x 60.0 7.7 33.0 ▲ 21.4 142.9 46.4 97.2 ▲ 10.1 82.0 ▲ 20.1

134.6 28.8 118.5 ▲ 4.6 x x 54.7 ▲ 2.8 32.4 ▲ 22.3 123.2 21.7 104.2 ▲ 4.8 91.7 ▲ 11.7

142.4 27.6 129.9 1.6 x x 55.0 ▲ 5.3 30.5 ▲ 10.6 130.0 ▲ 1.6 113.0 ▲ 3.6 99.5 ▲ 8.3

139.2 21.4 123.4 ▲ 3.8 x x 54.3 ▲ 7.2 28.3 ▲ 5.0 134.0 ▲ 8.7 97.0 ▲ 2.4 82.6 ▲ 9.1

126.6 14.3 100.9 ▲ 15.1 x x 47.7 ▲ 0.2 20.7 ▲ 28.1 130.9 23.5 85.8 ▲ 12.1 69.5 ▲ 21.4

135.0 7.2 120.7 ▲ 3.7 x x 57.9 2.7 28.5 ▲ 1.0 148.1 4.9 107.8 1.6 93.0 ▲ 5.2

114.5 ▲ 9.6 125.8 ▲ 4.2 x x 50.4 ▲ 6.3 32.6 ▲ 1.8 104.8 ▲ 10.7 108.4 ▲ 6.1 94.2 ▲ 11.9

81.7 ▲ 25.0 98.8 ▲ 7.9 x x 40.5 ▲ 10.8 26.8 1.5 82.8 ▲ 20.2 80.8 ▲ 2.9 65.8 ▲ 7.3

72.8 ▲ 46.4 119.8 ▲ 2.0 x x 50.9 4.7 36.3 6.1 95.7 2.9 111.2 ▲ 1.2 96.9 ▲ 6.3

79.5 ▲ 43.7 127.0 ▲ 7.7 x x 50.3 5.0 37.4 ▲ 3.4 89.8 17.7 105.9 ▲ 0.9 96.5 1.9

64.1 ▲ 44.5 117.5 0.4 x x 45.6 ▲ 5.8 32.8 ▲ 5.5 84.7 ▲ 6.3 105.3 4.5 93.4 6.3

59.0 ▲ 55.5 118.3 ▲ 1.6 x x 41.8 ▲ 24.0 28.9 ▲ 19.9 81.2 ▲ 28.2 100.5 2.4 90.9 8.5

58.0 ▲ 55.9 101.7 ▲ 11.5 x x 41.5 ▲ 30.8 29.8 ▲ 9.7 77.5 ▲ 45.8 99.3 2.2 95.3 16.2

67.1 ▲ 50.1 113.7 ▲ 4.1 x x 43.4 ▲ 20.7 27.8 ▲ 14.2 91.5 ▲ 25.7 96.4 ▲ 7.5 86.3 ▲ 5.9

80.4 ▲ 43.5 122.4 ▲ 5.8 x x 47.4 ▲ 13.8 32.0 4.9 94.6 ▲ 27.2 121.9 7.9 117.7 18.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

109.5 26.4 125.1 3.2 x x 55.1 12.2 38.9 ▲ 3.0 98.8 28.0 106.6 2.4 99.0 5.1

114.9 4.9 125.4 0.2 x x 57.7 4.7 31.7 ▲ 18.5 146.7 48.5 105.3 ▲ 1.2 97.5 ▲ 1.5

116.9 1.7 119.9 ▲ 4.4 x x 49.4 ▲ 14.4 32.1 1.3 100.6 ▲ 31.4 103.0 ▲ 2.2 93.0 ▲ 4.6

139.0 18.9 121.9 1.7 x x 49.2 ▲ 0.4 32.9 2.5 102.1 1.5 102.9 ▲ 0.1 89.7 ▲ 3.5

139.1 0.1 121.4 ▲ 0.4 x x 55.9 13.6 32.1 ▲ 2.4 125.9 23.3 100.8 ▲ 2.0 86.2 ▲ 3.9

123.6 ▲ 11.1 116.9 ▲ 3.7 x x 54.3 ▲ 2.9 28.9 ▲ 10.0 131.5 4.4 99.6 ▲ 1.2 85.4 ▲ 0.9

85.9 ▲ 30.5 115.6 ▲ 1.1 x x 47.5 ▲ 12.5 31.9 10.4 95.5 ▲ 27.4 99.7 0.1 85.0 ▲ 0.5

73.6 ▲ 14.3 118.0 2.1 x x 45.3 ▲ 4.6 29.1 ▲ 8.8 96.7 1.3 104.3 4.6 93.9 10.5

70.0 ▲ 4.9 113.2 ▲ 4.1 x x 41.8 ▲ 7.7 30.1 3.4 75.0 ▲ 22.4 99.4 ▲ 4.7 91.7 ▲ 2.3

144.0 ▲ 9.3 125.9 5.6 x x 61.7 17.7 32.5 ▲ 1.5 143.0 26.2 101.3 ▲ 1.8 84.8 ▲ 4.7

135.6 ▲ 5.8 119.0 ▲ 5.5 x x 54.7 ▲ 11.3 32.8 0.9 123.0 ▲ 14.0 99.8 ▲ 1.5 85.4 0.7

137.7 1.5 119.3 0.3 x x 51.2 ▲ 6.4 31.1 ▲ 5.2 111.8 ▲ 9.1 101.4 1.6 88.3 3.4

138.3 0.4 119.8 0.4 x x 55.8 9.0 31.5 1.3 130.7 16.9 102.3 0.9 92.0 4.2

122.3 ▲ 11.6 114.6 ▲ 4.3 x x 53.5 ▲ 4.1 25.2 ▲ 20.0 139.4 6.7 94.8 ▲ 7.3 78.8 ▲ 14.3

110.1 ▲ 10.0 116.4 1.6 x x 53.5 0.0 30.1 19.4 124.3 ▲ 10.8 101.6 7.2 85.4 8.4

93.0 ▲ 15.5 118.1 1.5 x x 49.2 ▲ 8.0 31.5 4.7 102.2 ▲ 17.8 98.9 ▲ 2.7 84.3 ▲ 1.3

91.3 ▲ 1.8 112.0 ▲ 5.2 x x 47.0 ▲ 4.5 31.8 1.0 92.5 ▲ 9.5 100.1 1.2 86.0 2.0

73.4 ▲ 19.6 116.8 4.3 x x 46.3 ▲ 1.5 32.5 2.2 91.8 ▲ 0.8 100.2 0.1 84.6 ▲ 1.6

77.9 6.1 117.3 0.4 x x 48.6 5.0 31.6 ▲ 2.8 101.3 10.3 104.4 4.2 95.5 12.9

73.9 ▲ 5.1 118.9 1.4 x x 45.9 ▲ 5.6 29.1 ▲ 7.9 101.2 ▲ 0.1 103.8 ▲ 0.6 90.8 ▲ 4.9

69.1 ▲ 6.5 117.9 ▲ 0.8 x x 41.5 ▲ 9.6 26.6 ▲ 8.6 87.5 ▲ 13.5 104.7 0.9 95.4 5.1

65.1 ▲ 5.8 114.5 ▲ 2.9 x x 44.0 6.0 30.7 15.4 78.3 ▲ 10.5 107.7 2.9 104.2 9.2

73.2 12.4 113.0 ▲ 1.3 x x 39.8 ▲ 9.5 28.6 ▲ 6.8 69.4 ▲ 11.4 87.8 ▲ 18.5 75.9 ▲ 27.2

71.6 ▲ 2.2 112.0 ▲ 0.9 x x 41.7 4.8 31.1 8.7 77.4 11.5 102.6 16.9 95.1 25.3

内燃機関電装品

情報通信機械工業

輸送機械工業

電子応用装置 その他の電気機械器具

通信・民生用電子機械

電子計算機・同付属装置

乗用車

58

Page 65: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

89.7 1856.2 23.9 87.0 49.3 74.8 340.5 106.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

111.2 14.8 107.5 24.0 - - 131.2 15.1 x x 107.1 2.2 103.6 3.0 105.9 9.9

115.2 3.6 106.0 ▲ 1.4 - - 168.5 28.4 x x 111.2 3.8 103.4 ▲ 0.2 104.6 ▲ 1.2

119.0 3.3 104.7 ▲ 1.2 - - 209.9 24.6 x x 121.1 8.9 104.2 0.8 104.8 0.2

121.1 1.8 100.8 ▲ 3.7 - - 251.7 19.9 x x 122.1 0.8 100.6 ▲ 3.5 100.0 ▲ 4.6

110.3 4.8 104.6 9.4 - - 143.3 20.8 x x 107.0 0.3 101.5 ▲ 0.4 102.8 3.5

116.5 5.6 107.0 2.3 - - 176.0 22.8 x x 115.6 8.0 105.5 3.9 107.2 4.3

120.7 3.6 103.2 ▲ 3.6 - - 217.8 23.8 x x 120.4 4.2 102.8 ▲ 2.6 101.9 ▲ 4.9

114.7 ▲ 5.0 99.9 ▲ 3.2 - - 257.6 18.3 x x 122.8 2.0 99.9 ▲ 2.8 100.0 ▲ 1.9

122.0 4.4 110.9 3.6 - - 216.6 16.0 x x 119.4 17.2 105.4 8.8 107.8 10.9

114.0 ▲ 4.6 101.0 ▲ 2.1 - - 198.2 28.0 x x 119.3 10.4 104.8 4.1 106.7 4.7

120.0 ▲ 1.0 104.2 ▲ 2.8 - - 198.1 24.0 x x 121.6 4.6 102.4 ▲ 2.4 103.7 ▲ 1.2

119.8 15.9 102.7 ▲ 3.7 - - 226.8 31.2 x x 123.9 4.6 104.4 ▲ 5.9 101.0 ▲ 11.6

128.9 5.7 105.1 ▲ 5.2 - - 248.2 14.6 x x 116.6 ▲ 2.3 99.6 ▲ 5.5 96.3 ▲ 10.7

119.8 5.1 95.9 ▲ 5.0 - - 261.3 31.8 x x 123.0 3.1 99.5 ▲ 5.1 96.9 ▲ 9.2

119.6 ▲ 0.3 99.8 ▲ 4.2 - - 252.4 27.4 x x 126.3 3.9 98.9 ▲ 3.4 98.9 ▲ 4.6

116.0 ▲ 3.2 102.3 ▲ 0.4 - - 244.8 7.9 x x 122.6 ▲ 1.0 104.3 ▲ 0.1 107.8 6.7

103.4 ▲ 19.8 101.7 ▲ 3.2 - - 271.8 9.5 x x 119.4 2.4 97.0 ▲ 2.6 96.5 0.2

118.9 ▲ 4.1 100.2 ▲ 7.7 - - 208.4 19.2 x x 107.9 ▲ 8.6 94.7 ▲ 7.5 94.7 ▲ 13.4

129.6 6.1 103.5 ▲ 5.0 - - 257.5 31.0 x x 114.8 2.7 99.7 ▲ 4.6 93.9 ▲ 9.6

138.2 15.3 111.5 ▲ 3.0 - - 278.8 0.1 x x 127.0 ▲ 0.9 104.5 ▲ 4.5 100.3 ▲ 9.1

125.1 9.8 96.9 ▲ 2.9 - - 221.7 17.7 x x 119.3 2.9 102.7 ▲ 4.6 98.7 ▲ 9.5

104.6 ▲ 6.4 85.3 ▲ 12.2 - - 249.4 24.1 x x 107.8 ▲ 7.1 89.3 ▲ 11.4 90.8 ▲ 10.3

129.6 11.4 105.4 ▲ 0.7 - - 312.8 52.3 x x 141.9 12.5 106.6 0.8 101.2 ▲ 7.7

132.5 2.5 108.5 ▲ 6.9 - - 237.8 25.2 x x 142.2 4.6 104.8 ▲ 2.8 103.8 ▲ 7.2

93.5 ▲ 0.5 81.4 ▲ 3.9 - - 226.7 19.4 x x 97.8 4.2 88.5 ▲ 2.5 91.1 0.4

132.9 ▲ 2.8 109.4 ▲ 1.8 - - 292.8 36.5 x x 138.8 2.8 103.4 ▲ 4.8 101.7 ▲ 6.4

123.6 ▲ 5.9 104.9 ▲ 3.6 - - 206.8 7.3 x x 128.5 ▲ 4.8 109.0 0.8 114.0 13.1

118.1 1.7 103.6 2.9 - - 269.9 14.2 x x 124.1 ▲ 0.2 104.0 0.2 104.6 1.9

106.3 ▲ 5.2 98.5 ▲ 0.1 - - 257.6 2.5 x x 115.2 2.6 99.8 ▲ 1.4 104.8 5.3

100.2 ▲ 15.7 96.1 ▲ 4.1 - - 215.5 3.4 x x 110.6 2.5 90.2 ▲ 4.8 97.3 2.7

87.9 ▲ 32.2 93.4 ▲ 9.8 - - 276.9 7.5 x x 119.2 3.8 97.7 ▲ 2.0 92.5 ▲ 1.5

122.0 ▲ 11.7 115.5 3.6 - - 323.0 15.9 x x 128.3 1.0 103.2 ▲ 1.2 99.6 ▲ 0.7

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

119.3 14.8 106.6 ▲ 0.2 - - 187.9 3.1 x x 126.2 11.6 107.1 0.1 109.4 ▲ 2.1

118.1 ▲ 1.0 105.7 ▲ 0.8 - - 203.2 8.1 x x 121.8 ▲ 3.5 106.2 ▲ 0.8 107.7 ▲ 1.6

115.5 ▲ 2.2 102.9 ▲ 2.6 - - 215.3 6.0 x x 117.1 ▲ 3.9 102.5 ▲ 3.5 103.3 ▲ 4.1

122.5 6.1 103.1 0.2 - - 235.4 9.3 x x 119.3 1.9 101.2 ▲ 1.3 99.0 ▲ 4.2

126.1 2.9 101.6 ▲ 1.5 - - 225.5 ▲ 4.2 x x 122.9 3.0 100.7 ▲ 0.5 97.3 ▲ 1.7

120.9 ▲ 4.1 98.9 ▲ 2.7 - - 260.9 15.7 x x 122.5 ▲ 0.3 100.7 0.0 97.9 0.6

115.7 ▲ 4.3 99.2 0.3 - - 265.3 1.7 x x 121.2 ▲ 1.1 99.8 ▲ 0.9 99.7 1.8

119.2 3.0 102.4 3.2 - - 252.3 ▲ 4.9 x x 120.4 ▲ 0.7 101.1 1.3 105.1 5.4

98.0 ▲ 17.8 96.0 ▲ 6.3 - - 259.9 3.0 x x 120.2 ▲ 0.2 98.6 ▲ 2.5 98.3 ▲ 6.5

127.4 6.5 103.2 ▲ 0.4 - - 229.0 0.0 x x 123.2 4.1 101.9 1.0 98.7 ▲ 1.3

122.6 ▲ 3.8 100.2 ▲ 2.9 - - 243.6 6.4 x x 123.2 0.0 100.7 ▲ 1.2 97.6 ▲ 1.1

128.2 4.6 101.3 1.1 - - 203.9 ▲ 16.3 x x 122.2 ▲ 0.8 99.4 ▲ 1.3 95.7 ▲ 1.9

126.2 ▲ 1.6 101.2 ▲ 0.1 - - 251.2 23.2 x x 124.2 1.6 101.3 1.9 98.0 2.4

116.8 ▲ 7.4 94.9 ▲ 6.2 - - 255.1 1.6 x x 114.5 ▲ 7.8 99.8 ▲ 1.5 98.5 0.5

119.7 2.5 100.6 6.0 - - 276.3 8.3 x x 128.9 12.6 101.1 1.3 97.3 ▲ 1.2

118.3 ▲ 1.2 98.2 ▲ 2.4 - - 263.3 ▲ 4.7 x x 124.5 ▲ 3.4 100.5 ▲ 0.6 98.2 0.9

116.4 ▲ 1.6 99.3 1.1 - - 261.3 ▲ 0.8 x x 119.8 ▲ 3.8 99.5 ▲ 1.0 102.0 3.9

112.3 ▲ 3.5 100.0 0.7 - - 271.3 3.8 x x 119.4 ▲ 0.3 99.5 0.0 98.8 ▲ 3.1

123.0 9.5 102.2 2.2 - - 252.0 ▲ 7.1 x x 120.2 0.7 103.1 3.6 107.5 8.8

119.2 ▲ 3.1 102.4 0.2 - - 263.5 4.6 x x 118.0 ▲ 1.8 100.4 ▲ 2.6 103.7 ▲ 3.5

115.4 ▲ 3.2 102.6 0.2 - - 241.5 ▲ 8.3 x x 123.0 4.2 99.7 ▲ 0.7 104.2 0.5

113.5 ▲ 1.6 102.6 0.0 - - 242.4 0.4 x x 131.0 6.5 99.0 ▲ 0.7 103.1 ▲ 1.1

78.3 ▲ 31.0 85.8 ▲ 16.4 - - 313.5 29.3 x x 114.7 ▲ 12.4 99.3 0.3 96.5 ▲ 6.4

102.1 30.4 99.6 16.1 - - 223.7 ▲ 28.6 x x 114.9 0.2 97.6 ▲ 1.7 95.2 ▲ 1.3

航空機体部品・同付属品

バス・トラック 自動車部品 二輪自動車・同部品

船舶・鉄道車両 その他の輸送機械

窯業・土石製品工業 ガラス・同製品

59

Page 66: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

45.3 58.9 91.5 7.7 30.7 757.2 6.7 72.5

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

106.6 ▲ 1.4 106.7 ▲ 0.7 99.4 3.5 96.2 ▲ 12.5 99.9 ▲ 2.3 103.1 ▲ 1.4 98.2 ▲ 7.2 90.3 ▲ 10.8

109.4 2.6 102.9 ▲ 3.6 98.6 ▲ 0.8 106.7 10.9 104.8 4.9 104.1 1.0 105.7 7.6 85.6 ▲ 5.2

110.7 1.2 104.4 1.5 101.2 2.6 96.0 ▲ 10.0 103.5 ▲ 1.2 99.2 ▲ 4.7 98.4 ▲ 6.9 86.4 0.9

103.0 ▲ 7.0 100.7 ▲ 3.5 101.8 0.6 86.7 ▲ 9.7 98.7 ▲ 4.6 98.8 ▲ 0.4 103.3 5.0 83.2 ▲ 3.7

107.0 ▲ 0.6 105.8 ▲ 1.5 95.7 ▲ 2.2 98.4 ▲ 8.9 98.7 ▲ 3.5 102.4 ▲ 2.2 102.3 ▲ 1.1 86.8 ▲ 12.8

111.0 3.7 103.1 ▲ 2.6 102.0 6.6 100.5 2.1 107.8 9.2 103.6 1.2 105.2 2.8 86.9 0.1

108.3 ▲ 2.4 104.0 0.9 101.3 ▲ 0.7 97.8 ▲ 2.7 101.1 ▲ 6.2 98.7 ▲ 4.7 96.1 ▲ 8.7 84.8 ▲ 2.4

102.1 ▲ 5.7 100.2 ▲ 3.7 101.2 ▲ 0.1 76.7 ▲ 21.6 98.1 ▲ 3.0 98.5 ▲ 0.2 103.9 8.1 82.9 ▲ 2.2

114.1 6.1 101.5 0.8 102.4 15.3 82.4 ▲ 23.1 106.4 12.8 99.8 ▲ 1.8 119.1 ▲ 1.6 89.4 6.3

104.2 5.5 106.7 5.3 102.3 4.6 101.6 ▲ 12.3 103.4 ▲ 0.1 93.7 ▲ 10.0 115.1 ▲ 0.7 86.2 ▲ 1.0

107.7 ▲ 0.9 102.0 0.6 99.3 ▲ 4.6 105.8 ▲ 5.5 98.9 ▲ 7.0 98.0 ▲ 3.8 58.5 ▲ 11.6 88.9 ▲ 1.1

116.8 ▲ 4.6 107.3 ▲ 0.8 100.9 ▲ 2.6 94.2 2.5 105.1 ▲ 8.7 105.4 ▲ 3.0 100.7 ▲ 15.7 81.2 ▲ 0.1

104.3 ▲ 8.6 99.9 ▲ 1.6 102.8 0.4 89.3 8.4 97.1 ▲ 8.7 97.7 ▲ 2.1 110.1 ▲ 7.6 82.9 ▲ 7.3

94.9 ▲ 8.9 102.0 ▲ 4.4 105.3 2.9 85.4 ▲ 15.9 96.7 ▲ 6.5 95.8 2.2 117.6 2.2 86.1 ▲ 0.1

101.9 ▲ 5.4 98.0 ▲ 3.9 99.2 ▲ 0.1 92.8 ▲ 12.3 97.3 ▲ 1.6 99.2 1.2 69.2 18.3 85.8 ▲ 3.5

111.1 ▲ 4.9 102.8 ▲ 4.2 100.0 ▲ 0.9 79.1 ▲ 16.0 103.6 ▲ 1.4 102.4 ▲ 2.8 116.4 15.6 77.8 ▲ 4.2

100.4 ▲ 3.7 98.0 ▲ 1.9 100.2 ▲ 2.5 49.3 ▲ 44.8 94.7 ▲ 2.5 96.5 ▲ 1.2 112.6 2.3 82.0 ▲ 1.1

99.8 ▲ 9.7 87.1 ▲ 3.7 97.6 ▲ 2.2 90.8 13.4 93.7 ▲ 8.9 100.2 ▲ 4.0 108.2 ▲ 10.0 86.6 ▲ 5.3

103.8 ▲ 9.8 102.8 ▲ 0.5 104.8 2.4 85.4 7.8 96.4 ▲ 9.3 100.8 ▲ 3.8 105.5 ▲ 11.1 83.4 ▲ 5.5

109.2 ▲ 6.5 109.9 ▲ 0.9 105.9 0.7 91.8 4.6 101.1 ▲ 8.3 92.2 2.1 116.5 ▲ 1.6 78.8 ▲ 11.1

103.2 ▲ 9.2 107.5 ▲ 0.6 106.7 2.4 82.0 ▲ 8.8 99.8 ▲ 7.5 94.1 7.1 116.3 3.1 77.6 ▲ 0.9

74.1 ▲ 29.0 89.9 ▲ 9.5 94.5 ▲ 4.8 81.0 ▲ 25.1 91.5 ▲ 8.1 90.0 ▲ 3.6 120.5 2.7 90.8 5.8

107.4 13.4 108.6 ▲ 3.6 114.8 11.1 93.1 ▲ 12.9 98.9 ▲ 3.6 103.3 3.4 115.9 0.7 89.9 ▲ 4.8

105.3 ▲ 6.1 109.6 ▲ 1.8 104.1 4.2 100.8 ▲ 4.2 101.9 ▲ 1.8 103.8 1.7 35.1 65.6 87.6 ▲ 3.2

94.8 ▲ 4.0 80.1 ▲ 6.8 86.5 ▲ 2.4 87.9 ▲ 18.2 92.6 1.3 93.8 2.4 69.4 ▲ 3.5 81.7 ▲ 7.1

105.5 ▲ 6.0 104.4 ▲ 3.9 107.0 ▲ 2.1 89.8 ▲ 14.3 97.3 ▲ 4.2 99.9 ▲ 0.5 103.2 25.1 88.0 ▲ 0.5

117.9 ▲ 1.8 106.3 ▲ 5.4 103.0 ▲ 4.8 90.7 ▲ 7.1 105.8 ▲ 3.8 103.8 ▲ 0.4 99.8 61.2 66.9 0.8

113.1 ▲ 2.3 104.5 ▲ 1.5 100.5 1.8 75.4 ▲ 18.2 105.5 1.5 101.0 ▲ 4.5 126.8 4.6 81.4 ▲ 11.8

102.3 ▲ 10.8 97.5 ▲ 5.8 96.6 0.9 71.2 ▲ 23.4 99.6 ▲ 1.7 102.5 ▲ 3.4 122.6 3.0 85.2 0.5

92.9 ▲ 6.9 82.5 ▲ 5.3 88.8 ▲ 9.0 46.1 ▲ 49.2 91.6 ▲ 2.2 99.8 ▲ 0.4 114.8 6.1 85.2 ▲ 1.6

102.2 ▲ 1.5 103.1 0.3 103.8 ▲ 1.0 49.3 ▲ 42.3 92.8 ▲ 3.7 100.6 ▲ 0.2 110.5 4.7 84.9 1.8

106.1 ▲ 2.8 108.4 ▲ 1.4 108.1 2.1 52.6 ▲ 42.7 99.7 ▲ 1.4 89.2 ▲ 3.3 112.4 ▲ 3.5 76.0 ▲ 3.6

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

114.3 2.5 104.9 2.7 104.2 2.7 87.8 ▲ 5.6 109.6 0.1 101.9 ▲ 2.8 106.1 ▲ 2.7 87.5 0.9

113.3 ▲ 0.9 107.6 2.6 101.5 ▲ 2.6 97.9 11.5 104.3 ▲ 4.8 96.4 ▲ 5.4 103.0 ▲ 2.9 86.0 ▲ 1.7

108.8 ▲ 4.0 103.0 ▲ 4.3 98.5 ▲ 3.0 101.0 3.2 100.3 ▲ 3.8 98.7 2.4 90.3 ▲ 12.3 85.5 ▲ 0.6

107.8 ▲ 0.9 102.1 ▲ 0.9 100.3 1.8 96.7 ▲ 4.3 99.7 ▲ 0.6 100.1 1.4 90.9 0.7 86.6 1.3

104.5 ▲ 3.1 102.8 0.7 103.4 3.1 95.5 ▲ 1.2 99.4 ▲ 0.3 99.7 ▲ 0.4 100.0 10.0 81.6 ▲ 5.8

102.9 ▲ 1.5 102.0 ▲ 0.8 104.0 0.6 84.3 ▲ 11.7 98.1 ▲ 1.3 98.7 ▲ 1.0 102.3 2.3 85.0 4.2

103.4 0.5 99.3 ▲ 2.6 98.9 ▲ 4.9 86.8 3.0 98.8 0.7 99.9 1.2 117.2 14.6 82.5 ▲ 2.9

101.3 ▲ 2.0 98.4 ▲ 0.9 100.5 1.6 80.1 ▲ 7.7 98.5 ▲ 0.3 97.5 ▲ 2.4 104.0 ▲ 11.3 83.4 1.1

101.0 ▲ 0.3 100.8 2.4 101.9 1.4 52.5 ▲ 34.5 97.5 ▲ 1.0 96.9 ▲ 0.6 99.8 ▲ 4.0 80.8 ▲ 3.1

105.8 ▲ 2.7 102.6 1.5 104.9 5.6 101.8 1.0 99.9 0.6 101.0 3.6 98.4 ▲ 10.5 83.5 0.2

104.5 ▲ 1.2 103.0 0.4 104.3 ▲ 0.6 94.2 ▲ 7.5 99.1 ▲ 0.8 99.1 ▲ 1.9 98.6 0.2 81.7 ▲ 2.2

103.1 ▲ 1.3 102.9 ▲ 0.1 101.1 ▲ 3.1 90.5 ▲ 3.9 99.2 0.1 98.9 ▲ 0.2 103.1 4.6 79.5 ▲ 2.7

104.7 1.6 103.1 0.2 103.4 2.3 85.2 ▲ 5.9 99.1 ▲ 0.1 100.5 1.6 103.1 0.0 84.3 6.0

95.1 ▲ 9.2 101.8 ▲ 1.3 102.3 ▲ 1.1 85.1 ▲ 0.1 97.6 ▲ 1.5 96.1 ▲ 4.4 98.4 ▲ 4.6 85.4 1.3

108.8 14.4 101.0 ▲ 0.8 106.3 3.9 82.6 ▲ 2.9 97.5 ▲ 0.1 99.5 3.5 105.5 7.2 85.3 ▲ 0.1

102.8 ▲ 5.5 101.8 0.8 101.5 ▲ 4.5 89.2 8.0 98.9 1.4 99.2 ▲ 0.3 155.6 47.5 82.6 ▲ 3.2

103.9 1.1 96.3 ▲ 5.4 95.5 ▲ 5.9 86.2 ▲ 3.4 100.5 1.6 100.5 1.3 85.6 ▲ 45.0 79.9 ▲ 3.3

103.5 ▲ 0.4 99.8 3.6 99.6 4.3 84.9 ▲ 1.5 96.9 ▲ 3.6 99.9 ▲ 0.6 110.3 28.9 85.1 6.5

105.2 1.6 99.5 ▲ 0.3 99.4 ▲ 0.2 85.6 0.8 97.9 1.0 101.1 1.2 98.4 ▲ 10.8 84.8 ▲ 0.4

102.1 ▲ 2.9 98.9 ▲ 0.6 100.7 1.3 77.4 ▲ 9.6 99.9 2.0 96.3 ▲ 4.7 106.5 8.2 81.8 ▲ 3.5

96.6 ▲ 5.4 96.9 ▲ 2.0 101.3 0.6 77.4 0.0 97.6 ▲ 2.3 95.2 ▲ 1.1 107.0 0.5 83.7 2.3

100.2 3.7 99.1 2.3 98.1 ▲ 3.2 53.6 ▲ 30.7 98.8 1.2 102.1 7.2 104.2 ▲ 2.6 81.7 ▲ 2.4

101.7 1.5 102.8 3.7 106.4 8.5 53.8 0.4 96.6 ▲ 2.2 93.3 ▲ 8.6 103.1 ▲ 1.1 83.9 2.7

101.0 ▲ 0.7 100.4 ▲ 2.3 101.3 ▲ 4.8 50.1 ▲ 6.9 97.2 0.6 95.2 2.0 92.0 ▲ 10.8 76.9 ▲ 8.3

セメント・同製品 ファインセラミックス

炭素・黒鉛製品 その他の窯業・土石製品

化学工業

化学肥料 無機化学工業製品

陶磁器(含.タイル)

60

Page 67: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

55.8 19.3 32.8 97.7 46.6 9.1 23.7 29.2

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

104.0 ▲ 11.7 x x 92.4 ▲ 4.5 89.0 ▲ 5.4 x x 73.8 ▲ 19.5 90.4 ▲ 15.0 107.5 2.6

122.0 17.3 x x 97.1 5.1 89.9 1.0 x x 74.2 0.5 99.1 9.6 107.6 0.1

105.7 ▲ 13.4 x x 95.0 ▲ 2.2 85.4 ▲ 5.0 x x 70.9 ▲ 4.4 106.1 7.1 109.3 1.6

107.9 2.1 x x 97.9 3.1 88.2 3.3 x x 75.1 5.9 114.1 7.5 107.2 ▲ 1.9

108.4 ▲ 5.7 x x 94.9 1.8 88.7 ▲ 3.4 x x 74.9 ▲ 12.1 90.6 ▲ 10.8 105.1 ▲ 0.4

121.0 11.6 x x 97.3 2.5 90.3 1.8 x x 73.8 ▲ 1.5 103.6 14.3 111.7 6.3

101.7 ▲ 16.0 x x 94.6 ▲ 2.8 84.4 ▲ 6.5 x x 69.2 ▲ 6.2 106.4 2.7 108.9 ▲ 2.5

106.9 5.1 x x 96.4 1.9 87.7 3.9 x x 76.5 10.5 116.2 9.2 104.5 ▲ 4.0

115.3 ▲ 3.2 x x 93.0 0.9 87.7 1.7 x x 84.8 ▲ 2.1 108.0 20.3 118.5 16.3

93.6 ▲ 23.3 x x 81.8 ▲ 7.9 80.4 ▲ 10.9 x x 68.2 ▲ 11.7 100.6 8.5 103.2 ▲ 1.6

108.7 ▲ 10.9 x x 101.3 0.0 85.8 ▲ 6.6 x x 48.1 ▲ 14.1 106.3 5.1 108.3 0.2

105.1 ▲ 15.8 x x 103.7 ▲ 2.2 87.8 ▲ 3.9 x x 82.3 6.6 109.7 ▲ 2.6 107.1 ▲ 7.2

99.3 ▲ 13.9 x x 91.5 ▲ 1.6 83.5 ▲ 4.8 x x 78.2 ▲ 7.8 108.9 0.8 116.8 ▲ 1.4

100.7 7.6 x x 94.4 15.4 84.8 5.5 x x 76.2 11.7 113.0 12.3 100.6 ▲ 2.5

110.6 1.7 x x 102.0 0.7 92.4 7.7 x x 60.9 26.6 118.1 11.1 107.2 ▲ 1.0

120.7 14.8 x x 103.7 0.0 91.9 4.7 x x 84.9 3.2 116.3 6.0 104.4 ▲ 2.5

95.5 ▲ 3.8 x x 85.7 ▲ 6.3 81.6 ▲ 2.3 x x 83.9 7.3 117.2 7.6 105.8 ▲ 9.4

108.2 ▲ 19.7 x x 100.7 ▲ 6.5 89.6 ▲ 7.0 x x 88.8 ▲ 2.1 97.6 ▲ 1.2 120.6 8.6

94.8 ▲ 21.8 x x 95.4 ▲ 4.5 83.3 ▲ 7.0 x x 68.9 ▲ 23.2 110.7 ▲ 5.0 119.2 ▲ 4.1

94.9 5.7 x x 78.3 9.5 77.5 0.3 x x 76.9 3.8 118.4 8.8 110.6 ▲ 7.8

90.2 60.2 x x 89.2 77.7 78.4 9.5 x x 71.8 21.5 127.3 33.3 111.1 6.1

109.2 ▲ 8.4 x x 91.6 ▲ 8.5 87.0 2.1 x x 67.4 3.9 81.1 ▲ 14.8 87.8 ▲ 11.8

102.8 ▲ 2.4 x x 102.3 7.7 88.9 5.3 x x 89.5 10.9 130.6 17.7 102.8 ▲ 2.5

110.6 0.0 x x 112.5 5.9 98.2 3.5 x x 46.5 43.5 136.9 19.5 128.0 ▲ 6.2

108.4 ▲ 3.5 x x 103.0 4.3 87.7 7.7 x x 54.7 131.8 103.1 6.4 86.9 ▲ 2.2

112.9 9.4 x x 90.5 ▲ 8.6 91.4 12.6 x x 81.4 ▲ 7.9 114.4 6.5 106.6 7.2

124.9 20.8 x x 103.5 ▲ 5.0 86.0 0.0 x x 83.8 53.5 128.2 5.9 105.5 ▲ 10.7

118.1 17.0 x x 101.8 7.3 92.7 5.8 x x 95.6 ▲ 10.3 111.3 7.8 97.8 3.8

119.2 7.3 x x 105.8 ▲ 1.5 97.1 8.2 x x 75.3 ▲ 12.0 109.4 4.5 109.8 0.6

120.7 11.6 x x 108.6 7.8 93.5 4.4 x x 92.8 4.5 109.4 12.1 100.1 ▲ 17.0

92.3 ▲ 2.6 x x 92.2 ▲ 3.4 84.3 1.2 x x 91.2 32.4 129.3 16.8 114.2 ▲ 4.2

73.6 ▲ 22.4 x x 56.3 ▲ 28.1 67.0 ▲ 13.5 x x 67.7 ▲ 12.0 112.9 ▲ 4.6 103.1 ▲ 6.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

116.0 ▲ 2.5 x x 98.0 1.4 90.0 0.0 x x 73.6 0.1 113.7 8.9 115.7 ▲ 0.1

97.7 ▲ 15.8 x x 89.6 ▲ 8.6 82.2 ▲ 8.7 x x 64.8 ▲ 12.0 103.0 ▲ 9.4 108.8 ▲ 6.0

105.5 8.0 x x 96.1 7.3 83.7 1.8 x x 59.3 ▲ 8.5 107.2 4.1 104.8 ▲ 3.7

101.5 ▲ 3.8 x x 95.1 ▲ 1.0 85.9 2.6 x x 78.2 31.9 103.1 ▲ 3.8 106.8 1.9

102.2 0.7 x x 97.8 2.8 85.5 ▲ 0.5 x x 69.4 ▲ 11.3 112.4 9.0 113.1 5.9

108.8 6.5 x x 105.9 8.3 87.5 2.3 x x 74.9 7.9 114.9 2.2 105.4 ▲ 6.8

108.1 ▲ 0.6 x x 97.2 ▲ 8.2 90.4 3.3 x x 81.6 8.9 118.3 3.0 105.1 ▲ 0.3

114.3 5.7 x x 96.3 ▲ 0.9 89.7 ▲ 0.8 x x 77.1 ▲ 5.5 112.4 ▲ 5.0 104.4 ▲ 0.7

96.7 ▲ 15.4 x x 86.6 ▲ 10.1 82.4 ▲ 8.1 x x 72.6 ▲ 5.8 118.6 5.5 98.4 ▲ 5.7

99.4 ▲ 1.6 x x 93.8 ▲ 2.9 86.0 ▲ 0.5 x x 76.7 ▲ 3.2 112.0 10.0 126.4 20.7

100.1 0.7 x x 96.6 3.0 84.2 ▲ 2.1 x x 57.8 ▲ 24.6 114.7 2.4 109.6 ▲ 13.3

107.0 6.9 x x 103.0 6.6 86.3 2.5 x x 73.7 27.5 110.6 ▲ 3.6 103.4 ▲ 5.7

114.2 6.7 x x 124.3 20.7 87.6 1.5 x x 78.0 5.8 128.5 16.2 112.1 8.4

104.7 ▲ 8.3 x x 92.0 ▲ 26.0 87.6 0.0 x x 69.9 ▲ 10.4 97.4 ▲ 24.2 101.3 ▲ 9.6

107.6 2.8 x x 101.3 10.1 87.4 ▲ 0.2 x x 76.8 9.9 118.7 21.9 102.8 1.5

109.2 1.5 x x 101.7 0.4 88.1 0.8 x x 80.9 5.3 123.0 3.6 106.9 4.0

103.4 ▲ 5.3 x x 98.0 ▲ 3.6 91.0 3.3 x x 86.1 6.4 115.7 ▲ 5.9 99.0 ▲ 7.4

111.8 8.1 x x 91.8 ▲ 6.3 92.0 1.1 x x 77.8 ▲ 9.6 116.1 0.3 109.5 10.6

118.7 6.2 x x 93.4 1.7 86.7 ▲ 5.8 x x 78.9 1.4 113.1 ▲ 2.6 101.6 ▲ 7.2

116.7 ▲ 1.7 x x 99.6 6.6 90.5 4.4 x x 83.0 5.2 113.7 0.5 106.3 4.6

107.6 ▲ 7.8 x x 95.9 ▲ 3.7 92.0 1.7 x x 69.3 ▲ 16.5 110.3 ▲ 3.0 105.4 ▲ 0.8

111.7 3.8 x x 102.5 6.9 90.8 ▲ 1.3 x x 80.6 16.3 126.7 14.9 109.6 4.0

93.3 ▲ 16.5 x x 81.9 ▲ 20.1 81.5 ▲ 10.2 x x 72.8 ▲ 9.7 119.1 ▲ 6.0 94.9 ▲ 13.4

85.2 ▲ 8.7 x x 75.5 ▲ 7.8 74.9 ▲ 8.1 x x 64.3 ▲ 11.7 109.9 ▲ 7.7 90.6 ▲ 4.5

プラスチック石油化学基礎製品

環式中間物 脂肪族系中間製品

合成ゴム その他の有機化学工業製品

界面活性剤 化粧品

61

Page 68: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

67.1 296.7 133.4 130.8 2.6 571.4 129.8 301.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

103.1 4.1 112.6 3.8 106.8 0.6 - - x x 109.6 12.3 97.6 ▲ 4.7 116.5 27.2

104.3 1.2 112.1 ▲ 0.4 100.3 ▲ 6.1 - - x x 108.9 ▲ 0.6 96.1 ▲ 1.5 116.2 ▲ 0.3

103.9 ▲ 0.4 105.2 ▲ 6.2 107.8 7.5 - - x x 109.4 0.5 96.5 0.4 114.8 ▲ 1.2

101.7 ▲ 2.1 103.7 ▲ 1.4 113.8 5.6 - - x x 106.6 ▲ 2.6 98.4 2.0 108.7 ▲ 5.3

101.5 0.1 110.7 ▲ 0.4 105.6 ▲ 1.7 - - x x 108.2 6.1 96.8 ▲ 4.5 114.5 14.2

106.4 4.8 110.3 ▲ 0.4 101.1 ▲ 4.3 - - x x 111.2 2.8 97.5 0.7 118.7 3.7

102.3 ▲ 3.9 106.3 ▲ 3.6 109.7 8.5 - - x x 107.2 ▲ 3.6 94.9 ▲ 2.7 111.5 ▲ 6.1

101.4 ▲ 0.9 103.7 ▲ 2.4 113.5 3.5 - - x x 106.6 ▲ 0.6 98.9 4.2 108.6 ▲ 2.6

105.3 8.8 103.3 ▲ 6.6 110.0 3.1 - - x x 114.9 8.6 97.8 6.2 124.6 8.6

104.0 0.2 94.0 ▲ 16.1 108.6 10.4 - - x x 108.9 1.7 99.9 3.0 113.0 0.3

101.9 ▲ 5.6 104.1 ▲ 1.6 110.5 11.1 - - x x 106.5 ▲ 2.8 94.4 ▲ 0.9 110.4 ▲ 6.0

104.2 ▲ 4.0 119.3 ▲ 0.5 102.2 5.9 - - x x 107.3 ▲ 5.1 93.7 ▲ 6.1 111.1 ▲ 7.4

99.1 ▲ 5.9 107.8 4.4 117.4 6.7 - - x x 106.0 ▲ 7.7 91.7 ▲ 6.2 111.6 ▲ 10.4

99.8 ▲ 4.0 97.6 3.8 114.9 5.8 - - x x 104.3 ▲ 4.2 100.9 1.0 103.9 ▲ 8.1

102.2 0.3 101.4 ▲ 2.6 114.5 3.6 - - x x 103.0 ▲ 3.3 100.9 6.9 101.3 ▲ 8.2

105.5 1.2 107.9 ▲ 9.6 108.6 6.3 - - x x 113.0 5.3 100.1 6.8 118.2 6.4

98.0 ▲ 1.1 108.0 0.2 116.2 ▲ 1.0 - - x x 105.9 ▲ 0.1 93.8 2.3 111.1 ▲ 0.4

90.8 ▲ 8.7 105.9 3.0 118.8 11.4 - - x x 103.0 ▲ 5.9 86.6 ▲ 2.1 109.6 ▲ 9.7

98.5 ▲ 6.5 115.2 4.0 113.0 10.5 - - x x 103.7 ▲ 10.3 89.6 ▲ 10.4 108.4 ▲ 13.4

108.0 ▲ 2.8 102.3 6.2 120.4 ▲ 0.6 - - x x 111.4 ▲ 6.9 98.8 ▲ 5.9 116.7 ▲ 8.3

101.6 ▲ 5.5 97.9 3.5 110.6 ▲ 3.7 - - x x 109.7 ▲ 2.0 103.8 2.3 111.0 ▲ 5.5

89.5 ▲ 11.6 84.6 ▲ 1.1 119.1 8.2 - - x x 91.6 ▲ 14.0 93.5 ▲ 4.6 88.3 ▲ 21.1

108.4 4.9 110.3 8.2 115.0 13.9 - - x x 111.5 3.0 105.3 5.1 112.3 2.5

110.7 2.9 104.6 ▲ 0.8 108.8 2.5 - - x x 109.9 ▲ 4.4 108.9 5.3 108.9 ▲ 9.7

89.3 2.4 94.2 ▲ 1.8 120.3 2.6 - - x x 91.2 ▲ 0.5 91.1 12.6 86.1 ▲ 7.0

106.7 ▲ 3.9 105.3 ▲ 5.1 114.4 5.8 - - x x 108.0 ▲ 4.3 102.8 3.8 109.0 ▲ 7.6

110.8 ▲ 0.4 115.7 ▲ 1.6 105.7 19.6 - - x x 111.7 1.3 102.3 8.7 115.1 0.4

106.6 4.7 103.7 ▲ 14.8 107.4 6.8 - - x x 116.6 9.6 104.3 9.9 121.3 10.3

99.0 ▲ 0.5 104.2 ▲ 12.1 112.6 ▲ 4.2 - - x x 110.8 5.2 93.7 1.8 118.1 8.6

90.3 ▲ 0.6 100.6 ▲ 5.0 116.9 ▲ 1.6 - - x x 100.9 ▲ 2.0 87.9 1.5 108.7 ▲ 0.8

97.6 ▲ 0.9 113.7 ▲ 1.3 113.1 0.1 - - x x 103.0 ▲ 0.7 94.5 5.5 104.3 ▲ 3.8

106.0 ▲ 1.9 109.7 7.2 118.5 ▲ 1.6 - - x x 113.9 2.2 99.0 0.2 120.3 3.1

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

108.6 2.5 105.0 ▲ 5.9 105.3 3.3 - - x x 114.2 2.4 99.7 1.1 120.3 1.0

104.3 ▲ 4.0 99.3 ▲ 5.4 108.8 3.3 - - x x 110.1 ▲ 3.6 97.7 ▲ 2.0 116.8 ▲ 2.9

100.5 ▲ 3.6 108.3 9.1 109.0 0.2 - - x x 106.5 ▲ 3.3 95.5 ▲ 2.3 110.7 ▲ 5.2

102.3 1.8 108.1 ▲ 0.2 107.7 ▲ 1.2 - - x x 106.8 0.3 93.1 ▲ 2.5 111.0 0.3

101.3 ▲ 1.0 108.5 0.4 113.9 5.8 - - x x 104.9 ▲ 1.8 94.5 1.5 107.2 ▲ 3.4

100.3 ▲ 1.0 104.7 ▲ 3.5 114.3 0.4 - - x x 105.1 0.2 98.4 4.1 107.0 ▲ 0.2

102.0 1.7 104.1 ▲ 0.6 112.8 ▲ 1.3 - - x x 104.7 ▲ 0.4 101.2 2.8 103.8 ▲ 3.0

103.1 1.1 98.6 ▲ 5.3 114.5 1.5 - - x x 111.5 6.5 99.6 ▲ 1.6 116.1 11.8

99.8 ▲ 3.2 106.5 8.0 111.8 ▲ 2.4 - - x x 104.1 ▲ 6.6 96.3 ▲ 3.3 105.6 ▲ 9.0

102.5 0.8 112.1 8.9 114.8 5.3 - - x x 108.3 0.3 94.3 0.5 111.8 ▲ 0.4

100.8 ▲ 1.7 109.6 ▲ 2.2 116.5 1.5 - - x x 102.5 ▲ 5.4 91.7 ▲ 2.8 104.0 ▲ 7.0

100.5 ▲ 0.3 103.8 ▲ 5.3 110.5 ▲ 5.2 - - x x 103.9 1.4 97.5 6.3 105.8 1.7

101.1 0.6 105.1 1.3 106.6 ▲ 3.5 - - x x 108.8 4.7 99.7 2.3 111.1 5.0

97.3 ▲ 3.8 102.8 ▲ 2.2 113.7 6.7 - - x x 98.2 ▲ 9.7 95.4 ▲ 4.3 98.5 ▲ 11.3

102.6 5.4 106.2 3.3 122.7 7.9 - - x x 108.4 10.4 100.0 4.8 111.3 13.0

102.5 ▲ 0.1 102.3 ▲ 3.7 113.2 ▲ 7.7 - - x x 103.6 ▲ 4.4 101.5 1.5 102.6 ▲ 7.8

102.3 ▲ 0.2 105.0 2.6 112.4 ▲ 0.7 - - x x 105.6 1.9 102.0 0.5 104.2 1.6

101.2 ▲ 1.1 104.9 ▲ 0.1 112.9 0.4 - - x x 104.8 ▲ 0.8 100.2 ▲ 1.8 104.6 0.4

104.1 2.9 107.8 2.8 119.3 5.7 - - x x 109.0 4.0 100.9 0.7 112.8 7.8

104.2 0.1 94.5 ▲ 12.3 117.5 ▲ 1.5 - - x x 113.8 4.4 101.3 0.4 117.3 4.0

101.1 ▲ 3.0 93.4 ▲ 1.2 106.6 ▲ 9.3 - - x x 111.6 ▲ 1.9 96.6 ▲ 4.6 118.2 0.8

105.2 4.1 108.6 16.3 113.1 6.1 - - x x 108.0 ▲ 3.2 96.1 ▲ 0.5 113.9 ▲ 3.6

97.0 ▲ 7.8 100.3 ▲ 7.6 115.7 2.3 - - x x 99.6 ▲ 7.8 94.8 ▲ 1.4 97.3 ▲ 14.6

97.1 0.1 110.7 10.4 106.7 ▲ 7.8 - - x x 104.6 5.0 98.0 3.4 105.7 8.6

工業用プラスチック製品

塗料 医薬品 プラスチック製フィルム・シート・合成皮革

石油製品 石炭製品

石油・石炭製品工業

プラスチック製品工業

62

Page 69: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト 34.7 105.5 75.4 19.3 26.3 29.8 190.0 35.6

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

24年 100.3 3.8 108.0 ▲ 0.8 95.5 ▲ 5.4 94.8 ▲ 6.1 91.9 ▲ 6.9 99.2 ▲ 3.4 103.8 ▲ 0.3 100.5 ▲ 0.3

25年 94.1 ▲ 6.2 108.8 0.7 96.8 1.4 98.1 3.5 93.7 2.0 98.7 ▲ 0.5 103.4 ▲ 0.4 101.3 0.8

26年 87.9 ▲ 6.6 117.0 7.5 97.3 0.5 99.7 1.6 91.8 ▲ 2.0 100.8 2.1 106.1 2.6 103.4 2.1

27年 87.5 ▲ 0.5 116.8 ▲ 0.2 95.4 ▲ 2.0 96.3 ▲ 3.4 88.1 ▲ 4.0 101.2 0.4 102.4 ▲ 3.5 93.3 ▲ 9.8

24年度 98.2 0.4 107.6 ▲ 1.4 95.0 ▲ 5.2 95.1 ▲ 5.2 91.1 ▲ 7.0 98.4 ▲ 3.7 102.0 ▲ 3.0 98.8 ▲ 2.4

25年度 93.2 ▲ 5.1 112.5 4.6 98.2 3.4 99.6 4.7 94.5 3.7 100.4 2.0 105.1 3.0 103.4 4.7

26年度 86.3 ▲ 7.4 116.7 3.7 96.2 ▲ 2.0 98.1 ▲ 1.5 90.0 ▲ 4.8 100.4 0.0 105.3 0.2 101.5 ▲ 1.8

27年度 87.6 1.5 116.4 ▲ 0.3 95.5 ▲ 0.7 96.5 ▲ 1.6 88.2 ▲ 2.0 101.4 1.0 102.1 ▲ 3.0 92.0 ▲ 9.4

26年 Ⅰ期 90.4 ▲ 3.8 116.1 14.5 99.5 5.9 104.0 6.2 96.5 3.5 99.2 7.6 104.2 6.8 103.6 8.5

Ⅱ期 85.9 ▲ 2.1 115.7 5.6 97.1 ▲ 2.1 99.2 ▲ 1.1 92.6 ▲ 5.2 99.7 ▲ 0.1 110.0 2.0 108.3 0.4

Ⅲ期 85.1 ▲ 10.4 117.3 6.9 93.3 ▲ 0.6 95.5 ▲ 1.2 86.0 ▲ 3.5 98.2 2.0 105.8 2.4 99.5 1.2

Ⅳ期 90.2 ▲ 9.5 119.0 3.9 99.5 ▲ 0.5 99.8 2.6 92.0 ▲ 3.1 105.9 ▲ 0.4 104.3 ▲ 0.7 102.0 ▲ 1.5

27年 Ⅰ期 84.1 ▲ 7.0 114.8 ▲ 1.1 94.8 ▲ 4.7 97.9 ▲ 5.9 89.5 ▲ 7.3 97.7 ▲ 1.5 101.1 ▲ 3.0 96.3 ▲ 7.0

Ⅱ期 84.0 ▲ 2.2 116.3 0.5 97.5 0.4 100.7 1.5 91.7 ▲ 1.0 100.6 0.9 104.3 ▲ 5.2 89.9 ▲ 17.0

Ⅲ期 87.5 2.8 115.7 ▲ 1.4 91.2 ▲ 2.3 91.6 ▲ 4.1 81.2 ▲ 5.6 99.7 1.5 102.6 ▲ 3.0 95.5 ▲ 4.0

Ⅳ期 94.2 4.4 120.5 1.3 97.9 ▲ 1.6 94.9 ▲ 4.9 90.1 ▲ 2.1 106.8 0.8 101.3 ▲ 2.9 91.5 ▲ 10.3

28年 Ⅰ期 84.5 0.5 113.3 ▲ 1.3 95.4 0.6 98.7 0.8 89.8 0.3 98.3 0.6 100.1 ▲ 1.0 91.1 ▲ 5.4

27年 1月 80.4 ▲ 8.1 111.4 3.4 88.7 ▲ 6.4 95.2 ▲ 6.7 83.1 ▲ 12.1 89.4 ▲ 1.1 97.9 ▲ 1.8 97.8 ▲ 7.6

2月 84.8 ▲ 6.4 113.5 ▲ 1.8 92.0 ▲ 5.6 92.2 ▲ 9.1 86.2 ▲ 7.8 97.1 ▲ 1.3 99.5 ▲ 3.5 94.7 ▲ 6.3

3月 87.2 ▲ 6.4 119.6 ▲ 4.2 103.8 ▲ 2.3 106.2 ▲ 2.2 99.1 ▲ 2.5 106.5 ▲ 2.1 105.9 ▲ 3.6 96.4 ▲ 7.1

4月 85.3 ▲ 1.0 121.2 3.1 100.7 ▲ 0.2 101.0 ▲ 0.6 93.8 ▲ 2.3 106.6 1.7 106.0 ▲ 2.5 93.7 ▲ 9.1

5月 81.6 ▲ 5.1 102.3 ▲ 5.6 98.6 ▲ 0.6 112.0 3.6 98.3 0.4 90.2 ▲ 4.7 102.2 ▲ 6.8 97.5 ▲ 12.5

6月 85.1 ▲ 0.4 125.4 3.6 93.3 2.4 89.2 1.4 82.9 ▲ 1.1 105.1 5.4 104.8 ▲ 6.1 78.4 ▲ 29.0

7月 88.7 0.6 121.0 ▲ 0.8 84.6 ▲ 3.8 75.1 ▲ 4.7 65.8 ▲ 9.9 107.2 0.4 108.5 ▲ 5.0 97.3 ▲ 12.6

8月 82.6 4.8 108.9 2.1 88.3 ▲ 4.7 94.1 ▲ 10.0 83.9 ▲ 8.1 88.3 2.3 96.9 ▲ 0.1 95.6 6.7

9月 91.1 3.3 117.1 ▲ 5.0 100.8 1.6 105.6 2.3 93.9 0.2 103.7 2.1 102.5 ▲ 3.5 93.5 ▲ 4.3

10月 92.4 0.1 120.2 ▲ 3.1 100.9 0.0 99.3 0.2 94.2 0.5 107.9 ▲ 0.6 105.3 ▲ 3.8 94.6 ▲ 10.5

11月 94.8 7.2 125.4 8.0 104.1 3.0 108.8 3.0 96.9 2.9 107.3 2.8 101.0 ▲ 1.5 92.2 ▲ 7.2

12月 95.5 6.2 115.9 ▲ 0.9 88.7 ▲ 8.0 76.5 ▲ 19.3 79.1 ▲ 10.2 105.1 0.4 97.7 ▲ 3.3 87.6 ▲ 13.3

28年 1月 78.5 ▲ 2.4 101.7 ▲ 8.7 85.9 ▲ 3.2 88.9 ▲ 6.6 80.8 ▲ 2.8 88.4 ▲ 1.1 93.9 ▲ 4.1 92.4 ▲ 5.5

2月 85.2 0.5 115.9 2.1 96.3 4.7 101.1 9.7 90.9 5.5 98.0 0.9 100.8 1.3 91.3 ▲ 3.6

3月 89.8 3.0 122.3 2.3 104.1 0.3 106.0 ▲ 0.2 97.7 ▲ 1.4 108.5 1.9 105.7 ▲ 0.2 89.7 ▲ 7.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

26年 Ⅰ期 90.7 ▲ 3.0 120.0 7.7 100.5 5.7 102.6 10.3 94.7 3.2 104.4 5.0 106.9 3.4 104.3 3.0

Ⅱ期 90.7 0.0 114.0 ▲ 5.0 95.6 ▲ 4.9 96.9 ▲ 5.6 90.3 ▲ 4.6 98.9 ▲ 5.3 107.7 0.7 105.9 1.5

Ⅲ期 86.0 ▲ 5.2 117.4 3.0 97.1 1.6 100.3 3.5 91.2 1.0 100.1 1.2 105.7 ▲ 1.9 102.5 ▲ 3.2

Ⅳ期 84.4 ▲ 1.9 116.7 ▲ 0.6 96.4 ▲ 0.7 99.4 ▲ 0.9 90.9 ▲ 0.3 99.7 ▲ 0.4 104.1 ▲ 1.5 100.6 ▲ 1.9

27年 Ⅰ期 84.9 0.6 117.8 0.9 95.3 ▲ 1.1 96.9 ▲ 2.5 88.2 ▲ 3.0 101.2 1.5 103.6 ▲ 0.5 98.2 ▲ 2.4

Ⅱ期 87.8 3.4 115.5 ▲ 2.0 96.5 1.3 98.9 2.1 89.6 1.6 100.5 ▲ 0.7 102.2 ▲ 1.4 88.0 ▲ 10.4

Ⅲ期 88.3 0.6 116.3 0.7 95.4 ▲ 1.1 95.7 ▲ 3.2 86.2 ▲ 3.8 102.0 1.5 102.6 0.4 97.2 10.5

Ⅳ期 88.8 0.6 118.0 1.5 94.6 ▲ 0.8 94.0 ▲ 1.8 88.1 2.2 101.1 ▲ 0.9 101.4 ▲ 1.2 89.9 ▲ 7.5

28年 Ⅰ期 85.4 ▲ 3.8 116.0 ▲ 1.7 97.2 2.7 99.6 6.0 90.1 2.3 102.4 1.3 102.3 0.9 93.0 3.4

27年 1月 84.4 0.6 120.0 1.4 96.4 0.0 99.4 ▲ 0.6 88.4 ▲ 3.3 101.9 2.6 104.6 1.5 97.5 ▲ 1.2

2月 84.6 0.2 117.6 ▲ 2.0 94.7 ▲ 1.8 95.4 ▲ 4.0 87.3 ▲ 1.2 101.2 ▲ 0.7 103.4 ▲ 1.1 98.9 1.4

3月 85.7 1.3 115.9 ▲ 1.4 94.8 0.1 95.9 0.5 88.8 1.7 100.6 ▲ 0.6 102.7 ▲ 0.7 98.2 ▲ 0.7

4月 88.1 2.8 119.0 2.7 95.8 1.1 96.8 0.9 89.7 1.0 99.6 ▲ 1.0 104.1 1.4 95.8 ▲ 2.4

5月 88.4 0.3 109.7 ▲ 7.8 96.3 0.5 100.9 4.2 90.0 0.3 98.2 ▲ 1.4 102.4 ▲ 1.6 91.9 ▲ 4.1

6月 86.8 ▲ 1.8 117.8 7.4 97.4 1.1 98.9 ▲ 2.0 89.1 ▲ 1.0 103.7 5.6 100.2 ▲ 2.1 76.4 ▲ 16.9

7月 87.5 0.8 115.4 ▲ 2.0 93.9 ▲ 3.6 95.0 ▲ 3.9 82.1 ▲ 7.9 101.4 ▲ 2.2 102.2 2.0 92.4 20.9

8月 88.4 1.0 118.3 2.5 93.5 ▲ 0.4 92.6 ▲ 2.5 85.4 4.0 101.4 0.0 103.0 0.8 104.5 13.1

9月 89.0 0.7 115.1 ▲ 2.7 98.8 5.7 99.5 7.5 91.2 6.8 103.1 1.7 102.5 ▲ 0.5 94.7 ▲ 9.4

10月 87.8 ▲ 1.3 115.6 0.4 95.2 ▲ 3.6 95.1 ▲ 4.4 88.5 ▲ 3.0 101.0 ▲ 2.0 101.9 ▲ 0.6 90.7 ▲ 4.2

11月 88.9 1.3 120.7 4.4 97.8 2.7 100.0 5.2 91.0 2.8 101.6 0.6 101.7 ▲ 0.2 92.5 2.0

12月 89.6 0.8 117.6 ▲ 2.6 90.9 ▲ 7.1 86.9 ▲ 13.1 84.9 ▲ 6.7 100.6 ▲ 1.0 100.5 ▲ 1.2 86.6 ▲ 6.4

28年 1月 83.7 ▲ 6.6 110.3 ▲ 6.2 93.4 2.8 92.2 6.1 85.0 0.1 102.0 1.4 101.0 0.5 91.6 5.8

2月 84.8 1.3 119.0 7.9 101.1 8.2 107.1 16.2 94.5 11.2 103.1 1.1 103.4 2.4 96.6 5.5

3月 87.8 3.5 118.7 ▲ 0.3 97.0 ▲ 4.1 99.5 ▲ 7.1 90.7 ▲ 4.0 102.0 ▲ 1.1 102.6 ▲ 0.8 90.9 ▲ 5.9

繊維工業

化学繊維発泡・強化プラスチック製品

その他のプラスチック製品

パルプ 用紙パルプ・紙・紙加工品工業

板紙・紙加工品

63

Page 70: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

7.3 56.5 59.6 4.3 26.7 307.4 388.8 167.8

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

97.6 ▲ 3.0 106.3 ▲ 3.5 102.1 ▲ 0.3 106.3 6.0 107.6 6.3 98.9 ▲ 3.5 95.1 ▲ 0.2 99.3 0.9

93.5 ▲ 4.2 109.2 2.7 95.8 ▲ 6.2 99.8 ▲ 6.1 114.3 6.2 95.9 ▲ 3.0 93.2 ▲ 2.0 100.5 1.2

92.9 ▲ 0.6 114.0 4.4 97.0 1.3 95.7 ▲ 4.1 118.7 3.8 96.1 0.2 91.7 ▲ 1.6 98.5 ▲ 2.0

94.0 1.2 114.1 0.1 94.2 ▲ 2.9 66.6 ▲ 30.4 116.0 ▲ 2.3 94.4 ▲ 1.8 87.2 ▲ 4.9 94.7 ▲ 3.9

95.3 ▲ 5.4 103.6 ▲ 7.2 100.8 ▲ 1.9 105.8 5.1 107.1 2.7 98.3 ▲ 3.1 93.4 ▲ 2.5 97.4 ▲ 2.7

93.5 ▲ 1.9 112.0 8.1 96.1 ▲ 4.7 98.3 ▲ 7.1 117.0 9.2 97.3 ▲ 1.0 94.1 0.7 101.7 4.4

93.3 ▲ 0.2 113.9 1.7 96.5 0.4 90.0 ▲ 8.4 117.5 0.4 94.7 ▲ 2.7 90.3 ▲ 4.0 97.6 ▲ 4.0

93.4 0.1 114.5 0.5 93.7 ▲ 2.9 64.0 ▲ 28.9 116.7 ▲ 0.7 94.5 ▲ 0.2 86.4 ▲ 4.3 92.8 ▲ 4.9

89.6 0.0 113.1 10.9 92.8 1.5 93.3 ▲ 6.2 117.5 10.2 89.5 6.9 97.3 4.1 100.8 5.0

99.2 0.9 117.1 4.3 101.4 0.3 100.6 ▲ 2.6 121.0 3.5 95.6 ▲ 5.6 91.2 0.4 97.1 ▲ 2.4

93.8 ▲ 0.5 113.4 4.1 98.7 0.7 94.0 ▲ 6.7 119.1 5.9 100.8 0.2 89.5 ▲ 2.9 97.5 ▲ 4.8

89.0 ▲ 2.8 112.3 ▲ 1.1 95.0 2.5 95.0 ▲ 0.8 117.2 ▲ 3.3 98.6 0.7 88.8 ▲ 7.6 98.5 ▲ 5.4

91.2 1.8 112.8 ▲ 0.3 91.0 ▲ 1.9 70.2 ▲ 24.8 112.8 ▲ 4.0 83.7 ▲ 6.5 91.6 ▲ 5.9 97.2 ▲ 3.6

101.0 1.8 118.1 0.9 98.0 ▲ 3.4 72.5 ▲ 27.9 114.6 ▲ 5.3 98.7 3.2 84.2 ▲ 7.7 92.8 ▲ 4.4

94.6 0.9 112.8 ▲ 0.5 95.5 ▲ 3.2 63.3 ▲ 32.7 115.5 ▲ 3.0 96.7 ▲ 4.1 85.2 ▲ 4.8 93.8 ▲ 3.8

89.2 0.2 112.5 0.2 92.2 ▲ 2.9 60.4 ▲ 36.4 121.3 3.5 98.4 ▲ 0.2 87.5 ▲ 1.5 95.1 ▲ 3.5

88.6 ▲ 2.9 114.7 1.7 89.0 ▲ 2.2 59.9 ▲ 14.7 115.6 2.5 84.1 0.5 88.6 ▲ 3.3 89.4 ▲ 8.0

82.8 ▲ 2.6 107.4 ▲ 0.5 87.4 ▲ 1.2 69.2 ▲ 22.5 110.0 4.9 73.0 ▲ 9.9 82.9 ▲ 6.0 91.1 ▲ 4.5

92.8 5.2 111.4 ▲ 0.3 90.0 ▲ 3.0 68.0 ▲ 26.3 108.7 ▲ 6.4 83.6 ▲ 1.4 92.5 ▲ 4.4 96.9 ▲ 4.7

98.1 2.7 119.7 0.0 95.6 ▲ 1.5 73.5 ▲ 25.2 119.7 ▲ 8.9 94.6 ▲ 7.9 99.5 ▲ 7.0 103.5 ▲ 1.6

99.1 0.2 118.7 0.1 99.9 0.4 81.5 ▲ 18.0 115.0 ▲ 4.5 99.6 7.3 88.1 ▲ 6.6 95.6 ▲ 2.6

101.2 0.9 113.8 ▲ 1.1 94.0 ▲ 6.2 68.2 ▲ 34.5 107.8 ▲ 10.2 95.3 ▲ 0.2 78.0 ▲ 9.4 84.6 ▲ 7.5

102.8 4.4 121.9 3.6 100.1 ▲ 4.1 67.8 ▲ 31.0 120.9 ▲ 1.2 101.3 2.9 86.5 ▲ 7.3 98.3 ▲ 3.2

104.0 3.4 121.3 ▲ 0.9 101.2 ▲ 3.6 64.7 ▲ 35.7 121.2 ▲ 4.6 102.0 ▲ 8.0 87.4 ▲ 8.3 99.3 ▲ 6.1

86.4 ▲ 0.7 100.6 ▲ 1.7 90.4 ▲ 1.1 57.7 ▲ 29.1 114.8 1.1 94.6 ▲ 5.3 76.8 ▲ 4.0 79.6 ▲ 3.9

93.3 ▲ 0.6 116.4 0.7 94.8 ▲ 4.9 67.4 ▲ 32.5 110.5 ▲ 5.2 93.4 2.0 91.5 ▲ 1.7 102.5 ▲ 1.5

93.1 1.2 117.2 0.9 95.8 ▲ 5.3 60.2 ▲ 37.5 126.6 0.5 92.8 ▲ 2.5 89.5 ▲ 2.5 102.9 ▲ 1.5

90.6 3.3 110.1 ▲ 1.7 91.0 ▲ 0.1 61.0 ▲ 37.3 125.3 7.1 95.6 0.4 89.1 0.6 96.8 ▲ 1.9

83.9 ▲ 4.0 110.3 1.5 89.9 ▲ 2.9 60.0 ▲ 34.3 111.9 3.1 106.8 1.2 84.0 ▲ 2.4 85.7 ▲ 7.0

80.9 ▲ 2.3 106.9 ▲ 0.5 82.7 ▲ 5.4 56.1 ▲ 18.9 103.3 ▲ 6.1 75.0 2.7 80.1 ▲ 3.4 84.1 ▲ 7.7

87.3 ▲ 5.9 114.4 2.7 91.6 1.8 60.4 ▲ 11.2 115.2 6.0 83.1 ▲ 0.6 87.1 ▲ 5.8 86.3 ▲ 10.9

97.6 ▲ 0.5 122.9 2.7 92.7 ▲ 3.0 63.1 ▲ 14.1 128.4 7.3 94.1 ▲ 0.5 98.5 ▲ 1.0 97.7 ▲ 5.6

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

92.7 ▲ 1.7 114.4 2.3 98.5 6.8 96.5 2.9 120.4 1.9 101.7 8.3 95.2 0.1 101.3 ▲ 1.1

94.8 2.3 115.4 0.9 97.9 ▲ 0.6 99.0 2.6 119.7 ▲ 0.6 91.9 ▲ 9.6 93.1 ▲ 2.2 99.4 ▲ 1.9

92.1 ▲ 2.8 114.9 ▲ 0.4 95.7 ▲ 2.2 92.5 ▲ 6.6 120.2 0.4 96.4 4.9 90.3 ▲ 3.0 96.5 ▲ 2.9

92.0 ▲ 0.1 111.6 ▲ 2.9 95.6 ▲ 0.1 95.2 2.9 114.8 ▲ 4.5 96.0 ▲ 0.4 88.2 ▲ 2.3 96.8 0.3

94.3 2.5 113.8 2.0 95.6 0.0 73.6 ▲ 22.7 116.1 1.1 94.7 ▲ 1.4 89.5 1.5 97.4 0.6

96.2 2.0 115.5 1.5 94.8 ▲ 0.8 71.1 ▲ 3.4 114.3 ▲ 1.6 95.1 0.4 86.0 ▲ 3.9 94.7 ▲ 2.8

93.1 ▲ 3.2 114.4 ▲ 1.0 93.2 ▲ 1.7 62.7 ▲ 11.8 116.7 2.1 93.1 ▲ 2.1 86.1 0.1 93.1 ▲ 1.7

92.1 ▲ 1.1 113.1 ▲ 1.1 93.1 ▲ 0.1 59.7 ▲ 4.8 118.3 1.4 95.6 2.7 86.7 0.7 93.3 0.2

91.8 ▲ 0.3 115.0 1.7 94.2 1.2 61.2 2.5 117.1 ▲ 1.0 93.8 ▲ 1.9 85.7 ▲ 1.2 88.6 ▲ 5.0

92.9 ▲ 0.4 113.8 2.5 96.7 0.8 74.7 ▲ 21.5 124.7 12.5 93.9 ▲ 1.9 90.5 3.4 98.3 1.5

95.8 3.1 114.4 0.5 95.3 ▲ 1.4 73.7 ▲ 1.3 112.7 ▲ 9.6 96.6 2.9 90.6 0.1 96.9 ▲ 1.4

94.1 ▲ 1.8 113.2 ▲ 1.0 94.9 ▲ 0.4 72.3 ▲ 1.9 111.0 ▲ 1.5 93.7 ▲ 3.0 87.4 ▲ 3.5 97.1 0.2

93.7 ▲ 0.4 114.4 1.1 97.9 3.2 78.3 8.3 113.9 2.6 93.4 ▲ 0.3 86.5 ▲ 1.0 96.4 ▲ 0.7

100.6 7.4 115.5 1.0 93.8 ▲ 4.2 68.5 ▲ 12.5 112.2 ▲ 1.5 96.5 3.3 85.9 ▲ 0.7 93.8 ▲ 2.7

94.4 ▲ 6.2 116.6 1.0 92.6 ▲ 1.3 66.5 ▲ 2.9 116.9 4.2 95.4 ▲ 1.1 85.6 ▲ 0.3 94.0 0.2

94.3 ▲ 0.1 114.7 ▲ 1.6 93.8 1.3 62.5 ▲ 6.0 115.5 ▲ 1.2 89.3 ▲ 6.4 85.3 ▲ 0.4 92.5 ▲ 1.6

92.4 ▲ 2.0 113.2 ▲ 1.3 93.3 ▲ 0.5 62.9 0.6 118.7 2.8 92.7 3.8 85.8 0.6 92.6 0.1

92.6 0.2 115.4 1.9 92.6 ▲ 0.8 62.7 ▲ 0.3 116.0 ▲ 2.3 97.2 4.9 87.3 1.7 94.3 1.8

93.5 1.0 114.4 ▲ 0.9 93.1 0.5 59.3 ▲ 5.4 117.9 1.6 95.1 ▲ 2.2 87.5 0.2 95.9 1.7

92.7 ▲ 0.9 110.9 ▲ 3.1 93.1 0.0 59.2 ▲ 0.2 121.8 3.3 95.1 0.0 87.1 ▲ 0.5 93.4 ▲ 2.6

90.1 ▲ 2.8 114.1 2.9 93.2 0.1 60.7 2.5 115.3 ▲ 5.3 96.5 1.5 85.5 ▲ 1.8 90.7 ▲ 2.9

92.2 2.3 114.0 ▲ 0.1 92.5 ▲ 0.8 61.4 1.2 117.6 2.0 97.6 1.1 88.8 3.9 92.1 1.5

90.6 ▲ 1.7 114.1 0.1 98.7 6.7 60.4 ▲ 1.6 112.7 ▲ 4.2 90.4 ▲ 7.4 83.5 ▲ 6.0 83.9 ▲ 8.9

92.5 2.1 117.0 2.5 91.3 ▲ 7.5 61.8 2.3 121.0 7.4 93.3 3.2 84.7 1.4 89.8 7.0

食料品工業 その他工業

衣類染色整理 ゴム製品工業紡績糸 織物 その他の繊維製品

64

Page 71: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

95.7 72.1 92.3 77.7 14.6 68.3 48.6 11.8

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

100.2 ▲ 4.7 98.1 9.7 91.4 ▲ 2.8 87.8 ▲ 4.1 111.0 4.2 100.3 3.8 108.0 ▲ 0.8 95.5 ▲ 5.4

102.0 1.8 98.5 0.4 87.8 ▲ 3.9 82.6 ▲ 5.9 114.9 3.5 94.1 ▲ 6.2 108.8 0.7 96.8 1.4

101.9 ▲ 0.1 93.9 ▲ 4.7 90.2 2.7 84.8 2.7 118.9 3.5 87.9 ▲ 6.6 117.0 7.5 97.3 0.5

97.5 ▲ 4.3 91.1 ▲ 3.0 84.1 ▲ 6.8 79.9 ▲ 5.8 106.2 ▲ 10.7 87.5 ▲ 0.5 116.8 ▲ 0.2 95.4 ▲ 2.0

98.7 ▲ 6.5 95.7 3.2 89.9 ▲ 3.1 85.8 ▲ 4.8 111.2 3.7 98.2 0.4 107.6 ▲ 1.4 95.0 ▲ 5.2

102.9 4.3 100.1 4.6 89.4 ▲ 0.6 83.6 ▲ 2.6 120.3 8.2 93.2 ▲ 5.1 112.5 4.6 98.2 3.4

101.7 ▲ 1.2 92.0 ▲ 8.1 88.7 ▲ 0.8 84.2 0.7 113.0 ▲ 6.1 86.3 ▲ 7.4 116.7 3.7 96.2 ▲ 2.0

94.8 ▲ 6.8 90.1 ▲ 2.1 84.3 ▲ 5.0 80.1 ▲ 4.9 106.4 ▲ 5.8 87.6 1.5 116.4 ▲ 0.3 95.5 ▲ 0.7

99.7 3.7 102.2 6.7 104.4 6.6 99.5 3.9 130.3 20.0 90.4 ▲ 3.8 116.1 14.5 99.5 5.9

102.4 ▲ 1.5 90.0 ▲ 3.8 87.4 7.5 80.1 6.0 125.9 13.3 85.9 ▲ 2.1 115.7 5.6 97.1 ▲ 2.1

102.3 ▲ 1.7 91.2 ▲ 9.1 85.8 3.5 81.0 4.8 111.0 ▲ 1.6 85.1 ▲ 10.4 117.3 6.9 93.3 ▲ 0.6

103.1 ▲ 0.7 92.3 ▲ 11.7 83.2 ▲ 6.5 78.5 ▲ 4.0 108.5 ▲ 14.7 90.2 ▲ 9.5 119.0 3.9 99.5 ▲ 0.5

99.1 ▲ 0.6 94.6 ▲ 7.4 98.6 ▲ 5.6 97.1 ▲ 2.4 106.6 ▲ 18.2 84.1 ▲ 7.0 114.8 ▲ 1.1 94.8 ▲ 4.7

97.6 ▲ 4.7 86.5 ▲ 3.9 74.2 ▲ 15.1 68.4 ▲ 14.6 105.0 ▲ 16.6 84.0 ▲ 2.2 116.3 0.5 97.5 0.4

96.2 ▲ 6.0 90.6 ▲ 0.7 79.9 ▲ 6.9 75.3 ▲ 7.0 104.4 ▲ 5.9 87.5 2.8 115.7 ▲ 1.4 91.2 ▲ 2.3

97.0 ▲ 5.9 92.7 0.4 83.7 0.6 79.0 0.6 108.9 0.4 94.2 4.4 120.5 1.3 97.9 ▲ 1.6

88.5 ▲ 10.7 90.5 ▲ 4.3 99.4 0.8 97.9 0.8 107.4 0.8 84.5 0.5 113.3 ▲ 1.3 95.4 0.6

91.4 1.1 90.7 ▲ 11.2 82.7 ▲ 3.0 80.2 0.8 95.8 ▲ 17.5 80.4 ▲ 8.1 111.4 3.4 88.7 ▲ 6.4

99.0 ▲ 1.9 94.0 ▲ 8.6 101.0 ▲ 3.5 100.4 0.5 104.1 ▲ 20.0 84.8 ▲ 6.4 113.5 ▲ 1.8 92.0 ▲ 5.6

106.8 ▲ 0.8 99.2 ▲ 2.6 112.1 ▲ 9.0 110.6 ▲ 7.1 120.0 ▲ 17.1 87.2 ▲ 6.4 119.6 ▲ 4.2 103.8 ▲ 2.3

101.1 ▲ 4.4 88.3 0.0 82.1 ▲ 13.3 76.4 ▲ 11.9 112.8 ▲ 17.5 85.3 ▲ 1.0 121.2 3.1 100.7 ▲ 0.2

90.0 ▲ 4.8 77.5 ▲ 11.4 67.0 ▲ 17.4 61.9 ▲ 15.4 94.1 ▲ 23.6 81.6 ▲ 5.1 102.3 ▲ 5.6 98.6 ▲ 0.6

101.7 ▲ 5.0 93.8 ▲ 0.4 73.4 ▲ 14.9 66.8 ▲ 16.9 108.2 ▲ 8.1 85.1 ▲ 0.4 125.4 3.6 93.3 2.4

99.2 ▲ 9.3 99.5 ▲ 1.3 77.6 ▲ 13.7 71.4 ▲ 14.8 110.8 ▲ 9.2 88.7 0.6 121.0 ▲ 0.8 84.6 ▲ 3.8

84.0 ▲ 5.1 73.7 ▲ 2.1 77.2 ▲ 4.5 75.3 ▲ 4.2 87.7 ▲ 5.2 82.6 4.8 108.9 2.1 88.3 ▲ 4.7

105.4 ▲ 3.4 98.7 1.3 84.9 ▲ 2.0 79.2 ▲ 1.7 114.7 ▲ 3.3 91.1 3.3 117.1 ▲ 5.0 100.8 1.6

108.2 ▲ 2.6 95.9 0.2 79.7 ▲ 3.4 73.1 ▲ 4.1 114.6 ▲ 1.2 92.4 0.1 120.2 ▲ 3.1 100.9 0.0

98.6 ▲ 6.5 94.5 5.0 84.6 4.2 80.2 4.8 108.1 1.3 94.8 7.2 125.4 8.0 104.1 3.0

84.3 ▲ 9.3 87.6 ▲ 3.9 86.8 1.0 83.6 1.1 103.9 1.2 95.5 6.2 115.9 ▲ 0.9 88.7 ▲ 8.0

82.1 ▲ 10.2 86.7 ▲ 4.4 82.0 ▲ 0.8 79.7 ▲ 0.6 94.1 ▲ 1.8 78.5 ▲ 2.4 101.7 ▲ 8.7 85.9 ▲ 3.2

87.6 ▲ 11.5 84.6 ▲ 10.0 100.3 ▲ 0.7 99.0 ▲ 1.4 107.4 3.2 85.2 0.5 115.9 2.1 96.3 4.7

95.8 ▲ 10.3 100.2 1.0 115.9 3.4 115.0 4.0 120.7 0.6 89.8 3.0 122.3 2.3 104.1 0.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

102.8 0.7 99.3 ▲ 2.5 92.5 2.5 85.7 1.1 130.6 7.0 80.5 1.5 87.7 ▲ 3.0 139.2 ▲ 2.6

102.3 ▲ 0.5 94.9 ▲ 4.4 91.7 ▲ 0.9 85.4 ▲ 0.4 125.4 ▲ 4.0 76.6 ▲ 4.8 85.5 ▲ 2.5 145.5 4.5

100.9 ▲ 1.4 90.8 ▲ 4.3 91.6 ▲ 0.1 87.4 2.3 113.4 ▲ 9.6 76.0 ▲ 0.8 78.3 ▲ 8.4 141.0 ▲ 3.1

101.6 0.7 90.5 ▲ 0.3 84.9 ▲ 7.3 80.9 ▲ 7.4 106.3 ▲ 6.3 74.0 ▲ 2.6 70.4 ▲ 10.1 140.8 ▲ 0.1

101.7 0.1 92.1 1.8 87.0 2.5 83.3 3.0 106.1 ▲ 0.2 73.4 ▲ 0.8 74.8 6.2 136.5 ▲ 3.1

97.5 ▲ 4.1 90.4 ▲ 1.8 79.1 ▲ 9.1 74.2 ▲ 10.9 105.3 ▲ 0.8 73.5 0.1 73.8 ▲ 1.3 136.9 0.3

95.1 ▲ 2.5 90.5 0.1 84.5 6.8 80.2 8.1 107.0 1.6 73.4 ▲ 0.1 72.8 ▲ 1.4 140.6 2.7

95.5 0.4 90.7 0.2 85.4 1.1 81.4 1.5 106.4 ▲ 0.6 73.3 ▲ 0.1 73.0 0.3 136.5 ▲ 2.9

90.6 ▲ 5.1 86.4 ▲ 4.7 86.6 1.4 82.9 1.8 105.7 ▲ 0.7 71.5 ▲ 2.5 74.3 1.8 145.4 6.5

102.6 2.0 93.2 1.2 89.9 5.9 86.3 6.0 108.0 6.7 72.7 0.6 74.1 4.8 136.6 2.2

101.1 ▲ 1.5 91.4 ▲ 1.9 87.5 ▲ 2.7 83.9 ▲ 2.8 105.4 ▲ 2.4 73.4 1.0 81.0 9.3 142.5 4.3

101.4 0.3 91.7 0.3 83.6 ▲ 4.5 79.8 ▲ 4.9 104.9 ▲ 0.5 74.1 1.0 69.2 ▲ 14.6 130.4 ▲ 8.5

98.4 ▲ 3.0 93.0 1.4 76.8 ▲ 8.1 71.5 ▲ 10.4 104.9 0.0 74.7 0.8 75.4 9.0 134.4 3.1

97.2 ▲ 1.2 87.6 ▲ 5.8 80.0 4.2 76.1 6.4 102.6 ▲ 2.2 73.6 ▲ 1.5 74.1 ▲ 1.7 141.2 5.1

96.8 ▲ 0.4 90.7 3.5 80.4 0.5 75.1 ▲ 1.3 108.4 5.7 72.2 ▲ 1.9 71.9 ▲ 3.0 135.1 ▲ 4.3

92.4 ▲ 4.5 91.7 1.1 82.1 2.1 77.5 3.2 106.6 ▲ 1.7 73.3 1.5 71.1 ▲ 1.1 137.0 1.4

95.6 3.5 89.1 ▲ 2.8 85.4 4.0 81.3 4.9 105.7 ▲ 0.8 70.4 ▲ 4.0 76.2 7.2 153.1 11.8

97.3 1.8 90.8 1.9 86.0 0.7 81.7 0.5 108.7 2.8 76.6 8.8 71.1 ▲ 6.7 131.7 ▲ 14.0

98.8 1.5 92.0 1.3 85.4 ▲ 0.7 81.0 ▲ 0.9 109.5 0.7 73.2 ▲ 4.4 72.0 1.3 133.1 1.1

95.1 ▲ 3.7 91.5 ▲ 0.5 85.4 0.0 81.4 0.5 106.4 ▲ 2.8 73.4 0.3 73.6 2.2 136.1 2.3

92.6 ▲ 2.6 88.5 ▲ 3.3 85.5 0.1 81.8 0.5 103.2 ▲ 3.0 73.3 ▲ 0.1 73.5 ▲ 0.1 140.4 3.2

92.2 ▲ 0.4 92.2 4.2 91.2 6.7 87.7 7.2 108.6 5.2 72.8 ▲ 0.7 77.3 5.2 150.4 7.1

89.1 ▲ 3.4 78.0 ▲ 15.4 85.1 ▲ 6.7 80.9 ▲ 7.8 105.5 ▲ 2.9 70.2 ▲ 3.6 74.9 ▲ 3.1 142.8 ▲ 5.1

90.4 1.5 88.9 14.0 83.6 ▲ 1.8 80.0 ▲ 1.1 103.1 ▲ 2.3 71.6 2.0 70.7 ▲ 5.6 143.1 0.2

自動車用タイヤ ゴムホース・工業用ゴム製品

金属製家具

木材・木製品工業

その他製品工業

木製家具

家具工業 印刷業

65

Page 72: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

8.5 10357.7 357.7 6283.5 1949.3 1031.1 32.2 3037.2

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

94.8 ▲ 6.1 91.9 ▲ 6.9 99.2 ▲ 3.4 103.8 ▲ 0.3 100.5 ▲ 0.3 97.6 ▲ 3.0 106.3 ▲ 3.5 102.1 ▲ 0.3

98.1 3.5 93.7 2.0 98.7 ▲ 0.5 103.4 ▲ 0.4 101.3 0.8 93.5 ▲ 4.2 109.2 2.7 95.8 ▲ 6.2

99.7 1.6 91.8 ▲ 2.0 100.8 2.1 106.1 2.6 103.4 2.1 92.9 ▲ 0.6 114.0 4.4 97.0 1.3

96.3 ▲ 3.4 88.1 ▲ 4.0 101.2 0.4 102.4 ▲ 3.5 93.3 ▲ 9.8 94.0 1.2 114.1 0.1 94.2 ▲ 2.9

95.1 ▲ 5.2 91.1 ▲ 7.0 98.4 ▲ 3.7 102.0 ▲ 3.0 98.8 ▲ 2.4 95.3 ▲ 5.4 103.6 ▲ 7.2 100.8 ▲ 1.9

99.6 4.7 94.5 3.7 100.4 2.0 105.1 3.0 103.4 4.7 93.5 ▲ 1.9 112.0 8.1 96.1 ▲ 4.7

98.1 ▲ 1.5 90.0 ▲ 4.8 100.4 0.0 105.3 0.2 101.5 ▲ 1.8 93.3 ▲ 0.2 113.9 1.7 96.5 0.4

96.5 ▲ 1.6 88.2 ▲ 2.0 101.4 1.0 102.1 ▲ 3.0 92.0 ▲ 9.4 93.4 0.1 114.5 0.5 93.7 ▲ 2.9

104.0 6.2 96.5 3.5 99.2 7.6 104.2 6.8 103.6 8.5 89.6 0.0 113.1 10.9 92.8 1.5

99.2 ▲ 1.1 92.6 ▲ 5.2 99.7 ▲ 0.1 110.0 2.0 108.3 0.4 99.2 0.9 117.1 4.3 101.4 0.3

95.5 ▲ 1.2 86.0 ▲ 3.5 98.2 2.0 105.8 2.4 99.5 1.2 93.8 ▲ 0.5 113.4 4.1 98.7 0.7

99.8 2.6 92.0 ▲ 3.1 105.9 ▲ 0.4 104.3 ▲ 0.7 102.0 ▲ 1.5 89.0 ▲ 2.8 112.3 ▲ 1.1 95.0 2.5

97.9 ▲ 5.9 89.5 ▲ 7.3 97.7 ▲ 1.5 101.1 ▲ 3.0 96.3 ▲ 7.0 91.2 1.8 112.8 ▲ 0.3 91.0 ▲ 1.9

100.7 1.5 91.7 ▲ 1.0 100.6 0.9 104.3 ▲ 5.2 89.9 ▲ 17.0 101.0 1.8 118.1 0.9 98.0 ▲ 3.4

91.6 ▲ 4.1 81.2 ▲ 5.6 99.7 1.5 102.6 ▲ 3.0 95.5 ▲ 4.0 94.6 0.9 112.8 ▲ 0.5 95.5 ▲ 3.2

94.9 ▲ 4.9 90.1 ▲ 2.1 106.8 0.8 101.3 ▲ 2.9 91.5 ▲ 10.3 89.2 0.2 112.5 0.2 92.2 ▲ 2.9

98.7 0.8 89.8 0.3 98.3 0.6 100.1 ▲ 1.0 91.1 ▲ 5.4 88.6 ▲ 2.9 114.7 1.7 89.0 ▲ 2.2

95.2 ▲ 6.7 83.1 ▲ 12.1 89.4 ▲ 1.1 97.9 ▲ 1.8 97.8 ▲ 7.6 82.8 ▲ 2.6 107.4 ▲ 0.5 87.4 ▲ 1.2

92.2 ▲ 9.1 86.2 ▲ 7.8 97.1 ▲ 1.3 99.5 ▲ 3.5 94.7 ▲ 6.3 92.8 5.2 111.4 ▲ 0.3 90.0 ▲ 3.0

106.2 ▲ 2.2 99.1 ▲ 2.5 106.5 ▲ 2.1 105.9 ▲ 3.6 96.4 ▲ 7.1 98.1 2.7 119.7 0.0 95.6 ▲ 1.5

101.0 ▲ 0.6 93.8 ▲ 2.3 106.6 1.7 106.0 ▲ 2.5 93.7 ▲ 9.1 99.1 0.2 118.7 0.1 99.9 0.4

112.0 3.6 98.3 0.4 90.2 ▲ 4.7 102.2 ▲ 6.8 97.5 ▲ 12.5 101.2 0.9 113.8 ▲ 1.1 94.0 ▲ 6.2

89.2 1.4 82.9 ▲ 1.1 105.1 5.4 104.8 ▲ 6.1 78.4 ▲ 29.0 102.8 4.4 121.9 3.6 100.1 ▲ 4.1

75.1 ▲ 4.7 65.8 ▲ 9.9 107.2 0.4 108.5 ▲ 5.0 97.3 ▲ 12.6 104.0 3.4 121.3 ▲ 0.9 101.2 ▲ 3.6

94.1 ▲ 10.0 83.9 ▲ 8.1 88.3 2.3 96.9 ▲ 0.1 95.6 6.7 86.4 ▲ 0.7 100.6 ▲ 1.7 90.4 ▲ 1.1

105.6 2.3 93.9 0.2 103.7 2.1 102.5 ▲ 3.5 93.5 ▲ 4.3 93.3 ▲ 0.6 116.4 0.7 94.8 ▲ 4.9

99.3 0.2 94.2 0.5 107.9 ▲ 0.6 105.3 ▲ 3.8 94.6 ▲ 10.5 93.1 1.2 117.2 0.9 95.8 ▲ 5.3

108.8 3.0 96.9 2.9 107.3 2.8 101.0 ▲ 1.5 92.2 ▲ 7.2 90.6 3.3 110.1 ▲ 1.7 91.0 ▲ 0.1

76.5 ▲ 19.3 79.1 ▲ 10.2 105.1 0.4 97.7 ▲ 3.3 87.6 ▲ 13.3 83.9 ▲ 4.0 110.3 1.5 89.9 ▲ 2.9

88.9 ▲ 6.6 80.8 ▲ 2.8 88.4 ▲ 1.1 93.9 ▲ 4.1 92.4 ▲ 5.5 80.9 ▲ 2.3 106.9 ▲ 0.5 82.7 ▲ 5.4

101.1 9.7 90.9 5.5 98.0 0.9 100.8 1.3 91.3 ▲ 3.6 87.3 ▲ 5.9 114.4 2.7 91.6 1.8

106.0 ▲ 0.2 97.7 ▲ 1.4 108.5 1.9 105.7 ▲ 0.2 89.7 ▲ 7.0 97.6 ▲ 0.5 122.9 2.7 92.7 ▲ 3.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

109.0 1.5 111.9 3.8 102.8 2.2 117.1 5.6 129.7 7.5 126.4 7.1 90.9 9.0 104.3 2.1

105.5 ▲ 3.2 109.7 ▲ 2.0 99.6 ▲ 3.1 115.6 ▲ 1.3 131.3 1.2 118.8 ▲ 6.0 85.3 ▲ 6.2 102.8 ▲ 1.4

98.7 ▲ 6.4 111.5 1.6 95.3 ▲ 4.3 118.9 2.9 141.2 7.5 124.8 5.1 93.7 9.8 99.9 ▲ 2.8

96.1 ▲ 2.6 112.5 0.9 99.7 4.6 120.9 1.7 151.2 7.1 122.4 ▲ 1.9 94.8 1.2 99.3 ▲ 0.6

100.0 4.1 111.6 ▲ 0.8 98.9 ▲ 0.8 120.2 ▲ 0.6 149.4 ▲ 1.2 128.1 4.7 99.9 5.4 97.0 ▲ 2.3

99.9 ▲ 0.1 110.4 ▲ 1.1 94.3 ▲ 4.7 118.9 ▲ 1.1 147.3 ▲ 1.4 125.5 ▲ 2.0 101.0 1.1 94.6 ▲ 2.5

95.5 ▲ 4.4 109.4 ▲ 0.9 92.7 ▲ 1.7 116.9 ▲ 1.7 143.3 ▲ 2.7 122.4 ▲ 2.5 97.4 ▲ 3.6 94.9 0.3

95.7 0.2 112.4 2.7 93.1 0.4 121.7 4.1 151.4 5.7 121.6 ▲ 0.7 96.4 ▲ 1.0 100.0 5.4

100.8 5.3 108.3 ▲ 3.6 94.4 1.4 115.9 ▲ 4.8 144.5 ▲ 4.6 115.1 ▲ 5.3 104.1 8.0 94.8 ▲ 5.2

101.2 8.0 113.2 ▲ 0.6 100.1 ▲ 1.6 121.8 ▲ 1.7 153.1 ▲ 2.8 129.1 6.0 97.7 ▲ 0.2 97.5 ▲ 2.0

99.8 ▲ 1.4 111.0 ▲ 1.9 99.4 ▲ 0.7 119.3 ▲ 2.1 149.2 ▲ 2.5 129.2 0.1 99.6 1.9 95.8 ▲ 1.7

99.0 ▲ 0.8 110.7 ▲ 0.3 97.3 ▲ 2.1 119.5 0.2 146.0 ▲ 2.1 126.1 ▲ 2.4 102.4 2.8 97.6 1.9

100.7 1.7 111.7 0.9 96.7 ▲ 0.6 120.6 0.9 148.4 1.6 126.8 0.6 100.5 ▲ 1.9 98.2 0.6

98.3 ▲ 2.4 107.9 ▲ 3.4 94.8 ▲ 2.0 115.9 ▲ 3.9 145.9 ▲ 1.7 122.0 ▲ 3.8 102.1 1.6 89.6 ▲ 8.8

100.6 2.3 111.7 3.5 91.3 ▲ 3.7 120.1 3.6 147.5 1.1 127.7 4.7 100.3 ▲ 1.8 96.1 7.3

97.5 ▲ 3.1 108.4 ▲ 3.0 93.5 2.4 115.8 ▲ 3.6 141.7 ▲ 3.9 123.1 ▲ 3.6 99.5 ▲ 0.8 94.2 ▲ 2.0

99.1 1.6 108.7 0.3 92.6 ▲ 1.0 116.0 0.2 138.6 ▲ 2.2 123.3 0.2 97.2 ▲ 2.3 95.3 1.2

89.9 ▲ 9.3 111.0 2.1 91.9 ▲ 0.8 118.8 2.4 149.5 7.9 120.8 ▲ 2.0 95.5 ▲ 1.7 95.2 ▲ 0.1

98.1 9.1 113.8 2.5 94.7 3.0 122.9 3.5 152.8 2.2 127.2 5.3 95.1 ▲ 0.4 100.4 5.5

96.4 ▲ 1.7 112.7 ▲ 1.0 94.3 ▲ 0.4 122.0 ▲ 0.7 153.0 0.1 122.3 ▲ 3.9 95.0 ▲ 0.1 99.1 ▲ 1.3

92.5 ▲ 4.0 110.8 ▲ 1.7 90.4 ▲ 4.1 120.3 ▲ 1.4 148.5 ▲ 2.9 115.4 ▲ 5.6 99.2 4.4 100.6 1.5

96.5 4.3 116.2 4.9 98.2 8.6 127.6 6.1 167.4 12.7 116.8 1.2 103.6 4.4 103.6 3.0

104.7 8.5 100.5 ▲ 13.5 89.2 ▲ 9.2 105.0 ▲ 17.7 130.4 ▲ 22.1 114.0 ▲ 2.4 103.2 ▲ 0.4 82.4 ▲ 20.5

101.3 ▲ 3.2 108.2 7.7 95.9 7.5 115.2 9.7 135.8 4.1 114.6 0.5 105.4 2.1 98.5 19.5

電力・ガス事業 機械工業

鉱業

電気機械工業(旧分類)

一般機械工業(旧分類)

産業総合 精密機械工業(旧分類)

自動車総合(除.二輪自動車)

66

Page 73: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

4361.7 3193.6 460.5 6962.8 5638.3 8898.9 9703.3 2668.7

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

106.3 6.0 107.6 6.3 98.9 ▲ 3.5 95.1 ▲ 0.2 99.3 0.9 100.2 ▲ 4.7 98.1 9.7 91.4 ▲ 2.8

99.8 ▲ 6.1 114.3 6.2 95.9 ▲ 3.0 93.2 ▲ 2.0 100.5 1.2 102.0 1.8 98.5 0.4 87.8 ▲ 3.9

95.7 ▲ 4.1 118.7 3.8 96.1 0.2 91.7 ▲ 1.6 98.5 ▲ 2.0 101.9 ▲ 0.1 93.9 ▲ 4.7 90.2 2.7

66.6 ▲ 30.4 116.0 ▲ 2.3 94.4 ▲ 1.8 87.2 ▲ 4.9 94.7 ▲ 3.9 97.5 ▲ 4.3 91.1 ▲ 3.0 84.1 ▲ 6.8

105.8 5.1 107.1 2.7 98.3 ▲ 3.1 93.4 ▲ 2.5 97.4 ▲ 2.7 98.7 ▲ 6.5 95.7 3.2 89.9 ▲ 3.1

98.3 ▲ 7.1 117.0 9.2 97.3 ▲ 1.0 94.1 0.7 101.7 4.4 102.9 4.3 100.1 4.6 89.4 ▲ 0.6

90.0 ▲ 8.4 117.5 0.4 94.7 ▲ 2.7 90.3 ▲ 4.0 97.6 ▲ 4.0 101.7 ▲ 1.2 92.0 ▲ 8.1 88.7 ▲ 0.8

64.0 ▲ 28.9 116.7 ▲ 0.7 94.5 ▲ 0.2 86.4 ▲ 4.3 92.8 ▲ 4.9 94.8 ▲ 6.8 90.1 ▲ 2.1 84.3 ▲ 5.0

93.3 ▲ 6.2 117.5 10.2 89.5 6.9 97.3 4.1 100.8 5.0 99.7 3.7 102.2 6.7 104.4 6.6

100.6 ▲ 2.6 121.0 3.5 95.6 ▲ 5.6 91.2 0.4 97.1 ▲ 2.4 102.4 ▲ 1.5 90.0 ▲ 3.8 87.4 7.5

94.0 ▲ 6.7 119.1 5.9 100.8 0.2 89.5 ▲ 2.9 97.5 ▲ 4.8 102.3 ▲ 1.7 91.2 ▲ 9.1 85.8 3.5

95.0 ▲ 0.8 117.2 ▲ 3.3 98.6 0.7 88.8 ▲ 7.6 98.5 ▲ 5.4 103.1 ▲ 0.7 92.3 ▲ 11.7 83.2 ▲ 6.5

70.2 ▲ 24.8 112.8 ▲ 4.0 83.7 ▲ 6.5 91.6 ▲ 5.9 97.2 ▲ 3.6 99.1 ▲ 0.6 94.6 ▲ 7.4 98.6 ▲ 5.6

72.5 ▲ 27.9 114.6 ▲ 5.3 98.7 3.2 84.2 ▲ 7.7 92.8 ▲ 4.4 97.6 ▲ 4.7 86.5 ▲ 3.9 74.2 ▲ 15.1

63.3 ▲ 32.7 115.5 ▲ 3.0 96.7 ▲ 4.1 85.2 ▲ 4.8 93.8 ▲ 3.8 96.2 ▲ 6.0 90.6 ▲ 0.7 79.9 ▲ 6.9

60.4 ▲ 36.4 121.3 3.5 98.4 ▲ 0.2 87.5 ▲ 1.5 95.1 ▲ 3.5 97.0 ▲ 5.9 92.7 0.4 83.7 0.6

59.9 ▲ 14.7 115.6 2.5 84.1 0.5 88.6 ▲ 3.3 89.4 ▲ 8.0 88.5 ▲ 10.7 90.5 ▲ 4.3 99.4 0.8

69.2 ▲ 22.5 110.0 4.9 73.0 ▲ 9.9 82.9 ▲ 6.0 91.1 ▲ 4.5 91.4 1.1 90.7 ▲ 11.2 82.7 ▲ 3.0

68.0 ▲ 26.3 108.7 ▲ 6.4 83.6 ▲ 1.4 92.5 ▲ 4.4 96.9 ▲ 4.7 99.0 ▲ 1.9 94.0 ▲ 8.6 101.0 ▲ 3.5

73.5 ▲ 25.2 119.7 ▲ 8.9 94.6 ▲ 7.9 99.5 ▲ 7.0 103.5 ▲ 1.6 106.8 ▲ 0.8 99.2 ▲ 2.6 112.1 ▲ 9.0

81.5 ▲ 18.0 115.0 ▲ 4.5 99.6 7.3 88.1 ▲ 6.6 95.6 ▲ 2.6 101.1 ▲ 4.4 88.3 0.0 82.1 ▲ 13.3

68.2 ▲ 34.5 107.8 ▲ 10.2 95.3 ▲ 0.2 78.0 ▲ 9.4 84.6 ▲ 7.5 90.0 ▲ 4.8 77.5 ▲ 11.4 67.0 ▲ 17.4

67.8 ▲ 31.0 120.9 ▲ 1.2 101.3 2.9 86.5 ▲ 7.3 98.3 ▲ 3.2 101.7 ▲ 5.0 93.8 ▲ 0.4 73.4 ▲ 14.9

64.7 ▲ 35.7 121.2 ▲ 4.6 102.0 ▲ 8.0 87.4 ▲ 8.3 99.3 ▲ 6.1 99.2 ▲ 9.3 99.5 ▲ 1.3 77.6 ▲ 13.7

57.7 ▲ 29.1 114.8 1.1 94.6 ▲ 5.3 76.8 ▲ 4.0 79.6 ▲ 3.9 84.0 ▲ 5.1 73.7 ▲ 2.1 77.2 ▲ 4.5

67.4 ▲ 32.5 110.5 ▲ 5.2 93.4 2.0 91.5 ▲ 1.7 102.5 ▲ 1.5 105.4 ▲ 3.4 98.7 1.3 84.9 ▲ 2.0

60.2 ▲ 37.5 126.6 0.5 92.8 ▲ 2.5 89.5 ▲ 2.5 102.9 ▲ 1.5 108.2 ▲ 2.6 95.9 0.2 79.7 ▲ 3.4

61.0 ▲ 37.3 125.3 7.1 95.6 0.4 89.1 0.6 96.8 ▲ 1.9 98.6 ▲ 6.5 94.5 5.0 84.6 4.2

60.0 ▲ 34.3 111.9 3.1 106.8 1.2 84.0 ▲ 2.4 85.7 ▲ 7.0 84.3 ▲ 9.3 87.6 ▲ 3.9 86.8 1.0

56.1 ▲ 18.9 103.3 ▲ 6.1 75.0 2.7 80.1 ▲ 3.4 84.1 ▲ 7.7 82.1 ▲ 10.2 86.7 ▲ 4.4 82.0 ▲ 0.8

60.4 ▲ 11.2 115.2 6.0 83.1 ▲ 0.6 87.1 ▲ 5.8 86.3 ▲ 10.9 87.6 ▲ 11.5 84.6 ▲ 10.0 100.3 ▲ 0.7

63.1 ▲ 14.1 128.4 7.3 94.1 ▲ 0.5 98.5 ▲ 1.0 97.7 ▲ 5.6 95.8 ▲ 10.3 100.2 1.0 115.9 3.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

105.2 1.0 107.0 ▲ 0.6 100.2 0.5 115.8 4.4 117.9 5.4 106.4 2.9 112.5 4.2 106.8 4.7

103.8 ▲ 1.3 105.4 ▲ 1.5 94.4 ▲ 5.8 113.3 ▲ 2.2 115.0 ▲ 2.5 103.2 ▲ 3.0 110.4 ▲ 1.9 101.4 ▲ 5.1

101.2 ▲ 2.5 103.6 ▲ 1.7 92.9 ▲ 1.6 116.7 3.0 119.7 4.1 102.7 ▲ 0.5 112.2 1.6 103.0 1.6

100.9 ▲ 0.3 104.0 0.4 94.5 1.7 119.3 2.2 122.5 2.3 102.4 ▲ 0.3 113.0 0.7 101.2 ▲ 1.7

98.5 ▲ 2.4 101.8 ▲ 2.1 93.9 ▲ 0.6 119.2 ▲ 0.1 123.2 0.6 101.9 ▲ 0.5 112.3 ▲ 0.6 103.8 2.6

96.2 ▲ 2.3 99.6 ▲ 2.2 95.7 1.9 118.1 ▲ 0.9 122.3 ▲ 0.7 101.4 ▲ 0.5 111.3 ▲ 0.9 102.8 ▲ 1.0

96.4 0.2 99.4 ▲ 0.2 96.8 1.1 116.4 ▲ 1.4 120.3 ▲ 1.6 100.9 ▲ 0.5 110.2 ▲ 1.0 100.9 ▲ 1.8

100.9 4.7 102.7 3.3 96.7 ▲ 0.1 118.6 1.9 122.3 1.7 102.6 1.7 113.5 3.0 99.7 ▲ 1.2

95.6 ▲ 5.3 96.6 ▲ 5.9 89.9 ▲ 7.0 115.3 ▲ 2.8 119.5 ▲ 2.3 99.2 ▲ 3.3 108.9 ▲ 4.1 98.5 ▲ 1.2

99.5 ▲ 1.6 103.7 ▲ 0.5 94.0 ▲ 0.1 121.2 0.3 125.1 0.9 103.5 1.2 113.8 ▲ 0.9 106.2 5.8

97.2 ▲ 2.3 100.4 ▲ 3.2 92.4 ▲ 1.7 118.7 ▲ 2.1 123.1 ▲ 1.6 101.4 ▲ 2.0 111.5 ▲ 2.0 104.2 ▲ 1.9

98.7 1.5 101.4 1.0 95.2 3.0 117.7 ▲ 0.8 121.5 ▲ 1.3 100.9 ▲ 0.5 111.6 0.1 100.9 ▲ 3.2

99.2 0.5 102.0 0.6 98.5 3.5 118.8 0.9 122.6 0.9 102.3 1.4 112.5 0.8 103.0 2.1

91.8 ▲ 7.5 95.8 ▲ 6.1 92.6 ▲ 6.0 116.1 ▲ 2.3 120.6 ▲ 1.6 98.3 ▲ 3.9 108.7 ▲ 3.4 101.3 ▲ 1.7

97.7 6.4 101.0 5.4 96.1 3.8 119.3 2.8 123.8 2.7 103.6 5.4 112.6 3.6 104.0 2.7

95.7 ▲ 2.0 98.8 ▲ 2.2 97.2 1.1 115.8 ▲ 2.9 119.7 ▲ 3.3 100.5 ▲ 3.0 109.3 ▲ 2.9 101.1 ▲ 2.8

96.6 0.9 99.3 0.5 96.2 ▲ 1.0 114.7 ▲ 0.9 118.1 ▲ 1.3 101.3 0.8 109.4 0.1 101.3 0.2

96.8 0.2 100.1 0.8 97.0 0.8 118.6 3.4 123.0 4.1 100.8 ▲ 0.5 111.8 2.2 100.4 ▲ 0.9

101.0 4.3 102.4 2.3 96.4 ▲ 0.6 120.0 1.2 124.2 1.0 104.0 3.2 114.2 2.1 103.6 3.2

100.3 ▲ 0.7 102.8 0.4 97.2 0.8 119.6 ▲ 0.3 123.4 ▲ 0.6 102.7 ▲ 1.3 114.0 ▲ 0.2 99.5 ▲ 4.0

101.3 1.0 102.8 0.0 96.6 ▲ 0.6 116.3 ▲ 2.8 119.3 ▲ 3.3 101.2 ▲ 1.5 112.2 ▲ 1.6 96.0 ▲ 3.5

103.0 1.7 102.2 ▲ 0.6 97.9 1.3 123.0 5.8 128.0 7.3 103.8 2.6 117.1 4.4 100.6 4.8

85.1 ▲ 17.4 88.2 ▲ 13.7 88.0 ▲ 10.1 109.4 ▲ 11.1 113.8 ▲ 11.1 93.5 ▲ 9.9 100.8 ▲ 13.9 96.5 ▲ 4.1

98.7 16.0 99.3 12.6 83.9 ▲ 4.7 113.4 3.7 116.8 2.6 100.3 7.3 108.7 7.8 98.5 2.1

自動車関連(除.乗用車、バス・トラック)

化学工業(除.医薬品)

鉱工業(除.自動車関連)

鉱工業(除.電子部品・デバイス工業)

鉱工業(除.医薬品)

最終需要財(除.乗用車、バス・トラック)

鉱工業(除.自動車総合)

自動車関連

67

Page 74: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

980.8 372.5 78.5 224.1 1112.7 10000.0 3836.8 1912.7

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

87.8 ▲ 4.1 111.0 4.2 86.2 1.9 93.4 ▲ 6.5 120.9 14.1 100.2 ▲ 2.2 104.8 7.9 109.8 6.6

82.6 ▲ 5.9 114.9 3.5 78.9 ▲ 8.5 89.7 ▲ 4.0 128.3 6.1 103.4 3.2 106.3 1.4 100.7 ▲ 8.3

84.8 2.7 118.9 3.5 76.8 ▲ 2.7 80.4 ▲ 10.4 141.5 10.3 102.2 ▲ 1.2 111.4 4.8 99.1 ▲ 1.6

79.9 ▲ 5.8 106.2 ▲ 10.7 73.5 ▲ 4.3 73.7 ▲ 8.3 137.1 ▲ 3.1 97.7 ▲ 4.4 111.1 ▲ 0.3 94.5 ▲ 4.6

85.8 ▲ 4.8 111.2 3.7 84.8 0.7 90.7 ▲ 9.4 124.4 16.2 99.7 ▲ 2.5 102.9 2.2 105.8 ▲ 0.8

83.6 ▲ 2.6 120.3 8.2 79.1 ▲ 6.7 89.4 ▲ 1.4 130.4 4.8 105.4 5.7 108.9 5.8 101.6 ▲ 4.0

84.2 0.7 113.0 ▲ 6.1 75.0 ▲ 5.2 77.2 ▲ 13.6 141.4 8.4 100.3 ▲ 4.8 111.3 2.2 98.5 ▲ 3.1

80.1 ▲ 4.9 106.4 ▲ 5.8 73.2 ▲ 2.4 73.7 ▲ 4.5 139.8 ▲ 1.1 97.9 ▲ 2.4 110.7 ▲ 0.5 94.1 ▲ 4.5

99.5 3.9 130.3 20.0 80.6 0.9 85.6 ▲ 1.8 138.8 6.6 106.9 8.2 113.2 10.2 106.7 3.6

80.1 6.0 125.9 13.3 76.7 ▲ 2.3 84.5 ▲ 4.0 150.4 21.4 101.7 4.8 106.7 2.5 93.9 ▲ 1.5

81.0 4.8 111.0 ▲ 1.6 74.3 ▲ 3.1 78.9 ▲ 12.3 135.2 13.5 97.6 ▲ 4.6 112.8 3.2 100.7 ▲ 6.1

78.5 ▲ 4.0 108.5 ▲ 14.7 75.4 ▲ 6.2 72.4 ▲ 22.7 141.7 1.4 102.4 ▲ 11.2 113.0 3.6 95.2 ▲ 2.1

97.1 ▲ 2.4 106.6 ▲ 18.2 73.6 ▲ 8.7 73.2 ▲ 14.5 138.1 ▲ 0.5 99.5 ▲ 6.9 112.8 ▲ 0.4 104.1 ▲ 2.4

68.4 ▲ 14.6 105.0 ▲ 16.6 73.9 ▲ 3.7 74.1 ▲ 12.3 141.3 ▲ 6.1 97.2 ▲ 4.4 107.7 0.9 88.3 ▲ 6.0

75.3 ▲ 7.0 104.4 ▲ 5.9 71.9 ▲ 3.2 72.8 ▲ 7.7 132.5 ▲ 2.0 93.0 ▲ 4.7 110.4 ▲ 2.1 95.9 ▲ 4.8

79.0 0.6 108.9 0.4 74.6 ▲ 1.1 74.6 3.0 136.5 ▲ 3.7 100.8 ▲ 1.6 113.5 0.4 89.8 ▲ 5.7

97.9 0.8 107.4 0.8 72.4 ▲ 1.6 73.4 0.3 148.7 7.7 100.3 0.8 111.4 ▲ 1.2 102.2 ▲ 1.8

80.2 0.8 95.8 ▲ 17.5 64.9 ▲ 8.1 69.3 ▲ 16.9 127.0 ▲ 1.6 94.1 ▲ 9.2 108.2 ▲ 0.7 108.8 ▲ 2.5

100.4 0.5 104.1 ▲ 20.0 70.0 ▲ 8.6 79.5 ▲ 4.7 146.0 5.1 96.4 ▲ 8.1 110.1 ▲ 0.2 101.2 ▲ 2.6

110.6 ▲ 7.1 120.0 ▲ 17.1 85.8 ▲ 9.4 70.7 ▲ 21.4 141.4 ▲ 4.7 108.1 ▲ 3.7 120.1 ▲ 0.2 102.4 ▲ 2.0

76.4 ▲ 11.9 112.8 ▲ 17.5 78.1 ▲ 3.6 75.2 ▲ 11.2 140.4 ▲ 8.1 103.6 ▲ 5.6 107.6 2.5 90.1 ▲ 3.2

61.9 ▲ 15.4 94.1 ▲ 23.6 72.3 ▲ 1.4 70.1 ▲ 12.7 135.4 ▲ 7.7 85.4 ▲ 19.0 99.1 ▲ 4.9 87.4 ▲ 6.2

66.8 ▲ 16.9 108.2 ▲ 8.1 71.4 ▲ 5.8 77.0 ▲ 13.0 148.0 ▲ 2.5 102.7 14.1 116.3 5.0 87.3 ▲ 8.6

71.4 ▲ 14.8 110.8 ▲ 9.2 71.6 ▲ 7.5 74.8 ▲ 11.1 136.8 ▲ 2.8 98.7 ▲ 3.8 114.1 ▲ 2.6 101.2 ▲ 5.6

75.3 ▲ 4.2 87.7 ▲ 5.2 62.9 ▲ 7.5 71.9 ▲ 4.9 132.7 9.0 89.9 2.7 96.8 ▲ 3.1 99.3 ▲ 4.5

79.2 ▲ 1.7 114.7 ▲ 3.3 81.1 4.5 71.8 ▲ 6.9 127.9 ▲ 10.7 90.5 ▲ 11.9 120.3 ▲ 0.8 87.3 ▲ 4.1

73.1 ▲ 4.1 114.6 ▲ 1.2 72.3 ▲ 2.8 73.8 ▲ 0.5 138.3 ▲ 12.5 105.1 ▲ 2.1 115.6 ▲ 0.4 86.0 ▲ 1.6

80.2 4.8 108.1 1.3 76.2 ▲ 0.9 76.4 7.3 139.8 ▲ 1.7 99.6 1.5 113.8 4.0 88.2 ▲ 3.8

83.6 1.1 103.9 1.2 75.2 0.5 73.5 2.5 131.5 5.4 97.8 ▲ 3.8 111.0 ▲ 2.2 95.3 ▲ 10.6

79.7 ▲ 0.6 94.1 ▲ 1.8 64.8 ▲ 0.2 70.6 1.9 136.7 7.6 87.8 ▲ 6.7 108.2 0.0 105.8 ▲ 2.8

99.0 ▲ 1.4 107.4 3.2 68.5 ▲ 2.1 74.3 ▲ 6.5 154.5 5.8 101.8 5.6 104.9 ▲ 4.7 99.9 ▲ 1.3

115.0 4.0 120.7 0.6 83.9 ▲ 2.2 75.3 6.5 155.0 9.6 111.4 3.1 121.2 0.9 100.9 ▲ 1.5

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

89.4 0.3 64.0 1.6 94.3 30.6 32.1 ▲ 4.7 162.3 9.1 112.2 3.8 104.9 5.0 115.5 6.4

83.2 ▲ 6.9 57.3 ▲ 10.5 139.6 48.0 26.7 ▲ 16.8 163.1 0.5 110.1 ▲ 1.9 100.5 ▲ 4.2 111.3 ▲ 3.6

86.5 4.0 56.0 ▲ 2.3 98.2 ▲ 29.7 25.8 ▲ 3.4 181.6 11.3 112.1 1.8 100.4 ▲ 0.1 111.1 ▲ 0.2

86.1 ▲ 0.5 56.3 0.5 100.0 1.8 27.3 5.8 200.7 10.5 112.9 0.7 98.8 ▲ 1.6 109.8 ▲ 1.2

85.2 ▲ 1.0 55.3 ▲ 1.8 126.5 26.5 27.7 1.5 195.1 ▲ 2.8 112.1 ▲ 0.7 99.3 0.5 112.7 2.6

84.2 ▲ 1.2 53.4 ▲ 3.4 125.8 ▲ 0.6 26.7 ▲ 3.6 188.2 ▲ 3.5 111.0 ▲ 1.0 97.8 ▲ 1.5 112.3 ▲ 0.4

84.2 0.0 55.3 3.6 93.1 ▲ 26.0 28.6 7.1 180.6 ▲ 4.0 110.0 ▲ 0.9 96.9 ▲ 0.9 109.4 ▲ 2.6

82.2 ▲ 2.4 53.5 ▲ 3.3 96.3 3.4 27.7 ▲ 3.1 197.9 9.6 113.1 2.8 98.8 2.0 109.9 0.5

83.9 2.1 54.2 1.3 71.9 ▲ 25.3 27.2 ▲ 1.8 187.8 ▲ 5.1 108.7 ▲ 3.9 96.9 ▲ 1.9 105.4 ▲ 4.1

86.8 3.0 56.4 1.1 146.4 29.4 27.8 ▲ 1.4 198.8 ▲ 5.8 113.8 ▲ 0.5 101.0 3.3 115.1 5.4

86.6 ▲ 0.2 55.3 ▲ 2.0 121.4 ▲ 17.1 28.2 1.4 196.7 ▲ 1.1 111.4 ▲ 2.1 99.2 ▲ 1.8 112.7 ▲ 2.1

82.2 ▲ 5.1 54.2 ▲ 2.0 111.8 ▲ 7.9 27.2 ▲ 3.5 189.7 ▲ 3.6 111.2 ▲ 0.2 97.8 ▲ 1.4 110.3 ▲ 2.1

84.5 2.8 55.3 2.0 126.6 13.2 28.7 5.5 193.2 1.8 112.3 1.0 99.3 1.5 112.5 2.0

82.9 ▲ 1.9 50.4 ▲ 8.9 131.6 3.9 24.4 ▲ 15.0 185.6 ▲ 3.9 108.2 ▲ 3.7 94.7 ▲ 4.6 110.3 ▲ 2.0

85.3 2.9 54.4 7.9 119.3 ▲ 9.3 26.9 10.2 185.8 0.1 112.4 3.9 99.4 5.0 114.1 3.4

82.9 ▲ 2.8 55.5 2.0 98.0 ▲ 17.9 28.5 5.9 177.8 ▲ 4.3 109.0 ▲ 3.0 96.7 ▲ 2.7 110.4 ▲ 3.2

84.6 2.1 55.2 ▲ 0.5 90.2 ▲ 8.0 29.1 2.1 169.0 ▲ 4.9 109.3 0.3 97.5 0.8 110.0 ▲ 0.4

85.0 0.5 55.1 ▲ 0.2 91.2 1.1 28.3 ▲ 2.7 195.1 15.4 111.6 2.1 96.6 ▲ 0.9 107.8 ▲ 2.0

85.9 1.1 55.2 0.2 102.4 12.3 30.6 8.1 198.3 1.6 114.4 2.5 102.1 5.7 113.4 5.2

80.9 ▲ 5.8 53.8 ▲ 2.5 101.5 ▲ 0.9 27.5 ▲ 10.1 201.2 1.5 113.3 ▲ 1.0 98.1 ▲ 3.9 110.4 ▲ 2.6

79.7 ▲ 1.5 51.4 ▲ 4.5 84.9 ▲ 16.4 25.1 ▲ 8.7 194.1 ▲ 3.5 111.5 ▲ 1.6 96.3 ▲ 1.8 105.9 ▲ 4.1

86.4 8.4 55.9 8.8 73.5 ▲ 13.4 28.2 12.4 224.8 15.8 116.8 4.8 102.1 6.0 108.5 2.5

81.7 ▲ 5.4 52.9 ▲ 5.4 66.5 ▲ 9.5 25.3 ▲ 10.3 164.8 ▲ 26.7 100.8 ▲ 13.7 90.4 ▲ 11.5 101.6 ▲ 6.4

83.6 2.3 53.7 1.5 75.6 13.7 28.1 11.1 173.8 5.5 108.6 7.7 98.3 8.7 106.1 4.4

耐久消費財(除.乗用車)

財総合

最終需要財

投資財

情報化関連資本財

情報化関連消費財

情報化関連生産財

消費財(除.乗用車)

68

Page 75: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

1325.4 550.5 140.3 81.2 332.3 125.2 95.9 587.3

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

105.8 11.7 102.8 8.3 112.2 ▲ 7.7 105.5 ▲ 9.1 104.9 24.7 105.5 20.0 107.1 18.1 97.0 ▲ 4.9

109.3 3.3 117.6 14.4 110.6 ▲ 1.4 84.6 ▲ 19.8 102.6 ▲ 2.2 103.4 ▲ 2.0 105.7 ▲ 1.3 98.9 2.0

118.2 8.1 138.5 17.8 123.2 11.4 91.2 7.8 101.7 ▲ 0.9 102.9 ▲ 0.5 105.1 ▲ 0.6 95.4 ▲ 3.5

119.6 1.2 148.0 6.9 124.4 1.0 98.6 8.1 97.0 ▲ 4.6 98.2 ▲ 4.6 101.1 ▲ 3.8 95.6 0.2

103.7 4.0 103.5 7.7 108.1 ▲ 11.0 99.7 ▲ 14.6 101.4 8.3 102.0 6.3 104.1 6.1 97.1 ▲ 3.5

112.9 8.9 123.3 19.1 116.9 8.1 85.4 ▲ 14.3 103.8 2.4 104.8 2.7 107.0 2.8 99.4 2.4

118.8 5.2 143.1 16.1 124.0 6.1 93.4 9.4 99.7 ▲ 3.9 101.0 ▲ 3.6 103.7 ▲ 3.1 93.8 ▲ 5.6

119.2 0.3 147.8 3.3 121.4 ▲ 2.1 99.8 6.9 97.0 ▲ 2.7 98.0 ▲ 3.0 100.2 ▲ 3.4 95.1 1.4

119.6 13.6 128.4 21.9 129.6 24.4 78.7 4.5 109.1 4.7 109.0 5.4 110.0 5.0 97.6 1.9

111.4 4.7 126.6 10.9 116.3 7.3 82.8 3.6 98.4 ▲ 1.3 100.0 ▲ 0.9 102.1 ▲ 1.3 93.6 ▲ 5.5

120.9 6.2 147.3 14.8 125.4 11.2 107.9 10.8 101.0 ▲ 2.9 102.1 ▲ 2.7 104.4 ▲ 2.5 94.1 ▲ 5.3

120.7 7.9 151.5 23.8 121.5 3.8 95.6 11.6 98.4 ▲ 3.8 100.4 ▲ 3.7 103.8 ▲ 3.6 96.4 ▲ 5.0

122.4 2.3 147.0 14.5 132.9 2.5 87.4 11.1 100.9 ▲ 7.5 101.6 ▲ 6.8 104.3 ▲ 5.2 91.3 ▲ 6.5

115.2 3.4 142.3 12.4 123.0 5.8 99.2 19.8 91.7 ▲ 6.8 93.8 ▲ 6.2 97.2 ▲ 4.8 94.7 1.2

118.8 ▲ 1.7 148.1 0.5 122.2 ▲ 2.6 112.2 4.0 95.5 ▲ 5.4 96.6 ▲ 5.4 99.6 ▲ 4.6 97.7 3.8

122.2 1.2 154.6 2.0 119.6 ▲ 1.6 95.4 ▲ 0.2 99.8 1.4 101.0 0.6 103.2 ▲ 0.6 98.9 2.6

120.8 ▲ 1.3 146.3 ▲ 0.5 120.9 ▲ 9.0 92.2 5.5 101.2 0.3 100.7 ▲ 0.9 100.9 ▲ 3.3 89.1 ▲ 2.4

116.4 1.8 146.7 19.8 121.3 1.7 77.8 7.9 94.3 ▲ 11.9 95.9 ▲ 10.1 100.0 ▲ 7.1 96.5 ▲ 8.4

118.7 2.9 138.2 13.7 129.0 5.1 86.8 11.6 100.2 ▲ 6.9 100.5 ▲ 6.8 102.6 ▲ 5.6 91.5 ▲ 9.4

132.0 2.1 156.2 10.8 148.3 1.1 97.5 13.1 108.1 ▲ 4.2 108.3 ▲ 3.7 110.4 ▲ 2.8 85.8 ▲ 0.8

114.3 5.2 140.1 14.8 120.8 6.2 102.9 28.6 92.8 ▲ 4.3 95.7 ▲ 3.8 99.4 ▲ 2.5 91.7 9.7

105.0 ▲ 3.2 134.2 6.3 111.6 1.0 88.7 18.1 80.4 ▲ 14.9 82.8 ▲ 14.1 86.6 ▲ 12.2 93.5 ▲ 5.1

126.3 7.9 152.5 15.9 136.5 9.6 106.1 13.6 101.9 ▲ 1.6 102.9 ▲ 1.2 105.5 ▲ 0.3 98.9 0.3

121.8 ▲ 1.8 141.8 3.5 126.6 ▲ 0.1 120.0 6.7 104.3 ▲ 8.1 105.0 ▲ 7.7 107.9 ▲ 6.6 103.2 3.3

101.1 ▲ 3.5 129.3 ▲ 6.5 111.7 2.0 105.9 5.5 76.3 ▲ 4.9 78.8 ▲ 4.8 82.7 ▲ 4.4 93.5 5.3

133.4 ▲ 0.4 173.3 4.0 128.2 ▲ 8.4 110.8 0.1 105.8 ▲ 3.3 105.9 ▲ 3.6 108.2 ▲ 2.8 96.4 3.0

125.1 0.0 158.1 1.2 123.9 0.9 109.7 ▲ 2.8 102.7 ▲ 1.8 103.9 ▲ 2.3 105.9 ▲ 3.5 96.2 0.6

122.5 6.1 152.4 9.9 121.0 2.5 92.6 1.3 100.5 3.9 101.9 3.1 104.3 2.3 99.2 3.8

119.0 ▲ 2.0 153.3 ▲ 3.9 113.8 ▲ 8.1 83.8 1.7 96.1 2.3 97.3 1.4 99.3 ▲ 0.3 101.3 3.3

118.0 1.4 155.2 5.8 108.0 ▲ 11.0 82.1 5.5 96.0 1.8 95.6 ▲ 0.3 95.5 ▲ 4.5 99.3 2.9

111.0 ▲ 6.5 132.1 ▲ 4.4 117.9 ▲ 8.6 92.7 6.8 90.9 ▲ 9.3 92.3 ▲ 8.2 94.4 ▲ 8.0 92.1 0.7

133.4 1.1 151.5 ▲ 3.0 136.8 ▲ 7.8 101.8 4.4 116.6 7.9 114.3 5.5 112.9 2.3 76.0 ▲ 11.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

119.5 8.6 131.0 8.5 106.7 ▲ 1.5 169.0 17.0 107.1 9.0 83.1 1.2 124.5 22.4 106.3 1.3

114.8 ▲ 3.9 120.9 ▲ 7.7 104.8 ▲ 1.8 144.9 ▲ 14.3 102.7 ▲ 4.1 86.8 4.5 146.3 17.5 103.0 ▲ 3.1

117.6 2.4 131.2 8.5 105.1 0.3 150.1 3.6 101.7 ▲ 1.0 85.5 ▲ 1.5 123.5 ▲ 15.6 97.5 ▲ 5.3

115.7 ▲ 1.6 127.2 ▲ 3.0 105.9 0.8 155.3 3.5 101.6 ▲ 0.1 85.2 ▲ 0.4 121.8 ▲ 1.4 96.2 ▲ 1.3

121.0 4.6 138.1 8.6 104.0 ▲ 1.8 142.6 ▲ 8.2 104.6 3.0 85.0 ▲ 0.2 142.7 17.2 93.8 ▲ 2.5

119.1 ▲ 1.6 133.4 ▲ 3.4 106.7 2.6 131.1 ▲ 8.1 104.2 ▲ 0.4 81.7 ▲ 3.9 138.2 ▲ 3.2 96.5 2.9

114.9 ▲ 3.5 130.4 ▲ 2.2 103.1 ▲ 3.4 127.6 ▲ 2.7 102.3 ▲ 1.8 82.3 0.7 120.6 ▲ 12.7 97.7 1.2

115.9 0.9 128.8 ▲ 1.2 102.4 ▲ 0.7 122.5 ▲ 4.0 106.9 4.5 82.8 0.6 126.6 5.0 96.0 ▲ 1.7

108.6 ▲ 6.3 115.7 ▲ 10.2 107.5 5.0 137.4 12.2 101.2 ▲ 5.3 77.2 ▲ 6.8 119.4 ▲ 5.7 97.7 1.8

123.7 7.2 139.2 9.1 106.2 2.2 149.2 ▲ 1.5 103.6 3.5 86.5 1.6 160.3 24.3 95.9 1.4

121.0 ▲ 2.2 141.2 1.4 102.6 ▲ 3.4 138.9 ▲ 6.9 102.3 ▲ 1.3 85.9 ▲ 0.7 137.5 ▲ 14.2 93.7 ▲ 2.3

118.4 ▲ 2.1 133.8 ▲ 5.2 103.3 0.7 139.8 0.6 108.0 5.6 82.5 ▲ 4.0 130.2 ▲ 5.3 91.8 ▲ 2.0

120.6 1.9 136.4 1.9 108.0 4.5 130.9 ▲ 6.4 111.0 2.8 77.4 ▲ 6.2 136.6 4.9 95.5 4.0

116.3 ▲ 3.6 125.9 ▲ 7.7 105.6 ▲ 2.2 131.2 0.2 97.5 ▲ 12.2 84.5 9.2 142.1 4.0 95.2 ▲ 0.3

120.5 3.6 137.9 9.5 106.5 0.9 131.2 0.0 104.2 6.9 83.2 ▲ 1.5 136.0 ▲ 4.3 98.9 3.9

116.0 ▲ 3.7 131.9 ▲ 4.4 103.4 ▲ 2.9 130.4 ▲ 0.6 103.1 ▲ 1.1 82.3 ▲ 1.1 122.3 ▲ 10.1 98.0 ▲ 0.9

115.6 ▲ 0.3 131.8 ▲ 0.1 103.5 0.1 126.6 ▲ 2.9 102.5 ▲ 0.6 81.7 ▲ 0.7 116.5 ▲ 4.7 96.7 ▲ 1.3

113.1 ▲ 2.2 127.4 ▲ 3.3 102.4 ▲ 1.1 125.8 ▲ 0.6 101.2 ▲ 1.3 82.8 1.3 122.9 5.5 98.5 1.9

120.4 6.5 140.2 10.0 103.7 1.3 124.7 ▲ 0.9 108.2 6.9 84.8 2.4 124.4 1.2 97.9 ▲ 0.6

116.5 ▲ 3.2 127.9 ▲ 8.8 103.1 ▲ 0.6 123.1 ▲ 1.3 105.8 ▲ 2.2 84.3 ▲ 0.6 127.1 2.2 96.3 ▲ 1.6

110.7 ▲ 5.0 118.3 ▲ 7.5 100.3 ▲ 2.7 119.6 ▲ 2.8 106.6 0.8 79.3 ▲ 5.9 128.2 0.9 93.9 ▲ 2.5

114.0 3.0 118.7 0.3 111.0 10.7 134.7 12.6 114.9 7.8 78.3 ▲ 1.3 118.1 ▲ 7.9 96.4 2.7

104.8 ▲ 8.1 115.2 ▲ 2.9 109.0 ▲ 1.8 143.7 6.7 86.1 ▲ 25.1 74.4 ▲ 5.0 117.1 ▲ 0.8 93.0 ▲ 3.5

107.1 2.2 113.1 ▲ 1.8 102.4 ▲ 6.1 133.9 ▲ 6.8 102.7 19.3 79.0 6.2 122.9 5.0 103.6 11.4

資本財(電力・通信・放送用)

資本財(製造設備用)

資本財

資本財(その他)

建設財

資本財(建設用)

資本財(輸送用)

資本財(事務用)

69

Page 76: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

520.0 67.3 1924.1 1315.8 59.2 57.8 160.2 1038.6

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

104.5 2.1 104.0 0.2 103.1 6.5 104.4 8.2 101.0 ▲ 5.3 94.0 ▲ 2.8 72.2 ▲ 11.6 69.6 ▲ 17.6

108.2 3.5 108.9 4.7 101.7 ▲ 1.4 106.3 1.8 99.2 ▲ 1.8 89.2 ▲ 5.1 62.6 ▲ 13.3 73.0 4.9

116.3 7.5 118.8 9.1 103.7 2.0 112.1 5.5 103.1 3.9 86.2 ▲ 3.4 58.4 ▲ 6.7 106.3 45.6

118.1 1.5 122.0 2.7 101.8 ▲ 1.8 111.9 ▲ 0.2 101.7 ▲ 1.4 83.9 ▲ 2.7 54.5 ▲ 6.7 110.4 3.9

103.4 ▲ 0.1 103.4 ▲ 0.5 100.5 ▲ 0.1 102.5 2.3 98.4 ▲ 7.4 90.8 ▲ 6.8 65.9 ▲ 19.0 66.5 ▲ 18.3

111.6 7.9 112.6 8.9 103.7 3.2 109.2 6.5 102.1 3.8 89.5 ▲ 1.4 63.8 ▲ 3.2 80.3 20.8

117.0 4.8 120.1 6.7 102.6 ▲ 1.1 111.9 2.5 102.5 0.4 85.4 ▲ 4.6 56.2 ▲ 11.9 113.0 40.7

117.6 0.5 121.6 1.2 101.5 ▲ 1.1 111.6 ▲ 0.3 100.7 ▲ 1.8 83.9 ▲ 1.8 54.2 ▲ 3.6 98.3 ▲ 13.0

115.3 12.9 116.9 14.4 107.8 8.0 113.8 11.0 106.9 12.2 86.3 1.8 63.8 7.8 103.6 39.1

110.9 4.2 112.6 5.1 100.7 1.1 107.5 3.2 98.0 1.9 81.1 ▲ 9.2 54.2 ▲ 10.4 127.3 111.5

118.5 6.0 121.8 7.9 103.1 0.3 113.5 3.7 103.2 3.0 86.0 ▲ 2.7 54.9 ▲ 12.2 101.7 22.1

120.3 6.7 123.8 9.0 103.1 ▲ 1.5 113.5 3.9 104.1 ▲ 1.0 91.4 ▲ 3.0 60.8 ▲ 11.0 92.6 25.1

118.5 2.8 122.0 4.4 103.5 ▲ 4.0 113.3 ▲ 0.4 104.6 ▲ 2.2 83.0 ▲ 3.8 54.9 ▲ 13.9 130.6 26.1

115.6 4.2 119.6 6.2 99.2 ▲ 1.5 108.7 1.1 99.4 1.4 81.4 0.4 50.4 ▲ 7.0 131.7 3.5

117.7 ▲ 0.7 122.1 0.2 101.0 ▲ 2.0 111.2 ▲ 2.0 100.9 ▲ 2.2 84.0 ▲ 2.3 54.4 ▲ 0.9 92.9 ▲ 8.7

120.7 0.3 124.5 0.6 103.5 0.4 114.5 0.9 101.8 ▲ 2.2 87.1 ▲ 4.7 58.2 ▲ 4.3 86.4 ▲ 6.7

116.4 ▲ 1.8 120.2 ▲ 1.5 102.2 ▲ 1.3 111.9 ▲ 1.2 100.7 ▲ 3.7 82.9 ▲ 0.1 54.0 ▲ 1.6 82.4 ▲ 36.9

114.3 4.2 117.7 6.5 98.0 ▲ 5.6 108.3 ▲ 0.7 98.0 ▲ 1.8 79.7 ▲ 4.8 53.9 ▲ 15.1 143.9 53.9

114.9 2.8 118.1 4.9 102.3 ▲ 3.6 110.3 ▲ 0.2 102.9 ▲ 1.1 85.7 ▲ 2.5 55.6 ▲ 14.9 120.8 24.7

126.2 1.4 130.3 2.2 110.3 ▲ 2.9 121.3 ▲ 0.3 113.0 ▲ 3.4 83.7 ▲ 4.1 55.3 ▲ 11.8 127.0 5.4

114.9 5.3 117.8 7.1 99.2 ▲ 0.8 108.5 2.6 98.9 0.5 82.4 1.2 52.3 ▲ 5.1 128.9 ▲ 10.5

107.8 ▲ 1.1 112.5 1.4 90.4 ▲ 7.3 100.0 ▲ 4.9 90.6 ▲ 2.8 74.2 ▲ 4.7 44.0 ▲ 16.0 125.0 21.2

124.0 8.1 128.4 9.8 108.1 3.3 117.5 5.3 108.7 6.0 87.7 4.3 54.9 ▲ 0.5 141.1 4.6

119.1 0.0 122.0 1.4 107.2 ▲ 3.1 114.9 ▲ 2.5 104.7 ▲ 1.5 87.3 ▲ 3.2 57.0 ▲ 0.7 100.2 ▲ 12.9

105.6 ▲ 2.5 110.6 ▲ 2.0 88.3 ▲ 0.9 96.8 ▲ 3.1 91.9 ▲ 0.6 78.4 ▲ 2.1 47.0 ▲ 0.4 81.7 ▲ 19.2

128.4 0.2 133.6 1.1 107.4 ▲ 2.1 122.0 ▲ 0.7 106.2 ▲ 4.1 86.3 ▲ 1.7 59.1 ▲ 1.7 96.8 8.9

122.8 0.2 126.5 1.0 105.8 ▲ 0.5 116.7 ▲ 0.3 105.3 0.0 89.7 ▲ 1.8 61.9 ▲ 4.2 92.5 23.0

120.9 4.3 124.5 4.8 104.3 2.8 115.0 4.8 101.9 ▲ 0.3 85.4 ▲ 5.7 58.5 0.0 87.0 ▲ 2.4

118.3 ▲ 3.3 122.5 ▲ 3.8 100.4 ▲ 1.1 111.8 ▲ 1.6 98.1 ▲ 6.5 86.1 ▲ 6.8 54.2 ▲ 8.6 79.6 ▲ 29.8

113.6 ▲ 0.6 118.0 0.3 95.8 ▲ 2.2 108.5 0.2 91.1 ▲ 7.0 77.8 ▲ 2.4 51.8 ▲ 3.9 71.1 ▲ 50.6

111.2 ▲ 3.2 114.9 ▲ 2.7 97.8 ▲ 4.4 104.8 ▲ 5.0 99.2 ▲ 3.6 84.5 ▲ 1.4 53.3 ▲ 4.1 85.2 ▲ 29.5

124.3 ▲ 1.5 127.8 ▲ 1.9 113.0 2.4 122.3 0.8 111.9 ▲ 1.0 86.5 3.3 56.8 2.7 90.8 ▲ 28.5

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

107.5 2.2 99.0 ▲ 4.0 94.2 2.4 89.0 3.5 98.1 0.9 130.7 5.1 11.9 12.3 97.9 3.7

103.1 ▲ 4.1 100.3 1.3 90.1 ▲ 4.4 85.7 ▲ 3.7 92.0 ▲ 6.2 119.5 ▲ 8.6 9.8 ▲ 17.6 95.7 ▲ 2.2

98.5 ▲ 4.5 91.5 ▲ 8.8 89.7 ▲ 0.4 82.5 ▲ 3.7 88.7 ▲ 3.6 119.2 ▲ 0.3 9.8 0.0 91.1 ▲ 4.8

96.9 ▲ 1.6 92.4 1.0 87.8 ▲ 2.1 80.4 ▲ 2.5 87.2 ▲ 1.7 116.3 ▲ 2.4 10.0 2.0 88.8 ▲ 2.5

94.5 ▲ 2.5 90.8 ▲ 1.7 85.9 ▲ 2.2 77.2 ▲ 4.0 83.7 ▲ 4.0 108.8 ▲ 6.4 11.0 10.0 85.0 ▲ 4.3

96.7 2.3 93.1 2.5 83.9 ▲ 2.3 75.2 ▲ 2.6 83.6 ▲ 0.1 105.4 ▲ 3.1 11.2 1.8 83.7 ▲ 1.5

97.4 0.7 97.6 4.8 84.6 0.8 76.6 1.9 83.8 0.2 110.8 5.1 10.8 ▲ 3.6 83.8 0.1

96.7 ▲ 0.7 90.3 ▲ 7.5 87.5 3.4 82.1 7.2 84.3 0.6 102.0 ▲ 7.9 10.3 ▲ 4.6 92.1 9.9

95.5 ▲ 1.2 110.6 22.5 88.6 1.3 81.1 ▲ 1.2 88.5 5.0 102.2 0.2 10.6 2.9 89.5 ▲ 2.8

96.1 0.6 94.6 3.4 86.7 ▲ 0.3 76.7 ▲ 4.1 85.2 1.7 111.0 ▲ 1.2 11.2 4.7 84.0 ▲ 5.1

94.0 ▲ 2.2 90.1 ▲ 4.8 86.0 ▲ 0.8 76.8 0.1 81.8 ▲ 4.0 108.9 ▲ 1.9 11.5 2.7 84.3 0.4

93.3 ▲ 0.7 87.8 ▲ 2.6 84.9 ▲ 1.3 78.2 1.8 84.2 2.9 106.6 ▲ 2.1 10.3 ▲ 10.4 86.7 2.8

95.8 2.7 88.9 1.3 86.4 1.8 78.9 0.9 83.8 ▲ 0.5 105.3 ▲ 1.2 11.1 7.8 90.5 4.4

95.6 ▲ 0.2 92.0 3.5 80.0 ▲ 7.4 70.1 ▲ 11.2 81.6 ▲ 2.6 100.3 ▲ 4.7 11.0 ▲ 0.9 77.0 ▲ 14.9

98.8 3.3 98.3 6.8 85.2 6.5 76.5 9.1 85.5 4.8 110.6 10.3 11.5 4.5 83.7 8.7

98.0 ▲ 0.8 96.3 ▲ 2.0 83.3 ▲ 2.2 76.0 ▲ 0.7 84.8 ▲ 0.8 110.2 ▲ 0.4 11.0 ▲ 4.3 83.2 ▲ 0.6

97.6 ▲ 0.4 88.4 ▲ 8.2 85.1 2.2 76.9 1.2 81.4 ▲ 4.0 109.2 ▲ 0.9 11.6 5.5 84.5 1.6

96.5 ▲ 1.1 108.1 22.3 85.3 0.2 76.8 ▲ 0.1 85.3 4.8 113.0 3.5 9.8 ▲ 15.5 83.8 ▲ 0.8

98.4 2.0 93.4 ▲ 13.6 90.4 6.0 84.2 9.6 83.3 ▲ 2.3 105.1 ▲ 7.0 10.7 9.2 94.8 13.1

96.9 ▲ 1.5 90.6 ▲ 3.0 85.6 ▲ 5.3 80.1 ▲ 4.9 86.6 4.0 101.5 ▲ 3.4 10.5 ▲ 1.9 89.2 ▲ 5.9

94.9 ▲ 2.1 86.8 ▲ 4.2 86.4 0.9 81.9 2.2 83.1 ▲ 4.0 99.4 ▲ 2.1 9.6 ▲ 8.6 92.4 3.6

96.8 2.0 93.1 7.3 95.5 10.5 89.7 9.5 89.9 8.2 104.8 5.4 11.4 18.8 100.5 8.8

93.8 ▲ 3.1 90.3 ▲ 3.0 79.8 ▲ 16.4 69.8 ▲ 22.2 88.2 ▲ 1.9 98.5 ▲ 6.0 10.9 ▲ 4.4 74.9 ▲ 25.5

95.8 2.1 148.3 64.2 90.5 13.4 83.9 20.2 87.5 ▲ 0.8 103.3 4.9 9.6 ▲ 11.9 93.2 24.4

耐久消費財(家具・装備品用)

建設財(建築用)

建設財(土木用)

消費財

耐久消費財

耐久消費財(教養・娯楽用)

耐久消費財(乗用車・二輪車)

耐久消費財(家事・冷暖房用)

70

Page 77: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

608.3 355.3 51.1 4.7 197.2 6163.2 5870.4 292.8

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

46.6 ▲ 29.0 116.1 19.2 104.6 8.1 101.0 2.4 105.0 ▲ 3.9 106.1 ▲ 5.3 111.9 ▲ 13.9 103.5 ▲ 2.5

34.4 ▲ 26.2 144.9 24.8 106.5 1.8 98.6 ▲ 2.4 105.0 0.0 105.9 ▲ 0.2 110.6 ▲ 1.2 104.6 1.1

28.0 ▲ 18.6 177.1 22.2 111.8 5.0 101.2 2.6 111.9 6.6 117.0 10.5 127.6 15.4 105.7 1.1

27.8 ▲ 0.7 190.5 7.6 111.7 ▲ 0.1 98.3 ▲ 2.9 111.0 ▲ 0.8 117.7 0.6 132.6 3.9 103.9 ▲ 1.7

37.7 ▲ 41.6 120.5 21.2 102.8 2.3 97.7 ▲ 3.7 102.6 ▲ 6.4 103.2 ▲ 8.2 107.0 ▲ 15.9 104.7 ▲ 0.3

34.6 ▲ 8.2 153.0 27.0 109.2 6.2 101.1 3.5 109.0 6.2 111.0 7.6 118.8 11.0 104.6 ▲ 0.1

26.8 ▲ 22.5 185.0 20.9 111.8 2.4 99.8 ▲ 1.3 111.4 2.2 117.6 5.9 129.6 9.1 105.0 0.4

27.8 3.7 190.2 2.8 111.3 ▲ 0.4 98.1 ▲ 1.7 109.6 ▲ 1.6 115.1 ▲ 2.1 127.5 ▲ 1.6 105.1 0.1

32.4 3.2 158.2 25.8 113.4 10.4 106.7 10.3 118.1 15.7 123.1 20.0 136.2 31.6 107.3 0.0

25.3 ▲ 27.5 158.5 11.0 107.1 2.6 96.8 1.3 107.0 6.2 111.1 8.1 119.0 9.1 99.6 3.6

25.3 ▲ 28.5 194.0 19.6 113.2 3.5 100.9 1.1 112.2 4.7 118.8 9.6 131.4 17.1 105.1 2.1

29.2 ▲ 18.7 197.6 33.0 113.6 3.6 100.2 ▲ 1.9 110.4 0.4 114.7 4.6 123.7 5.2 110.7 ▲ 1.3

27.5 ▲ 15.1 189.7 19.9 113.1 ▲ 0.3 101.4 ▲ 5.0 116.1 ▲ 1.7 125.7 2.1 144.1 5.8 104.7 ▲ 2.4

25.4 0.4 181.2 14.3 108.3 1.1 94.9 ▲ 2.0 108.6 1.5 116.3 4.7 131.9 10.8 101.8 2.2

28.3 11.9 190.7 ▲ 1.7 110.9 ▲ 2.0 97.1 ▲ 3.8 109.7 ▲ 2.2 115.2 ▲ 3.0 129.6 ▲ 1.4 102.3 ▲ 2.7

30.1 3.1 200.5 1.5 114.3 0.6 99.8 ▲ 0.4 109.7 ▲ 0.6 113.7 ▲ 0.9 124.6 0.7 107.1 ▲ 3.3

27.3 ▲ 0.7 188.2 ▲ 0.8 111.7 ▲ 1.2 100.5 ▲ 0.9 110.3 ▲ 5.0 115.1 ▲ 8.4 123.8 ▲ 14.1 109.3 4.4

26.9 ▲ 19.0 189.9 27.4 108.2 ▲ 0.6 94.0 ▲ 7.1 107.4 ▲ 1.9 114.8 2.1 127.7 4.6 101.6 ▲ 2.3

27.1 ▲ 17.9 175.3 20.0 110.4 ▲ 0.1 100.4 ▲ 3.8 112.4 ▲ 0.7 121.7 4.0 138.6 12.3 101.6 ▲ 5.0

28.4 ▲ 8.1 203.8 13.6 120.7 ▲ 0.2 109.8 ▲ 4.2 128.6 ▲ 2.3 140.5 0.4 166.1 1.9 110.8 ▲ 0.2

27.8 10.3 180.7 21.5 108.2 2.7 94.9 ▲ 1.8 107.6 0.3 115.1 5.0 126.5 11.6 103.0 4.4

21.2 ▲ 15.9 172.3 6.6 99.5 ▲ 4.9 85.0 ▲ 7.9 98.4 ▲ 3.1 105.1 ▲ 0.1 118.8 5.9 93.0 ▲ 4.2

27.3 7.5 190.7 15.4 117.3 5.4 104.8 3.3 119.7 6.8 128.8 8.6 150.5 14.5 109.3 6.1

29.7 9.6 173.5 0.8 114.6 ▲ 2.4 102.4 ▲ 4.3 114.5 ▲ 1.1 120.5 ▲ 0.9 131.5 3.5 105.9 ▲ 1.6

22.9 18.7 163.9 ▲ 11.7 96.7 ▲ 3.1 84.6 ▲ 2.2 97.4 ▲ 0.1 102.5 0.2 120.2 5.0 94.7 ▲ 2.1

32.3 9.5 234.6 4.6 121.5 ▲ 0.7 104.2 ▲ 4.7 117.3 ▲ 4.9 122.7 ▲ 7.5 137.1 ▲ 10.2 106.2 ▲ 4.2

34.3 13.6 203.9 0.2 116.7 ▲ 0.3 103.3 0.3 113.9 0.7 118.0 1.3 130.0 8.4 109.3 ▲ 7.8

30.1 7.1 197.3 10.7 114.7 4.2 99.9 1.4 110.8 2.6 115.1 2.7 127.2 5.0 107.8 2.8

25.8 ▲ 11.6 200.4 ▲ 5.1 111.5 ▲ 1.9 96.3 ▲ 2.9 104.5 ▲ 5.2 107.9 ▲ 6.6 116.5 ▲ 10.5 104.1 ▲ 4.2

26.2 ▲ 2.6 207.8 9.4 108.2 0.0 92.5 ▲ 1.6 99.1 ▲ 7.7 103.6 ▲ 9.8 108.4 ▲ 15.1 103.0 1.4

24.8 ▲ 8.5 163.2 ▲ 6.9 105.0 ▲ 4.9 95.3 ▲ 5.1 105.5 ▲ 6.1 110.9 ▲ 8.9 120.1 ▲ 13.3 113.0 11.2

30.9 8.8 193.6 ▲ 5.0 121.9 1.0 113.8 3.6 126.2 ▲ 1.9 130.8 ▲ 6.9 143.0 ▲ 13.9 111.9 1.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

104.7 ▲ 0.6 106.0 ▲ 4.8 107.8 0.7 98.2 4.0 102.5 8.1 117.1 3.4 118.0 3.4 99.1 2.9

99.0 ▲ 5.4 100.9 ▲ 4.8 113.1 4.9 103.0 4.9 92.4 ▲ 9.9 116.2 ▲ 0.8 117.2 ▲ 0.7 95.9 ▲ 3.2

105.1 6.2 108.3 7.3 110.6 ▲ 2.2 96.6 ▲ 6.2 97.3 5.3 119.0 2.4 120.2 2.6 95.7 ▲ 0.2

104.7 ▲ 0.4 107.7 ▲ 0.6 112.8 2.0 106.3 10.0 96.9 ▲ 0.4 121.7 2.3 122.9 2.2 96.5 0.8

103.6 ▲ 1.1 108.2 0.5 116.3 3.1 76.5 ▲ 28.0 95.0 ▲ 2.0 120.2 ▲ 1.2 121.3 ▲ 1.3 97.8 1.3

103.1 ▲ 0.5 105.0 ▲ 3.0 117.9 1.4 73.6 ▲ 3.8 95.6 0.6 119.2 ▲ 0.8 120.2 ▲ 0.9 97.3 ▲ 0.5

101.9 ▲ 1.2 104.6 ▲ 0.4 116.3 ▲ 1.4 69.3 ▲ 5.8 92.7 ▲ 3.0 118.0 ▲ 1.0 119.1 ▲ 0.9 95.8 ▲ 1.5

99.9 ▲ 2.0 100.3 ▲ 4.1 116.2 ▲ 0.1 59.0 ▲ 14.9 95.5 3.0 122.1 3.5 123.5 3.7 96.2 0.4

101.9 2.0 106.5 6.2 115.1 ▲ 0.9 67.2 13.9 94.1 ▲ 1.5 116.3 ▲ 4.8 117.4 ▲ 4.9 93.2 ▲ 3.1

105.6 3.8 111.6 8.2 119.6 6.3 74.5 ▲ 23.4 92.5 ▲ 4.7 122.3 ▲ 1.8 123.4 ▲ 2.1 98.9 2.5

106.1 0.5 109.2 ▲ 2.2 117.5 ▲ 1.8 79.8 7.1 98.9 6.9 119.2 ▲ 2.5 120.2 ▲ 2.6 98.2 ▲ 0.7

99.2 ▲ 6.5 103.7 ▲ 5.0 111.9 ▲ 4.8 75.2 ▲ 5.8 93.5 ▲ 5.5 119.1 ▲ 0.1 120.2 0.0 96.4 ▲ 1.8

103.1 3.9 106.0 2.2 112.9 0.9 81.2 8.0 93.4 ▲ 0.1 120.5 1.2 121.7 1.2 96.8 0.4

102.0 ▲ 1.1 103.1 ▲ 2.7 113.2 0.3 70.7 ▲ 12.9 97.2 4.1 116.5 ▲ 3.3 117.4 ▲ 3.5 97.3 0.5

104.3 2.3 106.0 2.8 127.5 12.6 68.9 ▲ 2.5 96.3 ▲ 0.9 120.5 3.4 121.5 3.5 97.9 0.6

99.6 ▲ 4.5 103.2 ▲ 2.6 114.4 ▲ 10.3 63.3 ▲ 8.1 88.7 ▲ 7.9 116.6 ▲ 3.2 117.7 ▲ 3.1 94.1 ▲ 3.9

102.4 2.8 105.1 1.8 118.5 3.6 78.6 24.2 92.4 4.2 116.3 ▲ 0.3 117.4 ▲ 0.3 95.9 1.9

103.6 1.2 105.5 0.4 116.0 ▲ 2.1 66.1 ▲ 15.9 97.1 5.1 121.1 4.1 122.2 4.1 97.4 1.6

104.7 1.1 108.3 2.7 117.7 1.5 58.3 ▲ 11.8 94.9 ▲ 2.3 121.9 0.7 123.1 0.7 97.5 0.1

97.8 ▲ 6.6 97.1 ▲ 10.3 117.3 ▲ 0.3 59.7 2.4 95.2 0.3 123.1 1.0 124.4 1.1 96.8 ▲ 0.7

97.1 ▲ 0.7 95.5 ▲ 1.6 113.7 ▲ 3.1 59.1 ▲ 1.0 96.3 1.2 121.4 ▲ 1.4 122.9 ▲ 1.2 94.2 ▲ 2.7

105.3 8.4 108.9 14.0 118.8 4.5 71.7 21.3 98.0 1.8 126.5 4.2 128.0 4.1 95.6 1.5

98.3 ▲ 6.6 100.4 ▲ 7.8 117.9 ▲ 0.8 66.9 ▲ 6.7 92.2 ▲ 5.9 107.5 ▲ 15.0 108.2 ▲ 15.5 91.9 ▲ 3.9

102.1 3.9 110.1 9.7 108.6 ▲ 7.9 63.1 ▲ 5.7 92.2 0.0 114.8 6.8 116.0 7.2 92.1 0.2

非耐久消費財(家事用)

非耐久消費財(教養・娯楽用)

非耐久消費財

非耐久消費財(被服及び履物)

その他用生産財

非耐久消費財(食料品)

生産財

鉱工業用生産財

71

Page 78: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト 10000.0 9994.7 503.6 63.9 21.3 105.9 170.4 47.2

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

24年 103.7 8.5 103.7 8.5 101.1 2.1 101.6 5.2 101.7 ▲ 0.1 95.5 0.7 100.7 1.0 98.1 ▲ 1.1

25年 105.8 2.0 105.9 2.1 98.9 ▲ 2.2 93.4 ▲ 8.1 101.2 ▲ 0.5 98.2 2.8 98.9 ▲ 1.8 93.2 ▲ 5.0

26年 109.1 3.1 109.1 3.0 99.3 0.4 88.0 ▲ 5.8 103.1 1.9 95.0 ▲ 3.3 103.0 4.1 96.4 3.4

27年 108.8 ▲ 0.3 108.8 ▲ 0.3 94.3 ▲ 5.0 82.3 ▲ 6.5 99.3 ▲ 3.7 92.7 ▲ 2.4 97.8 ▲ 5.0 81.8 ▲ 15.1

24年度 102.2 2.8 102.2 2.8 98.9 ▲ 1.0 99.1 5.2 100.0 ▲ 3.7 96.2 1.6 97.0 ▲ 4.2 96.0 ▲ 2.7

25年度 108.0 5.7 108.0 5.7 99.9 1.0 94.6 ▲ 4.5 102.2 2.2 96.8 0.6 101.4 4.5 93.0 ▲ 3.1

26年度 108.7 0.6 108.7 0.6 98.4 ▲ 1.5 85.4 ▲ 9.7 101.8 ▲ 0.4 94.7 ▲ 2.2 102.2 0.8 95.3 2.5

27年度 108.4 ▲ 0.3 108.4 ▲ 0.3 92.2 ▲ 6.3 80.2 ▲ 6.1 99.3 ▲ 2.5 92.9 ▲ 1.9 94.9 ▲ 7.1 74.6 ▲ 21.7

26年 Ⅰ期 112.6 8.5 112.6 8.5 100.5 3.9 94.0 5.4 105.4 4.0 94.0 ▲ 5.7 103.4 11.1 98.1 ▲ 0.9

Ⅱ期 104.5 2.1 104.5 2.1 99.8 2.5 89.1 ▲ 1.9 99.5 5.7 99.0 4.0 103.2 3.6 93.0 6.7

Ⅲ期 109.8 1.3 109.9 1.4 98.4 ▲ 2.5 87.1 ▲ 14.7 104.1 2.6 90.9 ▲ 6.9 103.3 3.0 95.2 1.6

Ⅳ期 109.4 0.6 109.4 0.6 98.6 ▲ 2.3 81.5 ▲ 10.9 103.4 ▲ 4.1 96.0 ▲ 4.2 102.2 ▲ 0.1 99.2 6.7

27年 Ⅰ期 111.1 ▲ 1.3 111.1 ▲ 1.3 96.9 ▲ 3.6 83.7 ▲ 11.0 100.1 ▲ 5.0 92.9 ▲ 1.2 100.2 ▲ 3.1 93.8 ▲ 4.4

Ⅱ期 104.6 0.1 104.6 0.1 93.1 ▲ 6.7 82.4 ▲ 7.5 99.7 0.2 91.7 ▲ 7.4 97.3 ▲ 5.7 77.7 ▲ 16.5

Ⅲ期 108.0 ▲ 1.6 108.0 ▲ 1.7 92.6 ▲ 5.9 83.5 ▲ 4.1 97.7 ▲ 6.1 90.7 ▲ 0.2 95.1 ▲ 7.9 78.8 ▲ 17.2

Ⅳ期 111.4 1.8 111.4 1.8 94.5 ▲ 4.2 79.6 ▲ 2.3 99.8 ▲ 3.5 95.6 ▲ 0.4 98.5 ▲ 3.6 77.1 ▲ 22.3

28年 Ⅰ期 109.5 ▲ 1.4 109.5 ▲ 1.4 88.7 ▲ 8.5 75.5 ▲ 9.8 100.2 0.1 93.6 0.8 88.7 ▲ 11.5 64.8 ▲ 30.9

27年 1月 104.7 ▲ 2.0 104.8 ▲ 1.9 95.2 ▲ 3.6 88.3 ▲ 12.7 99.9 ▲ 5.7 100.0 5.7 93.0 ▲ 4.3 88.8 ▲ 10.1

2月 107.8 ▲ 0.8 107.8 ▲ 0.8 94.5 ▲ 2.0 77.5 ▲ 5.0 95.2 ▲ 2.3 85.6 ▲ 3.1 99.5 ▲ 3.2 95.1 7.0

3月 120.8 ▲ 1.1 120.8 ▲ 1.1 101.0 ▲ 4.9 85.4 ▲ 14.0 105.3 ▲ 6.7 93.2 ▲ 6.0 108.0 ▲ 1.9 97.5 ▲ 8.5

4月 103.9 0.7 103.9 0.7 93.3 ▲ 4.9 80.8 ▲ 9.5 98.3 ▲ 0.8 93.1 ▲ 3.6 95.4 ▲ 3.5 82.9 ▲ 12.1

5月 96.1 ▲ 5.0 96.1 ▲ 5.0 87.4 ▲ 10.3 82.7 ▲ 0.4 94.7 ▲ 0.7 84.1 ▲ 13.9 91.6 ▲ 10.3 74.3 ▲ 18.6

6月 113.9 4.5 113.9 4.5 98.5 ▲ 5.3 83.6 ▲ 12.1 106.1 2.0 97.8 ▲ 4.7 104.8 ▲ 3.4 76.0 ▲ 18.6

7月 111.4 ▲ 2.0 111.4 ▲ 2.1 96.6 ▲ 5.8 75.5 ▲ 7.5 103.6 ▲ 3.9 95.1 ▲ 1.7 100.2 ▲ 6.7 82.4 ▲ 17.8

8月 93.6 ▲ 2.1 93.6 ▲ 2.1 82.6 ▲ 4.9 84.4 ▲ 11.0 89.9 ▲ 4.3 81.7 6.5 82.3 ▲ 7.1 71.4 ▲ 14.6

9月 118.9 ▲ 1.0 119.0 ▲ 1.0 98.7 ▲ 6.7 90.6 6.6 99.5 ▲ 10.0 95.3 ▲ 3.9 102.8 ▲ 9.7 82.5 ▲ 19.0

10月 112.9 0.6 113.0 0.7 97.3 ▲ 3.8 78.0 ▲ 12.5 102.1 ▲ 6.8 101.9 8.9 101.9 ▲ 4.6 76.5 ▲ 14.6

11月 111.5 5.5 111.5 5.5 95.6 ▲ 2.7 77.0 1.3 99.9 ▲ 3.1 96.5 0.5 99.9 ▲ 1.7 81.2 ▲ 26.0

12月 109.7 ▲ 0.5 109.7 ▲ 0.5 90.7 ▲ 5.9 83.8 5.5 97.5 0.0 88.5 ▲ 10.0 93.8 ▲ 4.5 73.5 ▲ 25.2

28年 1月 102.8 ▲ 1.8 102.8 ▲ 1.9 82.4 ▲ 13.4 69.5 ▲ 21.3 93.0 ▲ 6.9 90.3 ▲ 9.7 77.7 ▲ 16.5 67.0 ▲ 24.5

2月 104.6 ▲ 3.0 104.6 ▲ 3.0 86.6 ▲ 8.4 79.1 2.1 101.7 6.8 86.5 1.1 89.8 ▲ 9.7 60.4 ▲ 36.5

3月 121.2 0.3 121.2 0.3 97.2 ▲ 3.8 77.8 ▲ 8.9 105.8 0.5 103.9 11.5 98.7 ▲ 8.6 67.0 ▲ 31.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

26年 Ⅰ期 110.2 2.1 110.2 2.1 99.9 ▲ 1.0 95.6 2.6 103.6 ▲ 3.0 93.6 ▲ 7.8 103.3 1.1 92.0 ▲ 2.1

Ⅱ期 107.9 ▲ 2.1 107.9 ▲ 2.1 100.2 0.3 88.1 ▲ 7.8 101.7 ▲ 1.8 98.9 5.7 102.8 ▲ 0.5 97.5 6.0

Ⅲ期 109.0 1.0 109.0 1.0 98.2 ▲ 2.0 85.3 ▲ 3.2 104.0 2.3 90.9 ▲ 8.1 103.6 0.8 97.1 ▲ 0.4

Ⅳ期 109.2 0.2 109.2 0.2 99.4 1.2 84.0 ▲ 1.5 102.8 ▲ 1.2 97.7 7.5 102.5 ▲ 1.1 99.2 2.2

27年 Ⅰ期 109.0 ▲ 0.2 109.0 ▲ 0.2 96.4 ▲ 3.0 84.1 0.1 98.3 ▲ 4.4 93.7 ▲ 4.1 99.8 ▲ 2.6 90.3 ▲ 9.0

Ⅱ期 108.1 ▲ 0.8 108.1 ▲ 0.8 93.8 ▲ 2.7 81.2 ▲ 3.4 101.7 3.5 91.7 ▲ 2.1 97.9 ▲ 1.9 81.5 ▲ 9.7

Ⅲ期 107.1 ▲ 0.9 107.1 ▲ 0.9 93.0 ▲ 0.9 82.2 1.2 98.7 ▲ 2.9 93.0 1.4 95.7 ▲ 2.2 78.7 ▲ 3.4

Ⅳ期 110.6 3.3 110.6 3.3 94.3 1.4 83.3 1.3 99.1 0.4 94.1 1.2 97.6 2.0 75.4 ▲ 4.2

28年 Ⅰ期 105.6 ▲ 4.5 105.6 ▲ 4.5 86.5 ▲ 8.3 72.5 ▲ 13.0 100.0 0.9 91.0 ▲ 3.3 87.6 ▲ 10.2 61.6 ▲ 18.3

27年 1月 111.4 0.9 111.5 1.0 99.4 ▲ 0.6 84.4 1.8 102.1 0.7 103.6 0.7 100.8 ▲ 1.5 88.3 ▲ 8.6

2月 108.2 ▲ 2.9 108.2 ▲ 3.0 97.5 ▲ 1.9 86.7 2.7 99.9 ▲ 2.2 94.0 ▲ 9.3 99.4 ▲ 1.4 96.7 9.5

3月 107.3 ▲ 0.8 107.3 ▲ 0.8 92.2 ▲ 5.4 81.3 ▲ 6.2 93.0 ▲ 6.9 83.5 ▲ 11.2 99.3 ▲ 0.1 86.0 ▲ 11.1

4月 108.4 1.0 108.4 1.0 95.9 4.0 83.8 3.1 101.3 8.9 94.8 13.5 98.1 ▲ 1.2 86.5 0.6

5月 106.4 ▲ 1.8 106.4 ▲ 1.8 91.3 ▲ 4.8 77.9 ▲ 7.0 101.2 ▲ 0.1 89.6 ▲ 5.5 97.0 ▲ 1.1 78.6 ▲ 9.1

6月 109.5 2.9 109.5 2.9 94.3 3.3 81.8 5.0 102.6 1.4 90.6 1.1 98.6 1.6 79.4 1.0

7月 106.5 ▲ 2.7 106.4 ▲ 2.8 93.1 ▲ 1.3 79.9 ▲ 2.3 100.1 ▲ 2.4 92.6 2.2 96.0 ▲ 2.6 80.0 0.8

8月 106.3 ▲ 0.2 106.2 ▲ 0.2 93.4 0.3 80.5 0.8 99.0 ▲ 1.1 93.6 1.1 95.6 ▲ 0.4 80.8 1.0

9月 108.6 2.2 108.7 2.4 92.6 ▲ 0.9 86.2 7.1 97.0 ▲ 2.0 92.7 ▲ 1.0 95.4 ▲ 0.2 75.4 ▲ 6.7

10月 112.0 3.1 112.1 3.1 96.1 3.8 79.5 ▲ 7.8 99.4 2.5 100.9 8.8 98.0 2.7 78.6 4.2

11月 110.8 ▲ 1.1 110.9 ▲ 1.1 94.0 ▲ 2.2 83.7 5.3 97.6 ▲ 1.8 92.1 ▲ 8.7 98.4 0.4 76.0 ▲ 3.3

12月 108.9 ▲ 1.7 108.9 ▲ 1.8 92.9 ▲ 1.2 86.8 3.7 100.4 2.9 89.2 ▲ 3.1 96.4 ▲ 2.0 71.5 ▲ 5.9

28年 1月 112.4 3.2 112.4 3.2 87.5 ▲ 5.8 66.1 ▲ 23.8 96.9 ▲ 3.5 97.0 8.7 85.1 ▲ 11.7 67.0 ▲ 6.3

2月 100.1 ▲ 10.9 100.1 ▲ 10.9 84.3 ▲ 3.7 76.2 15.3 109.2 12.7 83.8 ▲ 13.6 87.7 3.1 62.0 ▲ 7.5

3月 104.4 4.3 104.4 4.3 87.6 3.9 75.1 ▲ 1.4 93.8 ▲ 14.1 92.1 9.9 90.0 2.6 55.7 ▲ 10.2

鉱工業

製造工業

鉄鋼業

鉄素製品(含.鋼半製品)

普通鋼形鋼・棒鋼

普通鋼鋼材(除.形鋼・棒鋼)

特殊鋼鋼材 鋼管

72

Page 79: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

94.9 283.0 36.3 85.9 142.0 18.8 309.2 34.3

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

109.4 5.8 104.3 6.1 97.8 0.9 98.4 1.8 110.2 10.6 99.6 1.9 99.3 ▲ 0.9 95.3 ▲ 1.3

106.1 ▲ 3.0 100.3 ▲ 3.8 97.6 ▲ 0.2 96.1 ▲ 2.3 104.0 ▲ 5.6 96.9 ▲ 2.7 99.7 0.4 101.9 6.9

105.9 ▲ 0.2 103.7 3.4 91.4 ▲ 6.4 104.1 8.3 107.2 3.1 98.3 1.4 97.0 ▲ 2.7 85.5 ▲ 16.1

102.8 ▲ 2.9 102.6 ▲ 1.1 88.2 ▲ 3.5 97.7 ▲ 6.1 109.9 2.5 97.2 ▲ 1.1 95.2 ▲ 1.9 101.4 18.6

106.4 0.0 101.6 0.2 96.2 ▲ 2.3 97.8 1.2 106.0 0.7 96.5 ▲ 3.2 98.3 ▲ 1.8 98.4 6.8

107.2 0.8 102.7 1.1 96.7 0.5 98.8 1.0 107.1 1.0 98.7 2.3 102.0 3.8 96.7 ▲ 1.7

105.4 ▲ 1.7 103.5 0.8 90.3 ▲ 6.6 103.3 4.6 107.6 0.5 98.1 ▲ 0.6 94.2 ▲ 7.6 86.5 ▲ 10.5

101.9 ▲ 3.3 101.5 ▲ 1.9 88.7 ▲ 1.8 96.1 ▲ 7.0 108.6 0.9 96.4 ▲ 1.7 96.4 2.3 114.9 32.8

107.0 4.4 107.5 9.7 94.5 ▲ 3.5 105.7 11.0 112.8 12.4 100.5 7.7 105.5 9.4 105.1 ▲ 16.5

105.4 ▲ 0.6 103.6 7.2 91.8 ▲ 3.7 107.6 12.6 105.3 7.7 95.0 0.4 87.2 ▲ 1.7 78.8 4.0

106.0 ▲ 2.0 101.9 1.2 89.5 ▲ 7.3 100.4 8.7 106.4 ▲ 0.7 98.4 0.2 95.0 ▲ 8.2 86.4 ▲ 30.5

105.1 ▲ 2.4 101.6 ▲ 4.2 89.8 ▲ 10.6 102.7 1.3 104.4 ▲ 5.9 99.2 ▲ 2.2 100.3 ▲ 9.1 71.9 ▲ 11.7

105.0 ▲ 1.9 106.7 ▲ 0.7 90.0 ▲ 4.8 102.4 ▲ 3.1 114.5 1.5 99.8 ▲ 0.7 94.1 ▲ 10.8 108.9 3.6

100.5 ▲ 4.6 99.3 ▲ 4.2 85.0 ▲ 7.4 97.2 ▲ 9.7 104.8 ▲ 0.5 94.6 ▲ 0.4 87.8 0.7 84.0 6.6

102.2 ▲ 3.6 100.7 ▲ 1.2 88.7 ▲ 0.9 93.9 ▲ 6.5 108.6 2.1 95.7 ▲ 2.7 98.5 3.7 125.9 45.7

103.7 ▲ 1.3 103.6 2.0 89.3 ▲ 0.6 97.4 ▲ 5.2 111.7 7.0 98.7 ▲ 0.5 100.4 0.1 87.0 21.0

101.4 ▲ 3.4 102.2 ▲ 4.2 91.6 1.8 95.9 ▲ 6.3 109.4 ▲ 4.5 96.6 ▲ 3.2 98.8 5.0 162.6 49.3

100.5 ▲ 2.8 105.2 ▲ 1.7 89.3 ▲ 5.5 100.7 ▲ 0.8 113.0 ▲ 1.2 97.8 ▲ 3.3 85.9 ▲ 10.8 79.7 15.8

106.3 ▲ 1.3 105.0 0.5 87.9 ▲ 4.8 101.3 ▲ 3.3 112.3 4.2 99.3 ▲ 1.5 90.0 ▲ 9.1 83.4 2.3

108.2 ▲ 1.5 109.8 ▲ 1.1 92.8 ▲ 3.9 105.1 ▲ 5.1 118.1 1.6 102.3 2.8 106.5 ▲ 12.1 163.5 ▲ 1.0

102.1 ▲ 3.5 101.5 ▲ 1.9 87.2 ▲ 2.2 100.1 ▲ 9.9 106.7 2.9 96.1 1.9 88.4 ▲ 3.7 75.0 ▲ 15.8

91.7 ▲ 10.0 91.4 ▲ 9.2 76.1 ▲ 15.6 91.4 ▲ 12.0 95.9 ▲ 6.4 87.1 ▲ 4.9 80.3 ▲ 3.5 81.2 9.6

107.6 ▲ 0.9 105.0 ▲ 1.6 91.6 ▲ 4.7 100.1 ▲ 7.1 111.9 2.0 100.5 1.3 94.7 9.5 95.8 31.1

111.3 ▲ 3.1 111.4 ▲ 1.3 97.8 0.1 104.2 ▲ 7.8 120.4 2.7 103.2 ▲ 5.6 99.1 2.6 97.5 27.8

86.9 ▲ 3.2 86.1 ▲ 0.1 76.1 2.3 82.8 ▲ 3.7 91.0 1.7 84.4 ▲ 0.7 84.1 0.4 76.7 3.4

108.4 ▲ 4.3 104.6 ▲ 1.8 92.1 ▲ 4.6 94.7 ▲ 7.2 114.4 1.8 99.6 ▲ 1.4 112.4 7.4 203.4 87.3

106.2 ▲ 4.3 108.0 0.0 89.4 ▲ 3.5 104.3 ▲ 6.9 115.8 5.1 102.2 ▲ 1.3 102.7 0.5 93.9 23.2

105.6 2.3 103.7 5.7 91.5 2.6 96.4 ▲ 1.6 111.7 11.1 100.3 2.1 99.6 3.3 91.4 28.2

99.3 ▲ 1.8 99.2 0.4 87.1 ▲ 0.7 91.4 ▲ 6.7 107.7 5.0 93.5 ▲ 2.4 98.9 ▲ 3.4 75.8 11.3

95.7 ▲ 4.8 96.6 ▲ 8.2 88.9 ▲ 0.4 89.5 ▲ 11.1 103.3 ▲ 8.6 93.1 ▲ 4.8 85.0 ▲ 1.0 81.2 1.9

95.6 ▲ 10.1 101.2 ▲ 3.6 86.0 ▲ 2.2 99.1 ▲ 2.2 107.4 ▲ 4.4 93.4 ▲ 5.9 89.0 ▲ 1.1 80.0 ▲ 4.1

112.9 4.3 108.7 ▲ 1.0 100.0 7.8 99.0 ▲ 5.8 117.5 ▲ 0.5 103.4 1.1 122.5 15.0 326.5 99.7

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

106.9 0.5 106.8 1.8 93.1 ▲ 5.9 104.6 3.8 112.7 2.9 99.9 ▲ 0.1 104.4 3.6 95.8 ▲ 3.6

106.2 ▲ 0.7 104.5 ▲ 2.2 93.2 0.1 104.3 ▲ 0.3 108.1 ▲ 4.1 96.9 ▲ 3.0 96.8 ▲ 7.3 90.7 ▲ 5.3

105.4 ▲ 0.8 101.9 ▲ 2.5 89.8 ▲ 3.6 104.2 ▲ 0.1 104.3 ▲ 3.5 98.1 1.2 94.5 ▲ 2.4 80.0 ▲ 11.8

104.9 ▲ 0.5 101.3 ▲ 0.6 89.2 ▲ 0.7 103.0 ▲ 1.2 104.0 ▲ 0.3 98.1 0.0 93.2 ▲ 1.4 83.8 4.7

104.7 ▲ 0.2 104.8 3.5 88.9 ▲ 0.3 100.9 ▲ 2.0 111.9 7.6 98.4 0.3 93.5 0.3 99.5 18.7

102.0 ▲ 2.6 100.8 ▲ 3.8 86.5 ▲ 2.7 96.0 ▲ 4.9 107.9 ▲ 3.6 96.9 ▲ 1.5 97.6 4.4 98.0 ▲ 1.5

101.6 ▲ 0.4 101.6 0.8 88.8 2.7 97.8 1.9 107.9 0.0 96.2 ▲ 0.7 97.0 ▲ 0.6 104.7 6.8

103.0 1.4 103.1 1.5 88.2 ▲ 0.7 96.7 ▲ 1.1 112.0 3.8 97.1 0.9 93.1 ▲ 4.0 101.1 ▲ 3.4

100.0 ▲ 2.9 99.0 ▲ 4.0 90.0 2.0 94.6 ▲ 2.2 104.2 ▲ 7.0 94.6 ▲ 2.6 96.6 3.8 126.9 25.5

107.7 2.9 109.1 7.6 92.4 3.9 105.6 3.1 115.5 10.5 99.9 1.2 94.4 1.4 110.2 34.1

104.3 ▲ 3.2 103.8 ▲ 4.9 87.2 ▲ 5.6 99.6 ▲ 5.7 111.2 ▲ 3.7 97.7 ▲ 2.2 94.7 0.3 96.5 ▲ 12.4

102.0 ▲ 2.2 101.6 ▲ 2.1 87.2 0.0 97.4 ▲ 2.2 108.9 ▲ 2.1 97.7 0.0 91.5 ▲ 3.4 91.8 ▲ 4.9

101.7 ▲ 0.3 101.9 0.3 88.5 1.5 96.0 ▲ 1.4 109.6 0.6 97.8 0.1 95.5 4.4 90.7 ▲ 1.2

101.9 0.2 100.2 ▲ 1.7 83.4 ▲ 5.8 96.4 0.4 107.5 ▲ 1.9 96.3 ▲ 1.5 96.1 0.6 95.9 5.7

102.4 0.5 100.3 0.1 87.5 4.9 95.6 ▲ 0.8 106.7 ▲ 0.7 96.7 0.4 101.3 5.4 107.4 12.0

102.3 ▲ 0.1 102.0 1.7 90.0 2.9 97.2 1.7 109.0 2.2 95.3 ▲ 1.4 97.2 ▲ 4.0 107.2 ▲ 0.2

101.5 ▲ 0.8 101.5 ▲ 0.5 87.7 ▲ 2.6 99.1 2.0 106.9 ▲ 1.9 96.7 1.5 94.7 ▲ 2.6 95.9 ▲ 10.5

101.1 ▲ 0.4 101.3 ▲ 0.2 88.8 1.3 97.0 ▲ 2.1 107.7 0.7 96.7 0.0 99.2 4.8 110.9 15.6

102.6 1.5 104.0 2.7 87.5 ▲ 1.5 98.1 1.1 113.7 5.6 97.6 0.9 95.2 ▲ 4.0 104.1 ▲ 6.1

104.0 1.4 103.5 ▲ 0.5 89.5 2.3 97.1 ▲ 1.0 111.7 ▲ 1.8 97.6 0.0 93.3 ▲ 2.0 103.1 ▲ 1.0

102.3 ▲ 1.6 101.9 ▲ 1.5 87.7 ▲ 2.0 94.8 ▲ 2.4 110.5 ▲ 1.1 96.2 ▲ 1.4 90.9 ▲ 2.6 96.0 ▲ 6.9

105.0 2.6 103.0 1.1 93.8 7.0 96.1 1.4 109.0 ▲ 1.4 97.1 0.9 95.4 5.0 113.3 18.0

90.8 ▲ 13.5 95.5 ▲ 7.3 84.2 ▲ 10.2 96.0 ▲ 0.1 98.7 ▲ 9.4 89.7 ▲ 7.6 90.3 ▲ 5.3 94.2 ▲ 16.9

104.2 14.8 98.6 3.2 92.0 9.3 91.6 ▲ 4.6 105.0 6.4 97.1 8.2 104.0 15.2 173.1 83.8

鋳鍛造品 非鉄金属地金 伸銅・アルミニウム圧延製品

電線・ケーブル

非鉄金属工業 金属製品工業

非鉄金属鋳物・鍛工品

建設用金属製品

73

Page 80: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

101.1 91.1 12.9 8.3 37.9 23.6 913.9 315.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

96.9 ▲ 2.7 108.7 ▲ 0.8 61.8 ▲ 18.7 101.2 3.4 97.8 10.4 102.0 ▲ 2.2 113.2 ▲ 5.5 111.6 2.1

97.6 0.7 108.1 ▲ 0.6 62.8 1.6 98.0 ▲ 3.2 95.2 ▲ 2.7 101.9 ▲ 0.1 112.6 ▲ 0.5 110.1 ▲ 1.3

93.8 ▲ 3.9 105.4 ▲ 2.5 71.9 14.5 107.3 9.5 97.8 2.7 104.1 2.2 123.5 9.7 111.0 0.8

90.4 ▲ 3.6 100.8 ▲ 4.4 65.0 ▲ 9.6 89.1 ▲ 17.0 102.1 4.4 93.1 ▲ 10.6 123.2 ▲ 0.2 111.1 0.1

94.7 ▲ 4.5 107.9 ▲ 2.3 60.8 ▲ 15.0 97.5 ▲ 3.4 95.2 2.9 102.2 ▲ 1.0 110.0 ▲ 8.3 109.7 ▲ 2.0

100.6 6.2 112.0 3.8 68.1 12.0 101.8 4.4 97.2 2.1 103.7 1.5 118.5 7.7 111.6 1.7

90.3 ▲ 10.2 100.9 ▲ 9.9 69.4 1.9 104.3 2.5 97.9 0.7 100.2 ▲ 3.4 123.7 4.4 111.1 ▲ 0.4

89.8 ▲ 0.6 101.4 0.5 63.4 ▲ 8.6 85.8 ▲ 17.7 101.6 3.8 92.0 ▲ 8.2 120.8 ▲ 2.3 111.2 0.1

97.3 13.9 119.4 15.5 75.9 39.5 108.0 16.3 101.7 8.5 109.4 6.8 132.2 21.8 114.5 5.5

88.7 ▲ 4.8 81.0 ▲ 5.4 74.8 12.0 116.1 22.2 95.5 0.7 100.3 0.4 113.4 4.5 105.4 ▲ 0.1

92.6 ▲ 9.0 99.1 ▲ 7.2 76.8 12.0 108.7 9.2 98.7 1.5 101.8 4.1 126.6 9.4 111.1 ▲ 1.5

96.7 ▲ 12.0 122.2 ▲ 10.3 60.2 ▲ 1.6 96.5 ▲ 7.7 95.2 0.1 104.7 ▲ 2.6 121.6 3.3 112.9 ▲ 0.6

83.2 ▲ 14.5 101.3 ▲ 15.2 65.7 ▲ 13.4 95.7 ▲ 11.4 102.1 0.4 94.1 ▲ 14.0 133.0 0.6 115.1 0.5

90.0 1.5 83.1 2.6 72.1 ▲ 3.6 89.1 ▲ 23.3 99.8 4.5 90.6 ▲ 9.7 119.6 5.5 107.8 2.3

93.8 1.3 99.4 0.3 65.2 ▲ 15.1 88.0 ▲ 19.0 102.6 4.0 91.4 ▲ 10.2 121.3 ▲ 4.2 110.3 ▲ 0.7

94.6 ▲ 2.2 119.1 ▲ 2.5 57.0 ▲ 5.3 83.5 ▲ 13.5 103.9 9.1 96.3 ▲ 8.0 118.8 ▲ 2.3 111.2 ▲ 1.5

80.8 ▲ 2.9 103.7 2.4 59.2 ▲ 9.9 82.6 ▲ 13.7 100.3 ▲ 1.8 89.6 ▲ 4.8 123.5 ▲ 7.1 115.6 0.4

83.3 ▲ 17.4 90.7 ▲ 10.1 54.6 ▲ 15.0 97.1 ▲ 8.7 91.5 ▲ 8.5 91.4 ▲ 14.7 119.2 ▲ 0.2 108.4 ▲ 1.9

79.1 ▲ 14.1 100.9 ▲ 11.2 66.9 ▲ 10.9 95.4 ▲ 9.2 102.7 2.3 93.9 ▲ 11.9 124.1 2.0 113.3 ▲ 1.2

87.1 ▲ 11.9 112.4 ▲ 21.8 75.7 ▲ 14.4 94.5 ▲ 15.9 112.0 7.1 96.9 ▲ 15.4 155.7 0.1 123.5 4.3

87.4 ▲ 4.4 89.0 ▲ 0.9 78.2 12.2 94.0 ▲ 19.2 102.6 7.7 90.8 ▲ 12.5 116.3 3.1 112.6 5.8

82.9 ▲ 3.9 74.0 ▲ 1.2 64.7 ▲ 13.8 80.9 ▲ 27.1 88.7 ▲ 4.2 86.6 ▲ 8.9 111.3 4.4 98.4 ▲ 1.8

99.7 12.9 86.4 10.5 73.4 ▲ 7.9 92.4 ▲ 23.7 108.1 9.7 94.5 ▲ 7.4 131.1 8.5 112.5 2.6

102.5 2.0 94.6 2.6 74.6 ▲ 14.9 93.6 ▲ 21.9 113.9 3.4 96.3 ▲ 5.4 126.5 ▲ 0.6 119.1 ▲ 0.6

84.3 3.6 89.8 2.3 60.5 ▲ 21.3 79.5 ▲ 19.3 84.9 2.9 85.1 ▲ 8.7 107.7 ▲ 3.1 97.7 0.3

94.5 ▲ 1.5 113.9 ▲ 2.9 60.5 ▲ 7.9 90.9 ▲ 15.6 108.9 5.3 92.9 ▲ 15.9 129.7 ▲ 8.2 114.2 ▲ 1.7

100.9 ▲ 3.7 115.6 3.0 58.2 ▲ 12.9 87.1 ▲ 12.0 106.3 4.4 97.4 ▲ 12.5 119.4 ▲ 1.5 112.0 ▲ 3.7

94.9 1.1 114.2 ▲ 0.9 52.4 ▲ 2.4 84.9 ▲ 8.9 105.3 14.2 96.7 ▲ 5.7 117.1 ▲ 1.4 110.5 0.7

87.9 ▲ 3.7 127.6 ▲ 8.3 60.5 0.5 78.5 ▲ 19.4 100.1 9.3 94.8 ▲ 5.4 119.8 ▲ 4.1 111.0 ▲ 1.6

79.8 ▲ 4.2 93.0 2.5 51.0 ▲ 6.6 78.5 ▲ 19.2 95.2 4.0 86.1 ▲ 5.8 104.4 ▲ 12.4 101.7 ▲ 6.2

81.2 2.7 104.4 3.5 55.7 ▲ 16.7 79.9 ▲ 16.2 94.1 ▲ 8.4 88.9 ▲ 5.3 123.2 ▲ 0.7 112.3 ▲ 0.9

81.4 ▲ 6.5 113.7 1.2 70.8 ▲ 6.5 89.5 ▲ 5.3 111.6 ▲ 0.4 93.7 ▲ 3.3 142.9 ▲ 8.2 132.9 7.6

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

103.0 2.6 119.2 10.4 78.3 10.7 108.0 5.1 100.4 6.6 108.3 5.9 128.4 7.9 112.9 1.1

93.3 ▲ 9.4 102.1 ▲ 14.3 66.7 ▲ 14.8 115.0 6.5 97.3 ▲ 3.1 102.3 ▲ 5.5 117.3 ▲ 8.6 109.6 ▲ 2.9

90.8 ▲ 2.7 102.2 0.1 72.2 8.2 107.8 ▲ 6.3 97.1 ▲ 0.2 105.7 3.3 124.3 6.0 110.1 0.5

89.1 ▲ 1.9 98.7 ▲ 3.4 70.7 ▲ 2.1 98.3 ▲ 8.8 96.3 ▲ 0.8 100.2 ▲ 5.2 123.4 ▲ 0.7 111.0 0.8

88.6 ▲ 0.6 100.8 2.1 66.0 ▲ 6.6 96.3 ▲ 2.0 100.0 3.8 93.3 ▲ 6.9 127.7 3.5 111.9 0.8

94.2 6.3 104.8 4.0 65.4 ▲ 0.9 88.8 ▲ 7.8 100.9 0.9 93.2 ▲ 0.1 123.8 ▲ 3.1 112.8 0.8

91.8 ▲ 2.5 102.6 ▲ 2.1 62.5 ▲ 4.4 87.2 ▲ 1.8 101.4 0.5 94.4 1.3 120.5 ▲ 2.7 110.3 ▲ 2.2

87.6 ▲ 4.6 97.5 ▲ 5.0 66.3 6.1 84.3 ▲ 3.3 105.6 4.1 91.8 ▲ 2.8 121.0 0.4 109.5 ▲ 0.7

84.6 ▲ 3.4 103.8 6.5 61.8 ▲ 6.8 82.2 ▲ 2.5 96.5 ▲ 8.6 88.3 ▲ 3.8 118.0 ▲ 2.5 113.4 3.6

88.0 0.8 103.0 3.2 65.3 ▲ 12.3 101.7 ▲ 0.4 97.8 1.8 96.5 ▲ 0.7 132.1 8.0 114.2 3.7

88.3 0.3 102.4 ▲ 0.6 66.0 1.1 96.3 ▲ 5.3 100.2 2.5 93.7 ▲ 2.9 124.8 ▲ 5.5 110.7 ▲ 3.1

89.5 1.4 96.9 ▲ 5.4 66.6 0.9 90.8 ▲ 5.7 102.1 1.9 89.7 ▲ 4.3 126.2 1.1 110.7 0.0

92.0 2.8 102.8 6.1 67.2 0.9 91.4 0.7 102.9 0.8 92.1 2.7 124.2 ▲ 1.6 116.1 4.9

92.2 0.2 105.1 2.2 64.1 ▲ 4.6 87.5 ▲ 4.3 97.7 ▲ 5.1 93.4 1.4 123.1 ▲ 0.9 111.7 ▲ 3.8

98.4 6.7 106.6 1.4 65.0 1.4 87.4 ▲ 0.1 102.2 4.6 94.2 0.9 124.1 0.8 110.7 ▲ 0.9

92.1 ▲ 6.4 103.8 ▲ 2.6 62.3 ▲ 4.2 87.5 0.1 101.2 ▲ 1.0 97.6 3.6 122.6 ▲ 1.2 111.7 0.9

92.3 0.2 100.8 ▲ 2.9 58.3 ▲ 6.4 86.6 ▲ 1.0 100.8 ▲ 0.4 94.1 ▲ 3.6 118.3 ▲ 3.5 109.5 ▲ 2.0

91.1 ▲ 1.3 103.2 2.4 66.9 14.8 87.4 0.9 102.2 1.4 91.4 ▲ 2.9 120.7 2.0 109.6 0.1

89.4 ▲ 1.9 101.8 ▲ 1.4 63.8 ▲ 4.6 84.9 ▲ 2.9 104.6 2.3 91.3 ▲ 0.1 123.0 1.9 110.1 0.5

88.0 ▲ 1.6 96.5 ▲ 5.2 64.9 1.7 86.4 1.8 106.5 1.8 92.4 1.2 120.5 ▲ 2.0 109.6 ▲ 0.5

85.5 ▲ 2.8 94.2 ▲ 2.4 70.2 8.2 81.6 ▲ 5.6 105.6 ▲ 0.8 91.8 ▲ 0.6 119.5 ▲ 0.8 108.9 ▲ 0.6

87.1 1.9 107.1 13.7 62.0 ▲ 11.7 83.9 2.8 105.3 ▲ 0.3 92.0 0.2 117.4 ▲ 1.8 110.1 1.1

83.8 ▲ 3.8 106.0 ▲ 1.0 60.3 ▲ 2.7 78.0 ▲ 7.0 86.0 ▲ 18.3 87.1 ▲ 5.3 120.9 3.0 111.9 1.6

82.8 ▲ 1.2 98.4 ▲ 7.2 63.0 4.5 84.8 8.7 98.3 14.3 85.9 ▲ 1.4 115.6 ▲ 4.4 118.3 5.7

ばね その他の金属製品

はん用・生産用・業務用機械工業

はん用機械工業

建築用金属製品

暖ちゅう房熱機器

軽金属板製品 粉末や金製品

74

Page 81: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

- 54.2 50.5 53.6 93.6 29.5 33.7 527.9

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

- - 105.0 ▲ 12.1 113.3 3.6 115.5 7.3 116.5 8.4 103.8 0.4 106.7 0.6 114.6 ▲ 11.3

- - 96.0 ▲ 8.6 108.5 ▲ 4.2 112.5 ▲ 2.6 122.5 5.2 98.7 ▲ 4.9 107.0 0.3 116.4 1.6

- - 98.4 2.5 114.3 5.3 115.9 3.0 115.8 ▲ 5.5 103.9 5.3 111.6 4.3 134.6 15.6

- - 97.1 ▲ 1.3 113.5 ▲ 0.7 117.8 1.6 120.7 4.2 98.5 ▲ 5.2 103.8 ▲ 7.0 133.1 ▲ 1.1

- - 98.0 ▲ 18.9 112.1 2.7 113.2 1.2 118.1 5.6 99.1 ▲ 6.0 104.9 ▲ 2.7 111.3 ▲ 12.5

- - 99.5 1.5 110.6 ▲ 1.3 114.3 1.0 121.3 2.7 101.9 2.8 110.3 5.1 125.3 12.6

- - 97.5 ▲ 2.0 116.2 5.1 116.6 2.0 116.1 ▲ 4.3 103.3 1.4 109.8 ▲ 0.5 134.5 7.3

- - 97.4 ▲ 0.1 115.2 ▲ 0.9 114.7 ▲ 1.6 122.4 5.4 96.6 ▲ 6.5 103.9 ▲ 5.4 129.2 ▲ 3.9

- - 105.1 15.0 118.2 7.5 118.6 6.7 118.8 ▲ 4.0 103.9 13.8 115.5 12.7 146.2 32.2

- - 91.4 ▲ 2.6 101.3 14.7 113.7 2.7 110.0 ▲ 9.1 103.3 5.3 110.0 4.1 121.1 7.7

- - 97.3 ▲ 1.4 118.2 0.6 115.0 1.7 115.0 ▲ 7.0 104.3 2.7 111.8 4.3 139.7 17.1

- - 99.6 ▲ 0.6 119.5 1.0 116.4 1.3 119.3 ▲ 1.9 104.0 0.1 108.9 ▲ 3.4 131.4 6.6

- - 101.6 ▲ 3.3 125.9 6.5 121.3 2.3 120.1 1.1 101.5 ▲ 2.3 108.6 ▲ 6.0 146.0 ▲ 0.1

- - 95.7 4.7 97.8 ▲ 3.5 117.7 3.5 119.2 8.4 98.7 ▲ 4.5 103.0 ▲ 6.4 129.2 6.7

- - 97.3 0.0 114.6 ▲ 3.0 117.8 2.4 118.8 3.3 97.5 ▲ 6.5 100.5 ▲ 10.1 130.2 ▲ 6.8

- - 93.9 ▲ 5.7 115.5 ▲ 3.3 114.6 ▲ 1.5 124.6 4.4 96.2 ▲ 7.5 103.1 ▲ 5.3 126.8 ▲ 3.5

- - 102.7 1.1 132.9 5.6 108.9 ▲ 10.2 126.9 5.7 94.2 ▲ 7.2 108.9 0.3 130.4 ▲ 10.7

- - 95.1 ▲ 5.2 125.5 4.4 115.5 1.9 106.2 ▲ 3.8 100.7 ▲ 4.3 105.6 ▲ 6.3 127.2 0.2

- - 102.2 ▲ 2.1 116.4 3.6 120.3 2.5 119.9 ▲ 2.9 99.6 ▲ 3.2 109.2 ▲ 6.5 129.9 1.8

- - 107.6 ▲ 2.8 135.9 11.3 128.1 2.6 134.1 9.6 104.3 0.8 111.1 ▲ 5.0 180.9 ▲ 1.7

- - 96.9 8.3 100.1 ▲ 5.1 118.6 2.1 131.2 18.1 101.2 ▲ 3.3 105.1 ▲ 2.7 121.3 2.4

- - 91.1 3.5 91.8 2.1 106.9 ▲ 1.5 102.0 ▲ 2.6 93.2 ▲ 6.7 101.2 ▲ 8.0 119.6 5.0

- - 99.2 2.5 101.5 ▲ 6.5 127.5 9.6 124.5 8.9 101.6 ▲ 3.5 102.8 ▲ 8.3 146.7 12.0

- - 106.8 6.8 116.8 ▲ 5.3 125.4 0.7 133.3 2.8 104.5 ▲ 9.6 105.7 ▲ 8.2 133.9 ▲ 1.0

- - 84.6 ▲ 3.8 107.7 5.6 104.5 1.6 100.5 4.6 86.6 ▲ 4.8 94.8 ▲ 10.7 114.6 ▲ 5.5

- - 100.5 ▲ 3.5 119.4 ▲ 7.6 123.6 5.1 122.7 2.9 101.3 ▲ 4.7 101.0 ▲ 11.6 142.1 ▲ 12.6

- - 96.8 ▲ 6.4 108.4 ▲ 11.7 122.4 0.7 122.9 2.2 101.4 ▲ 7.6 104.8 ▲ 7.8 127.2 ▲ 0.3

- - 91.8 ▲ 9.5 124.2 13.5 113.2 1.9 119.3 1.3 98.6 ▲ 3.0 101.9 ▲ 3.6 124.4 ▲ 3.9

- - 93.0 ▲ 1.2 113.9 ▲ 9.9 108.1 ▲ 7.2 131.5 9.7 88.5 ▲ 12.0 102.7 ▲ 4.3 128.9 ▲ 6.0

- - 92.2 ▲ 3.0 110.0 ▲ 12.4 101.1 ▲ 12.5 105.4 ▲ 0.8 91.3 ▲ 9.3 104.2 ▲ 1.3 106.7 ▲ 16.1

- - 101.6 ▲ 0.6 99.3 ▲ 14.7 108.6 ▲ 9.7 134.1 11.8 93.7 ▲ 5.9 110.6 1.3 130.3 0.3

- - 114.3 6.2 189.4 39.4 116.9 ▲ 8.7 141.1 5.2 97.6 ▲ 6.4 111.9 0.7 154.1 ▲ 14.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

- - 102.1 2.6 114.0 0.4 116.4 2.5 116.5 ▲ 4.2 105.4 3.7 115.4 4.8 141.0 11.6

- - 95.2 ▲ 6.8 114.8 0.7 114.9 ▲ 1.3 113.2 ▲ 2.8 104.1 ▲ 1.2 110.6 ▲ 4.2 124.8 ▲ 11.5

- - 96.6 1.5 112.3 ▲ 2.2 116.0 1.0 114.2 0.9 102.8 ▲ 1.2 113.2 2.4 137.0 9.8

- - 99.3 2.8 116.5 3.7 116.2 0.2 118.5 3.8 102.9 0.1 107.4 ▲ 5.1 135.0 ▲ 1.5

- - 97.8 ▲ 1.5 117.5 0.9 119.4 2.8 116.3 ▲ 1.9 102.6 ▲ 0.3 107.2 ▲ 0.2 138.7 2.7

- - 99.5 1.7 113.9 ▲ 3.1 119.2 ▲ 0.2 122.1 5.0 99.7 ▲ 2.8 103.9 ▲ 3.1 133.2 ▲ 4.0

- - 97.3 ▲ 2.2 112.8 ▲ 1.0 118.2 ▲ 0.8 119.1 ▲ 2.5 96.7 ▲ 3.0 102.1 ▲ 1.7 129.9 ▲ 2.5

- - 93.7 ▲ 3.7 111.8 ▲ 0.9 114.1 ▲ 3.5 124.1 4.2 94.9 ▲ 1.9 102.4 0.3 131.3 1.1

- - 99.6 6.3 128.7 15.1 106.5 ▲ 6.7 123.8 ▲ 0.2 94.6 ▲ 0.3 106.2 3.7 122.0 ▲ 7.1

- - 99.0 4.8 127.0 9.5 121.6 3.8 116.8 ▲ 1.9 104.5 2.7 108.1 3.2 143.4 7.4

- - 99.7 0.7 114.5 ▲ 9.8 119.0 ▲ 2.1 112.6 ▲ 3.6 101.3 ▲ 3.1 107.0 ▲ 1.0 135.0 ▲ 5.9

- - 94.7 ▲ 5.0 111.1 ▲ 3.0 117.6 ▲ 1.2 119.4 6.0 102.1 0.8 106.6 ▲ 0.4 137.7 2.0

- - 100.2 5.8 114.9 3.4 117.8 0.2 130.4 9.2 100.9 ▲ 1.2 105.3 ▲ 1.2 133.1 ▲ 3.3

- - 100.5 0.3 115.8 0.8 117.1 ▲ 0.6 116.7 ▲ 10.5 100.8 ▲ 0.1 105.3 0.0 131.2 ▲ 1.4

- - 97.7 ▲ 2.8 110.9 ▲ 4.2 122.6 4.7 119.3 2.2 97.4 ▲ 3.4 101.1 ▲ 4.0 135.3 3.1

- - 102.4 4.8 115.6 4.2 117.3 ▲ 4.3 119.5 0.2 95.5 ▲ 2.0 103.3 2.2 132.7 ▲ 1.9

- - 94.1 ▲ 8.1 111.6 ▲ 3.5 117.3 0.0 119.3 ▲ 0.2 97.5 2.1 101.1 ▲ 2.1 127.2 ▲ 4.1

- - 95.5 1.5 111.2 ▲ 0.4 120.1 2.4 118.6 ▲ 0.6 97.0 ▲ 0.5 101.8 0.7 129.7 2.0

- - 94.8 ▲ 0.7 110.1 ▲ 1.0 118.2 ▲ 1.6 121.6 2.5 97.3 0.3 103.0 1.2 136.1 4.9

- - 93.1 ▲ 1.8 120.3 9.3 114.8 ▲ 2.9 122.5 0.7 96.9 ▲ 0.4 102.2 ▲ 0.8 129.6 ▲ 4.8

- - 93.2 0.1 105.1 ▲ 12.6 109.4 ▲ 4.7 128.3 4.7 90.6 ▲ 6.5 102.0 ▲ 0.2 128.2 ▲ 1.1

- - 97.9 5.0 116.1 10.5 109.1 ▲ 0.3 119.6 ▲ 6.8 97.2 7.3 108.5 6.4 121.0 ▲ 5.6

- - 101.6 3.8 106.0 ▲ 8.7 105.5 ▲ 3.3 129.2 8.0 93.0 ▲ 4.3 103.8 ▲ 4.3 127.3 5.2

- - 99.3 ▲ 2.3 164.0 54.7 105.0 ▲ 0.5 122.6 ▲ 5.1 93.7 0.8 106.2 2.3 117.8 ▲ 7.5

はん用内燃機関 風水力機械・油圧機器

運搬機械 動力伝導装置

生産用機械工業冷凍機・同応用

製品軸受 バルブ・コック

75

Page 82: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

72.6 7.7 29.4 191.8 12.8 52.6 21.5 64.9

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

126.6 2.4 123.9 14.3 116.7 ▲ 6.2 131.7 ▲ 11.1 135.6 ▲ 10.8 77.1 ▲ 35.2 100.3 ▲ 5.1 109.1 ▲ 8.1

151.1 19.4 110.7 ▲ 10.7 135.9 16.5 114.1 ▲ 13.4 165.5 22.1 104.7 35.8 99.4 ▲ 0.9 106.5 ▲ 2.4

174.4 15.4 108.6 ▲ 1.9 139.4 2.6 147.0 28.8 135.3 ▲ 18.2 85.5 ▲ 18.3 110.8 11.5 118.1 10.9

138.5 ▲ 20.6 98.7 ▲ 9.1 135.7 ▲ 2.7 157.0 6.8 149.8 10.7 71.9 ▲ 15.9 128.4 15.9 118.7 0.5

128.3 ▲ 0.1 122.0 8.9 118.9 ▲ 3.7 124.5 ▲ 15.1 144.2 ▲ 3.8 73.8 ▲ 31.7 97.6 ▲ 7.1 105.8 ▲ 10.2

163.8 27.7 106.8 ▲ 12.5 141.3 18.8 125.5 0.8 162.9 13.0 112.7 52.7 102.4 4.9 110.3 4.3

166.2 1.5 104.6 ▲ 2.1 140.0 ▲ 0.9 150.6 20.0 135.3 ▲ 16.9 75.9 ▲ 32.7 115.7 13.0 118.5 7.4

139.5 ▲ 16.1 98.7 ▲ 5.6 132.1 ▲ 5.6 147.9 ▲ 1.8 141.2 4.4 72.5 ▲ 4.5 131.6 13.7 119.3 0.7

181.8 38.7 130.1 ▲ 10.8 156.2 16.3 166.1 38.1 170.7 ▲ 5.7 102.3 45.7 105.4 12.7 118.7 14.9

140.2 ▲ 4.3 66.2 ▲ 34.3 144.8 ▲ 3.1 126.6 23.4 66.0 ▲ 62.0 83.6 ▲ 19.0 114.4 16.6 114.2 9.0

184.7 14.9 129.9 56.1 118.1 15.6 159.0 31.8 146.8 ▲ 17.3 84.7 ▲ 28.6 110.3 9.6 121.1 14.9

190.9 14.9 108.1 ▲ 4.5 138.6 ▲ 12.0 136.5 21.1 157.9 21.9 71.6 ▲ 43.5 113.0 7.3 118.3 5.2

149.1 ▲ 18.0 114.4 ▲ 12.1 158.7 1.6 180.4 8.6 170.4 ▲ 0.2 63.8 ▲ 37.6 125.0 18.6 120.1 1.2

128.2 ▲ 8.6 75.7 14.4 172.2 18.9 145.3 14.8 127.8 93.6 71.1 ▲ 15.0 127.1 11.1 115.8 1.4

144.7 ▲ 21.7 97.3 ▲ 25.1 93.3 ▲ 21.0 153.3 ▲ 3.6 152.3 3.7 72.1 ▲ 14.9 133.5 21.0 116.2 ▲ 4.0

131.8 ▲ 31.0 107.6 ▲ 0.5 118.7 ▲ 14.4 149.0 9.2 148.6 ▲ 5.9 80.7 12.7 127.7 13.0 122.6 3.6

153.3 2.8 114.1 ▲ 0.3 144.2 ▲ 9.1 144.2 ▲ 20.1 135.8 ▲ 20.3 66.1 3.6 137.8 10.2 122.5 2.0

133.5 ▲ 17.1 85.1 ▲ 23.6 151.7 3.5 142.6 11.8 180.5 39.3 60.4 ▲ 42.8 110.6 25.5 117.0 5.3

141.1 ▲ 13.3 88.7 ▲ 12.6 149.6 5.3 152.1 13.6 94.1 ▲ 2.2 59.6 ▲ 43.5 122.5 23.7 112.8 0.1

172.7 ▲ 22.1 169.3 ▲ 4.6 174.7 ▲ 2.8 246.5 4.1 236.6 ▲ 17.3 71.4 ▲ 25.5 142.0 10.0 130.6 ▲ 1.3

123.1 ▲ 22.5 87.7 19.5 96.4 5.0 131.6 14.8 171.4 222.2 67.6 ▲ 22.2 124.1 13.6 116.8 1.9

110.5 ▲ 15.8 65.5 22.4 100.1 8.0 138.9 15.5 168.0 122.2 68.4 ▲ 20.4 134.0 10.5 112.3 ▲ 4.2

151.1 15.8 73.8 2.8 320.0 28.0 165.4 14.2 44.1 ▲ 36.3 77.2 ▲ 0.9 123.3 9.3 118.4 6.8

147.6 ▲ 21.7 70.3 ▲ 38.3 95.9 15.0 157.2 17.2 202.4 44.4 71.9 ▲ 22.8 122.9 8.0 120.1 ▲ 9.9

117.7 ▲ 22.9 137.9 25.5 80.7 ▲ 28.1 130.5 ▲ 5.8 143.6 68.9 67.0 ▲ 12.8 121.9 17.4 108.2 ▲ 1.2

168.8 ▲ 20.7 83.7 ▲ 49.5 103.4 ▲ 34.8 172.2 ▲ 15.7 111.0 ▲ 48.4 77.5 ▲ 7.8 155.8 37.5 120.3 ▲ 0.2

138.6 ▲ 28.7 130.1 39.7 167.8 34.3 136.0 8.8 85.4 ▲ 53.6 87.2 10.9 125.7 19.1 129.5 3.7

128.3 ▲ 34.2 100.4 ▲ 31.2 87.0 ▲ 41.5 149.9 11.4 175.7 53.9 81.4 25.2 139.0 17.0 118.7 2.2

128.6 ▲ 29.8 92.3 8.5 101.2 ▲ 28.8 161.0 7.3 184.7 5.2 73.6 3.5 118.5 3.4 119.6 4.9

128.1 ▲ 4.0 61.3 ▲ 28.0 96.4 ▲ 36.5 115.7 ▲ 18.9 52.2 ▲ 71.1 65.1 7.8 120.6 9.0 115.4 ▲ 1.4

155.6 10.3 128.0 44.3 152.3 1.8 136.6 ▲ 10.2 212.4 125.7 71.6 20.1 141.4 15.4 115.8 2.7

176.2 2.0 152.9 ▲ 9.7 183.8 5.2 180.3 ▲ 26.9 142.9 ▲ 39.6 61.6 ▲ 13.7 151.5 6.7 136.4 4.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

181.8 15.1 107.7 ▲ 7.9 144.5 ▲ 12.6 151.6 27.3 158.8 2.5 109.7 ▲ 9.4 105.9 4.3 117.2 5.1

151.6 ▲ 16.6 82.3 ▲ 23.6 128.0 ▲ 11.4 136.5 ▲ 10.0 85.6 ▲ 46.1 86.1 ▲ 21.5 113.5 7.2 115.3 ▲ 1.6

177.1 16.8 126.2 53.3 145.4 13.6 150.6 10.3 125.1 46.1 79.5 ▲ 7.7 112.1 ▲ 1.2 122.4 6.2

185.1 4.5 114.3 ▲ 9.4 134.7 ▲ 7.4 145.3 ▲ 3.5 183.6 46.8 69.8 ▲ 12.2 112.3 0.2 117.4 ▲ 4.1

151.4 ▲ 18.2 87.7 ▲ 23.3 147.3 9.4 160.8 10.7 153.8 ▲ 16.2 67.5 ▲ 3.3 126.9 13.0 117.8 0.3

141.4 ▲ 6.6 96.9 10.5 142.3 ▲ 3.4 156.9 ▲ 2.4 164.5 7.0 74.6 10.5 126.1 ▲ 0.6 117.8 0.0

137.4 ▲ 2.8 101.1 4.3 120.6 ▲ 15.2 149.0 ▲ 5.0 139.1 ▲ 15.4 69.9 ▲ 6.3 133.3 5.7 118.4 0.5

125.0 ▲ 9.0 116.2 14.9 120.9 0.2 162.3 8.9 171.0 22.9 76.9 10.0 127.6 ▲ 4.3 121.5 2.6

157.6 26.1 94.5 ▲ 18.7 119.6 ▲ 1.1 125.7 ▲ 22.6 116.8 ▲ 31.7 72.9 ▲ 5.2 132.2 3.6 119.5 ▲ 1.6

152.7 ▲ 19.4 92.9 3.3 154.2 22.6 159.4 12.3 209.4 14.9 67.3 ▲ 5.3 124.7 12.7 123.9 10.0

152.7 0.0 85.4 ▲ 8.1 143.8 ▲ 6.7 159.2 ▲ 0.1 120.6 ▲ 42.4 65.3 ▲ 3.0 129.8 4.1 113.7 ▲ 8.2

148.8 ▲ 2.6 84.7 ▲ 0.8 143.8 0.0 163.8 2.9 131.5 9.0 70.0 7.2 126.3 ▲ 2.7 115.8 1.8

137.4 ▲ 7.7 107.5 26.9 135.1 ▲ 6.1 157.3 ▲ 4.0 235.1 78.8 72.8 4.0 130.0 2.9 116.7 0.8

139.5 1.5 91.5 ▲ 14.9 124.7 ▲ 7.7 153.4 ▲ 2.5 215.5 ▲ 8.3 77.3 6.2 127.6 ▲ 1.8 119.3 2.2

147.2 5.5 91.6 0.1 167.1 34.0 160.0 4.3 42.9 ▲ 80.1 73.6 ▲ 4.8 120.7 ▲ 5.4 117.3 ▲ 1.7

138.6 ▲ 5.8 77.3 ▲ 15.6 147.4 ▲ 11.8 162.4 1.5 180.9 321.7 64.1 ▲ 12.9 121.8 0.9 118.8 1.3

133.6 ▲ 3.6 134.2 73.6 112.2 ▲ 23.9 138.9 ▲ 14.5 150.8 ▲ 16.6 70.1 9.4 131.9 8.3 117.8 ▲ 0.8

139.9 4.7 91.7 ▲ 31.7 102.2 ▲ 8.9 145.8 5.0 85.6 ▲ 43.2 75.5 7.7 146.2 10.8 118.7 0.8

128.4 ▲ 8.2 159.1 73.5 167.6 64.0 162.2 11.2 128.1 49.6 79.4 5.2 128.0 ▲ 12.4 126.6 6.7

119.2 ▲ 7.2 91.5 ▲ 42.5 97.7 ▲ 41.7 164.6 1.5 198.4 54.9 78.5 ▲ 1.1 133.3 4.1 119.0 ▲ 6.0

127.5 7.0 98.0 7.1 97.5 ▲ 0.2 160.2 ▲ 2.7 186.4 ▲ 6.0 72.8 ▲ 7.3 121.5 ▲ 8.9 118.9 ▲ 0.1

149.4 17.2 66.6 ▲ 32.0 100.7 3.3 129.2 ▲ 19.4 59.5 ▲ 68.1 73.7 1.2 134.3 10.5 126.4 6.3

170.5 14.1 122.5 83.9 116.3 15.5 129.4 0.2 210.9 254.5 80.8 9.6 129.1 ▲ 3.9 112.0 ▲ 11.4

152.8 ▲ 10.4 94.5 ▲ 22.9 141.7 21.8 118.4 ▲ 8.5 79.9 ▲ 62.1 64.2 ▲ 20.5 133.3 3.3 120.0 7.1

土木建設機械 繊維機械 金型 機械工具基礎素材産業用機械

生活関連産業用機械

金属工作機械 金属加工機械

76

Page 83: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

74.6 70.9 23.6 15.9 31.4 808.8 168.3 24.6

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

89.1 ▲ 18.3 109.4 14.0 97.4 ▲ 7.7 x x x x 115.2 15.4 95.2 3.6 - -

95.0 6.6 95.6 ▲ 12.6 79.8 ▲ 18.1 x x x x 145.7 26.5 87.0 ▲ 8.6 - -

120.2 26.5 96.1 0.5 81.1 1.6 x x x x 169.4 16.3 83.4 ▲ 4.1 - -

122.9 2.2 102.9 7.1 87.4 7.8 x x x x 184.5 8.9 96.8 16.1 - -

86.4 ▲ 16.3 101.7 0.9 91.6 ▲ 13.3 x x x x 120.1 19.7 91.6 ▲ 1.6 - -

104.9 21.4 99.3 ▲ 2.4 79.7 ▲ 13.0 x x x x 152.6 27.1 85.7 ▲ 6.4 - -

123.9 18.1 98.3 ▲ 1.0 83.4 4.6 x x x x 176.1 15.4 84.8 ▲ 1.1 - -

118.5 ▲ 4.4 100.9 2.6 89.3 7.1 x x x x 184.7 4.9 99.8 17.7 - -

120.3 48.9 107.4 16.1 66.9 ▲ 0.3 x x x x 152.5 22.3 74.6 ▲ 6.6 - -

128.7 31.5 91.7 ▲ 1.3 76.5 0.8 x x x x 151.7 9.1 80.8 ▲ 10.5 - -

117.9 25.6 97.8 ▲ 4.6 99.4 1.9 x x x x 186.5 13.0 91.9 ▲ 1.1 - -

113.9 6.2 87.7 ▲ 7.2 81.6 3.7 x x x x 186.7 21.4 86.1 1.4 - -

135.1 12.3 116.0 8.0 76.1 13.8 x x x x 179.6 17.8 80.3 7.6 - -

130.8 1.6 99.9 8.9 88.1 15.2 x x x x 172.1 13.4 93.6 15.8 - -

123.1 4.4 103.6 5.9 101.0 1.6 x x x x 185.7 ▲ 0.4 108.3 17.8 - -

102.3 ▲ 10.2 92.2 5.1 84.5 3.6 x x x x 200.9 7.6 104.8 21.7 - -

117.5 ▲ 13.0 107.7 ▲ 7.2 83.8 10.1 x x x x 180.3 0.4 92.4 15.1 - -

127.4 2.1 107.8 3.8 72.3 24.0 x x x x 177.0 24.2 79.2 12.5 - -

131.5 13.3 129.1 18.2 75.5 18.3 x x x x 161.0 19.1 77.4 5.7 - -

146.5 22.2 111.2 1.8 80.5 2.3 x x x x 200.7 11.6 84.3 5.1 - -

138.7 ▲ 3.6 96.3 ▲ 2.4 93.0 16.0 x x x x 166.2 19.4 101.8 29.2 - -

122.4 5.3 106.3 31.2 74.8 16.9 x x x x 166.9 9.3 83.0 3.6 - -

131.4 4.4 97.2 2.0 96.5 13.3 x x x x 183.1 12.3 95.9 15.0 - -

129.1 ▲ 11.3 104.5 4.4 106.4 6.5 x x x x 162.6 3.6 104.3 14.2 - -

114.1 9.5 99.9 1.7 92.2 ▲ 5.1 x x x x 155.9 ▲ 9.1 103.4 18.0 - -

126.1 21.1 106.3 11.8 104.4 3.3 x x x x 238.5 3.2 117.2 20.9 - -

110.7 3.3 93.7 ▲ 1.3 99.5 2.6 x x x x 202.6 6.0 116.2 23.6 - -

94.4 ▲ 10.6 92.3 14.9 80.2 ▲ 1.0 x x x x 201.0 21.2 100.7 25.6 - -

101.9 ▲ 20.9 90.7 3.3 73.7 10.2 x x x x 199.0 ▲ 2.1 97.6 16.1 - -

98.5 ▲ 22.7 99.6 ▲ 7.6 74.3 2.8 x x x x 192.6 8.8 92.4 16.7 - -

117.5 ▲ 10.6 119.2 ▲ 7.7 82.6 9.4 x x x x 168.9 4.9 91.6 18.3 - -

136.6 ▲ 6.8 104.2 ▲ 6.3 94.5 17.4 x x x x 179.4 ▲ 10.6 93.3 10.7 - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

119.2 ▲ 2.1 100.1 0.0 78.5 ▲ 0.6 x x x x 156.8 0.6 80.6 ▲ 2.9 - -

118.0 ▲ 1.0 96.6 ▲ 3.5 80.8 2.9 x x x x 157.6 0.5 81.4 1.0 - -

119.7 1.4 94.1 ▲ 2.6 82.4 2.0 x x x x 173.2 9.9 86.7 6.5 - -

125.8 5.1 92.7 ▲ 1.5 81.5 ▲ 1.1 x x x x 187.8 8.4 84.4 ▲ 2.7 - -

131.6 4.6 107.4 15.9 90.0 10.4 x x x x 186.6 ▲ 0.6 87.3 3.4 - -

121.4 ▲ 7.8 104.4 ▲ 2.8 90.4 0.4 x x x x 181.4 ▲ 2.8 95.5 9.4 - -

124.6 2.6 99.8 ▲ 4.4 83.8 ▲ 7.3 x x x x 174.1 ▲ 4.0 101.1 5.9 - -

114.6 ▲ 8.0 98.9 ▲ 0.9 86.8 3.6 x x x x 195.6 12.3 102.7 1.6 - -

108.4 ▲ 5.4 99.5 0.6 96.6 11.3 x x x x 180.3 ▲ 7.8 100.5 ▲ 2.1 - -

131.1 ▲ 2.7 105.6 10.6 93.5 15.1 x x x x 190.6 ▲ 2.4 88.7 7.3 - -

135.9 3.7 115.5 9.4 90.8 ▲ 2.9 x x x x 189.1 ▲ 0.8 89.5 0.9 - -

127.7 ▲ 6.0 101.0 ▲ 12.6 85.7 ▲ 5.6 x x x x 180.1 ▲ 4.8 83.7 ▲ 6.5 - -

121.3 ▲ 5.0 98.9 ▲ 2.1 91.2 6.4 x x x x 185.4 2.9 101.1 20.8 - -

116.8 ▲ 3.7 118.3 19.6 91.7 0.5 x x x x 180.6 ▲ 2.6 90.6 ▲ 10.4 - -

126.1 8.0 95.9 ▲ 18.9 88.4 ▲ 3.6 x x x x 178.2 ▲ 1.3 94.8 4.6 - -

108.4 ▲ 14.0 99.4 3.6 88.7 0.3 x x x x 172.9 ▲ 3.0 97.9 3.3 - -

129.2 19.2 97.8 ▲ 1.6 78.9 ▲ 11.0 x x x x 161.3 ▲ 6.7 100.2 2.3 - -

136.2 5.4 102.1 4.4 83.7 6.1 x x x x 188.2 16.7 105.3 5.1 - -

127.0 ▲ 6.8 98.7 ▲ 3.3 87.4 4.4 x x x x 197.2 4.8 106.6 1.2 - -

110.2 ▲ 13.2 97.2 ▲ 1.5 82.5 ▲ 5.6 x x x x 202.4 2.6 103.1 ▲ 3.3 - -

106.7 ▲ 3.2 100.9 3.8 90.6 9.8 x x x x 187.3 ▲ 7.5 98.4 ▲ 4.6 - -

101.2 ▲ 5.2 99.9 ▲ 1.0 97.7 7.8 x x x x 214.1 14.3 105.7 7.4 - -

109.4 8.1 109.2 9.3 94.8 ▲ 3.0 x x x x 172.1 ▲ 19.6 101.7 ▲ 3.8 - -

114.6 4.8 89.4 ▲ 18.1 97.4 2.7 x x x x 154.8 ▲ 10.1 94.1 ▲ 7.5 - -

その他の生産用機械

計測機器 飲料用自動販売機

その他の業務用機械

業務用機械工業 電子部品

電子部品・デバイス工業 半導体素子

77

Page 84: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

256.9 359.0 532.2 64.4 54.3 146.1 69.8 30.8

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

131.9 29.4 x x 104.3 3.2 96.5 ▲ 5.6 88.9 ▲ 10.2 98.6 1.3 110.2 3.3 - -

180.4 36.8 x x 110.2 5.7 91.5 ▲ 5.2 96.3 8.3 94.5 ▲ 4.2 118.3 7.4 - -

247.6 37.3 x x 114.9 4.3 96.6 5.6 102.0 5.9 103.9 9.9 120.9 2.2 - -

251.9 1.7 x x 123.7 7.7 99.0 2.5 100.6 ▲ 1.4 150.3 44.7 117.5 ▲ 2.8 - -

138.2 27.3 x x 104.0 1.3 92.8 ▲ 10.1 91.6 ▲ 2.9 94.8 ▲ 3.6 112.2 4.5 - -

195.0 41.1 x x 113.1 8.7 92.4 ▲ 0.4 98.1 7.1 98.0 3.4 122.2 8.9 - -

255.4 31.0 x x 115.2 1.9 100.7 9.0 100.6 2.5 105.9 8.1 116.9 ▲ 4.3 - -

258.9 1.4 x x 126.4 9.7 95.3 ▲ 5.4 102.9 2.3 165.2 56.0 118.6 1.5 - -

219.2 36.3 x x 116.7 10.9 95.4 3.6 101.5 7.7 101.9 16.2 129.2 14.0 - -

225.4 13.7 x x 110.2 5.6 90.1 4.6 98.8 16.0 96.1 7.6 110.6 3.2 - -

278.3 43.8 x x 113.4 1.0 97.0 4.1 100.5 2.0 104.1 7.9 119.3 0.0 - -

267.4 58.1 x x 119.3 0.3 103.9 9.6 107.2 0.0 113.2 8.5 124.3 ▲ 6.7 - -

250.5 14.3 x x 117.9 1.0 111.7 17.1 96.1 ▲ 5.3 110.3 8.2 113.4 ▲ 12.2 - -

245.9 9.1 x x 118.4 7.4 97.0 7.7 103.5 4.8 140.9 46.6 106.7 ▲ 3.5 - -

261.0 ▲ 6.2 x x 126.8 11.8 94.5 ▲ 2.6 98.5 ▲ 2.0 172.0 65.2 121.2 1.6 - -

250.1 ▲ 6.5 x x 131.7 10.4 93.0 ▲ 10.5 104.2 ▲ 2.8 177.9 57.2 128.7 3.5 - -

278.4 11.1 x x 128.6 9.1 96.7 ▲ 13.4 105.5 9.8 170.2 54.3 117.7 3.8 - -

242.1 20.7 x x 114.2 0.8 104.9 10.7 100.3 2.9 104.7 4.3 105.0 ▲ 10.6 - -

243.6 20.2 x x 114.2 ▲ 1.3 108.6 14.7 87.1 ▲ 13.4 113.2 9.0 110.6 ▲ 11.7 - -

265.7 4.4 x x 125.2 3.4 121.6 25.7 100.8 ▲ 5.2 113.0 11.3 124.6 ▲ 14.0 - -

235.8 10.7 x x 108.8 ▲ 2.8 96.5 9.8 104.6 6.7 104.5 6.1 102.0 ▲ 5.4 - -

224.6 ▲ 2.3 x x 110.1 2.4 88.0 0.1 93.6 ▲ 1.0 138.0 50.8 94.6 ▲ 10.7 - -

277.4 18.9 x x 136.4 22.6 106.4 12.5 112.4 8.3 180.1 83.0 123.6 4.6 - -

248.5 0.0 x x 137.4 14.9 104.4 5.2 103.1 ▲ 1.2 187.3 70.7 131.4 4.5 - -

217.8 ▲ 22.7 x x 118.5 19.9 85.2 4.0 92.4 ▲ 1.0 171.8 91.5 109.3 1.0 - -

316.6 3.9 x x 124.4 2.1 93.9 ▲ 14.5 99.9 ▲ 3.8 156.9 39.0 123.0 ▲ 0.8 - -

246.4 ▲ 11.1 x x 133.6 7.1 95.0 ▲ 10.0 108.0 ▲ 7.0 183.9 53.0 120.8 ▲ 2.2 - -

249.7 7.4 x x 132.1 17.3 91.6 ▲ 9.5 103.6 3.2 177.7 65.0 130.9 8.3 - -

254.2 ▲ 13.1 x x 129.4 7.5 92.4 ▲ 12.0 100.9 ▲ 4.0 172.0 53.8 134.5 4.7 - -

301.5 24.5 x x 120.8 5.8 87.1 ▲ 17.0 103.8 3.5 166.0 58.5 107.0 1.9 - -

245.1 0.6 x x 128.9 12.9 93.7 ▲ 13.7 112.8 29.5 170.1 50.3 116.9 5.7 - -

288.6 8.6 x x 136.1 8.7 109.2 ▲ 10.2 99.9 ▲ 0.9 174.4 54.3 129.3 3.8 - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

214.9 23.8 x x 116.0 1.0 93.1 ▲ 2.9 103.5 ▲ 0.2 103.0 4.1 128.5 4.4 - -

219.7 2.2 x x 113.6 ▲ 2.1 92.2 ▲ 1.0 102.6 ▲ 0.9 99.8 ▲ 3.1 120.7 ▲ 6.1 - -

270.6 23.2 x x 113.9 0.3 96.9 5.1 99.7 ▲ 2.8 104.3 4.5 118.4 ▲ 1.9 - -

293.3 8.4 x x 115.7 1.6 104.3 7.6 102.6 2.9 107.4 3.0 116.3 ▲ 1.8 - -

250.4 ▲ 14.6 x x 118.0 2.0 106.7 2.3 99.4 ▲ 3.1 114.3 6.4 113.2 ▲ 2.7 - -

244.2 ▲ 2.5 x x 122.4 3.7 100.2 ▲ 6.1 105.5 6.1 144.1 26.1 116.8 3.2 - -

252.8 3.5 x x 126.8 3.6 95.8 ▲ 4.4 98.6 ▲ 6.5 168.6 17.0 119.9 2.7 - -

258.7 2.3 x x 127.3 0.4 93.1 ▲ 2.8 99.2 0.6 170.0 0.8 119.7 ▲ 0.2 - -

271.6 5.0 x x 128.6 1.0 90.9 ▲ 2.4 104.8 5.6 176.6 3.9 117.7 ▲ 1.7 - -

250.8 ▲ 20.5 x x 121.8 4.8 106.8 0.2 103.3 1.9 112.4 4.9 114.9 0.1 - -

263.0 4.9 x x 116.4 ▲ 4.4 105.9 ▲ 0.8 97.2 ▲ 5.9 116.9 4.0 112.4 ▲ 2.2 - -

237.4 ▲ 9.7 x x 115.9 ▲ 0.4 107.4 1.4 97.7 0.5 113.6 ▲ 2.8 112.4 0.0 - -

244.1 2.8 x x 113.9 ▲ 1.7 100.9 ▲ 6.1 106.0 8.5 111.2 ▲ 2.1 114.9 2.2 - -

241.6 ▲ 1.0 x x 122.5 7.6 98.5 ▲ 2.4 105.0 ▲ 0.9 149.5 34.4 113.6 ▲ 1.1 - -

246.8 2.2 x x 130.7 6.7 101.2 2.7 105.6 0.6 171.6 14.8 122.0 7.4 - -

246.7 0.0 x x 127.9 ▲ 2.1 98.5 ▲ 2.7 99.3 ▲ 6.0 167.3 ▲ 2.5 122.1 0.1 - -

239.0 ▲ 3.1 x x 133.0 4.0 97.5 ▲ 1.0 100.8 1.5 187.5 12.1 118.9 ▲ 2.6 - -

272.7 14.1 x x 119.5 ▲ 10.2 91.5 ▲ 6.2 95.8 ▲ 5.0 151.0 ▲ 19.5 118.8 ▲ 0.1 - -

254.9 ▲ 6.5 x x 127.3 6.5 93.7 2.4 100.8 5.2 167.9 11.2 118.4 ▲ 0.3 - -

267.1 4.8 x x 129.2 1.5 92.7 ▲ 1.1 99.3 ▲ 1.5 172.3 2.6 120.9 2.1 - -

254.1 ▲ 4.9 x x 125.3 ▲ 3.0 93.0 0.3 97.5 ▲ 1.8 169.8 ▲ 1.5 119.7 ▲ 1.0 - -

330.1 29.9 x x 132.8 6.0 91.4 ▲ 1.7 110.9 13.7 182.8 7.7 120.2 0.4 - -

240.0 ▲ 27.3 x x 129.5 ▲ 2.5 86.5 ▲ 5.4 109.9 ▲ 0.9 176.6 ▲ 3.4 117.1 ▲ 2.6 - -

244.6 1.9 x x 123.5 ▲ 4.6 94.8 9.6 93.5 ▲ 14.9 170.4 ▲ 3.5 115.7 ▲ 1.2 - -

集積回路 液晶素子 回転電気機械 静止電気機械 開閉制御装置・機器

電気機械工業

民生用電気機械器具

配線・照明用器具

78

Page 85: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

32.8 103.7 30.3 313.1 245.5 67.6 3827.4 1218.2

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

101.3 5.5 119.1 15.9 x x 49.9 ▲ 33.9 44.8 ▲ 37.9 68.5 ▲ 22.2 105.8 23.2 99.8 25.1

82.2 ▲ 18.9 121.3 1.8 x x 39.9 ▲ 20.0 30.4 ▲ 32.1 74.4 8.6 105.7 ▲ 0.1 97.2 ▲ 2.6

118.7 44.4 123.8 2.1 x x 46.1 15.5 27.5 ▲ 9.5 113.8 53.0 105.5 ▲ 0.2 94.8 ▲ 2.5

106.0 ▲ 10.7 118.9 ▲ 4.0 x x 46.0 ▲ 0.2 27.0 ▲ 1.8 114.9 1.0 102.8 ▲ 2.6 89.2 ▲ 5.9

84.8 ▲ 19.2 118.4 8.5 x x 42.8 ▲ 40.6 36.4 ▲ 47.2 66.1 ▲ 20.5 103.2 8.9 95.6 6.2

92.6 9.2 123.0 3.9 x x 41.8 ▲ 2.3 30.4 ▲ 16.5 83.1 25.7 106.7 3.4 97.9 2.4

126.4 36.5 123.4 0.3 x x 47.5 13.6 27.4 ▲ 9.9 120.7 45.2 104.0 ▲ 2.5 91.7 ▲ 6.3

88.9 ▲ 29.7 116.9 ▲ 5.3 x x 42.9 ▲ 9.7 26.9 ▲ 1.8 101.1 ▲ 16.2 102.8 ▲ 1.2 91.1 ▲ 0.7

105.0 66.1 123.7 5.9 x x 46.7 19.1 28.6 ▲ 0.3 112.6 45.1 113.2 3.9 105.8 2.5

116.8 34.9 125.0 5.1 x x 49.9 43.4 24.7 ▲ 13.6 141.3 147.0 102.1 ▲ 0.1 92.7 0.0

123.5 22.3 120.9 ▲ 1.4 x x 43.3 3.3 25.6 ▲ 14.1 107.4 25.2 104.2 ▲ 2.2 92.9 ▲ 4.7

129.6 66.4 125.7 ▲ 0.9 x x 44.5 1.8 30.9 ▲ 10.4 93.7 21.8 102.4 ▲ 2.6 87.7 ▲ 8.0

135.6 29.1 121.8 ▲ 1.5 x x 52.5 12.4 28.2 ▲ 1.4 140.5 24.8 107.2 ▲ 5.3 93.8 ▲ 11.3

133.2 14.0 115.8 ▲ 7.4 x x 49.5 ▲ 0.8 23.4 ▲ 5.3 144.2 2.1 98.0 ▲ 4.0 82.0 ▲ 11.5

88.6 ▲ 28.3 116.0 ▲ 4.1 x x 40.1 ▲ 7.4 25.5 ▲ 0.4 93.1 ▲ 13.3 101.7 ▲ 2.4 87.7 ▲ 5.6

66.4 ▲ 48.8 122.0 ▲ 2.9 x x 42.0 ▲ 5.6 31.0 0.3 81.9 ▲ 12.6 104.2 1.8 93.4 6.5

67.5 ▲ 50.2 113.7 ▲ 6.7 x x 40.0 ▲ 23.8 27.6 ▲ 2.1 85.2 ▲ 39.4 107.1 ▲ 0.1 101.1 7.8

131.2 30.5 115.5 ▲ 1.5 x x 53.8 21.4 25.5 ▲ 11.8 156.4 56.2 98.7 ▲ 8.9 82.9 ▲ 18.4

134.2 29.0 119.1 ▲ 4.9 x x 50.0 8.5 28.4 ▲ 6.3 128.4 24.1 107.0 ▲ 4.0 94.7 ▲ 10.9

141.5 28.1 130.9 1.7 x x 53.6 7.6 30.7 15.4 136.8 1.9 116.0 ▲ 3.2 103.7 ▲ 5.3

138.6 21.2 124.0 ▲ 4.1 x x 49.2 ▲ 8.7 24.1 0.8 140.4 ▲ 13.9 97.8 ▲ 2.7 84.1 ▲ 8.8

126.2 14.1 101.6 ▲ 15.2 x x 45.7 7.5 20.6 ▲ 13.1 136.8 23.9 86.4 ▲ 11.8 69.4 ▲ 20.8

134.8 7.4 121.9 ▲ 3.1 x x 53.6 0.6 25.5 ▲ 3.8 155.3 3.3 109.8 1.8 92.6 ▲ 5.7

113.5 ▲ 10.2 127.3 ▲ 3.8 x x 43.1 ▲ 7.9 25.9 3.2 105.4 ▲ 16.0 109.0 ▲ 4.7 95.5 ▲ 7.1

80.7 ▲ 25.8 99.7 ▲ 7.5 x x 34.2 ▲ 15.1 21.8 1.4 79.6 ▲ 26.7 82.5 ▲ 1.9 68.6 ▲ 4.5

71.6 ▲ 47.2 121.0 ▲ 1.4 x x 43.0 0.7 28.9 ▲ 4.6 94.4 7.2 113.7 ▲ 0.3 99.1 ▲ 4.7

78.5 ▲ 44.2 128.2 ▲ 7.4 x x 41.6 13.4 29.1 9.8 86.8 17.5 105.6 ▲ 1.6 95.0 1.1

63.0 ▲ 45.3 118.3 0.5 x x 41.9 ▲ 3.0 31.5 4.0 80.1 ▲ 10.9 105.4 4.3 92.5 6.8

57.8 ▲ 56.5 119.4 ▲ 1.2 x x 42.5 ▲ 20.7 32.5 ▲ 9.7 78.9 ▲ 32.7 101.6 2.7 92.6 12.4

57.0 ▲ 56.6 102.5 ▲ 11.3 x x 35.1 ▲ 34.8 24.0 ▲ 5.9 75.3 ▲ 51.9 98.6 ▲ 0.1 93.5 12.8

66.1 ▲ 50.7 114.6 ▲ 3.8 x x 41.0 ▲ 18.0 27.6 ▲ 2.8 89.5 ▲ 30.3 98.5 ▲ 7.9 88.9 ▲ 6.1

79.3 ▲ 44.0 124.0 ▲ 5.3 x x 44.0 ▲ 17.9 31.1 1.3 90.9 ▲ 33.6 124.3 7.2 120.9 16.6

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

106.6 22.5 125.7 2.4 x x 45.5 12.6 29.1 ▲ 5.2 101.7 31.7 107.3 0.8 98.5 2.3

112.7 5.7 125.6 ▲ 0.1 x x 52.8 16.0 26.8 ▲ 7.9 156.2 53.6 105.9 ▲ 1.3 96.6 ▲ 1.9

117.9 4.6 120.6 ▲ 4.0 x x 44.0 ▲ 16.7 26.5 ▲ 1.1 102.9 ▲ 34.1 104.0 ▲ 1.8 92.6 ▲ 4.1

144.4 22.5 123.4 2.3 x x 43.0 ▲ 2.3 27.1 2.3 102.7 ▲ 0.2 104.4 0.4 90.7 ▲ 2.1

136.4 ▲ 5.5 121.8 ▲ 1.3 x x 51.9 20.7 28.3 4.4 135.4 31.8 102.0 ▲ 2.3 86.8 ▲ 4.3

122.9 ▲ 9.9 117.8 ▲ 3.3 x x 49.4 ▲ 4.8 25.7 ▲ 9.2 137.0 1.2 100.9 ▲ 1.1 85.3 ▲ 1.7

87.0 ▲ 29.2 117.3 ▲ 0.4 x x 41.3 ▲ 16.4 26.6 3.5 92.5 ▲ 32.5 101.9 1.0 88.2 3.4

73.0 ▲ 16.1 119.0 1.4 x x 41.5 0.5 26.9 1.1 94.5 2.2 105.3 3.3 95.5 8.3

70.1 ▲ 4.0 114.3 ▲ 3.9 x x 37.2 ▲ 10.4 27.3 1.5 72.7 ▲ 23.1 100.1 ▲ 4.9 92.8 ▲ 2.8

145.8 ▲ 11.1 126.4 4.9 x x 58.4 23.5 28.1 ▲ 2.1 159.9 36.8 103.1 ▲ 1.5 86.4 ▲ 4.0

136.6 ▲ 6.3 119.4 ▲ 5.5 x x 50.3 ▲ 13.9 28.1 0.0 128.7 ▲ 19.5 101.6 ▲ 1.5 86.7 0.3

126.9 ▲ 7.1 119.5 0.1 x x 46.9 ▲ 6.8 28.8 2.5 117.5 ▲ 8.7 101.3 ▲ 0.3 87.4 0.8

131.3 3.5 120.1 0.5 x x 49.9 6.4 26.7 ▲ 7.3 135.9 15.7 102.7 1.4 90.0 3.0

129.0 ▲ 1.8 115.8 ▲ 3.6 x x 49.8 ▲ 0.2 24.5 ▲ 8.2 147.1 8.2 97.3 ▲ 5.3 80.2 ▲ 10.9

108.3 ▲ 16.0 117.4 1.4 x x 48.5 ▲ 2.6 25.8 5.3 127.9 ▲ 13.1 102.8 5.7 85.6 6.7

92.3 ▲ 14.8 119.3 1.6 x x 43.6 ▲ 10.1 27.1 5.0 101.6 ▲ 20.6 100.7 ▲ 2.0 87.4 2.1

93.6 1.4 114.3 ▲ 4.2 x x 39.9 ▲ 8.5 26.8 ▲ 1.1 87.2 ▲ 14.2 102.1 1.4 88.6 1.4

75.1 ▲ 19.8 118.4 3.6 x x 40.3 1.0 25.9 ▲ 3.4 88.7 1.7 102.9 0.8 88.5 ▲ 0.1

78.1 4.0 118.5 0.1 x x 43.5 7.9 28.1 8.5 99.8 12.5 105.3 2.3 95.9 8.4

74.7 ▲ 4.4 119.9 1.2 x x 42.1 ▲ 3.2 27.0 ▲ 3.9 98.8 ▲ 1.0 104.7 ▲ 0.6 92.3 ▲ 3.8

66.2 ▲ 11.4 118.7 ▲ 1.0 x x 39.0 ▲ 7.4 25.7 ▲ 4.8 85.0 ▲ 14.0 105.9 1.1 98.2 6.4

66.4 0.3 115.3 ▲ 2.9 x x 39.1 0.3 27.4 6.6 77.9 ▲ 8.4 107.2 1.2 102.2 4.1

75.6 13.9 114.2 ▲ 1.0 x x 36.9 ▲ 5.6 27.3 ▲ 0.4 67.1 ▲ 13.9 90.1 ▲ 16.0 80.3 ▲ 21.4

68.2 ▲ 9.8 113.3 ▲ 0.8 x x 35.5 ▲ 3.8 27.3 0.0 73.2 9.1 102.9 14.2 96.0 19.6

電子応用装置 内燃機関電装品

その他の電気機械器具

通信・民生用電子機械

情報通信機械工業 電子計算機・同

付属装置乗用車

輸送機械工業

79

Page 86: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

102.3 2281.8 26.9 133.8 24.0 40.4 221.3 63.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

112.1 14.0 107.5 24.0 - - 133.0 19.3 x x 104.7 5.4 103.6 3.9 102.0 6.7

116.0 3.5 106.0 ▲ 1.4 - - 172.5 29.7 x x 109.1 4.2 104.7 1.1 99.1 ▲ 2.8

119.3 2.8 104.1 ▲ 1.8 - - 218.6 26.7 x x 121.7 11.5 104.3 ▲ 0.4 98.7 ▲ 0.4

122.5 2.7 100.2 ▲ 3.7 - - 252.0 15.3 x x 124.3 2.1 101.2 ▲ 3.0 97.2 ▲ 1.5

111.5 5.3 104.6 9.4 - - 146.7 25.0 x x 104.7 3.9 102.1 0.2 98.8 ▲ 1.4

117.3 5.2 106.8 2.1 - - 180.2 22.8 x x 113.5 8.4 106.7 4.5 101.5 2.7

121.2 3.3 102.6 ▲ 3.9 - - 224.9 24.8 x x 121.6 7.1 102.7 ▲ 3.7 96.6 ▲ 4.8

116.0 ▲ 4.3 99.4 ▲ 3.1 - - 256.0 13.8 x x 125.6 3.3 100.8 ▲ 1.9 97.8 1.2

123.4 4.5 110.2 3.1 - - 226.8 15.7 x x 118.7 17.3 108.0 7.9 103.9 10.3

113.8 ▲ 5.4 100.4 ▲ 2.6 - - 211.0 32.4 x x 118.9 14.7 102.1 0.8 97.9 1.8

119.9 ▲ 1.5 103.6 ▲ 3.4 - - 205.9 27.3 x x 123.0 8.5 101.7 ▲ 3.9 96.4 ▲ 4.0

120.2 15.8 102.1 ▲ 4.2 - - 230.9 33.8 x x 126.2 6.9 105.2 ▲ 5.9 96.7 ▲ 8.3

130.9 6.1 104.5 ▲ 5.2 - - 251.7 11.0 x x 118.5 ▲ 0.2 101.8 ▲ 5.7 95.4 ▲ 8.2

121.4 6.7 95.3 ▲ 5.1 - - 264.2 25.2 x x 125.6 5.6 98.1 ▲ 3.9 93.0 ▲ 5.0

121.0 0.9 99.2 ▲ 4.2 - - 254.0 23.4 x x 126.0 2.4 100.1 ▲ 1.6 97.7 1.3

116.9 ▲ 2.7 101.8 ▲ 0.3 - - 238.0 3.1 x x 127.0 0.6 104.8 ▲ 0.4 102.7 6.2

104.6 ▲ 20.1 101.2 ▲ 3.2 - - 267.8 6.4 x x 123.6 4.3 100.1 ▲ 1.7 97.7 2.4

119.4 ▲ 4.0 99.6 ▲ 7.8 - - 196.7 14.2 x x 108.5 ▲ 4.7 98.7 ▲ 5.7 94.1 ▲ 7.0

131.5 5.8 102.9 ▲ 5.1 - - 269.6 32.0 x x 119.4 2.1 100.3 ▲ 5.5 93.0 ▲ 8.4

141.8 16.8 110.9 ▲ 3.0 - - 288.9 ▲ 5.0 x x 127.5 1.7 106.4 ▲ 6.0 99.1 ▲ 9.1

126.6 10.4 96.4 ▲ 2.8 - - 218.1 13.7 x x 123.2 6.6 100.8 ▲ 3.5 92.3 ▲ 5.5

106.4 ▲ 5.1 84.8 ▲ 12.2 - - 247.5 22.5 x x 110.7 ▲ 2.3 90.0 ▲ 9.0 85.2 ▲ 10.8

131.1 14.4 104.8 ▲ 0.7 - - 326.9 36.8 x x 143.0 12.0 103.6 0.6 101.6 1.0

133.6 4.2 107.9 ▲ 6.8 - - 229.7 22.6 x x 141.0 4.2 106.5 ▲ 0.4 106.4 0.6

95.0 0.5 80.9 ▲ 3.9 - - 224.4 19.4 x x 101.2 2.5 89.7 ▲ 0.6 84.0 2.1

134.3 ▲ 1.9 108.8 ▲ 1.8 - - 307.9 27.0 x x 135.9 0.7 104.0 ▲ 3.6 102.8 1.6

124.3 ▲ 5.8 104.4 ▲ 3.5 - - 204.7 7.1 x x 137.1 2.5 107.2 ▲ 1.9 107.6 7.3

118.1 1.8 103.0 2.9 - - 261.1 6.5 x x 126.6 0.2 103.6 ▲ 0.3 101.3 4.9

108.4 ▲ 3.8 98.0 0.1 - - 248.3 ▲ 3.1 x x 117.4 ▲ 0.8 103.5 1.1 99.1 6.3

100.8 ▲ 15.6 95.6 ▲ 4.0 - - 198.8 1.1 x x 109.5 0.9 93.2 ▲ 5.6 95.0 1.0

89.6 ▲ 31.9 93.0 ▲ 9.6 - - 277.2 2.8 x x 127.1 6.4 99.6 ▲ 0.7 92.8 ▲ 0.2

123.3 ▲ 13.0 114.9 3.6 - - 327.4 13.3 x x 134.1 5.2 107.6 1.1 105.3 6.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

122.2 15.9 106.1 ▲ 0.8 - - 193.7 4.9 x x 124.1 8.7 108.5 0.7 104.7 0.5

115.4 ▲ 5.6 104.2 ▲ 1.8 - - 220.4 13.8 x x 121.6 ▲ 2.0 105.1 ▲ 3.1 98.9 ▲ 5.5

114.9 ▲ 0.4 102.7 ▲ 1.4 - - 221.3 0.4 x x 119.0 ▲ 2.1 101.8 ▲ 3.1 95.7 ▲ 3.2

125.0 8.8 102.9 0.2 - - 240.4 8.6 x x 122.4 2.9 101.7 ▲ 0.1 96.0 0.3

128.3 2.6 100.7 ▲ 2.1 - - 230.0 ▲ 4.3 x x 123.9 1.2 102.2 0.5 95.7 ▲ 0.3

121.0 ▲ 5.7 98.5 ▲ 2.2 - - 261.2 13.6 x x 126.2 1.9 101.1 ▲ 1.1 94.5 ▲ 1.3

117.7 ▲ 2.7 99.0 0.5 - - 263.2 0.8 x x 122.1 ▲ 3.2 100.5 ▲ 0.6 97.6 3.3

121.4 3.1 101.8 2.8 - - 248.4 ▲ 5.6 x x 123.8 1.4 100.9 0.4 100.9 3.4

100.5 ▲ 17.2 95.7 ▲ 6.0 - - 249.7 0.5 x x 123.8 0.0 99.3 ▲ 1.6 96.9 ▲ 4.0

130.2 6.1 102.5 ▲ 1.1 - - 235.1 ▲ 0.9 x x 126.5 3.3 104.5 4.6 99.5 5.7

124.9 ▲ 4.1 99.7 ▲ 2.7 - - 243.0 3.4 x x 123.5 ▲ 2.4 101.3 ▲ 3.1 94.5 ▲ 5.0

129.7 3.8 100.0 0.3 - - 212.0 ▲ 12.8 x x 121.6 ▲ 1.5 100.7 ▲ 0.6 93.0 ▲ 1.6

128.4 ▲ 1.0 99.0 ▲ 1.0 - - 250.0 17.9 x x 126.5 4.0 101.7 1.0 94.9 2.0

114.1 ▲ 11.1 96.3 ▲ 2.7 - - 260.0 4.0 x x 121.5 ▲ 4.0 100.6 ▲ 1.1 93.6 ▲ 1.4

120.5 5.6 100.2 4.0 - - 273.7 5.3 x x 130.7 7.6 100.9 0.3 95.1 1.6

119.6 ▲ 0.7 97.9 ▲ 2.3 - - 265.4 ▲ 3.0 x x 125.8 ▲ 3.7 101.8 0.9 96.9 1.9

117.0 ▲ 2.2 98.8 0.9 - - 262.9 ▲ 0.9 x x 120.7 ▲ 4.1 99.5 ▲ 2.3 97.5 0.6

116.5 ▲ 0.4 100.2 1.4 - - 261.2 ▲ 0.6 x x 119.8 ▲ 0.7 100.2 0.7 98.3 0.8

124.2 6.6 101.5 1.3 - - 256.6 ▲ 1.8 x x 129.1 7.8 102.0 1.8 103.4 5.2

121.4 ▲ 2.3 101.8 0.3 - - 253.0 ▲ 1.4 x x 119.8 ▲ 7.2 100.4 ▲ 1.6 99.8 ▲ 3.5

118.6 ▲ 2.3 102.0 0.2 - - 235.6 ▲ 6.9 x x 122.4 2.2 100.3 ▲ 0.1 99.6 ▲ 0.2

114.8 ▲ 3.2 102.1 0.1 - - 244.0 3.6 x x 131.8 7.7 100.9 0.6 102.5 2.9

81.7 ▲ 28.8 85.8 ▲ 16.0 - - 286.9 17.6 x x 119.1 ▲ 9.6 97.2 ▲ 3.7 91.0 ▲ 11.2

105.0 28.5 99.1 15.5 - - 218.2 ▲ 23.9 x x 120.5 1.2 99.8 2.7 97.2 6.8

バス・トラック 自動車部品 二輪自動車・同部品

航空機体部品・同付属品

船舶・鉄道車両 その他の輸送機械

ガラス・同製品

窯業・土石製品工業

80

Page 87: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

31.4 40.4 52.7 6.6 27.1 637.4 3.6 47.3

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

112.7 7.5 105.5 3.0 101.6 4.3 94.4 ▲ 13.6 100.2 ▲ 1.2 96.6 ▲ 4.4 101.5 ▲ 6.8 91.2 ▲ 10.3

121.1 7.5 102.6 ▲ 2.7 103.6 2.0 105.8 12.1 104.2 4.0 99.8 3.3 109.3 7.7 92.7 1.6

118.8 ▲ 1.9 104.9 2.2 103.0 ▲ 0.6 97.3 ▲ 8.0 103.5 ▲ 0.7 96.4 ▲ 3.4 96.3 ▲ 11.9 91.5 ▲ 1.3

111.1 ▲ 6.5 100.2 ▲ 4.5 104.0 1.0 88.1 ▲ 9.5 98.1 ▲ 5.2 92.1 ▲ 4.5 93.3 ▲ 3.1 87.3 ▲ 4.6

113.8 7.0 104.9 1.0 99.8 0.5 92.6 ▲ 14.4 98.8 ▲ 2.7 96.7 ▲ 2.7 105.1 ▲ 2.6 89.8 ▲ 9.3

123.8 8.8 103.6 ▲ 1.2 104.9 5.1 106.4 14.9 107.2 8.5 100.0 3.4 111.0 5.6 93.6 4.2

115.2 ▲ 6.9 103.5 ▲ 0.1 103.3 ▲ 1.5 96.7 ▲ 9.1 101.5 ▲ 5.3 94.9 ▲ 5.1 92.5 ▲ 16.7 89.8 ▲ 4.1

110.3 ▲ 4.3 99.3 ▲ 4.1 104.0 0.7 81.9 ▲ 15.3 97.3 ▲ 4.1 91.8 ▲ 3.3 90.8 ▲ 1.8 87.5 ▲ 2.6

128.8 9.2 109.6 4.0 103.6 5.5 79.5 3.2 106.4 12.7 98.3 0.6 135.6 5.4 92.3 4.3

108.1 0.2 101.0 4.0 103.5 0.8 108.0 ▲ 14.4 102.9 0.3 90.5 ▲ 8.7 73.4 ▲ 35.8 91.6 ▲ 5.2

112.7 ▲ 7.0 102.3 1.3 101.4 ▲ 4.7 100.5 ▲ 2.5 100.8 ▲ 5.8 96.8 ▲ 1.9 80.2 ▲ 0.1 93.1 0.9

125.6 ▲ 8.5 106.7 0.0 103.4 ▲ 3.4 101.0 ▲ 13.6 103.8 ▲ 7.9 100.1 ▲ 3.6 96.0 ▲ 15.5 89.2 ▲ 4.4

114.3 ▲ 11.3 104.0 ▲ 5.1 105.0 1.4 77.3 ▲ 2.8 98.5 ▲ 7.4 92.4 ▲ 6.0 120.3 ▲ 11.3 85.1 ▲ 7.8

100.9 ▲ 6.7 95.0 ▲ 5.9 106.1 2.5 95.2 ▲ 11.9 96.8 ▲ 5.9 88.8 ▲ 1.9 87.3 18.9 87.1 ▲ 4.9

107.7 ▲ 4.4 100.1 ▲ 2.2 101.5 0.1 84.7 ▲ 15.7 97.3 ▲ 3.5 91.9 ▲ 5.1 71.8 ▲ 10.5 88.7 ▲ 4.7

121.5 ▲ 3.3 101.5 ▲ 4.9 103.6 0.2 95.2 ▲ 5.7 99.8 ▲ 3.9 95.3 ▲ 4.8 93.6 ▲ 2.5 88.2 ▲ 1.1

111.2 ▲ 2.7 100.6 ▲ 3.3 104.7 ▲ 0.3 52.3 ▲ 32.3 95.3 ▲ 3.2 91.2 ▲ 1.3 110.7 ▲ 8.0 85.8 0.8

112.6 ▲ 14.2 93.9 ▲ 4.0 103.0 2.7 63.9 ▲ 17.8 100.4 ▲ 6.6 91.2 ▲ 6.1 94.2 ▲ 18.0 83.3 ▲ 6.7

113.8 ▲ 11.4 108.9 3.2 98.3 ▲ 4.6 86.2 11.5 96.0 ▲ 8.1 91.9 ▲ 8.1 110.2 ▲ 20.7 79.2 ▲ 12.0

116.5 ▲ 8.0 109.3 ▲ 13.0 113.7 5.7 81.8 ▲ 2.0 99.2 ▲ 7.5 94.0 ▲ 3.9 156.6 2.4 92.8 ▲ 4.8

107.5 ▲ 8.5 99.8 ▲ 3.0 110.0 5.2 88.9 ▲ 13.1 99.8 ▲ 7.7 88.6 ▲ 0.4 93.0 60.3 86.4 ▲ 5.1

87.3 ▲ 19.5 87.9 ▲ 5.4 97.0 ▲ 3.1 96.0 ▲ 12.6 92.2 ▲ 7.6 82.3 ▲ 6.2 91.2 41.8 82.5 ▲ 8.1

107.8 9.8 97.2 ▲ 9.2 111.2 5.1 100.7 ▲ 10.1 98.5 ▲ 2.3 95.6 1.0 77.6 ▲ 20.8 92.5 ▲ 1.7

113.2 ▲ 3.7 108.5 1.1 107.6 1.7 85.4 ▲ 6.5 98.7 ▲ 3.9 97.2 ▲ 3.8 58.1 ▲ 10.9 91.1 ▲ 6.9

99.2 ▲ 1.2 89.1 ▲ 0.7 90.9 2.8 78.1 ▲ 32.0 93.2 ▲ 1.7 86.9 ▲ 4.7 57.1 ▲ 17.2 85.4 ▲ 1.0

110.8 ▲ 7.9 102.7 ▲ 6.6 106.0 ▲ 3.6 90.7 ▲ 4.9 100.1 ▲ 4.7 91.7 ▲ 6.6 100.3 ▲ 5.8 89.7 ▲ 5.7

127.7 ▲ 0.5 102.5 ▲ 7.1 104.3 ▲ 4.0 83.7 ▲ 19.1 101.1 ▲ 7.3 100.3 ▲ 0.5 94.3 ▲ 2.8 92.0 ▲ 3.0

121.2 ▲ 3.3 99.1 ▲ 5.5 103.2 2.0 82.5 ▲ 16.1 101.0 ▲ 0.3 93.5 ▲ 5.7 87.3 ▲ 12.3 89.6 ▲ 0.4

115.5 ▲ 6.1 102.9 ▲ 1.8 103.3 3.1 119.4 18.0 97.3 ▲ 3.8 92.2 ▲ 8.3 99.1 8.3 82.9 0.1

105.6 ▲ 6.2 88.8 ▲ 5.4 92.6 ▲ 10.1 43.5 ▲ 31.9 94.6 ▲ 5.8 89.8 ▲ 1.5 73.7 ▲ 21.8 83.1 ▲ 0.2

115.8 1.8 102.1 ▲ 6.2 104.2 6.0 58.2 ▲ 32.5 94.6 ▲ 1.5 92.8 1.0 107.4 ▲ 2.5 82.5 4.2

112.1 ▲ 3.8 110.8 1.4 117.2 3.1 55.3 ▲ 32.4 96.6 ▲ 2.6 90.9 ▲ 3.3 151.0 ▲ 3.6 91.8 ▲ 1.1

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

125.8 0.2 108.1 9.4 104.5 ▲ 1.8 101.5 ▲ 7.3 108.8 ▲ 0.5 98.7 ▲ 1.5 118.2 12.0 93.7 0.0

120.1 ▲ 4.5 107.3 ▲ 0.7 103.6 ▲ 0.9 98.9 ▲ 2.6 103.5 ▲ 4.9 94.2 ▲ 4.6 82.7 ▲ 30.0 91.1 ▲ 2.8

114.9 ▲ 4.3 102.9 ▲ 4.1 100.7 ▲ 2.8 99.5 0.6 100.7 ▲ 2.7 96.7 2.7 97.2 17.5 92.4 1.4

114.7 ▲ 0.2 101.2 ▲ 1.7 102.9 2.2 92.9 ▲ 6.6 101.0 0.3 96.3 ▲ 0.4 89.1 ▲ 8.3 89.1 ▲ 3.6

111.8 ▲ 2.5 102.3 1.1 105.4 2.4 95.9 3.2 100.5 ▲ 0.5 93.1 ▲ 3.3 97.2 9.1 86.2 ▲ 3.3

111.5 ▲ 0.3 100.4 ▲ 1.9 105.3 ▲ 0.1 87.2 ▲ 9.1 97.8 ▲ 2.7 92.9 ▲ 0.2 95.2 ▲ 2.1 87.1 1.0

110.3 ▲ 1.1 100.3 ▲ 0.1 101.9 ▲ 3.2 84.8 ▲ 2.8 97.3 ▲ 0.5 91.9 ▲ 1.1 88.4 ▲ 7.1 88.2 1.3

110.8 0.5 97.5 ▲ 2.8 103.7 1.8 86.3 1.8 96.8 ▲ 0.5 91.2 ▲ 0.8 90.0 1.8 87.9 ▲ 0.3

107.9 ▲ 2.6 97.0 ▲ 0.5 103.2 ▲ 0.5 65.4 ▲ 24.2 96.4 ▲ 0.4 90.8 ▲ 0.4 90.4 0.4 86.4 ▲ 1.7

113.8 0.2 101.3 1.5 110.5 7.6 90.8 9.9 103.6 3.7 96.0 0.4 97.6 14.8 89.0 5.0

111.3 ▲ 2.2 104.5 3.2 100.7 ▲ 8.9 108.6 19.6 99.2 ▲ 4.2 91.7 ▲ 4.5 98.1 0.5 82.5 ▲ 7.3

110.4 ▲ 0.8 101.0 ▲ 3.3 105.0 4.3 88.2 ▲ 18.8 98.8 ▲ 0.4 91.6 ▲ 0.1 96.0 ▲ 2.1 87.0 5.5

112.2 1.6 102.3 1.3 106.0 1.0 85.8 ▲ 2.7 98.9 0.1 93.2 1.7 93.7 ▲ 2.4 87.6 0.7

110.3 ▲ 1.7 100.7 ▲ 1.6 105.3 ▲ 0.7 91.5 6.6 97.2 ▲ 1.7 92.0 ▲ 1.3 101.1 7.9 85.8 ▲ 2.1

112.1 1.6 98.3 ▲ 2.4 104.7 ▲ 0.6 84.3 ▲ 7.9 97.2 0.0 93.6 1.7 90.8 ▲ 10.2 87.9 2.4

110.5 ▲ 1.4 106.5 8.3 103.5 ▲ 1.1 91.4 8.4 96.6 ▲ 0.6 92.2 ▲ 1.5 89.3 ▲ 1.7 86.7 ▲ 1.4

111.0 0.5 97.2 ▲ 8.7 101.0 ▲ 2.4 72.2 ▲ 21.0 98.6 2.1 92.0 ▲ 0.2 83.6 ▲ 6.4 89.8 3.6

109.3 ▲ 1.5 97.3 0.1 101.1 0.1 90.7 25.6 96.7 ▲ 1.9 91.5 ▲ 0.5 92.3 10.4 88.0 ▲ 2.0

117.7 7.7 97.8 0.5 102.0 0.9 83.1 ▲ 8.4 96.4 ▲ 0.3 95.9 4.8 94.9 2.8 89.0 1.1

108.4 ▲ 7.9 95.8 ▲ 2.0 104.0 2.0 82.8 ▲ 0.4 97.9 1.6 90.0 ▲ 6.2 81.3 ▲ 14.3 88.8 ▲ 0.2

106.4 ▲ 1.8 99.0 3.3 105.1 1.1 92.9 12.2 96.0 ▲ 1.9 87.7 ▲ 2.6 93.9 15.5 85.9 ▲ 3.3

109.6 3.0 97.6 ▲ 1.4 102.3 ▲ 2.7 62.0 ▲ 33.3 99.4 3.5 96.3 9.8 77.7 ▲ 17.3 90.0 4.8

109.5 ▲ 0.1 94.1 ▲ 3.6 101.6 ▲ 0.7 74.6 20.3 95.6 ▲ 3.8 87.8 ▲ 8.8 103.4 33.1 83.5 ▲ 7.2

104.5 ▲ 4.6 99.4 5.6 105.7 4.0 59.5 ▲ 20.2 94.2 ▲ 1.5 88.4 0.7 90.2 ▲ 12.8 85.8 2.8

セメント・同製品 陶磁器(含.タイル)

ファインセラミックス

炭素・黒鉛製品 その他の窯業・土石製品

化学肥料 無機化学工業製品

化学工業

81

Page 88: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

76.4 21.3 32.9 141.0 42.4 9.1 20.4 24.0

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

78.8 ▲ 22.7 x x 71.1 ▲ 20.1 89.5 ▲ 5.7 x x 74.4 ▲ 13.6 88.3 ▲ 12.3 106.1 3.6

102.2 29.7 x x 76.0 6.9 89.6 0.1 x x 72.7 ▲ 2.3 96.2 8.9 105.7 ▲ 0.4

100.1 ▲ 2.1 x x 75.5 ▲ 0.7 84.3 ▲ 5.9 x x 70.9 ▲ 2.5 99.9 3.8 105.7 0.0

77.7 ▲ 22.4 x x 81.8 8.3 86.2 2.3 x x 71.9 1.4 94.2 ▲ 5.7 105.1 ▲ 0.6

86.4 ▲ 6.7 x x 73.3 ▲ 10.4 88.3 ▲ 3.8 x x 73.3 ▲ 10.9 89.3 ▲ 5.4 105.4 0.9

102.6 18.8 x x 76.5 4.4 89.8 1.7 x x 71.1 ▲ 3.0 98.0 9.7 109.8 4.2

94.2 ▲ 8.2 x x 76.4 ▲ 0.1 83.5 ▲ 7.0 x x 69.7 ▲ 2.0 100.0 2.0 103.0 ▲ 6.2

77.2 ▲ 18.0 x x 80.2 5.0 86.0 3.0 x x 74.0 6.2 91.2 ▲ 8.8 104.3 1.3

100.3 1.6 x x 76.9 2.7 87.7 1.0 x x 71.8 ▲ 8.3 94.2 8.4 117.9 16.3

95.4 ▲ 6.9 x x 68.3 ▲ 1.2 78.9 ▲ 10.9 x x 64.3 ▲ 10.6 101.3 9.3 86.7 ▲ 12.1

104.8 2.6 x x 80.6 0.1 84.7 ▲ 7.3 x x 66.7 1.1 99.7 3.5 110.5 ▲ 2.0

100.0 ▲ 5.2 x x 76.4 ▲ 4.1 85.7 ▲ 6.4 x x 80.9 8.4 104.3 ▲ 4.0 107.7 ▲ 2.1

76.7 ▲ 23.5 x x 80.4 4.6 84.8 ▲ 3.3 x x 66.8 ▲ 7.0 94.9 0.7 106.9 ▲ 9.3

73.3 ▲ 23.2 x x 77.2 13.0 83.8 6.2 x x 69.5 8.1 91.6 ▲ 9.6 97.1 12.0

76.9 ▲ 26.6 x x 83.9 4.1 87.4 3.2 x x 74.2 11.2 94.3 ▲ 5.4 107.9 ▲ 2.4

84.0 ▲ 16.0 x x 85.5 11.9 88.9 3.7 x x 77.0 ▲ 4.8 96.1 ▲ 7.9 108.6 0.8

74.6 ▲ 2.7 x x 74.2 ▲ 7.7 83.8 ▲ 1.2 x x 75.2 12.6 82.9 ▲ 12.6 103.7 ▲ 3.0

76.0 ▲ 32.2 x x 83.6 ▲ 2.9 85.2 0.0 x x 69.6 ▲ 10.8 96.3 10.7 83.7 ▲ 3.3

68.9 ▲ 32.3 x x 76.9 ▲ 7.8 82.8 ▲ 4.4 x x 59.6 ▲ 16.4 93.4 0.5 119.4 7.9

85.2 ▲ 2.2 x x 80.8 32.0 86.4 ▲ 5.4 x x 71.2 7.6 94.9 ▲ 7.6 117.6 ▲ 24.8

69.8 ▲ 16.0 x x 67.7 14.9 81.7 1.6 x x 71.8 1.7 91.0 ▲ 8.5 114.9 27.4

72.5 ▲ 27.4 x x 81.2 11.1 77.8 0.0 x x 59.3 ▲ 5.6 88.4 ▲ 1.1 82.2 5.2

77.7 ▲ 24.9 x x 82.6 13.5 91.8 16.9 x x 77.5 30.5 95.5 ▲ 17.0 94.3 2.6

78.0 ▲ 31.6 x x 97.0 10.5 95.1 7.0 x x 81.3 26.4 112.7 3.4 112.8 ▲ 1.1

82.7 ▲ 23.6 x x 81.5 0.9 79.0 3.4 x x 63.7 14.0 80.3 ▲ 6.3 106.6 ▲ 8.6

70.0 ▲ 24.0 x x 73.2 0.1 88.0 ▲ 0.9 x x 77.5 ▲ 3.0 90.0 ▲ 13.8 104.2 3.3

85.2 2.3 x x 85.5 13.5 94.9 5.7 x x 85.6 ▲ 2.9 102.6 ▲ 8.6 108.6 ▲ 7.0

82.1 ▲ 15.6 x x 84.7 10.7 88.9 4.6 x x 78.1 ▲ 6.6 97.9 ▲ 2.0 96.1 8.1

84.8 ▲ 28.9 x x 86.4 11.5 83.0 0.9 x x 67.3 ▲ 5.2 87.7 ▲ 13.0 121.1 3.1

89.6 17.9 x x 86.0 2.9 81.5 ▲ 4.3 x x 72.1 3.6 72.9 ▲ 24.3 78.4 ▲ 6.3

65.0 ▲ 5.7 x x 84.4 9.8 85.5 3.3 x x 80.5 35.1 87.7 ▲ 6.1 121.5 1.8

69.3 ▲ 18.7 x x 52.1 ▲ 35.5 84.3 ▲ 2.4 x x 73.1 2.7 88.1 ▲ 7.2 111.2 ▲ 5.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

101.0 ▲ 2.9 x x 79.4 7.7 87.6 ▲ 3.8 x x 69.7 ▲ 4.4 99.5 ▲ 4.9 120.8 14.1

101.3 0.3 x x 76.1 ▲ 4.2 81.6 ▲ 6.8 x x 65.5 ▲ 6.0 103.2 3.7 95.2 ▲ 21.2

100.1 ▲ 1.2 x x 75.3 ▲ 1.1 83.2 2.0 x x 70.7 7.9 98.5 ▲ 4.6 103.6 8.8

98.4 ▲ 1.7 x x 72.5 ▲ 3.7 84.5 1.6 x x 76.6 8.3 97.8 ▲ 0.7 102.9 ▲ 0.7

77.7 ▲ 21.0 x x 83.0 14.5 84.9 0.5 x x 66.1 ▲ 13.7 101.3 3.6 108.9 5.8

80.0 3.0 x x 84.2 1.4 86.4 1.8 x x 72.6 9.8 93.8 ▲ 7.4 104.8 ▲ 3.8

75.4 ▲ 5.7 x x 79.2 ▲ 5.9 86.3 ▲ 0.1 x x 77.3 6.5 93.3 ▲ 0.5 102.0 ▲ 2.7

79.9 6.0 x x 83.3 5.2 87.4 1.3 x x 71.5 ▲ 7.5 88.8 ▲ 4.8 105.1 3.0

75.2 ▲ 5.9 x x 72.1 ▲ 13.4 83.1 ▲ 4.9 x x 75.4 5.5 86.0 ▲ 3.2 102.0 ▲ 2.9

74.0 ▲ 34.6 x x 77.9 3.9 89.3 5.4 x x 71.0 1.0 112.0 19.5 109.4 9.9

71.3 ▲ 3.6 x x 75.3 ▲ 3.3 84.0 ▲ 5.9 x x 59.6 ▲ 16.1 99.2 ▲ 11.4 113.8 4.0

87.8 23.1 x x 95.7 27.1 81.5 ▲ 3.0 x x 67.7 13.6 92.6 ▲ 6.7 103.5 ▲ 9.1

82.6 ▲ 5.9 x x 85.3 ▲ 10.9 84.8 4.0 x x 69.9 3.2 91.1 ▲ 1.6 107.1 3.5

78.0 ▲ 5.6 x x 83.2 ▲ 2.5 85.2 0.5 x x 70.0 0.1 97.7 7.2 103.9 ▲ 3.0

79.3 1.7 x x 84.2 1.2 89.1 4.6 x x 77.9 11.3 92.7 ▲ 5.1 103.4 ▲ 0.5

74.0 ▲ 6.7 x x 83.1 ▲ 1.3 87.7 ▲ 1.6 x x 79.1 1.5 101.1 9.1 103.4 0.0

75.6 2.2 x x 80.9 ▲ 2.6 86.1 ▲ 1.8 x x 76.5 ▲ 3.3 90.5 ▲ 10.5 98.9 ▲ 4.4

76.5 1.2 x x 73.6 ▲ 9.0 85.0 ▲ 1.3 x x 76.4 ▲ 0.1 88.3 ▲ 2.4 103.8 5.0

80.6 5.4 x x 82.5 12.1 90.1 6.0 x x 74.9 ▲ 2.0 91.6 3.7 104.0 0.2

80.1 ▲ 0.6 x x 83.1 0.7 87.0 ▲ 3.4 x x 72.9 ▲ 2.7 91.6 0.0 106.7 2.6

78.9 ▲ 1.5 x x 84.4 1.6 85.2 ▲ 2.1 x x 66.6 ▲ 8.6 83.3 ▲ 9.1 104.6 ▲ 2.0

89.0 12.8 x x 80.9 ▲ 4.1 86.9 2.0 x x 76.8 15.3 87.1 4.6 105.9 1.2

62.7 ▲ 29.6 x x 73.1 ▲ 9.6 83.2 ▲ 4.3 x x 80.2 4.4 88.2 1.3 106.3 0.4

73.8 17.7 x x 62.2 ▲ 14.9 79.1 ▲ 4.9 x x 69.3 ▲ 13.6 82.7 ▲ 6.2 93.7 ▲ 11.9

石油化学基礎製品

環式中間物 脂肪族系中間製品

プラスチック 合成ゴム その他の有機化学工業製品

界面活性剤 化粧品

82

Page 89: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

49.0 170.0 275.4 275.2 0.2 529.1 105.2 304.8

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

102.4 2.5 112.6 3.8 107.8 ▲ 0.5 - - x x 107.0 11.9 99.4 ▲ 2.3 111.0 23.1

102.3 ▲ 0.1 112.1 ▲ 0.4 104.8 ▲ 2.8 - - x x 105.6 ▲ 1.3 97.4 ▲ 2.0 109.5 ▲ 1.4

105.4 3.0 105.2 ▲ 6.2 107.8 2.9 - - x x 106.7 1.0 100.1 2.8 108.6 ▲ 0.8

105.7 0.3 103.7 ▲ 1.4 114.0 5.8 - - x x 103.8 ▲ 2.7 101.1 1.0 103.7 ▲ 4.5

100.6 ▲ 1.1 110.7 ▲ 0.4 107.0 ▲ 2.4 - - x x 105.2 5.1 98.9 ▲ 1.7 108.3 10.3

104.9 4.3 110.3 ▲ 0.4 105.2 ▲ 1.7 - - x x 107.7 2.4 99.3 0.4 111.6 3.0

104.9 0.0 106.3 ▲ 3.6 109.9 4.5 - - x x 104.7 ▲ 2.8 98.8 ▲ 0.5 105.8 ▲ 5.2

106.2 1.2 103.7 ▲ 2.4 112.7 2.5 - - x x 103.3 ▲ 1.3 101.0 2.2 103.1 ▲ 2.6

105.4 11.2 103.3 ▲ 6.6 110.4 1.8 - - x x 110.9 8.4 98.9 8.6 117.1 7.8

102.4 ▲ 0.3 94.0 ▲ 16.1 107.1 4.6 - - x x 105.2 1.1 101.1 2.8 106.5 ▲ 0.5

106.3 0.7 104.1 ▲ 1.6 107.7 5.7 - - x x 105.3 ▲ 1.4 101.7 1.1 105.8 ▲ 4.1

107.6 1.5 119.3 ▲ 0.5 106.0 ▲ 0.3 - - x x 105.3 ▲ 3.4 98.8 ▲ 0.7 104.9 ▲ 6.3

103.2 ▲ 2.1 107.8 4.4 118.9 7.7 - - x x 103.1 ▲ 7.0 93.4 ▲ 5.6 106.0 ▲ 9.5

104.4 2.0 97.6 3.8 113.9 6.3 - - x x 101.4 ▲ 3.6 102.6 1.5 99.2 ▲ 6.9

106.2 ▲ 0.1 101.4 ▲ 2.6 111.9 3.9 - - x x 101.7 ▲ 3.4 107.2 5.4 98.5 ▲ 6.9

109.1 1.4 107.9 ▲ 9.6 111.2 4.9 - - x x 109.2 3.7 101.1 2.3 111.0 5.8

105.0 1.7 108.0 0.2 113.8 ▲ 4.3 - - x x 101.1 ▲ 1.9 93.0 ▲ 0.4 103.7 ▲ 2.2

96.6 ▲ 1.7 105.9 3.0 120.7 11.3 - - x x 98.5 ▲ 6.6 84.9 ▲ 5.1 102.8 ▲ 9.8

102.3 ▲ 3.8 115.2 4.0 114.4 10.5 - - x x 101.6 ▲ 9.0 92.1 ▲ 7.5 104.5 ▲ 11.5

110.6 ▲ 1.0 102.3 6.2 121.5 1.9 - - x x 109.1 ▲ 5.6 103.2 ▲ 4.0 110.7 ▲ 7.2

104.9 ▲ 0.4 97.9 3.5 113.6 2.8 - - x x 106.4 ▲ 1.3 104.5 1.1 105.3 ▲ 3.7

96.1 ▲ 3.3 84.6 ▲ 1.1 112.8 3.0 - - x x 89.0 ▲ 12.5 96.4 ▲ 0.6 84.5 ▲ 18.7

112.3 9.6 110.3 8.2 115.4 13.8 - - x x 108.8 2.4 106.8 3.8 107.8 1.5

111.6 ▲ 2.0 104.6 ▲ 0.8 105.1 0.0 - - x x 107.1 ▲ 5.7 110.3 5.2 105.7 ▲ 10.5

94.3 3.3 94.2 ▲ 1.8 117.2 3.4 - - x x 92.5 0.3 108.3 9.8 84.5 ▲ 3.0

112.7 ▲ 1.0 105.3 ▲ 5.1 113.5 8.5 - - x x 105.4 ▲ 4.4 102.9 1.2 105.2 ▲ 6.2

115.8 0.2 115.7 ▲ 1.6 110.8 13.5 - - x x 108.2 ▲ 0.5 101.6 1.0 109.7 0.5

110.0 3.6 103.7 ▲ 14.8 107.9 8.4 - - x x 111.7 8.1 101.6 6.7 113.9 10.3

101.5 0.6 104.2 ▲ 12.1 114.9 ▲ 4.9 - - x x 107.6 3.6 100.0 ▲ 0.6 109.5 7.0

94.9 ▲ 1.8 100.6 ▲ 5.0 113.2 ▲ 6.2 - - x x 96.1 ▲ 2.4 86.1 1.4 101.4 ▲ 1.4

103.0 0.7 113.7 ▲ 1.3 113.5 ▲ 0.8 - - x x 97.4 ▲ 4.1 93.1 1.1 96.8 ▲ 7.4

117.2 6.0 109.7 7.2 114.8 ▲ 5.5 - - x x 109.7 0.5 99.9 ▲ 3.2 112.9 2.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

108.7 4.9 105.0 ▲ 5.3 106.6 ▲ 1.5 - - x x 110.5 2.5 103.4 4.8 113.5 1.2

102.9 ▲ 5.3 99.3 ▲ 5.4 108.1 1.4 - - x x 106.3 ▲ 3.8 98.9 ▲ 4.4 108.9 ▲ 4.1

103.9 1.0 108.3 9.1 108.7 0.6 - - x x 104.7 ▲ 1.5 99.7 0.8 105.5 ▲ 3.1

106.5 2.5 108.0 ▲ 0.3 107.5 ▲ 1.1 - - x x 105.2 0.5 99.0 ▲ 0.7 106.1 0.6

105.9 ▲ 0.6 108.5 0.5 115.1 7.1 - - x x 102.2 ▲ 2.9 98.4 ▲ 0.6 102.0 ▲ 3.9

105.3 ▲ 0.6 104.7 ▲ 3.5 115.0 ▲ 0.1 - - x x 102.7 0.5 100.8 2.4 101.6 ▲ 0.4

104.7 ▲ 0.6 104.1 ▲ 0.6 113.5 ▲ 1.3 - - x x 102.3 ▲ 0.4 104.3 3.5 100.3 ▲ 1.3

107.1 2.3 98.7 ▲ 5.2 112.8 ▲ 0.6 - - x x 108.1 5.7 101.0 ▲ 3.2 110.2 9.9

106.5 ▲ 0.6 106.4 7.8 109.1 ▲ 3.3 - - x x 99.6 ▲ 7.9 97.9 ▲ 3.1 98.8 ▲ 10.3

108.7 2.5 112.1 8.6 117.3 4.6 - - x x 104.3 ▲ 1.7 97.8 ▲ 1.8 104.9 ▲ 2.6

104.6 ▲ 3.8 109.4 ▲ 2.4 116.6 ▲ 0.6 - - x x 101.0 ▲ 3.2 98.6 0.8 100.4 ▲ 4.3

104.5 ▲ 0.1 104.0 ▲ 4.9 111.4 ▲ 4.5 - - x x 101.2 0.2 98.8 0.2 100.7 0.3

104.9 0.4 105.1 1.1 112.9 1.3 - - x x 105.2 4.0 99.2 0.4 105.6 4.9

104.8 ▲ 0.1 102.9 ▲ 2.1 113.0 0.1 - - x x 96.9 ▲ 7.9 100.7 1.5 93.5 ▲ 11.5

106.3 1.4 106.2 3.2 119.1 5.4 - - x x 105.9 9.3 102.5 1.8 105.8 13.2

102.3 ▲ 3.8 102.3 ▲ 3.7 110.9 ▲ 6.9 - - x x 99.9 ▲ 5.7 103.0 0.5 97.6 ▲ 7.8

105.5 3.1 105.0 2.6 114.1 2.9 - - x x 104.2 4.3 108.1 5.0 102.0 4.5

106.2 0.7 105.0 0.0 115.6 1.3 - - x x 102.7 ▲ 1.4 101.8 ▲ 5.8 101.4 ▲ 0.6

108.4 2.1 107.6 2.5 116.2 0.5 - - x x 105.9 3.1 101.4 ▲ 0.4 107.4 5.9

107.1 ▲ 1.2 94.7 ▲ 12.0 114.8 ▲ 1.2 - - x x 110.3 4.2 102.4 1.0 111.6 3.9

105.9 ▲ 1.1 93.7 ▲ 1.1 107.4 ▲ 6.4 - - x x 108.1 ▲ 2.0 99.3 ▲ 3.0 111.6 0.0

110.1 4.0 108.5 15.8 111.7 4.0 - - x x 103.8 ▲ 4.0 100.0 0.7 106.4 ▲ 4.7

101.0 ▲ 8.3 99.6 ▲ 8.2 111.6 ▲ 0.1 - - x x 94.7 ▲ 8.8 97.2 ▲ 2.8 90.4 ▲ 15.0

108.4 7.3 111.2 11.6 104.0 ▲ 6.8 - - x x 100.3 5.9 96.5 ▲ 0.7 99.7 10.3

塗料 医薬品 石油製品 石炭製品 プラスチック製フィルム・シート・合成皮革

工業用プラスチック製品

石油・石炭製品工業

プラスチック製品工業

83

Page 90: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト 23.9 95.2 91.3 3.2 64.5 23.6 149.3 42.2

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

24年 95.3 ▲ 0.8 105.5 ▲ 0.7 92.2 ▲ 7.5 75.8 ▲ 26.5 91.7 ▲ 7.5 95.8 ▲ 5.0 103.5 2.1 100.5 0.0

25年 91.5 ▲ 4.0 105.8 0.3 93.5 1.4 71.9 ▲ 5.1 94.1 2.6 94.8 ▲ 1.0 105.6 2.0 103.6 3.1

26年 87.7 ▲ 4.2 112.6 6.4 93.3 ▲ 0.2 103.0 43.3 92.1 ▲ 2.1 95.0 0.2 107.8 2.1 103.5 ▲ 0.1

27年 87.1 ▲ 0.7 111.6 ▲ 0.9 90.8 ▲ 2.7 108.8 5.6 88.5 ▲ 3.9 94.7 ▲ 0.3 103.5 ▲ 4.0 95.6 ▲ 7.6

24年度 93.3 ▲ 3.0 105.1 ▲ 1.1 91.9 ▲ 6.2 76.4 ▲ 21.1 91.6 ▲ 6.0 94.9 ▲ 4.9 102.4 ▲ 0.1 100.2 ▲ 0.1

25年度 91.6 ▲ 1.8 108.6 3.3 94.8 3.2 74.9 ▲ 2.0 95.2 3.9 96.2 1.4 107.5 5.0 104.5 4.3

26年度 86.7 ▲ 5.3 112.5 3.6 92.4 ▲ 2.5 109.6 46.3 90.8 ▲ 4.6 94.4 ▲ 1.9 106.7 ▲ 0.7 102.4 ▲ 2.0

27年度 87.3 0.7 110.7 ▲ 1.6 90.4 ▲ 2.2 108.1 ▲ 1.4 88.1 ▲ 3.0 94.3 ▲ 0.1 103.5 ▲ 3.0 94.3 ▲ 7.9

26年 Ⅰ期 90.0 0.3 109.5 11.6 96.8 5.3 82.9 16.8 98.3 4.5 94.6 6.5 107.4 7.4 104.9 3.6

Ⅱ期 84.9 ▲ 2.7 111.0 5.1 92.8 ▲ 2.5 103.6 32.5 92.1 ▲ 4.0 93.3 ▲ 2.2 111.2 2.4 107.5 1.6

Ⅲ期 83.4 ▲ 7.9 113.3 6.4 87.7 ▲ 2.1 115.9 65.3 84.7 ▲ 5.6 92.3 0.2 106.4 1.9 99.9 ▲ 0.8

Ⅳ期 92.5 ▲ 5.8 116.8 3.5 95.6 ▲ 1.8 109.8 60.3 93.4 ▲ 3.5 99.7 ▲ 3.1 106.1 ▲ 3.1 101.7 ▲ 4.8

27年 Ⅰ期 85.7 ▲ 4.8 108.8 ▲ 0.6 93.5 ▲ 3.4 109.2 31.7 93.1 ▲ 5.3 92.4 ▲ 2.3 103.2 ▲ 3.9 100.4 ▲ 4.3

Ⅱ期 83.0 ▲ 2.2 111.6 0.5 89.0 ▲ 4.1 109.9 6.1 86.4 ▲ 6.2 93.3 0.0 104.2 ▲ 6.3 90.3 ▲ 16.0

Ⅲ期 86.4 3.6 109.9 ▲ 3.0 85.2 ▲ 2.9 105.7 ▲ 8.8 81.3 ▲ 4.0 93.1 0.9 103.2 ▲ 3.0 95.9 ▲ 4.0

Ⅳ期 93.2 0.8 116.2 ▲ 0.5 95.5 ▲ 0.1 110.3 0.5 93.2 ▲ 0.2 100.0 0.3 103.5 ▲ 2.5 95.9 ▲ 5.7

28年 Ⅰ期 86.7 1.2 105.2 ▲ 3.3 91.8 ▲ 1.8 106.3 ▲ 2.7 91.5 ▲ 1.7 90.6 ▲ 1.9 103.1 ▲ 0.1 95.2 ▲ 5.2

27年 1月 82.2 ▲ 5.9 104.0 3.6 89.4 ▲ 2.6 109.1 45.3 89.3 ▲ 4.9 87.2 ▲ 1.0 99.5 ▲ 2.5 98.5 ▲ 4.3

2月 86.2 ▲ 4.1 106.7 ▲ 2.7 91.3 ▲ 3.0 109.5 37.6 90.7 ▲ 5.0 90.4 ▲ 2.0 101.4 ▲ 4.2 97.4 ▲ 3.9

3月 88.8 ▲ 4.3 115.7 ▲ 2.2 99.7 ▲ 4.7 109.1 16.2 99.3 ▲ 6.0 99.6 ▲ 3.7 108.6 ▲ 5.0 105.3 ▲ 4.6

4月 83.3 ▲ 5.6 117.7 4.2 91.8 ▲ 5.5 116.3 9.4 88.3 ▲ 8.3 98.0 0.1 108.9 ▲ 1.4 93.1 ▲ 12.0

5月 79.7 ▲ 3.0 97.3 ▲ 6.9 87.7 ▲ 4.5 112.0 9.4 87.4 ▲ 5.3 85.4 ▲ 4.2 100.6 ▲ 10.8 91.0 ▲ 17.0

6月 85.9 1.8 119.8 3.8 87.6 ▲ 2.2 101.5 ▲ 0.7 83.6 ▲ 4.8 96.5 3.9 103.0 ▲ 6.7 86.9 ▲ 18.8

7月 84.8 1.6 113.9 ▲ 2.2 80.2 ▲ 5.9 93.6 ▲ 8.4 72.3 ▲ 8.6 99.9 0.3 108.8 ▲ 5.3 95.1 ▲ 13.2

8月 84.1 2.6 103.0 ▲ 0.8 83.0 ▲ 2.4 108.6 ▲ 7.4 80.8 ▲ 4.0 85.5 3.1 97.2 0.5 94.5 7.3

9月 90.4 6.6 112.7 ▲ 5.8 92.5 ▲ 0.5 115.0 ▲ 10.2 90.9 0.1 94.0 ▲ 0.3 103.6 ▲ 3.7 98.1 ▲ 3.9

10月 91.5 ▲ 0.2 115.1 ▲ 4.3 97.9 0.0 110.1 2.5 95.8 0.0 101.9 ▲ 0.4 109.3 ▲ 2.8 97.9 ▲ 9.9

11月 94.2 3.1 120.4 4.3 96.9 1.9 114.8 5.6 94.7 1.4 100.7 3.0 101.5 ▲ 2.3 95.1 ▲ 3.0

12月 94.0 ▲ 0.4 113.0 ▲ 1.5 91.7 ▲ 2.2 106.1 ▲ 6.4 89.0 ▲ 2.1 97.4 ▲ 1.5 99.6 ▲ 2.3 94.6 ▲ 4.0

28年 1月 83.5 1.6 93.1 ▲ 10.5 85.4 ▲ 4.5 107.8 ▲ 1.2 85.3 ▲ 4.5 82.8 ▲ 5.0 99.5 0.0 95.0 ▲ 3.6

2月 85.9 ▲ 0.3 107.3 0.6 91.0 ▲ 0.3 103.2 ▲ 5.8 90.6 ▲ 0.1 90.5 0.1 101.7 0.3 91.9 ▲ 5.6

3月 90.8 2.3 115.2 ▲ 0.4 98.9 ▲ 0.8 107.8 ▲ 1.2 98.7 ▲ 0.6 98.4 ▲ 1.2 108.2 ▲ 0.4 98.8 ▲ 6.2

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

26年 Ⅰ期 90.9 ▲ 1.2 114.1 4.7 96.6 3.0 88.1 30.9 96.1 1.7 99.1 4.1 109.5 1.0 104.7 ▲ 1.6

Ⅱ期 88.8 ▲ 2.3 110.5 ▲ 3.2 92.4 ▲ 4.3 95.3 8.2 91.7 ▲ 4.6 93.6 ▲ 5.5 109.2 ▲ 0.3 106.1 1.3

Ⅲ期 84.9 ▲ 4.4 113.0 2.3 91.5 ▲ 1.0 112.4 17.9 89.3 ▲ 2.6 94.4 0.9 106.9 ▲ 2.1 101.1 ▲ 4.7

Ⅳ期 86.5 1.9 112.9 ▲ 0.1 92.5 1.1 117.6 4.6 91.3 2.2 93.1 ▲ 1.4 105.5 ▲ 1.3 101.9 0.8

27年 Ⅰ期 86.6 0.1 112.9 0.0 92.7 0.2 112.6 ▲ 4.3 90.2 ▲ 1.2 95.9 3.0 104.5 ▲ 0.9 98.8 ▲ 3.0

Ⅱ期 86.8 0.2 111.0 ▲ 1.7 89.8 ▲ 3.1 105.0 ▲ 6.7 87.3 ▲ 3.2 94.3 ▲ 1.7 103.3 ▲ 1.1 90.9 ▲ 8.0

Ⅲ期 88.0 1.4 110.4 ▲ 0.5 89.4 ▲ 0.4 105.4 0.4 86.5 ▲ 0.9 95.2 1.0 103.9 0.6 97.9 7.7

Ⅳ期 86.9 ▲ 1.3 112.2 1.6 91.6 2.5 114.3 8.4 90.0 4.0 93.8 ▲ 1.5 102.8 ▲ 1.1 95.6 ▲ 2.3

28年 Ⅰ期 87.0 0.1 109.2 ▲ 2.7 91.0 ▲ 0.7 112.7 ▲ 1.4 88.4 ▲ 1.8 93.5 ▲ 0.3 105.0 2.1 94.9 ▲ 0.7

27年 1月 85.8 ▲ 0.8 114.7 0.9 95.8 3.8 117.3 ▲ 5.9 92.8 2.3 97.6 4.2 106.1 2.7 100.2 2.9

2月 86.5 0.8 112.4 ▲ 2.0 91.5 ▲ 4.5 114.4 ▲ 2.5 89.4 ▲ 3.7 95.1 ▲ 2.6 104.6 ▲ 1.4 99.3 ▲ 0.9

3月 87.4 1.0 111.6 ▲ 0.7 90.7 ▲ 0.9 106.2 ▲ 7.2 88.3 ▲ 1.2 95.0 ▲ 0.1 102.7 ▲ 1.8 96.8 ▲ 2.5

4月 85.6 ▲ 2.1 114.7 2.8 89.5 ▲ 1.3 105.0 ▲ 1.1 87.1 ▲ 1.4 93.3 ▲ 1.8 105.7 2.9 93.8 ▲ 3.1

5月 87.0 1.6 105.3 ▲ 8.2 89.9 0.4 107.2 2.1 87.6 0.6 93.7 0.4 102.7 ▲ 2.8 92.9 ▲ 1.0

6月 87.9 1.0 113.1 7.4 89.9 0.0 102.9 ▲ 4.0 87.1 ▲ 0.6 95.8 2.2 101.4 ▲ 1.3 86.0 ▲ 7.4

7月 85.3 ▲ 3.0 109.6 ▲ 3.1 86.0 ▲ 4.3 103.3 0.4 81.4 ▲ 6.5 95.0 ▲ 0.8 103.4 2.0 92.7 7.8

8月 88.2 3.4 111.0 1.3 90.0 4.7 103.2 ▲ 0.1 87.5 7.5 95.8 0.8 104.2 0.8 102.3 10.4

9月 90.4 2.5 110.6 ▲ 0.4 92.2 2.4 109.7 6.3 90.5 3.4 94.9 ▲ 0.9 104.1 ▲ 0.1 98.8 ▲ 3.4

10月 87.5 ▲ 3.2 109.9 ▲ 0.6 92.0 ▲ 0.2 110.9 1.1 90.4 ▲ 0.1 94.4 ▲ 0.5 104.1 0.0 96.2 ▲ 2.6

11月 87.5 0.0 115.3 4.9 92.3 0.3 119.9 8.1 90.7 0.3 94.2 ▲ 0.2 102.6 ▲ 1.4 96.4 0.2

12月 85.8 ▲ 1.9 111.5 ▲ 3.3 90.4 ▲ 2.1 112.2 ▲ 6.4 88.9 ▲ 2.0 92.8 ▲ 1.5 101.7 ▲ 0.9 94.2 ▲ 2.3

28年 1月 88.1 2.7 103.6 ▲ 7.1 92.2 2.0 115.1 2.6 89.2 0.3 94.1 1.4 106.8 5.0 96.7 2.7

2月 84.6 ▲ 4.0 112.9 9.0 90.5 ▲ 1.8 112.4 ▲ 2.3 88.2 ▲ 1.1 93.2 ▲ 1.0 105.0 ▲ 1.7 95.2 ▲ 1.6

3月 88.4 4.5 111.2 ▲ 1.5 90.2 ▲ 0.3 110.7 ▲ 1.5 87.9 ▲ 0.3 93.1 ▲ 0.1 103.3 ▲ 1.6 92.8 ▲ 2.5

繊維工業

発泡・強化プラスチック製品

その他のプラスチック製品

パルプ・紙・紙加工品工業

パルプ 用紙 板紙・紙加工品 化学繊維

84

Page 91: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

9.9 42.8 23.0 4.8 26.6 306.9 292.8 151.0

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

78.3 ▲ 2.7 111.0 1.1 101.8 0.4 106.9 5.0 106.2 9.5 97.5 ▲ 4.3 95.8 ▲ 0.4 100.1 2.6

77.2 ▲ 1.4 115.1 3.7 95.2 ▲ 6.5 108.1 1.1 112.8 6.2 94.5 ▲ 3.1 94.7 ▲ 1.1 101.1 1.0

75.5 ▲ 2.2 120.1 4.3 96.7 1.6 124.1 14.8 113.5 0.6 95.0 0.5 93.1 ▲ 1.7 100.4 ▲ 0.7

78.3 3.7 119.9 ▲ 0.2 93.6 ▲ 3.2 79.3 ▲ 36.1 111.9 ▲ 1.4 94.0 ▲ 1.1 87.9 ▲ 5.6 96.9 ▲ 3.5

77.1 ▲ 3.9 109.0 ▲ 2.4 100.0 ▲ 2.0 108.3 6.4 105.6 5.5 97.2 ▲ 3.4 94.2 ▲ 2.9 98.0 ▲ 2.4

76.8 ▲ 0.4 118.0 8.3 95.7 ▲ 4.3 115.6 6.7 115.4 9.3 95.7 ▲ 1.5 95.7 1.6 102.6 4.7

76.4 ▲ 0.5 119.4 1.2 96.3 0.6 113.2 ▲ 2.1 112.3 ▲ 2.7 93.7 ▲ 2.1 91.5 ▲ 4.4 99.5 ▲ 3.0

76.7 0.4 121.4 1.7 93.3 ▲ 3.1 79.2 ▲ 30.0 112.4 0.1 94.0 0.3 86.8 ▲ 5.1 95.0 ▲ 4.5

72.0 ▲ 2.2 118.8 11.1 90.4 2.3 133.5 29.2 116.5 10.1 88.9 5.6 100.5 3.9 103.2 6.4

82.6 ▲ 2.8 124.2 4.2 98.1 ▲ 1.7 136.6 16.0 113.7 2.3 94.1 ▲ 5.0 91.1 0.8 99.7 0.8

75.9 ▲ 1.6 117.8 4.2 101.1 3.3 119.8 14.6 111.9 ▲ 0.3 99.1 1.1 91.4 ▲ 3.6 99.2 ▲ 4.0

71.4 ▲ 2.2 119.8 ▲ 1.2 97.1 2.6 106.4 ▲ 0.3 111.7 ▲ 8.3 97.8 0.9 89.4 ▲ 7.7 99.4 ▲ 5.5

75.6 5.0 116.0 ▲ 2.4 88.9 ▲ 1.7 89.8 ▲ 32.7 111.7 ▲ 4.1 84.0 ▲ 5.5 94.2 ▲ 6.3 99.6 ▲ 3.5

87.1 5.4 125.4 1.0 95.0 ▲ 3.2 91.5 ▲ 33.0 108.4 ▲ 4.7 97.9 4.0 83.8 ▲ 8.0 93.9 ▲ 5.8

79.3 4.5 117.8 0.0 96.3 ▲ 4.7 74.5 ▲ 37.8 111.4 ▲ 0.4 96.1 ▲ 3.0 86.1 ▲ 5.8 96.3 ▲ 2.9

71.1 ▲ 0.4 120.2 0.3 94.3 ▲ 2.9 61.2 ▲ 42.5 116.1 3.9 98.0 0.2 87.3 ▲ 2.3 97.7 ▲ 1.7

69.4 ▲ 8.2 122.3 5.4 87.5 ▲ 1.6 89.4 ▲ 0.4 113.7 1.8 83.9 ▲ 0.1 89.9 ▲ 4.6 92.0 ▲ 7.6

66.3 ▲ 3.5 116.1 0.8 79.8 ▲ 4.7 58.6 ▲ 42.4 111.0 2.8 72.8 ▲ 7.5 83.9 ▲ 6.5 94.6 ▲ 5.0

76.8 9.7 115.0 ▲ 3.0 86.8 ▲ 1.8 98.0 ▲ 27.9 108.3 ▲ 6.6 83.3 ▲ 0.8 92.9 ▲ 6.1 98.3 ▲ 4.3

83.7 8.3 117.0 ▲ 4.6 100.2 1.2 112.8 ▲ 30.6 115.9 ▲ 7.7 95.8 ▲ 7.8 105.7 ▲ 6.4 105.9 ▲ 1.2

88.1 7.8 134.0 7.3 92.2 ▲ 1.1 117.3 ▲ 22.3 114.3 1.1 98.5 8.1 87.6 ▲ 5.9 96.6 ▲ 3.6

82.6 ▲ 0.7 120.5 ▲ 5.6 93.4 ▲ 4.8 84.3 ▲ 38.4 99.7 ▲ 11.9 94.7 ▲ 0.3 76.9 ▲ 11.6 84.9 ▲ 11.9

90.7 9.5 121.8 1.6 99.4 ▲ 3.5 72.9 ▲ 40.3 111.2 ▲ 3.1 100.6 4.7 86.9 ▲ 6.7 100.2 ▲ 2.2

88.5 4.9 132.5 0.8 100.4 ▲ 3.9 70.9 ▲ 40.8 114.4 ▲ 1.5 100.8 ▲ 6.4 89.6 ▲ 9.0 103.5 ▲ 6.1

71.3 3.6 107.4 ▲ 0.9 90.2 ▲ 0.4 67.2 ▲ 41.5 106.0 2.0 93.8 ▲ 3.7 76.0 ▲ 5.7 80.1 ▲ 2.4

78.2 4.8 113.5 0.1 98.2 ▲ 9.2 85.5 ▲ 31.5 113.7 ▲ 1.7 93.8 1.7 92.8 ▲ 2.3 105.4 0.1

71.1 ▲ 6.0 132.9 5.7 97.2 ▲ 5.4 66.1 ▲ 42.8 122.0 2.2 93.0 ▲ 2.4 92.0 ▲ 0.5 106.5 ▲ 0.3

70.0 3.4 114.3 ▲ 4.7 92.4 ▲ 2.6 59.2 ▲ 42.5 118.2 8.3 93.9 2.4 87.9 ▲ 1.1 99.5 1.0

72.1 1.8 113.5 ▲ 0.3 93.4 ▲ 0.4 58.3 ▲ 42.1 108.2 1.4 107.2 0.8 82.1 ▲ 5.5 87.2 ▲ 6.0

59.6 ▲ 10.1 122.0 5.1 79.3 ▲ 0.6 63.9 9.0 109.4 ▲ 1.4 74.6 2.5 78.6 ▲ 6.3 86.0 ▲ 9.1

69.1 ▲ 10.0 119.1 3.6 90.0 3.7 95.0 ▲ 3.1 113.0 4.3 82.1 ▲ 1.4 86.3 ▲ 7.1 87.5 ▲ 11.0

79.4 ▲ 5.1 125.7 7.4 93.1 ▲ 7.1 109.3 ▲ 3.1 118.6 2.3 95.1 ▲ 0.7 104.7 ▲ 0.9 102.5 ▲ 3.2

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

75.7 ▲ 2.6 121.0 0.8 96.8 5.7 135.0 36.2 117.1 ▲ 1.9 99.3 6.9 96.3 ▲ 0.2 103.3 0.4

75.1 ▲ 0.8 121.5 0.4 96.6 ▲ 0.2 132.6 ▲ 1.8 114.9 ▲ 1.9 91.5 ▲ 7.9 94.4 ▲ 2.0 102.0 ▲ 1.3

75.2 0.1 119.8 ▲ 1.4 97.7 1.1 123.7 ▲ 6.7 112.3 ▲ 2.3 95.2 4.0 91.9 ▲ 2.6 98.2 ▲ 3.7

75.9 0.9 118.3 ▲ 1.3 95.3 ▲ 2.5 106.1 ▲ 14.2 109.5 ▲ 2.5 94.6 ▲ 0.6 89.7 ▲ 2.4 97.8 ▲ 0.4

78.9 4.0 118.5 0.2 94.1 ▲ 1.3 89.1 ▲ 16.0 112.3 2.6 93.8 ▲ 0.8 90.0 0.3 99.5 1.7

79.2 0.4 121.9 2.9 93.7 ▲ 0.4 85.6 ▲ 3.9 111.1 ▲ 1.1 94.9 1.2 87.1 ▲ 3.2 96.0 ▲ 3.5

78.3 ▲ 1.1 120.1 ▲ 1.5 93.2 ▲ 0.5 75.9 ▲ 11.3 112.1 0.9 93.2 ▲ 1.8 86.9 ▲ 0.2 95.6 ▲ 0.4

76.3 ▲ 2.6 119.2 ▲ 0.7 93.5 0.3 63.7 ▲ 16.1 112.6 0.4 94.8 1.7 87.3 0.5 95.9 0.3

71.9 ▲ 5.8 123.6 3.7 95.1 1.7 88.6 39.1 115.6 2.7 93.1 ▲ 1.8 85.2 ▲ 2.4 90.5 ▲ 5.6

77.0 ▲ 0.8 121.3 3.9 92.3 ▲ 3.1 75.0 ▲ 27.5 121.4 14.4 93.0 ▲ 1.2 92.2 3.8 101.6 4.4

81.8 6.2 117.9 ▲ 2.8 94.6 2.5 96.5 28.7 109.1 ▲ 10.1 95.5 2.7 90.2 ▲ 2.2 98.7 ▲ 2.9

77.9 ▲ 4.8 116.3 ▲ 1.4 95.5 1.0 95.9 ▲ 0.6 106.5 ▲ 2.4 93.0 ▲ 2.6 87.6 ▲ 2.9 98.2 ▲ 0.5

79.5 2.1 126.3 8.6 94.7 ▲ 0.8 93.8 ▲ 2.2 114.9 7.9 93.4 0.4 88.0 0.5 97.5 ▲ 0.7

79.5 0.0 118.7 ▲ 6.0 94.0 ▲ 0.7 85.7 ▲ 8.6 107.7 ▲ 6.3 95.8 2.6 86.4 ▲ 1.8 94.7 ▲ 2.9

78.5 ▲ 1.3 120.6 1.6 92.5 ▲ 1.6 77.3 ▲ 9.8 110.6 2.7 95.5 ▲ 0.3 86.8 0.5 95.7 1.1

79.9 1.8 122.0 1.2 93.1 0.6 76.4 ▲ 1.2 111.6 0.9 90.4 ▲ 5.3 85.5 ▲ 1.5 94.5 ▲ 1.3

78.0 ▲ 2.4 119.6 ▲ 2.0 93.7 0.6 73.9 ▲ 3.3 110.8 ▲ 0.7 92.5 2.3 86.6 1.3 95.3 0.8

77.1 ▲ 1.2 118.8 ▲ 0.7 92.9 ▲ 0.9 77.4 4.7 113.9 2.8 96.6 4.4 88.5 2.2 97.0 1.8

74.0 ▲ 4.0 124.3 4.6 93.1 0.2 66.2 ▲ 14.5 114.6 0.6 94.2 ▲ 2.5 90.7 2.5 99.5 2.6

76.3 3.1 115.5 ▲ 7.1 93.1 0.0 63.1 ▲ 4.7 115.5 0.8 95.1 1.0 86.8 ▲ 4.3 95.9 ▲ 3.6

78.6 3.0 117.8 2.0 94.3 1.3 61.8 ▲ 2.1 107.7 ▲ 6.8 95.1 0.0 84.5 ▲ 2.6 92.3 ▲ 3.8

71.1 ▲ 9.5 128.7 9.3 92.3 ▲ 2.1 82.7 33.8 120.8 12.2 96.5 1.5 88.2 4.4 95.0 2.9

72.6 2.1 117.3 ▲ 8.9 103.5 12.1 90.9 9.9 115.7 ▲ 4.2 90.3 ▲ 6.4 82.1 ▲ 6.9 84.7 ▲ 10.8

71.9 ▲ 1.0 124.7 6.3 89.5 ▲ 13.5 92.1 1.3 110.4 ▲ 4.6 92.4 2.3 85.2 3.8 91.9 8.5

食料品工業 その他工業

紡績糸 織物 染色整理 衣類 その他の繊維製品

ゴム製品工業

85

Page 92: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

81.8 69.2 66.7 53.6 13.1 22.3 42.8 10.0

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

101.5 ▲ 3.2 98.5 10.7 87.3 ▲ 5.4 81.3 ▲ 8.5 112.1 5.6 86.1 1.9 93.1 ▲ 6.2 118.4 5.2

102.6 1.1 99.3 0.8 84.0 ▲ 3.8 76.5 ▲ 5.9 114.3 2.0 78.8 ▲ 8.5 90.6 ▲ 2.7 122.7 3.6

102.6 0.0 97.7 ▲ 1.6 84.4 0.5 76.4 ▲ 0.1 117.3 2.6 76.7 ▲ 2.7 80.1 ▲ 11.6 133.8 9.0

98.7 ▲ 3.8 94.8 ▲ 3.0 78.9 ▲ 6.5 72.4 ▲ 5.2 105.5 ▲ 10.1 73.5 ▲ 4.2 74.5 ▲ 7.0 100.5 ▲ 24.9

99.6 ▲ 6.9 96.1 3.9 87.1 ▲ 3.3 80.9 ▲ 5.7 112.2 4.1 84.7 0.7 91.1 ▲ 7.9 119.9 6.7

103.5 3.9 101.6 5.7 84.8 ▲ 2.6 76.3 ▲ 5.7 119.8 6.8 79.0 ▲ 6.7 89.9 ▲ 1.3 124.3 3.7

102.5 ▲ 1.0 95.9 ▲ 5.6 83.2 ▲ 1.9 76.4 0.1 111.2 ▲ 7.2 75.0 ▲ 5.1 77.1 ▲ 14.2 125.2 0.7

95.9 ▲ 6.4 93.9 ▲ 2.1 78.4 ▲ 5.8 71.7 ▲ 6.2 105.9 ▲ 4.8 73.2 ▲ 2.4 74.3 ▲ 3.6 102.2 ▲ 18.4

100.8 3.7 105.9 9.5 106.5 3.4 100.2 ▲ 1.0 132.1 19.9 80.6 1.0 85.2 ▲ 3.2 130.8 5.1

105.0 2.4 93.4 ▲ 1.4 74.8 2.9 63.6 0.2 120.9 9.5 76.6 ▲ 2.4 83.9 ▲ 4.3 132.8 13.1

102.0 ▲ 2.7 95.9 ▲ 5.5 82.1 0.5 75.4 1.6 109.5 ▲ 2.4 74.2 ▲ 3.1 79.3 ▲ 12.9 123.8 9.7

102.6 ▲ 3.3 95.5 ▲ 8.3 74.2 ▲ 5.5 66.3 ▲ 1.5 106.5 ▲ 14.3 75.4 ▲ 6.1 71.9 ▲ 24.8 147.9 8.7

100.4 ▲ 0.4 98.6 ▲ 6.9 101.7 ▲ 4.5 100.2 0.0 107.9 ▲ 18.3 73.6 ▲ 8.7 73.4 ▲ 13.8 96.1 ▲ 26.5

97.4 ▲ 7.2 89.7 ▲ 4.0 66.1 ▲ 11.6 56.9 ▲ 10.5 103.7 ▲ 14.2 73.9 ▲ 3.5 75.4 ▲ 10.1 107.1 ▲ 19.4

97.8 ▲ 4.1 94.6 ▲ 1.4 73.8 ▲ 10.1 66.7 ▲ 11.5 102.9 ▲ 6.0 71.9 ▲ 3.1 74.2 ▲ 6.4 97.3 ▲ 21.4

99.0 ▲ 3.5 96.2 0.7 74.0 ▲ 0.3 65.8 ▲ 0.8 107.4 0.8 74.6 ▲ 1.1 75.0 4.3 101.7 ▲ 31.2

89.5 ▲ 10.9 94.9 ▲ 3.8 99.9 ▲ 1.8 97.6 ▲ 2.6 109.6 1.6 72.5 ▲ 1.5 72.6 ▲ 1.1 102.8 7.0

95.4 0.4 93.6 ▲ 10.8 74.8 1.8 70.2 10.7 93.2 ▲ 18.7 64.9 ▲ 7.9 70.1 ▲ 17.4 83.9 ▲ 25.7

99.1 ▲ 0.2 97.4 ▲ 8.7 96.7 ▲ 4.6 94.8 ▲ 0.5 104.4 ▲ 17.5 70.0 ▲ 8.6 78.7 ▲ 7.2 98.4 ▲ 27.7

106.8 ▲ 1.3 104.8 ▲ 1.2 133.6 ▲ 7.6 135.5 ▲ 4.6 126.0 ▲ 18.8 85.9 ▲ 9.3 71.5 ▲ 16.7 105.9 ▲ 26.2

100.4 ▲ 7.3 92.2 1.8 75.2 ▲ 7.5 65.5 ▲ 4.0 114.7 ▲ 15.0 78.1 ▲ 3.5 75.7 ▲ 9.2 104.7 ▲ 22.3

89.5 ▲ 10.9 79.5 ▲ 13.2 59.4 ▲ 15.4 51.3 ▲ 12.9 92.3 ▲ 20.8 72.3 ▲ 1.4 71.4 ▲ 8.3 106.4 ▲ 16.1

102.4 ▲ 3.6 97.5 ▲ 0.6 63.7 ▲ 12.6 53.8 ▲ 15.4 104.1 ▲ 6.3 71.4 ▲ 5.6 79.1 ▲ 12.4 110.2 ▲ 19.6

103.3 ▲ 8.3 103.7 ▲ 3.4 69.4 ▲ 16.0 60.4 ▲ 18.4 106.4 ▲ 9.7 71.6 ▲ 7.4 78.3 ▲ 9.4 102.5 ▲ 18.7

83.6 ▲ 1.2 76.0 ▲ 4.0 71.3 ▲ 10.9 67.4 ▲ 12.2 87.2 ▲ 6.3 62.9 ▲ 7.4 71.2 ▲ 5.2 95.5 ▲ 14.7

106.5 ▲ 2.0 104.0 2.8 80.7 ▲ 3.6 72.3 ▲ 4.1 115.0 ▲ 2.1 81.1 4.6 73.0 ▲ 4.6 93.8 ▲ 29.6

111.7 ▲ 1.2 100.2 0.8 75.6 4.1 66.6 6.6 112.6 ▲ 1.1 72.3 ▲ 2.8 74.8 1.8 101.8 ▲ 23.1

101.3 ▲ 1.1 97.4 3.7 70.6 ▲ 3.0 62.1 ▲ 4.6 105.2 1.1 76.2 ▲ 0.9 77.8 10.2 98.0 ▲ 37.2

84.1 ▲ 9.1 90.9 ▲ 2.6 75.7 ▲ 1.8 68.7 ▲ 3.5 104.3 2.7 75.3 0.5 72.4 1.1 105.4 ▲ 32.2

81.9 ▲ 14.2 90.9 ▲ 2.9 68.8 ▲ 8.0 62.8 ▲ 10.5 93.4 0.2 64.9 0.0 72.4 3.3 88.3 5.2

87.0 ▲ 12.2 88.0 ▲ 9.7 95.1 ▲ 1.7 91.9 ▲ 3.1 108.4 3.8 68.6 ▲ 2.0 72.2 ▲ 8.3 108.7 10.5

99.6 ▲ 6.7 105.9 1.0 135.8 1.6 138.0 1.8 126.9 0.7 83.9 ▲ 2.3 73.1 2.2 111.3 5.1

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

103.9 0.4 102.5 0.0 86.9 3.3 77.5 3.7 131.2 10.3 80.3 1.4 87.2 ▲ 5.6 128.1 ▲ 2.0

104.8 0.9 97.3 ▲ 5.1 84.0 ▲ 3.3 73.8 ▲ 4.8 121.4 ▲ 7.5 76.5 ▲ 4.7 85.5 ▲ 1.9 133.2 4.0

100.9 ▲ 3.7 95.5 ▲ 1.8 85.3 1.5 78.4 6.2 112.4 ▲ 7.4 76.1 ▲ 0.5 78.2 ▲ 8.5 133.4 0.2

100.6 ▲ 0.3 95.3 ▲ 0.2 81.2 ▲ 4.8 75.6 ▲ 3.6 103.8 ▲ 7.7 73.9 ▲ 2.9 69.9 ▲ 10.6 141.5 6.1

103.4 2.8 95.4 0.1 81.9 0.9 76.3 0.9 105.0 1.2 73.3 ▲ 0.8 75.3 7.7 98.8 ▲ 30.2

97.6 ▲ 5.6 93.9 ▲ 1.6 76.2 ▲ 7.0 68.8 ▲ 9.8 104.2 ▲ 0.8 73.6 0.4 75.9 0.8 108.8 10.1

96.6 ▲ 1.0 93.8 ▲ 0.1 77.4 1.6 70.5 2.5 106.1 1.8 73.4 ▲ 0.3 73.3 ▲ 3.4 102.5 ▲ 5.8

96.6 0.0 95.1 1.4 80.8 4.4 74.9 6.2 106.1 0.0 73.3 ▲ 0.1 73.3 0.0 93.3 ▲ 9.0

91.2 ▲ 5.6 90.3 ▲ 5.0 81.2 0.5 75.5 0.8 106.7 0.6 71.6 ▲ 2.3 74.0 1.0 103.6 11.0

107.0 7.4 96.1 ▲ 0.4 88.4 10.5 84.3 11.8 105.5 8.3 72.6 0.3 74.9 7.6 95.9 ▲ 26.8

102.5 ▲ 4.2 94.8 ▲ 1.4 81.5 ▲ 7.8 75.7 ▲ 10.2 105.1 ▲ 0.4 73.3 1.0 81.0 8.1 102.0 6.4

100.8 ▲ 1.7 95.3 0.5 75.8 ▲ 7.0 68.9 ▲ 9.0 104.3 ▲ 0.8 74.1 1.1 70.1 ▲ 13.5 98.4 ▲ 3.5

98.0 ▲ 2.8 95.8 0.5 77.9 2.8 71.4 3.6 104.6 0.3 74.7 0.8 76.2 8.7 103.1 4.8

97.6 ▲ 0.4 91.9 ▲ 4.1 74.5 ▲ 4.4 66.4 ▲ 7.0 100.0 ▲ 4.4 73.8 ▲ 1.2 76.7 0.7 117.6 14.1

97.3 ▲ 0.3 93.9 2.2 76.2 2.3 68.5 3.2 108.0 8.0 72.2 ▲ 2.2 74.8 ▲ 2.5 105.6 ▲ 10.2

93.8 ▲ 3.6 94.6 0.7 74.6 ▲ 2.1 67.4 ▲ 1.6 104.8 ▲ 3.0 73.4 1.7 73.1 ▲ 2.3 103.5 ▲ 2.0

97.7 4.2 91.2 ▲ 3.6 76.0 1.9 69.3 2.8 104.9 0.1 70.4 ▲ 4.1 74.7 2.2 109.9 6.2

98.4 0.7 95.7 4.9 81.7 7.5 74.7 7.8 108.6 3.5 76.5 8.7 72.1 ▲ 3.5 94.0 ▲ 14.5

101.9 3.6 96.6 0.9 87.3 6.9 82.8 10.8 108.6 0.0 73.1 ▲ 4.4 73.7 2.2 99.7 6.1

96.6 ▲ 5.2 95.5 ▲ 1.1 77.0 ▲ 11.8 70.1 ▲ 15.3 105.5 ▲ 2.9 73.4 0.4 73.8 0.1 94.5 ▲ 5.2

91.4 ▲ 5.4 93.3 ▲ 2.3 78.1 1.4 71.8 2.4 104.1 ▲ 1.3 73.3 ▲ 0.1 72.3 ▲ 2.0 85.6 ▲ 9.4

94.0 2.8 96.8 3.8 82.2 5.2 75.9 5.7 108.0 3.7 72.8 ▲ 0.7 79.2 9.5 103.6 21.0

88.3 ▲ 6.1 81.3 ▲ 16.0 82.2 0.0 76.7 1.1 109.5 1.4 70.4 ▲ 3.3 73.8 ▲ 6.8 106.5 2.8

91.2 3.3 92.7 14.0 79.3 ▲ 3.5 73.8 ▲ 3.8 102.7 ▲ 6.2 71.5 1.6 69.0 ▲ 6.5 100.6 ▲ 5.5

家具工業 印刷業 木材・木製品工業

その他製品工業

自動車用タイヤ ゴムホース・工業用ゴム製品

金属製家具 木製家具

86

Page 93: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

5.3 10509.5 509.5 6398.8 1654.1 870.0 27.0 3618.9

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

87.6 ▲ 16.6 104.0 8.3 109.7 6.5 105.2 12.8 99.3 3.9 113.7 ▲ 5.1 98.4 ▲ 7.2 105.0 24.0

90.1 2.9 105.6 1.5 100.7 ▲ 8.2 108.9 3.5 114.2 15.0 112.8 ▲ 0.8 82.4 ▲ 16.3 103.3 ▲ 1.6

88.0 ▲ 2.3 108.6 2.8 99.2 ▲ 1.5 114.0 4.7 128.5 12.5 123.9 9.8 83.9 1.8 101.5 ▲ 1.7

85.8 ▲ 2.5 108.1 ▲ 0.5 94.7 ▲ 4.5 115.0 0.9 138.7 7.9 124.5 0.5 76.4 ▲ 8.9 97.3 ▲ 4.1

87.0 ▲ 14.2 102.3 2.6 105.7 ▲ 0.8 103.4 4.9 100.3 4.8 110.5 ▲ 7.9 93.1 ▲ 12.2 101.8 8.3

91.3 4.9 107.7 5.3 101.6 ▲ 3.9 111.6 7.9 118.9 18.5 118.9 7.6 82.5 ▲ 11.4 104.1 2.3

87.2 ▲ 4.5 108.2 0.5 98.6 ▲ 3.0 114.1 2.2 132.2 11.2 124.3 4.5 82.3 ▲ 0.2 99.6 ▲ 4.3

85.5 ▲ 1.9 107.7 ▲ 0.5 94.2 ▲ 4.5 114.7 0.5 139.1 5.2 121.7 ▲ 2.1 78.1 ▲ 5.1 97.2 ▲ 2.4

91.6 5.4 112.3 8.2 106.9 3.5 117.9 10.1 121.0 18.4 134.1 22.5 73.3 0.1 109.1 2.9

84.7 1.3 103.9 1.8 93.9 ▲ 1.5 108.1 3.3 119.1 10.1 114.3 5.2 77.1 0.0 98.3 ▲ 1.7

86.4 ▲ 4.3 109.4 1.0 100.7 ▲ 6.0 115.6 2.7 135.9 8.9 126.4 9.5 97.9 1.6 100.6 ▲ 3.6

89.4 ▲ 10.1 108.8 0.6 95.4 ▲ 2.0 114.4 2.9 138.1 13.5 120.9 2.8 87.5 5.4 97.9 ▲ 4.8

88.3 ▲ 3.6 110.8 ▲ 1.3 104.4 ▲ 2.3 118.2 0.3 135.6 12.1 135.7 1.2 66.5 ▲ 9.3 101.7 ▲ 6.8

83.6 ▲ 1.3 103.8 ▲ 0.1 88.3 ▲ 6.0 109.7 1.5 131.6 10.5 121.2 6.0 77.0 ▲ 0.1 91.7 ▲ 6.7

83.1 ▲ 3.8 107.4 ▲ 1.8 96.0 ▲ 4.7 114.2 ▲ 1.2 139.2 2.4 121.8 ▲ 3.6 88.3 ▲ 9.8 96.1 ▲ 4.5

88.1 ▲ 1.5 110.3 1.4 89.9 ▲ 5.8 117.7 2.9 148.5 7.5 119.4 ▲ 1.2 73.8 ▲ 15.7 99.5 1.6

87.2 ▲ 1.2 109.2 ▲ 1.4 102.4 ▲ 1.9 117.2 ▲ 0.8 137.1 1.1 124.6 ▲ 8.2 73.3 10.2 101.4 ▲ 0.3

83.4 ▲ 6.3 105.0 ▲ 1.9 109.1 ▲ 2.4 110.6 ▲ 0.8 133.4 16.5 121.3 0.4 63.2 ▲ 1.3 94.6 ▲ 11.0

85.4 ▲ 4.7 107.5 ▲ 0.8 101.5 ▲ 2.6 114.0 0.8 124.9 11.4 126.3 2.7 66.0 ▲ 5.6 101.1 ▲ 6.6

96.1 ▲ 0.2 119.9 ▲ 1.2 102.7 ▲ 1.9 130.0 0.6 148.6 9.0 159.5 0.7 70.4 ▲ 18.0 109.4 ▲ 3.1

91.4 ▲ 1.1 103.2 0.5 90.2 ▲ 3.1 107.6 1.7 125.6 9.9 117.8 4.1 81.3 ▲ 1.5 93.2 ▲ 4.2

71.6 ▲ 18.2 95.6 ▲ 5.2 87.4 ▲ 6.1 100.1 ▲ 3.9 125.7 7.2 113.2 4.8 65.4 ▲ 0.2 80.4 ▲ 14.6

87.7 18.4 112.6 4.0 87.4 ▲ 8.4 121.5 6.3 143.5 14.3 132.5 8.9 84.3 1.1 101.6 ▲ 1.7

85.7 ▲ 4.5 110.9 ▲ 2.2 101.3 ▲ 5.5 117.4 ▲ 1.1 131.9 6.3 127.4 0.2 93.0 ▲ 5.0 104.6 ▲ 6.5

78.8 ▲ 0.5 93.9 ▲ 2.2 99.2 ▲ 4.5 95.9 ▲ 2.2 120.9 ▲ 1.9 108.0 ▲ 2.4 80.6 ▲ 15.4 77.3 ▲ 3.9

84.9 ▲ 6.1 117.4 ▲ 1.1 87.5 ▲ 4.0 129.2 ▲ 0.5 164.8 2.7 130.0 ▲ 8.1 91.3 ▲ 9.1 106.4 ▲ 2.7

92.7 0.5 111.6 0.5 86.0 ▲ 1.7 119.0 1.0 149.9 6.7 119.3 0.3 87.0 ▲ 11.4 101.9 ▲ 2.2

86.9 0.5 110.4 5.0 88.2 ▲ 3.9 118.2 7.5 148.7 18.5 117.5 ▲ 0.9 70.1 ▲ 20.6 100.0 4.1

84.8 ▲ 5.1 109.0 ▲ 1.1 95.5 ▲ 10.7 115.9 0.4 147.0 ▲ 0.8 121.3 ▲ 3.1 64.4 ▲ 15.3 96.5 3.4

78.3 ▲ 6.1 102.9 ▲ 2.0 106.0 ▲ 2.8 110.0 ▲ 0.5 139.7 4.7 105.1 ▲ 13.4 65.0 2.8 95.1 0.5

87.3 2.2 104.4 ▲ 2.9 100.2 ▲ 1.3 110.6 ▲ 3.0 131.8 5.5 124.5 ▲ 1.4 72.2 9.4 91.7 ▲ 9.3

96.0 ▲ 0.1 120.3 0.3 101.1 ▲ 1.6 130.9 0.7 139.8 ▲ 5.9 144.3 ▲ 9.5 82.6 17.3 117.3 7.2

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

94.1 2.7 109.8 2.0 102.8 1.8 114.0 2.4 122.8 3.2 129.1 7.7 81.3 ▲ 0.7 103.9 0.3

88.6 ▲ 5.8 107.4 ▲ 2.2 99.4 ▲ 3.3 112.3 ▲ 1.5 124.0 1.0 117.9 ▲ 8.7 83.3 2.5 101.8 ▲ 2.0

86.8 ▲ 2.0 108.3 0.8 95.8 ▲ 3.6 114.6 2.0 131.3 5.9 124.5 5.6 84.9 1.9 99.9 ▲ 1.9

83.4 ▲ 3.9 108.8 0.5 99.9 4.3 115.0 0.3 135.2 3.0 123.8 ▲ 0.6 85.2 0.4 99.7 ▲ 0.2

89.3 7.1 108.5 ▲ 0.3 99.1 ▲ 0.8 114.6 ▲ 0.3 139.2 3.0 129.0 4.2 77.7 ▲ 8.8 96.9 ▲ 2.8

86.0 ▲ 3.7 107.4 ▲ 1.0 94.4 ▲ 4.7 113.8 ▲ 0.7 137.6 ▲ 1.1 125.0 ▲ 3.1 81.1 4.4 94.8 ▲ 2.2

84.3 ▲ 2.0 106.4 ▲ 0.9 92.9 ▲ 1.6 112.9 ▲ 0.8 134.9 ▲ 2.0 121.4 ▲ 2.9 75.3 ▲ 7.2 96.1 1.4

83.5 ▲ 0.9 109.7 3.1 93.2 0.3 117.8 4.3 142.6 5.7 123.0 1.3 71.7 ▲ 4.8 100.2 4.3

87.6 4.9 105.2 ▲ 4.1 94.5 1.4 111.2 ▲ 5.6 135.9 ▲ 4.7 117.6 ▲ 4.4 83.7 16.7 95.2 ▲ 5.0

90.0 8.3 110.9 0.8 100.2 ▲ 1.7 116.8 ▲ 0.3 143.2 2.0 133.6 8.8 81.2 ▲ 3.4 98.1 ▲ 1.7

88.8 ▲ 1.3 107.9 ▲ 2.7 99.6 ▲ 0.6 113.7 ▲ 2.7 139.1 ▲ 2.9 126.1 ▲ 5.6 79.6 ▲ 2.0 96.1 ▲ 2.0

89.2 0.5 106.8 ▲ 1.0 97.4 ▲ 2.2 113.2 ▲ 0.4 135.3 ▲ 2.7 127.4 1.0 72.2 ▲ 9.3 96.6 0.5

89.9 0.8 107.8 0.9 96.7 ▲ 0.7 114.2 0.9 136.9 1.2 125.4 ▲ 1.6 81.0 12.2 97.2 0.6

81.0 ▲ 9.9 105.8 ▲ 1.9 95.0 ▲ 1.8 112.1 ▲ 1.8 137.4 0.4 124.1 ▲ 1.0 81.7 0.9 91.0 ▲ 6.4

87.2 7.7 108.6 2.6 91.4 ▲ 3.8 115.1 2.7 138.6 0.9 125.6 1.2 80.5 ▲ 1.5 96.1 5.6

84.7 ▲ 2.9 105.8 ▲ 2.6 93.6 2.4 112.1 ▲ 2.6 134.7 ▲ 2.8 123.8 ▲ 1.4 80.0 ▲ 0.6 95.2 ▲ 0.9

85.2 0.6 105.6 ▲ 0.2 92.6 ▲ 1.1 111.7 ▲ 0.4 131.0 ▲ 2.7 118.8 ▲ 4.0 71.4 ▲ 10.8 96.1 0.9

83.0 ▲ 2.6 107.9 2.2 92.4 ▲ 0.2 115.0 3.0 138.9 6.0 121.6 2.4 74.6 4.5 97.0 0.9

86.5 4.2 111.1 3.0 94.7 2.5 119.0 3.5 146.0 5.1 126.4 3.9 75.8 1.6 100.1 3.2

83.2 ▲ 3.8 110.1 ▲ 0.9 94.3 ▲ 0.4 118.0 ▲ 0.8 143.5 ▲ 1.7 122.0 ▲ 3.5 68.1 ▲ 10.2 99.3 ▲ 0.8

80.8 ▲ 2.9 108.0 ▲ 1.9 90.7 ▲ 3.8 116.3 ▲ 1.4 138.4 ▲ 3.6 120.7 ▲ 1.1 71.1 4.4 101.1 1.8

86.2 6.7 111.7 3.4 98.2 8.3 120.1 3.3 155.0 12.0 117.4 ▲ 2.7 85.3 20.0 102.7 1.6

89.1 3.4 99.7 ▲ 10.7 89.3 ▲ 9.1 104.4 ▲ 13.1 131.2 ▲ 15.4 120.4 2.6 84.7 ▲ 0.7 84.2 ▲ 18.0

87.4 ▲ 1.9 104.1 4.4 96.0 7.5 109.1 4.5 121.5 ▲ 7.4 115.0 ▲ 4.5 81.0 ▲ 4.4 98.6 17.1

産業総合 電力・ガス事業 機械工業 電気機械工業(旧分類)

一般機械工業(旧分類)

精密機械工業(旧分類)

自動車総合(除.二輪自動車)鉱業

87

Page 94: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

4894.7 3574.2 467.4 6381.1 5105.3 9191.2 9830.0 2324.8

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

105.5 20.0 107.2 18.7 90.8 ▲ 7.5 103.0 1.2 102.0 ▲ 1.0 102.7 7.9 103.5 8.5 99.1 ▲ 5.8

103.7 ▲ 1.7 105.6 ▲ 1.5 95.4 5.1 107.3 4.2 107.9 5.8 102.3 ▲ 0.4 105.7 2.1 99.2 0.1

102.3 ▲ 1.4 104.4 ▲ 1.1 93.2 ▲ 2.3 113.4 5.7 115.6 7.1 103.8 1.5 109.1 3.2 103.0 3.8

98.7 ▲ 3.5 101.2 ▲ 3.1 87.9 ▲ 5.7 115.3 1.7 118.5 2.5 102.1 ▲ 1.6 108.9 ▲ 0.2 101.1 ▲ 1.8

102.3 6.5 104.3 6.5 91.6 ▲ 3.8 102.4 ▲ 0.1 102.0 ▲ 0.5 100.6 1.3 102.0 2.8 97.4 ▲ 6.7

104.7 2.3 106.7 2.3 96.2 5.0 110.3 7.7 111.2 9.0 104.1 3.5 108.0 5.9 102.3 5.0

100.7 ▲ 3.8 103.1 ▲ 3.4 90.8 ▲ 5.6 113.9 3.3 116.4 4.7 102.8 ▲ 1.2 108.8 0.7 102.4 0.1

98.3 ▲ 2.4 100.3 ▲ 2.7 87.5 ▲ 3.6 114.7 0.7 118.0 1.4 101.7 ▲ 1.1 108.5 ▲ 0.3 99.8 ▲ 2.5

109.0 3.9 109.7 4.4 96.5 3.8 114.5 11.7 116.0 13.0 109.0 6.9 112.7 8.7 109.1 12.8

99.5 ▲ 1.3 101.4 ▲ 1.6 89.2 ▲ 5.5 108.0 4.1 109.2 5.0 100.3 1.1 104.7 2.4 96.2 2.6

101.2 ▲ 3.6 103.6 ▲ 3.2 94.1 ▲ 2.1 115.1 4.0 118.0 5.6 103.1 ▲ 0.3 109.9 1.3 103.3 2.4

99.4 ▲ 4.5 102.8 ▲ 4.1 93.2 ▲ 4.8 116.0 3.4 119.0 5.1 102.6 ▲ 2.1 109.3 0.6 103.4 ▲ 1.7

102.6 ▲ 5.9 104.8 ▲ 4.5 86.7 ▲ 10.2 116.4 1.7 119.2 2.8 105.1 ▲ 3.6 111.1 ▲ 1.4 106.6 ▲ 2.3

93.7 ▲ 5.8 97.0 ▲ 4.3 85.6 ▲ 4.0 111.9 3.6 115.1 5.4 98.7 ▲ 1.6 104.8 0.1 97.3 1.1

97.2 ▲ 4.0 99.7 ▲ 3.8 88.5 ▲ 6.0 114.7 ▲ 0.3 118.4 0.3 101.1 ▲ 1.9 108.1 ▲ 1.6 99.8 ▲ 3.4

101.1 1.7 103.3 0.5 90.7 ▲ 2.7 118.1 1.8 121.2 1.8 103.5 0.9 111.4 1.9 100.7 ▲ 2.6

101.2 ▲ 1.4 101.2 ▲ 3.4 85.1 ▲ 1.8 114.2 ▲ 1.9 117.5 ▲ 1.4 103.3 ▲ 1.7 109.5 ▲ 1.4 101.4 ▲ 4.9

96.2 ▲ 9.2 100.0 ▲ 6.5 85.8 ▲ 9.7 110.5 3.2 113.0 5.0 98.4 ▲ 5.1 104.7 ▲ 2.1 98.9 ▲ 0.8

101.7 ▲ 6.0 103.2 ▲ 4.8 83.4 ▲ 13.2 111.5 2.4 113.6 4.1 103.1 ▲ 3.0 107.6 ▲ 0.9 101.4 ▲ 1.4

110.0 ▲ 2.4 111.2 ▲ 2.1 90.9 ▲ 7.5 127.2 ▲ 0.2 131.1 ▲ 0.2 113.7 ▲ 2.9 121.1 ▲ 1.2 119.4 ▲ 4.3

95.8 ▲ 3.2 99.0 ▲ 1.9 85.2 ▲ 2.1 109.9 3.1 111.6 4.0 98.4 ▲ 1.7 104.0 0.6 95.8 ▲ 1.9

82.6 ▲ 13.6 86.4 ▲ 11.7 81.5 ▲ 8.0 104.9 ▲ 0.3 109.0 2.3 89.8 ▲ 7.1 96.3 ▲ 5.1 90.3 ▲ 1.2

102.8 ▲ 1.1 105.5 0.0 90.2 ▲ 2.0 120.9 7.9 124.6 9.4 107.8 3.5 114.0 4.5 105.9 6.5

105.7 ▲ 5.7 108.4 ▲ 5.6 94.5 ▲ 4.9 115.3 0.4 116.9 1.4 106.9 ▲ 2.7 111.5 ▲ 2.1 101.8 ▲ 2.5

79.3 ▲ 3.4 82.5 ▲ 3.3 84.2 ▲ 5.8 102.8 ▲ 1.3 107.3 ▲ 1.1 88.1 ▲ 0.9 93.6 ▲ 2.1 90.9 ▲ 3.2

106.5 ▲ 2.7 108.2 ▲ 2.2 86.8 ▲ 7.3 126.0 ▲ 0.2 130.9 0.5 108.4 ▲ 1.8 119.2 ▲ 0.9 106.7 ▲ 4.4

103.7 ▲ 1.6 106.1 ▲ 2.2 94.7 0.0 119.2 2.1 121.8 2.5 105.1 ▲ 0.2 112.9 0.7 101.0 ▲ 0.6

101.7 4.2 104.3 3.5 89.7 ▲ 1.2 118.0 6.1 120.9 6.5 103.6 3.2 111.6 5.8 99.5 ▲ 1.1

98.0 2.9 99.6 0.6 87.8 ▲ 6.6 117.1 ▲ 2.4 120.8 ▲ 3.2 101.8 ▲ 0.4 109.8 ▲ 0.4 101.5 ▲ 6.0

94.6 ▲ 1.7 94.8 ▲ 5.2 85.9 0.1 107.1 ▲ 3.1 110.6 ▲ 2.1 94.9 ▲ 3.6 102.8 ▲ 1.8 88.9 ▲ 10.1

93.2 ▲ 8.4 94.8 ▲ 8.1 85.3 2.3 111.9 0.4 115.5 1.7 98.9 ▲ 4.1 104.4 ▲ 3.0 101.1 ▲ 0.3

115.8 5.3 113.9 2.4 84.0 ▲ 7.6 123.5 ▲ 2.9 126.4 ▲ 3.6 116.1 2.1 121.4 0.2 114.3 ▲ 4.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

104.8 0.2 106.5 ▲ 0.5 97.1 0.5 114.1 3.4 115.8 4.2 106.3 2.3 110.2 2.1 108.0 6.0

102.5 ▲ 2.2 104.3 ▲ 2.1 91.5 ▲ 5.8 111.1 ▲ 2.6 112.7 ▲ 2.7 103.5 ▲ 2.6 108.1 ▲ 1.9 100.8 ▲ 6.7

100.7 ▲ 1.8 102.9 ▲ 1.3 92.4 1.0 114.0 2.6 116.5 3.4 102.8 ▲ 0.7 109.0 0.8 102.7 1.9

100.7 0.0 103.5 0.6 92.1 ▲ 0.3 114.5 0.4 117.2 0.6 102.4 ▲ 0.4 109.2 0.2 100.8 ▲ 1.9

98.5 ▲ 2.2 101.6 ▲ 1.8 87.2 ▲ 5.3 116.3 1.6 119.7 2.1 102.5 0.1 108.9 ▲ 0.3 104.7 3.9

96.5 ▲ 2.0 100.0 ▲ 1.6 88.3 1.3 115.4 ▲ 0.8 118.9 ▲ 0.7 101.7 ▲ 0.8 108.2 ▲ 0.6 101.9 ▲ 2.7

97.4 0.9 99.7 ▲ 0.3 87.6 ▲ 0.8 113.3 ▲ 1.8 116.5 ▲ 2.0 101.1 ▲ 0.6 107.2 ▲ 0.9 99.6 ▲ 2.3

101.5 4.2 102.9 3.2 88.9 1.5 116.1 2.5 118.8 2.0 102.8 1.7 110.8 3.4 98.8 ▲ 0.8

95.8 ▲ 5.6 96.5 ▲ 6.2 85.0 ▲ 4.4 112.1 ▲ 3.4 115.9 ▲ 2.4 99.4 ▲ 3.3 105.6 ▲ 4.7 97.9 ▲ 0.9

100.0 ▲ 0.9 103.7 ▲ 0.3 90.1 ▲ 3.3 119.4 2.7 122.7 3.0 105.5 2.7 111.3 0.7 108.5 8.2

97.6 ▲ 2.4 100.5 ▲ 3.1 83.9 ▲ 6.9 115.6 ▲ 3.2 119.3 ▲ 2.8 101.5 ▲ 3.8 108.2 ▲ 2.8 103.7 ▲ 4.4

98.0 0.4 100.7 0.2 87.6 4.4 113.9 ▲ 1.5 117.1 ▲ 1.8 100.4 ▲ 1.1 107.3 ▲ 0.8 101.8 ▲ 1.8

98.8 0.8 101.0 0.3 88.0 0.5 114.9 0.9 118.0 0.8 101.7 1.3 108.5 1.1 101.8 0.0

93.1 ▲ 5.8 98.1 ▲ 2.9 87.8 ▲ 0.2 114.0 ▲ 0.8 118.2 0.2 99.8 ▲ 1.9 106.5 ▲ 1.8 101.2 ▲ 0.6

97.6 4.8 100.9 2.9 89.2 1.6 117.3 2.9 120.6 2.0 103.7 3.9 109.5 2.8 102.8 1.6

96.6 ▲ 1.0 99.0 ▲ 1.9 88.6 ▲ 0.7 113.1 ▲ 3.6 116.5 ▲ 3.4 100.7 ▲ 2.9 106.5 ▲ 2.7 99.9 ▲ 2.8

97.3 0.7 99.5 0.5 87.1 ▲ 1.7 111.4 ▲ 1.5 114.3 ▲ 1.9 101.3 0.6 106.3 ▲ 0.2 99.5 ▲ 0.4

98.2 0.9 100.6 1.1 87.1 0.0 115.4 3.6 118.7 3.8 101.2 ▲ 0.1 108.7 2.3 99.3 ▲ 0.2

101.4 3.3 102.7 2.1 91.4 4.9 118.4 2.6 121.7 2.5 104.1 2.9 112.1 3.1 101.8 2.5

100.9 ▲ 0.5 103.0 0.3 88.8 ▲ 2.8 116.7 ▲ 1.4 119.4 ▲ 1.9 102.6 ▲ 1.4 111.1 ▲ 0.9 98.5 ▲ 3.2

102.1 1.2 102.9 ▲ 0.1 86.5 ▲ 2.6 113.2 ▲ 3.0 115.4 ▲ 3.4 101.8 ▲ 0.8 109.2 ▲ 1.7 96.2 ▲ 2.3

102.0 ▲ 0.1 101.6 ▲ 1.3 91.9 6.2 118.3 4.5 122.7 6.3 104.6 2.8 112.4 2.9 99.5 3.4

86.5 ▲ 15.2 88.4 ▲ 13.0 82.2 ▲ 10.6 109.9 ▲ 7.1 114.6 ▲ 6.6 94.1 ▲ 10.0 100.1 ▲ 10.9 98.2 ▲ 1.3

98.9 14.3 99.4 12.4 80.9 ▲ 1.6 108.1 ▲ 1.6 110.4 ▲ 3.7 99.6 5.8 104.3 4.2 96.0 ▲ 2.2

最終需要財(除.乗用車、バス・トラック)

自動車関連 自動車関連(除.乗用車、バス・トラック)

化学工業(除.医薬品)

鉱工業(除.自動車総合)

鉱工業(除.自動車関連)

鉱工業(除.電子部品・デバイス工業)

鉱工業(除.医薬品)

88

Page 95: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

917.3 405.6 93.7 238.5 817.2 10000.0 3645.3 1663.2

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

89.8 ▲ 6.8 70.3 ▲ 17.7 80.6 ▲ 6.7 41.9 ▲ 40.8 114.8 15.3 103.7 8.5 99.7 3.3 105.1 ▲ 1.9

86.5 ▲ 3.7 65.7 ▲ 6.5 81.5 1.1 27.2 ▲ 35.1 145.3 26.6 105.8 2.0 99.0 ▲ 0.7 107.1 1.9

84.3 ▲ 2.5 61.8 ▲ 5.9 110.0 35.0 24.6 ▲ 9.6 168.7 16.1 109.1 3.1 100.7 1.7 113.6 6.1

82.4 ▲ 2.3 57.8 ▲ 6.5 117.6 6.9 24.6 0.0 183.7 8.9 108.8 ▲ 0.3 97.7 ▲ 3.0 111.9 ▲ 1.5

87.5 ▲ 9.0 66.4 ▲ 20.7 75.2 ▲ 13.6 33.3 ▲ 50.5 119.8 19.7 102.2 2.8 97.2 ▲ 2.5 103.5 ▲ 3.8

87.0 ▲ 0.6 66.8 0.6 90.0 19.7 27.3 ▲ 18.0 152.2 27.0 108.0 5.7 101.2 4.1 111.3 7.5

83.5 ▲ 4.0 60.0 ▲ 10.2 116.6 29.6 24.4 ▲ 10.6 175.4 15.2 108.7 0.6 99.3 ▲ 1.9 113.1 1.6

82.3 ▲ 1.4 57.7 ▲ 3.8 106.2 ▲ 8.9 24.5 0.4 183.9 4.8 108.4 ▲ 0.3 97.3 ▲ 2.0 110.0 ▲ 2.7

85.1 2.8 67.5 7.0 117.6 40.7 24.9 0.8 152.0 22.3 112.6 8.5 108.4 8.9 122.7 15.5

78.9 ▲ 6.3 55.2 ▲ 6.9 126.9 88.0 22.7 ▲ 13.0 151.2 9.0 104.5 2.1 95.5 1.4 106.4 5.5

84.2 ▲ 1.9 58.5 ▲ 10.1 104.5 14.5 22.2 ▲ 16.5 185.7 12.8 109.8 1.3 100.3 ▲ 0.1 114.1 3.4

89.1 ▲ 4.2 66.1 ▲ 12.5 91.1 8.8 28.5 ▲ 9.2 185.9 21.2 109.4 0.6 98.6 ▲ 3.2 111.2 0.1

81.9 ▲ 3.8 60.1 ▲ 11.0 143.8 22.3 24.3 ▲ 2.4 178.8 17.6 111.1 ▲ 1.3 103.0 ▲ 5.0 120.6 ▲ 1.7

79.3 0.5 51.1 ▲ 7.4 133.5 5.2 22.3 ▲ 1.8 171.5 13.4 104.6 0.1 92.9 ▲ 2.7 107.6 1.1

82.0 ▲ 2.6 55.7 ▲ 4.8 103.8 ▲ 0.7 22.5 1.4 184.8 ▲ 0.5 108.0 ▲ 1.6 96.3 ▲ 4.0 110.0 ▲ 3.6

86.3 ▲ 3.1 64.2 ▲ 2.9 89.2 ▲ 2.1 29.1 2.1 199.7 7.4 111.4 1.8 98.7 0.1 109.4 ▲ 1.6

81.7 ▲ 0.2 59.7 ▲ 0.7 98.1 ▲ 31.8 24.0 ▲ 1.2 179.5 0.4 109.5 ▲ 1.4 101.4 ▲ 1.6 112.7 ▲ 6.6

76.4 ▲ 4.3 55.2 ▲ 11.3 151.5 35.5 21.5 ▲ 12.6 176.3 24.1 104.7 ▲ 2.0 94.1 ▲ 6.8 111.2 ▲ 1.0

82.1 ▲ 2.4 58.6 ▲ 12.1 143.2 26.1 24.7 ▲ 5.4 160.4 19.0 107.8 ▲ 0.8 100.0 ▲ 4.4 113.3 ▲ 1.3

87.1 ▲ 4.8 66.6 ▲ 9.5 136.8 7.3 26.8 11.7 199.7 11.6 120.8 ▲ 1.1 114.8 ▲ 3.9 137.2 ▲ 2.8

80.1 ▲ 0.4 52.2 ▲ 10.0 127.2 ▲ 12.6 23.6 8.8 165.7 19.4 103.9 0.7 92.8 ▲ 3.6 105.7 ▲ 1.9

73.5 ▲ 3.8 46.0 ▲ 13.2 137.8 33.7 19.3 ▲ 10.2 166.3 9.3 96.1 ▲ 5.0 83.8 ▲ 7.6 98.8 ▲ 1.6

84.4 5.8 55.0 0.7 135.6 2.6 24.0 ▲ 3.2 182.4 12.2 113.9 4.5 102.1 2.7 118.4 6.7

81.9 ▲ 4.2 55.8 ▲ 3.5 107.9 ▲ 8.6 23.6 5.4 162.0 3.5 111.4 ▲ 2.0 100.6 ▲ 3.7 114.5 ▲ 1.6

78.9 ▲ 1.3 49.9 ▲ 0.4 95.5 ▲ 12.1 19.3 3.2 155.3 ▲ 9.1 93.6 ▲ 2.1 83.5 ▲ 3.5 95.9 ▲ 4.0

85.2 ▲ 2.4 61.5 ▲ 8.9 108.1 24.5 24.7 ▲ 3.1 237.1 3.1 118.9 ▲ 1.0 104.9 ▲ 4.5 119.7 ▲ 5.0

85.3 0.1 61.9 0.3 95.3 20.0 27.9 13.4 201.5 5.9 112.9 0.6 99.7 ▲ 0.2 111.1 ▲ 1.1

84.1 ▲ 2.5 64.1 2.4 90.1 7.0 29.6 6.9 199.9 21.0 111.5 5.5 97.7 1.3 109.0 0.5

89.5 ▲ 6.7 66.5 ▲ 10.1 82.1 ▲ 25.2 29.7 ▲ 10.5 197.8 ▲ 2.1 109.7 ▲ 0.5 98.7 ▲ 0.9 108.1 ▲ 4.1

75.1 ▲ 1.7 53.4 ▲ 3.3 87.2 ▲ 42.4 20.6 ▲ 4.2 191.6 8.7 102.8 ▲ 1.8 90.7 ▲ 3.6 98.2 ▲ 11.7

83.3 1.5 59.8 2.0 109.8 ▲ 23.3 24.0 ▲ 2.8 168.1 4.8 104.6 ▲ 3.0 96.7 ▲ 3.3 109.2 ▲ 3.6

86.8 ▲ 0.3 65.8 ▲ 1.2 97.4 ▲ 28.8 27.3 1.9 178.7 ▲ 10.5 121.2 0.3 116.8 1.7 130.8 ▲ 4.7

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

87.4 1.0 67.1 1.1 103.8 19.0 26.0 ▲ 6.1 156.3 0.6 110.2 2.1 104.5 4.3 118.3 7.4

82.4 ▲ 5.7 61.2 ▲ 8.8 138.8 33.7 24.1 ▲ 7.3 157.0 0.4 107.9 ▲ 2.1 100.4 ▲ 3.9 112.3 ▲ 5.1

84.6 2.7 60.3 ▲ 1.5 99.7 ▲ 28.2 23.5 ▲ 2.5 172.5 9.9 109.0 1.0 99.7 ▲ 0.7 112.3 0.0

83.4 ▲ 1.4 58.7 ▲ 2.7 102.0 2.3 24.5 4.3 187.1 8.5 109.2 0.2 98.2 ▲ 1.5 111.5 ▲ 0.7

84.1 0.8 59.6 1.5 131.6 29.0 25.4 3.7 185.8 ▲ 0.7 109.0 ▲ 0.2 98.4 0.2 115.3 3.4

82.9 ▲ 1.4 57.0 ▲ 4.4 133.1 1.1 23.8 ▲ 6.3 180.7 ▲ 2.7 108.1 ▲ 0.8 97.4 ▲ 1.0 112.7 ▲ 2.3

82.0 ▲ 1.1 57.7 1.2 101.7 ▲ 23.6 23.9 0.4 173.3 ▲ 4.1 107.1 ▲ 0.9 96.5 ▲ 0.9 109.4 ▲ 2.9

80.8 ▲ 1.5 56.5 ▲ 2.1 102.6 0.9 24.6 2.9 194.6 12.3 110.6 3.3 98.5 2.1 110.7 1.2

82.7 2.4 58.6 3.7 82.7 ▲ 19.4 24.5 ▲ 0.4 179.4 ▲ 7.8 105.6 ▲ 4.5 95.7 ▲ 2.8 106.0 ▲ 4.2

85.1 2.2 61.1 1.0 144.0 27.8 25.1 ▲ 4.2 189.8 ▲ 2.4 111.4 0.9 100.1 2.7 119.6 7.9

84.5 ▲ 0.7 59.1 ▲ 3.3 130.4 ▲ 9.4 25.4 1.2 188.3 ▲ 0.8 108.2 ▲ 2.9 98.2 ▲ 1.9 113.8 ▲ 4.8

82.6 ▲ 2.2 58.6 ▲ 0.8 120.3 ▲ 7.7 25.8 1.6 179.4 ▲ 4.7 107.3 ▲ 0.8 96.9 ▲ 1.3 112.4 ▲ 1.2

82.8 0.2 56.9 ▲ 2.9 131.0 8.9 25.0 ▲ 3.1 184.8 3.0 108.4 1.0 98.1 1.2 113.1 0.6

82.1 ▲ 0.8 55.6 ▲ 2.3 148.1 13.1 22.8 ▲ 8.8 179.8 ▲ 2.7 106.4 ▲ 1.8 96.4 ▲ 1.7 111.9 ▲ 1.1

83.7 1.9 58.6 5.4 120.2 ▲ 18.8 23.6 3.5 177.4 ▲ 1.3 109.5 2.9 97.7 1.3 113.1 1.1

80.5 ▲ 3.8 58.1 ▲ 0.9 104.9 ▲ 12.7 24.5 3.8 172.1 ▲ 3.0 106.5 ▲ 2.7 96.3 ▲ 1.4 110.7 ▲ 2.1

83.0 3.1 58.2 0.2 97.9 ▲ 6.7 24.2 ▲ 1.2 160.6 ▲ 6.7 106.3 ▲ 0.2 96.6 0.3 108.4 ▲ 2.1

82.4 ▲ 0.7 56.8 ▲ 2.4 102.4 4.6 23.1 ▲ 4.5 187.2 16.6 108.6 2.2 96.6 0.0 109.0 0.6

83.7 1.6 57.9 1.9 110.7 8.1 26.0 12.6 196.1 4.8 112.0 3.1 100.8 4.3 113.4 4.0

80.2 ▲ 4.2 57.3 ▲ 1.0 105.7 ▲ 4.5 24.8 ▲ 4.6 201.3 2.7 110.8 ▲ 1.1 97.5 ▲ 3.3 110.1 ▲ 2.9

78.6 ▲ 2.0 54.3 ▲ 5.2 91.3 ▲ 13.6 23.1 ▲ 6.9 186.4 ▲ 7.4 108.9 ▲ 1.7 97.1 ▲ 0.4 108.5 ▲ 1.5

85.3 8.5 60.8 12.0 84.7 ▲ 7.2 24.8 7.4 213.0 14.3 112.4 3.2 99.3 2.3 108.2 ▲ 0.3

82.0 ▲ 3.9 59.3 ▲ 2.5 84.5 ▲ 0.2 24.3 ▲ 2.0 171.0 ▲ 19.7 100.1 ▲ 10.9 91.8 ▲ 7.6 104.6 ▲ 3.3

80.7 ▲ 1.6 55.7 ▲ 6.1 78.8 ▲ 6.7 24.5 0.8 154.3 ▲ 9.8 104.4 4.3 96.1 4.7 105.2 0.6

消費財(除.乗用車)

耐久消費財(除.乗用車)

情報化関連資本財

財総合

最終需要財

投資財

情報化関連消費財

情報化関連生産財

89

Page 96: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

1177.4 445.6 136.2 92.5 299.6 109.9 93.6 485.8

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

106.5 ▲ 2.7 112.1 ▲ 12.8 105.5 0.2 122.7 ▲ 0.2 103.9 17.5 87.3 ▲ 4.7 96.3 ▲ 2.7 101.7 0.1

108.5 1.9 109.8 ▲ 2.1 117.4 11.3 143.2 16.7 104.7 0.8 84.3 ▲ 3.4 95.8 ▲ 0.5 103.7 2.0

118.6 9.3 126.4 15.1 116.3 ▲ 0.9 162.8 13.7 104.0 ▲ 0.7 85.3 1.2 126.5 32.0 101.6 ▲ 2.0

117.6 ▲ 0.8 129.5 2.5 112.4 ▲ 3.4 133.7 ▲ 17.9 104.6 0.6 87.7 2.8 129.4 2.3 98.1 ▲ 3.4

104.5 ▲ 5.2 108.1 ▲ 13.9 109.6 5.1 124.0 ▲ 1.9 101.4 6.1 83.4 ▲ 10.0 94.4 ▲ 2.9 101.3 0.1

113.6 8.7 117.7 8.9 117.9 7.6 154.1 24.3 106.2 4.7 85.6 2.6 103.9 10.1 105.6 4.2

119.0 4.8 127.8 8.6 115.1 ▲ 2.4 156.0 1.2 103.9 ▲ 2.2 86.6 1.2 132.3 27.3 98.7 ▲ 6.5

114.4 ▲ 3.9 123.9 ▲ 3.1 113.4 ▲ 1.5 134.4 ▲ 13.8 102.7 ▲ 1.2 85.4 ▲ 1.4 122.6 ▲ 7.3 99.1 0.4

128.3 18.8 139.0 29.5 121.5 1.8 171.7 34.2 111.0 5.8 105.8 5.3 125.8 35.0 109.4 7.5

110.8 7.2 115.7 10.1 110.7 2.5 134.0 ▲ 3.6 99.9 ▲ 5.1 71.3 3.9 145.9 64.5 95.6 1.0

120.4 7.3 130.4 16.2 114.1 ▲ 1.5 169.9 14.0 104.8 ▲ 5.1 86.1 ▲ 2.7 123.2 19.1 98.8 ▲ 6.6

114.7 3.8 120.4 5.0 118.9 ▲ 5.9 175.7 12.1 100.3 2.3 77.9 ▲ 1.9 110.9 13.5 102.5 ▲ 8.9

129.9 1.2 144.6 4.0 116.8 ▲ 3.9 144.3 ▲ 16.0 110.7 ▲ 0.3 111.0 4.9 149.2 18.6 97.7 ▲ 10.7

113.9 2.8 126.1 9.0 105.9 ▲ 4.3 122.9 ▲ 8.3 101.0 1.1 73.4 2.9 148.0 1.4 92.4 ▲ 3.3

114.3 ▲ 5.1 125.1 ▲ 4.1 110.4 ▲ 3.2 138.1 ▲ 18.7 103.3 ▲ 1.4 88.4 2.7 110.4 ▲ 10.4 99.8 1.0

112.3 ▲ 2.1 122.1 1.4 116.7 ▲ 1.9 129.6 ▲ 26.2 103.5 3.2 78.1 0.3 109.8 ▲ 1.0 102.5 0.0

117.2 ▲ 9.8 122.3 ▲ 15.4 120.8 3.4 147.0 1.9 103.0 ▲ 7.0 101.9 ▲ 8.2 122.0 ▲ 18.2 101.9 4.3

118.2 2.9 124.5 3.5 117.1 ▲ 0.3 130.0 ▲ 14.8 103.1 ▲ 1.6 91.1 ▲ 1.5 159.1 48.6 94.0 ▲ 11.4

121.1 1.9 127.7 6.7 110.5 ▲ 6.7 134.8 ▲ 12.3 107.5 ▲ 4.0 111.7 10.7 146.5 17.1 94.3 ▲ 10.1

150.5 ▲ 0.3 181.6 2.6 122.7 ▲ 4.6 168.0 ▲ 19.5 121.6 4.7 130.1 4.9 142.1 ▲ 2.2 104.8 ▲ 10.6

111.4 0.1 117.7 7.6 106.0 ▲ 5.5 120.3 ▲ 19.3 104.3 5.8 69.5 ▲ 8.1 152.5 ▲ 7.2 91.8 ▲ 7.2

104.5 0.5 117.9 9.2 97.8 ▲ 10.9 107.4 ▲ 15.2 85.6 ▲ 13.0 80.5 26.0 135.7 13.4 85.2 ▲ 7.1

125.9 7.5 142.6 9.9 113.8 3.5 141.1 11.5 113.0 9.9 70.1 ▲ 5.9 155.8 1.3 100.1 3.9

119.2 ▲ 2.4 128.9 4.3 113.1 ▲ 3.9 140.4 ▲ 18.5 112.8 ▲ 1.4 81.6 ▲ 0.4 125.6 ▲ 12.4 103.1 0.5

99.1 ▲ 5.3 111.2 ▲ 2.5 102.8 1.3 114.7 ▲ 19.5 80.1 ▲ 2.1 85.3 ▲ 5.6 98.3 ▲ 16.9 88.1 ▲ 0.1

124.5 ▲ 7.4 135.1 ▲ 12.1 115.2 ▲ 6.4 159.3 ▲ 18.3 117.1 ▲ 0.9 98.3 14.3 107.4 ▲ 0.5 108.1 2.4

113.8 ▲ 1.1 120.1 5.7 117.9 ▲ 6.0 134.1 ▲ 25.2 110.9 0.1 80.6 6.5 106.2 2.7 104.6 ▲ 0.9

111.3 ▲ 0.4 121.1 2.3 118.0 5.9 126.8 ▲ 28.5 102.3 4.8 77.8 3.3 108.0 3.3 103.2 2.7

111.7 ▲ 4.8 125.2 ▲ 3.0 114.1 ▲ 4.9 128.0 ▲ 25.0 97.4 5.4 75.9 ▲ 8.3 115.3 ▲ 7.6 99.6 ▲ 2.0

101.1 ▲ 14.5 98.8 ▲ 20.6 114.7 ▲ 2.0 124.3 ▲ 4.4 96.9 ▲ 6.0 78.4 ▲ 13.9 109.2 ▲ 31.4 91.2 ▲ 3.0

114.8 ▲ 5.2 121.1 ▲ 5.2 123.8 12.0 147.3 9.3 92.2 ▲ 14.2 107.2 ▲ 4.0 120.8 ▲ 17.5 95.7 1.5

135.8 ▲ 9.8 147.1 ▲ 19.0 124.0 1.1 169.3 0.8 119.8 ▲ 1.5 120.1 ▲ 7.7 136.1 ▲ 4.2 118.8 13.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

122.2 9.4 131.9 10.0 119.2 ▲ 2.2 169.5 13.5 109.0 11.5 87.9 3.3 120.5 22.6 107.3 0.9

116.4 ▲ 4.7 119.0 ▲ 9.8 116.0 ▲ 2.7 144.3 ▲ 14.9 102.4 ▲ 6.1 86.0 ▲ 2.2 145.6 20.8 102.8 ▲ 4.2

118.2 1.5 128.6 8.1 115.4 ▲ 0.5 165.6 14.8 101.3 ▲ 1.1 84.4 ▲ 1.9 120.2 ▲ 17.4 98.8 ▲ 3.9

117.3 ▲ 0.8 125.4 ▲ 2.5 114.4 ▲ 0.9 170.2 2.8 103.5 2.2 83.7 ▲ 0.8 118.3 ▲ 1.6 97.9 ▲ 0.9

122.6 4.5 134.4 7.2 114.7 0.3 143.9 ▲ 15.5 107.3 3.7 90.5 8.1 142.6 20.5 96.0 ▲ 1.9

118.4 ▲ 3.4 129.7 ▲ 3.5 111.9 ▲ 2.4 135.1 ▲ 6.1 101.7 ▲ 5.2 89.8 ▲ 0.8 137.6 ▲ 3.5 99.6 3.7

113.6 ▲ 4.1 125.4 ▲ 3.3 112.2 0.3 133.1 ▲ 1.5 100.9 ▲ 0.8 86.3 ▲ 3.9 113.9 ▲ 17.2 99.6 0.0

116.2 2.3 129.5 3.3 111.2 ▲ 0.9 123.2 ▲ 7.4 107.7 6.7 84.7 ▲ 1.9 122.5 7.6 97.5 ▲ 2.1

108.4 ▲ 6.7 111.6 ▲ 13.8 117.3 5.5 146.3 18.8 96.2 ▲ 10.7 79.9 ▲ 5.7 116.8 ▲ 4.7 98.8 1.3

127.6 9.2 139.8 12.6 121.4 6.5 144.1 ▲ 16.2 108.5 6.7 89.6 7.7 164.3 28.5 98.2 1.4

120.7 ▲ 5.4 131.5 ▲ 5.9 112.0 ▲ 7.7 144.6 0.3 105.9 ▲ 2.4 94.1 5.0 138.0 ▲ 16.0 96.9 ▲ 1.3

119.6 ▲ 0.9 132.0 0.4 110.8 ▲ 1.1 143.1 ▲ 1.0 107.4 1.4 87.7 ▲ 6.8 125.4 ▲ 9.1 92.8 ▲ 4.2

119.2 ▲ 0.3 130.2 ▲ 1.4 111.8 0.9 133.4 ▲ 6.8 109.1 1.6 85.2 ▲ 2.9 136.6 8.9 98.4 6.0

117.8 ▲ 1.2 127.3 ▲ 2.2 111.1 ▲ 0.6 133.5 0.1 95.0 ▲ 12.9 101.4 19.0 143.2 4.8 98.5 0.1

118.1 0.3 131.6 3.4 112.8 1.5 138.5 3.7 101.1 6.4 82.7 ▲ 18.4 132.9 ▲ 7.2 101.9 3.5

115.2 ▲ 2.5 128.8 ▲ 2.1 112.2 ▲ 0.5 134.4 ▲ 3.0 100.1 ▲ 1.0 85.4 3.3 118.0 ▲ 11.2 100.3 ▲ 1.6

112.6 ▲ 2.3 123.3 ▲ 4.3 113.2 0.9 130.9 ▲ 2.6 101.1 1.0 83.5 ▲ 2.2 106.1 ▲ 10.1 98.2 ▲ 2.1

112.9 0.3 124.1 0.6 111.2 ▲ 1.8 134.1 2.4 101.4 0.3 90.0 7.8 117.5 10.7 100.3 2.1

119.3 5.7 135.4 9.1 112.2 0.9 125.8 ▲ 6.2 111.5 10.0 90.9 1.0 120.3 2.4 99.7 ▲ 0.6

115.4 ▲ 3.3 128.5 ▲ 5.1 112.8 0.5 119.3 ▲ 5.2 104.4 ▲ 6.4 83.9 ▲ 7.7 124.7 3.7 97.4 ▲ 2.3

113.9 ▲ 1.3 124.6 ▲ 3.0 108.7 ▲ 3.6 124.6 4.4 107.2 2.7 79.2 ▲ 5.6 122.5 ▲ 1.8 95.4 ▲ 2.1

111.7 ▲ 1.9 111.0 ▲ 10.9 122.9 13.1 141.3 13.4 108.2 0.9 77.9 ▲ 1.6 115.3 ▲ 5.9 97.8 2.5

107.8 ▲ 3.5 116.5 5.0 119.1 ▲ 3.1 154.7 9.5 82.5 ▲ 23.8 83.3 6.9 117.9 2.3 94.8 ▲ 3.1

105.6 ▲ 2.0 107.2 ▲ 8.0 109.8 ▲ 7.8 143.0 ▲ 7.6 98.0 18.8 78.6 ▲ 5.6 117.2 ▲ 0.6 103.7 9.4

資本財 建設財

資本財(事務用) 資本財(その他)資本財(製造設備用)

資本財(電力・通信・放送用)

資本財(建設用) 資本財(輸送用)

90

Page 97: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

430.9 54.9 1982.1 1470.4 89.1 41.5 191.8 1148.0

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

102.4 0.6 96.5 ▲ 3.9 95.2 8.7 91.7 12.4 106.5 ▲ 2.4 113.0 6.7 32.4 ▲ 51.8 99.6 23.0

103.7 1.3 103.8 7.6 92.2 ▲ 3.2 88.4 ▲ 3.6 127.2 19.4 116.8 3.4 16.1 ▲ 50.3 96.5 ▲ 3.1

102.4 ▲ 1.3 95.0 ▲ 8.5 89.9 ▲ 2.5 85.6 ▲ 3.2 116.8 ▲ 8.2 118.6 1.5 16.6 3.1 93.5 ▲ 3.1

98.5 ▲ 3.8 94.9 ▲ 0.1 85.8 ▲ 4.6 80.3 ▲ 6.2 106.4 ▲ 8.9 105.3 ▲ 11.2 16.7 0.6 88.0 ▲ 5.9

101.6 ▲ 0.3 98.4 2.1 91.9 ▲ 1.2 87.6 ▲ 1.0 112.6 4.0 113.2 5.2 25.5 ▲ 57.4 95.1 4.5

106.1 4.4 102.2 3.9 92.8 1.0 89.2 1.8 129.8 15.3 120.5 6.4 15.8 ▲ 38.0 97.2 2.2

99.5 ▲ 6.2 92.4 ▲ 9.6 87.8 ▲ 5.4 82.9 ▲ 7.1 111.8 ▲ 13.9 113.3 ▲ 6.0 17.0 7.6 90.5 ▲ 6.9

98.6 ▲ 0.9 103.5 12.0 86.7 ▲ 1.3 81.5 ▲ 1.7 106.8 ▲ 4.5 105.1 ▲ 7.2 16.7 ▲ 1.8 89.5 ▲ 1.1

109.0 9.3 112.5 ▲ 5.1 96.3 2.6 95.3 3.3 130.1 8.9 134.4 12.5 14.1 ▲ 9.6 104.7 2.5

97.1 0.5 84.4 5.8 86.3 ▲ 2.6 82.4 ▲ 1.1 98.5 ▲ 8.4 108.1 3.1 15.2 2.7 91.5 ▲ 0.5

99.4 ▲ 4.7 94.2 ▲ 19.8 88.6 ▲ 3.7 83.1 ▲ 6.1 112.2 ▲ 12.1 115.8 ▲ 1.7 16.2 14.9 90.8 ▲ 6.2

104.2 ▲ 8.8 89.1 ▲ 10.2 88.1 ▲ 6.5 81.5 ▲ 9.1 126.2 ▲ 18.0 116.0 ▲ 7.2 20.8 3.5 86.8 ▲ 8.7

97.2 ▲ 10.8 101.8 ▲ 9.5 88.3 ▲ 8.3 84.5 ▲ 11.3 110.2 ▲ 15.3 113.4 ▲ 15.6 15.8 12.1 92.9 ▲ 11.3

93.9 ▲ 3.3 80.6 ▲ 4.5 80.6 ▲ 6.6 73.2 ▲ 11.2 87.0 ▲ 11.7 95.3 ▲ 11.8 16.5 8.6 80.8 ▲ 11.7

98.8 ▲ 0.6 107.5 14.1 84.9 ▲ 4.2 78.6 ▲ 5.4 104.9 ▲ 6.5 107.3 ▲ 7.3 14.1 ▲ 13.0 86.3 ▲ 5.0

104.1 ▲ 0.1 89.6 0.6 89.7 1.8 84.8 4.0 123.4 ▲ 2.2 105.3 ▲ 9.2 20.3 ▲ 2.4 91.8 5.8

97.5 0.3 136.1 33.7 91.9 4.1 89.3 5.7 111.8 1.5 112.4 ▲ 0.9 15.8 0.0 99.0 6.6

95.5 ▲ 11.5 82.2 ▲ 10.3 79.8 ▲ 12.8 75.2 ▲ 17.1 101.9 ▲ 9.5 103.9 ▲ 16.4 12.0 ▲ 3.2 82.6 ▲ 18.1

95.6 ▲ 9.8 84.1 ▲ 12.4 88.9 ▲ 7.4 84.7 ▲ 11.1 101.5 ▲ 16.9 112.1 ▲ 15.7 16.5 6.5 93.8 ▲ 10.8

100.5 ▲ 11.1 139.0 ▲ 7.2 96.1 ▲ 5.2 93.5 ▲ 6.3 127.2 ▲ 18.3 124.1 ▲ 15.1 18.9 30.3 102.3 ▲ 5.4

93.6 ▲ 6.1 77.6 ▲ 16.5 82.0 ▲ 5.5 74.9 ▲ 9.7 86.9 ▲ 21.3 94.1 ▲ 16.4 15.9 27.2 83.2 ▲ 9.0

86.4 ▲ 7.1 75.3 ▲ 6.9 71.2 ▲ 13.7 62.8 ▲ 19.7 78.4 ▲ 18.2 88.6 ▲ 15.9 15.2 6.3 68.6 ▲ 20.7

101.6 3.1 88.8 11.8 88.5 ▲ 1.3 81.8 ▲ 5.1 95.8 7.2 103.3 ▲ 2.9 18.5 ▲ 1.6 90.6 ▲ 6.1

104.7 0.3 89.9 1.5 88.9 ▲ 5.9 84.1 ▲ 6.6 100.5 ▲ 7.3 106.1 ▲ 6.3 14.9 ▲ 6.9 93.6 ▲ 6.6

90.2 1.3 71.9 ▲ 12.2 73.2 ▲ 2.8 63.1 ▲ 3.5 96.3 1.5 95.5 ▲ 4.5 13.3 ▲ 7.0 67.7 ▲ 3.8

101.4 ▲ 3.2 160.7 43.4 92.5 ▲ 3.7 88.6 ▲ 5.5 117.9 ▲ 11.5 120.4 ▲ 10.3 14.2 ▲ 22.0 97.6 ▲ 4.2

105.8 ▲ 1.2 95.0 2.5 90.0 0.4 85.3 0.7 118.7 1.0 101.6 ▲ 8.9 15.2 2.0 93.8 1.1

104.6 2.8 91.9 2.0 88.2 2.3 84.1 5.7 122.2 6.4 104.7 ▲ 9.8 21.5 3.4 90.9 6.6

101.9 ▲ 1.8 81.9 ▲ 3.1 90.8 2.5 84.9 6.0 129.3 ▲ 11.6 109.6 ▲ 9.0 24.2 ▲ 9.7 90.7 10.1

92.9 ▲ 2.7 78.2 ▲ 4.9 84.5 5.9 81.8 8.8 99.0 ▲ 2.8 101.2 ▲ 2.6 12.5 4.2 91.3 10.5

96.5 0.9 88.9 5.7 86.1 ▲ 3.1 80.7 ▲ 4.7 110.9 9.3 112.0 ▲ 0.1 17.1 3.6 87.8 ▲ 6.4

103.2 2.7 241.3 73.6 105.0 9.3 105.5 12.8 125.5 ▲ 1.3 124.1 0.0 17.8 ▲ 5.8 117.9 15.2

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

108.7 1.7 101.6 ▲ 3.3 93.3 1.7 89.8 2.0 132.8 6.2 124.9 2.6 16.0 ▲ 3.6 97.3 1.0

103.1 ▲ 5.2 98.7 ▲ 2.9 90.1 ▲ 3.4 86.9 ▲ 3.2 115.9 ▲ 12.7 118.5 ▲ 5.1 16.3 1.9 95.2 ▲ 2.2

99.7 ▲ 3.3 91.7 ▲ 7.1 89.2 ▲ 1.0 83.8 ▲ 3.6 114.5 ▲ 1.2 116.4 ▲ 1.8 17.0 4.3 91.0 ▲ 4.4

98.4 ▲ 1.3 93.5 2.0 86.8 ▲ 2.7 81.4 ▲ 2.9 105.5 ▲ 7.9 113.6 ▲ 2.4 16.6 ▲ 2.4 89.7 ▲ 1.4

96.8 ▲ 1.6 92.9 ▲ 0.6 85.2 ▲ 1.8 79.1 ▲ 2.8 111.5 5.7 106.2 ▲ 6.5 17.7 6.6 86.0 ▲ 4.1

100.0 3.3 94.3 1.5 84.0 ▲ 1.4 77.1 ▲ 2.5 104.2 ▲ 6.5 105.1 ▲ 1.0 17.3 ▲ 2.3 84.0 ▲ 2.3

99.5 ▲ 0.5 96.8 2.7 85.4 1.7 79.6 3.2 107.7 3.4 106.8 1.6 15.2 ▲ 12.1 87.0 3.6

98.1 ▲ 1.4 92.4 ▲ 4.5 88.1 3.2 84.1 5.7 103.6 ▲ 3.8 102.5 ▲ 4.0 16.3 7.2 93.8 7.8

96.4 ▲ 1.7 113.3 22.6 88.0 ▲ 0.1 83.0 ▲ 1.3 116.0 12.0 106.0 3.4 17.4 6.7 90.9 ▲ 3.1

98.3 0.7 96.3 4.7 85.8 ▲ 0.7 79.2 ▲ 2.6 118.9 10.5 107.6 ▲ 3.7 16.4 ▲ 7.3 85.8 ▲ 4.0

97.3 ▲ 1.0 92.2 ▲ 4.3 85.4 ▲ 0.5 78.9 ▲ 0.4 108.4 ▲ 8.8 105.2 ▲ 2.2 17.9 9.1 85.8 0.0

94.8 ▲ 2.6 90.2 ▲ 2.2 84.5 ▲ 1.1 79.3 0.5 107.1 ▲ 1.2 105.7 0.5 18.8 5.0 86.3 0.6

99.2 4.6 90.3 0.1 85.7 1.4 79.6 0.4 98.4 ▲ 8.1 101.7 ▲ 3.8 17.3 ▲ 8.0 88.6 2.7

98.5 ▲ 0.7 93.3 3.3 81.2 ▲ 5.3 73.6 ▲ 7.5 104.4 6.1 104.3 2.6 16.8 ▲ 2.9 79.3 ▲ 10.5

102.2 3.8 99.3 6.4 85.1 4.8 78.1 6.1 109.7 5.1 109.4 4.9 17.8 6.0 84.2 6.2

100.5 ▲ 1.7 96.2 ▲ 3.1 84.1 ▲ 1.2 78.9 1.0 106.6 ▲ 2.8 107.4 ▲ 1.8 16.2 ▲ 9.0 86.1 2.3

99.9 ▲ 0.6 83.7 ▲ 13.0 86.2 2.5 80.1 1.5 107.7 1.0 107.2 ▲ 0.2 16.1 ▲ 0.6 87.3 1.4

98.1 ▲ 1.8 110.4 31.9 86.0 ▲ 0.2 79.7 ▲ 0.5 108.9 1.1 105.8 ▲ 1.3 13.3 ▲ 17.4 87.6 0.3

100.1 2.0 96.3 ▲ 12.8 90.1 4.8 85.4 7.2 106.6 ▲ 2.1 104.7 ▲ 1.0 16.0 20.3 94.9 8.3

98.1 ▲ 2.0 91.1 ▲ 5.4 86.5 ▲ 4.0 82.3 ▲ 3.6 106.1 ▲ 0.5 102.2 ▲ 2.4 16.9 5.6 90.9 ▲ 4.2

96.1 ▲ 2.0 89.7 ▲ 1.5 87.6 1.3 84.5 2.7 98.0 ▲ 7.6 100.6 ▲ 1.6 16.0 ▲ 5.3 95.5 5.1

98.3 2.3 93.5 4.2 93.9 7.2 89.8 6.3 118.0 20.4 107.6 7.0 17.6 10.0 99.2 3.9

94.7 ▲ 3.7 95.7 2.4 81.0 ▲ 13.7 74.2 ▲ 17.4 123.1 4.3 107.4 ▲ 0.2 18.0 2.3 79.3 ▲ 20.1

96.3 1.7 150.7 57.5 89.2 10.1 85.1 14.7 107.0 ▲ 13.1 103.1 ▲ 4.0 16.6 ▲ 7.8 94.2 18.8

消費財

耐久消費財

建設財(建築用) 建設財(土木用) 耐久消費財(家事・冷暖房用)

耐久消費財(家具・装備品用)

耐久消費財(教養・娯楽用)

耐久消費財(乗用車・二輪車)

91

Page 98: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内出荷指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

511.7 237.6 97.5 5.1 171.5 6354.7 6044.6 310.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

105.4 0.3 110.0 3.0 105.7 0.0 107.5 3.0 98.7 ▲ 3.6 106.0 11.5 106.2 12.3 101.5 ▲ 2.0

102.9 ▲ 2.4 109.0 ▲ 0.9 101.6 ▲ 3.9 107.6 0.1 95.0 ▲ 3.7 109.8 3.6 110.3 3.9 99.5 ▲ 2.0

102.2 ▲ 0.7 104.7 ▲ 3.9 107.5 5.8 126.1 17.2 95.1 0.1 113.9 3.7 114.6 3.9 100.3 0.8

101.9 ▲ 0.3 103.5 ▲ 1.1 113.0 5.1 80.4 ▲ 36.2 93.8 ▲ 1.4 115.1 1.1 115.7 1.0 102.3 2.0

104.3 ▲ 1.6 108.3 ▲ 0.6 104.9 ▲ 2.1 108.5 3.9 98.3 ▲ 3.1 105.0 5.8 105.2 6.3 100.8 ▲ 3.2

103.1 ▲ 1.2 108.2 ▲ 0.1 102.0 ▲ 2.8 114.7 5.7 96.2 ▲ 2.1 112.0 6.7 112.6 7.0 100.5 ▲ 0.3

102.2 ▲ 0.9 105.3 ▲ 2.7 109.0 6.9 115.8 1.0 93.6 ▲ 2.7 114.1 1.9 114.7 1.9 101.0 0.5

101.9 ▲ 0.3 103.6 ▲ 1.6 113.5 4.1 80.4 ▲ 30.6 93.6 0.0 114.7 0.5 115.4 0.6 100.9 ▲ 0.1

99.2 0.8 106.1 ▲ 2.8 102.4 1.7 131.5 27.3 86.7 5.9 115.0 8.3 115.6 8.3 101.8 4.0

97.7 ▲ 5.9 93.8 ▲ 13.0 111.3 12.7 136.7 17.9 94.1 ▲ 6.6 109.6 2.3 110.1 2.4 100.0 ▲ 0.6

104.7 2.3 102.9 0.3 110.8 9.6 121.9 16.4 103.2 0.8 115.3 1.9 116.1 2.0 98.9 0.7

107.4 0.5 115.9 ▲ 0.4 105.7 0.1 114.2 7.1 96.2 1.6 115.6 2.6 116.4 2.7 100.7 ▲ 0.6

99.1 ▲ 0.1 108.5 2.3 108.4 5.9 90.2 ▲ 31.4 81.0 ▲ 6.6 115.7 0.6 116.3 0.6 104.6 2.8

101.7 4.1 97.7 4.2 115.6 3.9 90.9 ▲ 33.5 99.6 5.8 111.4 1.6 111.8 1.5 102.9 2.9

102.8 ▲ 1.8 100.1 ▲ 2.7 118.0 6.5 79.3 ▲ 34.9 98.7 ▲ 4.4 114.6 ▲ 0.6 115.4 ▲ 0.6 99.6 0.7

103.8 ▲ 3.4 107.9 ▲ 6.9 110.1 4.2 61.1 ▲ 46.5 95.9 ▲ 0.3 118.7 2.7 119.5 2.7 102.2 1.5

99.2 0.1 108.6 0.1 110.4 1.8 90.3 0.1 80.1 ▲ 1.1 114.2 ▲ 1.3 115.0 ▲ 1.1 98.7 ▲ 5.6

93.2 ▲ 0.5 104.9 1.3 111.5 10.5 58.0 ▲ 42.4 67.4 ▲ 11.0 110.8 0.6 111.4 0.4 99.1 6.8

100.8 2.9 114.8 2.9 97.7 7.7 100.9 ▲ 24.9 83.1 1.2 112.2 1.1 112.6 0.8 103.8 6.4

103.3 ▲ 2.4 105.8 2.7 116.1 0.5 111.8 ▲ 29.9 92.4 ▲ 9.8 124.2 0.3 124.9 0.6 110.8 ▲ 3.6

102.1 4.0 101.0 5.4 112.0 ▲ 5.2 115.0 ▲ 22.3 97.7 9.9 110.3 2.9 110.5 2.9 105.2 2.5

95.3 0.3 85.9 ▲ 0.9 114.4 2.0 83.0 ▲ 38.3 97.7 2.3 103.1 ▲ 3.8 103.3 ▲ 4.1 98.5 ▲ 0.1

107.7 7.9 106.1 7.3 120.4 16.3 74.8 ▲ 41.3 103.4 5.5 120.7 5.5 121.5 5.5 104.9 6.3

102.6 ▲ 4.6 101.1 ▲ 1.9 106.5 ▲ 0.9 70.3 ▲ 40.9 103.5 ▲ 8.6 117.6 ▲ 1.2 118.6 ▲ 1.1 99.0 ▲ 2.2

101.9 ▲ 1.6 94.4 ▲ 3.2 128.6 7.9 79.7 ▲ 31.4 97.8 ▲ 4.9 99.3 ▲ 1.5 99.4 ▲ 1.6 97.8 1.3

103.9 1.0 104.8 ▲ 3.0 118.9 12.6 88.0 ▲ 32.6 94.7 1.2 127.0 0.7 128.2 0.5 102.0 3.0

103.7 ▲ 0.1 112.8 ▲ 1.1 106.4 9.6 66.4 ▲ 46.4 90.7 ▲ 2.3 120.6 1.1 121.4 0.9 103.6 4.8

100.0 ▲ 4.9 104.0 ▲ 9.7 107.6 2.9 58.8 ▲ 49.3 91.4 0.4 119.4 7.5 120.5 7.6 99.3 5.2

107.7 ▲ 4.9 106.8 ▲ 9.9 116.3 0.8 58.1 ▲ 43.5 105.6 0.8 116.0 ▲ 0.4 116.6 ▲ 0.3 103.8 ▲ 4.6

92.3 ▲ 1.0 101.9 ▲ 2.9 108.7 ▲ 2.5 69.4 19.7 70.4 4.5 109.7 ▲ 1.0 110.6 ▲ 0.7 90.8 ▲ 8.4

101.9 1.1 114.3 ▲ 0.4 111.6 14.2 95.5 ▲ 5.4 79.2 ▲ 4.7 109.1 ▲ 2.8 109.7 ▲ 2.6 97.0 ▲ 6.6

103.5 0.2 109.7 3.7 110.9 ▲ 4.5 105.9 ▲ 5.3 90.6 ▲ 1.9 123.8 ▲ 0.3 124.6 ▲ 0.2 108.3 ▲ 2.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

103.6 0.2 105.2 ▲ 3.5 103.8 ▲ 3.9 133.6 35.6 99.8 7.5 113.4 1.2 114.0 1.2 102.8 2.0

98.7 ▲ 4.7 99.1 ▲ 5.8 111.3 7.2 134.7 0.8 90.9 ▲ 8.9 111.9 ▲ 1.3 112.6 ▲ 1.2 99.5 ▲ 3.2

103.7 5.1 107.6 8.6 107.8 ▲ 3.1 125.4 ▲ 6.9 95.4 5.0 114.5 2.3 115.3 2.4 98.8 ▲ 0.7

103.3 ▲ 0.4 106.9 ▲ 0.7 106.9 ▲ 0.8 111.7 ▲ 10.9 95.2 ▲ 0.2 115.6 1.0 116.4 1.0 100.1 1.3

103.2 ▲ 0.1 106.8 ▲ 0.1 111.1 3.9 89.7 ▲ 19.7 93.7 ▲ 1.6 114.6 ▲ 0.9 115.1 ▲ 1.1 105.6 5.5

103.4 0.2 104.7 ▲ 2.0 115.2 3.7 87.1 ▲ 2.9 95.4 1.8 114.0 ▲ 0.5 114.6 ▲ 0.4 102.1 ▲ 3.3

101.7 ▲ 1.6 103.9 ▲ 0.8 113.9 ▲ 1.1 80.5 ▲ 7.6 92.0 ▲ 3.6 113.5 ▲ 0.4 114.3 ▲ 0.3 100.5 ▲ 1.6

100.0 ▲ 1.7 99.9 ▲ 3.8 111.8 ▲ 1.8 62.2 ▲ 22.7 94.7 2.9 117.7 3.7 118.6 3.8 101.3 0.8

101.4 1.4 104.6 4.7 110.2 ▲ 1.4 91.5 47.1 92.3 ▲ 2.5 111.1 ▲ 5.6 111.6 ▲ 5.9 99.0 ▲ 2.3

104.3 2.4 109.4 6.1 112.4 1.6 74.6 ▲ 29.0 90.3 ▲ 5.7 117.1 ▲ 0.7 117.4 ▲ 1.2 108.1 6.5

105.0 0.7 107.8 ▲ 1.5 110.0 ▲ 2.1 99.1 32.8 98.8 9.4 114.0 ▲ 2.6 114.3 ▲ 2.6 107.4 ▲ 0.6

100.3 ▲ 4.5 103.2 ▲ 4.3 110.9 0.8 95.3 ▲ 3.8 92.1 ▲ 6.8 112.8 ▲ 1.1 113.5 ▲ 0.7 101.4 ▲ 5.6

102.8 2.5 105.8 2.5 111.3 0.4 96.1 0.8 92.9 0.9 113.5 0.6 114.1 0.5 101.7 0.3

102.3 ▲ 0.5 103.0 ▲ 2.6 111.2 ▲ 0.1 86.9 ▲ 9.6 97.0 4.4 112.5 ▲ 0.9 113.0 ▲ 1.0 101.4 ▲ 0.3

105.2 2.8 105.3 2.2 123.1 10.7 78.2 ▲ 10.0 96.3 ▲ 0.7 116.0 3.1 116.6 3.2 103.3 1.9

97.7 ▲ 7.1 101.6 ▲ 3.5 109.9 ▲ 10.7 76.8 ▲ 1.8 87.8 ▲ 8.8 112.4 ▲ 3.1 113.1 ▲ 3.0 98.8 ▲ 4.4

102.7 5.1 104.3 2.7 116.0 5.6 85.8 11.7 92.2 5.0 112.3 ▲ 0.1 113.1 0.0 101.2 2.4

104.6 1.9 105.7 1.3 115.8 ▲ 0.2 78.9 ▲ 8.0 96.1 4.2 115.9 3.2 116.6 3.1 101.6 0.4

103.2 ▲ 1.3 107.1 1.3 112.5 ▲ 2.8 65.1 ▲ 17.5 93.8 ▲ 2.4 117.9 1.7 118.5 1.6 104.6 3.0

98.7 ▲ 4.4 97.3 ▲ 9.2 112.0 ▲ 0.4 60.3 ▲ 7.4 94.7 1.0 119.5 1.4 120.4 1.6 102.1 ▲ 2.4

98.1 ▲ 0.6 95.4 ▲ 2.0 110.9 ▲ 1.0 61.3 1.7 95.6 1.0 115.8 ▲ 3.1 116.8 ▲ 3.0 97.3 ▲ 4.7

104.8 6.8 108.3 13.5 110.8 ▲ 0.1 89.6 46.2 95.1 ▲ 0.5 119.2 2.9 119.9 2.7 100.6 3.4

99.5 ▲ 5.1 99.0 ▲ 8.6 116.4 5.1 94.3 5.2 91.1 ▲ 4.2 105.1 ▲ 11.8 105.4 ▲ 12.1 98.7 ▲ 1.9

100.0 0.5 106.6 7.7 103.4 ▲ 11.2 90.6 ▲ 3.9 90.7 ▲ 0.4 109.0 3.7 109.6 4.0 97.8 ▲ 0.9

生産財

鉱工業用生産財 その他用生産財

非耐久消費財

非耐久消費財(家事用)

非耐久消費財(教養・娯楽用)

非耐久消費財(被服及び履物)

非耐久消費財(食料品)

92

Page 99: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト 10000.0 9997.0 1025.0 331.2 70.2 217.5 180.9 131.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

24年 116.8 11.9 116.8 11.9 114.5 5.0 130.9 11.2 113.7 ▲ 0.5 107.2 17.7 113.6 1.1 89.7 ▲ 13.9

25年 105.4 ▲ 9.8 105.4 ▲ 9.8 112.9 ▲ 1.4 121.0 ▲ 7.6 114.2 0.4 101.4 ▲ 5.4 127.8 12.5 94.9 5.8

26年 127.7 21.2 127.7 21.2 124.6 10.4 131.1 8.3 131.0 14.7 123.4 21.7 139.1 8.8 95.8 0.9

27年 125.7 ▲ 1.6 125.7 ▲ 1.6 120.7 ▲ 3.1 123.9 ▲ 5.5 115.0 ▲ 12.2 122.8 ▲ 0.5 144.4 3.8 82.4 ▲ 14.0

24年度 103.2 ▲ 0.4 103.2 ▲ 0.4 105.6 2.3 116.7 3.7 99.3 ▲ 2.1 89.3 ▲ 4.8 119.9 13.1 86.8 2.4

25年度 103.4 0.2 103.4 0.2 110.9 5.0 116.5 ▲ 0.2 108.7 9.5 113.9 27.5 122.1 1.8 83.9 ▲ 3.3

26年度 121.8 17.8 121.8 17.8 115.0 3.7 111.4 ▲ 4.4 107.1 ▲ 1.5 117.8 3.4 137.1 12.3 96.3 14.8

27年度 120.3 ▲ 1.2 120.3 ▲ 1.2 110.3 ▲ 4.1 105.9 ▲ 4.9 103.9 ▲ 3.0 112.9 ▲ 4.2 142.0 3.6 74.2 ▲ 22.9

26年 Ⅰ期 103.4 0.2 103.4 0.2 110.9 5.0 116.5 ▲ 0.2 108.7 9.5 113.9 27.5 122.1 1.8 83.9 ▲ 3.3

Ⅱ期 109.9 ▲ 1.4 109.9 ▲ 1.4 112.2 ▲ 6.7 123.9 ▲ 5.9 114.1 ▲ 7.5 90.3 ▲ 18.2 133.8 1.5 90.1 ▲ 9.7

Ⅲ期 108.1 ▲ 1.0 108.1 ▲ 1.0 113.0 ▲ 0.4 128.3 ▲ 5.7 102.9 4.1 92.3 ▲ 7.5 131.1 8.2 89.4 11.2

Ⅳ期 127.7 21.2 127.7 21.2 124.6 10.4 131.1 8.3 131.0 14.7 123.4 21.7 139.1 8.8 95.8 0.9

27年 Ⅰ期 121.8 17.8 121.8 17.8 115.0 3.7 111.4 ▲ 4.4 107.1 ▲ 1.5 117.8 3.4 137.1 12.3 96.3 14.8

Ⅱ期 127.5 16.0 127.5 16.0 119.8 6.8 125.2 1.0 114.3 0.2 117.3 29.9 139.6 4.3 89.3 ▲ 0.9

Ⅲ期 125.5 16.1 125.5 16.1 118.4 4.8 120.7 ▲ 5.9 112.8 9.6 109.7 18.9 149.6 14.1 90.5 1.2

Ⅳ期 125.7 ▲ 1.6 125.7 ▲ 1.6 120.7 ▲ 3.1 123.9 ▲ 5.5 115.0 ▲ 12.2 122.8 ▲ 0.5 144.4 3.8 82.4 ▲ 14.0

28年 Ⅰ期 120.3 ▲ 1.2 120.3 ▲ 1.2 110.3 ▲ 4.1 105.9 ▲ 4.9 103.9 ▲ 3.0 112.9 ▲ 4.2 142.0 3.6 74.2 ▲ 22.9

27年 1月 137.6 23.1 137.6 23.1 121.9 14.0 125.7 5.4 119.7 12.7 116.0 27.5 143.9 16.7 101.5 23.9

2月 140.6 23.2 140.6 23.2 115.8 6.8 119.0 ▲ 2.7 117.0 ▲ 1.2 108.6 18.9 136.4 11.4 95.2 16.5

3月 121.8 17.8 121.8 17.8 115.0 3.7 111.4 ▲ 4.4 107.1 ▲ 1.5 117.8 3.4 137.1 12.3 96.3 14.8

4月 126.8 21.0 126.8 21.0 113.9 2.1 119.9 ▲ 2.0 103.1 ▲ 6.5 98.5 ▲ 8.0 136.0 6.0 101.4 38.1

5月 131.1 19.4 131.2 19.5 118.8 4.1 119.0 ▲ 6.7 120.4 10.9 117.2 12.0 142.6 7.7 91.4 11.6

6月 127.5 16.0 127.5 16.0 119.8 6.8 125.2 1.0 114.3 0.2 117.3 29.9 139.6 4.3 89.3 ▲ 0.9

7月 126.6 9.0 126.6 9.0 118.1 7.3 123.1 1.5 119.9 13.9 110.8 24.1 137.8 6.5 90.3 ▲ 3.0

8月 127.9 8.8 127.9 8.8 119.6 2.7 125.4 3.9 121.1 9.0 106.0 ▲ 5.7 147.0 7.6 92.1 0.4

9月 125.5 16.1 125.5 16.1 118.4 4.8 120.7 ▲ 5.9 112.8 9.6 109.7 18.9 149.6 14.1 90.5 1.2

10月 132.0 15.7 132.0 15.7 118.4 3.2 123.1 3.4 104.3 ▲ 8.3 112.2 6.1 146.2 12.5 91.2 ▲ 9.8

11月 130.4 2.8 130.5 2.8 119.8 ▲ 2.4 117.9 ▲ 2.5 111.7 ▲ 10.4 122.0 ▲ 9.0 150.7 7.1 87.5 ▲ 3.7

12月 125.7 ▲ 1.6 125.7 ▲ 1.6 120.7 ▲ 3.1 123.9 ▲ 5.5 115.0 ▲ 12.2 122.8 ▲ 0.5 144.4 3.8 82.4 ▲ 14.0

28年 1月 133.2 ▲ 3.2 133.2 ▲ 3.2 120.0 ▲ 1.6 117.4 ▲ 6.6 117.3 ▲ 2.0 127.9 10.3 150.5 4.6 75.2 ▲ 25.9

2月 135.7 ▲ 3.5 135.8 ▲ 3.4 119.5 3.2 115.8 ▲ 2.7 112.4 ▲ 3.9 116.5 7.3 163.3 19.7 77.9 ▲ 18.2

3月 120.3 ▲ 1.2 120.3 ▲ 1.2 110.3 ▲ 4.1 105.9 ▲ 4.9 103.9 ▲ 3.0 112.9 ▲ 4.2 142.0 3.6 74.2 ▲ 22.9

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

26年 Ⅰ期 109.7 3.9 109.7 3.9 116.3 4.5 122.6 6.8 117.5 10.1 121.2 12.6 126.6 ▲ 1.0 90.1 ▲ 2.8

Ⅱ期 111.0 1.2 111.0 1.2 111.9 ▲ 3.8 123.3 0.6 108.4 ▲ 7.7 87.2 ▲ 28.1 130.0 2.7 87.2 ▲ 3.2

Ⅲ期 111.4 0.4 111.4 0.4 112.7 0.7 125.9 2.1 110.1 1.6 93.0 6.7 131.1 0.8 94.6 8.5

Ⅳ期 127.5 14.5 127.5 14.5 122.6 8.8 126.4 0.4 122.8 11.5 125.6 35.1 138.8 5.9 91.2 ▲ 3.6

27年 Ⅰ期 129.9 1.9 129.9 1.9 120.1 ▲ 2.0 119.0 ▲ 5.9 114.1 ▲ 7.1 120.3 ▲ 4.2 141.5 1.9 99.1 8.7

Ⅱ期 128.5 ▲ 1.1 128.5 ▲ 1.1 119.2 ▲ 0.7 123.5 3.8 112.6 ▲ 1.3 112.7 ▲ 6.3 136.7 ▲ 3.4 89.1 ▲ 10.1

Ⅲ期 129.1 0.5 129.1 0.5 118.1 ▲ 0.9 119.7 ▲ 3.1 117.0 3.9 112.2 ▲ 0.4 148.4 8.6 94.2 5.7

Ⅳ期 127.4 ▲ 1.3 127.4 ▲ 1.3 118.1 0.0 119.1 ▲ 0.5 107.1 ▲ 8.5 120.6 7.5 144.0 ▲ 3.0 80.8 ▲ 14.2

28年 Ⅰ期 128.3 0.7 128.3 0.7 115.2 ▲ 2.5 113.1 ▲ 5.0 110.7 3.4 115.3 ▲ 4.4 146.6 1.8 76.3 ▲ 5.6

27年 1月 132.0 3.5 132.0 3.5 122.3 ▲ 0.2 127.8 1.1 122.4 ▲ 0.3 118.1 ▲ 6.0 146.3 5.4 100.1 9.8

2月 132.9 0.7 132.9 0.7 117.7 ▲ 3.8 120.8 ▲ 5.5 116.3 ▲ 5.0 114.2 ▲ 3.3 138.3 ▲ 5.5 93.9 ▲ 6.2

3月 129.9 ▲ 2.3 129.9 ▲ 2.3 120.1 2.0 119.0 ▲ 1.5 114.1 ▲ 1.9 120.3 5.3 141.5 2.3 99.1 5.5

4月 132.1 1.7 132.2 1.8 115.5 ▲ 3.8 120.6 1.3 108.5 ▲ 4.9 97.5 ▲ 19.0 139.2 ▲ 1.6 98.3 ▲ 0.8

5月 131.9 ▲ 0.2 132.0 ▲ 0.2 117.6 1.8 118.8 ▲ 1.5 117.3 8.1 114.9 17.8 141.0 1.3 91.5 ▲ 6.9

6月 128.5 ▲ 2.6 128.5 ▲ 2.7 119.2 1.4 123.5 4.0 112.6 ▲ 4.0 112.7 ▲ 1.9 136.7 ▲ 3.0 89.1 ▲ 2.6

7月 123.8 ▲ 3.7 123.9 ▲ 3.6 118.8 ▲ 0.3 120.5 ▲ 2.4 120.4 6.9 115.9 2.8 140.3 2.6 91.2 2.4

8月 125.8 1.6 125.7 1.5 117.3 ▲ 1.3 122.1 1.3 118.3 ▲ 1.7 109.1 ▲ 5.9 143.3 2.1 92.8 1.8

9月 129.1 2.6 129.1 2.7 118.1 0.7 119.7 ▲ 2.0 117.0 ▲ 1.1 112.2 2.8 148.4 3.6 94.2 1.5

10月 131.1 1.5 131.1 1.5 117.1 ▲ 0.8 122.4 2.3 102.7 ▲ 12.2 107.4 ▲ 4.3 145.9 ▲ 1.7 90.1 ▲ 4.4

11月 129.3 ▲ 1.4 129.4 ▲ 1.3 118.3 1.0 120.0 ▲ 2.0 110.1 7.2 116.2 8.2 146.4 0.3 87.9 ▲ 2.4

12月 127.4 ▲ 1.5 127.4 ▲ 1.5 118.1 ▲ 0.2 119.1 ▲ 0.8 107.1 ▲ 2.7 120.6 3.8 144.0 ▲ 1.6 80.8 ▲ 8.1

28年 1月 127.8 0.3 127.8 0.3 120.4 1.9 119.4 0.3 119.9 12.0 130.2 8.0 153.0 6.3 74.1 ▲ 8.3

2月 128.3 0.4 128.4 0.5 121.4 0.8 117.6 ▲ 1.5 111.8 ▲ 6.8 122.5 ▲ 5.9 165.5 8.2 76.9 3.8

3月 128.3 0.0 128.3 ▲ 0.1 115.2 ▲ 5.1 113.1 ▲ 3.8 110.7 ▲ 1.0 115.3 ▲ 5.9 146.6 ▲ 11.4 76.3 ▲ 0.8

鉱工業

製造工業

鉄鋼業

鉄素製品(含.鋼半製品)

普通鋼形鋼・棒鋼

普通鋼鋼材(除.形鋼・棒鋼)

特殊鋼鋼材 鋼管

93

Page 100: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

94.1 324.4 57.2 133.9 133.3 - 526.7 -

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

109.8 ▲ 5.6 103.7 ▲ 4.2 87.0 ▲ 1.1 109.2 ▲ 8.9 105.4 0.1 - - 96.9 12.5 - -

106.6 ▲ 2.9 98.1 ▲ 5.4 76.2 ▲ 12.4 98.1 ▲ 10.2 107.5 2.0 - - 102.8 6.1 - -

111.6 4.7 100.5 2.4 84.0 10.2 114.4 16.6 93.7 ▲ 12.8 - - 105.5 2.6 - -

116.5 4.4 102.8 2.3 75.4 ▲ 10.2 113.2 ▲ 1.0 104.1 11.1 - - 87.0 ▲ 17.5 - -

107.6 ▲ 5.4 100.3 ▲ 3.9 95.0 0.1 100.7 ▲ 9.4 102.1 0.3 - - 101.1 8.0 - -

101.4 ▲ 5.8 97.8 ▲ 2.5 82.9 ▲ 12.7 101.2 0.5 100.7 ▲ 1.4 - - 87.1 ▲ 13.8 - -

110.5 9.0 104.1 6.4 91.4 10.3 105.6 4.3 107.9 7.1 - - 91.0 4.5 - -

113.6 2.8 96.3 ▲ 7.5 73.4 ▲ 19.7 95.6 ▲ 9.5 106.9 ▲ 0.9 - - 92.2 1.3 - -

101.4 ▲ 5.8 97.8 ▲ 2.5 82.9 ▲ 12.7 101.2 0.5 100.7 ▲ 1.4 - - 87.1 ▲ 13.8 - -

109.4 2.1 102.0 ▲ 1.4 84.3 ▲ 0.2 107.2 1.3 104.4 ▲ 4.5 - - 122.5 ▲ 1.0 - -

112.0 3.7 98.9 2.9 86.6 ▲ 2.8 109.0 12.8 94.1 ▲ 4.7 - - 117.9 ▲ 0.1 - -

111.6 4.7 100.5 2.4 84.0 10.2 114.4 16.6 93.7 ▲ 12.8 - - 105.5 2.6 - -

110.5 9.0 104.1 6.4 91.4 10.3 105.6 4.3 107.9 7.1 - - 91.0 4.5 - -

114.5 4.7 103.3 1.3 79.8 ▲ 5.3 107.6 0.4 109.1 4.5 - - 104.6 ▲ 14.6 - -

113.3 1.2 105.2 6.4 77.1 ▲ 11.0 109.9 0.8 112.4 19.4 - - 96.0 ▲ 18.6 - -

116.5 4.4 102.8 2.3 75.4 ▲ 10.2 113.2 ▲ 1.0 104.1 11.1 - - 87.0 ▲ 17.5 - -

113.6 2.8 96.3 ▲ 7.5 73.4 ▲ 19.7 95.6 ▲ 9.5 106.9 ▲ 0.9 - - 92.2 1.3 - -

109.9 6.0 106.9 12.1 92.0 20.1 111.2 23.8 109.1 0.1 - - 106.8 0.7 - -

109.3 7.5 104.5 7.5 92.6 20.4 106.3 7.7 107.9 3.4 - - 101.2 ▲ 5.0 - -

110.5 9.0 104.1 6.4 91.4 10.3 105.6 4.3 107.9 7.1 - - 91.0 4.5 - -

111.6 5.2 102.6 4.8 86.8 3.5 101.7 3.2 110.3 6.9 - - 90.8 ▲ 5.6 - -

113.3 10.9 103.8 3.7 83.5 0.0 109.8 10.1 106.5 ▲ 1.0 - - 95.4 ▲ 11.6 - -

114.5 4.7 103.3 1.3 79.8 ▲ 5.3 107.6 0.4 109.1 4.5 - - 104.6 ▲ 14.6 - -

116.9 7.8 102.5 0.6 83.6 ▲ 0.9 101.8 ▲ 2.1 111.2 3.7 - - 108.7 ▲ 15.6 - -

114.7 3.5 100.9 3.4 81.5 ▲ 5.5 98.7 ▲ 1.6 111.5 11.7 - - 104.3 ▲ 16.9 - -

113.3 1.2 105.2 6.4 77.1 ▲ 11.0 109.9 0.8 112.4 19.4 - - 96.0 ▲ 18.6 - -

111.1 0.5 102.9 8.1 83.6 ▲ 0.1 102.8 0.0 111.2 20.1 - - 96.4 ▲ 22.3 - -

113.6 2.0 103.5 2.8 83.3 ▲ 8.9 110.8 ▲ 3.1 104.8 15.2 - - 97.9 ▲ 20.3 - -

116.5 4.4 102.8 2.3 75.4 ▲ 10.2 113.2 ▲ 1.0 104.1 11.1 - - 87.0 ▲ 17.5 - -

116.3 5.8 96.3 ▲ 9.9 74.3 ▲ 19.2 102.1 ▲ 8.2 100.0 ▲ 8.3 - - 93.3 ▲ 12.6 - -

118.6 8.5 92.7 ▲ 11.3 78.6 ▲ 15.1 92.8 ▲ 12.7 98.6 ▲ 8.6 - - 95.2 ▲ 5.9 - -

113.6 2.8 96.3 ▲ 7.5 73.4 ▲ 19.7 95.6 ▲ 9.5 106.9 ▲ 0.9 - - 92.2 1.3 - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

102.3 ▲ 1.8 97.9 2.2 80.4 ▲ 1.3 99.5 8.6 102.0 ▲ 3.5 - - 100.4 ▲ 14.7 - -

109.4 6.9 101.7 3.9 86.4 7.5 108.3 8.8 102.3 0.3 - - 112.9 12.5 - -

112.0 2.4 99.6 ▲ 2.1 84.4 ▲ 2.3 107.8 ▲ 0.5 98.1 ▲ 4.1 - - 111.7 ▲ 1.1 - -

109.5 ▲ 2.2 99.0 ▲ 0.6 89.6 6.2 109.2 1.3 92.4 ▲ 5.8 - - 120.4 7.8 - -

112.1 2.4 103.9 4.9 89.0 ▲ 0.7 105.1 ▲ 3.8 108.5 17.4 - - 105.1 ▲ 12.7 - -

114.0 1.7 102.6 ▲ 1.3 82.3 ▲ 7.5 106.4 1.2 106.1 ▲ 2.2 - - 97.3 ▲ 7.4 - -

112.8 ▲ 1.1 105.3 2.6 75.8 ▲ 7.9 107.4 0.9 116.1 9.4 - - 92.5 ▲ 4.9 - -

115.0 2.0 102.2 ▲ 2.9 80.9 6.7 107.9 0.5 106.7 ▲ 8.1 - - 94.5 2.2 - -

115.2 0.2 96.2 ▲ 5.9 71.4 ▲ 11.7 95.1 ▲ 11.9 107.5 0.7 - - 106.5 12.7 - -

109.8 0.3 106.4 7.5 94.5 5.5 108.5 ▲ 0.6 107.2 16.0 - - 113.3 ▲ 5.9 - -

110.2 0.4 105.1 ▲ 1.2 93.0 ▲ 1.6 107.7 ▲ 0.7 107.9 0.7 - - 106.7 ▲ 5.8 - -

112.1 1.7 103.9 ▲ 1.1 89.0 ▲ 4.3 105.1 ▲ 2.4 108.5 0.6 - - 105.1 ▲ 1.5 - -

111.5 ▲ 0.5 102.7 ▲ 1.2 86.2 ▲ 3.1 103.2 ▲ 1.8 108.6 0.1 - - 102.7 ▲ 2.3 - -

113.7 2.0 102.9 0.2 84.2 ▲ 2.3 110.5 7.1 104.7 ▲ 3.6 - - 98.4 ▲ 4.2 - -

114.0 0.3 102.6 ▲ 0.3 82.3 ▲ 2.3 106.4 ▲ 3.7 106.1 1.3 - - 97.3 ▲ 1.1 - -

117.7 3.2 99.4 ▲ 3.1 78.8 ▲ 4.3 102.7 ▲ 3.5 106.3 0.2 - - 96.5 ▲ 0.8 - -

114.7 ▲ 2.5 104.1 4.7 82.5 4.7 105.6 2.8 111.2 4.6 - - 94.6 ▲ 2.0 - -

112.8 ▲ 1.7 105.3 1.2 75.8 ▲ 8.1 107.4 1.7 116.1 4.4 - - 92.5 ▲ 2.2 - -

111.1 ▲ 1.5 104.8 ▲ 0.5 81.7 7.8 105.1 ▲ 2.1 114.6 ▲ 1.3 - - 89.3 ▲ 3.5 - -

112.4 1.2 103.8 ▲ 1.0 81.9 0.2 108.3 3.0 109.5 ▲ 4.5 - - 93.6 4.8 - -

115.0 2.3 102.2 ▲ 1.5 80.9 ▲ 1.2 107.9 ▲ 0.4 106.7 ▲ 2.6 - - 94.5 1.0 - -

116.2 1.0 95.9 ▲ 6.2 76.3 ▲ 5.7 99.7 ▲ 7.6 98.3 ▲ 7.9 - - 99.0 4.8 - -

119.6 2.9 93.3 ▲ 2.7 78.9 3.4 94.0 ▲ 5.7 98.6 0.3 - - 100.4 1.4 - -

115.2 ▲ 3.7 96.2 3.1 71.4 ▲ 9.5 95.1 1.2 107.5 9.0 - - 106.5 6.1 - -

鋳鍛造品 非鉄金属地金 伸銅・アルミニウム圧延製品

電線・ケーブル

非鉄金属工業 金属製品工業

非鉄金属鋳物・鍛工品

建設用金属製品

94

Page 101: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

78.2 299.4 48.6 - 71.7 28.8 1428.5 287.7

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

92.1 10.7 95.0 22.4 108.0 ▲ 2.8 - - 99.4 ▲ 3.1 104.6 4.9 116.8 7.1 99.8 ▲ 9.1

95.4 3.6 107.0 12.6 93.8 ▲ 13.1 - - 99.5 0.1 103.0 ▲ 1.5 112.8 ▲ 3.4 106.7 6.9

98.9 3.7 106.7 ▲ 0.3 110.3 17.6 - - 105.9 6.4 101.5 ▲ 1.5 114.5 1.5 113.7 6.6

90.5 ▲ 8.5 77.8 ▲ 27.1 110.7 0.4 - - 100.1 ▲ 5.5 100.2 ▲ 1.3 140.1 22.4 111.4 ▲ 2.0

105.8 7.3 95.8 14.5 123.7 ▲ 10.3 - - 99.8 ▲ 2.0 109.0 25.0 100.4 ▲ 11.1 99.7 ▲ 10.3

90.5 ▲ 14.5 79.0 ▲ 17.5 114.6 ▲ 7.4 - - 98.4 ▲ 1.4 87.5 ▲ 19.7 107.2 6.8 115.1 15.4

101.9 12.6 81.7 3.4 106.6 ▲ 7.0 - - 102.5 4.2 103.7 18.5 118.0 10.1 120.9 5.0

102.9 1.0 78.2 ▲ 4.3 140.4 31.7 - - 101.9 ▲ 0.6 103.3 ▲ 0.4 133.7 13.3 114.3 ▲ 5.5

90.5 ▲ 14.5 79.0 ▲ 17.5 114.6 ▲ 7.4 - - 98.4 ▲ 1.4 87.5 ▲ 19.7 107.2 6.8 115.1 15.4

111.7 ▲ 1.4 130.7 ▲ 4.2 122.5 9.0 - - 100.6 2.9 121.1 17.5 119.8 6.4 113.5 11.9

109.0 10.2 126.4 ▲ 5.3 106.6 11.0 - - 102.5 4.3 111.2 17.1 114.6 2.8 113.6 6.4

98.9 3.7 106.7 ▲ 0.3 110.3 17.6 - - 105.9 6.4 101.5 ▲ 1.5 114.5 1.5 113.7 6.6

101.9 12.6 81.7 3.4 106.6 ▲ 7.0 - - 102.5 4.2 103.7 18.5 118.0 10.1 120.9 5.0

99.3 ▲ 11.1 104.1 ▲ 20.4 117.7 ▲ 3.9 - - 103.9 3.3 104.0 ▲ 14.1 129.6 8.2 120.7 6.3

105.2 ▲ 3.5 88.5 ▲ 30.0 118.6 11.3 - - 101.1 ▲ 1.4 97.8 ▲ 12.1 142.3 24.2 122.9 8.2

90.5 ▲ 8.5 77.8 ▲ 27.1 110.7 0.4 - - 100.1 ▲ 5.5 100.2 ▲ 1.3 140.1 22.4 111.4 ▲ 2.0

102.9 1.0 78.2 ▲ 4.3 140.4 31.7 - - 101.9 ▲ 0.6 103.3 ▲ 0.4 133.7 13.3 114.3 ▲ 5.5

102.0 10.7 106.6 ▲ 2.6 120.4 ▲ 2.0 - - 103.6 4.8 106.1 5.6 124.8 3.1 119.6 2.3

101.4 ▲ 2.6 97.8 ▲ 8.6 115.3 ▲ 5.6 - - 103.5 5.2 106.4 5.2 133.8 9.2 119.3 3.9

101.9 12.6 81.7 3.4 106.6 ▲ 7.0 - - 102.5 4.2 103.7 18.5 118.0 10.1 120.9 5.0

100.1 ▲ 1.5 82.2 ▲ 6.9 100.7 ▲ 18.1 - - 102.4 1.4 108.7 1.9 126.4 14.2 118.0 2.6

95.4 ▲ 9.9 88.1 ▲ 16.8 123.2 ▲ 3.5 - - 102.9 2.8 105.4 ▲ 12.2 127.8 10.4 119.5 14.0

99.3 ▲ 11.1 104.1 ▲ 20.4 117.7 ▲ 3.9 - - 103.9 3.3 104.0 ▲ 14.1 129.6 8.2 120.7 6.3

98.3 ▲ 12.4 112.9 ▲ 20.7 110.5 ▲ 3.6 - - 103.5 0.7 103.2 ▲ 15.7 134.8 12.1 121.1 4.3

102.1 ▲ 11.4 104.7 ▲ 24.2 114.2 7.8 - - 100.3 ▲ 0.3 99.4 ▲ 14.7 146.4 23.3 120.2 9.0

105.2 ▲ 3.5 88.5 ▲ 30.0 118.6 11.3 - - 101.1 ▲ 1.4 97.8 ▲ 12.1 142.3 24.2 122.9 8.2

103.9 ▲ 3.3 92.7 ▲ 33.4 100.0 ▲ 2.3 - - 101.2 0.8 96.2 ▲ 9.4 148.1 19.9 117.0 ▲ 3.8

95.9 ▲ 4.9 94.5 ▲ 31.4 118.1 6.4 - - 99.5 ▲ 1.3 100.4 ▲ 2.8 150.1 26.1 117.0 ▲ 0.3

90.5 ▲ 8.5 77.8 ▲ 27.1 110.7 0.4 - - 100.1 ▲ 5.5 100.2 ▲ 1.3 140.1 22.4 111.4 ▲ 2.0

95.4 ▲ 6.5 82.5 ▲ 22.6 139.2 15.6 - - 102.1 ▲ 1.4 100.2 ▲ 5.6 151.8 21.6 120.2 0.5

100.1 ▲ 1.3 84.7 ▲ 13.4 141.5 22.7 - - 99.6 ▲ 3.8 101.9 ▲ 4.2 142.6 6.6 115.2 ▲ 3.4

102.9 1.0 78.2 ▲ 4.3 140.4 31.7 - - 101.9 ▲ 0.6 103.3 ▲ 0.4 133.7 13.3 114.3 ▲ 5.5

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

91.5 ▲ 10.9 104.2 ▲ 20.9 103.7 1.5 - - 98.9 ▲ 0.4 89.6 ▲ 14.5 114.8 1.1 116.1 4.4

103.8 13.4 117.0 12.3 114.9 10.8 - - 100.9 2.0 116.5 30.0 119.0 3.7 115.3 ▲ 0.7

109.1 5.1 114.7 ▲ 2.0 114.5 ▲ 0.3 - - 101.6 0.7 112.3 ▲ 3.6 117.9 ▲ 0.9 115.8 0.4

108.4 ▲ 0.6 127.9 11.5 124.5 8.7 - - 105.7 4.0 103.5 ▲ 7.8 115.1 ▲ 2.4 117.6 1.6

101.9 ▲ 6.0 106.9 ▲ 16.4 103.8 ▲ 16.6 - - 103.2 ▲ 2.4 105.3 1.7 127.6 10.9 120.8 2.7

94.5 ▲ 7.3 93.9 ▲ 12.2 111.5 7.4 - - 103.6 0.4 100.0 ▲ 5.0 128.6 0.8 121.6 0.7

103.9 9.9 83.1 ▲ 11.5 123.5 10.8 - - 100.6 ▲ 2.9 99.7 ▲ 0.3 145.2 12.9 124.5 2.4

97.3 ▲ 6.4 87.7 5.5 118.8 ▲ 3.8 - - 99.6 ▲ 1.0 102.7 3.0 143.7 ▲ 1.0 115.5 ▲ 7.2

102.9 5.8 102.4 16.8 136.8 15.2 - - 102.6 3.0 104.9 2.1 144.6 0.6 114.2 ▲ 1.1

106.8 ▲ 1.5 117.6 ▲ 8.1 113.1 ▲ 9.2 - - 103.5 ▲ 2.1 107.7 4.1 119.6 3.9 116.0 ▲ 1.4

102.4 ▲ 4.1 108.8 ▲ 7.5 106.6 ▲ 5.7 - - 103.4 ▲ 0.1 105.3 ▲ 2.2 127.6 6.7 117.4 1.2

101.9 ▲ 0.5 106.9 ▲ 1.7 103.8 ▲ 2.6 - - 103.2 ▲ 0.2 105.3 0.0 127.6 0.0 120.8 2.9

99.3 ▲ 2.6 103.0 ▲ 3.6 99.1 ▲ 4.5 - - 102.5 ▲ 0.7 106.8 1.4 132.9 4.2 119.3 ▲ 1.2

95.1 ▲ 4.2 94.4 ▲ 8.3 111.5 12.5 - - 103.4 0.9 102.5 ▲ 4.0 130.1 ▲ 2.1 119.1 ▲ 0.2

94.5 ▲ 0.6 93.9 ▲ 0.5 111.5 0.0 - - 103.6 0.2 100.0 ▲ 2.4 128.6 ▲ 1.2 121.6 2.1

95.8 1.4 93.0 ▲ 1.0 112.0 0.4 - - 102.4 ▲ 1.2 99.7 ▲ 0.3 132.5 3.0 119.5 ▲ 1.7

96.7 0.9 89.0 ▲ 4.3 119.8 7.0 - - 101.4 ▲ 1.0 99.5 ▲ 0.2 143.2 8.1 121.0 1.3

103.9 7.4 83.1 ▲ 6.6 123.5 3.1 - - 100.6 ▲ 0.8 99.7 0.2 145.2 1.4 124.5 2.9

101.6 ▲ 2.2 81.7 ▲ 1.7 109.4 ▲ 11.4 - - 100.5 ▲ 0.1 100.6 0.9 146.3 0.8 117.6 ▲ 5.5

101.0 ▲ 0.6 85.2 4.3 129.4 18.3 - - 100.4 ▲ 0.1 102.3 1.7 145.0 ▲ 0.9 115.5 ▲ 1.8

97.3 ▲ 3.7 87.7 2.9 118.8 ▲ 8.2 - - 99.6 ▲ 0.8 102.7 0.4 143.7 ▲ 0.9 115.5 0.0

99.9 2.7 91.0 3.8 130.8 10.1 - - 102.0 2.4 101.7 ▲ 1.0 145.4 1.2 116.5 0.9

101.1 1.2 94.2 3.5 130.8 0.0 - - 99.5 ▲ 2.5 100.9 ▲ 0.8 136.0 ▲ 6.5 113.4 ▲ 2.7

102.9 1.8 102.4 8.7 136.8 4.6 - - 102.6 3.1 104.9 4.0 144.6 6.3 114.2 0.7

ばね その他の金属製品

はん用・生産用・業務用機械工業

はん用機械工業

建築用金属製品 暖ちゅう房熱機器

軽金属板製品 粉末や金製品

95

Page 102: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

- 33.4 - - 193.4 60.9 - 1061.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

- - 113.0 ▲ 2.3 - - - - - - x x - - 120.2 13.1

- - 125.6 11.2 - - - - - - x x - - 114.9 ▲ 4.4

- - 143.3 14.1 - - - - - - x x - - 114.1 ▲ 0.7

- - 127.6 ▲ 11.0 - - - - - - x x - - 148.1 29.8

- - 106.2 3.8 - - - - - - x x - - 98.3 ▲ 12.0

- - 137.1 29.1 - - - - - - x x - - 103.5 5.3

- - 120.0 ▲ 12.5 - - - - - - x x - - 117.5 13.5

- - 114.8 ▲ 4.3 - - - - - - x x - - 141.0 20.0

- - 137.1 29.1 - - - - - - x x - - 103.5 5.3

- - 153.0 45.2 - - - - - - x x - - 121.5 5.6

- - 126.1 15.8 - - - - - - x x - - 114.6 1.3

- - 143.3 14.1 - - - - - - x x - - 114.1 ▲ 0.7

- - 120.0 ▲ 12.5 - - - - - - x x - - 117.5 13.5

- - 116.6 ▲ 23.8 - - - - - - x x - - 133.8 10.1

- - 112.8 ▲ 10.5 - - - - - - x x - - 147.8 29.0

- - 127.6 ▲ 11.0 - - - - - - x x - - 148.1 29.8

- - 114.8 ▲ 4.3 - - - - - - x x - - 141.0 20.0

- - 143.4 1.8 - - - - - - x x - - 123.2 3.2

- - 126.3 ▲ 13.8 - - - - - - x x - - 139.1 12.7

- - 120.0 ▲ 12.5 - - - - - - x x - - 117.5 13.5

- - 118.9 ▲ 15.8 - - - - - - x x - - 130.7 19.5

- - 111.8 ▲ 19.0 - - - - - - x x - - 132.2 12.0

- - 116.6 ▲ 23.8 - - - - - - x x - - 133.8 10.1

- - 114.8 ▲ 19.3 - - - - - - x x - - 139.4 13.6

- - 120.2 0.3 - - - - - - x x - - 153.3 26.1

- - 112.8 ▲ 10.5 - - - - - - x x - - 147.8 29.0

- - 116.7 ▲ 12.3 - - - - - - x x - - 158.0 26.1

- - 120.2 ▲ 16.1 - - - - - - x x - - 161.1 34.7

- - 127.6 ▲ 11.0 - - - - - - x x - - 148.1 29.8

- - 129.0 ▲ 10.0 - - - - - - x x - - 160.1 30.0

- - 121.4 ▲ 3.9 - - - - - - x x - - 152.2 9.4

- - 114.8 ▲ 4.3 - - - - - - x x - - 141.0 20.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

- - 139.0 17.9 - - - - - - x x - - 113.6 ▲ 1.9

- - 156.2 12.4 - - - - - - x x - - 120.0 5.6

- - 130.4 ▲ 16.5 - - - - - - x x - - 118.6 ▲ 1.2

- - 139.6 7.1 - - - - - - x x - - 114.0 ▲ 3.9

- - 122.6 ▲ 12.2 - - - - - - x x - - 130.6 14.6

- - 119.3 ▲ 2.7 - - - - - - x x - - 131.9 1.0

- - 118.4 ▲ 0.8 - - - - - - x x - - 151.5 14.9

- - 120.0 1.4 - - - - - - x x - - 151.7 0.1

- - 117.3 ▲ 2.3 - - - - - - x x - - 156.7 3.3

- - 133.5 ▲ 4.4 - - - - - - x x - - 119.5 4.8

- - 121.5 ▲ 9.0 - - - - - - x x - - 132.5 10.9

- - 122.6 0.9 - - - - - - x x - - 130.6 ▲ 1.4

- - 119.7 ▲ 2.4 - - - - - - x x - - 138.5 6.0

- - 116.5 ▲ 2.7 - - - - - - x x - - 133.6 ▲ 3.5

- - 119.3 2.4 - - - - - - x x - - 131.9 ▲ 1.3

- - 116.8 ▲ 2.1 - - - - - - x x - - 136.9 3.8

- - 126.0 7.9 - - - - - - x x - - 148.0 8.1

- - 118.4 ▲ 6.0 - - - - - - x x - - 151.5 2.4

- - 119.5 0.9 - - - - - - x x - - 154.9 2.2

- - 115.2 ▲ 3.6 - - - - - - x x - - 153.8 ▲ 0.7

- - 120.0 4.2 - - - - - - x x - - 151.7 ▲ 1.4

- - 120.1 0.1 - - - - - - x x - - 155.3 2.4

- - 116.8 ▲ 2.7 - - - - - - x x - - 144.9 ▲ 6.7

- - 117.3 0.4 - - - - - - x x - - 156.7 8.1

はん用内燃機関 風水力機械・油圧機器

運搬機械 動力伝導装置

生産用機械工業

冷凍機・同応用製品

軸受 バルブ・コック

96

Page 103: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

177.4 - 86.2 412.5 38.5 10.7 - 336.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

83.7 31.2 - - 94.5 23.0 126.3 1.0 x x x x - - 136.4 11.3

89.7 7.2 - - 95.8 1.4 116.4 ▲ 7.8 x x x x - - 141.8 4.0

98.9 10.3 - - 82.5 ▲ 13.9 104.5 ▲ 10.2 x x x x - - 144.1 1.6

134.3 35.8 - - 83.8 1.6 171.0 63.6 x x x x - - 159.2 10.5

61.7 ▲ 23.2 - - 77.6 6.9 97.3 ▲ 30.1 x x x x - - 130.9 13.1

91.8 48.8 - - 69.4 ▲ 10.6 98.9 1.6 x x x x - - 133.4 1.9

116.7 27.1 - - 79.2 14.1 117.4 18.7 x x x x - - 138.9 4.1

129.7 11.1 - - 74.7 ▲ 5.7 157.1 33.8 x x x x - - 159.5 14.8

91.8 48.8 - - 69.4 ▲ 10.6 98.9 1.6 x x x x - - 133.4 1.9

136.2 68.8 - - 82.6 ▲ 1.4 112.1 ▲ 6.0 x x x x - - 144.5 5.6

118.3 56.3 - - 92.0 ▲ 8.1 98.2 ▲ 11.0 x x x x - - 145.2 ▲ 0.2

98.9 10.3 - - 82.5 ▲ 13.9 104.5 ▲ 10.2 x x x x - - 144.1 1.6

116.7 27.1 - - 79.2 14.1 117.4 18.7 x x x x - - 138.9 4.1

139.5 2.4 - - 87.4 5.8 134.3 19.8 x x x x - - 142.1 ▲ 1.7

157.6 33.2 - - 80.1 ▲ 12.9 171.7 74.8 x x x x - - 147.0 1.2

134.3 35.8 - - 83.8 1.6 171.0 63.6 x x x x - - 159.2 10.5

129.7 11.1 - - 74.7 ▲ 5.7 157.1 33.8 x x x x - - 159.5 14.8

105.9 8.1 - - 89.8 ▲ 8.7 131.6 7.3 x x x x - - 143.3 0.1

108.6 2.0 - - 92.9 ▲ 4.5 160.6 26.7 x x x x - - 144.9 2.5

116.7 27.1 - - 79.2 14.1 117.4 18.7 x x x x - - 138.9 4.1

134.3 59.9 - - 83.3 1.8 137.6 25.7 x x x x - - 140.2 0.3

149.4 32.1 - - 87.9 ▲ 4.1 141.4 21.1 x x x x - - 137.3 ▲ 3.1

139.5 2.4 - - 87.4 5.8 134.3 19.8 x x x x - - 142.1 ▲ 1.7

161.1 13.7 - - 82.8 ▲ 10.9 142.7 26.6 x x x x - - 143.5 ▲ 1.5

173.7 23.4 - - 84.1 ▲ 7.7 171.6 55.9 x x x x - - 146.8 0.5

157.6 33.2 - - 80.1 ▲ 12.9 171.7 74.8 x x x x - - 147.0 1.2

156.3 ▲ 0.9 - - 80.3 ▲ 16.4 189.5 78.6 x x x x - - 148.3 1.9

147.8 29.6 - - 89.3 5.7 193.3 74.6 x x x x - - 154.9 7.1

134.3 35.8 - - 83.8 1.6 171.0 63.6 x x x x - - 159.2 10.5

142.7 34.7 - - 93.7 4.3 182.6 38.8 x x x x - - 162.9 13.7

132.4 21.9 - - 97.2 4.6 175.7 9.4 x x x x - - 165.0 13.9

129.7 11.1 - - 74.7 ▲ 5.7 157.1 33.8 x x x x - - 159.5 14.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

105.5 14.8 - - 81.7 ▲ 12.9 109.5 ▲ 8.2 x x x x - - 141.4 1.2

128.9 22.2 - - 88.3 8.1 110.1 0.5 x x x x - - 146.8 3.8

122.7 ▲ 4.8 - - 91.0 3.1 106.0 ▲ 3.7 x x x x - - 141.5 ▲ 3.6

102.1 ▲ 16.8 - - 79.1 ▲ 13.1 106.3 0.3 x x x x - - 142.7 0.8

134.3 31.5 - - 89.6 13.3 133.2 25.3 x x x x - - 146.1 2.4

134.1 ▲ 0.1 - - 91.9 2.6 133.8 0.5 x x x x - - 144.0 ▲ 1.4

157.1 17.2 - - 81.3 ▲ 11.5 182.9 36.7 x x x x - - 145.3 0.9

146.5 ▲ 6.7 - - 82.3 1.2 178.3 ▲ 2.5 x x x x - - 156.1 7.4

149.3 1.9 - - 84.5 2.7 178.3 0.0 x x x x - - 167.7 7.4

111.5 9.2 - - 82.3 4.0 123.8 16.5 x x x x - - 141.6 ▲ 0.8

112.7 1.1 - - 86.9 5.6 143.3 15.8 x x x x - - 143.3 1.2

134.3 19.2 - - 89.6 3.1 133.2 ▲ 7.0 x x x x - - 146.1 2.0

146.9 9.4 - - 88.9 ▲ 0.8 142.4 6.9 x x x x - - 143.7 ▲ 1.6

144.7 ▲ 1.5 - - 88.1 ▲ 0.9 140.3 ▲ 1.5 x x x x - - 141.7 ▲ 1.4

134.1 ▲ 7.3 - - 91.9 4.3 133.8 ▲ 4.6 x x x x - - 144.0 1.6

147.5 10.0 - - 84.3 ▲ 8.3 141.0 5.4 x x x x - - 142.8 ▲ 0.8

156.3 6.0 - - 82.5 ▲ 2.1 166.9 18.4 x x x x - - 144.4 1.1

157.1 0.5 - - 81.3 ▲ 1.5 182.9 9.6 x x x x - - 145.3 0.6

147.2 ▲ 6.3 - - 80.0 ▲ 1.6 192.9 5.5 x x x x - - 146.1 0.6

141.4 ▲ 3.9 - - 84.8 6.0 186.7 ▲ 3.2 x x x x - - 151.5 3.7

146.5 3.6 - - 82.3 ▲ 2.9 178.3 ▲ 4.5 x x x x - - 156.1 3.0

150.2 2.5 - - 85.9 4.4 171.8 ▲ 3.6 x x x x - - 160.9 3.1

137.4 ▲ 8.5 - - 90.9 5.8 156.8 ▲ 8.7 x x x x - - 163.2 1.4

149.3 8.7 - - 84.5 ▲ 7.0 178.3 13.7 x x x x - - 167.7 2.8

土木建設機械 繊維機械 金型 機械工具基礎素材産業用機械

生活関連産業用機械

金属工作機械 金属加工機械

97

Page 104: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

- 79.4 49.2 - 30.2 580.3 - -

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

- - 133.0 ▲ 7.1 108.0 ▲ 8.4 - - 173.7 ▲ 5.8 134.2 22.8 - - - -

- - 106.7 ▲ 19.8 87.3 ▲ 19.2 - - 138.3 ▲ 20.4 148.7 10.8 - - - -

- - 123.0 15.3 91.1 4.4 - - 174.8 26.4 365.3 145.7 - - - -

- - 136.9 11.3 99.8 9.5 - - 197.5 13.0 394.8 8.1 - - - -

- - 130.1 ▲ 3.8 115.7 16.6 - - 153.5 ▲ 20.8 140.2 1.6 - - - -

- - 128.7 ▲ 1.1 95.3 ▲ 17.6 - - 183.1 19.3 199.7 42.4 - - - -

- - 114.6 ▲ 11.0 88.0 ▲ 7.7 - - 157.9 ▲ 13.8 447.8 124.2 - - - -

- - 105.8 ▲ 7.7 93.3 6.0 - - 126.2 ▲ 20.1 410.9 ▲ 8.2 - - - -

- - 128.7 ▲ 1.1 95.3 ▲ 17.6 - - 183.1 19.3 199.7 42.4 - - - -

- - 120.6 0.1 79.0 ▲ 29.3 - - 188.4 39.6 176.6 ▲ 5.8 - - - -

- - 118.6 10.6 82.8 ▲ 11.9 - - 176.7 37.2 112.5 ▲ 37.6 - - - -

- - 123.0 15.3 91.1 4.4 - - 174.8 26.4 365.3 145.7 - - - -

- - 114.6 ▲ 11.0 88.0 ▲ 7.7 - - 157.9 ▲ 13.8 447.8 124.2 - - - -

- - 105.2 ▲ 12.8 89.0 12.7 - - 131.7 ▲ 30.1 441.2 149.8 - - - -

- - 139.9 18.0 100.7 21.6 - - 203.8 15.3 409.5 264.0 - - - -

- - 136.9 11.3 99.8 9.5 - - 197.5 13.0 394.8 8.1 - - - -

- - 105.8 ▲ 7.7 93.3 6.0 - - 126.2 ▲ 20.1 410.9 ▲ 8.2 - - - -

- - 166.0 5.8 82.5 ▲ 9.1 - - 302.1 14.1 526.5 163.9 - - - -

- - 115.3 ▲ 17.1 83.7 ▲ 13.5 - - 166.8 ▲ 19.7 584.6 134.1 - - - -

- - 114.6 ▲ 11.0 88.0 ▲ 7.7 - - 157.9 ▲ 13.8 447.8 124.2 - - - -

- - 99.8 ▲ 11.0 83.3 3.0 - - 126.6 ▲ 22.3 521.2 155.1 - - - -

- - 99.1 ▲ 21.5 86.4 7.7 - - 119.6 ▲ 40.7 532.8 146.3 - - - -

- - 105.2 ▲ 12.8 89.0 12.7 - - 131.7 ▲ 30.1 441.2 149.8 - - - -

- - 122.2 20.9 93.2 10.3 - - 169.4 32.2 406.1 90.8 - - - -

- - 149.0 34.2 106.1 28.5 - - 219.1 39.2 420.1 77.2 - - - -

- - 139.9 18.0 100.7 21.6 - - 203.8 15.3 409.5 264.0 - - - -

- - 127.9 20.9 97.5 8.9 - - 177.5 34.1 496.2 192.7 - - - -

- - 123.4 6.1 100.4 13.1 - - 160.9 ▲ 0.1 424.8 30.8 - - - -

- - 136.9 11.3 99.8 9.5 - - 197.5 13.0 394.8 8.1 - - - -

- - 155.5 ▲ 6.3 94.8 14.9 - - 254.4 ▲ 15.8 445.2 ▲ 15.4 - - - -

- - 113.2 ▲ 1.8 95.0 13.5 - - 142.7 ▲ 14.4 533.9 ▲ 8.7 - - - -

- - 105.8 ▲ 7.7 93.3 6.0 - - 126.2 ▲ 20.1 410.9 ▲ 8.2 - - - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

- - 128.1 30.7 94.8 8.6 - - 179.6 54.2 212.3 25.5 - - - -

- - 125.0 ▲ 2.4 80.1 ▲ 15.5 - - 196.6 9.5 173.5 ▲ 18.3 - - - -

- - 123.0 ▲ 1.6 85.1 6.2 - - 181.2 ▲ 7.8 127.4 ▲ 26.6 - - - -

- - 120.3 ▲ 2.2 92.7 8.9 - - 173.2 ▲ 4.4 420.0 229.7 - - - -

- - 115.1 ▲ 4.3 89.1 ▲ 3.9 - - 160.9 ▲ 7.1 470.5 12.0 - - - -

- - 112.2 ▲ 2.5 91.4 2.6 - - 143.9 ▲ 10.6 449.7 ▲ 4.4 - - - -

- - 138.6 23.5 100.6 10.1 - - 196.4 36.5 474.5 5.5 - - - -

- - 135.0 ▲ 2.6 97.6 ▲ 3.0 - - 196.3 ▲ 0.1 470.4 ▲ 0.9 - - - -

- - 106.3 ▲ 21.3 94.4 ▲ 3.3 - - 128.6 ▲ 34.5 431.8 ▲ 8.2 - - - -

- - 130.4 8.4 83.9 ▲ 9.5 - - 194.8 12.5 491.7 17.1 - - - -

- - 109.3 ▲ 16.2 85.1 1.4 - - 148.7 ▲ 23.7 461.4 ▲ 6.2 - - - -

- - 115.1 5.3 89.1 4.7 - - 160.9 8.2 470.5 2.0 - - - -

- - 114.6 ▲ 0.4 87.2 ▲ 2.1 - - 160.1 ▲ 0.5 508.0 8.0 - - - -

- - 111.6 ▲ 2.6 89.7 2.9 - - 172.2 7.6 498.3 ▲ 1.9 - - - -

- - 112.2 0.5 91.4 1.9 - - 143.9 ▲ 16.4 449.7 ▲ 9.8 - - - -

- - 122.0 8.7 88.6 ▲ 3.1 - - 175.8 22.2 395.2 ▲ 12.1 - - - -

- - 146.5 20.1 102.5 15.7 - - 207.1 17.8 365.2 ▲ 7.6 - - - -

- - 138.6 ▲ 5.4 100.6 ▲ 1.9 - - 196.4 ▲ 5.2 474.5 29.9 - - - -

- - 131.7 ▲ 5.0 95.6 ▲ 5.0 - - 188.0 ▲ 4.3 559.4 17.9 - - - -

- - 128.3 ▲ 2.6 98.0 2.5 - - 177.0 ▲ 5.9 497.1 ▲ 11.1 - - - -

- - 135.0 5.2 97.6 ▲ 0.4 - - 196.3 10.9 470.4 ▲ 5.4 - - - -

- - 122.2 ▲ 9.5 96.4 ▲ 1.2 - - 164.0 ▲ 16.5 415.8 ▲ 11.6 - - - -

- - 107.3 ▲ 12.2 96.6 0.2 - - 127.2 ▲ 22.4 421.4 1.3 - - - -

- - 106.3 ▲ 0.9 94.4 ▲ 2.3 - - 128.6 1.1 431.8 2.5 - - - -

その他の生産用機械

計測機器 飲料用自動販売機

その他の業務用機械

業務用機械工業

電子部品

電子部品・デバイス工業 半導体素子

98

Page 105: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

9.5 570.8 330.3 11.1 - - 237.6 60.0

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

- - x x 172.1 30.2 128.1 ▲ 11.5 - - - - 116.4 ▲ 13.9 - -

- - x x 140.3 ▲ 18.5 114.8 ▲ 10.4 - - - - 131.7 13.1 - -

- - x x 195.3 39.2 256.7 123.6 - - - - 115.5 ▲ 12.3 - -

- - x x 171.6 ▲ 12.1 226.9 ▲ 11.6 - - - - 109.0 ▲ 5.6 - -

- - x x 134.9 10.8 119.3 ▲ 2.5 - - - - 117.7 1.1 - -

- - x x 118.9 ▲ 11.9 139.5 16.9 - - - - 118.7 0.8 - -

- - x x 116.1 ▲ 2.4 208.6 49.5 - - - - 110.7 ▲ 6.7 - -

- - x x 138.3 19.1 245.3 17.6 - - - - 104.3 ▲ 5.8 - -

- - x x 118.9 ▲ 11.9 139.5 16.9 - - - - 118.7 0.8 - -

- - x x 156.3 20.1 182.3 31.4 - - - - 139.4 10.1 - -

- - x x 155.9 22.0 226.2 97.7 - - - - 108.9 ▲ 8.5 - -

- - x x 195.3 39.2 256.7 123.6 - - - - 115.5 ▲ 12.3 - -

- - x x 116.1 ▲ 2.4 208.6 49.5 - - - - 110.7 ▲ 6.7 - -

- - x x 150.4 ▲ 3.8 345.0 89.2 - - - - 126.3 ▲ 9.4 - -

- - x x 150.4 ▲ 3.5 332.9 47.2 - - - - 100.6 ▲ 7.6 - -

- - x x 171.6 ▲ 12.1 226.9 ▲ 11.6 - - - - 109.0 ▲ 5.6 - -

- - x x 138.3 19.1 245.3 17.6 - - - - 104.3 ▲ 5.8 - -

- - x x 165.1 12.5 244.5 96.2 - - - - 122.4 ▲ 14.3 - -

- - x x 174.0 12.5 249.5 96.8 - - - - 130.2 ▲ 14.2 - -

- - x x 116.1 ▲ 2.4 208.6 49.5 - - - - 110.7 ▲ 6.7 - -

- - x x 131.3 0.9 229.1 55.6 - - - - 112.8 ▲ 16.1 - -

- - x x 147.1 3.7 311.8 93.1 - - - - 126.8 ▲ 12.7 - -

- - x x 150.4 ▲ 3.8 345.0 89.2 - - - - 126.3 ▲ 9.4 - -

- - x x 151.4 ▲ 1.2 342.6 80.8 - - - - 118.9 ▲ 14.6 - -

- - x x 148.9 ▲ 11.9 342.9 75.3 - - - - 104.8 ▲ 15.3 - -

- - x x 150.4 ▲ 3.5 332.9 47.2 - - - - 100.6 ▲ 7.6 - -

- - x x 157.4 ▲ 16.1 326.6 32.9 - - - - 110.6 ▲ 2.8 - -

- - x x 163.5 ▲ 24.7 282.4 21.5 - - - - 111.7 ▲ 5.3 - -

- - x x 171.6 ▲ 12.1 226.9 ▲ 11.6 - - - - 109.0 ▲ 5.6 - -

- - x x 173.2 4.9 240.6 ▲ 1.6 - - - - 117.3 ▲ 4.2 - -

- - x x 170.1 ▲ 2.2 244.1 ▲ 2.2 - - - - 119.4 ▲ 8.3 - -

- - x x 138.3 19.1 245.3 17.6 - - - - 104.3 ▲ 5.8 - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

- - x x 132.0 ▲ 3.4 143.9 32.0 - - - - 128.9 ▲ 4.9 - -

- - x x 156.8 18.8 180.5 25.4 - - - - 132.0 2.4 - -

- - x x 161.6 3.1 225.1 24.7 - - - - 122.0 ▲ 7.6 - -

- - x x 189.7 17.4 249.2 10.7 - - - - 120.4 ▲ 1.3 - -

- - x x 137.9 ▲ 27.3 227.2 ▲ 8.8 - - - - 119.2 ▲ 1.0 - -

- - x x 152.5 10.6 323.5 42.4 - - - - 119.4 0.2 - -

- - x x 152.7 0.1 314.0 ▲ 2.9 - - - - 113.2 ▲ 5.2 - -

- - x x 157.2 2.9 230.0 ▲ 26.8 - - - - 113.8 0.5 - -

- - x x 164.3 4.5 267.2 16.2 - - - - 112.3 ▲ 1.3 - -

- - x x 161.3 ▲ 15.0 259.0 3.9 - - - - 119.5 ▲ 0.7 - -

- - x x 165.3 2.5 275.8 6.5 - - - - 119.7 0.2 - -

- - x x 137.9 ▲ 16.6 227.2 ▲ 17.6 - - - - 119.2 ▲ 0.4 - -

- - x x 149.0 8.0 244.9 7.8 - - - - 114.6 ▲ 3.9 - -

- - x x 155.4 4.3 311.9 27.4 - - - - 117.3 2.4 - -

- - x x 152.5 ▲ 1.9 323.5 3.7 - - - - 119.4 1.8 - -

- - x x 153.0 0.3 323.0 ▲ 0.2 - - - - 113.3 ▲ 5.1 - -

- - x x 147.2 ▲ 3.8 325.3 0.7 - - - - 108.3 ▲ 4.4 - -

- - x x 152.7 3.7 314.0 ▲ 3.5 - - - - 113.2 4.5 - -

- - x x 143.0 ▲ 6.4 300.4 ▲ 4.3 - - - - 112.7 ▲ 0.4 - -

- - x x 148.8 4.1 285.9 ▲ 4.8 - - - - 113.3 0.5 - -

- - x x 157.2 5.6 230.0 ▲ 19.6 - - - - 113.8 0.4 - -

- - x x 169.2 7.6 254.9 10.8 - - - - 114.5 0.6 - -

- - x x 161.6 ▲ 4.5 269.8 5.8 - - - - 109.8 ▲ 4.1 - -

- - x x 164.3 1.7 267.2 ▲ 1.0 - - - - 112.3 2.3 - -

集積回路 液晶素子 回転電気機械 静止電気機械 開閉制御装置・機器

電気機械工業

民生用電気機械器具

配線・照明用器具

99

Page 106: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

- - 21.6 293.8 293.8 - 727.1 628.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

- - - - x x 97.9 18.0 97.9 18.0 - - 179.5 129.2 199.3 151.6

- - - - x x 93.2 ▲ 4.8 93.2 ▲ 4.8 - - 61.4 ▲ 65.8 61.3 ▲ 69.2

- - - - x x 86.1 ▲ 7.6 86.1 ▲ 7.6 - - 153.8 150.5 162.1 164.4

- - - - x x 66.4 ▲ 22.9 66.4 ▲ 22.9 - - 73.8 ▲ 52.0 76.2 ▲ 53.0

- - - - x x 98.2 14.6 98.2 14.6 - - 60.7 ▲ 2.7 63.1 5.3

- - - - x x 75.9 ▲ 22.7 75.9 ▲ 22.7 - - 55.0 ▲ 9.4 54.7 ▲ 13.3

- - - - x x 64.9 ▲ 14.5 64.9 ▲ 14.5 - - 94.3 71.5 96.6 76.6

- - - - x x 70.6 8.8 70.6 8.8 - - 55.2 ▲ 41.5 56.5 ▲ 41.5

- - - - x x 75.9 ▲ 22.7 75.9 ▲ 22.7 - - 55.0 ▲ 9.4 54.7 ▲ 13.3

- - - - x x 70.6 ▲ 34.3 70.6 ▲ 34.3 - - 68.2 12.7 67.4 8.5

- - - - x x 74.9 ▲ 23.6 74.9 ▲ 23.6 - - 109.2 68.0 111.5 70.8

- - - - x x 86.1 ▲ 7.6 86.1 ▲ 7.6 - - 153.8 150.5 162.1 164.4

- - - - x x 64.9 ▲ 14.5 64.9 ▲ 14.5 - - 94.3 71.5 96.6 76.6

- - - - x x 65.0 ▲ 7.9 65.0 ▲ 7.9 - - 97.0 42.2 100.9 49.7

- - - - x x 65.3 ▲ 12.8 65.3 ▲ 12.8 - - 54.9 ▲ 49.7 51.8 ▲ 53.5

- - - - x x 66.4 ▲ 22.9 66.4 ▲ 22.9 - - 73.8 ▲ 52.0 76.2 ▲ 53.0

- - - - x x 70.6 8.8 70.6 8.8 - - 55.2 ▲ 41.5 56.5 ▲ 41.5

- - - - x x 93.2 ▲ 8.8 93.2 ▲ 8.8 - - 150.0 92.6 157.6 101.8

- - - - x x 94.1 2.3 94.1 2.3 - - 127.8 119.6 133.2 129.3

- - - - x x 64.9 ▲ 14.5 64.9 ▲ 14.5 - - 94.3 71.5 96.6 76.6

- - - - x x 69.4 ▲ 13.4 69.4 ▲ 13.4 - - 83.4 72.3 85.4 79.4

- - - - x x 70.2 ▲ 17.0 70.2 ▲ 17.0 - - 88.1 41.2 91.1 45.8

- - - - x x 65.0 ▲ 7.9 65.0 ▲ 7.9 - - 97.0 42.2 100.9 49.7

- - - - x x 71.2 ▲ 23.2 71.2 ▲ 23.2 - - 90.0 ▲ 20.1 92.6 ▲ 20.7

- - - - x x 76.0 ▲ 19.4 76.0 ▲ 19.4 - - 67.6 ▲ 36.5 67.1 ▲ 38.8

- - - - x x 65.3 ▲ 12.8 65.3 ▲ 12.8 - - 54.9 ▲ 49.7 51.8 ▲ 53.5

- - - - x x 75.4 ▲ 15.8 75.4 ▲ 15.8 - - 74.0 ▲ 38.2 75.1 ▲ 38.9

- - - - x x 82.4 ▲ 17.2 82.4 ▲ 17.2 - - 87.1 ▲ 36.0 89.4 ▲ 36.9

- - - - x x 66.4 ▲ 22.9 66.4 ▲ 22.9 - - 73.8 ▲ 52.0 76.2 ▲ 53.0

- - - - x x 78.4 ▲ 15.9 78.4 ▲ 15.9 - - 97.5 ▲ 35.0 102.7 ▲ 34.8

- - - - x x 79.3 ▲ 15.7 79.3 ▲ 15.7 - - 76.2 ▲ 40.4 80.1 ▲ 39.9

- - - - x x 70.6 8.8 70.6 8.8 - - 55.2 ▲ 41.5 56.5 ▲ 41.5

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

- - - - x x 81.3 ▲ 24.7 81.3 ▲ 24.7 - - 72.9 55.4 74.3 67.3

- - - - x x 70.0 ▲ 13.9 70.0 ▲ 13.9 - - 91.2 25.1 92.6 24.6

- - - - x x 84.5 20.7 84.5 20.7 - - 114.9 26.0 119.1 28.6

- - - - x x 91.9 8.8 91.9 8.8 - - 119.9 4.4 122.7 3.0

- - - - x x 72.3 ▲ 21.3 72.3 ▲ 21.3 - - 118.8 ▲ 0.9 123.7 0.8

- - - - x x 68.5 ▲ 5.3 68.5 ▲ 5.3 - - 123.8 4.2 131.4 6.2

- - - - x x 72.4 5.7 72.4 5.7 - - 59.2 ▲ 52.2 58.2 ▲ 55.7

- - - - x x 68.2 ▲ 5.8 68.2 ▲ 5.8 - - 60.8 2.7 61.5 5.7

- - - - x x 78.6 15.2 78.6 15.2 - - 69.5 14.3 72.3 17.6

- - - - x x 85.5 ▲ 7.0 85.5 ▲ 7.0 - - 115.9 ▲ 3.3 120.1 ▲ 2.1

- - - - x x 86.1 0.7 86.1 0.7 - - 116.4 0.4 120.5 0.3

- - - - x x 72.3 ▲ 16.0 72.3 ▲ 16.0 - - 118.8 2.1 123.7 2.7

- - - - x x 75.5 4.4 75.5 4.4 - - 114.1 ▲ 4.0 118.8 ▲ 4.0

- - - - x x 72.1 ▲ 4.5 72.1 ▲ 4.5 - - 106.2 ▲ 6.9 110.8 ▲ 6.7

- - - - x x 68.5 ▲ 5.0 68.5 ▲ 5.0 - - 123.8 16.6 131.4 18.6

- - - - x x 69.6 1.6 69.6 1.6 - - 90.7 ▲ 26.7 92.7 ▲ 29.5

- - - - x x 72.6 4.3 72.6 4.3 - - 70.7 ▲ 22.1 70.8 ▲ 23.6

- - - - x x 72.4 ▲ 0.3 72.4 ▲ 0.3 - - 59.2 ▲ 16.3 58.2 ▲ 17.8

- - - - x x 73.0 0.8 73.0 0.8 - - 65.0 9.8 65.0 11.7

- - - - x x 74.0 1.4 74.0 1.4 - - 70.3 8.2 71.3 9.7

- - - - x x 68.2 ▲ 7.8 68.2 ▲ 7.8 - - 60.8 ▲ 13.5 61.5 ▲ 13.7

- - - - x x 71.9 5.4 71.9 5.4 - - 75.4 24.0 78.3 27.3

- - - - x x 72.5 0.8 72.5 0.8 - - 69.4 ▲ 8.0 72.5 ▲ 7.4

- - - - x x 78.6 8.4 78.6 8.4 - - 69.5 0.1 72.3 ▲ 0.3

電子応用装置 内燃機関電装品 その他の電気機械器具

通信・民生用電子機械

情報通信機械工業 電子計算機・同

付属装置乗用車

輸送機械工業

100

Page 107: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

39.7 28.5 - - - 30.5 1082.4 317.0

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

21.5 ▲ 45.0 x x - - - - - - x x 106.7 1.6 109.7 2.2

x x x x - - - - - - x x 98.0 ▲ 8.2 106.0 ▲ 3.4

x x x x - - - - - - x x 94.9 ▲ 3.2 107.3 1.2

x x x x - - - - - - x x 92.9 ▲ 2.1 110.5 3.0

x x x x - - - - - - x x 102.5 ▲ 1.1 107.3 ▲ 2.1

x x x x - - - - - - x x 92.3 ▲ 10.0 102.2 ▲ 4.8

x x x x - - - - - - x x 87.2 ▲ 5.5 99.0 ▲ 3.1

x x x x - - - - - - x x 86.4 ▲ 0.9 104.9 6.0

x x x x - - - - - - x x 92.3 ▲ 10.0 102.2 ▲ 4.8

x x x x - - - - - - x x 95.2 ▲ 7.8 105.5 ▲ 2.7

x x x x - - - - - - x x 96.6 ▲ 3.3 108.2 7.1

x x x x - - - - - - x x 94.9 ▲ 3.2 107.3 1.2

x x x x - - - - - - x x 87.2 ▲ 5.5 99.0 ▲ 3.1

x x x x - - - - - - x x 92.4 ▲ 2.9 101.6 ▲ 3.7

x x x x - - - - - - x x 92.0 ▲ 4.8 100.3 ▲ 7.3

x x x x - - - - - - x x 92.9 ▲ 2.1 110.5 3.0

x x x x - - - - - - x x 86.4 ▲ 0.9 104.9 6.0

x x x x - - - - - - x x 91.0 ▲ 5.5 104.5 ▲ 2.5

x x x x - - - - - - x x 91.1 ▲ 4.0 102.1 ▲ 2.4

x x x x - - - - - - x x 87.2 ▲ 5.5 99.0 ▲ 3.1

x x x x - - - - - - x x 89.5 ▲ 5.2 101.6 ▲ 3.9

x x x x - - - - - - x x 92.0 ▲ 3.2 104.0 ▲ 0.1

x x x x - - - - - - x x 92.4 ▲ 2.9 101.6 ▲ 3.7

x x x x - - - - - - x x 91.5 ▲ 3.6 98.2 ▲ 5.7

x x x x - - - - - - x x 91.5 ▲ 3.7 102.7 ▲ 4.2

x x x x - - - - - - x x 92.0 ▲ 4.8 100.3 ▲ 7.3

x x x x - - - - - - x x 93.2 ▲ 2.7 104.2 ▲ 0.5

x x x x - - - - - - x x 94.1 ▲ 1.4 106.0 ▲ 0.5

x x x x - - - - - - x x 92.9 ▲ 2.1 110.5 3.0

x x x x - - - - - - x x 90.5 ▲ 0.5 111.1 6.3

x x x x - - - - - - x x 90.7 ▲ 0.4 110.3 8.0

x x x x - - - - - - x x 86.4 ▲ 0.9 104.9 6.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

x x x x - - - - - - x x 94.1 ▲ 4.2 102.4 ▲ 3.5

x x x x - - - - - - x x 94.4 0.3 104.5 2.1

x x x x - - - - - - x x 96.8 2.5 109.7 5.0

x x x x - - - - - - x x 94.5 ▲ 2.4 107.1 ▲ 2.4

x x x x - - - - - - x x 90.1 ▲ 4.7 100.2 ▲ 6.4

x x x x - - - - - - x x 91.8 1.9 101.2 1.0

x x x x - - - - - - x x 91.7 ▲ 0.1 102.9 1.7

x x x x - - - - - - x x 91.9 0.2 108.0 5.0

x x x x - - - - - - x x 89.2 ▲ 2.9 106.2 ▲ 1.7

x x x x - - - - - - x x 91.8 ▲ 2.9 102.4 ▲ 4.4

x x x x - - - - - - x x 92.2 0.4 101.7 ▲ 0.7

x x x x - - - - - - x x 90.1 ▲ 2.3 100.2 ▲ 1.5

x x x x - - - - - - x x 90.1 0.0 100.3 0.1

x x x x - - - - - - x x 91.6 1.7 101.1 0.8

x x x x - - - - - - x x 91.8 0.2 101.2 0.1

x x x x - - - - - - x x 91.5 ▲ 0.3 101.9 0.7

x x x x - - - - - - x x 91.8 0.3 103.7 1.8

x x x x - - - - - - x x 91.7 ▲ 0.1 102.9 ▲ 0.8

x x x x - - - - - - x x 91.8 0.1 105.3 2.3

x x x x - - - - - - x x 91.7 ▲ 0.1 105.5 0.2

x x x x - - - - - - x x 91.9 0.2 108.0 2.4

x x x x - - - - - - x x 91.3 ▲ 0.7 108.9 0.8

x x x x - - - - - - x x 91.7 0.4 109.9 0.9

x x x x - - - - - - x x 89.2 ▲ 2.7 106.2 ▲ 3.4

バス・トラック 自動車部品 二輪自動車・同部品

航空機体部品・同付属品

船舶・鉄道車両 その他の輸送機械

ガラス・同製品

窯業・土石製品工業

101

Page 108: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

152.9 337.5 149.5 20.5 105.0 1250.2 39.8 135.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

110.4 4.2 104.5 4.9 99.8 ▲ 8.3 116.3 33.4 107.3 ▲ 4.0 112.5 ▲ 2.3 103.6 5.0 143.3 25.0

88.1 ▲ 20.2 96.1 ▲ 8.0 88.8 ▲ 11.0 124.6 7.1 102.5 ▲ 4.5 114.6 1.9 107.6 3.9 126.5 ▲ 11.7

78.8 ▲ 10.6 86.7 ▲ 9.8 96.2 8.3 111.6 ▲ 10.4 102.1 ▲ 0.4 106.9 ▲ 6.7 100.5 ▲ 6.6 127.4 0.7

83.2 5.6 78.5 ▲ 9.5 93.3 ▲ 3.0 94.8 ▲ 15.1 99.2 ▲ 2.8 116.4 8.9 111.3 10.7 124.1 ▲ 2.6

107.5 ▲ 1.1 98.3 4.5 76.7 ▲ 21.1 236.5 62.5 104.2 ▲ 4.8 112.3 4.3 99.9 1.3 141.1 0.4

73.1 ▲ 32.0 87.5 ▲ 11.0 89.1 16.2 141.2 ▲ 40.3 100.9 ▲ 3.2 108.9 ▲ 3.0 87.5 ▲ 12.4 136.0 ▲ 3.6

76.5 4.7 76.6 ▲ 12.5 80.9 ▲ 9.2 163.0 15.4 96.0 ▲ 4.9 104.4 ▲ 4.1 85.8 ▲ 1.9 139.9 2.9

79.8 4.3 74.5 ▲ 2.7 75.6 ▲ 6.6 90.2 ▲ 44.7 93.5 ▲ 2.6 108.2 3.6 89.0 3.7 123.1 ▲ 12.0

73.1 ▲ 32.0 87.5 ▲ 11.0 89.1 16.2 141.2 ▲ 40.3 100.9 ▲ 3.2 108.9 ▲ 3.0 87.5 ▲ 12.4 136.0 ▲ 3.6

79.5 ▲ 25.5 92.2 ▲ 7.3 88.2 5.5 114.4 ▲ 39.6 102.8 ▲ 3.4 112.7 ▲ 2.7 108.1 16.1 134.0 1.1

81.3 ▲ 16.9 91.3 ▲ 5.7 95.2 3.9 136.3 ▲ 39.4 95.9 ▲ 1.1 106.5 ▲ 7.9 84.6 1.4 138.6 ▲ 5.4

78.8 ▲ 10.6 86.7 ▲ 9.8 96.2 8.3 111.6 ▲ 10.4 102.1 ▲ 0.4 106.9 ▲ 6.7 100.5 ▲ 6.6 127.4 0.7

76.5 4.7 76.6 ▲ 12.5 80.9 ▲ 9.2 163.0 15.4 96.0 ▲ 4.9 104.4 ▲ 4.1 85.8 ▲ 1.9 139.9 2.9

75.6 ▲ 4.9 82.4 ▲ 10.6 106.4 20.6 122.6 7.2 95.3 ▲ 7.3 109.1 ▲ 3.2 103.3 ▲ 4.4 146.8 9.6

85.7 5.4 78.4 ▲ 14.1 102.7 7.9 157.1 15.3 91.8 ▲ 4.3 117.7 10.5 99.5 17.6 148.3 7.0

83.2 5.6 78.5 ▲ 9.5 93.3 ▲ 3.0 94.8 ▲ 15.1 99.2 ▲ 2.8 116.4 8.9 111.3 10.7 124.1 ▲ 2.6

79.8 4.3 74.5 ▲ 2.7 75.6 ▲ 6.6 90.2 ▲ 44.7 93.5 ▲ 2.6 108.2 3.6 89.0 3.7 123.1 ▲ 12.0

74.7 ▲ 5.1 81.5 ▲ 12.8 89.4 ▲ 2.7 149.0 15.3 95.4 ▲ 2.4 111.9 ▲ 8.9 101.1 ▲ 7.1 135.1 1.4

75.9 1.2 78.0 ▲ 16.0 102.3 12.7 148.6 10.7 94.5 ▲ 4.1 115.1 ▲ 7.5 98.2 ▲ 4.8 143.0 4.0

76.5 4.7 76.6 ▲ 12.5 80.9 ▲ 9.2 163.0 15.4 96.0 ▲ 4.9 104.4 ▲ 4.1 85.8 ▲ 1.9 139.9 2.9

78.7 3.0 78.3 ▲ 11.8 87.3 ▲ 5.6 154.1 23.3 95.7 ▲ 5.8 102.6 ▲ 2.7 93.4 0.4 135.9 4.1

78.3 0.1 79.2 ▲ 13.0 101.1 8.5 133.4 9.3 95.2 ▲ 6.6 108.4 ▲ 2.5 99.6 ▲ 6.5 146.2 12.6

75.6 ▲ 4.9 82.4 ▲ 10.6 106.4 20.6 122.6 7.2 95.3 ▲ 7.3 109.1 ▲ 3.2 103.3 ▲ 4.4 146.8 9.6

83.3 4.4 81.9 ▲ 11.3 95.7 11.5 143.7 7.3 97.3 ▲ 5.3 111.9 ▲ 0.9 105.5 0.0 148.2 10.3

84.9 4.8 78.9 ▲ 13.7 91.5 7.0 158.8 28.8 94.6 ▲ 3.9 116.6 4.1 106.6 5.6 145.8 3.6

85.7 5.4 78.4 ▲ 14.1 102.7 7.9 157.1 15.3 91.8 ▲ 4.3 117.7 10.5 99.5 17.6 148.3 7.0

85.8 6.5 79.6 ▲ 13.0 97.3 ▲ 0.4 167.5 29.6 93.8 ▲ 2.3 109.4 7.0 97.1 13.2 126.4 10.3

85.7 7.7 80.5 ▲ 8.1 96.8 ▲ 3.1 159.8 30.8 97.7 ▲ 1.1 110.8 7.1 108.2 16.0 120.7 ▲ 0.8

83.2 5.6 78.5 ▲ 9.5 93.3 ▲ 3.0 94.8 ▲ 15.1 99.2 ▲ 2.8 116.4 8.9 111.3 10.7 124.1 ▲ 2.6

82.2 10.0 75.8 ▲ 7.0 84.2 ▲ 5.8 101.1 ▲ 32.1 95.1 ▲ 0.3 122.7 9.7 117.0 15.7 127.0 ▲ 6.0

78.5 3.4 77.0 ▲ 1.3 92.3 ▲ 9.8 91.2 ▲ 38.6 91.3 ▲ 3.4 123.6 7.4 110.4 12.4 131.0 ▲ 8.4

79.8 4.3 74.5 ▲ 2.7 75.6 ▲ 6.6 90.2 ▲ 44.7 93.5 ▲ 2.6 108.2 3.6 89.0 3.7 123.1 ▲ 12.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

75.6 ▲ 15.5 90.5 ▲ 4.8 93.0 9.8 127.1 ▲ 29.6 101.0 ▲ 0.3 114.4 ▲ 0.4 90.3 ▲ 12.8 134.8 ▲ 0.2

77.7 2.8 91.4 1.0 89.8 ▲ 3.4 129.6 2.0 100.5 ▲ 0.5 112.3 ▲ 1.8 105.6 16.9 132.1 ▲ 2.0

79.5 2.3 90.6 ▲ 0.9 93.1 3.7 127.8 ▲ 1.4 98.7 ▲ 1.8 105.1 ▲ 6.4 95.7 ▲ 9.4 126.6 ▲ 4.2

79.2 ▲ 0.4 85.6 ▲ 5.5 93.3 0.2 150.7 17.9 100.6 1.9 107.5 2.3 95.6 ▲ 0.1 135.3 6.9

79.6 0.5 80.6 ▲ 5.8 86.5 ▲ 7.3 147.9 ▲ 1.9 95.8 ▲ 4.8 109.1 1.5 91.6 ▲ 4.2 138.6 2.4

74.6 ▲ 6.3 81.4 1.0 105.3 21.7 140.6 ▲ 4.9 93.7 ▲ 2.2 109.0 ▲ 0.1 99.9 9.1 142.7 3.0

82.9 11.1 77.7 ▲ 4.5 97.7 ▲ 7.2 145.3 3.3 95.0 1.4 115.4 5.9 110.4 10.5 136.3 ▲ 4.5

82.9 0.0 77.0 ▲ 0.9 91.6 ▲ 6.2 128.1 ▲ 11.8 97.0 2.1 116.7 1.1 105.1 ▲ 4.8 133.9 ▲ 1.8

83.1 0.2 78.4 1.8 80.9 ▲ 11.7 81.8 ▲ 36.1 93.4 ▲ 3.7 113.1 ▲ 3.1 95.0 ▲ 9.6 122.0 ▲ 8.9

77.9 ▲ 1.6 82.5 ▲ 3.6 90.9 ▲ 2.6 163.8 8.7 96.9 ▲ 3.7 106.1 ▲ 1.3 93.2 ▲ 2.5 137.1 1.3

79.4 1.9 80.2 ▲ 2.8 102.3 12.5 145.2 ▲ 11.4 96.3 ▲ 0.6 107.7 1.5 93.0 ▲ 0.2 140.1 2.2

79.6 0.3 80.6 0.5 86.5 ▲ 15.4 147.9 1.9 95.8 ▲ 0.5 109.1 1.3 91.6 ▲ 1.5 138.6 ▲ 1.1

79.9 0.4 80.3 ▲ 0.4 92.0 6.4 152.1 2.8 94.4 ▲ 1.5 109.5 0.4 97.5 6.4 138.8 0.1

79.2 ▲ 0.9 80.1 ▲ 0.2 99.9 8.6 137.1 ▲ 9.9 94.1 ▲ 0.3 109.6 0.1 97.8 0.3 143.6 3.5

74.6 ▲ 5.8 81.4 1.6 105.3 5.4 140.6 2.6 93.7 ▲ 0.4 109.0 ▲ 0.5 99.9 2.1 142.7 ▲ 0.6

81.6 9.4 79.8 ▲ 2.0 98.7 ▲ 6.3 140.2 ▲ 0.3 95.4 1.8 109.8 0.7 105.5 5.6 141.5 ▲ 0.8

82.6 1.2 78.5 ▲ 1.6 95.9 ▲ 2.8 155.3 10.8 95.5 0.1 112.9 2.8 104.5 ▲ 0.9 134.1 ▲ 5.2

82.9 0.4 77.7 ▲ 1.0 97.7 1.9 145.3 ▲ 6.4 95.0 ▲ 0.5 115.4 2.2 110.4 5.6 136.3 1.6

83.0 0.1 78.0 0.4 93.3 ▲ 4.5 147.6 1.6 95.3 0.3 114.0 ▲ 1.2 104.6 ▲ 5.3 138.7 1.8

83.6 0.7 77.8 ▲ 0.3 90.5 ▲ 3.0 142.9 ▲ 3.2 97.1 1.9 115.3 1.1 107.3 2.6 134.9 ▲ 2.7

82.9 ▲ 0.8 77.0 ▲ 1.0 91.6 1.2 128.1 ▲ 10.4 97.0 ▲ 0.1 116.7 1.2 105.1 ▲ 2.1 133.9 ▲ 0.7

85.8 3.5 76.7 ▲ 0.4 85.6 ▲ 6.6 111.1 ▲ 13.3 96.6 ▲ 0.4 116.3 ▲ 0.3 107.9 2.7 128.9 ▲ 3.7

82.1 ▲ 4.3 79.2 3.3 92.3 7.8 89.1 ▲ 19.8 93.0 ▲ 3.7 115.7 ▲ 0.5 104.5 ▲ 3.2 128.4 ▲ 0.4

83.1 1.2 78.4 ▲ 1.0 80.9 ▲ 12.4 81.8 ▲ 8.2 93.4 0.4 113.1 ▲ 2.2 95.0 ▲ 9.1 122.0 ▲ 5.0

セメント・同製品 陶磁器(含.タイル)

ファインセラミックス

炭素・黒鉛製品 その他の窯業・土石製品

化学肥料 無機化学工業製品

化学工業

102

Page 109: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

70.7 28.0 47.3 449.7 160.3 20.2 74.7 123.8

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

131.2 57.1 x x 95.7 ▲ 7.3 104.6 ▲ 16.7 x x 101.4 ▲ 5.4 104.0 ▲ 10.7 95.5 6.1

125.2 ▲ 4.6 x x 86.3 ▲ 9.8 113.2 8.2 x x 108.0 6.5 93.3 ▲ 10.3 88.9 ▲ 6.9

114.3 ▲ 8.7 x x 103.9 20.4 109.3 ▲ 3.4 x x 102.5 ▲ 5.1 114.8 23.0 98.0 10.2

110.3 ▲ 3.5 x x 104.5 0.6 117.9 7.9 x x 122.2 19.2 146.7 27.8 91.0 ▲ 7.1

153.1 39.8 x x 109.6 6.9 105.6 2.3 x x 125.2 14.3 105.1 ▲ 16.3 96.1 ▲ 5.3

144.2 ▲ 5.8 x x 111.2 1.5 108.4 2.7 x x 154.8 23.6 115.9 10.3 87.8 ▲ 8.6

105.7 ▲ 26.7 x x 97.3 ▲ 12.5 101.9 ▲ 6.0 x x 139.5 ▲ 9.9 138.5 19.5 110.4 25.7

112.8 6.7 x x 118.7 22.0 100.6 ▲ 1.3 x x 125.5 ▲ 10.0 175.9 27.0 90.4 ▲ 18.1

144.2 ▲ 5.8 x x 111.2 1.5 108.4 2.7 x x 154.8 23.6 115.9 10.3 87.8 ▲ 8.6

105.3 ▲ 22.0 x x 98.3 19.0 108.5 ▲ 3.4 x x 162.8 22.8 105.4 10.9 111.4 6.3

105.2 ▲ 21.0 x x 91.0 15.8 109.8 ▲ 5.8 x x 97.7 ▲ 1.9 112.8 17.3 103.7 26.0

114.3 ▲ 8.7 x x 103.9 20.4 109.3 ▲ 3.4 x x 102.5 ▲ 5.1 114.8 23.0 98.0 10.2

105.7 ▲ 26.7 x x 97.3 ▲ 12.5 101.9 ▲ 6.0 x x 139.5 ▲ 9.9 138.5 19.5 110.4 25.7

88.1 ▲ 16.3 x x 85.2 ▲ 13.3 105.5 ▲ 2.8 x x 151.2 ▲ 7.1 142.3 35.0 111.1 ▲ 0.3

107.8 2.5 x x 95.6 5.1 120.3 9.6 x x 104.1 6.6 149.0 32.1 103.7 0.0

110.3 ▲ 3.5 x x 104.5 0.6 117.9 7.9 x x 122.2 19.2 146.7 27.8 91.0 ▲ 7.1

112.8 6.7 x x 118.7 22.0 100.6 ▲ 1.3 x x 125.5 ▲ 10.0 175.9 27.0 90.4 ▲ 18.1

119.2 ▲ 11.3 x x 98.9 11.5 113.8 ▲ 8.3 x x 123.4 0.1 112.9 13.4 117.3 13.8

141.1 ▲ 1.3 x x 112.5 13.2 112.9 ▲ 9.5 x x 131.9 ▲ 10.5 123.7 8.1 116.1 5.9

105.7 ▲ 26.7 x x 97.3 ▲ 12.5 101.9 ▲ 6.0 x x 139.5 ▲ 9.9 138.5 19.5 110.4 25.7

91.5 ▲ 30.7 x x 97.1 8.9 98.1 ▲ 0.5 x x 134.1 ▲ 1.6 148.5 32.8 106.6 13.0

99.0 ▲ 26.4 x x 86.3 ▲ 15.1 108.8 3.9 x x 136.7 2.5 133.4 19.2 108.9 4.0

88.1 ▲ 16.3 x x 85.2 ▲ 13.3 105.5 ▲ 2.8 x x 151.2 ▲ 7.1 142.3 35.0 111.1 ▲ 0.3

95.1 0.3 x x 93.1 ▲ 11.7 108.5 ▲ 2.8 x x 112.1 ▲ 11.9 142.2 32.6 117.5 ▲ 4.3

78.4 ▲ 19.4 x x 106.3 4.1 120.3 1.1 x x 102.2 21.7 144.9 28.1 105.0 ▲ 0.8

107.8 2.5 x x 95.6 5.1 120.3 9.6 x x 104.1 6.6 149.0 32.1 103.7 0.0

112.2 ▲ 1.5 x x 96.0 ▲ 6.3 107.5 4.2 x x 97.2 71.7 150.9 30.9 99.5 ▲ 3.8

117.3 ▲ 6.5 x x 102.8 19.0 107.4 3.7 x x 119.7 34.8 145.6 26.6 98.8 ▲ 5.9

110.3 ▲ 3.5 x x 104.5 0.6 117.9 7.9 x x 122.2 19.2 146.7 27.8 91.0 ▲ 7.1

97.3 ▲ 18.4 x x 116.2 17.5 126.7 11.3 x x 139.3 12.9 158.9 40.7 102.7 ▲ 12.4

120.3 ▲ 14.7 x x 118.4 5.2 123.2 9.1 x x 143.1 8.5 174.3 40.9 96.2 ▲ 17.1

112.8 6.7 x x 118.7 22.0 100.6 ▲ 1.3 x x 125.5 ▲ 10.0 175.9 27.0 90.4 ▲ 18.1

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

126.0 ▲ 0.6 x x 101.9 16.9 116.0 4.1 x x 138.5 21.7 108.4 19.0 89.1 ▲ 6.3

108.3 ▲ 14.0 x x 102.4 0.5 109.5 ▲ 5.6 x x 124.1 ▲ 10.4 104.4 ▲ 3.7 106.2 19.2

104.5 ▲ 3.5 x x 95.2 ▲ 7.0 106.2 ▲ 3.0 x x 103.7 ▲ 16.4 116.1 11.2 107.1 0.8

117.2 12.2 x x 103.4 8.6 108.9 2.5 x x 114.2 10.1 114.6 ▲ 1.3 107.3 0.2

95.5 ▲ 18.5 x x 91.4 ▲ 11.6 108.0 ▲ 0.8 x x 119.9 5.0 128.6 12.2 111.3 3.7

96.5 1.0 x x 91.2 ▲ 0.2 107.4 ▲ 0.6 x x 116.2 ▲ 3.1 140.0 8.9 105.8 ▲ 4.9

107.8 11.7 x x 100.8 10.5 115.1 7.2 x x 115.7 ▲ 0.4 149.0 6.4 106.8 0.9

108.7 0.8 x x 103.3 2.5 116.3 1.0 x x 138.5 19.7 152.0 2.0 101.1 ▲ 5.3

101.9 ▲ 6.3 x x 111.5 7.9 106.7 ▲ 8.3 x x 107.8 ▲ 22.2 163.4 7.5 91.2 ▲ 9.8

109.5 ▲ 6.6 x x 95.0 ▲ 8.1 105.4 ▲ 3.2 x x 123.3 8.0 116.0 1.2 113.2 5.5

127.5 16.4 x x 100.2 5.5 105.6 0.2 x x 116.5 ▲ 5.5 122.7 5.8 110.6 ▲ 2.3

95.5 ▲ 25.1 x x 91.4 ▲ 8.8 108.0 2.3 x x 119.9 2.9 128.6 4.8 111.3 0.6

92.1 ▲ 3.6 x x 97.4 6.6 110.2 2.0 x x 128.1 6.8 144.2 12.1 112.4 1.0

95.0 3.1 x x 86.5 ▲ 11.2 111.9 1.5 x x 124.0 ▲ 3.2 136.7 ▲ 5.2 107.7 ▲ 4.2

96.5 1.6 x x 91.2 5.4 107.4 ▲ 4.0 x x 116.2 ▲ 6.3 140.0 2.4 105.8 ▲ 1.8

100.3 3.9 x x 98.6 8.1 106.8 ▲ 0.6 x x 110.7 ▲ 4.7 145.1 3.6 105.2 ▲ 0.6

93.7 ▲ 6.6 x x 104.6 6.1 111.2 4.1 x x 128.2 15.8 147.5 1.7 106.3 1.0

107.8 15.0 x x 100.8 ▲ 3.6 115.1 3.5 x x 115.7 ▲ 9.8 149.0 1.0 106.8 0.5

113.9 5.7 x x 100.7 ▲ 0.1 112.3 ▲ 2.4 x x 122.8 6.1 149.9 0.6 103.5 ▲ 3.1

119.1 4.6 x x 106.3 5.6 113.6 1.2 x x 141.1 14.9 148.2 ▲ 1.1 102.0 ▲ 1.4

108.7 ▲ 8.7 x x 103.3 ▲ 2.8 116.3 2.4 x x 138.5 ▲ 1.8 152.0 2.6 101.1 ▲ 0.9

89.4 ▲ 17.8 x x 111.6 8.0 117.4 0.9 x x 139.2 0.5 163.2 7.4 99.1 ▲ 2.0

108.7 21.6 x x 105.4 ▲ 5.6 115.2 ▲ 1.9 x x 126.4 ▲ 9.2 172.9 5.9 91.7 ▲ 7.5

101.9 ▲ 6.3 x x 111.5 5.8 106.7 ▲ 7.4 x x 107.8 ▲ 14.7 163.4 ▲ 5.5 91.2 ▲ 0.5

石油化学基礎製品

環式中間物 脂肪族系中間製品

プラスチック 合成ゴム その他の有機化学工業製品

界面活性剤 化粧品

103

Page 110: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

100.6 - 240.2 227.1 13.1 886.6 410.9 163.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

119.1 4.6 - - 117.7 14.9 - - x x 105.4 ▲ 2.9 110.3 ▲ 2.5 106.6 1.9

125.6 5.5 - - 86.2 ▲ 26.8 - - x x 106.7 1.2 117.0 6.1 106.2 ▲ 0.4

132.4 5.4 - - 101.9 18.2 - - x x 111.0 4.0 115.9 ▲ 0.9 107.2 0.9

128.2 ▲ 3.2 - - 94.3 ▲ 7.5 - - x x 115.9 4.4 123.7 6.7 108.4 1.1

120.3 3.6 - - 125.9 19.8 - - x x 106.2 0.4 113.9 ▲ 2.6 100.6 1.0

124.7 3.7 - - 89.8 ▲ 28.7 - - x x 110.2 3.8 117.9 3.5 105.7 5.1

126.8 1.7 - - 99.2 10.5 - - x x 109.8 ▲ 0.4 114.8 ▲ 2.6 99.7 ▲ 5.7

132.6 4.6 - - 89.3 ▲ 10.0 - - x x 117.9 7.4 126.2 9.9 102.4 2.7

124.7 3.7 - - 89.8 ▲ 28.7 - - x x 110.2 3.8 117.9 3.5 105.7 5.1

138.2 15.3 - - 84.5 ▲ 17.5 - - x x 117.1 8.2 125.0 6.5 108.2 9.5

133.3 10.7 - - 105.9 ▲ 0.8 - - x x 114.7 6.4 119.2 2.0 106.6 9.7

132.4 5.4 - - 101.9 18.2 - - x x 111.0 4.0 115.9 ▲ 0.9 107.2 0.9

126.8 1.7 - - 99.2 10.5 - - x x 109.8 ▲ 0.4 114.8 ▲ 2.6 99.7 ▲ 5.7

124.4 ▲ 10.0 - - 86.1 1.9 - - x x 114.4 ▲ 2.3 121.6 ▲ 2.7 106.6 ▲ 1.5

120.2 ▲ 9.8 - - 106.2 0.3 - - x x 113.9 ▲ 0.7 117.6 ▲ 1.3 107.8 1.1

128.2 ▲ 3.2 - - 94.3 ▲ 7.5 - - x x 115.9 4.4 123.7 6.7 108.4 1.1

132.6 4.6 - - 89.3 ▲ 10.0 - - x x 117.9 7.4 126.2 9.9 102.4 2.7

128.3 2.2 - - 96.3 7.8 - - x x 112.1 4.6 117.4 2.0 99.6 ▲ 5.1

126.0 0.6 - - 97.3 3.2 - - x x 112.9 2.7 117.9 ▲ 0.7 100.3 ▲ 4.2

126.8 1.7 - - 99.2 10.5 - - x x 109.8 ▲ 0.4 114.8 ▲ 2.6 99.7 ▲ 5.7

127.7 ▲ 2.7 - - 86.0 ▲ 4.3 - - x x 110.8 ▲ 0.8 117.5 ▲ 1.6 101.2 ▲ 3.9

121.3 ▲ 8.2 - - 96.3 11.3 - - x x 112.7 ▲ 1.6 119.2 ▲ 3.2 104.5 ▲ 1.9

124.4 ▲ 10.0 - - 86.1 1.9 - - x x 114.4 ▲ 2.3 121.6 ▲ 2.7 106.6 ▲ 1.5

123.9 ▲ 5.2 - - 96.4 4.4 - - x x 115.6 ▲ 2.4 122.3 ▲ 3.2 106.1 ▲ 0.3

122.7 ▲ 6.0 - - 103.1 10.4 - - x x 113.3 ▲ 1.0 114.7 ▲ 2.1 108.7 0.0

120.2 ▲ 9.8 - - 106.2 0.3 - - x x 113.9 ▲ 0.7 117.6 ▲ 1.3 107.8 1.1

118.8 ▲ 9.7 - - 100.5 10.0 - - x x 114.6 2.2 119.2 3.1 107.2 4.4

121.9 ▲ 3.8 - - 94.2 ▲ 14.5 - - x x 117.4 3.2 125.2 4.2 107.6 0.8

128.2 ▲ 3.2 - - 94.3 ▲ 7.5 - - x x 115.9 4.4 123.7 6.7 108.4 1.1

124.7 ▲ 2.8 - - 101.8 5.7 - - x x 116.8 4.2 125.4 6.8 105.2 5.6

137.1 8.8 - - 93.9 ▲ 3.5 - - x x 119.6 5.9 128.3 8.8 104.7 4.4

132.6 4.6 - - 89.3 ▲ 10.0 - - x x 117.9 7.4 126.2 9.9 102.4 2.7

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

126.0 2.2 - - 88.9 ▲ 2.1 - - x x 111.2 3.3 118.5 ▲ 0.3 105.9 3.8

136.9 8.7 - - 89.1 0.2 - - x x 114.7 3.1 121.8 2.8 107.7 1.7

134.1 ▲ 2.0 - - 94.9 6.5 - - x x 114.4 ▲ 0.3 120.1 ▲ 1.4 107.9 0.2

130.3 ▲ 2.8 - - 108.2 14.0 - - x x 113.2 ▲ 1.0 118.4 ▲ 1.4 104.3 ▲ 3.3

125.9 ▲ 3.4 - - 98.2 ▲ 9.2 - - x x 111.1 ▲ 1.9 115.9 ▲ 2.1 101.0 ▲ 3.2

123.6 ▲ 1.8 - - 92.8 ▲ 5.5 - - x x 112.3 1.1 118.2 2.0 105.6 4.6

121.9 ▲ 1.4 - - 94.5 1.8 - - x x 113.8 1.3 118.9 0.6 107.4 1.7

124.6 2.2 - - 98.1 3.8 - - x x 117.7 3.4 125.4 5.5 105.7 ▲ 1.6

131.6 5.6 - - 88.4 ▲ 9.9 - - x x 119.3 1.4 127.4 1.6 103.8 ▲ 1.8

126.9 ▲ 2.6 - - 98.7 ▲ 8.8 - - x x 113.0 ▲ 0.2 117.8 ▲ 0.5 101.0 ▲ 3.2

125.6 ▲ 1.0 - - 102.5 3.9 - - x x 112.6 ▲ 0.4 117.1 ▲ 0.6 101.8 0.8

125.9 0.2 - - 98.2 ▲ 4.2 - - x x 111.1 ▲ 1.3 115.9 ▲ 1.0 101.0 ▲ 0.8

126.4 0.4 - - 85.8 ▲ 12.6 - - x x 112.3 1.1 118.3 2.1 102.3 1.3

121.2 ▲ 4.1 - - 95.9 11.8 - - x x 112.6 0.3 118.8 0.4 104.8 2.4

123.6 2.0 - - 92.8 ▲ 3.2 - - x x 112.3 ▲ 0.3 118.2 ▲ 0.5 105.6 0.8

123.7 0.1 - - 94.6 1.9 - - x x 112.5 0.2 117.7 ▲ 0.4 106.3 0.7

125.0 1.1 - - 97.0 2.5 - - x x 113.5 0.9 118.0 0.3 107.0 0.7

121.9 ▲ 2.5 - - 94.5 ▲ 2.6 - - x x 113.8 0.3 118.9 0.8 107.4 0.4

121.7 ▲ 0.2 - - 99.8 5.6 - - x x 115.3 1.3 121.3 2.0 107.5 0.1

123.4 1.4 - - 97.6 ▲ 2.2 - - x x 116.6 1.1 123.6 1.9 106.9 ▲ 0.6

124.6 1.0 - - 98.1 0.5 - - x x 117.7 0.9 125.4 1.5 105.7 ▲ 1.1

123.3 ▲ 1.0 - - 104.4 6.4 - - x x 117.7 0.0 125.8 0.3 106.6 0.9

136.7 10.9 - - 98.9 ▲ 5.3 - - x x 119.3 1.4 127.4 1.3 106.3 ▲ 0.3

131.6 ▲ 3.7 - - 88.4 ▲ 10.6 - - x x 119.3 0.0 127.4 0.0 103.8 ▲ 2.4

塗料 医薬品 石油製品 石炭製品 プラスチック製フィルム・シート・合成皮革

工業用プラスチック製品

石油・石炭製品工業

プラスチック製品工業

104

Page 111: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト 46.7 265.9 206.9 8.9 173.9 24.1 558.9 168.7

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

24年 108.0 11.3 96.8 ▲ 8.7 92.0 ▲ 1.6 174.3 41.1 85.6 ▲ 5.2 108.0 2.1 101.5 1.8 89.6 ▲ 10.5

25年 103.6 ▲ 4.1 91.6 ▲ 5.4 84.8 ▲ 7.8 82.3 ▲ 52.8 82.1 ▲ 4.1 104.7 ▲ 3.1 96.3 ▲ 5.1 70.5 ▲ 21.3

26年 105.1 1.4 106.7 16.5 87.2 2.8 97.2 18.1 83.7 1.9 109.1 4.2 100.1 3.9 78.9 11.9

27年 110.9 5.5 109.2 2.3 90.6 3.9 102.7 5.7 85.9 2.6 120.1 10.1 100.6 0.5 66.1 ▲ 16.2

24年度 107.0 8.4 97.6 4.4 90.4 ▲ 7.6 158.6 40.2 83.8 ▲ 12.3 112.4 3.6 98.3 ▲ 4.6 75.6 ▲ 23.6

25年度 102.4 ▲ 4.3 102.7 5.2 82.6 ▲ 8.6 109.7 ▲ 30.8 78.3 ▲ 6.6 104.2 ▲ 7.3 94.1 ▲ 4.3 70.0 ▲ 7.4

26年度 96.3 ▲ 6.0 110.5 7.6 81.9 ▲ 0.8 112.0 2.1 75.9 ▲ 3.1 114.3 9.7 98.6 4.8 69.7 ▲ 0.4

27年度 100.3 4.2 117.8 6.6 88.8 8.4 110.5 ▲ 1.3 83.0 9.4 122.8 7.4 97.8 ▲ 0.8 60.4 ▲ 13.3

26年 Ⅰ期 102.4 ▲ 4.3 102.7 5.2 82.6 ▲ 8.6 109.7 ▲ 30.8 78.3 ▲ 6.6 104.2 ▲ 7.3 94.1 ▲ 4.3 70.0 ▲ 7.4

Ⅱ期 110.7 10.9 111.6 10.3 85.0 ▲ 8.8 115.3 ▲ 11.9 80.5 ▲ 9.2 106.2 ▲ 4.8 98.6 ▲ 2.0 73.7 ▲ 10.2

Ⅲ期 111.8 5.6 113.2 12.5 88.7 ▲ 2.6 114.7 ▲ 8.2 85.4 ▲ 1.7 102.8 ▲ 5.5 101.1 ▲ 0.1 75.8 ▲ 2.9

Ⅳ期 105.1 1.4 106.7 16.5 87.2 2.8 97.2 18.1 83.7 1.9 109.1 4.2 100.1 3.9 78.9 11.9

27年 Ⅰ期 96.3 ▲ 6.0 110.5 7.6 81.9 ▲ 0.8 112.0 2.1 75.9 ▲ 3.1 114.3 9.7 98.6 4.8 69.7 ▲ 0.4

Ⅱ期 103.9 ▲ 6.1 109.8 ▲ 1.6 95.7 12.6 114.0 ▲ 1.1 91.7 13.9 118.2 11.3 101.2 2.6 70.8 ▲ 3.9

Ⅲ期 105.9 ▲ 5.3 113.5 0.3 98.2 10.7 158.3 38.0 92.4 8.2 117.4 14.2 103.6 2.5 72.6 ▲ 4.2

Ⅳ期 110.9 5.5 109.2 2.3 90.6 3.9 102.7 5.7 85.9 2.6 120.1 10.1 100.6 0.5 66.1 ▲ 16.2

28年 Ⅰ期 100.3 4.2 117.8 6.6 88.8 8.4 110.5 ▲ 1.3 83.0 9.4 122.8 7.4 97.8 ▲ 0.8 60.4 ▲ 13.3

27年 1月 101.4 ▲ 0.3 113.5 16.4 83.0 ▲ 2.4 97.9 29.2 78.9 ▲ 5.1 107.2 4.4 101.0 4.4 78.8 6.6

2月 101.0 ▲ 1.6 115.1 14.2 81.2 ▲ 4.1 111.6 21.0 75.5 ▲ 7.0 111.1 3.7 101.7 5.8 76.9 4.1

3月 96.3 ▲ 6.0 110.5 7.6 81.9 ▲ 0.8 112.0 2.1 75.9 ▲ 3.1 114.3 9.7 98.6 4.8 69.7 ▲ 0.4

4月 100.0 ▲ 3.2 108.2 2.9 86.2 4.2 91.9 ▲ 5.6 81.5 3.3 118.0 12.7 94.9 1.2 71.0 4.6

5月 104.6 ▲ 2.8 109.0 1.6 95.4 8.9 111.7 ▲ 4.2 92.3 10.0 112.2 8.8 98.6 3.7 77.1 10.0

6月 103.9 ▲ 6.1 109.8 ▲ 1.6 95.7 12.6 114.0 ▲ 1.1 91.7 13.9 118.2 11.3 101.2 2.6 70.8 ▲ 3.9

7月 109.6 ▲ 3.6 112.1 ▲ 2.0 92.0 14.0 134.4 16.6 86.1 14.6 118.7 10.1 101.8 2.3 73.7 ▲ 3.3

8月 108.4 0.4 114.9 0.0 94.0 9.9 148.2 27.2 89.1 8.7 109.1 10.2 103.0 1.9 75.1 ▲ 4.3

9月 105.9 ▲ 5.3 113.5 0.3 98.2 10.7 158.3 38.0 92.4 8.2 117.4 14.2 103.6 2.5 72.6 ▲ 4.2

10月 106.0 ▲ 6.1 113.6 1.0 95.6 10.1 108.9 23.2 91.8 8.8 118.1 14.0 100.2 0.8 71.6 ▲ 3.0

11月 108.4 ▲ 2.2 112.8 3.7 98.8 10.5 118.1 17.7 94.6 10.1 121.8 10.3 101.4 1.2 70.8 ▲ 6.6

12月 110.9 5.5 109.2 2.3 90.6 3.9 102.7 5.7 85.9 2.6 120.1 10.1 100.6 0.5 66.1 ▲ 16.2

28年 1月 102.4 1.0 113.2 ▲ 0.3 87.4 5.3 88.3 ▲ 9.8 82.5 4.6 122.3 14.1 97.3 ▲ 3.7 65.3 ▲ 17.1

2月 102.8 1.8 118.4 2.9 89.1 9.7 106.7 ▲ 4.4 83.2 10.2 124.5 12.1 98.7 ▲ 2.9 66.4 ▲ 13.7

3月 100.3 4.2 117.8 6.6 88.8 8.4 110.5 ▲ 1.3 83.0 9.4 122.8 7.4 97.8 ▲ 0.8 60.4 ▲ 13.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

26年 Ⅰ期 103.4 0.4 104.6 11.5 84.4 ▲ 2.4 110.2 30.1 80.4 ▲ 4.2 104.7 ▲ 1.3 96.1 ▲ 0.7 73.4 2.9

Ⅱ期 109.4 5.8 109.2 4.4 82.8 ▲ 1.9 107.8 ▲ 2.2 78.6 ▲ 2.2 104.1 ▲ 0.6 97.5 1.5 72.6 ▲ 1.1

Ⅲ期 112.0 2.4 111.1 1.7 86.8 4.8 104.8 ▲ 2.8 83.3 6.0 103.0 ▲ 1.1 100.0 2.6 74.8 3.0

Ⅳ期 104.6 ▲ 6.6 110.6 ▲ 0.5 88.3 1.7 105.6 0.8 84.4 1.3 110.4 7.2 100.4 0.4 79.2 5.9

27年 Ⅰ期 98.2 ▲ 6.1 111.9 1.2 84.9 ▲ 3.9 112.8 6.8 79.3 ▲ 6.0 113.2 2.5 100.7 0.3 74.5 ▲ 5.9

Ⅱ期 103.4 5.3 108.3 ▲ 3.2 93.0 9.5 109.5 ▲ 2.9 89.1 12.4 115.4 1.9 100.3 ▲ 0.4 69.9 ▲ 6.2

Ⅲ期 105.7 2.2 111.6 3.0 94.3 1.4 134.7 23.0 89.0 ▲ 0.1 117.4 1.7 101.6 1.3 70.9 1.4

Ⅳ期 109.4 3.5 114.0 2.2 92.5 ▲ 1.9 116.6 ▲ 13.4 87.4 ▲ 1.8 121.4 3.4 100.8 ▲ 0.8 66.7 ▲ 5.9

28年 Ⅰ期 102.3 ▲ 6.5 119.3 4.6 92.0 ▲ 0.5 111.3 ▲ 4.5 86.7 ▲ 0.8 121.7 0.2 99.9 ▲ 0.9 64.6 ▲ 3.1

27年 1月 102.9 ▲ 1.6 114.3 3.3 85.5 ▲ 3.2 111.0 5.1 80.8 ▲ 4.3 110.0 ▲ 0.4 100.5 0.1 77.2 ▲ 2.5

2月 102.2 ▲ 0.7 115.2 0.8 83.7 ▲ 2.1 114.9 3.5 78.2 ▲ 3.2 111.9 1.7 100.6 0.1 76.5 ▲ 0.9

3月 98.2 ▲ 3.9 111.9 ▲ 2.9 84.9 1.4 112.8 ▲ 1.8 79.3 1.4 113.2 1.2 100.7 0.1 74.5 ▲ 2.6

4月 102.3 4.2 111.2 ▲ 0.6 88.2 3.9 99.2 ▲ 12.1 83.8 5.7 114.8 1.4 98.4 ▲ 2.3 75.4 1.2

5月 105.3 2.9 110.1 ▲ 1.0 91.7 4.0 107.5 8.4 87.8 4.8 113.6 ▲ 1.0 100.6 2.2 77.6 2.9

6月 103.4 ▲ 1.8 108.3 ▲ 1.6 93.0 1.4 109.5 1.9 89.1 1.5 115.4 1.6 100.3 ▲ 0.3 69.9 ▲ 9.9

7月 107.3 3.8 108.7 0.4 94.2 1.3 123.6 12.9 89.7 0.7 114.7 ▲ 0.6 100.2 ▲ 0.1 71.1 1.7

8月 110.1 2.6 111.6 2.7 93.6 ▲ 0.6 131.1 6.1 88.8 ▲ 1.0 114.4 ▲ 0.3 100.9 0.7 72.2 1.5

9月 105.7 ▲ 4.0 111.6 0.0 94.3 0.7 134.7 2.7 89.0 0.2 117.4 2.6 101.6 0.7 70.9 ▲ 1.8

10月 105.2 ▲ 0.5 112.5 0.8 94.3 0.0 119.8 ▲ 11.1 89.9 1.0 117.5 0.1 100.4 ▲ 1.2 70.7 ▲ 0.3

11月 103.7 ▲ 1.4 113.4 0.8 95.1 0.8 123.3 2.9 90.0 0.1 121.4 3.3 101.2 0.8 71.7 1.4

12月 109.4 5.5 114.0 0.5 92.5 ▲ 2.7 116.6 ▲ 5.4 87.4 ▲ 2.9 121.4 0.0 100.8 ▲ 0.4 66.7 ▲ 7.0

28年 1月 103.9 ▲ 5.0 114.0 0.0 90.0 ▲ 2.7 100.1 ▲ 14.2 84.5 ▲ 3.3 125.5 3.4 96.9 ▲ 3.9 64.0 ▲ 4.0

2月 104.1 0.2 118.5 3.9 91.8 2.0 109.9 9.8 86.1 1.9 125.4 ▲ 0.1 97.6 0.7 66.1 3.3

3月 102.3 ▲ 1.7 119.3 0.7 92.0 0.2 111.3 1.3 86.7 0.7 121.7 ▲ 3.0 99.9 2.4 64.6 ▲ 2.3

繊維工業

発泡・強化プラスチック製品

その他のプラスチック製品

パルプ・紙・紙加工品工業

パルプ 用紙 板紙・紙加工品 化学繊維

105

Page 112: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

58.4 59.3 87.5 37.7 147.3 162.0 373.7 111.9

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

72.4 9.4 146.9 29.1 91.5 ▲ 5.6 100.5 2.4 114.8 5.4 73.6 1.9 105.3 ▲ 5.0 112.0 ▲ 8.3

66.4 ▲ 8.3 156.1 6.3 89.4 ▲ 2.3 108.3 7.8 114.9 0.1 73.1 ▲ 0.7 103.2 ▲ 2.0 127.8 14.1

68.2 2.7 174.3 11.7 83.9 ▲ 6.2 93.3 ▲ 13.9 118.4 3.0 77.2 5.6 100.9 ▲ 2.2 128.0 0.2

77.2 13.2 201.5 15.6 78.8 ▲ 6.1 93.6 0.3 123.7 4.5 75.7 ▲ 1.9 95.9 ▲ 5.0 118.9 ▲ 7.1

70.5 2.8 156.9 13.7 97.8 0.2 95.5 ▲ 12.9 112.6 3.8 70.6 ▲ 6.7 93.5 ▲ 9.2 110.5 ▲ 0.6

66.9 ▲ 5.1 169.2 7.8 94.5 ▲ 3.4 89.0 ▲ 6.8 103.6 ▲ 8.0 73.6 4.2 92.4 ▲ 1.2 123.5 11.8

65.8 ▲ 1.6 200.8 18.7 85.5 ▲ 9.5 90.7 1.9 113.4 9.5 81.3 10.5 87.7 ▲ 5.1 123.1 ▲ 0.3

66.4 0.9 198.9 ▲ 0.9 81.3 ▲ 4.9 96.5 6.4 122.6 8.1 84.0 3.3 87.3 ▲ 0.5 116.4 ▲ 5.4

66.9 ▲ 5.1 169.2 7.8 94.5 ▲ 3.4 89.0 ▲ 6.8 103.6 ▲ 8.0 73.6 4.2 92.4 ▲ 1.2 123.5 11.8

63.6 ▲ 1.1 183.5 15.7 101.5 2.5 74.3 ▲ 3.9 111.3 ▲ 6.9 82.5 4.0 97.9 ▲ 5.4 114.7 ▲ 10.7

65.6 2.0 192.4 6.4 92.3 ▲ 4.6 88.9 4.2 115.8 ▲ 0.9 80.8 ▲ 3.7 96.1 ▲ 3.9 118.6 ▲ 11.0

68.2 2.7 174.3 11.7 83.9 ▲ 6.2 93.3 ▲ 13.9 118.4 3.0 77.2 5.6 100.9 ▲ 2.2 128.0 0.2

65.8 ▲ 1.6 200.8 18.7 85.5 ▲ 9.5 90.7 1.9 113.4 9.5 81.3 10.5 87.7 ▲ 5.1 123.1 ▲ 0.3

66.7 4.9 203.6 11.0 91.5 ▲ 9.9 83.6 12.5 118.6 6.6 80.9 ▲ 1.9 93.4 ▲ 4.6 130.2 13.5

68.2 4.0 220.3 14.5 87.0 ▲ 5.7 93.0 4.6 118.5 2.3 81.2 0.5 92.3 ▲ 4.0 126.1 6.3

77.2 13.2 201.5 15.6 78.8 ▲ 6.1 93.6 0.3 123.7 4.5 75.7 ▲ 1.9 95.9 ▲ 5.0 118.9 ▲ 7.1

66.4 0.9 198.9 ▲ 0.9 81.3 ▲ 4.9 96.5 6.4 122.6 8.1 84.0 3.3 87.3 ▲ 0.5 116.4 ▲ 5.4

69.2 3.9 169.1 9.7 88.3 ▲ 5.5 108.0 ▲ 10.1 117.5 9.2 81.5 1.4 100.2 ▲ 3.7 121.4 1.2

68.3 1.5 174.8 15.9 90.6 ▲ 6.5 112.3 ▲ 0.3 118.0 11.2 87.7 4.4 99.6 ▲ 3.2 123.0 ▲ 1.0

65.8 ▲ 1.6 200.8 18.7 85.5 ▲ 9.5 90.7 1.9 113.4 9.5 81.3 10.5 87.7 ▲ 5.1 123.1 ▲ 0.3

62.2 ▲ 5.9 177.4 4.5 91.9 ▲ 7.8 67.4 ▲ 11.0 110.7 5.6 84.8 5.6 89.2 ▲ 6.0 126.0 3.9

70.4 7.8 180.7 5.0 91.8 ▲ 9.1 62.9 ▲ 15.1 114.5 7.5 81.9 4.9 91.6 ▲ 3.2 129.5 17.3

66.7 4.9 203.6 11.0 91.5 ▲ 9.9 83.6 12.5 118.6 6.6 80.9 ▲ 1.9 93.4 ▲ 4.6 130.2 13.5

66.2 6.4 198.4 15.8 91.5 ▲ 9.6 89.7 18.5 118.5 1.3 86.7 5.5 92.9 ▲ 3.2 124.8 16.6

67.9 5.8 198.3 17.3 91.0 ▲ 10.1 85.2 9.2 122.3 1.8 78.8 ▲ 3.1 93.2 ▲ 3.3 127.4 10.8

68.2 4.0 220.3 14.5 87.0 ▲ 5.7 93.0 4.6 118.5 2.3 81.2 0.5 92.3 ▲ 4.0 126.1 6.3

73.4 11.9 194.4 7.8 84.8 ▲ 5.9 86.5 ▲ 0.8 118.4 0.3 81.4 ▲ 2.7 91.0 ▲ 6.5 120.2 2.8

77.4 13.8 195.7 12.5 82.8 ▲ 3.4 90.6 ▲ 3.0 122.0 0.4 89.9 ▲ 4.6 93.4 ▲ 7.2 116.8 ▲ 6.1

77.2 13.2 201.5 15.6 78.8 ▲ 6.1 93.6 0.3 123.7 4.5 75.7 ▲ 1.9 95.9 ▲ 5.0 118.9 ▲ 7.1

66.7 ▲ 3.6 181.7 7.5 81.5 ▲ 7.7 103.5 ▲ 4.2 120.0 2.1 78.9 ▲ 3.2 99.1 ▲ 1.1 120.3 ▲ 0.9

67.2 ▲ 1.6 188.0 7.6 82.3 ▲ 9.2 106.2 ▲ 5.4 120.1 1.8 85.2 ▲ 2.9 100.0 0.4 123.5 0.4

66.4 0.9 198.9 ▲ 0.9 81.3 ▲ 4.9 96.5 6.4 122.6 8.1 84.0 3.3 87.3 ▲ 0.5 116.4 ▲ 5.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

65.0 ▲ 0.5 163.3 2.5 96.8 2.8 87.3 ▲ 11.8 107.4 ▲ 6.6 78.9 ▲ 1.7 98.0 ▲ 3.1 124.7 ▲ 2.1

65.8 1.2 175.9 7.7 97.9 1.1 84.6 ▲ 3.1 110.2 2.6 80.6 2.2 98.2 0.2 116.6 ▲ 6.5

68.0 3.3 182.4 3.7 91.6 ▲ 6.4 91.9 8.6 114.5 3.9 83.0 3.0 97.0 ▲ 1.2 115.3 ▲ 1.1

67.0 ▲ 1.5 177.5 ▲ 2.7 90.0 ▲ 1.7 82.7 ▲ 10.0 116.8 2.0 83.9 1.1 98.3 1.3 125.5 8.8

64.8 ▲ 3.3 188.7 6.3 88.0 ▲ 2.2 88.9 7.5 118.0 1.0 86.4 3.0 94.0 ▲ 4.4 124.7 ▲ 0.6

69.1 6.6 193.1 2.3 87.9 ▲ 0.1 94.1 5.8 117.7 ▲ 0.3 80.6 ▲ 6.7 93.7 ▲ 0.3 129.4 3.8

70.7 2.3 203.3 5.3 86.7 ▲ 1.4 93.2 ▲ 1.0 117.7 0.0 82.2 2.0 93.1 ▲ 0.6 122.1 ▲ 5.6

74.9 5.9 204.7 0.7 85.3 ▲ 1.6 85.5 ▲ 8.3 121.0 2.8 82.2 0.0 92.7 ▲ 0.4 117.2 ▲ 4.0

65.4 ▲ 12.7 186.9 ▲ 8.7 83.7 ▲ 1.9 94.6 10.6 127.6 5.5 89.3 8.6 93.5 0.9 117.9 0.6

66.5 ▲ 0.7 177.3 ▲ 0.1 91.8 2.0 87.5 5.8 118.9 1.8 82.9 ▲ 1.2 95.9 ▲ 2.4 124.7 ▲ 0.6

65.4 ▲ 1.7 181.4 2.3 90.4 ▲ 1.5 90.8 3.8 119.6 0.6 85.8 3.5 95.5 ▲ 0.4 124.4 ▲ 0.2

64.8 ▲ 0.9 188.7 4.0 88.0 ▲ 2.7 88.9 ▲ 2.1 118.0 ▲ 1.3 86.4 0.7 94.0 ▲ 1.6 124.7 0.2

62.0 ▲ 4.3 185.4 ▲ 1.7 89.5 1.7 83.2 ▲ 6.4 114.2 ▲ 3.2 83.9 ▲ 2.9 92.0 ▲ 2.1 124.0 ▲ 0.6

70.9 14.4 187.7 1.2 88.3 ▲ 1.3 76.5 ▲ 8.1 117.4 2.8 84.0 0.1 94.4 2.6 130.7 5.4

69.1 ▲ 2.5 193.1 2.9 87.9 ▲ 0.5 94.1 23.0 117.7 0.3 80.6 ▲ 4.0 93.7 ▲ 0.7 129.4 ▲ 1.0

68.7 ▲ 0.6 196.5 1.8 87.8 ▲ 0.1 94.2 0.1 115.9 ▲ 1.5 82.4 2.2 93.6 ▲ 0.1 127.8 ▲ 1.2

69.5 1.2 197.7 0.6 86.6 ▲ 1.4 91.9 ▲ 2.4 119.4 3.0 80.2 ▲ 2.7 93.8 0.2 126.4 ▲ 1.1

70.7 1.7 203.3 2.8 86.7 0.1 93.2 1.4 117.7 ▲ 1.4 82.2 2.5 93.1 ▲ 0.7 122.1 ▲ 3.4

73.9 4.5 197.4 ▲ 2.9 86.7 0.0 89.6 ▲ 3.9 116.8 ▲ 0.8 81.3 ▲ 1.1 90.5 ▲ 2.8 119.5 ▲ 2.1

76.3 3.2 199.0 0.8 86.8 0.1 86.1 ▲ 3.9 119.1 2.0 80.7 ▲ 0.7 91.1 0.7 116.7 ▲ 2.3

74.9 ▲ 1.8 204.7 2.9 85.3 ▲ 1.7 85.5 ▲ 0.7 121.0 1.6 82.2 1.9 92.7 1.8 117.2 0.4

64.1 ▲ 14.4 190.5 ▲ 6.9 84.7 ▲ 0.7 83.9 ▲ 1.9 121.4 0.3 80.2 ▲ 2.4 94.9 2.4 123.6 5.5

64.3 0.3 195.1 2.4 82.1 ▲ 3.1 85.9 2.4 121.7 0.2 83.4 4.0 95.9 1.1 124.9 1.1

65.4 1.7 186.9 ▲ 4.2 83.7 1.9 94.6 10.1 127.6 4.8 89.3 7.1 93.5 ▲ 2.5 117.9 ▲ 5.6

食料品工業 その他工業

紡績糸 織物 染色整理 衣類 その他の繊維製品

ゴム製品工業

106

Page 113: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

77.4 34.5 149.7 108.1 41.6 - 104.8 7.3

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

107.1 ▲ 13.1 122.9 2.7 107.4 3.2 109.7 6.6 101.4 ▲ 5.3 - - 94.8 ▲ 12.5 110.2 ▲ 5.4

128.8 20.3 125.7 2.3 105.3 ▲ 2.0 108.4 ▲ 1.2 97.3 ▲ 4.0 - - 74.9 ▲ 21.0 89.0 ▲ 19.2

131.5 2.1 120.0 ▲ 4.5 103.4 ▲ 1.8 102.2 ▲ 5.7 106.5 9.5 - - 73.3 ▲ 2.1 32.0 ▲ 64.0

119.1 ▲ 9.4 118.5 ▲ 1.3 103.8 0.4 101.9 ▲ 0.3 108.6 2.0 - - 65.0 ▲ 11.3 26.7 ▲ 16.6

106.6 ▲ 4.5 119.3 8.3 85.4 ▲ 7.4 82.5 ▲ 7.2 92.9 ▲ 7.8 - - 87.5 ▲ 19.6 85.9 ▲ 23.8

124.2 16.5 121.8 2.1 79.3 ▲ 7.1 77.9 ▲ 5.6 83.2 ▲ 10.4 - - 78.5 ▲ 10.3 84.6 ▲ 1.5

128.1 3.1 111.8 ▲ 8.2 75.9 ▲ 4.3 67.1 ▲ 13.9 98.7 18.6 - - 70.8 ▲ 9.8 31.9 ▲ 62.3

119.0 ▲ 7.1 110.4 ▲ 1.3 83.2 9.6 77.2 15.1 98.8 0.1 - - 66.3 ▲ 6.4 26.5 ▲ 16.9

124.2 16.5 121.8 2.1 79.3 ▲ 7.1 77.9 ▲ 5.6 83.2 ▲ 10.4 - - 78.5 ▲ 10.3 84.6 ▲ 1.5

108.0 ▲ 18.3 129.8 7.8 99.5 2.4 99.6 0.4 99.0 7.4 - - 78.4 ▲ 9.8 86.9 1.3

119.6 ▲ 14.2 116.2 ▲ 2.6 94.3 6.4 91.1 3.8 102.5 13.3 - - 74.9 ▲ 8.8 94.4 12.9

131.5 2.1 120.0 ▲ 4.5 103.4 ▲ 1.8 102.2 ▲ 5.7 106.5 9.5 - - 73.3 ▲ 2.1 32.0 ▲ 64.0

128.1 3.1 111.8 ▲ 8.2 75.9 ▲ 4.3 67.1 ▲ 13.9 98.7 18.6 - - 70.8 ▲ 9.8 31.9 ▲ 62.3

136.4 26.3 116.1 ▲ 10.6 87.5 ▲ 12.1 82.2 ▲ 17.5 101.2 2.2 - - 67.2 ▲ 14.3 27.8 ▲ 68.0

130.7 9.3 115.8 ▲ 0.3 90.3 ▲ 4.2 84.2 ▲ 7.6 106.1 3.5 - - 63.4 ▲ 15.4 29.4 ▲ 68.9

119.1 ▲ 9.4 118.5 ▲ 1.3 103.8 0.4 101.9 ▲ 0.3 108.6 2.0 - - 65.0 ▲ 11.3 26.7 ▲ 16.6

119.0 ▲ 7.1 110.4 ▲ 1.3 83.2 9.6 77.2 15.1 98.8 0.1 - - 66.3 ▲ 6.4 26.5 ▲ 16.9

122.1 4.5 119.9 ▲ 5.7 106.7 ▲ 4.5 105.8 ▲ 9.8 109.2 12.3 - - 72.8 ▲ 4.3 33.0 ▲ 67.4

124.6 1.0 119.7 ▲ 5.2 104.1 ▲ 3.3 102.6 ▲ 7.1 107.9 7.8 - - 72.9 ▲ 1.8 33.8 ▲ 62.4

128.1 3.1 111.8 ▲ 8.2 75.9 ▲ 4.3 67.1 ▲ 13.9 98.7 18.6 - - 70.8 ▲ 9.8 31.9 ▲ 62.3

132.7 11.7 110.9 ▲ 12.6 77.4 ▲ 10.6 70.6 ▲ 19.9 94.9 14.5 - - 70.9 ▲ 10.3 31.6 ▲ 63.6

136.1 31.8 114.8 ▲ 9.1 81.1 ▲ 12.3 75.1 ▲ 19.3 96.7 6.5 - - 70.4 ▲ 13.0 29.2 ▲ 68.0

136.4 26.3 116.1 ▲ 10.6 87.5 ▲ 12.1 82.2 ▲ 17.5 101.2 2.2 - - 67.2 ▲ 14.3 27.8 ▲ 68.0

127.4 25.8 118.8 ▲ 1.0 92.6 ▲ 8.9 87.0 ▲ 13.9 107.2 4.2 - - 63.9 ▲ 17.0 26.9 ▲ 68.4

131.2 14.0 118.8 3.6 91.4 ▲ 5.7 85.2 ▲ 9.9 107.6 4.7 - - 63.6 ▲ 16.5 29.5 ▲ 68.3

130.7 9.3 115.8 ▲ 0.3 90.3 ▲ 4.2 84.2 ▲ 7.6 106.1 3.5 - - 63.4 ▲ 15.4 29.4 ▲ 68.9

123.0 4.9 113.9 ▲ 1.7 91.0 ▲ 7.8 84.8 ▲ 12.4 107.2 3.3 - - 64.1 ▲ 13.1 29.4 ▲ 72.2

116.9 ▲ 9.3 116.8 2.1 99.4 ▲ 2.2 95.5 ▲ 4.3 109.8 3.3 - - 64.0 ▲ 12.9 29.3 ▲ 71.6

119.1 ▲ 9.4 118.5 ▲ 1.3 103.8 0.4 101.9 ▲ 0.3 108.6 2.0 - - 65.0 ▲ 11.3 26.7 ▲ 16.6

121.5 ▲ 0.5 117.7 ▲ 1.8 111.6 4.6 112.5 6.3 109.2 0.0 - - 63.4 ▲ 12.9 27.6 ▲ 16.4

127.5 2.3 114.7 ▲ 4.2 110.3 6.0 111.1 8.3 108.2 0.3 - - 65.3 ▲ 10.4 26.9 ▲ 20.4

119.0 ▲ 7.1 110.4 ▲ 1.3 83.2 9.6 77.2 15.1 98.8 0.1 - - 66.3 ▲ 6.4 26.5 ▲ 16.9

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

124.6 ▲ 4.1 124.2 2.6 90.3 ▲ 9.3 92.9 ▲ 7.9 86.0 ▲ 10.8 - - 78.8 4.4 96.2 12.6

111.3 ▲ 10.7 130.1 4.8 99.5 10.2 99.7 7.3 98.9 15.0 - - 76.9 ▲ 2.4 91.7 ▲ 4.7

113.5 2.0 118.1 ▲ 9.2 101.7 2.2 101.2 1.5 102.5 3.6 - - 74.3 ▲ 3.4 90.2 ▲ 1.6

128.8 13.5 116.7 ▲ 1.2 97.2 ▲ 4.4 94.7 ▲ 6.4 105.5 2.9 - - 74.9 0.8 31.8 ▲ 64.7

130.2 1.1 114.4 ▲ 2.0 89.0 ▲ 8.4 83.2 ▲ 12.1 103.3 ▲ 2.1 - - 70.8 ▲ 5.5 35.9 12.9

136.2 4.6 116.1 1.5 88.8 ▲ 0.2 83.7 0.6 102.3 ▲ 1.0 - - 66.3 ▲ 6.4 29.5 ▲ 17.8

123.4 ▲ 9.4 117.9 1.6 96.2 8.3 92.3 10.3 105.8 3.4 - - 63.9 ▲ 3.6 27.3 ▲ 7.5

117.8 ▲ 4.5 115.4 ▲ 2.1 95.6 ▲ 0.6 91.9 ▲ 0.4 106.2 0.4 - - 65.6 2.7 27.2 ▲ 0.4

120.9 2.6 113.0 ▲ 2.1 97.6 2.1 95.7 4.1 103.4 ▲ 2.6 - - 66.3 1.1 29.8 9.6

128.3 ▲ 0.4 117.4 0.6 93.2 ▲ 4.1 89.1 ▲ 5.9 104.8 ▲ 0.7 - - 73.4 ▲ 2.0 31.1 ▲ 2.2

127.7 ▲ 0.5 117.4 0.0 92.6 ▲ 0.6 88.8 ▲ 0.3 103.3 ▲ 1.4 - - 72.3 ▲ 1.5 35.5 14.1

130.2 2.0 114.4 ▲ 2.6 89.0 ▲ 3.9 83.2 ▲ 6.3 103.3 0.0 - - 70.8 ▲ 2.1 35.9 1.1

129.1 ▲ 0.8 111.7 ▲ 2.4 85.5 ▲ 3.9 77.9 ▲ 6.4 103.2 ▲ 0.1 - - 70.6 ▲ 0.3 35.2 ▲ 1.9

137.4 6.4 115.1 3.0 87.8 2.7 81.9 5.1 103.1 ▲ 0.1 - - 68.9 ▲ 2.4 30.9 ▲ 12.2

136.2 ▲ 0.9 116.1 0.9 88.8 1.1 83.7 2.2 102.3 ▲ 0.8 - - 66.3 ▲ 3.8 29.5 ▲ 4.5

131.9 ▲ 3.2 120.2 3.5 91.8 3.4 86.7 3.6 105.1 2.7 - - 63.8 ▲ 3.8 28.1 ▲ 4.7

128.6 ▲ 2.5 119.0 ▲ 1.0 93.3 1.6 88.2 1.7 106.1 1.0 - - 64.1 0.5 28.1 0.0

123.4 ▲ 4.0 117.9 ▲ 0.9 96.2 3.1 92.3 4.6 105.8 ▲ 0.3 - - 63.9 ▲ 0.3 27.3 ▲ 2.8

120.8 ▲ 2.1 115.8 ▲ 1.8 91.3 ▲ 5.1 85.3 ▲ 7.6 105.6 ▲ 0.2 - - 64.9 1.6 26.6 ▲ 2.6

117.1 ▲ 3.1 115.9 0.1 94.2 3.2 89.9 5.4 105.7 0.1 - - 64.6 ▲ 0.5 25.4 ▲ 4.5

117.8 0.6 115.4 ▲ 0.4 95.6 1.5 91.9 2.2 106.2 0.5 - - 65.6 1.5 27.2 7.1

127.7 8.4 115.2 ▲ 0.2 97.5 2.0 94.8 3.2 104.8 ▲ 1.3 - - 63.9 ▲ 2.6 26.0 ▲ 4.4

130.7 2.3 112.5 ▲ 2.3 98.2 0.7 96.2 1.5 103.6 ▲ 1.1 - - 64.8 1.4 28.3 8.8

120.9 ▲ 7.5 113.0 0.4 97.6 ▲ 0.6 95.7 ▲ 0.5 103.4 ▲ 0.2 - - 66.3 2.3 29.8 5.3

家具工業 印刷業 木材・木製品工業

その他製品工業

自動車用タイヤ ゴムホース・工業用ゴム製品

金属製家具 木製家具

107

Page 114: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

3.0 10000.0 - 3364.8 1204.4 1339.3 54.0 696.6

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

105.4 4.2 116.8 11.9 - - 137.1 33.8 135.7 24.3 119.2 7.4 109.7 ▲ 7.6 183.3 137.4

90.7 ▲ 13.9 105.4 ▲ 9.8 - - 108.8 ▲ 20.6 132.9 ▲ 2.1 115.9 ▲ 2.8 88.5 ▲ 19.3 59.7 ▲ 67.4

111.7 23.2 127.7 21.2 - - 171.5 57.6 250.6 88.6 116.3 0.3 83.0 ▲ 6.2 156.5 162.1

93.8 ▲ 16.0 125.7 ▲ 1.6 - - 166.2 ▲ 3.1 253.5 1.2 144.4 24.2 90.9 9.5 73.2 ▲ 53.2

98.5 1.9 103.2 ▲ 0.4 - - 101.9 ▲ 2.8 128.5 6.5 101.7 ▲ 11.9 113.8 12.6 59.2 ▲ 2.8

97.2 ▲ 1.3 103.4 0.2 - - 110.3 8.2 147.4 14.7 108.4 6.6 94.5 ▲ 17.0 52.9 ▲ 10.6

79.0 ▲ 18.7 121.8 17.8 - - 164.8 49.4 263.4 78.7 120.4 11.1 80.2 ▲ 15.1 94.2 78.1

98.8 25.1 120.3 ▲ 1.2 - - 159.3 ▲ 3.3 253.1 ▲ 3.9 137.3 14.0 85.0 6.0 54.2 ▲ 42.5

97.2 ▲ 1.3 103.4 0.2 - - 110.3 8.2 147.4 14.7 108.4 6.6 94.5 ▲ 17.0 52.9 ▲ 10.6

109.1 3.2 109.9 ▲ 1.4 - - 117.7 1.9 145.2 ▲ 4.6 123.1 7.2 79.5 ▲ 28.4 66.8 13.6

105.0 ▲ 1.5 108.1 ▲ 1.0 - - 113.6 ▲ 0.1 115.2 ▲ 21.0 115.8 1.8 83.5 ▲ 11.5 109.5 74.9

111.7 23.2 127.7 21.2 - - 171.5 57.6 250.6 88.6 116.3 0.3 83.0 ▲ 6.2 156.5 162.1

79.0 ▲ 18.7 121.8 17.8 - - 164.8 49.4 263.4 78.7 120.4 11.1 80.2 ▲ 15.1 94.2 78.1

90.4 ▲ 17.1 127.5 16.0 - - 172.5 46.6 269.7 85.7 133.3 8.3 81.1 2.0 96.6 44.6

90.2 ▲ 14.1 125.5 16.1 - - 163.4 43.8 254.5 120.9 146.2 26.3 91.8 9.9 51.6 ▲ 52.9

93.8 ▲ 16.0 125.7 ▲ 1.6 - - 166.2 ▲ 3.1 253.5 1.2 144.4 24.2 90.9 9.5 73.2 ▲ 53.2

98.8 25.1 120.3 ▲ 1.2 - - 159.3 ▲ 3.3 253.1 ▲ 3.9 137.3 14.0 85.0 6.0 54.2 ▲ 42.5

83.0 ▲ 10.5 137.6 23.1 - - 200.6 59.1 321.7 99.4 127.4 2.4 75.2 ▲ 19.0 152.1 100.4

81.7 ▲ 14.5 140.6 23.2 - - 210.5 60.7 352.3 90.3 137.2 9.4 76.3 ▲ 21.2 129.0 129.5

79.0 ▲ 18.7 121.8 17.8 - - 164.8 49.4 263.4 78.7 120.4 11.1 80.2 ▲ 15.1 94.2 78.1

78.1 ▲ 23.4 126.8 21.0 - - 180.5 60.3 304.0 97.8 129.3 14.0 75.9 ▲ 6.6 83.5 79.6

83.9 ▲ 22.2 131.1 19.4 - - 185.7 53.0 314.2 91.8 131.1 10.1 78.8 ▲ 2.7 88.0 45.7

90.4 ▲ 17.1 127.5 16.0 - - 172.5 46.6 269.7 85.7 133.3 8.3 81.1 2.0 96.6 44.6

94.5 ▲ 12.0 126.6 9.0 - - 167.8 24.0 254.5 52.2 138.2 11.8 84.9 1.1 89.1 ▲ 21.3

98.8 ▲ 5.3 127.9 8.8 - - 170.5 22.4 261.8 42.6 150.8 24.4 96.6 16.4 65.7 ▲ 38.6

90.2 ▲ 14.1 125.5 16.1 - - 163.4 43.8 254.5 120.9 146.2 26.3 91.8 9.9 51.6 ▲ 52.9

89.5 ▲ 17.5 132.0 15.7 - - 186.5 39.3 300.6 94.1 152.7 21.5 88.8 ▲ 2.0 72.6 ▲ 39.5

94.7 ▲ 15.6 130.4 2.8 - - 179.1 7.8 269.6 12.2 155.3 28.1 91.5 1.9 86.2 ▲ 37.3

93.8 ▲ 16.0 125.7 ▲ 1.6 - - 166.2 ▲ 3.1 253.5 1.2 144.4 24.2 90.9 9.5 73.2 ▲ 53.2

91.2 9.9 133.2 ▲ 3.2 - - 186.1 ▲ 7.2 281.1 ▲ 12.6 157.0 23.2 86.4 14.9 97.2 ▲ 36.1

93.3 14.2 135.7 ▲ 3.5 - - 192.7 ▲ 8.5 323.2 ▲ 8.3 146.7 6.9 86.6 13.5 75.8 ▲ 41.2

98.8 25.1 120.3 ▲ 1.2 - - 159.3 ▲ 3.3 253.1 ▲ 3.9 137.3 14.0 85.0 6.0 54.2 ▲ 42.5

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

101.2 10.5 109.7 3.9 - - 121.7 13.7 158.4 8.6 116.6 0.0 96.5 9.4 70.4 57.1

105.8 4.5 111.0 1.2 - - 122.6 0.7 143.9 ▲ 9.2 122.1 4.7 80.8 ▲ 16.3 90.8 29.0

104.7 ▲ 1.0 111.4 0.4 - - 125.6 2.4 128.9 ▲ 10.4 120.0 ▲ 1.7 84.5 4.6 115.9 27.6

114.9 9.7 127.5 14.5 - - 167.1 33.0 274.0 112.6 116.7 ▲ 2.8 85.5 1.2 120.5 4.0

85.1 ▲ 25.9 129.9 1.9 - - 181.9 8.9 283.9 3.6 131.2 12.4 81.5 ▲ 4.7 119.5 ▲ 0.8

87.8 3.2 128.5 ▲ 1.1 - - 179.4 ▲ 1.4 275.4 ▲ 3.0 132.1 0.7 83.4 2.3 124.7 4.4

88.6 0.9 129.1 0.5 - - 178.9 ▲ 0.3 283.2 2.8 150.2 13.7 90.8 8.9 56.7 ▲ 54.5

93.5 5.5 127.4 ▲ 1.3 - - 169.7 ▲ 5.1 282.2 ▲ 0.4 148.2 ▲ 1.3 90.1 ▲ 0.8 59.6 5.1

106.4 13.8 128.3 0.7 - - 175.8 3.6 272.8 ▲ 3.3 149.7 1.0 86.4 ▲ 4.1 68.8 15.4

86.1 ▲ 25.1 132.0 3.5 - - 182.5 9.2 301.9 10.2 121.7 4.3 75.9 ▲ 11.2 116.5 ▲ 3.3

87.5 1.6 132.9 0.7 - - 186.0 1.9 294.5 ▲ 2.5 129.9 6.7 77.7 2.4 117.0 0.4

85.1 ▲ 2.7 129.9 ▲ 2.3 - - 181.9 ▲ 2.2 283.9 ▲ 3.6 131.2 1.0 81.5 4.9 119.5 2.1

81.3 ▲ 4.5 132.1 1.7 - - 191.9 5.5 306.0 7.8 135.6 3.4 79.8 ▲ 2.1 114.7 ▲ 4.0

83.8 3.1 131.9 ▲ 0.2 - - 188.0 ▲ 2.0 302.6 ▲ 1.1 133.2 ▲ 1.8 81.9 2.6 107.0 ▲ 6.7

87.8 4.8 128.5 ▲ 2.6 - - 179.4 ▲ 4.6 275.4 ▲ 9.0 132.1 ▲ 0.8 83.4 1.8 124.7 16.5

89.8 2.3 123.8 ▲ 3.7 - - 165.1 ▲ 8.0 246.8 ▲ 10.4 135.8 2.8 82.1 ▲ 1.6 90.0 ▲ 27.8

93.1 3.7 125.8 1.6 - - 166.5 0.8 244.7 ▲ 0.9 147.5 8.6 93.4 13.8 69.0 ▲ 23.3

88.6 ▲ 4.8 129.1 2.6 - - 178.9 7.4 283.2 15.7 150.2 1.8 90.8 ▲ 2.8 56.7 ▲ 17.8

87.4 ▲ 1.4 131.1 1.5 - - 183.8 2.7 315.0 11.2 151.5 0.9 86.4 ▲ 4.8 63.4 11.8

91.8 5.0 129.3 ▲ 1.4 - - 176.1 ▲ 4.2 288.0 ▲ 8.6 149.8 ▲ 1.1 87.7 1.5 69.1 9.0

93.5 1.9 127.4 ▲ 1.5 - - 169.7 ▲ 3.6 282.2 ▲ 2.0 148.2 ▲ 1.1 90.1 2.7 59.6 ▲ 13.7

94.6 1.2 127.8 0.3 - - 169.3 ▲ 0.2 263.8 ▲ 6.5 150.0 1.2 87.2 ▲ 3.2 74.4 24.8

99.9 5.6 128.3 0.4 - - 170.3 0.6 270.2 2.4 138.9 ▲ 7.4 88.2 1.1 68.8 ▲ 7.5

106.4 6.5 128.3 0.0 - - 175.8 3.2 272.8 1.0 149.7 7.8 86.4 ▲ 2.0 68.8 0.0

産業総合 電力・ガス事業 機械工業 電気機械工業(旧分類)

一般機械工業(旧分類)

精密機械工業(旧分類)

自動車総合(除.二輪自動車)鉱業

108

Page 115: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

1883.8 1215.7 1250.2 9303.4 8116.2 9419.7 10000.0 3579.5

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

137.6 38.8 109.6 ▲ 1.6 112.5 ▲ 2.3 111.8 5.1 112.0 6.1 115.7 11.3 116.8 11.9 112.3 11.1

95.4 ▲ 30.7 114.8 4.7 114.6 1.9 108.8 ▲ 2.7 107.8 ▲ 3.8 102.8 ▲ 11.1 105.4 ▲ 9.8 104.6 ▲ 6.9

135.0 41.5 121.2 5.6 106.9 ▲ 6.7 125.5 15.3 126.0 16.9 113.0 9.9 127.7 21.2 107.9 3.2

103.9 ▲ 23.0 120.6 ▲ 0.5 116.4 8.9 129.6 3.3 130.7 3.7 109.1 ▲ 3.5 125.7 ▲ 1.6 109.0 1.0

90.8 ▲ 1.0 108.0 ▲ 1.1 112.3 4.3 106.5 ▲ 0.3 106.1 ▲ 0.2 100.9 ▲ 0.6 103.2 ▲ 0.4 100.7 ▲ 1.8

91.8 1.1 113.3 4.9 108.9 ▲ 3.0 107.2 0.7 106.1 0.0 97.4 ▲ 3.5 103.4 0.2 93.5 ▲ 7.1

110.3 20.2 118.5 4.6 104.4 ▲ 4.1 123.9 15.6 124.5 17.3 101.8 4.5 121.8 17.8 95.1 1.7

94.9 ▲ 14.0 117.4 ▲ 0.9 108.2 3.6 125.3 1.1 126.2 1.4 102.4 0.6 120.3 ▲ 1.2 102.6 7.9

91.8 1.1 113.3 4.9 108.9 ▲ 3.0 107.2 0.7 106.1 0.0 97.4 ▲ 3.5 103.4 0.2 93.5 ▲ 7.1

94.3 ▲ 1.4 109.2 ▲ 5.7 112.7 ▲ 2.7 113.2 ▲ 1.9 113.6 ▲ 1.3 105.8 ▲ 0.9 109.9 ▲ 1.4 108.8 ▲ 1.4

112.9 17.7 113.7 ▲ 0.3 106.5 ▲ 7.9 108.0 ▲ 4.2 107.0 ▲ 4.7 107.8 2.8 108.1 ▲ 1.0 105.7 1.1

135.0 41.5 121.2 5.6 106.9 ▲ 6.7 125.5 15.3 126.0 16.9 113.0 9.9 127.7 21.2 107.9 3.2

110.3 20.2 118.5 4.6 104.4 ▲ 4.1 123.9 15.6 124.5 17.3 101.8 4.5 121.8 17.8 95.1 1.7

114.4 21.3 123.4 13.0 109.1 ▲ 3.2 129.8 14.7 130.5 14.9 108.2 2.3 127.5 16.0 104.8 ▲ 3.7

98.6 ▲ 12.7 124.7 9.7 117.7 10.5 131.0 21.3 131.7 23.1 108.0 0.2 125.5 16.1 108.3 2.5

103.9 ▲ 23.0 120.6 ▲ 0.5 116.4 8.9 129.6 3.3 130.7 3.7 109.1 ▲ 3.5 125.7 ▲ 1.6 109.0 1.0

94.9 ▲ 14.0 117.4 ▲ 0.9 108.2 3.6 125.3 1.1 126.2 1.4 102.4 0.6 120.3 ▲ 1.2 102.6 7.9

133.6 32.7 121.3 6.4 111.9 ▲ 8.9 136.5 19.2 138.6 21.2 113.7 6.9 137.6 23.1 109.6 1.4

124.5 35.0 120.4 7.5 115.1 ▲ 7.5 141.4 19.4 144.3 21.2 113.2 7.1 140.6 23.2 113.2 3.7

110.3 20.2 118.5 4.6 104.4 ▲ 4.1 123.9 15.6 124.5 17.3 101.8 4.5 121.8 17.8 95.1 1.7

104.7 17.0 115.9 2.1 102.6 ▲ 2.7 130.0 19.0 131.9 21.7 102.5 3.9 126.8 21.0 100.0 2.6

109.8 19.5 121.1 10.8 108.4 ▲ 2.5 134.4 18.4 136.1 19.4 106.4 3.1 131.1 19.4 102.8 ▲ 1.6

114.4 21.3 123.4 13.0 109.1 ▲ 3.2 129.8 14.7 130.5 14.9 108.2 2.3 127.5 16.0 104.8 ▲ 3.7

109.8 ▲ 2.3 120.5 8.8 111.9 ▲ 0.9 129.4 11.2 130.4 11.5 109.3 ▲ 0.8 126.6 9.0 109.1 ▲ 2.2

101.6 ▲ 9.4 121.3 6.6 116.6 4.1 132.5 11.9 134.0 12.7 109.9 ▲ 0.3 127.9 8.8 112.4 0.8

98.6 ▲ 12.7 124.7 9.7 117.7 10.5 131.0 21.3 131.7 23.1 108.0 0.2 125.5 16.1 108.3 2.5

104.5 ▲ 12.7 121.8 3.1 109.4 7.0 136.4 20.1 138.3 22.7 109.5 ▲ 1.0 132.0 15.7 112.5 ▲ 1.4

110.5 ▲ 15.3 123.3 ▲ 1.2 110.8 7.1 133.8 6.1 135.1 7.1 112.3 ▲ 2.1 130.4 2.8 115.8 ▲ 0.4

103.9 ▲ 23.0 120.6 ▲ 0.5 116.4 8.9 129.6 3.3 130.7 3.7 109.1 ▲ 3.5 125.7 ▲ 1.6 109.0 1.0

115.3 ▲ 13.7 124.5 2.6 122.7 9.7 135.9 ▲ 0.4 137.3 ▲ 0.9 113.9 0.2 133.2 ▲ 3.2 115.2 5.1

107.7 ▲ 13.5 124.9 3.7 123.6 7.4 140.2 ▲ 0.8 142.2 ▲ 1.5 111.2 ▲ 1.8 135.7 ▲ 3.5 111.4 ▲ 1.6

94.9 ▲ 14.0 117.4 ▲ 0.9 108.2 3.6 125.3 1.1 126.2 1.4 102.4 0.6 120.3 ▲ 1.2 102.6 7.9

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

102.4 18.9 116.3 0.1 114.4 ▲ 0.4 112.6 1.0 112.0 1.2 103.5 1.7 109.7 3.9 101.1 ▲ 6.6

103.2 0.8 107.6 ▲ 7.5 112.3 ▲ 1.8 112.5 ▲ 0.1 112.7 0.6 106.5 2.9 111.0 1.2 106.6 5.4

115.3 11.7 113.8 5.8 105.1 ▲ 6.4 109.5 ▲ 2.7 108.4 ▲ 3.8 108.7 2.1 111.4 0.4 107.7 1.0

124.1 7.6 121.5 6.8 107.5 2.3 128.5 17.4 129.5 19.5 112.3 3.3 127.5 14.5 111.5 3.5

121.3 ▲ 2.3 121.4 ▲ 0.1 109.1 1.5 130.5 1.6 131.9 1.9 108.9 ▲ 3.0 129.9 1.9 105.2 ▲ 5.7

123.5 1.8 121.7 0.2 109.0 ▲ 0.1 129.6 ▲ 0.7 130.1 ▲ 1.4 108.8 ▲ 0.1 128.5 ▲ 1.1 103.8 ▲ 1.3

100.5 ▲ 18.6 123.8 1.7 115.4 5.9 132.8 2.5 134.0 3.0 108.4 ▲ 0.4 129.1 0.5 109.8 5.8

96.6 ▲ 3.9 120.2 ▲ 2.9 116.7 1.1 133.4 0.5 135.3 1.0 107.9 ▲ 0.5 127.4 ▲ 1.3 109.5 ▲ 0.3

104.4 8.1 120.2 0.0 113.1 ▲ 3.1 131.9 ▲ 1.1 133.7 ▲ 1.2 109.5 1.5 128.3 0.7 113.5 3.7

120.7 ▲ 2.7 120.1 ▲ 1.2 106.1 ▲ 1.3 133.4 3.8 135.6 4.7 110.1 ▲ 2.0 132.0 3.5 107.6 ▲ 3.5

119.4 ▲ 1.1 120.6 0.4 107.7 1.5 134.3 0.7 135.9 0.2 110.3 0.2 132.9 0.7 109.4 1.7

121.3 1.6 121.4 0.7 109.1 1.3 130.5 ▲ 2.8 131.9 ▲ 2.9 108.9 ▲ 1.3 129.9 ▲ 2.3 105.2 ▲ 3.8

116.9 ▲ 3.6 118.9 ▲ 2.1 109.5 0.4 133.4 2.2 135.4 2.7 108.7 ▲ 0.2 132.1 1.7 106.6 1.3

117.8 0.8 122.5 3.0 109.6 0.1 133.9 0.4 134.9 ▲ 0.4 108.8 0.1 131.9 ▲ 0.2 105.5 ▲ 1.0

123.5 4.8 121.7 ▲ 0.7 109.0 ▲ 0.5 129.6 ▲ 3.2 130.1 ▲ 3.6 108.8 0.0 128.5 ▲ 2.6 103.8 ▲ 1.6

111.2 ▲ 10.0 121.5 ▲ 0.2 109.8 0.7 126.6 ▲ 2.3 127.2 ▲ 2.2 108.0 ▲ 0.7 123.8 ▲ 3.7 106.5 2.6

103.5 ▲ 6.9 121.1 ▲ 0.3 112.9 2.8 129.4 2.2 130.2 2.4 108.0 0.0 125.8 1.6 109.2 2.5

100.5 ▲ 2.9 123.8 2.2 115.4 2.2 132.8 2.6 134.0 2.9 108.4 0.4 129.1 2.6 109.8 0.5

98.2 ▲ 2.3 120.3 ▲ 2.8 114.0 ▲ 1.2 137.3 3.4 139.7 4.3 107.3 ▲ 1.0 131.1 1.5 109.1 ▲ 0.6

100.8 2.6 120.2 ▲ 0.1 115.3 1.1 134.5 ▲ 2.0 136.6 ▲ 2.2 108.5 1.1 129.3 ▲ 1.4 109.6 0.5

96.6 ▲ 4.2 120.2 0.0 116.7 1.2 133.4 ▲ 0.8 135.3 ▲ 1.0 107.9 ▲ 0.6 127.4 ▲ 1.5 109.5 ▲ 0.1

104.1 7.8 123.3 2.6 116.3 ▲ 0.3 132.9 ▲ 0.4 134.3 ▲ 0.7 110.3 2.2 127.8 0.3 113.1 3.3

103.3 ▲ 0.8 125.1 1.5 115.7 ▲ 0.5 133.1 0.2 133.9 ▲ 0.3 108.3 ▲ 1.8 128.3 0.4 107.7 ▲ 4.8

104.4 1.1 120.2 ▲ 3.9 113.1 ▲ 2.2 131.9 ▲ 0.9 133.7 ▲ 0.1 109.5 1.1 128.3 0.0 113.5 5.4

最終需要財(除.乗用車、バス・トラック)

自動車関連 自動車関連(除.乗用車、バス・トラック)

化学工業(除.医薬品)

鉱工業(除.自動車総合)

鉱工業(除.自動車関連)

鉱工業(除.電子部品・デバイス工業)

鉱工業(除.医薬品)

109

Page 116: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

1092.9 711.6 32.9 234.4 584.2 10000.0 4247.6 2573.9

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

109.5 22.9 116.4 30.9 108.1 ▲ 6.5 73.7 ▲ 5.8 136.3 22.7 116.8 11.9 124.3 27.7 112.1 6.7

97.6 ▲ 10.9 103.7 ▲ 10.9 100.5 ▲ 7.0 71.8 ▲ 2.6 150.2 10.2 105.4 ▲ 9.8 97.6 ▲ 21.5 105.6 ▲ 5.8

108.3 11.0 116.8 12.6 140.3 39.6 68.5 ▲ 4.6 365.3 143.2 127.7 21.2 116.1 19.0 107.6 1.9

91.3 ▲ 15.7 92.8 ▲ 20.5 173.1 23.4 51.7 ▲ 24.5 394.7 8.0 125.7 ▲ 1.6 103.4 ▲ 10.9 114.1 6.0

102.0 4.4 103.7 8.7 125.0 ▲ 10.5 83.8 ▲ 0.6 142.2 2.1 103.2 ▲ 0.4 94.2 ▲ 1.7 98.1 ▲ 4.9

88.8 ▲ 12.9 86.9 ▲ 16.2 113.9 ▲ 8.9 62.2 ▲ 25.8 200.7 41.1 103.4 0.2 87.0 ▲ 7.6 93.8 ▲ 4.4

85.3 ▲ 3.9 78.6 ▲ 9.6 132.0 15.9 52.3 ▲ 15.9 447.1 122.8 121.8 17.8 95.2 9.4 98.7 5.2

88.9 4.2 85.7 9.0 113.6 ▲ 13.9 58.1 11.1 410.2 ▲ 8.3 120.3 ▲ 1.2 94.9 ▲ 0.3 106.6 8.0

88.8 ▲ 12.9 86.9 ▲ 16.2 113.9 ▲ 8.9 62.2 ▲ 25.8 200.7 41.1 103.4 0.2 87.0 ▲ 7.6 93.8 ▲ 4.4

104.3 ▲ 5.4 108.9 ▲ 7.6 144.0 17.5 59.3 ▲ 31.0 177.8 ▲ 5.7 109.9 ▲ 1.4 102.3 0.0 109.9 1.3

106.0 2.0 109.9 ▲ 1.6 147.0 46.0 68.3 ▲ 15.0 114.0 ▲ 37.2 108.1 ▲ 1.0 106.6 8.8 105.4 2.3

108.3 11.0 116.8 12.6 140.3 39.6 68.5 ▲ 4.6 365.3 143.2 127.7 21.2 116.1 19.0 107.6 1.9

85.3 ▲ 3.9 78.6 ▲ 9.6 132.0 15.9 52.3 ▲ 15.9 447.1 122.8 121.8 17.8 95.2 9.4 98.7 5.2

92.4 ▲ 11.4 93.6 ▲ 14.0 103.6 ▲ 28.1 53.0 ▲ 10.6 440.9 148.0 127.5 16.0 103.8 1.5 109.4 ▲ 0.5

91.1 ▲ 14.1 91.4 ▲ 16.8 164.9 12.2 57.6 ▲ 15.7 408.7 258.5 125.5 16.1 99.3 ▲ 6.8 113.8 8.0

91.3 ▲ 15.7 92.8 ▲ 20.5 173.1 23.4 51.7 ▲ 24.5 394.7 8.0 125.7 ▲ 1.6 103.4 ▲ 10.9 114.1 6.0

88.9 4.2 85.7 9.0 113.6 ▲ 13.9 58.1 11.1 410.2 ▲ 8.3 120.3 ▲ 1.2 94.9 ▲ 0.3 106.6 8.0

107.6 2.4 111.3 0.1 262.1 25.8 78.8 ▲ 9.0 525.2 161.9 137.6 23.1 116.8 13.3 110.2 1.8

111.2 5.4 112.8 3.0 136.1 ▲ 15.0 80.6 4.4 583.0 132.9 140.6 23.2 116.2 15.2 113.5 4.4

85.3 ▲ 3.9 78.6 ▲ 9.6 132.0 15.9 52.3 ▲ 15.9 447.1 122.8 121.8 17.8 95.2 9.4 98.7 5.2

86.9 ▲ 6.3 84.4 ▲ 8.8 108.0 4.9 54.8 ▲ 18.9 520.1 153.1 126.8 21.0 97.6 9.2 104.2 6.5

90.8 ▲ 9.2 89.6 ▲ 12.8 100.9 ▲ 32.5 58.6 ▲ 22.4 531.6 144.6 131.1 19.4 100.7 3.3 106.8 1.6

92.4 ▲ 11.4 93.6 ▲ 14.0 103.6 ▲ 28.1 53.0 ▲ 10.6 440.9 148.0 127.5 16.0 103.8 1.5 109.4 ▲ 0.5

99.8 ▲ 11.7 100.0 ▲ 16.2 130.8 42.5 62.1 ▲ 28.1 405.7 90.0 126.6 9.0 106.2 ▲ 5.3 112.1 0.8

96.8 ▲ 14.9 100.2 ▲ 19.3 173.3 42.9 66.6 ▲ 22.8 419.4 76.6 127.9 8.8 105.0 ▲ 5.5 117.0 6.8

91.1 ▲ 14.1 91.4 ▲ 16.8 164.9 12.2 57.6 ▲ 15.7 408.7 258.5 125.5 16.1 99.3 ▲ 6.8 113.8 8.0

95.1 ▲ 18.4 96.8 ▲ 23.3 133.7 41.3 65.2 ▲ 17.2 495.0 189.6 132.0 15.7 106.3 ▲ 7.9 118.1 5.2

101.7 ▲ 20.0 103.4 ▲ 25.7 128.4 2.1 73.2 ▲ 16.0 424.4 30.6 130.4 2.8 111.3 ▲ 7.3 119.9 8.1

91.3 ▲ 15.7 92.8 ▲ 20.5 173.1 23.4 51.7 ▲ 24.5 394.7 8.0 125.7 ▲ 1.6 103.4 ▲ 10.9 114.1 6.0

98.7 ▲ 8.3 99.7 ▲ 10.4 228.6 ▲ 12.8 63.3 ▲ 19.7 444.4 ▲ 15.4 133.2 ▲ 3.2 112.6 ▲ 3.6 120.6 9.4

99.1 ▲ 10.9 100.4 ▲ 11.0 119.4 ▲ 12.3 63.5 ▲ 21.2 532.6 ▲ 8.6 135.7 ▲ 3.5 105.9 ▲ 8.9 114.3 0.7

88.9 4.2 85.7 9.0 113.6 ▲ 13.9 58.1 11.1 410.2 ▲ 8.3 120.3 ▲ 1.2 94.9 ▲ 0.3 106.6 8.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

95.9 ▲ 13.4 98.0 ▲ 18.3 122.3 25.3 64.3 ▲ 25.5 213.0 24.9 109.7 3.9 97.2 1.8 102.0 ▲ 3.0

102.2 6.6 106.3 8.5 134.9 10.3 58.0 ▲ 9.8 174.8 ▲ 17.9 111.0 1.2 104.5 7.5 108.0 5.9

106.4 4.1 110.2 3.7 165.7 22.8 77.8 34.1 128.9 ▲ 26.3 111.4 0.4 109.3 4.6 108.1 0.1

120.5 13.3 131.1 19.0 151.5 ▲ 8.6 77.9 0.1 418.7 224.8 127.5 14.5 113.6 3.9 106.9 ▲ 1.1

94.1 ▲ 21.9 91.9 ▲ 29.9 139.5 ▲ 7.9 57.9 ▲ 25.7 469.2 12.1 129.9 1.9 107.5 ▲ 5.4 108.7 1.7

93.4 ▲ 0.7 94.5 2.8 107.5 ▲ 22.9 56.1 ▲ 3.1 449.5 ▲ 4.2 128.5 ▲ 1.1 105.9 ▲ 1.5 108.1 ▲ 0.6

92.0 ▲ 1.5 91.3 ▲ 3.4 165.6 54.0 63.2 12.7 473.1 5.3 129.1 0.5 101.7 ▲ 4.0 115.6 6.9

93.0 1.1 93.2 2.1 179.4 8.3 56.9 ▲ 10.0 469.0 ▲ 0.9 127.4 ▲ 1.3 100.8 ▲ 0.9 113.6 ▲ 1.7

98.0 5.4 100.2 7.5 120.1 ▲ 33.1 64.3 13.0 430.5 ▲ 8.2 128.3 0.7 107.2 6.3 117.5 3.4

108.1 ▲ 10.3 112.4 ▲ 14.3 163.3 7.8 72.2 ▲ 7.3 490.5 17.1 132.0 3.5 109.8 ▲ 3.3 107.2 0.3

106.3 ▲ 1.7 108.6 ▲ 3.4 119.9 ▲ 26.6 72.3 0.1 460.7 ▲ 6.1 132.9 0.7 111.3 1.4 109.7 2.3

94.1 ▲ 11.5 91.9 ▲ 15.4 139.5 16.3 57.9 ▲ 19.9 469.2 1.8 129.9 ▲ 2.3 107.5 ▲ 3.4 108.7 ▲ 0.9

97.3 3.4 99.0 7.7 131.2 ▲ 5.9 61.3 5.9 506.5 7.9 132.1 1.7 108.1 0.6 109.6 0.8

95.6 ▲ 1.7 96.2 ▲ 2.8 114.5 ▲ 12.7 59.7 ▲ 2.6 497.5 ▲ 1.8 131.9 ▲ 0.2 105.6 ▲ 2.3 108.6 ▲ 0.9

93.4 ▲ 2.3 94.5 ▲ 1.8 107.5 ▲ 6.1 56.1 ▲ 6.0 449.5 ▲ 9.6 128.5 ▲ 2.6 105.9 0.3 108.1 ▲ 0.5

93.8 0.4 93.7 ▲ 0.8 134.8 25.4 59.5 6.1 395.3 ▲ 12.1 123.8 ▲ 3.7 104.5 ▲ 1.3 110.8 2.5

92.6 ▲ 1.3 92.6 ▲ 1.2 163.6 21.4 63.0 5.9 365.8 ▲ 7.5 125.8 1.6 103.1 ▲ 1.3 115.1 3.9

92.0 ▲ 0.6 91.3 ▲ 1.4 165.6 1.2 63.2 0.3 473.1 29.3 129.1 2.6 101.7 ▲ 1.4 115.6 0.4

90.8 ▲ 1.3 89.5 ▲ 2.0 165.4 ▲ 0.1 63.0 ▲ 0.3 557.8 17.9 131.1 1.5 100.9 ▲ 0.8 115.0 ▲ 0.5

92.6 2.0 92.0 2.8 153.7 ▲ 7.1 64.7 2.7 495.7 ▲ 11.1 129.3 ▲ 1.4 102.8 1.9 115.1 0.1

93.0 0.4 93.2 1.3 179.4 16.7 56.9 ▲ 12.1 469.0 ▲ 5.4 127.4 ▲ 1.5 100.8 ▲ 1.9 113.6 ▲ 1.3

99.1 6.6 100.7 8.0 142.4 ▲ 20.6 58.0 1.9 415.0 ▲ 11.5 127.8 0.3 105.8 5.0 117.3 3.3

94.7 ▲ 4.4 96.7 ▲ 4.0 105.2 ▲ 26.1 57.0 ▲ 1.7 420.9 1.4 128.3 0.4 101.4 ▲ 4.2 110.5 ▲ 5.8

98.0 3.5 100.2 3.6 120.1 14.2 64.3 12.8 430.5 2.3 128.3 0.0 107.2 5.7 117.5 6.3

消費財(除.乗用車)

耐久消費財(除.乗用車)

情報化関連資本財

財総合

最終需要財

投資財

情報化関連消費財

情報化関連生産財

110

Page 117: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

1484.8 689.7 114.5 288.8 102.4 134.4 155.0 1089.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

114.8 10.6 116.3 6.6 166.3 47.8 104.4 17.6 85.7 ▲ 0.6 110.0 3.6 112.8 1.4 108.3 1.4

106.0 ▲ 7.7 104.2 ▲ 10.4 123.3 ▲ 25.9 112.5 7.8 65.7 ▲ 23.3 103.6 ▲ 5.8 117.5 4.2 105.1 ▲ 3.0

111.2 4.9 99.5 ▲ 4.5 172.6 40.0 113.9 1.2 94.0 43.1 111.7 7.8 124.0 5.5 102.6 ▲ 2.4

128.4 15.5 133.0 33.7 157.5 ▲ 8.7 138.5 21.6 54.9 ▲ 41.6 118.4 6.0 124.6 0.5 94.5 ▲ 7.9

92.4 ▲ 10.3 90.6 ▲ 19.8 121.1 22.3 86.0 ▲ 7.6 60.3 ▲ 13.9 92.0 ▲ 9.4 113.4 9.6 105.7 2.1

93.9 1.6 88.1 ▲ 2.8 102.0 ▲ 15.8 106.9 24.3 67.0 11.1 83.6 ▲ 9.1 116.2 2.5 93.8 ▲ 11.3

103.2 9.9 102.9 16.8 90.5 ▲ 11.3 119.6 11.9 81.4 21.5 81.1 ▲ 3.0 117.5 1.1 92.6 ▲ 1.3

117.3 13.7 121.5 18.1 125.8 39.0 134.9 12.8 63.3 ▲ 22.2 84.2 3.8 123.7 5.3 91.9 ▲ 0.8

93.9 1.6 88.1 ▲ 2.8 102.0 ▲ 15.8 106.9 24.3 67.0 11.1 83.6 ▲ 9.1 116.2 2.5 93.8 ▲ 11.3

112.3 5.8 99.8 ▲ 9.7 130.0 11.3 141.0 39.5 88.2 26.4 109.8 6.1 119.5 4.6 106.6 ▲ 4.6

107.7 6.5 93.4 ▲ 7.2 142.2 35.6 128.4 22.9 98.1 22.5 104.6 16.1 116.3 ▲ 1.2 102.2 ▲ 3.3

111.2 4.9 99.5 ▲ 4.5 172.6 40.0 113.9 1.2 94.0 43.1 111.7 7.8 124.0 5.5 102.6 ▲ 2.4

103.2 9.9 102.9 16.8 90.5 ▲ 11.3 119.6 11.9 81.4 21.5 81.1 ▲ 3.0 117.5 1.1 92.6 ▲ 1.3

118.4 5.4 119.1 19.3 119.9 ▲ 7.8 140.1 ▲ 0.6 92.7 5.1 85.6 ▲ 22.0 118.8 ▲ 0.6 97.1 ▲ 8.9

128.6 19.4 133.9 43.4 134.3 ▲ 5.6 147.4 14.8 81.3 ▲ 17.1 103.0 ▲ 1.5 119.4 2.7 93.5 ▲ 8.5

128.4 15.5 133.0 33.7 157.5 ▲ 8.7 138.5 21.6 54.9 ▲ 41.6 118.4 6.0 124.6 0.5 94.5 ▲ 7.9

117.3 13.7 121.5 18.1 125.8 39.0 134.9 12.8 63.3 ▲ 22.2 84.2 3.8 123.7 5.3 91.9 ▲ 0.8

118.0 4.2 113.0 6.2 130.9 7.5 117.6 ▲ 1.2 94.8 1.8 144.7 6.2 123.7 3.5 99.5 ▲ 2.0

125.1 10.5 134.9 21.5 130.0 8.4 121.4 ▲ 2.3 90.5 30.2 110.9 ▲ 6.9 119.9 ▲ 1.5 97.7 ▲ 4.8

103.2 9.9 102.9 16.8 90.5 ▲ 11.3 119.6 11.9 81.4 21.5 81.1 ▲ 3.0 117.5 1.1 92.6 ▲ 1.3

112.2 16.0 119.0 26.3 106.0 ▲ 1.7 131.4 25.5 60.9 ▲ 4.8 77.2 ▲ 14.2 115.4 2.4 93.2 ▲ 6.1

114.7 7.1 117.1 16.5 109.7 ▲ 4.2 141.4 12.0 74.8 ▲ 11.7 78.9 ▲ 25.7 115.2 4.3 96.1 ▲ 6.2

118.4 5.4 119.1 19.3 119.9 ▲ 7.8 140.1 ▲ 0.6 92.7 5.1 85.6 ▲ 22.0 118.8 ▲ 0.6 97.1 ▲ 8.9

123.4 7.6 121.9 21.3 124.3 ▲ 1.0 151.3 4.4 91.7 ▲ 20.6 96.0 ▲ 2.3 121.7 ▲ 4.8 96.7 ▲ 9.1

133.1 18.6 138.7 41.1 132.9 ▲ 11.5 159.3 10.7 72.6 ▲ 11.4 106.1 5.4 122.7 4.6 95.1 ▲ 10.2

128.6 19.4 133.9 43.4 134.3 ▲ 5.6 147.4 14.8 81.3 ▲ 17.1 103.0 ▲ 1.5 119.4 2.7 93.5 ▲ 8.5

134.9 15.0 149.4 46.5 134.1 ▲ 17.6 148.5 ▲ 3.1 77.7 ▲ 17.8 95.4 ▲ 1.5 118.0 0.3 95.2 ▲ 9.8

137.8 19.4 152.8 48.2 143.7 ▲ 22.4 147.4 17.8 79.5 ▲ 10.5 102.6 ▲ 3.8 117.9 ▲ 5.9 95.5 ▲ 8.9

128.4 15.5 133.0 33.7 157.5 ▲ 8.7 138.5 21.6 54.9 ▲ 41.6 118.4 6.0 124.6 0.5 94.5 ▲ 7.9

139.6 18.3 146.2 29.4 148.9 13.8 146.5 24.6 81.8 ▲ 13.7 140.8 ▲ 2.7 127.5 3.1 94.6 ▲ 4.9

128.6 2.8 136.2 1.0 141.3 8.7 138.8 14.3 59.7 ▲ 34.0 112.8 1.7 126.1 5.2 94.9 ▲ 2.9

117.3 13.7 121.5 18.1 125.8 39.0 134.9 12.8 63.3 ▲ 22.2 84.2 3.8 123.7 5.3 91.9 ▲ 0.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

104.7 ▲ 0.2 98.0 ▲ 6.8 114.5 2.8 121.6 8.3 84.2 29.1 98.6 2.0 119.0 2.7 98.7 ▲ 6.9

111.4 6.4 98.7 0.7 134.4 17.4 139.5 14.7 91.7 8.9 109.4 11.0 119.8 0.7 103.6 5.0

112.1 0.6 99.2 0.5 143.1 6.5 127.7 ▲ 8.5 93.7 2.2 117.8 7.7 116.0 ▲ 3.2 102.6 ▲ 1.0

109.8 ▲ 2.1 98.4 ▲ 0.8 156.7 9.5 115.0 ▲ 9.9 96.1 2.6 107.8 ▲ 8.5 124.0 6.9 102.9 0.3

117.4 6.9 116.1 18.0 108.3 ▲ 30.9 135.0 17.4 97.1 1.0 96.7 ▲ 10.3 119.9 ▲ 3.3 97.7 ▲ 5.1

117.7 0.3 118.1 1.7 124.8 15.2 139.3 3.2 92.9 ▲ 4.3 88.6 ▲ 8.4 119.0 ▲ 0.8 94.7 ▲ 3.1

131.8 12.0 140.0 18.5 130.8 4.8 145.3 4.3 74.1 ▲ 20.2 106.8 20.5 119.2 0.2 94.0 ▲ 0.7

128.3 ▲ 2.7 135.9 ▲ 2.9 133.4 2.0 144.1 ▲ 0.8 59.5 ▲ 19.7 109.5 2.5 122.8 3.0 93.8 ▲ 0.2

133.4 4.0 137.1 0.9 150.5 12.8 152.3 5.7 75.5 26.9 100.4 ▲ 8.3 126.3 2.9 96.9 3.3

111.8 1.8 106.8 8.5 129.4 ▲ 17.4 119.8 4.2 89.6 ▲ 6.8 106.5 ▲ 1.2 121.7 ▲ 1.9 100.8 ▲ 2.0

118.0 5.5 122.7 14.9 130.1 0.5 125.8 5.0 89.0 ▲ 0.7 96.4 ▲ 9.5 120.4 ▲ 1.1 99.0 ▲ 1.8

117.4 ▲ 0.5 116.1 ▲ 5.4 108.3 ▲ 16.8 135.0 7.3 97.1 9.1 96.7 0.3 119.9 ▲ 0.4 97.7 ▲ 1.3

120.0 2.2 124.9 7.6 122.1 12.7 140.2 3.9 77.3 ▲ 20.4 90.1 ▲ 6.8 119.5 ▲ 0.3 95.7 ▲ 2.0

117.7 ▲ 1.9 118.0 ▲ 5.5 124.2 1.7 139.8 ▲ 0.3 76.6 ▲ 0.9 87.6 ▲ 2.8 117.7 ▲ 1.5 96.1 0.4

117.7 0.0 118.1 0.1 124.8 0.5 139.3 ▲ 0.4 92.9 21.3 88.6 1.1 119.0 1.1 94.7 ▲ 1.5

121.1 2.9 122.4 3.6 124.9 0.1 142.2 2.1 79.3 ▲ 14.6 97.7 10.3 115.7 ▲ 2.8 95.1 0.4

130.5 7.8 135.9 11.0 128.1 2.6 147.6 3.8 75.1 ▲ 5.3 110.3 12.9 122.9 6.2 94.1 ▲ 1.1

131.8 1.0 140.0 3.0 130.8 2.1 145.3 ▲ 1.6 74.1 ▲ 1.3 106.8 ▲ 3.2 119.2 ▲ 3.0 94.0 ▲ 0.1

131.8 0.0 149.5 6.8 123.7 ▲ 5.4 142.3 ▲ 2.1 70.4 ▲ 5.0 101.9 ▲ 4.6 118.0 ▲ 1.0 92.6 ▲ 1.5

131.1 ▲ 0.5 144.9 ▲ 3.1 127.0 2.7 140.6 ▲ 1.2 73.7 4.7 102.2 0.3 118.2 0.2 93.4 0.9

128.3 ▲ 2.1 135.9 ▲ 6.2 133.4 5.0 144.1 2.5 59.5 ▲ 19.3 109.5 7.1 122.8 3.9 93.8 0.4

132.2 3.0 138.2 1.7 147.2 10.3 149.2 3.5 77.3 29.9 103.6 ▲ 5.4 125.4 2.1 95.9 2.2

121.3 ▲ 8.2 123.9 ▲ 10.3 141.4 ▲ 3.9 143.8 ▲ 3.6 58.7 ▲ 24.1 98.0 ▲ 5.4 126.7 1.0 96.2 0.3

133.4 10.0 137.1 10.7 150.5 6.4 152.3 5.9 75.5 28.6 100.4 2.4 126.3 ▲ 0.3 96.9 0.7

資本財 建設財

資本財(事務用) 資本財(その他)資本財(製造設備用)

資本財(電力・通信・放送用)

資本財(建設用) 資本財(輸送用)

111

Page 118: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

931.4 157.7 1673.7 1292.4 316.9 143.2 190.0 642.3

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

108.5 1.6 107.2 ▲ 0.2 143.1 67.6 156.9 86.3 - - 153.9 24.4 x x 204.5 148.2

107.0 ▲ 1.4 93.5 ▲ 12.8 85.2 ▲ 40.5 84.9 ▲ 45.9 - - 138.6 ▲ 9.9 x x 75.7 ▲ 63.0

104.8 ▲ 2.1 89.6 ▲ 4.2 129.2 51.6 140.1 65.0 - - 120.9 ▲ 12.8 x x 173.7 129.5

95.9 ▲ 8.5 86.4 ▲ 3.6 87.0 ▲ 32.7 86.5 ▲ 38.3 - - 107.2 ▲ 11.3 x x 87.2 ▲ 49.8

105.8 2.2 104.9 1.3 88.4 4.6 85.3 7.4 - - 139.2 17.2 x x 80.0 12.2

95.8 ▲ 9.5 81.9 ▲ 21.9 76.5 ▲ 13.5 71.9 ▲ 15.7 - - 113.0 ▲ 18.8 x x 66.3 ▲ 17.1

94.5 ▲ 1.4 81.1 ▲ 1.0 89.7 17.3 87.3 21.4 - - 100.4 ▲ 11.2 x x 106.7 60.9

93.4 ▲ 1.2 83.4 2.8 77.0 ▲ 14.2 71.7 ▲ 17.9 - - 107.1 6.7 x x 65.3 ▲ 38.8

95.8 ▲ 9.5 81.9 ▲ 21.9 76.5 ▲ 13.5 71.9 ▲ 15.7 - - 113.0 ▲ 18.8 x x 66.3 ▲ 17.1

109.7 ▲ 2.7 88.2 ▲ 15.8 90.5 ▲ 2.6 89.0 ▲ 3.3 - - 114.1 ▲ 25.3 x x 73.8 ▲ 4.7

104.6 ▲ 2.2 88.4 ▲ 10.2 108.4 20.3 111.2 23.0 - - 103.8 ▲ 22.2 x x 122.4 52.4

104.8 ▲ 2.1 89.6 ▲ 4.2 129.2 51.6 140.1 65.0 - - 120.9 ▲ 12.8 x x 173.7 129.5

94.5 ▲ 1.4 81.1 ▲ 1.0 89.7 17.3 87.3 21.4 - - 100.4 ▲ 11.2 x x 106.7 60.9

99.3 ▲ 9.5 84.2 ▲ 4.5 95.2 5.2 96.7 8.7 - - 103.9 ▲ 8.9 x x 106.7 44.6

94.7 ▲ 9.5 86.5 ▲ 2.1 77.1 ▲ 28.9 73.1 ▲ 34.3 - - 96.6 ▲ 6.9 x x 62.5 ▲ 48.9

95.9 ▲ 8.5 86.4 ▲ 3.6 87.0 ▲ 32.7 86.5 ▲ 38.3 - - 107.2 ▲ 11.3 x x 87.2 ▲ 49.8

93.4 ▲ 1.2 83.4 2.8 77.0 ▲ 14.2 71.7 ▲ 17.9 - - 107.1 6.7 x x 65.3 ▲ 38.8

101.8 ▲ 2.0 85.5 ▲ 1.9 127.1 33.4 134.9 40.8 - - 122.1 ▲ 8.2 x x 169.4 91.0

100.0 ▲ 5.2 84.2 ▲ 1.2 120.3 35.5 123.9 43.9 - - 120.1 ▲ 8.0 x x 143.9 104.7

94.5 ▲ 1.4 81.1 ▲ 1.0 89.7 17.3 87.3 21.4 - - 100.4 ▲ 11.2 x x 106.7 60.9

95.6 ▲ 5.9 78.9 ▲ 8.1 87.4 14.4 86.2 20.7 - - 104.4 ▲ 9.6 x x 96.6 71.9

98.2 ▲ 7.0 83.5 ▲ 1.3 91.3 6.4 90.8 9.1 - - 103.0 ▲ 10.5 x x 98.5 43.2

99.3 ▲ 9.5 84.2 ▲ 4.5 95.2 5.2 96.7 8.7 - - 103.9 ▲ 8.9 x x 106.7 44.6

98.6 ▲ 10.0 85.5 ▲ 1.8 97.1 ▲ 14.5 96.5 ▲ 17.7 - - 103.6 ▲ 8.0 x x 99.4 ▲ 19.1

96.3 ▲ 11.7 87.8 ▲ 0.2 86.7 ▲ 23.5 85.5 ▲ 28.2 - - 102.8 ▲ 9.5 x x 75.9 ▲ 36.7

94.7 ▲ 9.5 86.5 ▲ 2.1 77.1 ▲ 28.9 73.1 ▲ 34.3 - - 96.6 ▲ 6.9 x x 62.5 ▲ 48.9

96.8 ▲ 10.9 85.4 ▲ 1.7 88.2 ▲ 26.6 87.1 ▲ 31.1 - - 103.8 ▲ 11.2 x x 83.7 ▲ 38.2

97.1 ▲ 9.8 86.0 ▲ 2.7 98.0 ▲ 27.1 97.8 ▲ 31.7 - - 107.4 ▲ 13.2 x x 98.3 ▲ 36.5

95.9 ▲ 8.5 86.4 ▲ 3.6 87.0 ▲ 32.7 86.5 ▲ 38.3 - - 107.2 ▲ 11.3 x x 87.2 ▲ 49.8

95.7 ▲ 6.0 88.1 3.0 100.4 ▲ 21.0 101.5 ▲ 24.8 - - 115.9 ▲ 5.1 x x 110.0 ▲ 35.1

96.5 ▲ 3.5 85.4 1.4 92.9 ▲ 22.8 91.9 ▲ 25.8 - - 119.5 ▲ 0.5 x x 89.1 ▲ 38.1

93.4 ▲ 1.2 83.4 2.8 77.0 ▲ 14.2 71.7 ▲ 17.9 - - 107.1 6.7 x x 65.3 ▲ 38.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

101.0 ▲ 6.6 85.8 ▲ 7.7 88.6 9.2 87.8 12.7 - - 121.0 ▲ 12.4 x x 85.5 47.9

106.5 5.4 86.2 0.5 98.5 11.2 99.6 13.4 - - 112.9 ▲ 6.7 x x 98.5 15.2

105.4 ▲ 1.0 86.9 0.8 111.1 12.8 114.6 15.1 - - 110.7 ▲ 1.9 x x 127.7 29.6

105.5 0.1 88.2 1.5 124.8 12.3 130.8 14.1 - - 117.7 6.3 x x 138.6 8.5

99.8 ▲ 5.4 85.3 ▲ 3.3 105.7 ▲ 15.3 108.6 ▲ 17.0 - - 108.2 ▲ 8.1 x x 132.1 ▲ 4.7

96.7 ▲ 3.1 83.0 ▲ 2.7 103.3 ▲ 2.3 107.2 ▲ 1.3 - - 104.3 ▲ 3.6 x x 136.8 3.6

95.5 ▲ 1.2 84.7 2.0 80.6 ▲ 22.0 77.1 ▲ 28.1 - - 103.7 ▲ 0.6 x x 67.4 ▲ 50.7

95.4 ▲ 0.1 84.2 ▲ 0.6 82.6 2.5 79.8 3.5 - - 102.9 ▲ 0.8 x x 71.9 6.7

98.6 3.4 87.7 4.2 90.8 9.9 89.2 11.8 - - 115.4 12.1 x x 80.9 12.5

103.0 ▲ 2.4 87.2 ▲ 1.1 113.8 ▲ 8.8 118.0 ▲ 9.8 - - 116.3 ▲ 1.2 x x 131.2 ▲ 5.3

101.2 ▲ 1.7 86.2 ▲ 1.1 113.4 ▲ 0.4 116.3 ▲ 1.4 - - 114.2 ▲ 1.8 x x 129.9 ▲ 1.0

99.8 ▲ 1.4 85.3 ▲ 1.0 105.7 ▲ 6.8 108.6 ▲ 6.6 - - 108.2 ▲ 5.3 x x 132.1 1.7

98.4 ▲ 1.4 80.0 ▲ 6.2 104.2 ▲ 1.4 108.0 ▲ 0.6 - - 108.3 0.1 x x 129.5 ▲ 2.0

98.1 ▲ 0.3 83.8 4.7 100.8 ▲ 3.3 102.7 ▲ 4.9 - - 105.1 ▲ 3.0 x x 119.7 ▲ 7.6

96.7 ▲ 1.4 83.0 ▲ 1.0 103.3 2.5 107.2 4.4 - - 104.3 ▲ 0.8 x x 136.8 14.3

96.7 0.0 85.2 2.7 93.1 ▲ 9.9 92.2 ▲ 14.0 - - 103.1 ▲ 1.2 x x 103.1 ▲ 24.6

95.4 ▲ 1.3 87.1 2.2 85.3 ▲ 8.4 83.1 ▲ 9.9 - - 102.1 ▲ 1.0 x x 80.0 ▲ 22.4

95.5 0.1 84.7 ▲ 2.8 80.6 ▲ 5.5 77.1 ▲ 7.2 - - 103.7 1.6 x x 67.4 ▲ 15.8

94.1 ▲ 1.5 83.8 ▲ 1.1 80.8 0.2 77.7 0.8 - - 103.3 ▲ 0.4 x x 72.2 7.1

94.8 0.7 84.4 0.7 85.3 5.6 83.0 6.8 - - 102.9 ▲ 0.4 x x 79.9 10.7

95.4 0.6 84.2 ▲ 0.2 82.6 ▲ 3.2 79.8 ▲ 3.9 - - 102.9 0.0 x x 71.9 ▲ 10.0

96.9 1.6 89.8 6.7 89.9 8.8 88.8 11.3 - - 110.4 7.3 x x 85.2 18.5

97.7 0.8 87.5 ▲ 2.6 87.6 ▲ 2.6 86.3 ▲ 2.8 - - 113.6 2.9 x x 80.5 ▲ 5.5

98.6 0.9 87.7 0.2 90.8 3.7 89.2 3.4 - - 115.4 1.6 x x 80.9 0.5

消費財

耐久消費財

建設財(建築用) 建設財(土木用) 耐久消費財(家事・冷暖房用)

耐久消費財(家具・装備品用)

耐久消費財(教養・娯楽用)

耐久消費財(乗用車・二輪車)

112

Page 119: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

381.3 217.9 50.0 37.7 75.7 5752.4 5365.3 387.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

96.6 8.2 101.6 5.0 133.3 30.3 100.5 2.4 56.0 2.2 111.3 1.6 111.9 1.6 103.2 1.3

86.3 ▲ 10.7 92.0 ▲ 9.4 93.5 ▲ 29.9 108.3 7.8 54.1 ▲ 3.4 111.2 ▲ 0.1 112.2 0.3 97.2 ▲ 5.8

92.3 7.0 108.4 17.8 68.4 ▲ 26.8 93.3 ▲ 13.9 61.3 13.3 136.2 22.5 138.2 23.2 108.4 11.5

88.6 ▲ 4.0 104.2 ▲ 3.9 67.3 ▲ 1.6 93.6 0.3 55.1 ▲ 10.1 142.1 4.3 144.9 4.8 103.4 ▲ 4.6

98.7 ▲ 3.1 104.4 ▲ 4.7 139.1 15.8 95.5 ▲ 12.9 57.4 ▲ 9.9 109.9 0.5 110.1 0.2 106.4 5.6

92.1 ▲ 6.7 99.5 ▲ 4.7 107.2 ▲ 22.9 89.0 ▲ 6.8 62.5 8.9 115.5 5.1 117.0 6.3 94.1 ▲ 11.6

97.8 6.2 107.9 8.4 101.9 ▲ 4.9 90.7 1.9 69.4 11.0 141.5 22.5 144.3 23.3 102.8 9.2

94.9 ▲ 3.0 104.3 ▲ 3.3 88.8 ▲ 12.9 96.5 6.4 71.0 2.3 139.1 ▲ 1.7 142.2 ▲ 1.5 96.2 ▲ 6.4

92.1 ▲ 6.7 99.5 ▲ 4.7 107.2 ▲ 22.9 89.0 ▲ 6.8 62.5 8.9 115.5 5.1 117.0 6.3 94.1 ▲ 11.6

95.6 ▲ 0.4 110.6 8.1 77.4 ▲ 37.3 74.3 ▲ 3.9 75.1 8.7 115.6 ▲ 2.2 116.8 ▲ 2.3 99.0 ▲ 0.7

98.7 10.4 113.0 19.2 88.4 ▲ 6.0 88.9 4.2 69.3 ▲ 4.5 109.2 ▲ 7.1 109.3 ▲ 7.9 107.9 6.0

92.3 7.0 108.4 17.8 68.4 ▲ 26.8 93.3 ▲ 13.9 61.3 13.3 136.2 22.5 138.2 23.2 108.4 11.5

97.8 6.2 107.9 8.4 101.9 ▲ 4.9 90.7 1.9 69.4 11.0 141.5 22.5 144.3 23.3 102.8 9.2

90.1 ▲ 5.8 101.8 ▲ 8.0 80.3 3.7 83.6 12.5 66.1 ▲ 12.0 145.0 25.4 148.0 26.7 104.0 5.1

90.6 ▲ 8.2 99.8 ▲ 11.7 86.1 ▲ 2.6 93.0 4.6 65.8 ▲ 5.1 144.8 32.6 147.1 34.6 113.3 5.0

88.6 ▲ 4.0 104.2 ▲ 3.9 67.3 ▲ 1.6 93.6 0.3 55.1 ▲ 10.1 142.1 4.3 144.9 4.8 103.4 ▲ 4.6

94.9 ▲ 3.0 104.3 ▲ 3.3 88.8 ▲ 12.9 96.5 6.4 71.0 2.3 139.1 ▲ 1.7 142.2 ▲ 1.5 96.2 ▲ 6.4

100.9 7.8 118.0 15.0 79.7 ▲ 8.2 108.0 ▲ 10.1 62.1 5.3 153.0 29.4 156.5 30.9 104.4 4.8

108.2 10.4 118.9 13.8 111.6 6.0 112.3 ▲ 0.3 73.0 8.3 158.5 28.0 162.6 29.8 102.1 ▲ 1.4

97.8 6.2 107.9 8.4 101.9 ▲ 4.9 90.7 1.9 69.4 11.0 141.5 22.5 144.3 23.3 102.8 9.2

91.6 ▲ 1.6 102.6 2.0 84.8 ▲ 20.2 67.4 ▲ 11.0 76.3 6.7 148.3 27.6 151.8 29.1 100.1 4.2

92.9 ▲ 2.1 105.1 ▲ 1.2 97.2 ▲ 2.6 62.9 ▲ 15.1 69.9 1.6 153.6 29.2 157.2 30.7 103.8 4.7

90.1 ▲ 5.8 101.8 ▲ 8.0 80.3 3.7 83.6 12.5 66.1 ▲ 12.0 145.0 25.4 148.0 26.7 104.0 5.1

99.4 ▲ 1.7 107.1 ▲ 9.7 103.0 19.1 89.7 18.5 79.4 8.8 141.6 18.9 144.2 19.8 106.4 4.7

90.5 ▲ 3.9 101.8 ▲ 7.9 91.6 15.8 85.2 9.2 60.1 ▲ 8.2 144.7 18.2 147.3 19.0 109.7 6.6

90.6 ▲ 8.2 99.8 ▲ 11.7 86.1 ▲ 2.6 93.0 4.6 65.8 ▲ 5.1 144.8 32.6 147.1 34.6 113.3 5.0

91.8 ▲ 7.0 103.8 ▲ 8.4 83.2 4.7 86.5 ▲ 0.8 65.9 ▲ 12.4 150.9 33.5 154.0 35.1 107.4 7.1

98.6 ▲ 5.9 104.7 ▲ 8.2 102.8 5.5 90.6 ▲ 3.0 82.5 ▲ 6.7 144.6 9.6 147.6 10.5 104.0 ▲ 4.6

88.6 ▲ 4.0 104.2 ▲ 3.9 67.3 ▲ 1.6 93.6 0.3 55.1 ▲ 10.1 142.1 4.3 144.9 4.8 103.4 ▲ 4.6

96.7 ▲ 4.2 108.5 ▲ 8.1 100.2 25.7 103.5 ▲ 4.2 57.2 ▲ 7.9 148.3 ▲ 3.1 151.4 ▲ 3.3 105.6 1.1

96.5 ▲ 10.8 108.0 ▲ 9.2 81.7 ▲ 26.8 106.2 ▲ 5.4 68.6 ▲ 6.0 157.8 ▲ 0.4 161.6 ▲ 0.6 105.1 2.9

94.9 ▲ 3.0 104.3 ▲ 3.3 88.8 ▲ 12.9 96.5 6.4 71.0 2.3 139.1 ▲ 1.7 142.2 ▲ 1.5 96.2 ▲ 6.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

91.7 ▲ 2.2 98.5 1.3 99.8 ▲ 2.2 87.3 ▲ 11.8 66.9 ▲ 3.0 118.8 4.5 120.4 5.0 96.0 ▲ 4.1

94.1 2.6 108.1 9.7 80.2 ▲ 19.6 84.6 ▲ 3.1 68.8 2.8 115.4 ▲ 2.9 116.8 ▲ 3.0 99.9 4.1

99.1 5.3 113.5 5.0 89.9 12.1 91.9 8.6 70.6 2.6 110.3 ▲ 4.4 110.7 ▲ 5.2 103.5 3.6

100.4 1.3 115.9 2.1 74.0 ▲ 17.7 82.7 ▲ 10.0 75.5 6.9 138.7 25.7 140.6 27.0 110.5 6.8

96.9 ▲ 3.5 107.6 ▲ 7.2 92.4 24.9 88.9 7.5 74.2 ▲ 1.7 145.1 4.6 147.9 5.2 104.5 ▲ 5.4

91.0 ▲ 6.1 101.5 ▲ 5.7 86.1 ▲ 6.8 94.1 5.8 63.8 ▲ 14.0 144.8 ▲ 0.2 147.6 ▲ 0.2 105.5 1.0

92.4 1.5 102.0 0.5 87.9 2.1 93.2 ▲ 1.0 67.0 5.0 147.0 1.5 149.9 1.6 107.1 1.5

94.4 2.2 108.7 6.6 76.3 ▲ 13.2 85.5 ▲ 8.3 66.6 ▲ 0.6 147.6 0.4 150.7 0.5 104.6 ▲ 2.3

94.0 ▲ 0.4 104.1 ▲ 4.2 80.5 5.5 94.6 10.6 75.9 14.0 142.6 ▲ 3.4 145.8 ▲ 3.3 97.8 ▲ 6.5

99.5 ▲ 0.9 113.8 ▲ 1.8 88.2 19.2 87.5 5.8 71.8 ▲ 4.9 150.5 8.5 153.8 9.4 104.6 ▲ 5.3

102.8 3.3 112.6 ▲ 1.1 111.3 26.2 90.8 3.8 75.7 5.4 149.0 ▲ 1.0 152.2 ▲ 1.0 104.7 0.1

96.9 ▲ 5.7 107.6 ▲ 4.4 92.4 ▲ 17.0 88.9 ▲ 2.1 74.2 ▲ 2.0 145.1 ▲ 2.6 147.9 ▲ 2.8 104.5 ▲ 0.2

93.5 ▲ 3.5 106.6 ▲ 0.9 78.3 ▲ 15.3 83.2 ▲ 6.4 71.1 ▲ 4.2 149.0 2.7 152.5 3.1 101.3 ▲ 3.1

94.0 0.5 105.9 ▲ 0.7 88.9 13.5 76.5 ▲ 8.1 70.1 ▲ 1.4 151.1 1.4 154.4 1.2 104.5 3.2

91.0 ▲ 3.2 101.5 ▲ 4.2 86.1 ▲ 3.1 94.1 23.0 63.8 ▲ 9.0 144.8 ▲ 4.2 147.6 ▲ 4.4 105.5 1.0

94.4 3.7 102.2 0.7 97.1 12.8 94.2 0.1 68.4 7.2 139.4 ▲ 3.7 141.8 ▲ 3.9 105.6 0.1

93.4 ▲ 1.1 103.5 1.3 92.2 ▲ 5.0 91.9 ▲ 2.4 65.6 ▲ 4.1 140.6 0.9 143.8 1.4 106.7 1.0

92.4 ▲ 1.1 102.0 ▲ 1.4 87.9 ▲ 4.7 93.2 1.4 67.0 2.1 147.0 4.6 149.9 4.2 107.1 0.4

93.4 1.1 105.0 2.9 88.1 0.2 89.6 ▲ 3.9 65.4 ▲ 2.4 155.8 6.0 159.0 6.1 107.1 0.0

94.6 1.3 105.9 0.9 100.6 14.2 86.1 ▲ 3.9 67.2 2.8 149.9 ▲ 3.8 153.1 ▲ 3.7 104.6 ▲ 2.3

94.4 ▲ 0.2 108.7 2.6 76.3 ▲ 24.2 85.5 ▲ 0.7 66.6 ▲ 0.9 147.6 ▲ 1.5 150.7 ▲ 1.6 104.6 0.0

95.3 1.0 104.6 ▲ 3.8 110.9 45.3 83.9 ▲ 1.9 66.2 ▲ 0.6 145.9 ▲ 1.2 148.8 ▲ 1.3 105.8 1.1

91.7 ▲ 3.8 102.3 ▲ 2.2 81.4 ▲ 26.6 85.9 2.4 71.1 7.4 148.3 1.6 151.3 1.7 107.8 1.9

94.0 2.5 104.1 1.8 80.5 ▲ 1.1 94.6 10.1 75.9 6.8 142.6 ▲ 3.8 145.8 ▲ 3.6 97.8 ▲ 9.3

生産財

鉱工業用生産財 その他用生産財

非耐久消費財

非耐久消費財(家事用)

非耐久消費財(教養・娯楽用)

非耐久消費財(被服及び履物)

非耐久消費財(食料品)

113

Page 120: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト 9850.0 9847.0 965.1 271.3 70.2 217.5 180.9 131.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

24年 114.1 8.5 114.1 8.5 109.7 1.5 121.7 10.8 108.1 3.3 104.1 ▲ 6.7 117.2 6.8 92.7 ▲ 7.1

25年 112.8 ▲ 1.1 112.8 ▲ 1.1 117.0 6.7 143.5 17.9 104.7 ▲ 3.1 100.5 ▲ 3.5 125.7 7.3 96.4 4.0

26年 126.5 12.1 126.5 12.1 114.2 ▲ 2.4 128.5 ▲ 10.5 109.1 4.2 107.5 7.0 127.7 1.6 89.1 ▲ 7.6

27年 133.0 5.1 133.0 5.1 126.8 11.0 136.2 6.0 113.9 4.4 119.4 11.1 147.3 15.3 109.9 23.3

24年度 117.7 11.7 117.7 11.7 113.9 6.2 131.3 18.8 107.6 3.8 103.2 ▲ 5.4 124.6 14.8 94.9 ▲ 4.7

25年度 113.5 ▲ 3.6 113.5 ▲ 3.6 114.9 0.9 138.8 5.7 106.8 ▲ 0.7 101.6 ▲ 1.6 122.8 ▲ 1.4 92.6 ▲ 2.4

26年度 130.9 15.3 130.9 15.3 117.7 2.4 130.8 ▲ 5.8 111.3 4.2 111.7 9.9 132.8 8.1 94.0 1.5

27年度 133.1 1.7 133.1 1.7 130.5 10.9 139.1 6.3 113.0 1.5 121.1 8.4 157.6 18.7 112.2 19.4

26年 Ⅰ期 122.7 2.1 122.7 2.1 108.6 ▲ 7.1 124.7 ▲ 13.2 104.9 8.5 101.8 4.8 119.0 ▲ 8.6 82.4 ▲ 15.7

Ⅱ期 129.8 17.6 129.8 17.6 111.5 ▲ 6.9 128.7 ▲ 6.9 110.3 ▲ 10.0 99.0 ▲ 7.0 127.2 0.8 84.3 ▲ 21.9

Ⅲ期 126.3 11.9 126.3 11.9 115.6 ▲ 0.3 131.3 ▲ 12.8 102.4 6.6 107.5 9.5 130.0 6.8 92.3 2.9

Ⅳ期 127.4 18.2 127.4 18.2 121.1 5.0 129.2 ▲ 8.8 118.8 14.8 121.7 21.6 134.5 8.0 97.4 8.0

27年 Ⅰ期 140.0 14.1 140.0 14.1 122.8 13.1 134.1 7.5 113.8 8.5 118.4 16.3 139.6 17.3 101.8 23.5

Ⅱ期 132.3 1.9 132.3 1.9 127.4 14.3 136.4 6.0 112.0 1.5 119.7 20.9 143.7 13.0 118.3 40.3

Ⅲ期 134.9 6.8 134.9 6.8 130.0 12.5 140.0 6.6 119.8 17.0 118.5 10.2 155.2 19.4 111.1 20.4

Ⅳ期 124.8 ▲ 2.0 124.8 ▲ 2.0 126.9 4.8 134.3 3.9 109.9 ▲ 7.5 120.9 ▲ 0.7 150.5 11.9 108.2 11.1

28年 Ⅰ期 140.6 0.4 140.6 0.4 137.5 12.0 145.6 8.6 110.2 ▲ 3.2 125.1 5.7 180.9 29.6 111.0 9.0

27年 1月 152.2 8.6 152.2 8.6 128.2 16.1 141.2 5.9 118.2 19.0 113.3 20.4 153.5 21.5 111.4 38.4

2月 162.9 21.1 162.9 21.1 125.2 10.5 140.6 5.6 122.6 1.7 120.7 19.6 138.7 14.5 99.2 10.2

3月 105.0 12.4 105.0 12.4 115.0 12.7 120.6 12.1 100.7 6.0 121.2 9.7 126.6 15.6 94.9 23.6

4月 129.7 0.2 129.7 0.2 127.1 10.8 149.6 10.3 103.8 ▲ 5.6 105.3 ▲ 1.9 144.7 10.2 118.0 58.4

5月 143.3 2.9 143.3 2.9 132.6 18.8 127.4 3.0 126.0 12.0 134.9 29.3 152.5 19.5 123.5 44.6

6月 123.8 2.7 123.8 2.7 122.5 13.2 132.1 4.1 106.3 ▲ 1.9 119.0 39.2 133.9 9.0 113.5 22.2

7月 130.6 1.2 130.6 1.2 122.2 13.3 134.0 3.0 114.3 18.4 113.5 25.6 139.2 14.7 106.4 19.7

8月 159.8 9.2 159.8 9.2 146.2 9.9 155.7 16.9 133.2 13.1 130.7 ▲ 8.5 180.2 16.9 122.7 17.4

9月 114.2 10.3 114.2 10.3 121.7 14.9 130.4 ▲ 0.1 112.0 20.6 111.4 24.6 146.1 27.8 104.2 24.6

10月 127.8 3.2 127.8 3.2 120.8 5.2 130.4 5.3 101.2 ▲ 1.9 105.8 ▲ 4.5 143.9 17.9 115.9 4.0

11月 130.0 ▲ 6.6 130.0 ▲ 6.6 125.3 4.2 128.9 10.4 112.0 ▲ 6.4 121.9 ▲ 9.9 152.7 9.5 102.5 20.7

12月 116.6 ▲ 2.2 116.6 ▲ 2.2 134.5 4.9 143.6 ▲ 2.2 116.5 ▲ 12.7 135.0 13.5 155.0 9.1 106.3 11.0

28年 1月 154.7 1.6 154.7 1.6 151.5 18.2 164.1 16.2 124.6 5.4 140.4 23.9 205.5 33.9 104.5 ▲ 6.2

2月 152.1 ▲ 6.6 152.1 ▲ 6.6 142.7 14.0 144.9 3.1 109.1 ▲ 11.0 129.7 7.5 189.9 36.9 124.2 25.2

3月 115.1 9.6 115.1 9.6 118.3 2.9 127.7 5.9 97.0 ▲ 3.7 105.2 ▲ 13.2 147.3 16.4 104.2 9.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

26年 Ⅰ期 119.1 10.3 119.1 10.3 110.1 ▲ 2.6 126.3 ▲ 9.0 109.7 10.8 107.2 7.8 119.4 ▲ 3.7 87.2 ▲ 4.4

Ⅱ期 128.6 8.0 128.6 8.0 111.4 1.2 131.8 4.4 105.9 ▲ 3.5 97.4 ▲ 9.1 127.7 7.0 79.5 ▲ 8.8

Ⅲ期 126.6 ▲ 1.6 126.6 ▲ 1.6 117.1 5.1 129.8 ▲ 1.5 107.5 1.5 109.3 12.2 130.0 1.8 96.9 21.9

Ⅳ期 130.6 3.2 130.6 3.2 118.1 0.9 125.8 ▲ 3.1 113.2 5.3 116.2 6.3 133.0 2.3 94.9 ▲ 2.1

27年 Ⅰ期 135.4 3.7 135.4 3.7 124.3 5.2 136.7 8.7 116.8 3.2 120.5 3.7 140.5 5.6 107.1 12.9

Ⅱ期 132.0 ▲ 2.5 132.0 ▲ 2.5 127.1 2.3 137.6 0.7 110.4 ▲ 5.5 116.2 ▲ 3.6 144.5 2.8 110.3 3.0

Ⅲ期 133.9 1.4 133.9 1.4 129.8 2.1 137.3 ▲ 0.2 121.5 10.1 122.8 5.7 153.5 6.2 114.4 3.7

Ⅳ期 129.6 ▲ 3.2 129.6 ▲ 3.2 126.2 ▲ 2.8 133.4 ▲ 2.8 107.2 ▲ 11.8 119.5 ▲ 2.7 150.6 ▲ 1.9 108.5 ▲ 5.2

28年 Ⅰ期 137.0 5.7 137.0 5.7 138.7 9.9 148.1 11.0 113.3 5.7 126.4 5.8 181.2 20.3 116.5 7.4

27年 1月 132.3 6.8 132.3 6.8 122.9 3.5 134.8 2.3 119.3 3.0 111.8 ▲ 0.4 139.8 2.2 111.0 21.7

2月 144.2 9.0 144.2 9.0 121.8 ▲ 0.9 137.4 1.9 115.4 ▲ 3.3 116.0 3.8 139.3 ▲ 0.4 94.0 ▲ 15.3

3月 129.6 ▲ 10.1 129.6 ▲ 10.1 128.3 5.3 138.0 0.4 115.7 0.3 133.7 15.3 142.4 2.2 116.3 23.7

4月 130.0 0.3 130.0 0.3 121.6 ▲ 5.2 138.9 0.7 105.6 ▲ 8.7 95.7 ▲ 28.4 141.7 ▲ 0.5 106.8 ▲ 8.2

5月 135.2 4.0 135.2 4.0 131.3 8.0 135.3 ▲ 2.6 116.2 10.0 130.2 36.1 150.1 5.9 113.8 6.6

6月 130.7 ▲ 3.3 130.7 ▲ 3.3 128.5 ▲ 2.1 138.5 2.4 109.5 ▲ 5.8 122.6 ▲ 5.8 141.8 ▲ 5.5 110.3 ▲ 3.1

7月 131.4 0.5 131.4 0.5 128.1 ▲ 0.3 134.2 ▲ 3.1 120.7 10.2 122.9 0.2 148.4 4.7 112.9 2.4

8月 141.9 8.0 141.9 8.0 130.2 1.6 142.2 6.0 122.4 1.4 123.6 0.6 153.9 3.7 114.0 1.0

9月 128.3 ▲ 9.6 128.3 ▲ 9.6 131.2 0.8 135.5 ▲ 4.7 121.4 ▲ 0.8 121.8 ▲ 1.5 158.2 2.8 116.3 2.0

10月 132.8 3.5 132.7 3.4 125.5 ▲ 4.3 136.2 0.5 107.9 ▲ 11.1 109.9 ▲ 9.8 152.0 ▲ 3.9 109.3 ▲ 6.0

11月 128.8 ▲ 3.0 128.8 ▲ 2.9 126.1 0.5 131.7 ▲ 3.3 110.1 2.0 120.4 9.6 149.3 ▲ 1.8 110.1 0.7

12月 127.2 ▲ 1.2 127.2 ▲ 1.2 127.0 0.7 132.4 0.5 103.6 ▲ 5.9 128.2 6.5 150.5 0.8 106.1 ▲ 3.6

28年 1月 134.4 5.7 134.4 5.7 145.2 14.3 156.7 18.4 125.8 21.4 138.6 8.1 187.1 24.3 104.1 ▲ 1.9

2月 134.7 0.2 134.6 0.1 138.8 ▲ 4.4 141.6 ▲ 9.6 102.7 ▲ 18.4 124.6 ▲ 10.1 190.7 1.9 117.7 13.1

3月 142.0 5.4 142.0 5.5 132.0 ▲ 4.9 146.1 3.2 111.4 8.5 116.0 ▲ 6.9 165.7 ▲ 13.1 127.7 8.5

鉱工業

製造工業

鉄鋼業

鉄素製品(含.鋼半製品)

普通鋼形鋼・棒鋼

普通鋼鋼材(除.形鋼・棒鋼)

特殊鋼鋼材 鋼管

114

Page 121: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

94.1 324.4 57.2 133.9 133.3 - 479.2 -

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

98.9 ▲ 6.9 100.5 ▲ 9.0 92.1 ▲ 9.9 107.9 ▲ 7.2 96.7 ▲ 10.4 - - 101.4 4.1 - -

99.8 0.9 99.2 ▲ 1.3 90.3 ▲ 2.0 103.4 ▲ 4.2 98.9 2.3 - - 106.0 4.5 - -

101.3 1.5 96.7 ▲ 2.5 93.9 4.0 101.3 ▲ 2.0 93.3 ▲ 5.7 - - 105.9 ▲ 0.1 - -

110.5 9.1 104.1 7.7 98.0 4.4 111.3 9.9 99.5 6.6 - - 98.4 ▲ 7.1 - -

99.6 ▲ 5.1 101.1 ▲ 7.0 93.3 ▲ 7.5 106.2 ▲ 9.2 99.3 ▲ 4.3 - - 104.7 7.2 - -

98.4 ▲ 1.2 96.2 ▲ 4.8 87.9 ▲ 5.8 99.6 ▲ 6.2 96.5 ▲ 2.8 - - 100.5 ▲ 4.0 - -

103.1 4.8 99.4 3.3 98.9 12.5 104.8 5.2 94.3 ▲ 2.3 - - 110.1 9.6 - -

113.6 10.2 102.5 3.1 92.9 ▲ 6.1 110.5 5.4 98.6 4.6 - - 97.3 ▲ 11.6 - -

96.7 ▲ 5.7 90.6 ▲ 11.6 85.7 ▲ 9.8 92.5 ▲ 14.1 90.8 ▲ 9.7 - - 86.1 ▲ 20.4 - -

99.3 0.7 96.8 ▲ 7.1 93.0 0.6 95.2 ▲ 10.4 100.1 ▲ 6.5 - - 110.5 ▲ 1.3 - -

103.6 5.6 100.0 1.9 99.2 7.8 106.4 1.8 93.8 ▲ 0.5 - - 116.4 7.1 - -

105.5 5.3 99.4 8.0 97.7 19.7 111.1 17.1 88.3 ▲ 5.8 - - 110.5 15.8 - -

104.0 7.5 101.5 12.0 105.5 23.1 106.5 15.1 94.8 4.4 - - 103.2 19.9 - -

112.1 12.9 106.4 9.9 100.7 8.3 110.6 16.2 104.7 4.6 - - 102.2 ▲ 7.5 - -

113.3 9.4 106.0 6.0 94.0 ▲ 5.2 112.7 5.9 104.4 11.3 - - 98.6 ▲ 15.3 - -

112.4 6.5 102.5 3.1 91.9 ▲ 5.9 115.4 3.9 94.1 6.6 - - 89.7 ▲ 18.8 - -

116.7 12.2 95.0 ▲ 6.4 84.9 ▲ 19.5 103.3 ▲ 3.0 91.1 ▲ 3.9 - - 98.6 ▲ 4.5 - -

107.3 5.6 104.9 15.8 106.2 30.3 112.6 24.8 96.7 1.9 - - 125.0 22.3 - -

103.7 7.5 102.4 10.2 108.6 24.8 106.1 11.3 96.1 3.2 - - 103.9 14.1 - -

101.1 10.0 97.1 10.0 101.6 14.7 100.8 9.4 91.5 8.5 - - 80.7 24.2 - -

108.9 10.2 102.5 7.9 100.5 4.4 101.5 14.2 104.5 3.8 - - 91.6 1.3 - -

121.4 23.0 116.0 16.1 113.2 19.5 120.9 25.5 112.3 6.0 - - 111.7 ▲ 3.5 - -

105.9 5.4 100.7 5.4 88.5 0.5 109.5 9.1 97.2 3.7 - - 103.3 ▲ 17.5 - -

102.8 10.2 93.8 3.5 86.8 ▲ 1.5 98.5 6.8 92.1 2.4 - - 96.6 ▲ 16.5 - -

132.1 10.2 119.7 4.9 109.3 ▲ 8.2 120.8 3.0 123.0 13.1 - - 109.3 ▲ 15.5 - -

104.9 7.5 104.5 9.7 85.9 ▲ 5.1 118.8 8.2 98.1 18.5 - - 89.9 ▲ 13.6 - -

105.1 7.1 97.6 9.8 95.2 3.5 100.4 8.2 95.9 14.6 - - 93.3 ▲ 20.1 - -

111.5 3.1 103.3 ▲ 2.1 93.7 ▲ 8.4 118.3 ▲ 2.5 92.3 1.3 - - 96.0 ▲ 20.4 - -

120.7 9.5 106.6 2.8 86.9 ▲ 12.0 127.4 7.0 94.1 4.3 - - 79.7 ▲ 15.3 - -

123.0 14.6 102.2 ▲ 2.6 84.8 ▲ 20.2 117.1 4.0 94.7 ▲ 2.1 - - 110.1 ▲ 11.9 - -

126.3 21.8 92.5 ▲ 9.7 94.6 ▲ 12.9 94.7 ▲ 10.7 89.4 ▲ 7.0 - - 100.7 ▲ 3.1 - -

100.8 ▲ 0.3 90.4 ▲ 6.9 75.4 ▲ 25.8 98.0 ▲ 2.8 89.2 ▲ 2.5 - - 84.9 5.2 - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

95.8 ▲ 5.1 91.0 ▲ 2.0 85.7 1.4 92.2 ▲ 1.1 92.6 ▲ 3.6 - - 89.4 ▲ 12.3 - -

98.7 3.0 95.3 4.7 90.9 6.1 98.5 6.8 94.4 1.9 - - 106.0 18.6 - -

105.4 6.8 100.3 5.2 98.0 7.8 105.0 6.6 95.3 1.0 - - 109.2 3.0 - -

104.8 ▲ 0.6 99.8 ▲ 0.5 100.8 2.9 109.6 4.4 90.1 ▲ 5.5 - - 116.9 7.1 - -

105.0 0.2 101.8 2.0 104.5 3.7 107.2 ▲ 2.2 96.7 7.3 - - 107.4 ▲ 8.1 - -

110.1 4.9 104.9 3.0 98.1 ▲ 6.1 112.6 5.0 98.3 1.7 - - 99.1 ▲ 7.7 - -

113.8 3.4 105.1 0.2 93.8 ▲ 4.4 110.6 ▲ 1.8 105.1 6.9 - - 93.1 ▲ 6.1 - -

112.7 ▲ 1.0 104.2 ▲ 0.9 95.1 1.4 114.4 3.4 97.7 ▲ 7.0 - - 94.0 1.0 - -

117.5 4.3 95.3 ▲ 8.5 84.1 ▲ 11.6 103.7 ▲ 9.4 92.9 ▲ 4.9 - - 103.7 10.3 - -

102.5 ▲ 0.1 100.1 3.0 105.9 3.6 105.4 ▲ 0.4 94.8 9.2 - - 112.7 ▲ 1.7 - -

105.4 2.8 103.8 3.7 106.1 0.2 109.0 3.4 98.1 3.5 - - 106.6 ▲ 5.4 - -

107.0 1.5 101.6 ▲ 2.1 101.4 ▲ 4.4 107.1 ▲ 1.7 97.1 ▲ 1.0 - - 103.0 ▲ 3.4 - -

109.1 2.0 100.6 ▲ 1.0 96.8 ▲ 4.5 108.2 1.0 96.9 ▲ 0.2 - - 101.2 ▲ 1.7 - -

112.2 2.8 110.2 9.5 102.7 6.1 118.8 9.8 100.0 3.2 - - 101.2 0.0 - -

108.9 ▲ 2.9 103.8 ▲ 5.8 94.7 ▲ 7.8 110.9 ▲ 6.6 97.9 ▲ 2.1 - - 94.8 ▲ 6.3 - -

112.9 3.7 99.1 ▲ 4.5 91.2 ▲ 3.7 107.4 ▲ 3.2 97.2 ▲ 0.7 - - 94.1 ▲ 0.7 - -

115.9 2.7 109.1 10.1 99.7 9.3 110.5 2.9 112.2 15.4 - - 95.8 1.8 - -

112.6 ▲ 2.8 107.2 ▲ 1.7 90.6 ▲ 9.1 113.9 3.1 106.0 ▲ 5.5 - - 89.4 ▲ 6.7 - -

111.7 ▲ 0.8 106.4 ▲ 0.7 101.2 11.7 113.2 ▲ 0.6 103.1 ▲ 2.7 - - 91.0 1.8 - -

112.1 0.4 104.0 ▲ 2.3 93.4 ▲ 7.7 115.1 1.7 95.5 ▲ 7.4 - - 95.8 5.3 - -

114.2 1.9 102.3 ▲ 1.6 90.7 ▲ 2.9 114.8 ▲ 0.3 94.5 ▲ 1.0 - - 95.2 ▲ 0.6 - -

117.5 2.9 97.5 ▲ 4.7 84.6 ▲ 6.7 109.6 ▲ 4.5 92.8 ▲ 1.8 - - 99.3 4.3 - -

128.3 9.2 93.8 ▲ 3.8 92.5 9.3 97.3 ▲ 11.2 91.2 ▲ 1.7 - - 103.3 4.0 - -

106.6 ▲ 16.9 94.6 0.9 75.3 ▲ 18.6 104.1 7.0 94.7 3.8 - - 108.4 4.9 - -

鋳鍛造品 非鉄金属地金 伸銅・アルミニウム圧延製品

電線・ケーブル

非鉄金属工業 金属製品工業

非鉄金属鋳物・鍛工品

建設用金属製品

115

Page 122: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

78.2 251.9 48.6 - 71.7 28.8 1426.8 287.7

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

98.7 11.9 98.4 9.1 121.5 11.3 - - 103.5 ▲ 15.5 96.7 ▲ 4.8 99.6 19.1 98.8 ▲ 9.2

99.9 1.2 105.4 7.1 114.8 ▲ 5.5 - - 102.6 ▲ 0.9 121.6 25.7 97.5 ▲ 2.1 85.9 ▲ 13.1

104.8 4.9 104.6 ▲ 0.8 107.8 ▲ 6.1 - - 102.1 ▲ 0.5 125.7 3.4 87.8 ▲ 9.9 94.8 10.4

107.3 2.4 91.3 ▲ 12.7 102.8 ▲ 4.6 - - 102.4 0.3 119.7 ▲ 4.8 106.7 21.5 97.2 2.5

100.5 10.7 101.9 11.7 121.7 6.6 - - 106.0 ▲ 9.6 108.2 11.7 103.5 19.8 91.0 ▲ 18.9

95.8 ▲ 4.7 99.0 ▲ 2.8 107.8 ▲ 11.4 - - 99.8 ▲ 5.8 116.0 7.2 91.5 ▲ 11.6 87.7 ▲ 3.6

110.0 14.8 110.9 12.0 104.4 ▲ 3.2 - - 103.9 4.1 128.9 11.1 88.9 ▲ 2.8 95.7 9.1

108.2 ▲ 1.6 86.7 ▲ 21.8 112.0 7.3 - - 103.9 0.0 118.6 ▲ 8.0 112.8 26.9 95.9 0.2

93.5 ▲ 14.9 72.2 ▲ 26.1 119.1 ▲ 19.0 - - 95.2 ▲ 10.6 109.2 ▲ 16.9 84.5 ▲ 22.0 93.9 8.1

111.2 0.6 110.6 ▲ 4.8 100.8 6.9 - - 104.1 2.3 140.5 4.7 93.3 ▲ 2.4 99.5 18.0

115.1 17.3 124.3 5.6 89.2 ▲ 4.3 - - 102.8 3.9 129.7 18.8 85.7 ▲ 9.0 90.7 7.3

99.4 22.3 111.4 23.8 122.2 ▲ 2.0 - - 106.4 3.2 123.5 10.7 87.5 ▲ 4.7 94.9 7.8

114.3 22.2 97.5 35.0 105.6 ▲ 11.3 - - 102.1 7.2 122.0 11.7 89.1 5.4 97.8 4.2

106.6 ▲ 4.1 100.0 ▲ 9.6 89.1 ▲ 11.6 - - 105.4 1.2 124.8 ▲ 11.2 98.7 5.8 97.1 ▲ 2.4

106.3 ▲ 7.6 92.5 ▲ 25.6 101.6 13.9 - - 102.2 ▲ 0.6 116.7 ▲ 10.0 129.4 51.0 95.8 5.6

101.8 2.4 75.3 ▲ 32.4 114.8 ▲ 6.1 - - 99.7 ▲ 6.3 115.1 ▲ 6.8 109.6 25.3 97.9 3.2

118.0 3.2 79.1 ▲ 18.9 142.4 34.8 - - 108.3 6.1 117.8 ▲ 3.4 113.3 27.2 92.7 ▲ 5.2

115.2 34.1 128.7 34.3 137.4 ▲ 13.7 - - 113.9 16.7 126.7 7.1 93.6 ▲ 1.7 102.2 ▲ 0.7

119.7 13.9 97.4 21.4 100.4 ▲ 8.4 - - 100.6 5.3 130.9 22.7 98.2 7.9 100.9 6.5

108.1 20.9 66.3 62.9 78.9 ▲ 10.9 - - 91.8 ▲ 0.9 108.3 5.7 75.5 12.4 90.4 7.4

109.5 4.8 83.6 13.6 71.7 ▲ 34.5 - - 101.4 ▲ 2.6 123.0 ▲ 7.9 93.1 0.9 93.7 ▲ 13.1

112.5 ▲ 0.4 108.6 ▲ 8.4 106.4 5.3 - - 118.3 11.3 130.0 ▲ 12.3 107.6 12.4 104.1 7.0

97.8 ▲ 15.8 107.7 ▲ 22.8 89.3 ▲ 2.8 - - 96.4 ▲ 5.4 121.3 ▲ 13.2 95.4 3.7 93.5 0.0

91.6 ▲ 12.3 99.5 ▲ 24.4 84.5 5.8 - - 91.7 ▲ 0.1 116.9 ▲ 6.9 94.6 15.6 83.6 ▲ 1.4

116.8 ▲ 13.0 102.4 ▲ 25.9 105.2 28.6 - - 121.0 1.2 126.3 ▲ 12.5 190.9 96.2 107.9 7.8

110.5 3.5 75.5 ▲ 26.8 115.2 8.7 - - 94.0 ▲ 3.1 107.0 ▲ 10.1 102.8 31.6 96.0 10.1

102.7 7.9 85.0 ▲ 35.2 105.7 2.8 - - 97.2 1.1 110.1 ▲ 10.7 119.5 35.8 95.4 0.3

100.4 ▲ 1.6 83.6 ▲ 33.3 135.9 ▲ 4.1 - - 97.9 ▲ 9.4 119.4 ▲ 4.6 106.0 17.4 102.9 6.2

102.3 1.4 57.2 ▲ 26.2 102.8 ▲ 15.7 - - 104.0 ▲ 9.6 115.9 ▲ 5.0 103.4 22.8 95.4 2.9

115.8 0.5 95.0 ▲ 26.2 170.2 23.9 - - 111.7 ▲ 1.9 121.1 ▲ 4.4 147.5 57.6 106.9 4.6

117.7 ▲ 1.7 81.1 ▲ 16.7 145.5 44.9 - - 117.0 16.3 109.5 ▲ 16.3 107.2 9.2 90.3 ▲ 10.5

120.5 11.5 61.1 ▲ 7.8 111.5 41.3 - - 96.2 4.8 122.7 13.3 85.2 12.8 80.9 ▲ 10.5

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

89.7 ▲ 2.4 82.3 ▲ 17.2 99.4 ▲ 11.5 - - 96.1 ▲ 8.7 110.0 ▲ 7.7 85.9 ▲ 2.7 91.7 2.1

103.6 15.5 102.9 25.0 120.0 20.7 - - 100.4 4.5 131.0 19.1 92.7 7.9 98.1 7.0

112.8 8.9 106.9 3.9 103.8 ▲ 13.5 - - 105.5 5.1 130.6 ▲ 0.3 87.8 ▲ 5.3 93.1 ▲ 5.1

114.4 1.4 120.4 12.6 109.5 5.5 - - 106.0 0.5 131.5 0.7 84.7 ▲ 3.5 96.4 3.5

109.2 ▲ 4.5 110.7 ▲ 8.1 95.5 ▲ 12.8 - - 103.6 ▲ 2.3 122.9 ▲ 6.5 92.9 9.7 95.5 ▲ 0.9

101.1 ▲ 7.4 95.6 ▲ 13.6 104.8 9.7 - - 103.0 ▲ 0.6 117.4 ▲ 4.5 97.9 5.4 96.2 0.7

105.6 4.5 81.0 ▲ 15.3 114.8 9.5 - - 103.3 0.3 118.0 0.5 125.8 28.5 98.4 2.3

113.8 7.8 81.2 0.2 97.7 ▲ 14.9 - - 98.8 ▲ 4.4 120.4 2.0 107.5 ▲ 14.5 98.7 0.3

112.8 ▲ 0.9 91.7 12.9 130.5 33.6 - - 110.1 11.4 119.6 ▲ 0.7 116.5 8.4 90.1 ▲ 8.7

114.2 0.7 117.1 ▲ 3.7 97.4 ▲ 4.3 - - 108.4 1.2 119.5 ▲ 6.6 85.8 3.2 90.0 ▲ 4.7

108.5 ▲ 5.0 107.4 ▲ 8.3 95.5 ▲ 2.0 - - 103.7 ▲ 4.3 126.9 6.2 94.1 9.7 98.0 8.9

104.9 ▲ 3.3 107.7 0.3 93.7 ▲ 1.9 - - 98.8 ▲ 4.7 122.3 ▲ 3.6 98.9 5.1 98.6 0.6

104.3 ▲ 0.6 103.3 ▲ 4.1 96.2 2.7 - - 97.9 ▲ 0.9 115.6 ▲ 5.5 94.6 ▲ 4.3 89.8 ▲ 8.9

106.0 1.6 94.0 ▲ 9.0 112.9 17.4 - - 111.3 13.7 118.2 2.2 103.4 9.3 100.9 12.4

92.9 ▲ 12.4 89.5 ▲ 4.8 105.3 ▲ 6.7 - - 99.7 ▲ 10.4 118.3 0.1 95.8 ▲ 7.4 97.9 ▲ 3.0

100.4 8.1 85.6 ▲ 4.4 108.8 3.3 - - 103.1 3.4 120.8 2.1 97.9 2.2 94.3 ▲ 3.7

104.1 3.7 84.8 ▲ 0.9 127.6 17.3 - - 106.4 3.2 115.9 ▲ 4.1 167.7 71.3 100.4 6.5

112.2 7.8 72.6 ▲ 14.4 107.9 ▲ 15.4 - - 100.3 ▲ 5.7 117.3 1.2 111.7 ▲ 33.4 100.5 0.1

116.0 3.4 77.4 6.6 100.5 ▲ 6.9 - - 102.2 1.9 118.0 0.6 114.8 2.8 99.3 ▲ 1.2

113.5 ▲ 2.2 81.3 5.0 106.4 5.9 - - 97.7 ▲ 4.4 123.5 4.7 101.1 ▲ 11.9 99.6 0.3

111.8 ▲ 1.5 84.9 4.4 86.3 ▲ 18.9 - - 96.5 ▲ 1.2 119.8 ▲ 3.0 106.7 5.5 97.2 ▲ 2.4

114.8 2.7 86.4 1.8 120.6 39.7 - - 106.3 10.2 114.2 ▲ 4.7 135.2 26.7 94.2 ▲ 3.1

106.7 ▲ 7.1 89.4 3.5 138.4 14.8 - - 120.6 13.5 106.2 ▲ 7.0 102.7 ▲ 24.0 87.7 ▲ 6.9

116.9 9.6 99.3 11.1 132.4 ▲ 4.3 - - 103.5 ▲ 14.2 138.5 30.4 111.6 8.7 88.3 0.7

ばね その他の金属製品

はん用・生産用・業務用機械工業

はん用機械工業

建築用金属製品

暖ちゅう房熱機器

軽金属板製品 粉末や金製品

116

Page 123: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

- 33.4 - - 193.4 60.9 - 1061.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

- - 100.8 0.1 - - - - - - x x - - 99.5 31.4

- - 115.4 14.5 - - - - - - x x - - 99.6 0.1

- - 144.5 25.2 - - - - - - x x - - 84.8 ▲ 14.9

- - 114.4 ▲ 20.8 - - - - - - x x - - 109.9 29.6

- - 104.8 4.8 - - - - - - x x - - 105.8 33.9

- - 121.1 15.6 - - - - - - x x - - 91.7 ▲ 13.3

- - 141.7 17.0 - - - - - - x x - - 86.2 ▲ 6.0

- - 110.5 ▲ 22.0 - - - - - - x x - - 118.3 37.2

- - 129.1 21.7 - - - - - - x x - - 80.6 ▲ 28.2

- - 183.1 50.7 - - - - - - x x - - 90.4 ▲ 6.3

- - 132.4 26.3 - - - - - - x x - - 84.0 ▲ 13.2

- - 133.4 3.4 - - - - - - x x - - 84.0 ▲ 9.7

- - 117.8 ▲ 8.8 - - - - - - x x - - 86.3 7.1

- - 118.6 ▲ 35.2 - - - - - - x x - - 100.1 10.7

- - 102.3 ▲ 22.7 - - - - - - x x - - 140.7 67.5

- - 118.8 ▲ 10.9 - - - - - - x x - - 112.7 34.2

- - 102.2 ▲ 13.2 - - - - - - x x - - 119.9 38.9

- - 137.0 ▲ 4.9 - - - - - - x x - - 89.1 ▲ 2.9

- - 106.0 ▲ 19.1 - - - - - - x x - - 99.1 11.1

- - 110.3 ▲ 1.7 - - - - - - x x - - 70.8 16.4

- - 120.5 ▲ 34.6 - - - - - - x x - - 93.4 5.9

- - 115.9 ▲ 42.5 - - - - - - x x - - 110.7 19.8

- - 119.3 ▲ 27.1 - - - - - - x x - - 96.1 6.1

- - 93.5 ▲ 38.0 - - - - - - x x - - 97.8 20.4

- - 119.0 ▲ 14.1 - - - - - - x x - - 219.1 125.2

- - 94.3 ▲ 12.4 - - - - - - x x - - 105.1 42.8

- - 116.3 ▲ 8.9 - - - - - - x x - - 127.8 48.3

- - 112.2 ▲ 10.2 - - - - - - x x - - 107.3 24.2

- - 127.9 ▲ 13.2 - - - - - - x x - - 103.0 29.9

- - 121.6 ▲ 11.2 - - - - - - x x - - 159.7 79.2

- - 106.9 0.8 - - - - - - x x - - 113.7 14.7

- - 78.2 ▲ 29.1 - - - - - - x x - - 86.2 21.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

- - 135.8 1.3 - - - - - - x x - - 81.9 ▲ 7.4

- - 160.8 18.4 - - - - - - x x - - 90.7 10.7

- - 136.3 ▲ 15.2 - - - - - - x x - - 86.4 ▲ 4.7

- - 142.1 4.3 - - - - - - x x - - 80.3 ▲ 7.1

- - 123.8 ▲ 12.9 - - - - - - x x - - 92.0 14.6

- - 106.7 ▲ 13.8 - - - - - - x x - - 99.6 8.3

- - 108.5 1.7 - - - - - - x x - - 133.7 34.2

- - 119.7 10.3 - - - - - - x x - - 109.7 ▲ 18.0

- - 106.6 ▲ 10.9 - - - - - - x x - - 125.6 14.5

- - 125.6 ▲ 17.0 - - - - - - x x - - 82.7 5.1

- - 114.1 ▲ 9.2 - - - - - - x x - - 93.6 13.2

- - 131.7 15.4 - - - - - - x x - - 99.6 6.4

- - 104.2 ▲ 20.9 - - - - - - x x - - 96.4 ▲ 3.2

- - 107.6 3.3 - - - - - - x x - - 106.5 10.5

- - 108.2 0.6 - - - - - - x x - - 95.9 ▲ 10.0

- - 94.2 ▲ 12.9 - - - - - - x x - - 99.5 3.8

- - 118.9 26.2 - - - - - - x x - - 185.8 86.7

- - 112.4 ▲ 5.5 - - - - - - x x - - 115.7 ▲ 37.7

- - 121.1 7.7 - - - - - - x x - - 119.0 2.9

- - 115.2 ▲ 4.9 - - - - - - x x - - 101.8 ▲ 14.5

- - 122.9 6.7 - - - - - - x x - - 108.2 6.3

- - 111.5 ▲ 9.3 - - - - - - x x - - 148.3 37.1

- - 115.0 3.1 - - - - - - x x - - 107.4 ▲ 27.6

- - 93.4 ▲ 18.8 - - - - - - x x - - 121.2 12.8

はん用内燃機関 風水力機械・油圧機器

運搬機械 動力伝導装置

生産用機械工業冷凍機・同応用

製品軸受 バルブ・コック

117

Page 124: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

177.4 - 86.2 412.5 38.5 10.7 - 336.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

65.1 0.8 - - 78.6 ▲ 4.1 111.6 59.9 x x x x - - 113.0 23.9

51.6 ▲ 20.7 - - 75.6 ▲ 3.8 105.7 ▲ 5.3 x x x x - - 128.6 13.8

61.0 18.2 - - 71.4 ▲ 5.6 72.4 ▲ 31.5 x x x x - - 119.4 ▲ 7.2

96.0 57.4 - - 73.6 3.1 119.0 64.4 x x x x - - 120.6 1.0

63.4 2.9 - - 78.0 ▲ 2.9 122.4 62.8 x x x x - - 119.2 23.0

50.8 ▲ 19.9 - - 72.1 ▲ 7.6 90.3 ▲ 26.2 x x x x - - 125.6 5.4

67.1 32.1 - - 75.1 4.2 72.5 ▲ 19.7 x x x x - - 119.4 ▲ 4.9

98.6 46.9 - - 74.3 ▲ 1.1 135.8 87.3 x x x x - - 124.5 4.3

50.1 ▲ 5.3 - - 60.2 ▲ 18.5 71.2 ▲ 46.4 x x x x - - 116.2 ▲ 9.4

68.8 34.9 - - 78.2 3.6 81.2 ▲ 19.7 x x x x - - 122.3 ▲ 3.5

67.2 25.8 - - 73.9 ▲ 7.4 68.4 ▲ 26.3 x x x x - - 120.2 ▲ 11.3

57.9 18.4 - - 73.4 0.4 68.8 ▲ 28.4 x x x x - - 119.1 ▲ 3.9

74.4 48.5 - - 75.1 24.8 71.7 0.7 x x x x - - 116.1 ▲ 0.1

98.4 43.0 - - 68.5 ▲ 12.4 93.5 15.1 x x x x - - 117.6 ▲ 3.8

106.1 57.9 - - 73.6 ▲ 0.4 192.6 181.6 x x x x - - 123.7 2.9

105.3 81.9 - - 77.4 5.4 118.2 71.8 x x x x - - 124.8 4.8

84.5 13.6 - - 77.5 3.2 138.8 93.6 x x x x - - 131.9 13.6

73.6 32.6 - - 89.0 8.9 75.0 ▲ 14.3 x x x x - - 120.4 ▲ 3.2

76.8 39.9 - - 94.3 29.9 88.6 8.3 x x x x - - 124.2 2.9

72.7 82.7 - - 41.9 58.7 51.5 16.3 x x x x - - 103.8 0.4

92.2 111.0 - - 63.9 ▲ 29.8 84.8 ▲ 0.1 x x x x - - 116.5 ▲ 3.7

120.2 58.6 - - 74.6 ▲ 5.4 116.8 32.9 x x x x - - 117.7 ▲ 0.8

82.7 ▲ 4.7 - - 66.9 3.4 78.8 11.1 x x x x - - 118.7 ▲ 6.6

95.9 49.8 - - 68.6 ▲ 11.8 92.5 32.7 x x x x - - 116.5 5.2

131.8 55.2 - - 90.0 19.7 370.6 336.0 x x x x - - 133.9 0.4

90.7 72.1 - - 62.3 ▲ 9.4 114.8 127.3 x x x x - - 120.8 3.7

105.2 52.0 - - 65.1 ▲ 17.6 163.6 121.4 x x x x - - 116.5 2.6

114.8 109.5 - - 86.7 26.2 98.2 33.2 x x x x - - 124.6 3.5

95.8 92.8 - - 80.4 11.0 92.7 57.9 x x x x - - 133.2 8.0

103.0 39.9 - - 111.0 24.7 209.6 179.5 x x x x - - 140.1 16.4

77.0 0.3 - - 79.1 ▲ 16.1 126.6 42.9 x x x x - - 137.9 11.0

73.6 1.2 - - 42.4 1.2 80.2 55.7 x x x x - - 117.7 13.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

53.6 5.3 - - 63.0 ▲ 14.2 72.9 ▲ 16.3 x x x x - - 118.2 ▲ 4.4

64.1 19.6 - - 76.8 21.9 81.0 11.1 x x x x - - 124.1 5.0

63.3 ▲ 1.2 - - 71.3 ▲ 7.2 75.1 ▲ 7.3 x x x x - - 115.8 ▲ 6.7

60.9 ▲ 3.8 - - 72.0 1.0 61.2 ▲ 18.5 x x x x - - 119.5 3.2

80.2 31.7 - - 79.6 10.6 81.2 32.7 x x x x - - 118.4 ▲ 0.9

90.7 13.1 - - 68.1 ▲ 14.4 93.7 15.4 x x x x - - 118.5 0.1

99.3 9.5 - - 71.1 4.4 171.3 82.8 x x x x - - 119.9 1.2

115.1 15.9 - - 75.9 6.8 110.0 ▲ 35.8 x x x x - - 125.5 4.7

90.1 ▲ 21.7 - - 80.8 6.5 151.7 37.9 x x x x - - 134.4 7.1

71.6 39.3 - - 69.7 ▲ 5.7 69.6 18.0 x x x x - - 115.2 ▲ 4.3

76.3 6.6 - - 91.4 31.1 81.3 16.8 x x x x - - 122.3 6.2

92.6 21.4 - - 77.8 ▲ 14.9 92.7 14.0 x x x x - - 117.6 ▲ 3.8

93.2 0.6 - - 63.8 ▲ 18.0 87.0 ▲ 6.1 x x x x - - 118.9 1.1

95.8 2.8 - - 69.0 8.2 108.2 24.4 x x x x - - 119.6 0.6

83.2 ▲ 13.2 - - 71.6 3.8 85.8 ▲ 20.7 x x x x - - 117.1 ▲ 2.1

93.3 12.1 - - 67.0 ▲ 6.4 94.6 10.3 x x x x - - 116.0 ▲ 0.9

105.5 13.1 - - 77.9 16.3 283.3 199.5 x x x x - - 121.6 4.8

99.0 ▲ 6.2 - - 68.3 ▲ 12.3 136.0 ▲ 52.0 x x x x - - 122.1 0.4

114.7 15.9 - - 67.1 ▲ 1.8 133.1 ▲ 2.1 x x x x - - 122.2 0.1

121.9 6.3 - - 80.1 19.4 89.5 ▲ 32.8 x x x x - - 124.8 2.1

108.7 ▲ 10.8 - - 80.4 0.4 107.4 20.0 x x x x - - 129.5 3.8

100.2 ▲ 7.8 - - 87.0 8.2 194.6 81.2 x x x x - - 134.1 3.6

76.5 ▲ 23.7 - - 76.6 ▲ 12.0 116.1 ▲ 40.3 x x x x - - 135.8 1.3

93.7 22.5 - - 78.7 2.7 144.3 24.3 x x x x - - 133.4 ▲ 1.8

土木建設機械 繊維機械 金型 機械工具基礎素材産業用機械

生活関連産業用機械

金属工作機械 金属加工機械

118

Page 125: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

- 77.7 49.2 - 28.5 570.8 - -

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

- - 104.0 6.1 - - - - x x x x - - - -

- - 111.0 6.7 - - - - x x x x - - - -

- - 103.1 ▲ 7.1 - - - - x x x x - - - -

- - 97.9 ▲ 5.0 - - - - x x x x - - - -

- - 118.2 28.2 - - - - x x x x - - - -

- - 102.7 ▲ 13.1 - - - - x x x x - - - -

- - 101.2 ▲ 1.5 - - - - x x x x - - - -

- - 99.0 ▲ 2.2 - - - - x x x x - - - -

- - 102.3 ▲ 24.6 - - - - x x x x - - - -

- - 110.8 ▲ 10.5 - - - - x x x x - - - -

- - 90.8 ▲ 4.4 - - - - x x x x - - - -

- - 108.6 21.2 - - - - x x x x - - - -

- - 94.8 ▲ 7.3 - - - - x x x x - - - -

- - 85.3 ▲ 23.0 - - - - x x x x - - - -

- - 100.0 10.1 - - - - x x x x - - - -

- - 111.4 2.6 - - - - x x x x - - - -

- - 99.2 4.6 - - - - x x x x - - - -

- - 123.4 8.6 - - - - x x x x - - - -

- - 75.9 ▲ 25.6 - - - - x x x x - - - -

- - 85.1 ▲ 6.8 - - - - x x x x - - - -

- - 86.5 ▲ 5.6 - - - - x x x x - - - -

- - 77.5 ▲ 42.6 - - - - x x x x - - - -

- - 92.0 ▲ 13.2 - - - - x x x x - - - -

- - 91.0 14.2 - - - - x x x x - - - -

- - 112.2 29.3 - - - - x x x x - - - -

- - 96.9 ▲ 8.4 - - - - x x x x - - - -

- - 95.2 9.3 - - - - x x x x - - - -

- - 99.8 ▲ 16.6 - - - - x x x x - - - -

- - 139.1 16.9 - - - - x x x x - - - -

- - 131.2 6.3 - - - - x x x x - - - -

- - 80.4 5.9 - - - - x x x x - - - -

- - 86.0 1.1 - - - - x x x x - - - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

- - 101.0 17.9 - - - - x x x x - - - -

- - 106.4 5.3 - - - - x x x x - - - -

- - 96.6 ▲ 9.2 - - - - x x x x - - - -

- - 107.8 11.6 - - - - x x x x - - - -

- - 89.8 ▲ 16.7 - - - - x x x x - - - -

- - 85.3 ▲ 5.0 - - - - x x x x - - - -

- - 106.4 24.7 - - - - x x x x - - - -

- - 109.7 3.1 - - - - x x x x - - - -

- - 93.8 ▲ 14.5 - - - - x x x x - - - -

- - 101.7 ▲ 6.7 - - - - x x x x - - - -

- - 76.6 ▲ 24.7 - - - - x x x x - - - -

- - 91.1 18.9 - - - - x x x x - - - -

- - 87.3 ▲ 4.2 - - - - x x x x - - - -

- - 78.6 ▲ 10.0 - - - - x x x x - - - -

- - 90.1 14.6 - - - - x x x x - - - -

- - 94.9 5.3 - - - - x x x x - - - -

- - 123.1 29.7 - - - - x x x x - - - -

- - 101.1 ▲ 17.9 - - - - x x x x - - - -

- - 104.9 3.8 - - - - x x x x - - - -

- - 104.7 ▲ 0.2 - - - - x x x x - - - -

- - 119.4 14.0 - - - - x x x x - - - -

- - 108.2 ▲ 9.4 - - - - x x x x - - - -

- - 81.2 ▲ 25.0 - - - - x x x x - - - -

- - 92.0 13.3 - - - - x x x x - - - -

その他の生産用機械

計測機器 飲料用自動販売機

その他の業務用機械

業務用機械工業 電子部品

電子部品・デバイス工業 半導体素子

119

Page 126: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

- 570.8 330.3 11.1 - - 237.6 60.0

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

- - x x 133.9 8.4 122.4 19.0 - - - - 116.7 ▲ 9.3 - -

- - x x 117.6 ▲ 12.2 123.4 0.8 - - - - 114.6 ▲ 1.8 - -

- - x x 129.0 9.7 167.5 35.7 - - - - 114.3 ▲ 0.3 - -

- - x x 128.1 ▲ 0.7 289.4 72.8 - - - - 105.0 ▲ 8.1 - -

- - x x 131.7 1.5 122.3 7.5 - - - - 115.3 ▲ 11.8 - -

- - x x 115.0 ▲ 12.7 123.1 0.7 - - - - 114.0 ▲ 1.1 - -

- - x x 132.7 15.4 184.5 49.9 - - - - 114.2 0.2 - -

- - x x 127.9 ▲ 3.6 307.5 66.7 - - - - 102.3 ▲ 10.4 - -

- - x x 113.7 ▲ 8.3 120.9 ▲ 0.7 - - - - 116.6 ▲ 1.9 - -

- - x x 133.0 13.4 174.4 25.2 - - - - 135.2 16.5 - -

- - x x 125.8 14.2 172.9 49.2 - - - - 106.1 1.6 - -

- - x x 143.3 20.5 201.7 73.1 - - - - 99.3 ▲ 16.5 - -

- - x x 128.9 13.4 188.9 56.2 - - - - 116.3 ▲ 0.3 - -

- - x x 135.6 2.0 316.5 81.5 - - - - 117.1 ▲ 13.4 - -

- - x x 125.6 ▲ 0.2 391.1 126.2 - - - - 92.2 ▲ 13.1 - -

- - x x 122.5 ▲ 14.5 260.9 29.4 - - - - 94.4 ▲ 4.9 - -

- - x x 127.7 ▲ 0.9 261.5 38.4 - - - - 105.6 ▲ 9.2 - -

- - x x 141.6 8.7 206.2 85.1 - - - - 124.3 ▲ 9.3 - -

- - x x 151.8 18.9 216.3 72.6 - - - - 132.0 0.4 - -

- - x x 93.2 12.0 144.2 14.5 - - - - 92.7 14.2 - -

- - x x 130.7 ▲ 2.8 215.3 25.1 - - - - 116.0 ▲ 20.0 - -

- - x x 150.4 9.5 313.0 91.7 - - - - 134.4 ▲ 7.4 - -

- - x x 125.7 ▲ 1.3 421.3 124.2 - - - - 101.0 ▲ 12.5 - -

- - x x 120.9 3.6 364.6 108.0 - - - - 89.6 ▲ 16.9 - -

- - x x 135.6 ▲ 9.5 401.4 133.1 - - - - 99.8 ▲ 16.6 - -

- - x x 120.3 8.5 407.2 137.9 - - - - 87.1 ▲ 4.1 - -

- - x x 132.2 ▲ 5.3 374.6 83.9 - - - - 101.5 5.2 - -

- - x x 118.7 ▲ 26.1 221.6 47.2 - - - - 96.2 ▲ 8.7 - -

- - x x 116.6 ▲ 10.0 186.6 ▲ 25.6 - - - - 85.6 ▲ 10.8 - -

- - x x 144.8 2.3 258.6 25.4 - - - - 118.1 ▲ 5.0 - -

- - x x 133.8 ▲ 11.9 254.6 17.7 - - - - 111.4 ▲ 15.6 - -

- - x x 104.6 12.2 271.2 88.1 - - - - 87.2 ▲ 5.9 - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

- - x x 114.1 ▲ 1.6 128.6 16.0 - - - - 112.5 ▲ 4.6 - -

- - x x 130.4 14.3 165.5 28.7 - - - - 124.6 10.8 - -

- - x x 129.3 ▲ 0.8 176.7 6.8 - - - - 115.7 ▲ 7.1 - -

- - x x 140.1 8.4 196.3 11.1 - - - - 102.0 ▲ 11.8 - -

- - x x 131.4 ▲ 6.2 223.3 13.8 - - - - 112.2 10.0 - -

- - x x 131.6 0.2 288.1 29.0 - - - - 107.3 ▲ 4.4 - -

- - x x 128.2 ▲ 2.6 362.4 25.8 - - - - 101.4 ▲ 5.5 - -

- - x x 120.6 ▲ 5.9 258.9 ▲ 28.6 - - - - 98.2 ▲ 3.2 - -

- - x x 131.9 9.4 311.1 20.2 - - - - 102.1 4.0 - -

- - x x 130.1 ▲ 6.9 236.0 5.0 - - - - 108.5 ▲ 0.3 - -

- - x x 140.9 8.3 253.8 7.5 - - - - 116.1 7.0 - -

- - x x 123.3 ▲ 12.5 180.1 ▲ 29.0 - - - - 112.0 ▲ 3.5 - -

- - x x 126.6 2.7 213.3 18.4 - - - - 106.4 ▲ 5.0 - -

- - x x 139.2 10.0 303.3 42.2 - - - - 112.1 5.4 - -

- - x x 129.1 ▲ 7.3 347.6 14.6 - - - - 103.4 ▲ 7.8 - -

- - x x 131.8 2.1 343.1 ▲ 1.3 - - - - 100.8 ▲ 2.5 - -

- - x x 124.6 ▲ 5.5 362.6 5.7 - - - - 99.6 ▲ 1.2 - -

- - x x 128.3 3.0 381.4 5.2 - - - - 103.9 4.3 - -

- - x x 123.0 ▲ 4.1 331.3 ▲ 13.1 - - - - 98.2 ▲ 5.5 - -

- - x x 114.6 ▲ 6.8 258.1 ▲ 22.1 - - - - 97.9 ▲ 0.3 - -

- - x x 124.3 8.5 187.3 ▲ 27.4 - - - - 98.4 0.5 - -

- - x x 133.1 7.1 295.9 58.0 - - - - 103.0 4.7 - -

- - x x 124.2 ▲ 6.7 298.8 1.0 - - - - 98.0 ▲ 4.9 - -

- - x x 138.4 11.4 338.7 13.4 - - - - 105.3 7.4 - -

集積回路 液晶素子 回転電気機械 静止電気機械 開閉制御装置・機器

電気機械工業

民生用電気機械器具

配線・照明用器具

120

Page 127: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

- - 21.6 293.8 293.8 - 727.1 628.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

- - - - x x 175.5 ▲ 1.1 175.5 ▲ 1.1 - - 133.1 15.3 141.4 19.8

- - - - x x 336.6 91.8 336.6 91.8 - - 94.5 ▲ 29.0 98.5 ▲ 30.3

- - - - x x 830.3 146.7 830.3 146.7 - - 85.9 ▲ 9.1 83.4 ▲ 15.3

- - - - x x 654.7 ▲ 21.1 654.7 ▲ 21.1 - - 87.2 1.5 84.5 1.3

- - - - x x 206.8 23.8 206.8 23.8 - - 152.1 65.5 164.2 78.5

- - - - x x 476.9 130.6 476.9 130.6 - - 77.1 ▲ 49.3 77.8 ▲ 52.6

- - - - x x 839.5 76.0 839.5 76.0 - - 96.3 24.9 94.1 21.0

- - - - x x 627.5 ▲ 25.3 627.5 ▲ 25.3 - - 76.2 ▲ 20.9 73.0 ▲ 22.4

- - - - x x 842.8 199.3 842.8 199.3 - - 65.3 ▲ 51.6 63.3 ▲ 56.6

- - - - x x 955.3 248.0 955.3 248.0 - - 64.1 ▲ 6.7 60.9 ▲ 12.1

- - - - x x 779.7 93.0 779.7 93.0 - - 100.2 22.8 97.0 16.7

- - - - x x 743.5 92.5 743.5 92.5 - - 113.8 22.6 112.1 17.3

- - - - x x 879.4 4.3 879.4 4.3 - - 107.2 64.2 106.2 67.8

- - - - x x 554.7 ▲ 41.9 554.7 ▲ 41.9 - - 98.7 54.0 97.6 60.3

- - - - x x 626.4 ▲ 19.7 626.4 ▲ 19.7 - - 63.9 ▲ 36.2 57.6 ▲ 40.6

- - - - x x 558.4 ▲ 24.9 558.4 ▲ 24.9 - - 79.0 ▲ 30.6 76.8 ▲ 31.5

- - - - x x 770.3 ▲ 12.4 770.3 ▲ 12.4 - - 63.4 ▲ 40.9 60.0 ▲ 43.5

- - - - x x 1040.7 ▲ 10.9 1040.7 ▲ 10.9 - - 133.2 54.7 132.3 57.5

- - - - x x 1309.5 31.2 1309.5 31.2 - - 104.3 69.9 103.2 71.4

- - - - x x 288.0 ▲ 20.5 288.0 ▲ 20.5 - - 84.2 73.6 83.0 81.2

- - - - x x 566.5 ▲ 45.4 566.5 ▲ 45.4 - - 95.6 76.4 93.2 82.0

- - - - x x 646.2 ▲ 43.0 646.2 ▲ 43.0 - - 111.3 57.4 110.5 61.3

- - - - x x 451.5 ▲ 35.0 451.5 ▲ 35.0 - - 89.1 32.2 89.0 41.3

- - - - x x 681.7 ▲ 28.5 681.7 ▲ 28.5 - - 71.6 ▲ 23.6 68.7 ▲ 24.4

- - - - x x 854.2 ▲ 13.7 854.2 ▲ 13.7 - - 70.1 ▲ 42.4 60.5 ▲ 48.8

- - - - x x 343.2 ▲ 13.3 343.2 ▲ 13.3 - - 49.9 ▲ 41.5 43.6 ▲ 46.9

- - - - x x 641.5 ▲ 28.5 641.5 ▲ 28.5 - - 79.4 ▲ 15.3 77.8 ▲ 14.4

- - - - x x 713.4 ▲ 24.7 713.4 ▲ 24.7 - - 95.5 ▲ 18.0 95.1 ▲ 16.7

- - - - x x 320.3 ▲ 17.1 320.3 ▲ 17.1 - - 62.0 ▲ 52.7 57.4 ▲ 56.3

- - - - x x 847.4 ▲ 18.6 847.4 ▲ 18.6 - - 82.3 ▲ 38.2 79.4 ▲ 40.0

- - - - x x 1046.2 ▲ 20.1 1046.2 ▲ 20.1 - - 62.4 ▲ 40.2 59.0 ▲ 42.8

- - - - x x 417.4 44.9 417.4 44.9 - - 45.4 ▲ 46.1 41.7 ▲ 49.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

- - - - x x 742.8 74.9 742.8 74.9 - - 70.5 1.3 68.5 ▲ 1.9

- - - - x x 904.7 21.8 904.7 21.8 - - 79.0 12.1 77.0 12.4

- - - - x x 745.3 ▲ 17.6 745.3 ▲ 17.6 - - 106.5 34.8 104.7 36.0

- - - - x x 838.3 12.5 838.3 12.5 - - 88.2 ▲ 17.2 84.3 ▲ 19.5

- - - - x x 748.3 ▲ 10.7 748.3 ▲ 10.7 - - 114.9 30.3 114.8 36.2

- - - - x x 548.7 ▲ 26.7 548.7 ▲ 26.7 - - 113.3 ▲ 1.4 114.2 ▲ 0.5

- - - - x x 619.3 12.9 619.3 12.9 - - 68.4 ▲ 39.6 62.2 ▲ 45.5

- - - - x x 609.2 ▲ 1.6 609.2 ▲ 1.6 - - 63.5 ▲ 7.2 60.5 ▲ 2.7

- - - - x x 720.3 18.2 720.3 18.2 - - 67.0 5.5 63.7 5.3

- - - - x x 777.5 29.9 777.5 29.9 - - 107.2 9.6 105.8 11.8

- - - - x x 920.8 18.4 920.8 18.4 - - 112.6 5.0 110.8 4.7

- - - - x x 546.7 ▲ 40.6 546.7 ▲ 40.6 - - 124.9 10.9 127.8 15.3

- - - - x x 549.2 0.5 549.2 0.5 - - 111.6 ▲ 10.6 110.6 ▲ 13.5

- - - - x x 564.5 2.8 564.5 2.8 - - 116.9 4.7 115.9 4.8

- - - - x x 532.4 ▲ 5.7 532.4 ▲ 5.7 - - 111.3 ▲ 4.8 116.0 0.1

- - - - x x 588.5 10.5 588.5 10.5 - - 82.6 ▲ 25.8 77.8 ▲ 32.9

- - - - x x 699.9 18.9 699.9 18.9 - - 61.5 ▲ 25.5 53.0 ▲ 31.9

- - - - x x 569.5 ▲ 18.6 569.5 ▲ 18.6 - - 61.2 ▲ 0.5 55.7 5.1

- - - - x x 636.6 11.8 636.6 11.8 - - 67.4 10.1 64.5 15.8

- - - - x x 648.0 1.8 648.0 1.8 - - 71.5 6.1 70.2 8.8

- - - - x x 542.9 ▲ 16.2 542.9 ▲ 16.2 - - 51.7 ▲ 27.7 46.9 ▲ 33.2

- - - - x x 633.0 16.6 633.0 16.6 - - 66.2 28.0 63.5 35.4

- - - - x x 735.7 16.2 735.7 16.2 - - 67.4 1.8 63.3 ▲ 0.3

- - - - x x 792.3 7.7 792.3 7.7 - - 67.3 ▲ 0.1 64.2 1.4

電子応用装置 内燃機関電装品

その他の電気機械器具

通信・民生用電子機械

情報通信機械工業 電子計算機・同

付属装置乗用車

輸送機械工業

121

Page 128: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

39.7 28.5 - - - 30.5 1082.3 317.0

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

38.5 ▲ 33.0 x x - - - - - - x x 102.8 0.2 118.6 2.2

x x x x - - - - - - x x 101.6 ▲ 1.2 120.8 1.9

x x x x - - - - - - x x 95.4 ▲ 6.1 121.6 0.7

x x x x - - - - - - x x 95.2 ▲ 0.2 117.7 ▲ 3.2

x x x x - - - - - - x x 104.5 2.6 120.9 6.0

x x x x - - - - - - x x 98.5 ▲ 5.7 119.5 ▲ 1.2

x x x x - - - - - - x x 95.5 ▲ 3.0 121.2 1.4

x x x x - - - - - - x x 95.7 0.2 120.0 ▲ 1.0

x x x x - - - - - - x x 93.0 ▲ 11.7 120.7 ▲ 3.9

x x x x - - - - - - x x 94.9 ▲ 8.9 116.3 ▲ 4.1

x x x x - - - - - - x x 97.8 ▲ 2.5 123.0 7.2

x x x x - - - - - - x x 96.0 ▲ 0.4 126.5 4.2

x x x x - - - - - - x x 93.1 0.1 119.2 ▲ 1.2

x x x x - - - - - - x x 96.7 1.9 117.6 1.1

x x x x - - - - - - x x 96.7 ▲ 1.1 115.3 ▲ 6.3

x x x x - - - - - - x x 94.1 ▲ 2.0 118.7 ▲ 6.2

x x x x - - - - - - x x 95.4 2.5 128.3 7.6

x x x x - - - - - - x x 97.0 ▲ 1.4 121.0 ▲ 6.0

x x x x - - - - - - x x 96.0 0.2 126.4 1.4

x x x x - - - - - - x x 86.4 2.0 110.1 1.2

x x x x - - - - - - x x 92.7 0.7 118.8 2.6

x x x x - - - - - - x x 104.0 4.0 128.0 5.0

x x x x - - - - - - x x 93.4 0.8 106.1 ▲ 4.5

x x x x - - - - - - x x 92.0 0.9 109.0 0.4

x x x x - - - - - - x x 104.3 ▲ 3.9 126.3 ▲ 8.7

x x x x - - - - - - x x 93.7 0.0 110.6 ▲ 9.4

x x x x - - - - - - x x 92.7 ▲ 2.3 114.4 ▲ 10.6

x x x x - - - - - - x x 95.6 ▲ 0.8 115.8 ▲ 7.0

x x x x - - - - - - x x 94.1 ▲ 2.7 126.0 ▲ 0.9

x x x x - - - - - - x x 103.5 6.7 133.2 10.1

x x x x - - - - - - x x 96.5 0.5 135.7 7.4

x x x x - - - - - - x x 86.1 ▲ 0.3 116.0 5.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

x x x x - - - - - - x x 93.1 ▲ 5.9 115.7 ▲ 4.7

x x x x - - - - - - x x 92.7 ▲ 0.4 116.0 0.3

x x x x - - - - - - x x 98.3 6.0 129.4 11.6

x x x x - - - - - - x x 97.3 ▲ 1.0 125.2 ▲ 3.2

x x x x - - - - - - x x 94.1 ▲ 3.3 115.5 ▲ 7.7

x x x x - - - - - - x x 95.1 1.1 118.1 2.3

x x x x - - - - - - x x 96.3 1.3 120.3 1.9

x x x x - - - - - - x x 94.9 ▲ 1.5 117.2 ▲ 2.6

x x x x - - - - - - x x 96.2 1.4 124.3 6.1

x x x x - - - - - - x x 93.6 ▲ 4.6 110.6 ▲ 12.5

x x x x - - - - - - x x 95.2 1.7 119.7 8.2

x x x x - - - - - - x x 93.5 ▲ 1.8 116.2 ▲ 2.9

x x x x - - - - - - x x 93.3 ▲ 0.2 117.9 1.5

x x x x - - - - - - x x 97.0 4.0 120.0 1.8

x x x x - - - - - - x x 95.0 ▲ 2.1 116.3 ▲ 3.1

x x x x - - - - - - x x 95.6 0.6 126.6 8.9

x x x x - - - - - - x x 97.6 2.1 117.3 ▲ 7.3

x x x x - - - - - - x x 95.7 ▲ 1.9 116.9 ▲ 0.3

x x x x - - - - - - x x 94.4 ▲ 1.4 113.9 ▲ 2.6

x x x x - - - - - - x x 95.4 1.1 114.3 0.4

x x x x - - - - - - x x 95.0 ▲ 0.4 123.4 8.0

x x x x - - - - - - x x 99.9 5.2 121.8 ▲ 1.3

x x x x - - - - - - x x 95.7 ▲ 4.2 128.5 5.5

x x x x - - - - - - x x 93.1 ▲ 2.7 122.5 ▲ 4.7

バス・トラック 自動車部品 二輪自動車・同部品

航空機体部品・同付属品

船舶・鉄道車両 その他の輸送機械

ガラス・同製品

窯業・土石製品工業

122

Page 129: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

152.9 337.5 149.4 20.5 105.0 1245.7 39.8 135.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

97.6 ▲ 3.3 94.0 0.4 87.2 ▲ 6.5 135.4 21.0 106.1 0.9 127.2 11.0 104.7 24.1 175.0 65.1

84.1 ▲ 13.8 96.7 2.9 78.2 ▲ 10.3 199.8 47.6 98.9 ▲ 6.8 119.0 ▲ 6.4 94.1 ▲ 10.1 147.4 ▲ 15.8

68.3 ▲ 18.8 86.8 ▲ 10.2 83.0 6.1 120.5 ▲ 39.7 96.3 ▲ 2.6 122.8 3.2 106.2 12.9 144.4 ▲ 2.0

79.9 17.0 81.0 ▲ 6.7 86.8 4.6 159.3 32.2 94.1 ▲ 2.3 125.3 2.0 117.4 10.5 161.3 11.7

96.5 ▲ 5.2 96.1 3.6 87.4 ▲ 4.8 162.5 37.0 106.4 0.2 125.5 3.0 102.5 18.4 180.2 52.6

76.3 ▲ 20.9 94.3 ▲ 1.9 78.2 ▲ 10.5 169.2 4.1 95.8 ▲ 10.0 119.7 ▲ 4.6 89.6 ▲ 12.6 141.9 ▲ 21.3

71.9 ▲ 5.8 85.0 ▲ 9.9 83.8 7.2 129.8 ▲ 23.3 95.7 ▲ 0.1 122.2 2.1 109.3 22.0 149.4 5.3

81.8 13.8 81.2 ▲ 4.5 84.5 0.8 151.4 16.6 94.3 ▲ 1.5 128.6 5.2 123.2 12.7 156.8 5.0

56.8 ▲ 35.5 84.8 ▲ 10.4 79.6 ▲ 0.4 153.7 ▲ 44.3 94.9 ▲ 11.6 128.5 2.1 70.0 ▲ 20.4 146.6 ▲ 13.1

71.8 ▲ 23.7 90.1 ▲ 13.2 81.9 12.2 103.1 ▲ 35.1 96.7 ▲ 4.8 126.9 8.3 136.7 67.9 144.1 11.7

76.2 ▲ 11.9 89.8 ▲ 8.1 81.9 2.8 120.1 ▲ 43.3 96.9 4.6 122.0 ▲ 0.2 123.4 6.1 146.8 ▲ 7.7

68.5 1.2 82.4 ▲ 9.1 88.7 10.3 105.1 ▲ 31.1 96.5 2.7 113.6 2.4 94.7 4.4 139.9 5.5

71.0 25.0 77.5 ▲ 8.6 82.6 3.8 190.9 24.2 92.8 ▲ 2.2 126.2 ▲ 1.8 82.4 17.7 166.7 13.7

81.5 13.5 86.4 ▲ 4.1 88.5 8.1 130.7 26.8 93.8 ▲ 3.0 122.3 ▲ 3.6 121.0 ▲ 11.5 164.8 14.4

90.9 19.3 81.4 ▲ 9.4 90.2 10.1 168.8 40.5 92.8 ▲ 4.2 130.9 7.3 154.6 25.3 170.4 16.1

76.1 11.1 78.8 ▲ 4.4 85.7 ▲ 3.4 146.9 39.8 97.0 0.5 121.8 7.2 111.4 17.6 143.3 2.4

78.7 10.8 78.2 0.9 73.6 ▲ 10.9 159.3 ▲ 16.6 93.8 1.1 139.6 10.6 105.7 28.3 148.6 ▲ 10.9

71.0 22.4 86.8 ▲ 8.4 83.2 0.1 239.2 60.3 87.2 ▲ 2.1 132.3 ▲ 4.4 110.9 24.0 169.4 10.5

71.7 29.7 73.9 ▲ 16.7 99.0 21.5 153.5 ▲ 2.5 95.2 ▲ 3.6 135.0 ▲ 3.2 86.3 25.4 183.6 19.6

70.4 23.1 71.8 1.1 65.7 ▲ 11.5 180.0 16.4 95.9 ▲ 1.0 111.3 3.3 50.1 ▲ 3.1 147.1 10.5

76.6 14.3 80.4 ▲ 5.9 75.8 ▲ 7.3 156.5 40.5 88.8 ▲ 1.2 116.2 ▲ 0.9 103.1 ▲ 1.5 152.5 10.4

85.8 17.4 92.6 ▲ 5.2 99.4 15.2 125.8 23.7 97.3 ▲ 2.7 132.8 ▲ 3.2 106.3 ▲ 44.9 183.4 18.7

82.1 9.2 86.2 ▲ 1.3 90.4 16.5 109.9 14.1 95.3 ▲ 5.0 118.0 ▲ 6.6 153.6 36.4 158.4 13.3

85.8 19.0 77.5 ▲ 9.8 83.6 11.5 151.6 14.2 96.3 ▲ 1.8 118.5 0.3 181.0 22.5 173.1 30.8

96.3 13.6 88.7 ▲ 11.8 95.0 1.9 200.1 103.1 93.9 ▲ 7.9 141.2 4.9 188.2 27.1 169.7 2.0

90.5 26.4 78.1 ▲ 5.8 92.1 18.7 154.7 20.0 88.1 ▲ 2.9 133.0 17.5 94.5 26.8 168.4 18.8

75.0 10.0 77.6 ▲ 5.6 86.5 5.2 185.5 68.2 92.3 2.2 111.6 6.4 96.7 25.7 137.0 13.3

77.4 14.5 82.9 ▲ 0.2 86.4 ▲ 7.3 179.4 66.4 98.6 ▲ 0.1 120.3 4.3 127.0 32.7 135.4 ▲ 2.8

75.8 8.6 76.0 ▲ 7.1 84.3 ▲ 7.2 75.7 ▲ 22.2 100.0 ▲ 0.5 133.4 10.5 110.5 ▲ 1.0 157.6 ▲ 1.2

86.0 21.1 86.3 ▲ 0.6 83.4 0.2 252.2 5.4 94.0 7.8 150.2 13.5 160.7 44.9 158.2 ▲ 6.6

73.1 2.0 77.5 4.9 79.7 ▲ 19.5 112.5 ▲ 26.7 94.0 ▲ 1.3 142.6 5.6 103.4 19.8 159.6 ▲ 13.1

77.1 9.5 70.7 ▲ 1.5 57.8 ▲ 12.0 113.2 ▲ 37.1 93.4 ▲ 2.6 125.9 13.1 53.0 5.8 127.9 ▲ 13.1

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

61.9 ▲ 15.3 87.7 ▲ 9.8 81.4 6.4 119.2 ▲ 33.3 93.5 ▲ 3.4 123.9 8.5 81.7 ▲ 15.1 144.6 1.4

67.4 8.9 84.5 ▲ 3.6 82.2 1.0 126.0 5.7 94.2 0.7 126.5 2.1 129.2 58.1 147.1 1.7

70.6 4.7 87.9 4.0 83.6 1.7 118.9 ▲ 5.6 98.8 4.9 120.8 ▲ 4.5 105.6 ▲ 18.3 136.1 ▲ 7.5

72.9 3.3 86.6 ▲ 1.5 84.9 1.6 125.5 5.6 98.7 ▲ 0.1 119.3 ▲ 1.2 105.4 ▲ 0.2 150.1 10.3

78.0 7.0 81.8 ▲ 5.5 85.9 1.2 150.1 19.6 92.3 ▲ 6.5 121.2 1.6 99.4 ▲ 5.7 163.1 8.7

77.2 ▲ 1.0 81.4 ▲ 0.5 88.6 3.1 157.5 4.9 92.5 0.2 121.8 0.5 113.5 14.2 165.9 1.7

82.8 7.3 79.6 ▲ 2.2 89.8 1.4 171.3 8.8 94.5 2.2 129.2 6.1 127.0 11.9 159.2 ▲ 4.0

81.3 ▲ 1.8 81.0 1.8 82.5 ▲ 8.1 157.0 ▲ 8.3 96.9 2.5 129.7 0.4 123.7 ▲ 2.6 157.6 ▲ 1.0

86.3 6.2 82.6 2.0 76.5 ▲ 7.3 122.8 ▲ 21.8 93.4 ▲ 3.6 134.2 3.5 122.7 ▲ 0.8 145.2 ▲ 7.9

74.8 0.4 83.8 ▲ 1.6 81.6 ▲ 4.0 169.7 13.4 90.8 ▲ 9.5 117.4 ▲ 2.0 99.1 ▲ 14.6 157.6 ▲ 2.6

80.2 7.2 80.4 ▲ 4.1 97.5 19.5 124.0 ▲ 26.9 92.2 1.5 122.6 4.4 96.7 ▲ 2.4 168.8 7.1

79.0 ▲ 1.5 81.3 1.1 78.5 ▲ 19.5 156.7 26.4 93.8 1.7 123.6 0.8 102.5 6.0 162.9 ▲ 3.5

76.6 ▲ 3.0 80.0 ▲ 1.6 81.5 3.8 173.7 10.8 89.5 ▲ 4.6 122.4 ▲ 1.0 115.2 12.4 160.9 ▲ 1.2

79.0 3.1 81.5 1.9 93.0 14.1 143.9 ▲ 17.2 94.4 5.5 123.9 1.2 98.4 ▲ 14.6 171.5 6.6

76.0 ▲ 3.8 82.7 1.5 91.3 ▲ 1.8 154.8 7.6 93.6 ▲ 0.8 119.1 ▲ 3.9 127.0 29.1 165.4 ▲ 3.6

81.9 7.8 76.1 ▲ 8.0 88.9 ▲ 2.6 142.2 ▲ 8.1 96.5 3.1 123.0 3.3 128.3 1.0 167.4 1.2

82.5 0.7 82.6 8.5 88.4 ▲ 0.6 229.4 61.3 92.7 ▲ 3.9 129.8 5.5 129.2 0.7 146.2 ▲ 12.7

84.0 1.8 80.2 ▲ 2.9 92.2 4.3 142.3 ▲ 38.0 94.3 1.7 134.7 3.8 123.4 ▲ 4.5 164.0 12.2

78.4 ▲ 6.7 80.9 0.9 87.2 ▲ 5.4 176.1 23.8 96.1 1.9 127.5 ▲ 5.3 118.1 ▲ 4.3 161.7 ▲ 1.4

83.6 6.6 84.0 3.8 79.9 ▲ 8.4 175.6 ▲ 0.3 97.3 1.2 128.5 0.8 139.2 17.9 151.9 ▲ 6.1

81.8 ▲ 2.2 78.0 ▲ 7.1 80.5 0.8 119.2 ▲ 32.1 97.2 ▲ 0.1 133.1 3.6 113.7 ▲ 18.3 159.2 4.8

90.5 10.6 83.3 6.8 81.8 1.6 178.9 50.1 97.8 0.6 133.2 0.1 143.6 26.3 147.2 ▲ 7.5

81.8 ▲ 9.6 84.3 1.2 78.5 ▲ 4.0 90.9 ▲ 49.2 91.0 ▲ 7.0 129.5 ▲ 2.8 115.9 ▲ 19.3 146.8 ▲ 0.3

86.5 5.7 80.1 ▲ 5.0 69.1 ▲ 12.0 98.5 8.4 91.4 0.4 139.8 8.0 108.5 ▲ 6.4 141.7 ▲ 3.5

セメント・同製品 陶磁器(含.タイル)

ファインセラミックス

炭素・黒鉛製品 その他の窯業・土石製品

化学肥料 無機化学工業製品

化学工業

123

Page 130: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

70.7 28.0 42.8 449.7 160.3 20.2 74.7 123.8

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

152.1 63.5 x x 127.9 6.4 129.9 1.0 x x 143.6 6.1 126.8 28.3 96.2 ▲ 5.0

104.0 ▲ 31.6 x x 107.9 ▲ 15.6 126.7 ▲ 2.5 x x 147.4 2.6 100.0 ▲ 21.1 89.6 ▲ 6.9

126.8 21.9 x x 113.2 4.9 138.3 9.2 x x 166.8 13.2 112.1 12.1 100.5 12.2

104.3 ▲ 17.7 x x 107.1 ▲ 5.4 135.0 ▲ 2.4 x x 173.2 3.8 147.7 31.8 101.4 0.9

140.7 26.1 x x 126.6 ▲ 0.2 126.3 ▲ 8.6 x x 145.3 ▲ 0.8 118.3 2.2 96.1 ▲ 3.6

119.7 ▲ 14.9 x x 101.5 ▲ 19.8 130.1 3.0 x x 157.5 8.4 99.9 ▲ 15.6 88.0 ▲ 8.4

116.0 ▲ 3.1 x x 112.4 10.7 136.0 4.5 x x 166.3 5.6 115.5 15.6 104.4 18.6

104.4 ▲ 10.0 x x 113.3 0.8 138.8 2.1 x x 170.6 2.6 166.2 43.9 98.2 ▲ 5.9

176.0 55.1 x x 110.5 ▲ 18.7 144.9 10.5 x x 194.4 26.4 117.6 ▲ 0.3 92.8 ▲ 6.3

111.9 6.1 x x 130.2 5.2 138.7 11.7 x x 221.3 35.4 109.6 8.7 117.0 18.4

91.6 ▲ 17.8 x x 104.6 26.0 143.4 9.0 x x 152.1 11.1 111.5 18.0 98.8 22.7

127.6 48.9 x x 107.5 21.2 126.0 5.3 x x 99.5 ▲ 26.5 109.6 26.3 93.4 16.9

132.8 ▲ 24.5 x x 107.4 ▲ 2.8 136.1 ▲ 6.1 x x 192.2 ▲ 1.1 131.4 11.7 108.6 17.0

96.9 ▲ 13.4 x x 97.0 ▲ 25.5 129.9 ▲ 6.3 x x 196.1 ▲ 11.4 152.6 39.2 111.0 ▲ 5.1

97.6 6.6 x x 111.6 6.7 141.5 ▲ 1.3 x x 147.4 ▲ 3.1 155.4 39.4 99.6 0.8

90.0 ▲ 29.5 x x 112.3 4.5 132.5 5.2 x x 157.1 57.9 151.3 38.0 86.5 ▲ 7.4

132.9 0.1 x x 132.4 23.3 151.4 11.2 x x 181.7 ▲ 5.5 205.5 56.4 95.8 ▲ 11.8

161.2 5.4 x x 98.8 11.6 139.9 ▲ 11.4 x x 171.0 12.3 114.4 0.5 137.0 16.1

143.4 ▲ 37.4 x x 129.5 22.1 145.6 ▲ 6.8 x x 213.7 5.1 131.9 6.1 97.3 ▲ 8.2

93.7 ▲ 35.7 x x 93.9 ▲ 31.4 122.7 1.8 x x 191.8 ▲ 15.7 147.8 28.9 91.6 68.4

96.0 ▲ 16.4 x x 99.3 ▲ 22.1 128.1 2.9 x x 180.1 ▲ 3.3 162.3 47.0 91.2 ▲ 12.0

116.2 ▲ 10.8 x x 92.6 ▲ 29.9 145.2 ▲ 1.7 x x 222.1 4.2 146.2 15.6 128.0 ▲ 1.6

78.5 ▲ 13.5 x x 99.0 ▲ 24.5 116.3 ▲ 19.2 x x 186.1 ▲ 29.6 149.2 62.5 113.8 ▲ 2.9

96.1 34.0 x x 94.8 ▲ 9.2 118.9 ▲ 12.4 x x 137.5 ▲ 27.9 124.4 26.9 99.7 ▲ 2.6

72.0 ▲ 19.8 x x 130.8 25.4 158.2 ▲ 3.9 x x 166.4 12.1 176.4 38.1 103.2 8.4

124.8 10.2 x x 109.2 4.0 147.3 13.6 x x 138.4 18.0 165.4 52.0 95.9 ▲ 2.8

86.1 ▲ 35.9 x x 103.9 ▲ 5.0 119.5 1.8 x x 115.6 94.9 144.1 40.4 88.4 2.9

98.0 ▲ 25.0 x x 111.8 21.3 126.1 0.9 x x 167.8 69.0 146.4 27.0 98.9 ▲ 12.9

86.0 ▲ 27.1 x x 121.1 0.2 151.9 11.9 x x 187.9 34.2 163.4 47.5 72.2 ▲ 10.5

79.8 ▲ 50.5 x x 137.2 38.9 169.8 21.4 x x 196.0 14.6 213.9 87.0 128.1 ▲ 6.5

145.2 1.3 x x 126.5 ▲ 2.3 155.6 6.9 x x 172.5 ▲ 19.3 200.9 52.3 80.2 ▲ 17.6

173.6 85.3 x x 133.5 42.2 128.9 5.1 x x 176.6 ▲ 7.9 201.7 36.5 79.1 ▲ 13.6

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

157.4 63.3 x x 99.6 0.8 139.0 14.0 x x 181.5 17.8 106.7 20.3 87.3 1.4

106.6 ▲ 32.3 x x 115.9 16.4 140.9 1.4 x x 192.4 6.0 106.3 ▲ 0.4 106.6 22.1

98.4 ▲ 7.7 x x 116.9 0.9 140.4 ▲ 0.4 x x 158.0 ▲ 17.9 119.7 12.6 105.0 ▲ 1.5

146.9 49.3 x x 122.9 5.1 132.7 ▲ 5.5 x x 120.1 ▲ 24.0 117.5 ▲ 1.8 103.0 ▲ 1.9

113.2 ▲ 22.9 x x 101.7 ▲ 17.2 130.6 ▲ 1.6 x x 171.5 42.8 120.1 2.2 103.6 0.6

99.1 ▲ 12.5 x x 91.2 ▲ 10.3 130.5 ▲ 0.1 x x 167.9 ▲ 2.1 149.7 24.6 101.2 ▲ 2.3

103.5 4.4 x x 119.4 30.9 138.7 6.3 x x 163.6 ▲ 2.6 159.7 6.7 104.8 3.6

97.1 ▲ 6.2 x x 117.5 ▲ 1.6 140.9 1.6 x x 197.1 20.5 165.9 3.9 95.8 ▲ 8.6

114.2 17.6 x x 125.8 7.1 144.7 2.7 x x 163.5 ▲ 17.0 187.3 12.9 90.6 ▲ 5.4

134.1 11.1 x x 101.9 ▲ 21.3 123.2 ▲ 6.0 x x 166.5 8.4 101.0 ▲ 17.3 104.5 ▲ 0.1

124.1 ▲ 7.5 x x 119.4 17.2 131.1 6.4 x x 182.4 9.5 120.4 19.2 102.4 ▲ 2.0

81.3 ▲ 34.5 x x 83.9 ▲ 29.7 137.6 5.0 x x 165.6 ▲ 9.2 138.9 15.4 103.9 1.5

101.6 25.0 x x 87.4 4.2 136.3 ▲ 0.9 x x 177.0 6.9 165.6 19.2 100.6 ▲ 3.2

106.0 4.3 x x 90.7 3.8 136.9 0.4 x x 184.6 4.3 137.3 ▲ 17.1 102.8 2.2

89.6 ▲ 15.5 x x 95.6 5.4 118.4 ▲ 13.5 x x 142.1 ▲ 23.0 146.2 6.5 100.1 ▲ 2.6

104.2 16.3 x x 109.4 14.4 127.0 7.3 x x 144.3 1.5 144.8 ▲ 1.0 100.1 0.0

91.8 ▲ 11.9 x x 131.2 19.9 137.8 8.5 x x 182.3 26.3 167.2 15.5 112.6 12.5

114.4 24.6 x x 117.7 ▲ 10.3 151.2 9.7 x x 164.1 ▲ 10.0 167.2 0.0 101.6 ▲ 9.8

101.9 ▲ 10.9 x x 113.5 ▲ 3.6 136.9 ▲ 9.5 x x 167.6 2.1 161.7 ▲ 3.3 100.0 ▲ 1.6

102.3 0.4 x x 121.3 6.9 139.8 2.1 x x 216.7 29.3 156.8 ▲ 3.0 93.6 ▲ 6.4

87.2 ▲ 14.8 x x 117.6 ▲ 3.1 146.1 4.5 x x 207.0 ▲ 4.5 179.3 14.3 93.8 0.2

66.4 ▲ 23.9 x x 141.5 20.3 149.5 2.3 x x 190.9 ▲ 7.8 188.8 5.3 97.7 4.2

125.7 89.3 x x 116.6 ▲ 17.6 140.1 ▲ 6.3 x x 147.2 ▲ 22.9 183.5 ▲ 2.8 84.4 ▲ 13.6

150.6 19.8 x x 119.3 2.3 144.5 3.1 x x 152.5 3.6 189.5 3.3 89.7 6.3

石油化学基礎製品

環式中間物 脂肪族系中間製品

プラスチック 合成ゴム その他の有機化学工業製品

界面活性剤 化粧品

124

Page 131: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

100.6 - 227.1 227.1 - 886.6 410.9 163.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

112.5 2.0 - - 105.7 5.4 105.7 5.4 - - 106.2 0.3 116.8 8.3 98.2 ▲ 16.5

117.5 4.4 - - 104.9 ▲ 0.8 104.9 ▲ 0.8 - - 108.4 2.1 122.0 4.5 96.7 ▲ 1.5

122.3 4.1 - - 88.3 ▲ 15.8 88.3 ▲ 15.8 - - 112.8 4.1 124.0 1.6 104.4 8.0

116.5 ▲ 4.7 - - 83.8 ▲ 5.1 83.8 ▲ 5.1 - - 114.5 1.5 123.8 ▲ 0.2 106.5 2.0

115.3 4.5 - - 109.9 10.0 109.9 10.0 - - 107.0 ▲ 0.2 116.6 3.4 100.1 ▲ 10.5

115.3 0.0 - - 98.8 ▲ 10.1 98.8 ▲ 10.1 - - 107.3 0.3 121.0 3.8 96.3 ▲ 3.8

123.4 7.0 - - 87.4 ▲ 11.5 87.4 ▲ 11.5 - - 115.0 7.2 125.9 4.0 105.0 9.0

117.2 ▲ 5.0 - - 84.6 ▲ 3.2 84.6 ▲ 3.2 - - 116.3 1.1 126.7 0.6 107.9 2.8

118.5 ▲ 6.7 - - 84.1 ▲ 22.6 84.1 ▲ 22.6 - - 108.8 ▲ 3.9 122.3 ▲ 3.1 98.2 ▲ 1.9

128.9 12.5 - - 83.9 ▲ 28.0 83.9 ▲ 28.0 - - 114.3 6.9 126.8 5.8 103.9 7.1

122.9 8.5 - - 89.7 ▲ 20.3 89.7 ▲ 20.3 - - 116.8 7.6 125.9 3.7 109.5 15.9

119.1 3.7 - - 95.6 16.6 95.6 16.6 - - 111.1 6.0 121.0 0.2 105.8 11.0

122.6 3.5 - - 80.4 ▲ 4.4 80.4 ▲ 4.4 - - 118.0 8.5 129.9 6.2 101.0 2.9

117.1 ▲ 9.2 - - 77.3 ▲ 7.9 77.3 ▲ 7.9 - - 113.6 ▲ 0.6 123.3 ▲ 2.8 109.2 5.1

114.2 ▲ 7.1 - - 94.2 5.0 94.2 5.0 - - 114.0 ▲ 2.4 118.3 ▲ 6.0 113.4 3.6

112.1 ▲ 5.9 - - 83.3 ▲ 12.9 83.3 ▲ 12.9 - - 112.3 1.1 123.6 2.1 102.2 ▲ 3.4

125.1 2.0 - - 83.5 3.9 83.5 3.9 - - 125.3 6.2 141.5 8.9 106.6 5.5

132.1 3.1 - - 77.9 ▲ 8.5 77.9 ▲ 8.5 - - 126.8 10.0 141.7 7.7 104.7 4.0

122.4 5.0 - - 85.0 ▲ 6.3 85.0 ▲ 6.3 - - 120.2 11.0 132.9 8.0 101.0 5.3

113.4 2.4 - - 78.4 2.5 78.4 2.5 - - 107.0 4.0 115.1 2.5 97.3 ▲ 0.8

119.6 ▲ 2.7 - - 72.6 ▲ 16.0 72.6 ▲ 16.0 - - 106.1 ▲ 1.1 115.1 ▲ 2.6 99.5 ▲ 1.6

123.0 ▲ 5.9 - - 84.7 6.0 84.7 6.0 - - 125.7 5.5 134.1 1.0 126.6 18.0

108.8 ▲ 18.3 - - 74.5 ▲ 12.9 74.5 ▲ 12.9 - - 109.0 ▲ 6.4 120.6 ▲ 6.8 101.4 ▲ 1.7

110.0 ▲ 2.5 - - 93.3 6.1 93.3 6.1 - - 109.8 ▲ 2.7 116.3 ▲ 7.6 103.2 8.7

127.6 ▲ 9.7 - - 95.4 14.4 95.4 14.4 - - 118.8 ▲ 5.0 117.4 ▲ 9.3 129.7 ▲ 0.3

105.1 ▲ 8.3 - - 93.8 ▲ 4.2 93.8 ▲ 4.2 - - 113.3 0.6 121.1 ▲ 0.9 107.3 3.6

100.9 ▲ 9.2 - - 88.0 ▲ 2.9 88.0 ▲ 2.9 - - 109.9 2.5 118.9 3.0 101.7 3.6

109.6 ▲ 6.5 - - 85.7 ▲ 23.3 85.7 ▲ 23.3 - - 112.1 ▲ 3.0 124.7 ▲ 3.5 98.9 ▲ 9.5

125.8 ▲ 2.5 - - 76.3 ▲ 9.6 76.3 ▲ 9.6 - - 115.0 4.2 127.2 7.3 106.1 ▲ 3.4

131.3 ▲ 0.6 - - 88.9 14.1 88.9 14.1 - - 132.7 4.7 150.4 6.1 109.9 5.0

131.8 7.7 - - 81.8 ▲ 3.8 81.8 ▲ 3.8 - - 126.4 5.2 141.9 6.8 112.4 11.3

112.3 ▲ 1.0 - - 79.8 1.8 79.8 1.8 - - 116.7 9.1 132.1 14.8 97.5 0.2

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

113.4 ▲ 4.5 - - 88.5 2.2 88.5 2.2 - - 106.3 ▲ 1.1 116.6 ▲ 5.8 98.8 2.9

127.4 12.3 - - 80.6 ▲ 8.9 80.6 ▲ 8.9 - - 114.1 7.3 129.0 10.6 102.0 3.2

126.4 ▲ 0.8 - - 85.4 6.0 85.4 6.0 - - 116.7 2.3 126.7 ▲ 1.8 109.9 7.7

122.0 ▲ 3.5 - - 99.9 17.0 99.9 17.0 - - 113.9 ▲ 2.4 124.2 ▲ 2.0 106.1 ▲ 3.5

118.5 ▲ 2.9 - - 84.6 ▲ 15.3 84.6 ▲ 15.3 - - 114.7 0.7 123.7 ▲ 0.4 103.2 ▲ 2.7

116.1 ▲ 2.0 - - 76.5 ▲ 9.6 76.5 ▲ 9.6 - - 113.8 ▲ 0.8 124.4 0.6 107.4 4.1

115.9 ▲ 0.2 - - 88.3 15.4 88.3 15.4 - - 113.8 0.0 120.3 ▲ 3.3 111.4 3.7

114.9 ▲ 0.9 - - 85.8 ▲ 2.8 85.8 ▲ 2.8 - - 115.4 1.4 126.4 5.1 103.2 ▲ 7.4

120.9 5.2 - - 87.7 2.2 87.7 2.2 - - 121.9 5.6 135.0 6.8 109.0 5.6

117.7 ▲ 2.1 - - 79.8 ▲ 14.8 79.8 ▲ 14.8 - - 115.8 2.8 126.2 3.4 102.3 0.0

119.6 1.6 - - 88.4 10.8 88.4 10.8 - - 115.9 0.1 123.6 ▲ 2.1 104.8 2.4

118.2 ▲ 1.2 - - 85.5 ▲ 3.3 85.5 ▲ 3.3 - - 112.4 ▲ 3.0 121.2 ▲ 1.9 102.6 ▲ 2.1

118.5 0.3 - - 69.4 ▲ 18.8 69.4 ▲ 18.8 - - 112.0 ▲ 0.4 122.8 1.3 99.5 ▲ 3.0

118.5 0.0 - - 85.9 23.8 85.9 23.8 - - 120.7 7.8 131.4 7.0 118.4 19.0

111.4 ▲ 6.0 - - 74.3 ▲ 13.5 74.3 ▲ 13.5 - - 108.6 ▲ 10.0 119.0 ▲ 9.4 104.3 ▲ 11.9

118.0 5.9 - - 88.3 18.8 88.3 18.8 - - 112.6 3.7 119.0 0.0 112.1 7.5

117.2 ▲ 0.7 - - 91.1 3.2 91.1 3.2 - - 113.5 0.8 118.1 ▲ 0.8 112.7 0.5

112.5 ▲ 4.0 - - 85.6 ▲ 6.0 85.6 ▲ 6.0 - - 115.2 1.5 123.9 4.9 109.5 ▲ 2.8

113.0 0.4 - - 87.1 1.8 87.1 1.8 - - 114.6 ▲ 0.5 123.0 ▲ 0.7 108.0 ▲ 1.4

114.8 1.6 - - 86.6 ▲ 0.6 86.6 ▲ 0.6 - - 114.3 ▲ 0.3 126.2 2.6 100.8 ▲ 6.7

117.0 1.9 - - 83.7 ▲ 3.3 83.7 ▲ 3.3 - - 117.4 2.7 130.1 3.1 100.9 0.1

117.0 0.0 - - 91.1 8.8 91.1 8.8 - - 121.2 3.2 133.9 2.9 107.4 6.4

128.7 10.0 - - 85.1 ▲ 6.6 85.1 ▲ 6.6 - - 121.9 0.6 131.9 ▲ 1.5 116.7 8.7

117.1 ▲ 9.0 - - 87.0 2.2 87.0 2.2 - - 122.5 0.5 139.2 5.5 102.8 ▲ 11.9

塗料 医薬品 石油製品 石炭製品 プラスチック製フィルム・シート・合成皮革

工業用プラスチック製品

石油・石炭製品工業

プラスチック製品工業

125

Page 132: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト 46.7 265.9 198.0 - 173.9 24.1 558.9 168.7

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

24年 107.1 ▲ 0.3 94.6 ▲ 0.9 107.9 14.4 - - 106.8 13.9 115.6 17.7 99.5 2.4 98.1 0.5

25年 113.0 5.5 93.5 ▲ 1.2 94.5 ▲ 12.4 - - 91.6 ▲ 14.2 115.3 ▲ 0.3 94.1 ▲ 5.4 76.0 ▲ 22.5

26年 122.7 8.6 98.8 5.7 93.3 ▲ 1.3 - - 90.9 ▲ 0.8 110.8 ▲ 3.9 90.4 ▲ 3.9 71.4 ▲ 6.1

27年 120.3 ▲ 2.0 104.0 5.3 104.0 11.5 - - 101.8 12.0 119.5 7.9 97.5 7.9 76.4 7.0

24年度 111.7 5.3 95.6 ▲ 0.5 105.6 9.9 - - 104.0 9.2 117.0 14.0 99.5 1.5 93.6 ▲ 5.8

25年度 112.0 0.3 91.9 ▲ 3.9 92.3 ▲ 12.6 - - 89.5 ▲ 13.9 112.2 ▲ 4.1 91.1 ▲ 8.4 72.6 ▲ 22.4

26年度 123.1 9.9 103.1 12.2 93.4 1.2 - - 90.9 1.6 111.8 ▲ 0.4 92.5 1.5 73.0 0.6

27年度 120.9 ▲ 1.8 104.7 1.6 107.3 14.9 - - 105.0 15.5 124.0 10.9 97.0 4.9 74.6 2.2

26年 Ⅰ期 114.9 ▲ 3.4 93.5 ▲ 6.7 85.9 ▲ 9.2 - - 82.5 ▲ 9.0 110.1 ▲ 9.9 89.2 ▲ 11.8 69.0 ▲ 16.4

Ⅱ期 126.1 9.3 99.3 8.4 92.7 ▲ 3.8 - - 89.8 ▲ 4.2 113.6 ▲ 1.9 85.9 ▲ 5.5 65.4 ▲ 13.5

Ⅲ期 132.5 17.8 104.6 8.6 98.9 2.5 - - 97.1 3.7 111.7 ▲ 4.9 93.3 ▲ 2.7 75.6 ▲ 3.2

Ⅳ期 117.4 11.4 97.9 13.7 95.8 6.0 - - 94.1 6.6 107.7 2.0 93.1 5.3 75.5 11.2

27年 Ⅰ期 116.3 1.2 110.4 18.1 86.4 0.6 - - 82.5 0.0 114.3 3.8 97.8 9.6 75.4 9.3

Ⅱ期 124.0 ▲ 1.7 99.6 0.3 109.4 18.0 - - 107.6 19.8 122.1 7.5 94.8 10.4 79.6 21.7

Ⅲ期 125.0 ▲ 5.7 105.9 1.2 115.2 16.5 - - 114.3 17.7 122.0 9.2 98.4 5.5 76.9 1.7

Ⅳ期 116.0 ▲ 1.2 100.3 2.5 104.8 9.4 - - 102.8 9.2 119.8 11.2 99.0 6.3 73.8 ▲ 2.3

28年 Ⅰ期 118.7 2.1 112.8 2.2 99.9 15.6 - - 95.4 15.6 132.1 15.6 95.8 ▲ 2.0 68.3 ▲ 9.4

27年 1月 123.6 5.0 117.9 19.7 90.2 ▲ 0.8 - - 86.8 ▲ 1.1 114.8 1.5 105.0 8.0 81.1 13.0

2月 117.4 2.6 112.9 22.6 86.9 ▲ 2.2 - - 82.6 ▲ 3.1 118.3 2.1 101.9 11.9 78.8 9.4

3月 107.8 ▲ 4.3 100.3 11.7 82.1 5.5 - - 78.2 5.0 109.7 8.4 86.4 8.8 66.4 5.2

4月 119.9 2.2 93.9 1.3 98.3 15.5 - - 95.9 16.7 116.1 9.4 88.3 4.3 75.9 19.2

5月 130.8 0.7 111.2 7.6 113.0 16.6 - - 110.9 18.0 128.1 8.8 99.6 18.9 87.0 36.2

6月 121.2 ▲ 7.6 93.6 ▲ 8.2 116.8 21.5 - - 116.1 24.6 122.0 4.4 96.4 8.0 75.8 10.7

7月 130.2 ▲ 4.5 100.4 0.5 118.8 22.5 - - 119.1 24.8 116.8 7.3 92.1 6.2 77.1 10.6

8月 128.5 ▲ 1.4 112.7 ▲ 1.0 119.0 16.1 - - 117.9 17.5 127.0 7.4 106.7 3.3 79.7 ▲ 6.0

9月 116.2 ▲ 11.2 104.6 4.5 107.8 11.0 - - 105.8 10.7 122.1 13.2 96.4 7.3 73.8 2.2

10月 115.8 ▲ 5.7 99.9 2.6 101.5 10.9 - - 99.9 10.5 113.1 13.8 94.4 8.6 74.1 7.5

11月 114.9 ▲ 3.9 100.0 2.2 106.3 10.2 - - 104.5 10.7 119.6 7.0 100.0 4.3 75.0 ▲ 1.3

12月 117.2 6.7 101.0 2.5 106.7 7.5 - - 103.9 6.6 126.7 13.2 102.6 6.2 72.3 ▲ 11.5

28年 1月 123.9 0.2 121.0 2.6 107.2 18.8 - - 102.5 18.1 141.5 23.3 104.5 ▲ 0.5 70.4 ▲ 13.2

2月 121.5 3.5 111.8 ▲ 1.0 100.7 15.9 - - 96.1 16.3 133.7 13.0 95.3 ▲ 6.5 72.5 ▲ 8.0

3月 110.8 2.8 105.7 5.4 91.8 11.8 - - 87.7 12.1 121.2 10.5 87.5 1.3 62.0 ▲ 6.6

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

26年 Ⅰ期 114.8 4.0 91.7 4.2 87.5 ▲ 6.8 - - 85.0 ▲ 6.8 107.0 ▲ 5.5 86.7 ▲ 3.7 68.8 ▲ 0.3

Ⅱ期 121.7 6.0 100.9 10.0 92.1 5.3 - - 89.4 5.2 110.9 3.6 88.8 2.4 66.5 ▲ 3.3

Ⅲ期 130.8 7.5 101.0 0.1 95.5 3.7 - - 93.3 4.4 110.5 ▲ 0.4 91.6 3.2 73.6 10.7

Ⅳ期 123.1 ▲ 5.9 102.0 1.0 97.8 2.4 - - 95.6 2.5 114.6 3.7 94.2 2.8 76.6 4.1

27年 Ⅰ期 117.0 ▲ 5.0 106.6 4.5 92.3 ▲ 5.6 - - 89.5 ▲ 6.4 113.0 ▲ 1.4 95.2 1.1 75.8 ▲ 1.0

Ⅱ期 120.1 2.6 101.7 ▲ 4.6 106.8 15.7 - - 105.0 17.3 118.3 4.7 97.7 2.6 80.4 6.1

Ⅲ期 121.0 0.7 102.9 1.2 108.9 2.0 - - 107.1 2.0 120.5 1.9 97.2 ▲ 0.5 74.9 ▲ 6.8

Ⅳ期 123.2 1.8 104.9 1.9 106.4 ▲ 2.3 - - 103.7 ▲ 3.2 126.7 5.1 99.8 2.7 74.5 ▲ 0.5

28年 Ⅰ期 119.5 ▲ 3.0 109.1 4.0 106.6 0.2 - - 103.4 ▲ 0.3 130.5 3.0 93.4 ▲ 6.4 68.8 ▲ 7.7

27年 1月 121.2 1.1 106.8 3.3 89.9 ▲ 8.1 - - 87.4 ▲ 8.7 110.3 ▲ 2.5 95.0 1.1 76.3 ▲ 8.9

2月 119.2 ▲ 1.7 108.3 1.4 91.7 2.0 - - 88.7 1.5 113.2 2.6 96.0 1.1 76.1 ▲ 0.3

3月 110.6 ▲ 7.2 104.8 ▲ 3.2 95.4 4.0 - - 92.4 4.2 115.4 1.9 94.5 ▲ 1.6 75.1 ▲ 1.3

4月 120.1 8.6 102.8 ▲ 1.9 104.2 9.2 - - 102.2 10.6 118.4 2.6 95.4 1.0 79.1 5.3

5月 122.5 2.0 108.5 5.5 107.4 3.1 - - 105.5 3.2 119.5 0.9 100.5 5.3 85.5 8.1

6月 117.6 ▲ 4.0 93.7 ▲ 13.6 108.7 1.2 - - 107.4 1.8 117.0 ▲ 2.1 97.3 ▲ 3.2 76.6 ▲ 10.4

7月 122.9 4.5 101.0 7.8 110.7 1.8 - - 109.4 1.9 118.7 1.5 95.4 ▲ 2.0 76.2 ▲ 0.5

8月 124.0 0.9 103.4 2.4 109.8 ▲ 0.8 - - 108.3 ▲ 1.0 120.4 1.4 98.0 2.7 73.5 ▲ 3.5

9月 116.0 ▲ 6.5 104.3 0.9 106.1 ▲ 3.4 - - 103.7 ▲ 4.2 122.5 1.7 98.1 0.1 75.1 2.2

10月 120.3 3.7 104.1 ▲ 0.2 107.2 1.0 - - 104.7 1.0 124.8 1.9 99.2 1.1 74.0 ▲ 1.5

11月 120.6 0.2 104.6 0.5 106.8 ▲ 0.4 - - 104.3 ▲ 0.4 127.7 2.3 100.6 1.4 75.2 1.6

12月 128.7 6.7 106.1 1.4 105.3 ▲ 1.4 - - 102.2 ▲ 2.0 127.6 ▲ 0.1 99.6 ▲ 1.0 74.2 ▲ 1.3

28年 1月 121.5 ▲ 5.6 109.6 3.3 106.8 1.4 - - 103.2 1.0 135.9 6.5 94.6 ▲ 5.0 66.3 ▲ 10.6

2月 123.3 1.5 107.2 ▲ 2.2 106.3 ▲ 0.5 - - 103.2 0.0 128.0 ▲ 5.8 89.8 ▲ 5.1 70.0 5.6

3月 113.7 ▲ 7.8 110.4 3.0 106.6 0.3 - - 103.7 0.5 127.5 ▲ 0.4 95.7 6.6 70.1 0.1

繊維工業

発泡・強化プラスチック製品

その他のプラスチック製品

パルプ・紙・紙加工品工業

パルプ 用紙 板紙・紙加工品 化学繊維

126

Page 133: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

58.4 59.3 87.5 37.7 147.3 162.0 368.9 111.9

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

86.6 17.7 123.1 21.9 98.5 ▲ 2.7 84.1 ▲ 10.0 101.0 ▲ 2.1 - - 105.9 ▲ 2.6 112.0 ▲ 9.6

86.2 ▲ 0.5 128.7 4.5 104.9 6.5 75.2 ▲ 10.6 102.4 1.4 - - 104.0 ▲ 1.8 118.7 6.0

85.5 ▲ 0.8 138.1 7.3 100.0 ▲ 4.7 64.8 ▲ 13.8 95.8 ▲ 6.4 - - 102.8 ▲ 1.2 117.5 ▲ 1.0

87.6 2.5 152.5 10.4 94.2 ▲ 5.8 93.7 44.6 106.3 11.0 - - 103.6 0.8 126.9 8.0

89.2 16.1 125.9 19.8 102.7 1.7 79.7 ▲ 16.9 102.8 2.0 - - 105.7 ▲ 3.7 111.9 ▲ 9.0

84.5 ▲ 5.3 129.2 2.6 102.2 ▲ 0.5 70.0 ▲ 12.2 98.3 ▲ 4.4 - - 102.2 ▲ 3.3 120.9 8.0

84.8 0.4 142.8 10.5 97.4 ▲ 4.7 70.8 1.1 100.5 2.2 - - 103.4 1.2 118.1 ▲ 2.3

89.7 5.8 151.5 6.1 93.6 ▲ 3.9 92.6 30.8 106.7 6.2 - - 104.6 1.2 129.5 9.7

90.1 ▲ 7.1 129.6 1.5 114.9 ▲ 8.5 75.9 ▲ 21.3 83.9 ▲ 16.2 - - 95.1 ▲ 7.3 119.4 7.9

77.7 ▲ 0.9 136.5 13.7 103.8 0.9 47.0 ▲ 12.1 91.7 ▲ 11.8 - - 102.9 ▲ 3.9 113.8 ▲ 6.0

82.4 ▲ 0.6 146.3 2.6 93.4 ▲ 3.8 58.5 ▲ 12.2 105.4 ▲ 3.7 - - 104.4 0.9 114.5 ▲ 5.4

91.9 6.0 140.1 12.5 87.8 ▲ 6.7 77.7 ▲ 7.6 102.1 6.5 - - 108.8 5.7 122.2 0.2

87.3 ▲ 3.1 148.3 14.4 104.5 ▲ 9.1 99.8 31.5 102.7 22.4 - - 97.7 2.7 121.9 2.1

75.2 ▲ 3.2 143.1 4.8 97.2 ▲ 6.4 63.9 36.0 107.0 16.7 - - 106.0 3.0 134.7 18.4

83.6 1.5 165.8 13.3 88.4 ▲ 5.4 93.1 59.1 109.1 3.5 - - 106.9 2.4 130.5 14.0

104.1 13.3 152.9 9.1 86.7 ▲ 1.3 118.1 52.0 106.4 4.2 - - 104.0 ▲ 4.4 120.4 ▲ 1.5

95.8 9.7 144.3 ▲ 2.7 102.1 ▲ 2.3 95.3 ▲ 4.5 104.1 1.4 - - 101.4 3.8 132.2 8.4

100.6 7.2 139.6 6.4 114.6 ▲ 6.4 141.6 31.2 105.2 9.5 - - 112.9 1.8 126.7 3.7

85.5 ▲ 8.1 143.8 14.8 114.4 ▲ 5.2 97.6 29.4 111.7 31.7 - - 99.6 4.3 123.5 1.6

75.8 ▲ 9.3 161.5 22.1 84.5 ▲ 16.7 60.2 35.3 91.2 28.6 - - 80.5 1.9 115.5 0.9

70.1 ▲ 12.9 127.1 ▲ 3.7 109.8 ▲ 2.8 45.5 14.9 92.5 7.4 - - 94.3 ▲ 0.1 127.7 8.1

83.6 9.3 142.2 9.9 94.4 ▲ 6.7 60.2 31.4 116.4 28.8 - - 115.8 7.4 148.7 31.8

71.9 ▲ 5.5 159.9 7.9 87.3 ▲ 10.1 86.1 54.9 112.1 13.7 - - 107.9 1.4 127.8 15.7

73.1 2.4 141.8 13.3 85.9 ▲ 6.0 93.9 64.7 100.1 ▲ 1.5 - - 105.3 6.9 119.2 24.4

93.2 2.9 175.3 16.3 95.5 ▲ 10.3 101.2 76.6 123.4 2.7 - - 115.7 1.2 155.0 12.8

84.6 ▲ 0.6 180.3 10.6 83.8 1.8 84.3 37.7 103.8 10.1 - - 99.6 ▲ 0.7 117.3 6.3

100.3 19.4 136.5 0.1 83.8 ▲ 2.0 115.7 76.6 99.1 4.0 - - 97.7 ▲ 6.5 109.3 2.6

107.5 9.5 158.1 14.4 90.4 4.4 116.7 43.4 103.6 ▲ 5.8 - - 104.1 ▲ 5.5 115.0 ▲ 6.7

104.5 11.9 164.1 12.7 86.0 ▲ 5.8 121.8 41.1 116.6 15.4 - - 110.1 ▲ 1.3 136.8 0.0

109.6 8.9 139.6 0.0 115.9 1.1 134.8 ▲ 4.8 113.0 7.4 - - 117.8 4.3 141.2 11.4

94.4 10.4 147.9 2.9 97.9 ▲ 14.4 87.1 ▲ 10.8 101.2 ▲ 9.4 - - 106.1 6.5 141.0 14.2

83.5 10.2 145.3 ▲ 10.0 92.5 9.5 63.9 6.1 98.2 7.7 - - 80.4 ▲ 0.1 114.4 ▲ 1.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

84.0 1.6 130.8 2.4 101.6 ▲ 2.2 62.7 ▲ 21.2 88.9 ▲ 7.6 - - 98.4 ▲ 3.9 118.3 ▲ 4.9

85.9 2.3 138.7 6.0 101.4 ▲ 0.2 62.9 0.3 93.2 4.8 - - 101.7 3.4 113.2 ▲ 4.3

84.3 ▲ 1.9 138.6 ▲ 0.1 98.9 ▲ 2.5 61.9 ▲ 1.6 98.8 6.0 - - 103.8 2.1 115.3 1.9

88.0 4.4 143.5 3.5 97.3 ▲ 1.6 69.5 12.3 100.8 2.0 - - 106.9 3.0 122.0 5.8

81.1 ▲ 7.8 148.5 3.5 92.1 ▲ 5.3 81.5 17.3 107.8 6.9 - - 102.5 ▲ 4.1 122.9 0.7

84.2 3.8 147.9 ▲ 0.4 95.5 3.7 84.8 4.0 107.3 ▲ 0.5 - - 104.8 2.2 132.9 8.1

86.9 3.2 154.6 4.5 93.7 ▲ 1.9 99.1 16.9 102.1 ▲ 4.8 - - 105.2 0.4 130.0 ▲ 2.2

97.1 11.7 157.9 2.1 95.2 1.6 106.6 7.6 108.0 5.8 - - 101.7 ▲ 3.3 121.2 ▲ 6.8

89.1 ▲ 8.2 144.7 ▲ 8.4 90.6 ▲ 4.8 78.8 ▲ 26.1 109.4 1.3 - - 106.2 4.4 133.0 9.7

84.9 2.5 140.3 ▲ 2.8 96.7 ▲ 1.1 89.8 39.7 102.6 4.8 - - 100.3 ▲ 6.2 122.3 ▲ 1.1

78.5 ▲ 7.5 147.8 5.3 95.0 ▲ 1.8 80.0 ▲ 10.9 116.2 13.3 - - 103.4 3.1 123.1 0.7

80.0 1.9 157.5 6.6 84.6 ▲ 10.9 74.8 ▲ 6.5 104.7 ▲ 9.9 - - 103.8 0.4 123.2 0.1

77.2 ▲ 3.5 144.6 ▲ 8.2 99.9 18.1 77.0 2.9 101.6 ▲ 3.0 - - 101.6 ▲ 2.1 125.0 1.5

92.0 19.2 149.1 3.1 93.0 ▲ 6.9 82.1 6.6 112.9 11.1 - - 108.6 6.9 141.8 13.4

83.4 ▲ 9.3 150.0 0.6 93.6 0.6 95.4 16.2 107.5 ▲ 4.8 - - 104.2 ▲ 4.1 132.0 ▲ 6.9

84.5 1.3 151.5 1.0 94.5 1.0 95.7 0.3 99.2 ▲ 7.7 - - 106.8 2.5 134.4 1.8

88.3 4.5 155.5 2.6 92.9 ▲ 1.7 103.8 8.5 106.4 7.3 - - 105.9 ▲ 0.8 132.4 ▲ 1.5

87.9 ▲ 0.5 156.7 0.8 93.7 0.9 97.7 ▲ 5.9 100.6 ▲ 5.5 - - 102.8 ▲ 2.9 123.1 ▲ 7.0

101.3 15.2 151.6 ▲ 3.3 94.3 0.6 121.8 24.7 104.0 3.4 - - 98.2 ▲ 4.5 121.8 ▲ 1.1

97.6 ▲ 3.7 161.0 6.2 99.7 5.7 102.0 ▲ 16.3 106.3 2.2 - - 103.0 4.9 118.3 ▲ 2.9

92.3 ▲ 5.4 161.2 0.1 91.7 ▲ 8.0 96.0 ▲ 5.9 113.6 6.9 - - 104.0 1.0 123.6 4.5

92.5 0.2 140.3 ▲ 13.0 97.8 6.7 85.5 ▲ 10.9 110.2 ▲ 3.0 - - 104.6 0.6 136.3 10.3

86.6 ▲ 6.4 152.1 8.4 81.3 ▲ 16.9 71.4 ▲ 16.5 105.3 ▲ 4.4 - - 110.2 5.4 140.6 3.2

88.1 1.7 141.7 ▲ 6.8 92.6 13.9 79.4 11.2 112.8 7.1 - - 103.7 ▲ 5.9 122.0 ▲ 13.2

食料品工業 その他工業

紡績糸 織物 染色整理 衣類 その他の繊維製品

ゴム製品工業

127

Page 134: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

77.4 34.5 149.7 108.1 41.6 - 104.8 2.5

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

109.8 ▲ 11.3 117.1 ▲ 5.7 97.1 ▲ 6.6 97.7 ▲ 4.1 95.6 ▲ 12.8 - - 112.4 13.3 79.9 ▲ 20.2

117.2 6.7 122.0 4.2 101.8 4.8 107.7 10.2 86.3 ▲ 9.7 - - 92.8 ▲ 17.4 50.2 ▲ 37.2

114.7 ▲ 2.1 123.8 1.5 99.0 ▲ 2.8 101.3 ▲ 5.9 92.8 7.5 - - 93.3 0.5 71.6 42.6

129.0 12.5 122.1 ▲ 1.4 95.9 ▲ 3.1 90.9 ▲ 10.3 108.9 17.3 - - 90.7 ▲ 2.8 65.7 ▲ 8.2

107.7 ▲ 12.0 121.3 ▲ 2.1 99.1 ▲ 4.4 101.3 ▲ 1.1 93.5 ▲ 12.9 - - 109.2 4.1 71.1 ▲ 25.9

121.2 12.5 120.2 ▲ 0.9 97.9 ▲ 1.2 104.3 3.0 81.2 ▲ 13.2 - - 89.5 ▲ 18.0 52.2 ▲ 26.6

115.5 ▲ 4.7 124.0 3.2 98.9 1.0 98.1 ▲ 5.9 101.1 24.5 - - 94.9 6.0 73.4 40.6

132.5 14.7 122.6 ▲ 1.1 97.6 ▲ 1.3 92.9 ▲ 5.3 109.7 8.5 - - 89.0 ▲ 6.2 62.1 ▲ 15.4

120.5 15.2 117.0 ▲ 5.9 80.9 ▲ 16.2 83.8 ▲ 14.1 73.3 ▲ 21.8 - - 90.2 ▲ 12.9 68.4 13.4

104.2 ▲ 12.4 135.5 7.8 102.2 ▲ 3.5 109.3 ▲ 4.4 83.6 ▲ 0.4 - - 93.0 ▲ 2.5 65.8 37.1

111.1 ▲ 9.1 122.1 3.1 103.5 4.4 103.2 ▲ 0.9 104.2 21.3 - - 95.3 3.1 80.2 79.4

122.9 ▲ 0.1 120.7 0.9 109.3 3.3 109.0 ▲ 5.2 110.0 34.3 - - 94.6 18.5 72.0 50.3

123.8 2.7 117.6 0.5 80.6 ▲ 0.4 70.7 ▲ 15.6 106.4 45.2 - - 96.7 7.2 75.6 10.5

138.5 32.9 126.2 ▲ 6.9 96.2 ▲ 5.9 94.7 ▲ 13.4 100.0 19.6 - - 90.3 ▲ 2.9 61.4 ▲ 6.7

132.7 19.4 125.5 2.8 101.3 ▲ 2.1 96.0 ▲ 7.0 115.4 10.7 - - 90.7 ▲ 4.8 63.3 ▲ 21.1

120.8 ▲ 1.7 119.3 ▲ 1.2 105.5 ▲ 3.5 102.3 ▲ 6.1 113.9 3.5 - - 85.1 ▲ 10.0 62.3 ▲ 13.5

137.9 11.4 119.4 1.5 87.3 8.3 78.7 11.3 109.6 3.0 - - 89.8 ▲ 7.1 61.2 ▲ 19.0

126.8 2.9 126.4 5.2 113.1 ▲ 3.7 107.3 ▲ 17.0 128.4 48.1 - - 98.5 9.3 87.2 9.0

124.6 0.9 121.0 3.4 83.6 0.7 73.6 ▲ 12.3 109.6 35.8 - - 97.6 13.0 70.9 10.1

120.0 4.4 105.3 ▲ 7.5 45.1 6.9 31.2 ▲ 18.3 81.3 54.6 - - 93.9 ▲ 0.1 68.8 13.2

131.7 21.0 118.7 ▲ 14.7 73.4 ▲ 7.0 68.8 ▲ 19.8 85.4 39.3 - - 89.3 ▲ 2.9 60.5 ▲ 4.6

151.3 48.0 142.7 4.5 107.5 ▲ 2.3 106.9 ▲ 10.2 109.2 26.2 - - 93.6 ▲ 6.5 66.1 ▲ 5.7

132.6 30.6 117.1 ▲ 10.5 107.7 ▲ 8.4 108.5 ▲ 11.9 105.4 2.2 - - 88.1 1.4 57.7 ▲ 9.6

121.9 36.4 113.1 2.5 109.9 2.2 109.2 ▲ 3.0 111.7 18.5 - - 85.2 ▲ 4.4 57.5 ▲ 26.9

155.4 15.2 154.2 7.9 101.7 ▲ 3.5 89.9 ▲ 10.0 132.5 10.8 - - 95.0 ▲ 7.6 65.1 ▲ 27.1

120.8 10.8 109.3 ▲ 3.4 92.4 ▲ 5.3 88.8 ▲ 8.6 102.1 3.5 - - 91.8 ▲ 2.3 67.4 ▲ 7.3

108.0 5.3 112.2 ▲ 2.5 99.4 ▲ 11.4 96.7 ▲ 16.6 106.6 3.9 - - 83.8 ▲ 9.0 61.0 ▲ 24.7

113.8 ▲ 8.7 117.7 ▲ 2.0 111.7 ▲ 0.5 109.2 ▲ 2.0 118.2 3.3 - - 82.3 ▲ 12.5 68.6 ▲ 9.1

140.6 ▲ 0.5 128.0 0.9 105.5 2.0 101.1 1.4 116.9 3.4 - - 89.3 ▲ 8.4 57.4 ▲ 3.5

147.5 16.3 127.0 0.5 123.6 9.3 119.6 11.5 133.8 4.2 - - 85.8 ▲ 12.9 71.3 ▲ 18.2

146.6 17.7 128.4 6.1 88.8 6.2 79.7 8.3 112.7 2.8 - - 94.5 ▲ 3.2 58.8 ▲ 17.1

119.5 ▲ 0.4 102.8 ▲ 2.4 49.5 9.8 36.9 18.3 82.2 1.1 - - 89.0 ▲ 5.2 53.4 ▲ 22.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

117.6 ▲ 7.0 120.7 0.6 91.0 ▲ 7.8 100.1 ▲ 4.7 73.3 ▲ 10.6 - - 88.4 6.1 63.9 32.8

106.1 ▲ 9.8 127.6 5.7 99.3 9.1 103.3 3.2 86.0 17.3 - - 92.0 4.1 70.6 10.5

111.1 4.7 124.7 ▲ 2.3 102.5 3.2 103.6 0.3 101.0 17.4 - - 93.8 2.0 77.5 9.8

122.1 9.9 121.8 ▲ 2.3 100.9 ▲ 1.6 98.6 ▲ 4.8 107.7 6.6 - - 99.3 5.9 74.5 ▲ 3.9

123.6 1.2 121.0 ▲ 0.7 93.9 ▲ 6.9 86.5 ▲ 12.3 107.8 0.1 - - 94.4 ▲ 4.9 69.9 ▲ 6.2

138.1 11.7 118.9 ▲ 1.7 94.1 0.2 89.4 3.4 107.3 ▲ 0.5 - - 90.1 ▲ 4.6 65.4 ▲ 6.4

132.2 ▲ 4.3 127.0 6.8 99.0 5.2 94.5 5.7 109.7 2.2 - - 89.5 ▲ 0.7 62.3 ▲ 4.7

121.7 ▲ 7.9 121.2 ▲ 4.6 96.4 ▲ 2.6 91.6 ▲ 3.1 110.1 0.4 - - 88.6 ▲ 1.0 65.1 4.5

137.3 12.8 122.8 1.3 101.8 5.6 97.5 6.4 110.7 0.5 - - 87.7 ▲ 1.0 56.5 ▲ 13.2

121.5 ▲ 3.5 124.0 4.6 91.9 ▲ 7.7 86.3 ▲ 9.2 109.1 ▲ 3.1 - - 94.1 ▲ 6.5 71.6 1.4

123.3 1.5 122.9 ▲ 0.9 93.4 1.6 87.5 1.4 106.6 ▲ 2.3 - - 94.7 0.6 68.2 ▲ 4.7

126.1 2.3 116.1 ▲ 5.5 96.3 3.1 85.8 ▲ 1.9 107.6 0.9 - - 94.5 ▲ 0.2 69.9 2.5

131.1 4.0 109.1 ▲ 6.0 90.3 ▲ 6.2 84.1 ▲ 2.0 107.3 ▲ 0.3 - - 90.6 ▲ 4.1 66.4 ▲ 5.0

144.4 10.1 129.6 18.8 98.3 8.9 94.3 12.1 109.9 2.4 - - 88.8 ▲ 2.0 66.0 ▲ 0.6

138.9 ▲ 3.8 118.0 ▲ 9.0 93.8 ▲ 4.6 89.8 ▲ 4.8 104.7 ▲ 4.7 - - 90.8 2.3 63.9 ▲ 3.2

139.1 0.1 124.6 5.6 100.3 6.9 96.3 7.2 111.9 6.9 - - 89.4 ▲ 1.5 60.7 ▲ 5.0

133.4 ▲ 4.1 136.0 9.1 98.7 ▲ 1.6 92.1 ▲ 4.4 111.9 0.0 - - 88.7 ▲ 0.8 59.6 ▲ 1.8

124.0 ▲ 7.0 120.4 ▲ 11.5 98.0 ▲ 0.7 95.2 3.4 105.3 ▲ 5.9 - - 90.5 2.0 66.6 11.7

122.1 ▲ 1.5 121.6 1.0 88.5 ▲ 9.7 82.6 ▲ 13.2 107.9 2.5 - - 88.0 ▲ 2.8 61.1 ▲ 8.3

118.2 ▲ 3.2 120.5 ▲ 0.9 100.8 13.9 97.0 17.4 109.9 1.9 - - 87.6 ▲ 0.5 66.0 8.0

124.8 5.6 121.4 0.7 100.0 ▲ 0.8 95.3 ▲ 1.8 112.5 2.4 - - 90.3 3.1 68.1 3.2

141.3 13.2 124.6 2.6 100.5 0.5 96.2 0.9 113.7 1.1 - - 82.0 ▲ 9.2 58.6 ▲ 14.0

145.1 2.7 130.4 4.7 99.2 ▲ 1.3 94.8 ▲ 1.5 109.6 ▲ 3.6 - - 91.7 11.8 56.6 ▲ 3.4

125.6 ▲ 13.4 113.4 ▲ 13.0 105.7 6.6 101.5 7.1 108.8 ▲ 0.7 - - 89.5 ▲ 2.4 54.2 ▲ 4.2

家具工業 印刷業 木材・木製品工業

その他製品工業

自動車用タイヤ ゴムホース・工業用ゴム製品

金属製家具 木製家具

128

Page 135: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

3.0 9850.0 - 3348.8 1194.9 1337.6 49.2 696.6

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

119.4 23.0 114.1 8.5 - - - - - - 100.9 19.0 96.3 21.9 134.6 16.3

114.1 ▲ 4.4 112.8 ▲ 1.1 - - - - - - 99.1 ▲ 1.8 108.7 12.9 94.6 ▲ 29.7

124.7 9.3 126.5 12.1 - - - - - - 89.2 ▲ 10.0 82.4 ▲ 24.2 86.0 ▲ 9.1

107.3 ▲ 14.0 133.0 5.1 - - - - - - 108.9 22.1 81.7 ▲ 0.8 87.4 1.6

121.6 22.2 117.7 11.7 - - - - - - 104.7 19.1 106.3 28.7 154.5 69.0

112.1 ▲ 7.8 113.5 ▲ 3.6 - - - - - - 92.9 ▲ 11.3 101.4 ▲ 4.6 76.5 ▲ 50.5

121.0 7.9 130.9 15.3 - - - - - - 90.3 ▲ 2.8 77.5 ▲ 23.6 96.9 26.7

112.6 ▲ 6.9 133.1 1.7 - - - - - - 115.6 28.0 83.6 7.9 76.0 ▲ 21.6

108.5 ▲ 6.9 122.7 2.1 - - - - - - 85.1 ▲ 22.6 97.9 ▲ 23.0 64.2 ▲ 53.0

138.7 7.8 129.8 17.6 - - - - - - 95.3 ▲ 1.7 78.1 ▲ 33.8 63.4 ▲ 6.5

125.8 6.1 126.3 11.9 - - - - - - 87.4 ▲ 9.1 70.9 ▲ 27.8 101.0 24.8

125.8 35.9 127.4 18.2 - - - - - - 89.0 ▲ 5.0 82.7 ▲ 9.5 115.2 24.0

93.6 ▲ 13.7 140.0 14.1 - - - - - - 89.3 4.9 78.4 ▲ 19.9 108.2 68.5

107.7 ▲ 22.4 132.3 1.9 - - - - - - 100.3 5.2 70.9 ▲ 9.2 99.7 57.3

117.6 ▲ 6.5 134.9 6.8 - - - - - - 133.6 52.9 83.2 17.3 62.6 ▲ 38.0

110.5 ▲ 12.2 124.8 ▲ 2.0 - - - - - - 112.5 26.4 94.1 13.8 79.0 ▲ 31.4

114.6 22.4 140.6 0.4 - - - - - - 116.3 30.2 86.0 9.7 62.9 ▲ 41.9

100.2 ▲ 6.4 152.2 8.6 - - - - - - 93.8 ▲ 3.2 77.7 ▲ 22.8 134.9 58.3

97.9 ▲ 14.0 162.9 21.1 - - - - - - 99.2 7.8 79.3 ▲ 22.9 105.0 74.1

82.8 ▲ 20.7 105.0 12.4 - - - - - - 75.0 13.0 78.3 ▲ 13.3 84.6 79.2

87.8 ▲ 26.2 129.7 0.2 - - - - - - 93.8 ▲ 0.4 66.8 ▲ 18.7 96.9 81.5

127.0 ▲ 4.0 143.3 2.9 - - - - - - 109.2 12.0 79.6 ▲ 5.5 112.4 61.5

108.2 ▲ 34.4 123.8 2.7 - - - - - - 97.8 3.7 66.4 ▲ 2.1 89.7 33.7

114.4 ▲ 6.8 130.6 1.2 - - - - - - 96.5 15.3 69.7 ▲ 5.0 71.5 ▲ 24.4

128.3 ▲ 5.2 159.8 9.2 - - - - - - 198.8 99.8 96.4 31.0 68.3 ▲ 44.3

110.0 ▲ 7.9 114.2 10.3 - - - - - - 105.4 33.2 83.4 27.1 48.0 ▲ 44.1

101.4 ▲ 16.4 127.8 3.2 - - - - - - 123.3 37.2 83.7 6.2 79.4 ▲ 15.6

113.0 ▲ 13.5 130.0 ▲ 6.6 - - - - - - 108.7 18.0 97.1 24.3 95.9 ▲ 18.7

117.1 ▲ 6.5 116.6 ▲ 2.2 - - - - - - 105.4 23.9 101.4 11.1 61.6 ▲ 53.9

119.9 19.7 154.7 1.6 - - - - - - 152.6 62.7 94.6 21.8 81.8 ▲ 39.4

113.2 15.6 152.1 ▲ 6.6 - - - - - - 109.5 10.4 86.6 9.2 62.1 ▲ 40.9

110.6 33.6 115.1 9.6 - - - - - - 86.7 15.6 76.9 ▲ 1.8 44.8 ▲ 47.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

111.0 10.2 119.1 10.3 - - - - - - 86.5 ▲ 4.0 93.8 5.0 69.7 1.3

131.0 18.0 128.6 8.0 - - - - - - 94.8 9.6 77.7 ▲ 17.2 78.7 12.9

121.5 ▲ 7.3 126.6 ▲ 1.6 - - - - - - 89.6 ▲ 5.5 76.3 ▲ 1.8 108.6 38.0

135.5 11.5 130.6 3.2 - - - - - - 86.0 ▲ 4.0 81.8 7.2 88.2 ▲ 18.8

99.7 ▲ 26.4 135.4 3.7 - - - - - - 93.7 9.0 74.4 ▲ 9.0 116.6 32.2

101.2 1.5 132.0 ▲ 2.5 - - - - - - 99.7 6.4 74.0 ▲ 0.5 114.8 ▲ 1.5

112.3 11.0 133.9 1.4 - - - - - - 129.4 29.8 88.4 19.5 67.3 ▲ 41.4

114.6 2.0 129.6 ▲ 3.2 - - - - - - 109.7 ▲ 15.2 89.9 1.7 62.9 ▲ 6.5

122.4 6.8 137.0 5.7 - - - - - - 120.2 9.6 81.3 ▲ 9.6 66.9 6.4

100.5 ▲ 24.8 132.3 6.8 - - - - - - 85.8 1.5 71.3 ▲ 14.0 108.4 10.5

101.5 1.0 144.2 9.0 - - - - - - 95.1 10.8 73.6 3.2 113.9 5.1

97.0 ▲ 4.4 129.6 ▲ 10.1 - - - - - - 100.2 5.4 78.2 6.3 127.6 12.0

92.9 ▲ 4.2 130.0 0.3 - - - - - - 95.4 ▲ 4.8 70.1 ▲ 10.4 112.9 ▲ 11.5

106.4 14.5 135.2 4.0 - - - - - - 104.9 10.0 73.9 5.4 118.8 5.2

104.4 ▲ 1.9 130.7 ▲ 3.3 - - - - - - 98.9 ▲ 5.7 77.9 5.4 112.7 ▲ 5.1

111.3 6.6 131.4 0.5 - - - - - - 99.7 0.8 75.0 ▲ 3.7 82.3 ▲ 27.0

115.4 3.7 141.9 8.0 - - - - - - 174.2 74.7 94.8 26.4 60.0 ▲ 27.1

110.2 ▲ 4.5 128.3 ▲ 9.6 - - - - - - 114.2 ▲ 34.4 95.5 0.7 59.6 ▲ 0.7

108.4 ▲ 1.6 132.8 3.5 - - - - - - 117.4 2.8 86.2 ▲ 9.7 66.8 12.1

118.9 9.7 128.8 ▲ 3.0 - - - - - - 102.8 ▲ 12.4 94.8 10.0 71.1 6.4

116.6 ▲ 1.9 127.2 ▲ 1.2 - - - - - - 108.9 5.9 88.7 ▲ 6.4 50.9 ▲ 28.4

120.2 3.1 134.4 5.7 - - - - - - 139.6 28.2 86.8 ▲ 2.1 65.7 29.1

117.4 ▲ 2.3 134.7 0.2 - - - - - - 105.0 ▲ 24.8 80.3 ▲ 7.5 67.4 2.6

129.6 10.4 142.0 5.4 - - - - - - 115.9 10.4 76.8 ▲ 4.4 67.6 0.3

産業総合 電力・ガス事業 機械工業 電気機械工業(旧分類)

一般機械工業(旧分類)

精密機械工業(旧分類)

自動車総合(除.二輪自動車)鉱業

129

Page 136: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

1883.8 1215.7 1245.7 9153.4 7966.2 9279.2 9850.0 3525.5

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

117.9 0.7 108.4 ▲ 8.7 127.2 11.0 112.5 7.8 113.2 10.5 - - 114.1 8.5 107.7 7.3

106.5 ▲ 9.7 113.5 4.7 119.0 ▲ 6.4 114.2 1.5 114.3 1.0 - - 112.8 ▲ 1.1 118.3 9.8

105.6 ▲ 0.8 117.8 3.8 122.8 3.2 129.6 13.5 131.5 15.0 - - 126.5 12.1 154.8 30.9

111.3 5.4 126.5 7.4 125.3 2.0 136.5 5.3 138.1 5.0 - - 133.0 5.1 146.8 ▲ 5.2

128.0 21.0 112.5 ▲ 2.2 125.5 3.0 114.9 8.0 115.3 9.5 - - 117.7 11.7 112.5 11.6

98.8 ▲ 22.8 112.1 ▲ 0.4 119.7 ▲ 4.6 116.3 1.2 116.9 1.4 - - 113.5 ▲ 3.6 125.6 11.6

111.3 12.7 120.5 7.5 122.2 2.1 133.5 14.8 135.5 15.9 - - 130.9 15.3 157.6 25.5

108.8 ▲ 2.2 129.3 7.3 128.6 5.2 137.5 3.0 138.9 2.5 - - 133.1 1.7 146.5 ▲ 7.0

93.7 ▲ 24.7 111.5 ▲ 4.5 128.5 2.1 127.1 6.9 129.6 8.7 - - 122.7 2.1 148.0 24.5

95.4 ▲ 2.2 115.1 0.2 126.9 8.3 134.9 18.6 137.9 21.5 - - 129.8 17.6 169.1 45.8

112.5 13.1 120.0 8.3 122.0 ▲ 0.2 128.2 11.2 129.6 11.7 - - 126.3 11.9 152.6 24.9

120.7 15.4 124.8 12.0 113.6 2.4 128.3 17.8 129.0 18.8 - - 127.4 18.2 149.5 28.7

116.5 24.3 122.0 9.4 126.2 ▲ 1.8 142.4 12.0 145.6 12.3 - - 140.0 14.1 159.2 7.6

117.9 23.6 129.7 12.7 122.3 ▲ 3.6 134.8 ▲ 0.1 135.6 ▲ 1.7 - - 132.3 1.9 137.4 ▲ 18.7

104.4 ▲ 7.2 130.4 8.7 130.9 7.3 140.4 9.5 142.1 9.6 - - 134.9 6.8 153.6 0.7

106.5 ▲ 11.8 123.9 ▲ 0.7 121.8 7.2 128.3 0.0 129.1 0.1 - - 124.8 ▲ 2.0 137.1 ▲ 8.3

106.4 ▲ 8.7 133.0 9.0 139.6 10.6 146.6 2.9 148.8 2.2 - - 140.6 0.4 157.9 ▲ 0.8

130.1 25.3 128.1 10.4 132.3 ▲ 4.4 153.5 6.3 157.5 5.8 - - 152.2 8.6 182.1 ▲ 2.0

117.3 27.2 124.8 12.5 135.0 ▲ 3.2 167.3 19.4 173.7 20.2 - - 162.9 21.1 201.1 20.3

102.1 20.1 113.1 5.2 111.3 3.3 106.5 9.9 105.7 10.8 - - 105.0 12.4 94.5 3.7

111.7 19.0 121.8 2.8 116.2 ▲ 0.9 132.2 ▲ 2.3 133.9 ▲ 2.9 - - 129.7 0.2 131.8 ▲ 22.1

130.7 32.3 142.7 22.1 132.8 ▲ 3.2 145.7 0.8 146.3 ▲ 1.7 - - 143.3 2.9 153.7 ▲ 18.5

111.4 19.1 124.7 13.6 118.0 ▲ 6.6 126.4 1.4 126.7 ▲ 0.2 - - 123.8 2.7 126.6 ▲ 15.3

99.5 ▲ 2.9 117.0 8.7 118.5 0.3 135.1 2.7 138.0 2.0 - - 130.6 1.2 144.5 ▲ 12.6

119.1 ▲ 11.1 151.4 6.7 141.2 4.9 166.8 12.6 169.5 13.5 - - 159.8 9.2 200.7 11.4

94.6 ▲ 6.3 122.9 11.1 133.0 17.5 119.2 13.7 118.8 14.1 - - 114.2 10.3 115.6 3.0

102.7 ▲ 4.7 117.5 0.9 111.6 6.4 131.5 4.3 133.7 4.8 - - 127.8 3.2 148.8 ▲ 9.0

113.0 ▲ 9.5 124.2 ▲ 4.2 120.3 4.3 132.6 ▲ 5.8 134.0 ▲ 6.0 - - 130.0 ▲ 6.6 149.8 ▲ 12.6

103.7 ▲ 19.8 130.0 1.3 133.4 10.5 120.8 2.3 119.6 2.4 - - 116.6 ▲ 2.2 112.6 ▲ 0.8

121.6 ▲ 6.5 146.0 14.0 150.2 13.5 160.2 4.4 162.5 3.2 - - 154.7 1.6 184.4 1.3

110.2 ▲ 6.1 139.6 11.9 142.6 5.6 159.0 ▲ 5.0 162.1 ▲ 6.7 - - 152.1 ▲ 6.6 178.7 ▲ 11.1

87.3 ▲ 14.5 113.3 0.2 125.9 13.1 120.5 13.1 121.7 15.1 - - 115.1 9.6 110.6 17.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

95.7 3.2 110.9 ▲ 1.8 123.9 8.5 122.8 9.4 124.7 11.4 - - 119.1 10.3 145.7 24.0

101.9 6.5 113.5 2.3 126.5 2.1 131.7 7.2 135.1 8.3 - - 128.6 8.0 161.8 11.1

116.2 14.0 122.3 7.8 120.8 ▲ 4.5 127.8 ▲ 3.0 128.3 ▲ 5.0 - - 126.6 ▲ 1.6 150.7 ▲ 6.9

108.1 ▲ 7.0 124.1 1.5 119.3 ▲ 1.2 134.9 5.6 136.4 6.3 - - 130.6 3.2 154.8 2.7

119.0 10.1 122.7 ▲ 1.1 121.2 1.6 136.7 1.3 138.2 1.3 - - 135.4 3.7 151.9 ▲ 1.9

122.8 3.2 127.8 4.2 121.8 0.5 132.7 ▲ 2.9 134.0 ▲ 3.0 - - 132.0 ▲ 2.5 135.9 ▲ 10.5

107.5 ▲ 12.5 130.9 2.4 129.2 6.1 139.1 4.8 140.6 4.9 - - 133.9 1.4 151.3 11.3

98.1 ▲ 8.7 124.3 ▲ 5.0 129.7 0.4 136.2 ▲ 2.1 138.3 ▲ 1.6 - - 129.6 ▲ 3.2 143.1 ▲ 5.4

108.2 10.3 133.3 7.2 134.2 3.5 141.8 4.1 142.9 3.3 - - 137.0 5.7 153.7 7.4

115.3 4.1 120.8 ▲ 0.2 117.4 ▲ 2.0 134.1 5.7 136.0 6.2 - - 132.3 6.8 152.2 13.9

119.8 3.9 124.7 3.2 122.6 4.4 147.1 9.7 148.8 9.4 - - 144.2 9.0 172.0 13.0

121.8 1.7 122.5 ▲ 1.8 123.6 0.8 128.9 ▲ 12.4 129.8 ▲ 12.8 - - 129.6 ▲ 10.1 131.6 ▲ 23.5

116.5 ▲ 4.4 117.7 ▲ 3.9 122.4 ▲ 1.0 130.7 1.4 132.2 1.8 - - 130.0 0.3 133.4 1.4

129.7 11.3 137.3 16.7 123.9 1.2 135.2 3.4 136.8 3.5 - - 135.2 4.0 139.4 4.5

122.2 ▲ 5.8 128.5 ▲ 6.4 119.1 ▲ 3.9 132.1 ▲ 2.3 133.0 ▲ 2.8 - - 130.7 ▲ 3.3 134.9 ▲ 3.2

112.6 ▲ 7.9 127.6 ▲ 0.7 123.0 3.3 134.8 2.0 136.1 2.3 - - 131.4 0.5 141.0 4.5

106.9 ▲ 5.1 135.1 5.9 129.8 5.5 149.5 10.9 151.7 11.5 - - 141.9 8.0 174.1 23.5

103.1 ▲ 3.6 130.0 ▲ 3.8 134.7 3.8 133.1 ▲ 11.0 134.0 ▲ 11.7 - - 128.3 ▲ 9.6 138.7 ▲ 20.3

100.6 ▲ 2.4 125.0 ▲ 3.8 127.5 ▲ 5.3 138.4 4.0 140.5 4.9 - - 132.8 3.5 146.8 5.8

100.8 0.2 123.5 ▲ 1.2 128.5 0.8 135.5 ▲ 2.1 137.9 ▲ 1.9 - - 128.8 ▲ 3.0 143.6 ▲ 2.2

92.9 ▲ 7.8 124.3 0.6 133.1 3.6 134.6 ▲ 0.7 136.5 ▲ 1.0 - - 127.2 ▲ 1.2 138.9 ▲ 3.3

107.8 16.0 137.7 10.8 133.2 0.1 139.9 3.9 140.3 2.8 - - 134.4 5.7 154.1 10.9

112.5 4.4 139.4 1.2 129.5 ▲ 2.8 139.8 ▲ 0.1 138.9 ▲ 1.0 - - 134.7 0.2 152.9 ▲ 0.8

104.2 ▲ 7.4 122.7 ▲ 12.0 139.8 8.0 145.8 4.3 149.5 7.6 - - 142.0 5.4 154.0 0.7

最終需要財(除.乗用車、バス・トラック)

自動車関連 自動車関連(除.乗用車、バス・トラック)

化学工業(除.医薬品)

鉱工業(除.自動車総合)

鉱工業(除.自動車関連)

鉱工業(除.電子部品・デバイス工業)

鉱工業(除.医薬品)

130

Page 137: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

1038.9 657.6 32.9 234.4 574.6 9850.0 4193.6 2573.9

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

125.4 3.3 141.3 4.1 108.6 ▲ 12.1 190.3 ▲ 3.8 148.7 49.3 114.1 8.5 112.1 9.2 99.3 7.6

166.7 32.9 208.3 47.4 113.8 4.8 384.2 101.9 120.2 ▲ 19.2 112.8 ▲ 1.1 114.5 2.1 96.7 ▲ 2.6

309.4 85.6 433.0 107.9 132.8 16.7 1013.5 163.8 144.5 20.2 126.5 12.1 143.4 25.2 90.0 ▲ 6.9

257.3 ▲ 16.8 350.5 ▲ 19.1 116.2 ▲ 12.5 795.4 ▲ 21.5 261.4 80.9 133.0 5.1 136.8 ▲ 4.6 99.8 10.9

134.1 12.0 155.2 17.0 127.6 23.5 225.8 21.6 151.1 38.1 117.7 11.7 119.4 20.7 102.3 10.2

203.9 52.1 268.0 72.7 106.4 ▲ 16.6 561.7 148.8 120.1 ▲ 20.5 113.5 ▲ 3.6 117.5 ▲ 1.6 91.6 ▲ 10.5

315.5 54.7 440.8 64.5 133.7 25.7 1025.4 82.6 179.7 49.6 130.9 15.3 147.5 25.5 91.8 0.2

247.8 ▲ 21.5 336.5 ▲ 23.7 116.2 ▲ 13.1 761.2 ▲ 25.8 260.2 44.8 133.1 1.7 134.5 ▲ 8.8 102.8 12.0

303.8 95.9 424.0 128.6 114.0 ▲ 20.7 1030.7 221.5 151.5 ▲ 0.3 122.7 2.1 134.2 10.0 81.8 ▲ 20.0

345.7 130.3 490.8 169.5 156.6 22.4 1168.1 289.6 145.0 6.9 129.8 17.6 151.7 40.5 94.5 ▲ 5.6

296.7 60.4 414.4 73.9 120.6 30.2 954.5 103.6 126.7 22.4 126.3 11.9 144.0 24.8 93.1 ▲ 1.6

291.2 64.7 402.9 77.2 140.1 54.0 900.8 101.3 154.8 72.8 127.4 18.2 143.7 27.8 90.7 1.0

328.2 8.0 455.0 7.3 117.4 3.0 1078.2 4.6 292.5 93.1 140.0 14.1 150.8 12.4 88.9 8.7

228.2 ▲ 34.0 308.4 ▲ 37.2 97.4 ▲ 37.8 665.5 ▲ 43.0 303.6 109.4 132.3 1.9 130.9 ▲ 13.7 99.0 4.8

246.5 ▲ 16.9 335.7 ▲ 19.0 118.1 ▲ 2.1 764.2 ▲ 19.9 251.7 98.7 134.9 6.8 138.2 ▲ 4.0 113.2 21.6

226.2 ▲ 22.3 302.8 ▲ 24.8 132.1 ▲ 5.7 673.5 ▲ 25.2 197.8 27.8 124.8 ▲ 2.0 127.1 ▲ 11.6 98.2 8.3

290.1 ▲ 11.6 399.1 ▲ 12.3 117.1 ▲ 0.3 941.5 ▲ 12.7 287.7 ▲ 1.6 140.6 0.4 142.0 ▲ 5.8 100.9 13.5

389.1 ▲ 4.6 542.4 ▲ 6.9 185.4 30.7 1277.2 ▲ 11.0 281.8 100.9 152.2 8.6 174.4 3.1 96.5 4.8

455.7 28.8 654.5 31.0 73.0 ▲ 33.6 1615.7 31.8 391.2 90.6 162.9 21.1 185.5 23.8 94.7 7.9

139.9 ▲ 6.7 168.0 ▲ 11.5 93.7 4.1 341.6 ▲ 20.7 204.4 87.7 105.0 12.4 92.5 10.8 75.4 14.9

226.8 ▲ 37.0 309.7 ▲ 40.0 112.2 7.0 674.5 ▲ 46.8 336.3 99.7 129.7 0.2 125.7 ▲ 16.2 91.6 4.1

260.8 ▲ 34.9 354.8 ▲ 38.2 67.4 ▲ 66.7 780.5 ▲ 43.9 306.8 98.1 143.3 2.9 146.6 ▲ 13.4 108.6 9.3

197.0 ▲ 28.9 260.8 ▲ 31.7 112.6 ▲ 30.5 541.6 ▲ 35.8 267.8 139.7 123.8 2.7 120.3 ▲ 11.4 96.8 0.8

264.5 ▲ 23.3 361.0 ▲ 26.5 110.9 21.7 832.2 ▲ 28.9 299.6 80.9 130.6 1.2 132.3 ▲ 14.0 93.9 2.4

313.2 ▲ 13.4 442.4 ▲ 14.7 129.4 20.1 1046.2 ▲ 13.7 293.6 72.3 159.8 9.2 178.3 4.5 150.9 44.0

161.9 ▲ 11.9 203.8 ▲ 12.8 114.0 ▲ 30.1 414.3 ▲ 13.9 161.9 267.1 114.2 10.3 104.0 ▲ 3.3 94.7 14.4

251.2 ▲ 25.2 342.6 ▲ 27.6 110.2 14.0 775.6 ▲ 29.0 222.1 142.7 127.8 3.2 137.2 ▲ 9.8 104.4 14.1

275.8 ▲ 23.4 375.8 ▲ 25.7 103.1 ▲ 39.6 868.4 ▲ 24.9 189.5 ▲ 2.8 130.0 ▲ 6.6 140.7 ▲ 13.5 96.0 3.2

151.6 ▲ 14.6 189.9 ▲ 17.3 182.9 19.7 376.4 ▲ 17.2 181.9 2.2 116.6 ▲ 2.2 103.5 ▲ 11.1 94.3 7.5

323.8 ▲ 16.8 444.2 ▲ 18.1 182.1 ▲ 1.8 1035.3 ▲ 18.9 256.4 ▲ 9.0 154.7 1.6 167.3 ▲ 4.1 124.2 28.7

368.5 ▲ 19.1 525.5 ▲ 19.7 71.4 ▲ 2.2 1285.9 ▲ 20.4 333.9 ▲ 14.6 152.1 ▲ 6.6 159.3 ▲ 14.1 97.6 3.1

177.9 27.2 227.7 35.5 97.7 4.3 503.3 47.3 272.7 33.4 115.1 9.6 99.3 7.4 81.0 7.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

279.6 52.7 391.6 63.6 108.5 22.3 879.3 72.7 130.5 25.6 119.1 10.3 133.1 23.8 85.3 ▲ 5.4

334.3 19.6 468.3 19.6 152.8 40.8 1128.6 28.4 135.6 3.9 128.6 8.0 149.2 12.1 90.2 5.7

288.0 ▲ 13.8 396.1 ▲ 15.4 125.8 ▲ 17.7 917.4 ▲ 18.7 123.3 ▲ 9.1 126.6 ▲ 1.6 143.6 ▲ 3.8 93.5 3.7

313.3 8.8 436.0 10.1 142.8 13.5 1018.6 11.0 189.4 53.6 130.6 3.2 142.7 ▲ 0.6 90.5 ▲ 3.2

288.9 ▲ 7.8 399.2 ▲ 8.4 107.5 ▲ 24.7 896.0 ▲ 12.0 250.2 32.1 135.4 3.7 146.3 2.5 94.3 4.2

230.1 ▲ 20.4 308.3 ▲ 22.8 98.3 ▲ 8.6 665.6 ▲ 25.7 280.0 11.9 132.0 ▲ 2.5 131.1 ▲ 10.4 95.4 1.2

244.1 6.1 327.6 6.3 123.3 25.4 753.9 13.3 267.7 ▲ 4.4 133.9 1.4 137.4 4.8 109.1 14.4

243.2 ▲ 0.4 327.1 ▲ 0.2 130.0 5.4 741.6 ▲ 1.6 246.6 ▲ 7.9 129.6 ▲ 3.2 128.3 ▲ 6.6 98.8 ▲ 9.4

270.4 11.2 377.9 15.5 107.7 ▲ 17.2 863.2 16.4 258.6 4.9 137.0 5.7 139.9 9.0 106.4 7.7

297.2 17.1 411.8 20.0 132.0 ▲ 9.3 935.2 27.1 241.3 5.6 132.3 6.8 144.0 14.1 91.1 2.4

346.2 16.5 486.5 18.1 81.0 ▲ 38.6 1108.9 18.6 255.9 6.1 144.2 9.0 163.7 13.7 94.1 3.3

223.3 ▲ 35.5 299.4 ▲ 38.5 109.5 35.2 644.0 ▲ 41.9 253.3 ▲ 1.0 129.6 ▲ 10.1 131.2 ▲ 19.9 97.7 3.8

230.6 3.3 309.7 3.4 112.0 2.3 668.6 3.8 267.6 5.6 130.0 0.3 129.8 ▲ 1.1 93.8 ▲ 4.0

235.8 2.3 315.9 2.0 76.1 ▲ 32.1 684.2 2.3 276.1 3.2 135.2 4.0 133.3 2.7 98.4 4.9

224.0 ▲ 5.0 299.3 ▲ 5.3 106.7 40.2 644.1 ▲ 5.9 296.3 7.3 130.7 ▲ 3.3 130.3 ▲ 2.3 94.1 ▲ 4.4

241.6 7.9 323.2 8.0 121.5 13.9 717.4 11.4 270.2 ▲ 8.8 131.4 0.5 131.2 0.7 93.8 ▲ 0.3

268.1 11.0 366.3 13.3 138.8 14.2 858.6 19.7 273.0 1.0 141.9 8.0 154.0 17.4 132.1 40.8

222.7 ▲ 16.9 293.3 ▲ 19.9 109.6 ▲ 21.0 685.8 ▲ 20.1 259.8 ▲ 4.8 128.3 ▲ 9.6 127.0 ▲ 17.5 101.4 ▲ 23.2

247.5 11.1 335.2 14.3 131.8 20.3 774.4 12.9 272.0 4.7 132.8 3.5 132.1 4.0 102.0 0.6

250.3 1.1 339.6 1.3 104.6 ▲ 20.6 792.8 2.4 227.2 ▲ 16.5 128.8 ▲ 3.0 129.7 ▲ 1.8 96.6 ▲ 5.3

231.8 ▲ 7.4 306.6 ▲ 9.7 153.5 46.7 657.7 ▲ 17.0 240.5 5.9 127.2 ▲ 1.2 123.2 ▲ 5.0 97.9 1.3

247.3 6.7 337.3 10.0 129.7 ▲ 15.5 758.1 15.3 219.6 ▲ 8.7 134.4 5.7 138.2 12.2 117.3 19.8

279.9 13.2 390.6 15.8 79.2 ▲ 38.9 882.6 16.4 218.4 ▲ 0.5 134.7 0.2 140.5 1.7 97.0 ▲ 17.3

283.9 1.4 405.8 3.9 114.1 44.1 948.9 7.5 337.9 54.7 142.0 5.4 140.9 0.3 104.9 8.1

消費財(除.乗用車)

耐久消費財(除.乗用車)

情報化関連資本財

財総合

最終需要財

投資財

情報化関連消費財

情報化関連生産財

131

Page 138: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

1484.8 689.7 114.5 288.8 102.4 134.4 155.0 1089.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

97.8 14.3 100.5 33.8 121.3 19.2 84.9 13.0 84.8 ▲ 28.9 101.4 ▲ 5.8 98.1 ▲ 0.6 101.3 ▲ 0.2

94.1 ▲ 3.8 97.6 ▲ 2.9 97.4 ▲ 19.7 77.8 ▲ 8.4 72.4 ▲ 14.6 109.5 8.0 106.9 9.0 100.3 ▲ 1.0

85.4 ▲ 9.2 74.4 ▲ 23.8 105.0 7.8 82.8 6.4 83.0 14.6 109.3 ▲ 0.2 105.2 ▲ 1.6 96.4 ▲ 3.9

103.1 20.7 107.1 44.0 100.8 ▲ 4.0 103.0 24.4 77.5 ▲ 6.6 97.3 ▲ 11.0 109.6 4.2 95.3 ▲ 1.1

102.2 19.0 108.5 38.9 119.1 13.2 84.0 9.7 85.4 ▲ 17.3 108.8 5.1 100.7 3.6 102.4 0.2

87.9 ▲ 14.0 86.1 ▲ 20.6 97.2 ▲ 18.4 77.3 ▲ 8.0 69.9 ▲ 18.1 104.4 ▲ 4.0 106.1 5.4 96.6 ▲ 5.7

86.8 ▲ 1.3 75.8 ▲ 12.0 102.3 5.2 86.4 11.8 88.1 26.0 107.4 2.9 106.9 0.8 98.6 2.1

108.7 25.2 117.8 55.4 104.1 1.8 105.7 22.3 71.4 ▲ 19.0 98.7 ▲ 8.1 110.1 3.0 94.9 ▲ 3.8

77.8 ▲ 24.2 71.5 ▲ 39.2 97.4 ▲ 0.7 72.0 ▲ 2.6 66.9 ▲ 13.2 88.9 ▲ 18.7 99.6 ▲ 3.4 87.3 ▲ 14.3

89.9 ▲ 4.5 78.7 ▲ 18.1 103.0 1.2 90.6 19.8 77.3 12.2 121.9 2.5 109.2 ▲ 0.2 100.7 ▲ 7.0

86.4 ▲ 4.3 71.7 ▲ 18.3 104.7 11.0 89.1 4.7 98.4 36.1 108.4 7.0 106.1 ▲ 3.5 102.2 1.7

87.4 ▲ 2.1 75.6 ▲ 15.0 114.9 20.3 79.7 4.2 89.6 25.5 118.0 8.8 106.0 0.8 95.2 5.2

83.6 7.5 77.0 7.7 86.5 ▲ 11.2 86.1 19.6 87.2 30.3 81.4 ▲ 8.4 106.3 6.7 96.0 10.0

98.6 9.7 94.1 19.6 104.2 1.2 108.1 19.3 80.6 4.3 95.6 ▲ 21.6 110.7 1.4 99.6 ▲ 1.1

125.2 44.9 150.5 109.9 104.1 ▲ 0.6 109.3 22.7 78.1 ▲ 20.6 102.2 ▲ 5.7 108.5 2.3 96.8 ▲ 5.3

105.1 20.3 106.7 41.1 108.4 ▲ 5.7 108.3 35.9 64.2 ▲ 28.3 109.8 ▲ 6.9 112.7 6.3 88.9 ▲ 6.6

105.8 26.6 119.9 55.7 99.8 15.4 97.2 12.9 62.6 ▲ 28.2 87.1 7.0 108.4 2.0 94.3 ▲ 1.8

92.7 0.1 80.9 ▲ 3.2 97.8 ▲ 15.0 88.6 9.9 104.3 24.3 127.2 ▲ 3.2 112.1 1.6 101.7 11.3

92.0 8.0 91.7 10.9 92.5 ▲ 13.1 94.4 16.8 87.0 42.6 72.6 ▲ 16.9 108.5 5.9 98.4 7.7

66.2 18.9 58.3 20.7 69.2 ▲ 2.1 75.4 38.1 70.2 26.0 44.3 ▲ 7.7 98.4 14.6 88.0 11.3

88.3 6.8 85.9 6.0 91.7 ▲ 5.6 99.6 37.8 64.8 5.7 78.6 ▲ 12.8 99.4 ▲ 6.8 96.0 0.7

109.4 14.1 106.0 29.4 111.5 0.3 123.7 27.9 91.9 6.4 97.9 ▲ 31.0 117.5 5.6 107.5 3.2

98.0 7.6 90.5 23.5 109.5 8.8 101.0 ▲ 1.7 85.2 1.3 110.4 ▲ 17.5 115.1 5.0 95.2 ▲ 7.3

95.0 9.3 89.7 24.1 95.6 2.0 103.2 16.1 80.2 ▲ 26.0 110.6 1.7 98.9 ▲ 10.5 92.3 ▲ 6.0

184.3 88.3 262.0 214.5 121.9 ▲ 8.9 129.8 24.2 86.2 ▲ 15.7 100.2 ▲ 2.1 123.8 5.5 105.5 ▲ 7.6

96.3 29.6 99.9 67.6 94.9 9.7 94.9 28.2 67.8 ▲ 19.7 95.7 ▲ 16.1 102.9 13.8 92.6 ▲ 1.8

116.5 30.8 135.1 66.4 104.5 ▲ 2.3 107.6 24.2 69.0 ▲ 17.4 100.2 ▲ 11.2 105.4 7.4 87.9 ▲ 7.2

101.4 12.2 95.4 23.6 112.5 ▲ 11.7 115.5 42.9 73.3 ▲ 16.8 108.5 ▲ 14.8 106.1 ▲ 2.9 88.6 ▲ 8.2

97.4 17.8 89.5 31.0 108.2 ▲ 2.0 101.8 42.2 50.4 ▲ 48.1 120.8 6.2 126.6 14.5 90.2 ▲ 4.6

141.6 52.8 171.4 111.9 117.8 20.4 114.8 29.6 80.4 ▲ 22.9 134.9 6.1 122.2 9.0 100.5 ▲ 1.2

100.2 8.9 111.8 21.9 100.6 8.8 94.7 0.3 57.3 ▲ 34.1 76.6 5.5 107.1 ▲ 1.3 94.1 ▲ 4.4

75.7 14.4 76.5 31.2 80.9 16.9 82.2 9.0 50.0 ▲ 28.8 49.8 12.4 95.8 ▲ 2.6 88.3 0.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

81.6 ▲ 4.2 73.2 ▲ 10.9 101.2 9.9 76.5 ▲ 2.2 69.2 4.1 99.7 ▲ 2.5 103.9 ▲ 2.3 89.9 ▲ 6.8

87.9 7.7 78.1 6.7 103.7 2.5 88.5 15.7 78.8 13.9 115.1 15.4 107.1 3.1 94.9 5.6

88.1 0.2 77.4 ▲ 0.9 103.5 ▲ 0.2 83.5 ▲ 5.6 95.9 21.7 110.1 ▲ 4.3 102.3 ▲ 4.5 100.1 5.5

83.5 ▲ 5.2 69.6 ▲ 10.1 110.1 6.4 80.9 ▲ 3.1 87.6 ▲ 8.7 111.1 0.9 107.4 5.0 100.3 0.2

90.9 8.9 84.1 20.8 93.7 ▲ 14.9 92.0 13.7 92.3 5.4 92.7 ▲ 16.6 108.9 1.4 98.6 ▲ 1.7

96.9 6.6 94.2 12.0 102.5 9.4 103.6 12.6 83.1 ▲ 10.0 92.5 ▲ 0.2 108.1 ▲ 0.7 94.6 ▲ 4.1

120.1 23.9 141.9 50.6 103.7 1.2 102.9 ▲ 0.7 74.0 ▲ 11.0 100.9 9.1 106.0 ▲ 1.9 94.4 ▲ 0.2

101.7 ▲ 15.3 100.1 ▲ 29.5 102.2 ▲ 1.4 113.1 9.9 61.8 ▲ 16.5 101.2 0.3 115.4 8.9 93.5 ▲ 1.0

113.2 11.3 127.5 27.4 108.2 5.9 103.6 ▲ 8.4 66.0 6.8 100.1 ▲ 1.1 110.7 ▲ 4.1 96.9 3.6

84.7 4.1 73.8 9.5 94.7 ▲ 8.1 87.3 17.2 91.9 ▲ 1.7 95.4 ▲ 13.4 108.0 3.2 99.8 0.1

90.2 6.5 83.7 13.4 92.1 ▲ 2.7 93.4 7.0 91.0 ▲ 1.0 88.2 ▲ 7.5 109.2 1.1 99.5 ▲ 0.3

97.9 8.5 94.7 13.1 94.3 2.4 95.3 2.0 94.1 3.4 94.4 7.0 109.4 0.2 96.6 ▲ 2.9

93.0 ▲ 5.0 87.4 ▲ 7.7 96.3 2.1 104.7 9.9 79.4 ▲ 15.6 92.3 ▲ 2.2 104.6 ▲ 4.4 94.4 ▲ 2.3

100.7 8.3 100.9 15.4 104.6 8.6 106.8 2.0 83.8 5.5 92.2 ▲ 0.1 109.6 4.8 97.5 3.3

96.9 ▲ 3.8 94.4 ▲ 6.4 106.5 1.8 99.3 ▲ 7.0 86.1 2.7 92.9 0.8 110.1 0.5 92.0 ▲ 5.6

93.8 ▲ 3.2 92.1 ▲ 2.4 96.0 ▲ 9.9 99.3 0.0 78.0 ▲ 9.4 102.4 10.2 96.0 ▲ 12.8 93.2 1.3

159.8 70.4 216.8 135.4 111.9 16.6 107.6 8.4 74.0 ▲ 5.1 102.7 0.3 114.4 19.2 94.6 1.5

106.6 ▲ 33.3 116.7 ▲ 46.2 103.1 ▲ 7.9 101.8 ▲ 5.4 70.1 ▲ 5.3 97.6 ▲ 5.0 107.6 ▲ 5.9 95.5 1.0

108.3 1.6 115.7 ▲ 0.9 103.4 0.3 110.6 8.6 67.5 ▲ 3.7 95.2 ▲ 2.5 112.1 4.2 91.9 ▲ 3.8

96.5 ▲ 10.9 88.6 ▲ 23.4 103.4 0.0 115.7 4.6 68.2 1.0 99.1 4.1 114.2 1.9 93.9 2.2

100.2 3.8 96.0 8.4 99.7 ▲ 3.6 113.0 ▲ 2.3 49.7 ▲ 27.1 109.3 10.3 119.8 4.9 94.6 0.7

129.4 29.1 156.4 62.9 114.1 14.4 113.1 0.1 70.9 42.7 101.2 ▲ 7.4 117.7 ▲ 1.8 98.6 4.2

98.2 ▲ 24.1 102.0 ▲ 34.8 100.2 ▲ 12.2 93.7 ▲ 17.2 60.0 ▲ 15.4 93.0 ▲ 8.1 107.8 ▲ 8.4 95.2 ▲ 3.4

112.0 14.1 124.2 21.8 110.3 10.1 103.9 10.9 67.0 11.7 106.1 14.1 106.5 ▲ 1.2 96.9 1.8

資本財 建設財

資本財(事務用)

資本財(その他)資本財(製造設備用)

資本財(電力・通信・放送用)

資本財(建設用)

資本財(輸送用)

132

Page 139: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

931.4 157.7 1619.7 1238.4 269.4 138.4 188.3 642.3

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

101.2 0.1 102.5 ▲ 1.0 132.4 11.2 143.0 13.5 - - 118.0 ▲ 2.1 x x 147.8 26.0

101.4 0.2 93.6 ▲ 8.7 142.7 7.8 157.3 10.0 - - 124.9 5.8 x x 116.1 ▲ 21.4

98.9 ▲ 2.5 81.5 ▲ 12.9 228.2 59.9 268.9 70.9 - - 101.7 ▲ 18.6 x x 102.6 ▲ 11.6

96.3 ▲ 2.6 89.4 9.7 195.5 ▲ 14.3 225.9 ▲ 16.0 - - 99.0 ▲ 2.7 x x 102.2 ▲ 0.4

102.4 0.6 102.2 ▲ 2.2 146.6 34.9 161.6 44.2 - - 123.0 3.4 x x 174.9 88.7

98.1 ▲ 4.2 88.1 ▲ 13.8 158.7 8.3 178.7 10.6 - - 117.0 ▲ 4.9 x x 94.0 ▲ 46.3

100.9 2.9 84.7 ▲ 3.9 236.1 48.8 278.3 55.7 - - 102.8 ▲ 12.1 x x 114.0 21.3

95.6 ▲ 5.3 90.5 6.8 185.0 ▲ 21.6 212.8 ▲ 23.5 - - 99.7 ▲ 3.0 x x 90.2 ▲ 20.9

90.2 ▲ 12.9 70.2 ▲ 23.7 217.4 41.8 254.6 50.7 - - 91.7 ▲ 25.8 x x 80.0 ▲ 52.5

103.1 ▲ 4.9 87.0 ▲ 19.2 242.5 101.1 287.8 124.1 - - 108.2 ▲ 23.1 x x 76.9 ▲ 12.2

104.8 3.4 86.9 ▲ 8.6 224.9 51.5 265.3 60.3 - - 97.6 ▲ 20.1 x x 120.5 21.5

97.5 5.6 81.9 2.9 227.9 53.7 267.8 60.8 - - 109.1 ▲ 3.6 x x 132.9 21.7

98.2 8.9 83.0 18.2 249.2 14.6 292.2 14.8 - - 96.2 4.9 x x 125.7 57.1

101.0 ▲ 2.0 91.0 4.6 181.6 ▲ 25.1 209.8 ▲ 27.1 - - 106.0 ▲ 2.0 x x 116.1 51.0

96.4 ▲ 8.0 98.9 13.8 178.1 ▲ 20.8 204.4 ▲ 23.0 - - 93.4 ▲ 4.3 x x 74.5 ▲ 38.2

89.6 ▲ 8.1 84.7 3.4 173.0 ▲ 24.1 197.3 ▲ 26.3 - - 100.3 ▲ 8.1 x x 92.5 ▲ 30.4

95.5 ▲ 2.7 87.3 5.2 207.2 ▲ 16.9 239.5 ▲ 18.0 - - 99.0 2.9 x x 77.8 ▲ 38.1

104.5 10.5 85.2 17.8 298.0 2.2 351.4 0.8 - - 111.4 9.5 x x 153.6 56.3

100.7 6.2 84.9 19.1 329.9 32.8 396.7 35.2 - - 100.9 6.2 x x 122.8 59.9

89.5 10.2 78.9 17.9 119.7 6.8 128.5 5.7 - - 76.4 ▲ 2.4 x x 100.8 55.6

97.8 0.7 85.2 0.4 180.0 ▲ 27.5 209.6 ▲ 29.5 - - 109.8 3.2 x x 112.2 68.7

109.3 2.0 96.8 11.4 207.0 ▲ 26.1 240.3 ▲ 28.4 - - 110.7 0.7 x x 130.6 54.9

95.9 ▲ 8.7 91.0 2.1 157.7 ▲ 20.8 179.5 ▲ 22.2 - - 97.5 ▲ 10.0 x x 105.6 32.3

92.1 ▲ 8.5 94.0 13.0 193.4 ▲ 23.4 222.8 ▲ 26.2 - - 95.6 ▲ 4.4 x x 82.7 ▲ 25.6

105.3 ▲ 10.2 106.6 11.3 221.9 ▲ 19.3 262.4 ▲ 20.9 - - 105.2 ▲ 7.0 x x 80.7 ▲ 45.0

91.9 ▲ 4.8 96.2 17.7 118.9 ▲ 19.2 127.9 ▲ 21.2 - - 79.3 ▲ 0.6 x x 60.0 ▲ 42.1

88.9 ▲ 8.8 82.2 4.8 189.2 ▲ 23.9 218.6 ▲ 25.8 - - 102.0 ▲ 7.9 x x 88.8 ▲ 19.6

89.2 ▲ 10.0 85.2 5.4 211.7 ▲ 22.5 245.1 ▲ 24.3 - - 101.6 ▲ 8.6 x x 110.1 ▲ 19.9

90.8 ▲ 5.3 86.6 0.0 118.2 ▲ 27.0 128.2 ▲ 30.6 - - 97.2 ▲ 7.8 x x 78.7 ▲ 47.8

101.3 ▲ 3.1 95.8 12.4 235.9 ▲ 20.8 272.7 ▲ 22.4 - - 111.5 0.1 x x 97.0 ▲ 36.8

96.0 ▲ 4.7 83.0 ▲ 2.2 257.2 ▲ 22.0 306.3 ▲ 22.8 - - 102.9 2.0 x x 78.6 ▲ 36.0

89.1 ▲ 0.4 83.2 5.4 128.4 7.3 139.6 8.6 - - 82.5 8.0 x x 57.7 ▲ 42.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

91.9 ▲ 6.7 77.7 ▲ 7.6 206.6 53.9 243.2 65.3 - - 99.0 ▲ 13.9 x x 85.9 3.0

97.4 6.0 79.9 2.8 247.4 19.7 295.6 21.5 - - 100.7 1.7 x x 93.9 9.3

103.1 5.9 82.3 3.0 224.8 ▲ 9.1 264.7 ▲ 10.5 - - 98.2 ▲ 2.5 x x 128.3 36.6

102.9 ▲ 0.2 85.9 4.4 220.7 ▲ 1.8 253.5 ▲ 4.2 - - 107.8 9.8 x x 104.3 ▲ 18.7

100.0 ▲ 2.8 91.6 6.6 228.4 3.5 269.7 6.4 - - 103.0 ▲ 4.5 x x 132.3 26.8

96.1 ▲ 3.9 84.6 ▲ 7.6 188.0 ▲ 17.7 217.9 ▲ 19.2 - - 99.0 ▲ 3.9 x x 132.7 0.3

94.6 ▲ 1.6 92.7 9.6 180.6 ▲ 3.9 205.9 ▲ 5.5 - - 96.1 ▲ 2.9 x x 80.4 ▲ 39.4

94.3 ▲ 0.3 88.9 ▲ 4.1 171.4 ▲ 5.1 192.5 ▲ 6.5 - - 97.5 1.5 x x 75.8 ▲ 5.7

97.2 3.1 96.3 8.3 197.3 15.1 231.3 20.2 - - 106.3 9.0 x x 81.1 7.0

101.5 ▲ 0.3 90.3 2.4 228.2 25.4 268.1 32.1 - - 106.1 ▲ 1.4 x x 125.2 12.0

100.7 ▲ 0.8 93.2 3.2 270.6 18.6 324.1 20.9 - - 106.4 0.3 x x 128.6 2.7

97.7 ▲ 3.0 91.4 ▲ 1.9 186.5 ▲ 31.1 216.8 ▲ 33.1 - - 96.4 ▲ 9.4 x x 143.0 11.2

96.4 ▲ 1.3 80.9 ▲ 11.5 188.3 1.0 218.3 0.7 - - 103.3 7.2 x x 128.3 ▲ 10.3

99.0 2.7 88.5 9.4 190.9 1.4 221.1 1.3 - - 101.5 ▲ 1.7 x x 135.9 5.9

93.0 ▲ 6.1 84.5 ▲ 4.5 184.7 ▲ 3.2 214.2 ▲ 3.1 - - 92.2 ▲ 9.2 x x 134.0 ▲ 1.4

93.6 0.6 91.2 7.9 185.6 0.5 212.6 ▲ 0.7 - - 95.6 3.7 x x 99.0 ▲ 26.1

94.7 1.2 93.2 2.2 190.7 2.7 219.3 3.2 - - 96.4 0.8 x x 70.4 ▲ 28.9

95.6 1.0 93.6 0.4 165.5 ▲ 13.2 185.8 ▲ 15.3 - - 96.2 ▲ 0.2 x x 71.7 1.8

92.9 ▲ 2.8 86.2 ▲ 7.9 177.6 7.3 201.9 8.7 - - 96.9 0.7 x x 79.4 10.7

94.5 1.7 91.8 6.5 179.6 1.1 204.4 1.2 - - 98.0 1.1 x x 83.4 5.0

95.6 1.2 88.7 ▲ 3.4 157.1 ▲ 12.5 171.1 ▲ 16.3 - - 97.5 ▲ 0.5 x x 64.5 ▲ 22.7

98.4 2.9 101.5 14.4 180.7 15.0 208.1 21.6 - - 106.2 8.9 x x 79.1 22.6

96.0 ▲ 2.4 91.1 ▲ 10.2 211.0 16.8 250.3 20.3 - - 108.6 2.3 x x 82.3 4.0

97.3 1.4 96.4 5.8 200.1 ▲ 5.2 235.5 ▲ 5.9 - - 104.1 ▲ 4.1 x x 81.8 ▲ 0.6

消費財

耐久消費財

建設財(建築用)

建設財(土木用)

耐久消費財(家事・冷暖房用)

耐久消費財(家具・装備品用)

耐久消費財(教養・娯楽用)

耐久消費財(乗用車・二輪車)

133

Page 140: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内在庫率指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

381.3 217.9 50.0 37.7 75.7 5656.4 5269.3 387.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

98.1 1.4 107.7 4.9 113.2 5.6 84.1 ▲ 10.0 67.6 ▲ 8.8 115.6 7.9 116.3 8.0 104.9 5.6

95.0 ▲ 3.2 102.2 ▲ 5.1 114.1 0.8 75.2 ▲ 10.6 71.4 5.6 111.6 ▲ 3.5 112.1 ▲ 3.6 104.6 ▲ 0.3

96.1 1.2 110.4 8.0 84.4 ▲ 26.0 64.8 ▲ 13.8 78.5 9.9 114.1 2.2 114.5 2.1 107.5 2.8

96.6 0.5 108.1 ▲ 2.1 81.1 ▲ 3.9 93.7 44.6 75.1 ▲ 4.3 130.2 14.1 131.7 15.0 109.2 1.6

97.9 0.5 108.2 4.6 116.6 9.3 79.7 ▲ 16.9 64.8 ▲ 13.3 116.4 5.6 117.2 5.8 105.9 5.2

93.5 ▲ 4.5 100.7 ▲ 6.9 108.6 ▲ 6.9 70.0 ▲ 12.2 74.3 14.7 110.4 ▲ 5.2 111.0 ▲ 5.3 103.4 ▲ 2.4

99.4 6.3 114.3 13.5 82.5 ▲ 24.0 70.8 1.1 81.9 10.2 118.5 7.3 119.3 7.5 107.7 4.2

94.7 ▲ 4.7 106.5 ▲ 6.8 78.8 ▲ 4.5 92.6 30.8 72.2 ▲ 11.8 132.1 11.5 133.6 12.0 111.4 3.4

96.6 ▲ 5.9 104.3 ▲ 5.5 98.5 ▲ 18.3 75.9 ▲ 21.3 83.4 16.3 114.2 ▲ 4.0 115.1 ▲ 3.9 101.7 ▲ 4.6

95.5 0.4 112.8 10.8 84.4 ▲ 40.5 47.0 ▲ 12.1 77.2 17.5 113.6 1.2 114.1 1.0 106.2 4.2

93.8 0.9 112.0 11.2 76.6 ▲ 29.1 58.5 ▲ 12.2 70.2 ▲ 4.9 113.1 1.9 113.3 2.0 110.5 1.7

98.6 10.4 112.4 17.0 77.9 ▲ 9.2 77.7 ▲ 7.6 83.0 11.4 115.3 10.4 115.6 10.5 111.5 10.1

109.7 13.6 120.0 15.1 91.2 ▲ 7.4 99.8 31.5 97.0 16.3 132.0 15.6 134.2 16.6 102.6 0.9

89.8 ▲ 6.0 105.0 ▲ 6.9 75.9 ▲ 10.1 63.9 36.0 68.3 ▲ 11.5 133.3 17.3 135.2 18.5 106.8 0.6

92.7 ▲ 1.2 104.6 ▲ 6.6 80.0 4.4 93.1 59.1 66.6 ▲ 5.1 132.4 17.1 133.3 17.7 119.2 7.9

94.2 ▲ 4.5 102.9 ▲ 8.5 77.3 ▲ 0.8 118.1 52.0 68.4 ▲ 17.6 123.0 6.7 124.1 7.4 108.3 ▲ 2.9

102.0 ▲ 7.0 113.4 ▲ 5.5 81.9 ▲ 10.2 95.3 ▲ 4.5 85.6 ▲ 11.8 139.6 5.8 141.7 5.6 111.3 8.5

124.8 16.9 133.3 16.4 71.5 ▲ 16.9 141.6 31.2 126.9 29.9 135.8 14.4 137.7 15.4 110.5 ▲ 0.7

112.9 10.7 121.8 14.4 114.6 ▲ 1.9 97.6 29.4 93.7 1.2 146.1 18.7 149.1 20.1 105.0 ▲ 4.5

91.4 12.8 104.9 14.0 87.6 ▲ 5.5 60.2 35.3 70.4 17.7 114.2 13.4 115.8 13.6 92.3 10.1

83.8 ▲ 7.0 95.4 ▲ 5.4 75.7 ▲ 15.7 45.5 14.9 74.8 ▲ 11.6 132.6 16.0 135.0 17.1 100.2 0.1

98.7 ▲ 1.5 118.5 ▲ 3.0 85.2 ▲ 4.1 60.2 31.4 70.1 ▲ 2.1 140.9 20.2 143.0 21.9 111.4 ▲ 3.4

86.9 ▲ 9.7 101.0 ▲ 12.5 66.8 ▲ 10.5 86.1 54.9 59.9 ▲ 20.6 126.4 15.6 127.7 16.4 108.8 5.4

98.1 5.9 107.4 ▲ 2.3 96.8 20.8 93.9 64.7 74.0 7.9 129.4 17.0 130.1 17.2 119.4 13.3

90.5 ▲ 0.9 104.5 ▲ 6.4 71.0 7.3 101.2 76.6 57.6 ▲ 13.0 146.1 13.8 147.6 14.2 125.5 8.8

89.6 ▲ 8.2 101.8 ▲ 11.2 72.3 ▲ 13.4 84.3 37.7 68.3 ▲ 10.0 121.7 21.2 122.3 22.8 112.8 1.8

93.6 ▲ 5.6 102.8 ▲ 9.3 78.0 ▲ 4.2 115.7 76.6 66.7 ▲ 23.3 120.9 17.5 121.8 18.6 108.3 2.8

103.4 ▲ 5.1 106.0 ▲ 10.2 95.8 3.0 116.7 43.4 94.2 ▲ 12.3 122.0 0.2 122.9 0.8 110.2 ▲ 8.4

85.6 ▲ 2.3 100.0 ▲ 5.5 58.1 ▲ 2.0 121.8 41.1 44.4 ▲ 18.7 126.2 4.0 127.7 4.5 106.4 ▲ 2.2

116.2 ▲ 6.9 126.4 ▲ 5.2 92.3 29.1 134.8 ▲ 4.8 93.2 ▲ 26.6 145.3 7.0 146.5 6.4 128.2 16.0

97.7 ▲ 13.5 107.8 ▲ 11.5 73.3 ▲ 36.0 87.1 ▲ 10.8 89.8 ▲ 4.2 146.8 0.5 149.3 0.1 114.0 8.6

92.1 0.8 106.1 1.1 80.2 ▲ 8.4 63.9 6.1 73.9 5.0 126.8 11.0 129.4 11.7 91.7 ▲ 0.7

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

91.1 ▲ 1.8 99.5 0.0 97.4 8.3 62.7 ▲ 21.2 74.6 0.1 109.2 1.3 109.9 1.5 100.6 ▲ 1.6

96.2 5.6 112.2 12.8 80.7 ▲ 17.1 62.9 0.3 79.0 5.9 113.8 4.2 114.1 3.8 106.4 5.8

95.9 ▲ 0.3 112.9 0.6 79.1 ▲ 2.0 61.9 ▲ 1.6 77.8 ▲ 1.5 113.6 ▲ 0.2 113.9 ▲ 0.2 109.7 3.1

101.6 5.9 117.9 4.4 79.1 0.0 69.5 12.3 82.3 5.8 119.7 5.4 120.2 5.5 112.9 2.9

102.1 0.5 113.6 ▲ 3.6 86.0 8.7 81.5 17.3 84.6 2.8 126.5 5.7 128.1 6.6 104.1 ▲ 7.8

91.0 ▲ 10.9 104.6 ▲ 7.9 75.2 ▲ 12.6 84.8 4.0 71.6 ▲ 15.4 132.1 4.4 133.8 4.4 108.2 3.9

95.5 4.9 106.4 1.7 82.5 9.7 99.1 16.9 73.3 2.4 132.4 0.2 133.8 0.0 115.0 6.3

97.1 1.7 107.6 1.1 78.4 ▲ 5.0 106.6 7.6 67.6 ▲ 7.8 129.9 ▲ 1.9 131.2 ▲ 1.9 109.5 ▲ 4.8

95.2 ▲ 2.0 107.6 0.0 79.6 1.5 78.8 ▲ 26.1 76.4 13.0 134.2 3.3 135.8 3.5 112.2 2.5

104.6 2.4 114.9 ▲ 5.5 77.9 16.3 89.8 39.7 94.8 15.3 124.0 1.7 125.7 2.7 100.8 ▲ 12.7

105.5 0.9 116.9 1.7 96.7 24.1 80.0 ▲ 10.9 80.4 ▲ 15.2 130.0 4.8 131.9 4.9 103.7 2.9

96.1 ▲ 8.9 108.9 ▲ 6.8 83.3 ▲ 13.9 74.8 ▲ 6.5 78.5 ▲ 2.4 125.5 ▲ 3.5 126.7 ▲ 3.9 107.7 3.9

89.3 ▲ 7.1 105.4 ▲ 3.2 72.7 ▲ 12.7 77.0 2.9 73.3 ▲ 6.6 129.2 2.9 130.9 3.3 106.5 ▲ 1.1

96.8 8.4 109.7 4.1 82.2 13.1 82.1 6.6 76.1 3.8 135.6 5.0 137.5 5.0 107.8 1.2

86.9 ▲ 10.2 98.6 ▲ 10.1 70.7 ▲ 14.0 95.4 16.2 65.3 ▲ 14.2 131.4 ▲ 3.1 133.1 ▲ 3.2 110.2 2.2

97.3 12.0 108.4 9.9 88.8 25.6 95.7 0.3 78.4 20.1 132.4 0.8 133.6 0.4 118.2 7.3

96.6 ▲ 0.7 107.0 ▲ 1.3 81.9 ▲ 7.8 103.8 8.5 70.0 ▲ 10.7 134.2 1.4 135.8 1.6 115.7 ▲ 2.1

92.6 ▲ 4.1 103.7 ▲ 3.1 76.9 ▲ 6.1 97.7 ▲ 5.9 71.6 2.3 130.5 ▲ 2.8 131.9 ▲ 2.9 111.0 ▲ 4.1

95.5 3.1 104.7 1.0 80.6 4.8 121.8 24.7 64.9 ▲ 9.4 132.6 1.6 134.3 1.8 109.3 ▲ 1.5

97.0 1.6 105.9 1.1 85.5 6.1 102.0 ▲ 16.3 71.2 9.7 128.2 ▲ 3.3 129.0 ▲ 3.9 108.7 ▲ 0.5

98.7 1.8 112.3 6.0 69.2 ▲ 19.1 96.0 ▲ 5.9 66.7 ▲ 6.3 128.8 0.5 130.2 0.9 110.4 1.6

97.4 ▲ 1.3 109.0 ▲ 2.9 100.5 45.2 85.5 ▲ 10.9 69.7 4.5 132.7 3.0 133.8 2.8 117.0 6.0

91.3 ▲ 6.3 103.5 ▲ 5.0 61.9 ▲ 38.4 71.4 ▲ 16.5 77.0 10.5 130.6 ▲ 1.6 132.1 ▲ 1.3 112.6 ▲ 3.8

96.9 6.1 110.2 6.5 76.3 23.3 79.4 11.2 82.4 7.0 139.4 6.7 141.6 7.2 107.0 ▲ 5.0

生産財

鉱工業用生産財

その他用生産財

非耐久消費財

非耐久消費財(家事用)

非耐久消費財(教養・娯楽用)

非耐久消費財(被服及び履物)

非耐久消費財(食料品)

134

Page 141: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト 10000.0 9992.6 394.7 47.1 11.6 81.0 96.4 27.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

24年 104.9 9.4 104.9 9.4 102.0 4.3 101.8 2.3 104.7 3.7 94.8 2.4 99.2 0.0 97.5 ▲ 2.8

25年 105.5 0.6 105.5 0.6 101.1 ▲ 0.9 101.1 ▲ 0.7 107.5 2.7 96.7 2.0 97.0 ▲ 2.2 95.2 ▲ 2.4

26年 110.1 4.4 110.1 4.4 102.5 1.4 100.2 ▲ 0.9 111.9 4.1 93.5 ▲ 3.3 102.4 5.6 98.9 3.9

27年 109.6 ▲ 0.5 109.6 ▲ 0.5 97.9 ▲ 4.5 95.2 ▲ 5.0 106.7 ▲ 4.6 91.5 ▲ 2.1 96.0 ▲ 6.3 82.5 ▲ 16.6

24年度 102.8 2.7 102.8 2.7 99.9 0.2 100.0 0.0 103.8 ▲ 1.1 94.2 1.4 96.0 ▲ 4.1 96.7 ▲ 1.7

25年度 107.9 5.0 107.9 5.0 102.0 2.1 102.1 2.1 109.2 5.2 95.9 1.8 99.3 3.4 95.0 ▲ 1.8

26年度 109.8 1.8 109.8 1.8 101.8 ▲ 0.2 98.4 ▲ 3.6 109.3 0.1 93.2 ▲ 2.8 101.7 2.4 98.2 3.4

27年度 109.1 ▲ 0.6 109.1 ▲ 0.6 96.1 ▲ 5.6 93.6 ▲ 4.9 107.6 ▲ 1.6 91.1 ▲ 2.3 93.7 ▲ 7.9 74.4 ▲ 24.2

26年 Ⅰ期 112.4 9.4 112.4 9.4 101.9 3.8 100.5 3.9 113.5 6.5 92.1 ▲ 3.3 101.1 10.0 98.4 ▲ 0.9

Ⅱ期 105.8 2.5 105.8 2.5 102.2 0.3 100.5 ▲ 3.4 108.4 4.0 93.9 ▲ 4.6 103.6 4.4 97.4 6.1

Ⅲ期 111.4 3.2 111.4 3.2 102.1 1.8 98.7 ▲ 3.6 106.4 5.5 90.5 ▲ 2.7 102.7 6.9 96.7 7.3

Ⅳ期 110.9 2.6 110.9 2.6 103.7 ▲ 0.2 100.9 ▲ 0.6 119.4 1.1 97.3 ▲ 2.8 102.1 1.2 102.9 3.3

27年 Ⅰ期 111.2 ▲ 1.1 111.2 ▲ 1.1 99.4 ▲ 2.5 93.3 ▲ 7.2 103.0 ▲ 9.3 90.9 ▲ 1.3 98.3 ▲ 2.8 95.7 ▲ 2.7

Ⅱ期 105.9 0.1 105.9 0.1 96.5 ▲ 5.6 95.9 ▲ 4.6 111.2 2.6 90.9 ▲ 3.2 95.2 ▲ 8.1 77.9 ▲ 20.0

Ⅲ期 108.8 ▲ 2.3 108.8 ▲ 2.3 97.0 ▲ 5.0 94.2 ▲ 4.6 102.3 ▲ 3.9 87.8 ▲ 3.0 94.8 ▲ 7.7 80.1 ▲ 17.2

Ⅳ期 112.3 1.3 112.3 1.3 98.7 ▲ 4.8 97.3 ▲ 3.6 110.1 ▲ 7.8 96.3 ▲ 1.0 95.7 ▲ 6.3 76.3 ▲ 25.9

28年 Ⅰ期 109.4 ▲ 1.6 109.4 ▲ 1.6 92.3 ▲ 7.1 86.9 ▲ 6.9 106.8 3.7 89.5 ▲ 1.5 89.0 ▲ 9.5 63.4 ▲ 33.8

27年 1月 106.3 ▲ 1.5 106.3 ▲ 1.5 98.5 0.0 93.7 ▲ 0.4 98.6 ▲ 10.4 98.0 5.4 93.6 ▲ 0.6 95.0 2.6

2月 108.7 ▲ 1.0 108.8 ▲ 0.9 94.8 ▲ 4.1 88.6 ▲ 8.6 100.3 ▲ 11.9 76.2 ▲ 7.0 94.3 ▲ 6.2 92.4 ▲ 0.4

3月 118.5 ▲ 0.8 118.5 ▲ 0.8 104.9 ▲ 3.2 97.6 ▲ 11.7 110.1 ▲ 5.6 98.4 ▲ 3.1 106.9 ▲ 1.5 99.8 ▲ 9.2

4月 106.1 1.8 106.1 1.8 95.4 ▲ 4.1 87.4 ▲ 7.1 104.5 ▲ 4.7 86.4 ▲ 6.2 92.3 ▲ 7.0 88.2 ▲ 2.2

5月 96.9 ▲ 6.4 96.9 ▲ 6.4 92.4 ▲ 9.8 99.8 ▲ 7.4 117.4 16.9 90.7 ▲ 6.6 92.3 ▲ 10.7 69.2 ▲ 31.2

6月 114.8 4.7 114.8 4.7 101.6 ▲ 2.9 100.5 0.8 111.7 ▲ 3.0 95.7 3.3 101.1 ▲ 6.5 76.3 ▲ 24.8

7月 112.6 ▲ 3.3 112.6 ▲ 3.3 102.8 ▲ 4.5 97.4 0.6 112.1 5.3 91.0 ▲ 4.8 97.8 ▲ 8.3 84.6 ▲ 18.4

8月 93.8 ▲ 3.9 93.8 ▲ 3.9 85.3 ▲ 8.6 86.5 ▲ 13.4 95.6 ▲ 6.7 78.7 ▲ 16.8 84.7 ▲ 6.3 74.6 ▲ 11.6

9月 119.9 ▲ 0.2 120.0 ▲ 0.2 102.9 ▲ 2.2 98.6 ▲ 0.9 99.3 ▲ 10.0 93.6 15.0 101.8 ▲ 8.2 81.2 ▲ 20.4

10月 114.9 0.6 114.9 0.6 101.9 ▲ 4.9 101.6 1.2 106.8 ▲ 15.8 101.7 4.2 98.3 ▲ 7.2 78.3 ▲ 23.2

11月 112.7 4.7 112.7 4.7 101.3 ▲ 4.1 97.3 ▲ 9.8 112.6 ▲ 6.8 101.6 ▲ 1.8 99.5 ▲ 4.7 80.2 ▲ 22.6

12月 109.4 ▲ 1.4 109.4 ▲ 1.4 92.9 ▲ 5.7 92.9 ▲ 1.6 110.8 0.2 85.6 ▲ 5.8 89.3 ▲ 6.9 70.5 ▲ 31.7

28年 1月 105.8 ▲ 0.5 105.8 ▲ 0.5 88.5 ▲ 10.2 84.6 ▲ 9.7 104.1 5.6 92.7 ▲ 5.4 80.3 ▲ 14.2 63.0 ▲ 33.7

2月 102.6 ▲ 5.6 102.6 ▲ 5.7 88.2 ▲ 7.0 86.8 ▲ 2.0 107.2 6.9 76.1 ▲ 0.1 93.3 ▲ 1.1 62.9 ▲ 31.9

3月 119.9 1.2 119.9 1.2 100.2 ▲ 4.5 89.3 ▲ 8.5 109.2 ▲ 0.8 99.8 1.4 93.4 ▲ 12.6 64.2 ▲ 35.7

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

26年 Ⅰ期 110.8 3.4 110.8 3.4 101.3 ▲ 3.2 101.4 ▲ 1.0 112.6 ▲ 1.0 91.8 ▲ 12.2 101.9 0.8 94.5 ▲ 4.6

Ⅱ期 108.7 ▲ 1.9 108.7 ▲ 1.9 102.2 0.9 98.6 ▲ 2.8 109.4 ▲ 2.8 92.7 1.0 102.7 0.8 100.3 6.1

Ⅲ期 110.3 1.5 110.3 1.5 102.8 0.6 99.1 0.5 113.1 3.4 92.3 ▲ 0.4 102.9 0.2 98.8 ▲ 1.5

Ⅳ期 110.6 0.3 110.6 0.3 103.8 1.0 102.0 2.9 113.1 0.0 97.8 6.0 102.0 ▲ 0.9 100.9 2.1

27年 Ⅰ期 109.8 ▲ 0.7 109.8 ▲ 0.7 99.6 ▲ 4.0 94.8 ▲ 7.1 103.6 ▲ 8.4 91.7 ▲ 6.2 100.1 ▲ 1.9 93.0 ▲ 7.8

Ⅱ期 108.6 ▲ 1.1 108.5 ▲ 1.2 97.3 ▲ 2.3 94.2 ▲ 0.6 110.1 6.3 90.2 ▲ 1.6 94.3 ▲ 5.8 82.0 ▲ 11.8

Ⅲ期 107.9 ▲ 0.6 107.9 ▲ 0.6 97.1 ▲ 0.2 94.3 0.1 108.5 ▲ 1.5 89.7 ▲ 0.6 94.6 0.3 81.5 ▲ 0.6

Ⅳ期 111.4 3.2 111.4 3.2 97.3 0.2 97.1 3.0 104.4 ▲ 3.8 93.8 4.6 94.7 0.1 73.4 ▲ 9.9

28年 Ⅰ期 106.2 ▲ 4.7 106.2 ▲ 4.7 91.1 ▲ 6.4 87.5 ▲ 9.9 107.6 3.1 87.1 ▲ 7.1 89.4 ▲ 5.6 64.3 ▲ 12.4

27年 1月 111.5 ▲ 0.4 111.5 ▲ 0.4 103.1 ▲ 0.1 98.7 ▲ 1.8 106.5 ▲ 5.2 95.6 ▲ 5.1 102.5 0.6 97.8 0.0

2月 109.1 ▲ 2.2 109.1 ▲ 2.2 97.1 ▲ 5.8 92.4 ▲ 6.4 98.0 ▲ 8.0 88.1 ▲ 7.8 96.0 ▲ 6.3 92.3 ▲ 5.6

3月 108.9 ▲ 0.2 108.9 ▲ 0.2 98.7 1.6 93.2 0.9 106.2 8.4 91.4 3.7 101.9 6.1 88.9 ▲ 3.7

4月 109.7 0.7 109.7 0.7 97.9 ▲ 0.8 93.7 0.5 106.9 0.7 90.5 ▲ 1.0 95.3 ▲ 6.5 92.2 3.7

5月 105.6 ▲ 3.7 105.5 ▲ 3.8 96.1 ▲ 1.8 92.3 ▲ 1.5 112.9 5.6 89.0 ▲ 1.7 92.9 ▲ 2.5 75.2 ▲ 18.4

6月 110.4 4.5 110.4 4.6 97.9 1.9 96.6 4.7 110.4 ▲ 2.2 91.0 2.2 94.7 1.9 78.7 4.7

7月 106.8 ▲ 3.3 106.8 ▲ 3.3 98.3 0.4 97.1 0.5 119.1 7.9 91.4 0.4 94.5 ▲ 0.2 83.2 5.7

8月 106.9 0.1 106.9 0.1 95.3 ▲ 3.1 90.5 ▲ 6.8 105.0 ▲ 11.8 86.3 ▲ 5.6 95.5 1.1 81.4 ▲ 2.2

9月 110.1 3.0 110.1 3.0 97.7 2.5 95.2 5.2 101.4 ▲ 3.4 91.5 6.0 93.9 ▲ 1.7 80.0 ▲ 1.7

10月 113.1 2.7 113.0 2.6 97.7 0.0 98.0 2.9 98.7 ▲ 2.7 95.4 4.3 94.8 1.0 76.6 ▲ 4.3

11月 111.5 ▲ 1.4 111.5 ▲ 1.3 98.3 0.6 96.1 ▲ 1.9 105.0 6.4 94.5 ▲ 0.9 95.7 0.9 76.1 ▲ 0.7

12月 109.6 ▲ 1.7 109.6 ▲ 1.7 96.0 ▲ 2.3 97.3 1.2 109.6 4.4 91.5 ▲ 3.2 93.7 ▲ 2.1 67.4 ▲ 11.4

28年 1月 113.9 3.9 113.9 3.9 93.4 ▲ 2.7 88.7 ▲ 8.8 110.2 0.5 90.7 ▲ 0.9 88.3 ▲ 5.8 65.4 ▲ 3.0

2月 98.1 ▲ 13.9 98.1 ▲ 13.9 87.0 ▲ 6.9 88.8 0.1 106.3 ▲ 3.5 79.2 ▲ 12.7 92.4 4.6 69.4 6.1

3月 106.6 8.7 106.6 8.7 92.8 6.7 85.0 ▲ 4.3 106.2 ▲ 0.1 91.4 15.4 87.6 ▲ 5.2 58.2 ▲ 16.1

鉱工業

製造工業

鉄鋼業

鉄素製品(含.鋼半製品)

普通鋼形鋼・棒鋼

普通鋼鋼材(除.形鋼・棒鋼)

特殊鋼鋼材 鋼管

135

Page 142: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

131.2 172.1 8.0 36.2 59.3 68.6 301.5 30.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

109.2 10.8 105.6 10.1 98.2 1.7 97.9 0.5 114.1 11.2 103.1 15.6 105.6 3.6 87.6 ▲ 5.9

107.4 ▲ 1.6 102.7 ▲ 2.7 98.0 ▲ 0.2 93.9 ▲ 4.1 108.5 ▲ 4.9 102.9 ▲ 0.2 101.2 ▲ 4.2 99.1 13.1

108.9 1.4 104.9 2.1 100.4 2.4 98.1 4.5 109.9 1.3 104.6 1.7 95.1 ▲ 6.0 77.1 ▲ 22.2

106.6 ▲ 2.1 92.1 ▲ 12.2 97.6 ▲ 2.8 92.8 ▲ 5.4 77.0 ▲ 29.9 104.1 ▲ 0.5 92.7 ▲ 2.5 92.2 19.6

106.5 3.2 103.0 2.5 97.4 ▲ 1.0 97.0 ▲ 0.1 110.0 0.5 100.9 6.3 103.0 ▲ 1.3 93.1 8.3

108.6 2.0 104.3 1.3 98.7 1.3 95.1 ▲ 2.0 111.0 0.9 104.0 3.1 101.0 ▲ 1.9 89.6 ▲ 3.8

108.7 0.1 101.3 ▲ 2.9 99.5 0.8 97.7 2.7 100.3 ▲ 9.6 104.3 0.3 92.5 ▲ 8.4 77.6 ▲ 13.4

105.4 ▲ 3.0 91.3 ▲ 9.9 97.8 ▲ 1.7 90.0 ▲ 7.9 76.4 ▲ 23.8 104.1 ▲ 0.2 95.0 2.7 112.4 44.8

108.9 4.4 107.1 6.4 103.6 2.5 98.3 5.0 114.3 9.8 105.8 4.2 101.2 ▲ 0.6 101.3 ▲ 27.3

107.2 0.2 104.6 3.5 101.1 3.4 103.4 9.4 109.9 6.7 101.1 ▲ 2.0 91.6 ▲ 3.8 69.4 18.4

110.7 1.2 104.3 1.2 98.0 ▲ 0.8 94.4 6.5 109.0 ▲ 2.9 106.3 2.9 91.9 ▲ 10.9 78.1 ▲ 39.8

108.7 ▲ 0.3 103.5 ▲ 2.3 98.9 4.8 96.3 ▲ 2.7 106.5 ▲ 6.9 105.2 1.5 95.6 ▲ 8.5 59.8 ▲ 13.1

108.1 ▲ 0.7 92.8 ▲ 13.4 99.9 ▲ 3.6 96.5 ▲ 1.8 75.8 ▲ 33.7 104.6 ▲ 1.1 90.9 ▲ 10.2 103.2 1.9

103.5 ▲ 3.5 89.6 ▲ 14.3 93.1 ▲ 7.9 93.6 ▲ 9.5 76.1 ▲ 30.8 98.6 ▲ 2.5 87.4 ▲ 4.6 69.6 0.3

108.3 ▲ 2.2 92.9 ▲ 10.9 97.2 ▲ 0.8 89.3 ▲ 5.4 78.2 ▲ 28.3 107.0 0.7 94.6 2.9 124.9 59.9

106.6 ▲ 1.9 93.1 ▲ 10.0 100.0 1.1 91.7 ▲ 4.8 77.7 ▲ 27.0 106.3 1.0 97.8 2.3 70.9 18.6

103.1 ▲ 4.6 89.5 ▲ 3.6 100.8 0.9 85.4 ▲ 11.5 73.4 ▲ 3.2 104.4 ▲ 0.2 100.0 10.0 184.2 78.5

104.8 ▲ 2.1 91.2 ▲ 14.3 102.2 ▲ 0.6 93.2 3.9 75.2 ▲ 36.0 102.8 ▲ 3.0 82.9 ▲ 11.4 60.8 16.5

108.8 ▲ 0.1 91.0 ▲ 13.9 95.2 ▲ 6.3 94.1 ▲ 4.9 72.8 ▲ 34.4 104.6 ▲ 0.5 87.0 ▲ 9.9 67.9 17.7

110.6 ▲ 0.2 96.1 ▲ 11.9 102.2 ▲ 4.0 102.2 ▲ 3.8 79.4 ▲ 30.5 106.5 0.1 102.8 ▲ 9.3 180.8 ▲ 6.8

106.8 ▲ 0.4 92.8 ▲ 11.2 96.6 ▲ 3.0 93.7 ▲ 10.8 79.8 ▲ 26.3 103.2 1.8 86.1 ▲ 8.6 60.2 ▲ 27.6

93.4 ▲ 9.8 81.9 ▲ 19.7 83.4 ▲ 16.5 91.9 ▲ 7.5 68.8 ▲ 36.5 87.7 ▲ 10.8 79.4 ▲ 9.0 67.0 6.9

110.4 ▲ 0.5 94.0 ▲ 12.4 99.4 ▲ 4.1 95.3 ▲ 10.0 79.8 ▲ 29.5 104.9 1.4 96.7 3.5 81.7 31.1

118.7 ▲ 1.7 101.4 ▲ 12.6 107.2 1.0 97.8 ▲ 8.3 84.9 ▲ 29.6 116.8 ▲ 1.2 97.3 0.0 77.4 18.9

90.5 ▲ 2.9 78.7 ▲ 9.6 88.3 3.4 75.9 ▲ 2.7 68.0 ▲ 26.2 88.3 0.6 77.6 ▲ 1.4 61.4 ▲ 2.2

115.8 ▲ 1.9 98.6 ▲ 10.3 96.2 ▲ 6.1 94.2 ▲ 4.4 81.7 ▲ 28.6 115.9 2.7 109.0 9.4 235.8 121.6

109.4 ▲ 5.4 97.5 ▲ 11.4 104.0 10.2 96.1 ▲ 6.9 82.7 ▲ 26.4 110.3 ▲ 2.7 101.3 ▲ 2.5 73.7 15.2

107.2 1.2 92.5 ▲ 7.8 98.4 ▲ 3.8 93.5 ▲ 1.5 76.8 ▲ 24.6 105.0 3.4 99.7 6.7 78.5 27.0

103.3 ▲ 1.2 89.2 ▲ 11.1 97.6 ▲ 2.5 85.4 ▲ 6.1 73.7 ▲ 30.1 103.5 2.7 92.3 3.1 60.6 13.3

97.4 ▲ 7.1 84.1 ▲ 7.8 99.5 ▲ 2.6 75.7 ▲ 18.8 68.4 ▲ 9.0 100.4 ▲ 2.3 83.8 1.1 62.7 3.1

96.0 ▲ 11.8 86.8 ▲ 4.6 97.7 2.6 88.6 ▲ 5.8 71.8 ▲ 1.4 97.6 ▲ 6.7 87.1 0.1 65.3 ▲ 3.8

116.0 4.9 97.7 1.7 105.2 2.9 92.0 ▲ 10.0 79.9 0.6 115.3 8.3 129.1 25.6 424.5 134.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

107.9 ▲ 0.6 106.4 0.6 100.3 4.9 99.7 2.8 115.1 0.7 102.6 ▲ 1.8 100.6 ▲ 0.1 82.9 ▲ 11.1

108.8 0.8 105.3 ▲ 1.0 101.6 1.3 99.8 0.1 111.8 ▲ 2.9 103.1 0.5 96.3 ▲ 4.3 87.2 5.2

109.9 1.0 104.4 ▲ 0.9 99.2 ▲ 2.4 97.6 ▲ 2.2 106.8 ▲ 4.5 106.3 3.1 92.0 ▲ 4.5 72.6 ▲ 16.7

108.8 ▲ 1.0 103.3 ▲ 1.1 100.8 1.6 95.1 ▲ 2.6 106.3 ▲ 0.5 106.2 ▲ 0.1 91.7 ▲ 0.3 74.7 2.9

107.0 ▲ 1.7 93.2 ▲ 9.8 97.2 ▲ 3.6 97.3 2.3 79.0 ▲ 25.7 102.0 ▲ 4.0 90.5 ▲ 1.3 91.1 22.0

105.8 ▲ 1.1 90.9 ▲ 2.5 94.1 ▲ 3.2 91.0 ▲ 6.5 78.3 ▲ 0.9 101.6 ▲ 0.4 92.1 1.8 89.5 ▲ 1.8

106.9 1.0 92.3 1.5 98.0 4.1 92.6 1.8 76.0 ▲ 2.9 105.9 4.2 94.0 2.1 93.0 3.9

106.5 ▲ 0.4 91.5 ▲ 0.9 100.9 3.0 90.6 ▲ 2.2 74.5 ▲ 2.0 106.3 0.4 93.6 ▲ 0.4 90.9 ▲ 2.3

101.2 ▲ 5.0 88.6 ▲ 3.2 96.8 ▲ 4.1 85.9 ▲ 5.2 74.7 0.3 100.5 ▲ 5.5 96.6 3.2 121.6 33.8

109.6 1.3 96.8 ▲ 6.7 100.9 ▲ 2.1 103.1 9.9 82.1 ▲ 23.9 104.6 ▲ 0.8 91.7 2.8 93.0 31.0

106.6 ▲ 2.7 91.2 ▲ 5.8 94.6 ▲ 6.2 94.0 ▲ 8.8 76.4 ▲ 6.9 101.5 ▲ 3.0 90.6 ▲ 1.2 96.3 3.5

104.7 ▲ 1.8 91.7 0.5 96.2 1.7 94.9 1.0 78.5 2.7 100.0 ▲ 1.5 89.2 ▲ 1.5 84.0 ▲ 12.8

105.9 1.1 92.0 0.3 96.4 0.2 89.5 ▲ 5.7 81.2 3.4 102.1 2.1 90.8 1.8 82.4 ▲ 1.9

105.0 ▲ 0.8 90.1 ▲ 2.1 88.3 ▲ 8.4 92.5 3.4 77.5 ▲ 4.6 99.8 ▲ 2.3 90.9 0.1 85.4 3.6

106.6 1.5 90.7 0.7 97.5 10.4 90.9 ▲ 1.7 76.1 ▲ 1.8 103.0 3.2 94.6 4.1 100.7 17.9

107.9 1.2 92.2 1.7 99.6 2.2 91.7 0.9 76.4 0.4 105.4 2.3 93.6 ▲ 1.1 95.9 ▲ 4.8

105.6 ▲ 2.1 92.7 0.5 100.3 0.7 93.9 2.4 77.4 1.3 104.5 ▲ 0.9 90.4 ▲ 3.4 82.3 ▲ 14.2

107.2 1.5 92.1 ▲ 0.6 94.1 ▲ 6.2 92.3 ▲ 1.7 74.3 ▲ 4.0 107.9 3.3 97.9 8.3 100.7 22.4

105.4 ▲ 1.7 92.3 0.2 101.4 7.8 90.8 ▲ 1.6 77.6 4.4 105.4 ▲ 2.3 93.5 ▲ 4.5 91.2 ▲ 9.4

107.4 1.9 91.2 ▲ 1.2 101.9 0.5 91.7 1.0 73.2 ▲ 5.7 106.3 0.9 94.6 1.2 93.9 3.0

106.6 ▲ 0.7 90.9 ▲ 0.3 99.5 ▲ 2.4 89.2 ▲ 2.7 72.8 ▲ 0.5 107.1 0.8 92.6 ▲ 2.1 87.5 ▲ 6.8

104.3 ▲ 2.2 91.4 0.6 98.4 ▲ 1.1 84.0 ▲ 5.8 77.3 6.2 105.0 ▲ 2.0 95.3 2.9 96.3 10.1

91.6 ▲ 12.2 83.4 ▲ 8.8 94.0 ▲ 4.5 88.7 5.6 70.3 ▲ 9.1 91.2 ▲ 13.1 85.8 ▲ 10.0 89.8 ▲ 6.7

107.6 17.5 90.9 9.0 98.1 4.4 85.1 ▲ 4.1 76.5 8.8 105.3 15.5 108.8 26.8 178.6 98.9

鋳鍛造品 非鉄金属地金 伸銅・アルミニウム圧延製品

電線・ケーブル

非鉄金属工業 金属製品工業

非鉄金属鋳物・鍛工品

建設用金属製品

136

Page 143: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

37.5 124.7 7.9 7.7 56.6 36.7 990.1 330.0

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

117.0 16.4 112.5 1.0 94.3 ▲ 2.6 107.2 15.5 97.5 10.5 100.0 ▲ 2.9 115.4 ▲ 3.2 110.2 0.2

99.0 ▲ 15.4 106.0 ▲ 5.8 93.5 ▲ 0.8 99.9 ▲ 6.8 94.9 ▲ 2.7 100.5 0.5 109.0 ▲ 5.5 106.9 ▲ 3.0

94.6 ▲ 4.4 95.5 ▲ 9.9 100.0 7.0 104.0 4.1 97.5 2.7 102.3 1.8 122.4 12.3 108.3 1.3

87.0 ▲ 8.0 89.2 ▲ 6.6 107.9 7.9 99.4 ▲ 4.4 101.9 4.5 91.8 ▲ 10.3 129.1 5.5 106.1 ▲ 2.0

101.8 ▲ 8.9 110.6 ▲ 3.2 94.7 ▲ 3.0 102.5 3.7 94.9 3.0 100.7 0.1 110.5 ▲ 8.9 107.3 ▲ 4.5

103.7 1.9 105.0 ▲ 5.1 95.6 1.0 102.1 ▲ 0.4 96.9 2.1 101.6 0.9 113.8 3.0 108.6 1.2

88.4 ▲ 14.8 91.8 ▲ 12.6 101.6 6.3 103.5 1.4 97.6 0.7 99.3 ▲ 2.3 125.4 10.2 108.1 ▲ 0.5

87.0 ▲ 1.6 90.6 ▲ 1.3 106.0 4.3 98.8 ▲ 4.5 101.6 4.1 90.2 ▲ 9.2 126.5 0.9 105.3 ▲ 2.6

103.7 22.1 98.9 ▲ 3.8 98.1 9.5 104.8 9.1 101.4 8.4 105.8 4.1 124.1 18.5 111.9 6.7

90.6 ▲ 7.6 90.4 ▲ 10.7 112.9 ▲ 2.9 102.1 2.3 95.3 1.0 102.8 4.9 115.6 9.6 103.6 0.8

92.1 ▲ 9.4 88.3 ▲ 13.9 103.5 6.3 105.6 5.8 98.6 1.6 99.3 3.2 127.2 13.2 108.0 ▲ 1.2

92.1 ▲ 17.4 104.2 ▲ 11.2 85.4 20.6 103.5 ▲ 0.6 94.9 0.1 101.3 ▲ 4.6 122.9 8.6 109.7 ▲ 0.8

78.8 ▲ 24.0 84.2 ▲ 14.9 104.6 6.6 102.9 ▲ 1.8 101.7 0.3 93.7 ▲ 11.4 135.8 9.4 111.2 ▲ 0.6

83.6 ▲ 7.7 84.1 ▲ 7.0 121.3 7.4 95.7 ▲ 6.3 99.9 4.8 89.0 ▲ 13.4 126.0 9.0 103.8 0.2

90.3 ▲ 2.0 84.9 ▲ 3.9 114.9 11.0 97.9 ▲ 7.3 102.3 3.8 90.4 ▲ 9.0 128.6 1.1 105.0 ▲ 2.8

95.3 3.5 103.6 ▲ 0.6 91.0 6.6 101.1 ▲ 2.3 103.8 9.4 94.2 ▲ 7.0 126.1 2.6 104.2 ▲ 5.0

78.7 ▲ 0.1 89.6 6.4 96.7 ▲ 7.6 100.4 ▲ 2.4 100.4 ▲ 1.3 87.1 ▲ 7.0 125.5 ▲ 7.6 108.2 ▲ 2.7

80.0 ▲ 25.1 81.6 ▲ 13.1 88.8 ▲ 7.7 100.7 ▲ 3.4 90.4 ▲ 9.2 92.1 ▲ 9.1 126.6 9.0 106.4 ▲ 3.7

77.0 ▲ 21.1 83.3 ▲ 17.4 108.5 12.2 102.3 ▲ 1.1 102.8 2.7 93.7 ▲ 12.0 131.2 9.2 109.2 ▲ 1.9

79.5 ▲ 25.5 87.8 ▲ 13.9 116.4 14.9 105.8 ▲ 0.8 112.0 7.3 95.2 ▲ 13.1 149.6 10.0 118.1 3.8

77.8 ▲ 18.7 83.4 ▲ 7.6 117.2 9.2 100.0 ▲ 0.8 102.4 7.2 90.4 ▲ 17.0 126.7 12.7 107.0 3.0

77.0 ▲ 12.6 74.3 ▲ 12.6 124.3 5.4 85.2 ▲ 13.9 88.8 ▲ 3.6 84.2 ▲ 14.1 115.0 2.7 95.5 ▲ 3.1

96.0 9.0 94.7 ▲ 1.4 122.4 7.9 101.8 ▲ 4.6 108.5 10.5 92.3 ▲ 9.1 136.2 11.3 108.9 0.5

91.2 ▲ 7.9 95.1 ▲ 0.3 124.4 8.5 105.2 ▲ 11.2 113.7 3.0 94.5 ▲ 5.5 130.7 ▲ 0.4 112.5 ▲ 3.1

82.5 3.6 72.6 ▲ 3.6 113.9 6.5 83.6 ▲ 6.1 84.0 2.9 84.0 ▲ 6.5 115.1 2.2 93.0 ▲ 1.6

97.2 ▲ 0.6 86.9 ▲ 7.7 106.3 19.4 104.8 ▲ 4.1 109.1 5.2 92.6 ▲ 14.4 140.1 1.7 109.5 ▲ 3.5

104.3 3.1 108.9 ▲ 5.8 63.8 ▲ 19.0 105.1 ▲ 7.1 106.5 5.9 94.5 ▲ 12.7 128.6 3.0 106.6 ▲ 6.4

94.0 6.2 105.1 3.2 109.4 21.8 103.8 3.3 104.8 13.9 94.3 ▲ 3.4 128.7 8.8 104.9 ▲ 1.8

87.5 1.0 96.7 1.6 99.7 13.8 94.5 ▲ 2.5 100.2 8.8 93.9 ▲ 4.4 121.0 ▲ 3.5 101.2 ▲ 6.6

74.5 ▲ 6.9 84.6 3.7 97.5 9.8 97.2 ▲ 3.5 95.9 6.1 83.5 ▲ 9.3 111.3 ▲ 12.1 98.2 ▲ 7.7

79.4 3.1 91.2 9.5 85.3 ▲ 21.4 93.9 ▲ 8.2 93.6 ▲ 8.9 87.8 ▲ 6.3 123.3 ▲ 6.0 104.8 ▲ 4.0

82.2 3.4 93.1 6.0 107.2 ▲ 7.9 110.0 4.0 111.7 ▲ 0.3 90.1 ▲ 5.4 141.8 ▲ 5.2 121.6 3.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

105.0 1.0 104.0 0.4 104.8 19.4 104.2 0.2 99.8 5.3 105.0 3.2 121.9 7.3 110.4 1.4

94.5 ▲ 10.0 95.9 ▲ 7.8 94.3 ▲ 10.0 102.3 ▲ 1.8 97.3 ▲ 2.5 103.4 ▲ 1.5 119.8 ▲ 1.7 107.9 ▲ 2.3

92.9 ▲ 1.7 90.4 ▲ 5.7 98.3 4.2 105.6 3.2 97.0 ▲ 0.3 103.3 ▲ 0.1 124.1 3.6 107.1 ▲ 0.7

86.6 ▲ 6.8 92.0 1.8 109.7 11.6 103.8 ▲ 1.7 96.0 ▲ 1.0 97.6 ▲ 5.5 124.2 0.1 107.6 0.5

80.7 ▲ 6.8 88.2 ▲ 4.1 106.4 ▲ 3.0 101.9 ▲ 1.8 99.9 4.1 93.1 ▲ 4.6 133.0 7.1 109.0 1.3

87.8 8.8 89.5 1.5 103.5 ▲ 2.7 96.7 ▲ 5.1 100.9 1.0 90.4 ▲ 2.9 129.9 ▲ 2.3 107.9 ▲ 1.0

90.3 2.8 88.0 ▲ 1.7 111.0 7.2 98.2 1.6 100.9 0.0 93.4 3.3 126.1 ▲ 2.9 104.7 ▲ 3.0

89.2 ▲ 1.2 90.9 3.3 114.2 2.9 100.7 2.5 105.5 4.6 90.5 ▲ 3.1 127.6 1.2 102.6 ▲ 2.0

78.8 ▲ 11.7 93.2 2.5 98.4 ▲ 13.8 97.8 ▲ 2.9 96.8 ▲ 8.2 86.3 ▲ 4.6 120.7 ▲ 5.4 105.6 2.9

83.8 1.8 89.8 0.1 106.0 0.5 105.2 2.4 96.9 0.6 97.1 2.3 138.9 11.5 111.4 4.2

82.5 ▲ 1.6 85.5 ▲ 4.8 108.2 2.1 101.2 ▲ 3.8 100.0 3.2 92.0 ▲ 5.3 131.4 ▲ 5.4 107.6 ▲ 3.4

75.9 ▲ 8.0 89.2 4.3 105.1 ▲ 2.9 99.4 ▲ 1.8 102.9 2.9 90.1 ▲ 2.1 128.7 ▲ 2.1 107.9 0.3

82.6 8.8 89.8 0.7 102.5 ▲ 2.5 98.5 ▲ 0.9 102.6 ▲ 0.3 88.8 ▲ 1.4 130.6 1.5 110.0 1.9

88.0 6.5 87.6 ▲ 2.4 102.9 0.4 94.9 ▲ 3.7 97.7 ▲ 4.8 90.9 2.4 128.0 ▲ 2.0 107.8 ▲ 2.0

92.7 5.3 91.1 4.0 105.2 2.2 96.6 1.8 102.3 4.7 91.6 0.8 131.0 2.3 106.0 ▲ 1.7

86.2 ▲ 7.0 91.1 0.0 106.8 1.5 96.2 ▲ 0.4 100.8 ▲ 1.5 95.7 4.5 124.0 ▲ 5.3 105.6 ▲ 0.4

92.0 6.7 84.3 ▲ 7.5 107.8 0.9 99.2 3.1 100.5 ▲ 0.3 93.9 ▲ 1.9 126.7 2.2 104.7 ▲ 0.9

92.7 0.8 88.5 5.0 118.3 9.7 99.3 0.1 101.5 1.0 90.7 ▲ 3.4 127.7 0.8 103.9 ▲ 0.8

93.5 0.9 90.8 2.6 79.7 ▲ 32.6 99.4 0.1 104.9 3.3 89.6 ▲ 1.2 131.7 3.1 104.1 0.2

88.9 ▲ 4.9 91.4 0.7 143.7 80.3 103.2 3.8 106.2 1.2 91.4 2.0 128.6 ▲ 2.4 103.1 ▲ 1.0

85.2 ▲ 4.2 90.4 ▲ 1.1 119.3 ▲ 17.0 99.6 ▲ 3.5 105.4 ▲ 0.8 90.6 ▲ 0.9 122.6 ▲ 4.7 100.6 ▲ 2.4

81.5 ▲ 4.3 96.0 6.2 116.7 ▲ 2.2 104.5 4.9 106.3 0.9 89.6 ▲ 1.1 124.9 1.9 105.8 5.2

78.0 ▲ 4.3 90.1 ▲ 6.1 81.6 ▲ 30.1 88.0 ▲ 15.8 85.5 ▲ 19.6 85.2 ▲ 4.9 118.3 ▲ 5.3 102.0 ▲ 3.6

76.9 ▲ 1.4 93.6 3.9 97.0 18.9 100.9 14.7 98.5 15.2 84.1 ▲ 1.3 119.0 0.6 109.0 6.9

ばね その他の金属製品

はん用・生産用・業務用機械工業

はん用機械工業

建築用金属製品 暖ちゅう房熱機器

軽金属板製品 粉末や金製品

137

Page 144: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

3.4 58.5 44.1 71.3 63.3 44.7 44.7 598.6

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

x x 102.9 ▲ 13.0 109.0 1.4 118.5 8.7 112.0 4.9 106.7 ▲ 3.6 - - 119.2 ▲ 5.5

x x 91.7 ▲ 10.9 104.7 ▲ 3.9 115.4 ▲ 2.6 116.1 3.7 98.5 ▲ 7.7 - - 112.6 ▲ 5.5

x x 91.4 ▲ 0.3 110.0 5.1 119.6 3.6 109.2 ▲ 5.9 100.7 2.2 - - 133.3 18.4

x x 87.1 ▲ 4.7 107.2 ▲ 2.5 122.2 2.2 109.6 0.4 96.5 ▲ 4.2 - - 145.0 8.8

x x 95.0 ▲ 20.8 107.4 0.7 116.2 1.8 113.0 2.7 100.8 ▲ 10.1 - - 113.4 ▲ 11.4

x x 94.8 ▲ 0.2 106.7 ▲ 0.7 117.5 1.1 115.1 1.9 99.7 ▲ 1.1 - - 119.5 5.4

x x 89.3 ▲ 5.8 111.6 4.6 120.4 2.5 108.1 ▲ 6.1 102.7 3.0 - - 137.9 15.4

x x 87.4 ▲ 2.1 107.6 ▲ 3.6 118.8 ▲ 1.3 110.9 2.6 93.9 ▲ 8.6 - - 141.3 2.5

x x 100.6 14.2 113.5 7.4 122.2 7.2 115.4 ▲ 3.4 94.8 5.3 - - 134.9 25.5

x x 84.6 ▲ 5.9 98.7 19.1 116.7 3.3 103.3 ▲ 9.9 100.4 1.0 - - 125.1 14.7

x x 87.4 ▲ 6.2 112.9 ▲ 2.2 118.7 2.2 108.6 ▲ 6.8 102.8 1.1 - - 140.3 20.7

x x 93.0 ▲ 2.4 115.0 0.1 120.5 1.8 109.3 ▲ 4.0 104.9 2.1 - - 132.8 12.8

x x 92.0 ▲ 8.5 120.0 5.7 125.8 2.9 111.2 ▲ 3.6 102.7 8.3 - - 153.3 13.6

x x 85.0 0.5 95.0 ▲ 3.7 122.1 4.6 108.1 4.6 97.7 ▲ 2.7 - - 141.2 12.9

x x 86.4 ▲ 1.1 107.1 ▲ 5.1 122.4 3.1 108.1 ▲ 0.5 95.0 ▲ 7.6 - - 144.5 3.0

x x 85.3 ▲ 8.3 106.8 ▲ 7.1 118.6 ▲ 1.6 110.9 1.5 90.8 ▲ 13.4 - - 141.0 6.2

x x 92.9 1.0 121.7 1.4 111.8 ▲ 11.1 116.4 4.7 92.3 ▲ 10.1 - - 138.6 ▲ 9.6

x x 86.8 ▲ 11.8 120.5 1.1 119.8 2.7 100.8 ▲ 10.5 101.4 4.0 - - 141.3 14.4

x x 91.1 ▲ 9.5 110.9 0.8 124.7 3.1 109.8 ▲ 5.3 101.4 6.5 - - 146.7 14.0

x x 98.0 ▲ 4.6 128.6 15.4 132.8 2.9 122.9 4.6 105.3 14.7 - - 172.0 12.8

x x 86.7 4.8 96.9 ▲ 5.5 122.9 2.9 116.1 14.4 102.7 0.7 - - 140.4 17.3

x x 80.3 0.1 88.2 ▲ 1.3 110.8 ▲ 0.4 95.4 ▲ 1.8 88.2 ▲ 8.0 - - 128.6 4.7

x x 87.9 ▲ 3.4 99.9 ▲ 4.1 132.7 11.0 112.7 1.2 102.1 ▲ 1.1 - - 154.5 16.3

x x 93.1 2.2 106.7 ▲ 5.5 130.0 1.4 121.2 ▲ 3.2 104.1 ▲ 8.8 - - 143.2 0.7

x x 77.0 1.7 101.0 ▲ 1.3 108.9 2.0 88.9 1.9 82.2 ▲ 5.4 - - 129.4 4.0

x x 89.0 ▲ 6.8 113.5 ▲ 8.0 128.3 5.9 114.1 0.6 98.6 ▲ 8.0 - - 160.8 4.2

x x 87.1 ▲ 7.4 101.0 ▲ 16.3 127.2 0.2 109.0 ▲ 3.5 98.5 ▲ 8.3 - - 143.1 7.4

x x 83.5 ▲ 14.2 116.0 8.3 117.3 2.5 109.4 2.5 94.5 ▲ 8.3 - - 145.0 13.8

x x 85.2 ▲ 2.9 103.4 ▲ 11.8 111.4 ▲ 7.3 114.4 5.6 79.5 ▲ 23.9 - - 134.9 ▲ 2.2

x x 84.0 ▲ 3.2 99.6 ▲ 17.3 104.0 ▲ 13.2 102.8 2.0 89.2 ▲ 12.0 - - 121.7 ▲ 13.9

x x 90.6 ▲ 0.5 93.7 ▲ 15.5 111.5 ▲ 10.6 118.8 8.2 92.8 ▲ 8.5 - - 136.8 ▲ 6.7

x x 104.0 6.1 171.8 33.6 120.0 ▲ 9.6 127.5 3.7 94.8 ▲ 10.0 - - 157.4 ▲ 8.5

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

x x 96.9 2.2 110.1 ▲ 0.4 120.3 3.1 111.7 ▲ 1.8 97.4 ▲ 3.4 - - 131.2 9.3

x x 88.1 ▲ 9.1 114.4 3.9 118.4 ▲ 1.6 106.9 ▲ 4.3 100.6 3.3 - - 129.5 ▲ 1.3

x x 87.5 ▲ 0.7 107.4 ▲ 6.1 119.5 0.9 108.1 1.1 100.8 0.2 - - 136.5 5.4

x x 92.6 5.8 109.4 1.9 119.7 0.2 109.1 0.9 103.8 3.0 - - 136.6 0.1

x x 87.9 ▲ 5.1 113.4 3.7 124.0 3.6 107.3 ▲ 1.6 105.5 1.6 - - 148.4 8.6

x x 88.8 1.0 111.1 ▲ 2.0 123.8 ▲ 0.2 110.8 3.3 98.3 ▲ 6.8 - - 145.4 ▲ 2.0

x x 87.1 ▲ 1.9 104.8 ▲ 5.7 122.7 ▲ 0.9 108.1 ▲ 2.4 93.7 ▲ 4.7 - - 141.3 ▲ 2.8

x x 84.8 ▲ 2.6 102.0 ▲ 2.7 117.9 ▲ 3.9 111.0 2.7 89.0 ▲ 5.0 - - 145.0 2.6

x x 89.2 5.2 116.9 14.6 109.9 ▲ 6.8 111.3 0.3 94.2 5.8 - - 130.7 ▲ 9.9

x x 88.5 0.5 120.1 12.3 126.1 4.7 106.0 ▲ 4.2 108.9 4.7 - - 155.6 12.8

x x 88.6 0.1 108.3 ▲ 9.8 123.3 ▲ 2.2 105.6 ▲ 0.4 104.4 ▲ 4.1 - - 146.6 ▲ 5.8

x x 86.5 ▲ 2.4 111.7 3.1 122.6 ▲ 0.6 110.4 4.5 103.1 ▲ 1.2 - - 143.0 ▲ 2.5

x x 88.6 2.4 111.3 ▲ 0.4 122.1 ▲ 0.4 117.7 6.6 102.0 ▲ 1.1 - - 147.3 3.0

x x 90.2 1.8 114.7 3.1 122.0 ▲ 0.1 107.9 ▲ 8.3 97.6 ▲ 4.3 - - 140.5 ▲ 4.6

x x 87.6 ▲ 2.9 107.3 ▲ 6.5 127.4 4.4 106.9 ▲ 0.9 95.4 ▲ 2.3 - - 148.3 5.6

x x 89.0 1.6 108.6 1.2 121.4 ▲ 4.7 107.4 0.5 92.8 ▲ 2.7 - - 137.6 ▲ 7.2

x x 87.6 ▲ 1.6 102.4 ▲ 5.7 121.6 0.2 109.2 1.7 94.4 1.7 - - 142.6 3.6

x x 84.6 ▲ 3.4 103.5 1.1 125.1 2.9 107.7 ▲ 1.4 94.0 ▲ 0.4 - - 143.7 0.8

x x 85.5 1.1 101.0 ▲ 2.4 121.9 ▲ 2.6 108.2 0.5 95.4 1.5 - - 152.3 6.0

x x 83.6 ▲ 2.2 108.5 7.4 119.0 ▲ 2.4 109.7 1.4 92.2 ▲ 3.4 - - 145.3 ▲ 4.6

x x 85.3 2.0 96.5 ▲ 11.1 112.8 ▲ 5.2 115.2 5.0 79.4 ▲ 13.9 - - 137.5 ▲ 5.4

x x 87.4 2.5 103.3 7.0 112.3 ▲ 0.4 112.1 ▲ 2.7 98.7 24.3 - - 136.7 ▲ 0.6

x x 89.7 2.6 93.4 ▲ 9.6 109.2 ▲ 2.8 112.5 0.4 92.7 ▲ 6.1 - - 128.6 ▲ 5.9

x x 90.6 1.0 153.9 64.8 108.1 ▲ 1.0 109.2 ▲ 2.9 91.1 ▲ 1.7 - - 126.9 ▲ 1.3

はん用内燃機関 風水力機械・油圧機器

運搬機械 動力伝導装置

生産用機械工業

冷凍機・同応用製品

軸受 バルブ・コック

138

Page 145: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

27.5 12.1 27.7 204.8 12.5 33.0 64.6 124.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

151.0 27.1 124.6 23.1 119.4 ▲ 5.8 147.8 ▲ 3.8 77.9 ▲ 24.1 75.2 ▲ 28.6 100.9 ▲ 8.4 111.3 ▲ 5.6

173.7 15.0 110.1 ▲ 11.6 133.4 11.7 126.4 ▲ 14.5 75.7 ▲ 2.8 102.8 36.7 103.2 2.3 102.4 ▲ 8.0

208.6 20.1 108.4 ▲ 1.5 147.3 10.4 162.9 28.9 98.6 30.3 86.1 ▲ 16.2 111.6 8.1 114.8 12.1

203.6 ▲ 2.4 96.0 ▲ 11.4 158.7 7.7 192.0 17.9 81.6 ▲ 17.2 67.5 ▲ 21.6 130.1 16.6 121.2 5.6

151.2 17.9 124.0 15.0 124.6 ▲ 3.3 135.5 ▲ 16.0 76.8 ▲ 17.1 72.1 ▲ 26.0 97.5 ▲ 12.5 107.8 ▲ 8.9

187.3 23.9 105.7 ▲ 14.8 137.5 10.4 137.8 1.7 81.7 6.4 113.2 57.0 106.5 9.2 105.2 ▲ 2.4

210.8 12.5 103.2 ▲ 2.4 160.6 16.8 172.7 25.3 96.7 18.4 73.4 ▲ 35.2 115.5 8.5 116.9 11.1

198.4 ▲ 5.9 96.5 ▲ 6.5 139.7 ▲ 13.0 181.3 5.0 77.6 ▲ 19.8 72.1 ▲ 1.8 130.2 12.7 122.9 5.1

204.1 36.3 128.3 ▲ 12.1 168.1 10.8 169.7 36.7 97.6 33.0 111.8 59.3 111.9 13.5 111.0 11.1

196.4 13.4 67.0 ▲ 28.7 135.9 9.3 145.0 22.3 88.0 26.3 86.2 ▲ 8.2 99.1 7.6 113.6 11.5

228.8 25.2 131.9 58.3 140.2 13.2 172.3 26.2 98.1 28.2 82.6 ▲ 27.4 115.3 9.3 117.8 16.4

205.1 8.4 106.4 ▲ 9.3 144.8 8.3 164.4 30.3 110.8 33.5 63.6 ▲ 52.3 120.0 2.9 116.7 9.6

212.9 4.3 107.6 ▲ 16.1 221.4 31.7 209.0 23.2 90.0 ▲ 7.8 61.2 ▲ 45.3 127.6 14.0 119.4 7.6

197.8 0.7 76.9 14.8 173.2 27.4 181.5 25.2 83.0 ▲ 5.7 62.0 ▲ 28.1 123.1 24.2 118.5 4.3

224.8 ▲ 1.7 96.4 ▲ 26.9 121.0 ▲ 13.7 193.2 12.1 78.9 ▲ 19.6 65.9 ▲ 20.2 139.0 20.6 118.9 0.9

179.0 ▲ 12.7 103.2 ▲ 3.0 119.1 ▲ 17.7 184.5 12.2 74.4 ▲ 32.9 81.0 27.4 130.5 8.7 127.8 9.5

192.2 ▲ 9.7 109.5 1.8 145.4 ▲ 34.3 166.2 ▲ 20.5 74.1 ▲ 17.7 79.4 29.7 128.3 0.5 126.1 5.6

189.8 8.9 86.7 ▲ 23.1 249.7 81.3 185.4 21.8 87.0 ▲ 0.9 60.4 ▲ 48.2 117.8 11.8 109.3 3.4

182.5 3.3 88.5 ▲ 11.9 176.8 16.2 204.9 26.2 98.7 12.2 62.5 ▲ 45.1 119.9 16.1 121.2 6.3

266.5 2.0 147.7 ▲ 14.0 237.6 10.8 236.8 21.7 84.2 ▲ 28.0 60.7 ▲ 42.1 145.1 14.3 127.6 12.6

182.2 0.2 89.4 19.5 165.1 33.3 179.4 37.7 95.8 ▲ 5.6 60.2 ▲ 30.5 106.8 14.5 120.5 4.4

185.0 ▲ 7.0 66.1 21.3 136.1 ▲ 6.6 169.4 16.0 79.3 ▲ 7.6 56.7 ▲ 34.1 115.9 17.5 104.6 ▲ 1.8

226.1 8.4 75.2 4.9 218.3 58.1 195.7 23.2 73.8 ▲ 3.7 69.2 ▲ 19.3 146.7 39.2 130.5 9.7

244.0 0.7 69.1 ▲ 40.2 120.2 2.2 190.0 20.5 89.1 ▲ 11.9 69.0 ▲ 21.6 120.6 3.3 122.9 ▲ 2.2

194.2 ▲ 1.3 138.2 24.7 104.4 ▲ 5.4 177.1 12.3 65.2 ▲ 37.3 54.8 ▲ 26.5 116.9 26.1 110.4 3.9

236.3 ▲ 4.5 81.8 ▲ 51.7 138.5 ▲ 28.1 212.4 5.4 82.4 ▲ 7.5 73.8 ▲ 13.4 179.5 31.5 123.5 1.7

206.1 ▲ 11.2 125.8 31.9 113.8 ▲ 19.2 183.2 14.2 90.8 ▲ 19.6 78.7 6.4 118.2 8.7 129.9 5.1

170.2 ▲ 17.3 95.7 ▲ 31.0 130.6 11.0 186.2 18.4 71.4 ▲ 35.7 84.6 50.3 165.5 44.3 133.2 16.9

160.6 ▲ 9.6 88.1 3.5 112.9 ▲ 35.8 184.0 4.9 61.1 ▲ 43.7 79.6 31.4 107.7 ▲ 21.2 120.3 6.7

163.2 ▲ 14.0 58.3 ▲ 32.8 130.2 ▲ 47.9 147.9 ▲ 20.2 58.6 ▲ 32.6 77.8 28.8 107.9 ▲ 8.4 119.3 9.1

180.5 ▲ 1.1 123.1 39.1 140.5 ▲ 20.5 159.8 ▲ 22.0 72.6 ▲ 26.4 86.0 37.6 132.2 10.3 125.0 3.1

232.8 ▲ 12.6 147.1 ▲ 0.4 165.6 ▲ 30.3 190.8 ▲ 19.4 91.1 8.2 74.5 22.7 144.8 ▲ 0.2 134.1 5.1

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

204.6 2.2 106.7 ▲ 7.0 147.0 5.1 159.8 23.6 99.2 20.8 116.6 ▲ 4.5 106.2 ▲ 4.5 111.3 6.6

203.7 ▲ 0.4 84.3 ▲ 21.0 139.4 ▲ 5.2 154.6 ▲ 3.3 92.2 ▲ 7.1 92.7 ▲ 20.5 111.7 5.2 115.1 3.4

211.0 3.6 129.9 54.1 155.0 11.2 164.2 6.2 93.1 1.0 79.9 ▲ 13.8 116.7 4.5 116.5 1.2

213.9 1.4 110.1 ▲ 15.2 148.9 ▲ 3.9 173.7 5.8 111.3 19.5 59.5 ▲ 25.5 112.7 ▲ 3.4 115.8 ▲ 0.6

211.4 ▲ 1.2 84.9 ▲ 22.9 201.1 35.1 191.7 10.4 94.1 ▲ 15.5 62.6 5.2 129.6 15.0 118.5 2.3

208.5 ▲ 1.4 95.4 12.4 170.8 ▲ 15.1 193.2 0.8 85.2 ▲ 9.5 66.1 5.6 134.5 3.8 120.1 1.4

207.9 ▲ 0.3 104.0 9.0 133.7 ▲ 21.7 188.8 ▲ 2.3 75.1 ▲ 11.9 65.3 ▲ 1.2 132.0 ▲ 1.9 118.8 ▲ 1.1

188.1 ▲ 9.5 110.2 6.0 126.3 ▲ 5.5 196.9 4.3 71.2 ▲ 5.2 75.9 16.2 121.8 ▲ 7.7 127.0 6.9

192.6 2.4 89.4 ▲ 18.9 118.7 ▲ 6.0 152.5 ▲ 22.5 71.2 0.0 81.7 7.6 117.7 ▲ 3.4 125.8 ▲ 0.9

221.8 9.9 92.3 7.6 267.0 68.6 194.5 12.8 96.5 ▲ 17.9 64.0 10.7 129.5 9.2 117.6 2.1

209.1 ▲ 5.7 84.5 ▲ 8.5 174.4 ▲ 34.7 196.2 0.9 105.8 9.6 62.7 ▲ 2.0 128.8 ▲ 0.5 118.1 0.4

203.3 ▲ 2.8 78.0 ▲ 7.7 161.9 ▲ 7.2 184.5 ▲ 6.0 80.1 ▲ 24.3 61.0 ▲ 2.7 130.4 1.2 119.8 1.4

206.1 1.4 106.0 35.9 166.8 3.0 198.9 7.8 89.6 11.9 66.5 9.0 129.9 ▲ 0.4 118.6 ▲ 1.0

206.9 0.4 86.5 ▲ 18.4 144.1 ▲ 13.6 189.5 ▲ 4.7 85.0 ▲ 5.1 64.6 ▲ 2.9 131.1 0.9 119.0 0.3

212.5 2.7 93.8 8.4 201.5 39.8 191.1 0.8 81.0 ▲ 4.7 67.3 4.2 142.5 8.7 122.8 3.2

214.6 1.0 72.4 ▲ 22.8 139.3 ▲ 30.9 192.7 0.8 81.9 1.1 66.1 ▲ 1.8 120.9 ▲ 15.2 114.3 ▲ 6.9

205.8 ▲ 4.1 149.9 107.0 130.8 ▲ 6.1 189.4 ▲ 1.7 70.5 ▲ 13.9 62.0 ▲ 6.2 138.0 14.1 120.5 5.4

203.3 ▲ 1.2 89.8 ▲ 40.1 131.1 0.2 184.2 ▲ 2.7 72.9 3.4 67.7 9.2 137.2 ▲ 0.6 121.6 0.9

198.7 ▲ 2.3 152.9 70.3 124.8 ▲ 4.8 209.4 13.7 82.3 12.9 74.1 9.5 121.1 ▲ 11.7 124.9 2.7

179.4 ▲ 9.7 86.9 ▲ 43.2 146.3 17.2 194.6 ▲ 7.1 66.8 ▲ 18.8 76.7 3.5 147.7 22.0 132.2 5.8

186.2 3.8 90.7 4.4 107.8 ▲ 26.3 186.6 ▲ 4.1 64.4 ▲ 3.6 76.8 0.1 96.5 ▲ 34.7 123.8 ▲ 6.4

194.8 4.6 61.8 ▲ 31.9 145.8 35.3 157.9 ▲ 15.4 64.9 0.8 84.0 9.4 121.6 26.0 132.8 7.3

201.7 3.5 112.3 81.7 112.8 ▲ 22.6 151.9 ▲ 3.8 69.9 7.7 85.1 1.3 114.1 ▲ 6.2 121.0 ▲ 8.9

181.4 ▲ 10.1 94.0 ▲ 16.3 97.5 ▲ 13.6 147.6 ▲ 2.8 78.7 12.6 76.0 ▲ 10.7 117.5 3.0 123.6 2.1

土木建設機械 繊維機械 金型 機械工具基礎素材産業用機械

生活関連産業用機械

金属工作機械 金属加工機械

139

Page 146: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

92.0 61.5 33.3 12.6 15.6 951.0 193.5 7.3

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

90.1 ▲ 12.4 106.2 4.2 109.9 ▲ 8.6 x x x x 120.6 19.3 106.3 9.2 - -

86.9 ▲ 3.6 84.6 ▲ 20.3 86.9 ▲ 20.9 x x x x 148.9 23.5 88.5 ▲ 16.7 - -

106.0 22.0 92.7 9.6 94.9 9.2 x x x x 186.0 24.9 70.4 ▲ 20.5 - -

104.3 ▲ 1.6 98.3 6.0 102.9 8.4 x x x x 193.2 3.9 72.7 3.3 - -

87.0 ▲ 10.1 99.5 ▲ 4.0 103.3 ▲ 15.0 x x x x 125.8 22.0 102.9 3.0 - -

90.7 4.3 86.5 ▲ 13.1 88.2 ▲ 14.6 x x x x 158.4 25.9 83.9 ▲ 18.5 - -

109.4 20.6 95.8 10.8 97.5 10.5 x x x x 192.2 21.3 67.9 ▲ 19.1 - -

107.9 ▲ 1.4 96.4 0.6 104.0 6.7 x x x x 191.9 ▲ 0.2 75.0 10.5 - -

89.3 20.8 84.8 10.1 80.3 6.5 x x x x 170.2 28.9 69.6 ▲ 21.1 - -

116.9 18.2 87.4 2.1 85.4 5.2 x x x x 168.8 15.0 69.2 ▲ 26.6 - -

118.3 36.3 102.1 10.7 113.7 11.5 x x x x 203.7 24.1 76.2 ▲ 13.8 - -

99.5 13.2 96.6 15.6 100.4 12.6 x x x x 201.4 31.9 66.7 ▲ 19.9 - -

102.8 15.1 97.0 14.4 90.5 12.7 x x x x 194.9 14.5 59.5 ▲ 14.5 - -

113.0 ▲ 3.3 96.4 10.3 103.9 21.7 x x x x 182.3 8.0 72.8 5.2 - -

101.0 ▲ 14.6 101.8 ▲ 0.3 117.6 3.4 x x x x 191.3 ▲ 6.1 82.7 8.5 - -

100.3 0.8 97.9 1.3 99.5 ▲ 0.9 x x x x 204.3 1.4 76.0 13.9 - -

117.4 14.2 89.7 ▲ 7.5 95.1 5.1 x x x x 189.7 ▲ 2.7 68.5 15.1 - -

99.4 16.4 92.0 20.4 80.0 8.8 x x x x 194.2 23.7 57.2 ▲ 14.9 - -

94.9 12.0 98.5 17.4 90.0 13.2 x x x x 180.4 14.5 58.2 ▲ 12.6 - -

114.0 16.6 100.6 7.0 101.4 15.4 x x x x 210.1 7.2 63.0 ▲ 15.9 - -

126.0 4.4 98.3 12.1 109.1 32.6 x x x x 183.6 15.8 79.7 12.4 - -

100.9 ▲ 6.4 86.7 9.1 92.8 20.2 x x x x 172.7 ▲ 0.3 65.8 ▲ 4.5 - -

112.1 ▲ 8.2 104.1 9.7 109.9 13.7 x x x x 190.5 9.0 72.9 7.7 - -

103.0 ▲ 33.2 106.9 1.7 126.1 7.1 x x x x 173.4 ▲ 3.9 81.0 9.2 - -

80.1 ▲ 21.7 95.2 1.3 110.3 3.6 x x x x 161.3 ▲ 17.2 76.8 6.5 - -

119.8 21.6 103.2 ▲ 3.6 116.4 ▲ 0.4 x x x x 239.3 1.5 90.3 9.7 - -

111.7 11.9 104.6 1.3 115.7 ▲ 2.8 x x x x 210.0 3.6 86.4 17.1 - -

89.6 ▲ 4.5 97.8 7.8 97.0 1.0 x x x x 199.8 9.5 69.4 13.0 - -

99.5 ▲ 5.1 91.2 ▲ 4.9 85.8 ▲ 0.3 x x x x 203.0 ▲ 7.3 72.1 10.9 - -

94.2 ▲ 5.2 79.6 ▲ 13.5 84.0 5.0 x x x x 212.1 9.2 70.6 23.4 - -

119.5 25.9 90.7 ▲ 7.9 95.2 5.8 x x x x 161.5 ▲ 10.5 65.9 13.2 - -

138.4 21.4 98.8 ▲ 1.8 106.0 4.5 x x x x 195.5 ▲ 6.9 69.0 9.5 - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

94.9 ▲ 10.9 89.2 7.5 93.5 9.2 x x x x 173.6 14.1 75.1 ▲ 7.6 - -

102.6 8.1 90.9 1.9 90.8 ▲ 2.9 x x x x 172.6 ▲ 0.6 70.0 ▲ 6.8 - -

115.7 12.8 93.5 2.9 97.8 7.7 x x x x 191.2 10.8 72.7 3.9 - -

112.4 ▲ 2.9 97.3 4.1 96.6 ▲ 1.2 x x x x 206.7 8.1 64.5 ▲ 11.3 - -

109.8 ▲ 2.3 101.6 4.4 104.7 8.4 x x x x 198.6 ▲ 3.9 65.6 1.7 - -

98.5 ▲ 10.3 99.3 ▲ 2.3 107.5 2.7 x x x x 189.1 ▲ 4.8 73.0 11.3 - -

99.7 1.2 94.9 ▲ 4.4 101.0 ▲ 6.0 x x x x 182.1 ▲ 3.7 77.0 5.5 - -

110.3 10.6 97.8 3.1 98.8 ▲ 2.2 x x x x 202.2 11.0 75.0 ▲ 2.6 - -

112.5 2.0 92.3 ▲ 5.6 109.0 10.3 x x x x 187.9 ▲ 7.1 74.6 ▲ 0.5 - -

113.9 ▲ 0.1 104.6 2.6 101.8 5.4 x x x x 202.1 ▲ 7.9 66.6 6.1 - -

107.0 ▲ 6.1 102.3 ▲ 2.2 104.1 2.3 x x x x 199.9 ▲ 1.1 68.4 2.7 - -

108.4 1.3 98.0 ▲ 4.2 108.2 3.9 x x x x 193.7 ▲ 3.1 61.8 ▲ 9.6 - -

103.6 ▲ 4.4 97.6 ▲ 0.4 107.1 ▲ 1.0 x x x x 195.9 1.1 74.2 20.1 - -

91.0 ▲ 12.2 100.9 3.4 109.0 1.8 x x x x 185.6 ▲ 5.3 70.9 ▲ 4.4 - -

100.9 10.9 99.4 ▲ 1.5 106.3 ▲ 2.5 x x x x 185.9 0.2 73.9 4.2 - -

85.4 ▲ 15.4 95.2 ▲ 4.2 104.1 ▲ 2.1 x x x x 179.3 ▲ 3.6 76.9 4.1 - -

91.5 7.1 94.9 ▲ 0.3 100.0 ▲ 3.9 x x x x 169.0 ▲ 5.7 74.7 ▲ 2.9 - -

122.3 33.7 94.5 ▲ 0.4 98.9 ▲ 1.1 x x x x 198.1 17.2 79.5 6.4 - -

125.1 2.3 98.3 4.0 98.9 0.0 x x x x 206.3 4.1 79.3 ▲ 0.3 - -

102.1 ▲ 18.4 98.3 0.0 97.8 ▲ 1.1 x x x x 203.9 ▲ 1.2 73.1 ▲ 7.8 - -

103.6 1.5 96.8 ▲ 1.5 99.7 1.9 x x x x 196.3 ▲ 3.7 72.5 ▲ 0.8 - -

108.7 4.9 91.8 ▲ 5.2 107.6 7.9 x x x x 227.6 15.9 84.0 15.9 - -

108.4 ▲ 0.3 90.7 ▲ 1.2 108.2 0.6 x x x x 162.1 ▲ 28.8 71.9 ▲ 14.4 - -

120.5 11.2 94.4 4.1 111.2 2.8 x x x x 174.0 7.3 68.0 ▲ 5.4 - -

その他の生産用機械

計測機器 飲料用自動販売機

その他の業務用機械

業務用機械工業

電子部品

電子部品・デバイス工業 半導体素子

140

Page 147: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

426.6 323.6 561.6 93.5 63.3 141.5 105.5 29.0

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

141.2 31.0 x x 102.1 ▲ 1.1 96.4 ▲ 5.6 87.8 ▲ 11.6 99.7 1.6 105.7 ▲ 3.0 - -

193.8 37.3 x x 102.8 0.7 91.7 ▲ 4.9 95.1 8.3 95.7 ▲ 4.0 110.5 4.5 - -

265.1 36.8 x x 109.1 6.1 97.9 6.8 100.8 6.0 104.4 9.1 110.2 ▲ 0.3 - -

274.8 3.7 x x 118.1 8.2 101.8 4.0 99.2 ▲ 1.6 147.9 41.7 107.3 ▲ 2.6 - -

148.1 27.8 x x 100.7 ▲ 2.8 92.5 ▲ 10.4 90.5 ▲ 3.4 96.1 ▲ 3.2 107.6 ▲ 0.6 - -

209.2 41.3 x x 105.4 4.7 92.8 0.3 97.2 7.4 99.0 3.0 112.7 4.7 - -

274.7 31.3 x x 109.7 4.1 102.3 10.2 99.4 2.3 106.4 7.5 106.6 ▲ 5.4 - -

282.4 2.8 x x 120.4 9.8 97.8 ▲ 4.4 101.5 2.1 161.8 52.1 108.5 1.8 - -

235.0 35.4 x x 109.3 10.6 96.3 4.7 100.4 9.1 103.5 14.6 118.8 7.9 - -

241.6 13.9 x x 103.7 7.0 91.4 6.2 97.9 15.4 96.3 7.2 103.0 1.9 - -

296.6 43.5 x x 108.1 3.5 98.0 5.3 99.5 1.6 104.4 7.5 105.0 ▲ 2.0 - -

287.4 57.2 x x 115.1 3.6 105.7 10.6 105.2 ▲ 0.4 113.4 7.6 114.0 ▲ 7.7 - -

273.4 16.3 x x 111.8 2.3 113.9 18.3 94.9 ▲ 5.5 111.4 7.6 104.2 ▲ 12.3 - -

268.8 11.3 x x 114.7 10.6 102.1 11.7 102.7 4.9 138.6 43.9 96.8 ▲ 6.0 - -

284.0 ▲ 4.2 x x 120.7 11.7 97.1 ▲ 0.9 97.2 ▲ 2.3 168.2 61.1 107.3 2.2 - -

273.2 ▲ 4.9 x x 125.0 8.6 93.9 ▲ 11.2 101.9 ▲ 3.1 173.6 53.1 121.0 6.1 - -

303.5 11.0 x x 121.3 8.5 98.1 ▲ 13.9 104.0 9.6 166.7 49.6 109.1 4.7 - -

264.2 22.6 x x 107.7 0.3 108.3 13.4 98.1 0.7 105.3 3.6 100.1 ▲ 15.0 - -

265.7 21.9 x x 110.9 0.5 111.4 16.6 87.1 ▲ 13.2 114.4 8.3 106.5 ▲ 11.5 - -

290.2 6.9 x x 116.8 5.9 122.1 24.7 99.5 ▲ 3.7 114.4 10.9 106.1 ▲ 10.4 - -

258.9 13.0 x x 107.1 2.2 101.6 14.0 104.0 6.0 104.9 6.9 92.4 ▲ 14.7 - -

245.7 ▲ 0.1 x x 106.9 7.1 93.2 5.0 93.0 0.1 135.4 47.5 89.9 ▲ 9.1 - -

301.9 20.9 x x 130.2 22.1 111.5 15.9 111.2 8.2 175.5 77.3 108.1 6.1 - -

271.6 2.3 x x 131.9 16.0 108.0 8.5 102.9 1.4 182.6 65.5 116.2 1.5 - -

237.4 ▲ 20.5 x x 111.3 17.5 87.4 7.2 91.5 ▲ 1.9 167.6 85.2 93.1 2.0 - -

342.9 5.3 x x 119.0 2.6 95.8 ▲ 15.2 97.2 ▲ 6.3 154.3 37.3 112.6 3.0 - -

269.1 ▲ 9.7 x x 128.3 5.0 96.9 ▲ 9.7 106.3 ▲ 6.7 179.7 49.4 120.3 2.8 - -

272.8 8.9 x x 124.0 12.6 91.8 ▲ 9.5 101.4 2.2 173.4 60.0 117.9 5.0 - -

277.7 ▲ 11.4 x x 122.7 8.6 93.1 ▲ 14.2 97.9 ▲ 4.6 167.6 50.2 124.7 10.6 - -

327.0 23.8 x x 114.3 6.1 88.6 ▲ 18.2 101.9 3.9 162.3 54.1 104.6 4.5 - -

267.2 0.6 x x 122.1 10.1 95.2 ▲ 14.5 110.9 27.3 167.1 46.1 110.2 3.5 - -

316.3 9.0 x x 127.5 9.2 110.6 ▲ 9.4 99.3 ▲ 0.2 170.8 49.3 112.4 5.9 - -

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

231.1 25.7 x x 109.8 2.3 93.8 ▲ 3.5 103.7 1.4 104.1 3.5 117.7 5.7 - -

237.4 2.7 x x 107.4 ▲ 2.2 93.5 ▲ 0.3 101.8 ▲ 1.8 100.5 ▲ 3.5 111.6 ▲ 5.2 - -

290.0 22.2 x x 108.0 0.6 97.9 4.7 97.8 ▲ 3.9 104.4 3.9 107.8 ▲ 3.4 - -

308.8 6.5 x x 110.8 2.6 106.0 8.3 100.2 2.5 107.6 3.1 104.4 ▲ 3.2 - -

271.8 ▲ 12.0 x x 112.5 1.5 109.4 3.2 99.1 ▲ 1.1 114.2 6.1 102.1 ▲ 2.2 - -

267.6 ▲ 1.5 x x 118.8 5.6 104.9 ▲ 4.1 104.3 5.2 142.9 25.1 105.0 2.8 - -

277.0 3.5 x x 120.4 1.3 98.2 ▲ 6.4 96.8 ▲ 7.2 165.3 15.7 110.5 5.2 - -

281.4 1.6 x x 120.5 0.1 94.3 ▲ 4.0 97.3 0.5 165.9 0.4 111.3 0.7 - -

294.0 4.5 x x 120.7 0.2 92.6 ▲ 1.8 104.4 7.3 171.3 3.3 107.4 ▲ 3.5 - -

271.9 ▲ 17.4 x x 113.5 4.0 110.4 1.2 102.8 3.5 112.6 5.5 101.9 1.0 - -

284.0 4.5 x x 112.0 ▲ 1.3 108.9 ▲ 1.4 97.3 ▲ 5.4 116.8 3.7 102.9 1.0 - -

259.6 ▲ 8.6 x x 111.9 ▲ 0.1 108.9 0.0 97.1 ▲ 0.2 113.3 ▲ 3.0 101.6 ▲ 1.3 - -

268.4 3.4 x x 112.1 0.2 105.6 ▲ 3.0 104.7 7.8 112.8 ▲ 0.4 100.1 ▲ 1.5 - -

264.2 ▲ 1.6 x x 118.9 6.1 103.5 ▲ 2.0 104.1 ▲ 0.6 148.3 31.5 106.4 6.3 - -

270.1 2.2 x x 125.4 5.5 105.5 1.9 104.1 0.0 167.7 13.1 108.4 1.9 - -

270.9 0.3 x x 122.9 ▲ 2.0 102.2 ▲ 3.1 99.0 ▲ 4.9 164.1 ▲ 2.1 111.4 2.8 - -

263.2 ▲ 2.8 x x 124.9 1.6 100.1 ▲ 2.1 98.8 ▲ 0.2 182.8 11.4 109.9 ▲ 1.3 - -

297.0 12.8 x x 113.3 ▲ 9.3 92.3 ▲ 7.8 92.7 ▲ 6.2 149.1 ▲ 18.4 110.1 0.2 - -

277.5 ▲ 6.6 x x 120.6 6.4 95.7 3.7 98.9 6.7 164.7 10.5 112.0 1.7 - -

289.0 4.1 x x 121.2 0.5 93.7 ▲ 2.1 97.6 ▲ 1.3 167.7 1.8 109.3 ▲ 2.4 - -

277.7 ▲ 3.9 x x 119.8 ▲ 1.2 93.5 ▲ 0.2 95.3 ▲ 2.4 165.2 ▲ 1.5 112.5 2.9 - -

354.8 27.8 x x 124.1 3.6 93.1 ▲ 0.4 110.8 16.3 178.2 7.9 109.8 ▲ 2.4 - -

258.8 ▲ 27.1 x x 118.5 ▲ 4.5 88.2 ▲ 5.3 108.6 ▲ 2.0 170.6 ▲ 4.3 106.1 ▲ 3.4 - -

268.5 3.7 x x 119.4 0.8 96.4 9.3 93.9 ▲ 13.5 165.1 ▲ 3.2 106.2 0.1 - -

集積回路 液晶素子 回転電気機械 静止電気機械 開閉制御装置・機器

電気機械工業

民生用電気機械器具

配線・照明用器具

141

Page 148: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

25.5 76.7 26.6 313.0 276.8 36.2 3648.8 1211.9

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

107.4 ▲ 9.9 118.5 15.3 x x 53.6 ▲ 23.8 53.2 ▲ 23.0 56.1 ▲ 29.4 105.4 23.0 100.0 27.2

99.6 ▲ 7.3 120.6 1.8 x x 42.3 ▲ 21.1 39.8 ▲ 25.2 61.7 10.0 104.1 ▲ 1.2 95.5 ▲ 4.5

142.3 42.9 123.1 2.1 x x 47.3 11.8 34.0 ▲ 14.6 148.7 141.0 104.5 0.4 95.0 ▲ 0.5

128.6 ▲ 9.6 118.0 ▲ 4.1 x x 44.4 ▲ 6.1 30.7 ▲ 9.7 149.7 0.7 101.3 ▲ 3.1 88.0 ▲ 7.4

97.0 ▲ 18.6 117.8 8.2 x x 44.8 ▲ 35.0 44.0 ▲ 35.5 51.0 ▲ 30.6 102.3 8.0 95.0 6.4

112.1 15.6 122.2 3.7 x x 45.6 1.8 40.6 ▲ 7.7 83.8 64.3 105.5 3.1 97.2 2.3

151.1 34.8 122.6 0.3 x x 47.0 3.1 32.2 ▲ 20.7 160.2 91.2 102.8 ▲ 2.6 91.5 ▲ 5.9

108.9 ▲ 27.9 115.9 ▲ 5.5 x x 41.2 ▲ 12.3 30.2 ▲ 6.2 125.7 ▲ 21.5 101.5 ▲ 1.3 90.2 ▲ 1.4

127.2 64.3 122.8 5.7 x x 51.1 35.2 39.2 9.5 141.6 167.7 111.6 5.5 104.9 6.6

139.9 34.0 124.2 5.1 x x 51.4 27.9 29.1 ▲ 25.8 221.2 362.8 100.9 ▲ 0.2 92.5 0.4

147.6 21.6 120.3 ▲ 1.3 x x 42.2 ▲ 3.0 31.3 ▲ 21.9 126.5 80.7 103.6 ▲ 1.6 93.7 ▲ 3.4

154.3 61.9 124.9 ▲ 1.0 x x 44.5 ▲ 6.5 36.5 ▲ 16.9 105.7 39.3 101.8 ▲ 2.1 88.8 ▲ 6.1

162.6 27.8 121.1 ▲ 1.4 x x 49.9 ▲ 2.3 32.0 ▲ 18.4 187.4 32.3 104.7 ▲ 6.2 91.1 ▲ 13.2

159.6 14.1 115.0 ▲ 7.4 x x 48.3 ▲ 6.0 25.8 ▲ 11.3 220.7 ▲ 0.2 96.7 ▲ 4.2 81.7 ▲ 11.7

109.2 ▲ 26.0 114.8 ▲ 4.6 x x 39.5 ▲ 6.4 31.9 1.9 97.6 ▲ 22.8 100.0 ▲ 3.5 85.6 ▲ 8.6

83.0 ▲ 46.2 121.0 ▲ 3.1 x x 40.0 ▲ 10.1 33.0 ▲ 9.6 93.0 ▲ 12.0 103.8 2.0 93.6 5.4

84.0 ▲ 48.3 112.6 ▲ 7.0 x x 37.0 ▲ 25.9 29.9 ▲ 6.6 91.6 ▲ 51.1 105.7 1.0 99.8 9.5

156.5 29.0 114.9 ▲ 1.4 x x 55.7 11.0 33.0 ▲ 21.4 229.2 103.9 97.2 ▲ 10.1 82.0 ▲ 20.0

160.3 27.8 118.5 ▲ 4.6 x x 48.3 ▲ 7.8 32.4 ▲ 22.3 169.7 26.7 104.1 ▲ 4.8 91.7 ▲ 11.7

171.0 26.8 129.9 1.6 x x 45.8 ▲ 9.8 30.5 ▲ 10.3 163.3 ▲ 8.5 112.9 ▲ 3.7 99.5 ▲ 8.3

166.7 21.6 123.4 ▲ 3.8 x x 50.7 ▲ 11.4 28.3 ▲ 5.0 221.9 ▲ 16.8 96.8 ▲ 2.5 82.6 ▲ 9.1

151.1 14.1 100.9 ▲ 15.1 x x 41.1 ▲ 8.1 20.6 ▲ 28.5 198.2 19.3 85.6 ▲ 12.2 69.5 ▲ 21.4

161.1 7.2 120.8 ▲ 3.7 x x 53.2 1.9 28.5 ▲ 1.0 241.9 4.9 107.6 1.5 93.0 ▲ 5.2

138.5 ▲ 8.2 125.9 ▲ 4.1 x x 43.4 ▲ 11.1 32.6 ▲ 1.8 126.1 ▲ 25.1 108.2 ▲ 6.2 94.2 ▲ 11.8

99.5 ▲ 23.6 98.8 ▲ 7.9 x x 33.3 ▲ 12.1 26.8 1.5 82.8 ▲ 34.5 80.7 ▲ 2.9 65.8 ▲ 7.3

89.5 ▲ 44.7 119.8 ▲ 2.0 x x 41.8 4.5 36.3 6.1 84.0 ▲ 0.7 111.1 ▲ 1.2 96.9 ▲ 6.2

97.1 ▲ 42.2 127.1 ▲ 7.6 x x 44.8 2.3 37.4 ▲ 3.4 101.9 23.4 105.7 ▲ 1.0 96.5 1.9

78.9 ▲ 42.6 117.6 0.5 x x 39.5 ▲ 4.4 32.8 ▲ 5.5 90.5 ▲ 0.9 105.2 4.5 93.4 6.3

72.9 ▲ 53.7 118.3 ▲ 1.6 x x 35.6 ▲ 26.4 28.9 ▲ 19.7 86.6 ▲ 39.5 100.4 2.6 90.9 8.5

71.5 ▲ 54.3 101.8 ▲ 11.4 x x 36.2 ▲ 35.0 29.8 ▲ 9.7 85.5 ▲ 62.7 99.2 2.1 95.3 16.2

82.1 ▲ 48.8 113.7 ▲ 4.1 x x 35.9 ▲ 25.7 27.8 ▲ 14.2 97.6 ▲ 42.5 96.2 ▲ 7.6 86.3 ▲ 5.9

98.4 ▲ 42.5 122.4 ▲ 5.8 x x 38.9 ▲ 15.1 32.0 4.9 91.6 ▲ 43.9 121.7 7.8 117.7 18.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

132.3 19.9 124.9 2.5 x x 50.8 14.7 39.1 ▲ 3.5 133.3 73.8 106.8 1.4 99.9 4.1

131.7 ▲ 0.5 124.7 ▲ 0.2 x x 51.2 0.8 31.3 ▲ 19.9 203.7 52.8 104.5 ▲ 2.2 95.7 ▲ 4.2

140.0 6.3 120.1 ▲ 3.7 x x 43.5 ▲ 15.0 32.1 2.6 124.3 ▲ 39.0 103.0 ▲ 1.4 92.8 ▲ 3.0

171.8 22.7 122.5 2.0 x x 43.6 0.2 33.0 2.8 126.3 1.6 103.1 0.1 90.7 ▲ 2.3

165.7 ▲ 3.6 121.1 ▲ 1.1 x x 50.0 14.7 32.2 ▲ 2.4 184.8 46.3 100.8 ▲ 2.2 87.0 ▲ 4.1

146.2 ▲ 11.8 116.8 ▲ 3.6 x x 46.4 ▲ 7.2 28.7 ▲ 10.9 175.5 ▲ 5.0 99.2 ▲ 1.6 83.8 ▲ 3.7

108.0 ▲ 26.1 116.2 ▲ 0.5 x x 41.2 ▲ 11.2 31.9 11.1 106.0 ▲ 39.6 99.8 0.6 85.2 1.7

92.0 ▲ 14.8 118.1 1.6 x x 39.5 ▲ 4.1 29.2 ▲ 8.5 116.1 9.5 104.3 4.5 94.6 11.0

80.0 ▲ 13.0 113.3 ▲ 4.1 x x 36.3 ▲ 8.1 30.2 3.4 82.9 ▲ 28.6 99.6 ▲ 4.5 92.9 ▲ 1.8

173.2 ▲ 0.9 125.5 5.0 x x 56.0 19.9 32.5 ▲ 1.8 228.0 44.8 101.7 ▲ 1.8 86.0 ▲ 5.3

166.4 ▲ 3.9 118.8 ▲ 5.3 x x 47.8 ▲ 14.6 32.8 0.9 169.1 ▲ 25.8 99.8 ▲ 1.9 86.3 0.3

157.4 ▲ 5.4 119.0 0.2 x x 46.2 ▲ 3.3 31.4 ▲ 4.3 157.4 ▲ 6.9 101.0 1.2 88.6 2.7

158.5 0.7 119.5 0.4 x x 47.6 3.0 31.4 0.0 175.2 11.3 101.6 0.6 88.2 ▲ 0.5

148.2 ▲ 6.5 114.5 ▲ 4.2 x x 45.0 ▲ 5.5 24.9 ▲ 20.7 185.1 5.7 94.5 ▲ 7.0 77.8 ▲ 11.8

131.8 ▲ 11.1 116.4 1.7 x x 46.6 3.6 29.8 19.7 166.1 ▲ 10.3 101.4 7.3 85.5 9.9

122.2 ▲ 7.3 118.2 1.5 x x 42.1 ▲ 9.7 31.4 5.4 123.1 ▲ 25.9 98.7 ▲ 2.7 84.3 ▲ 1.4

111.7 ▲ 8.6 113.1 ▲ 4.3 x x 40.5 ▲ 3.8 31.8 1.3 96.1 ▲ 21.9 99.9 1.2 85.8 1.8

90.0 ▲ 19.4 117.2 3.6 x x 40.9 1.0 32.6 2.5 98.8 2.8 100.7 0.8 85.6 ▲ 0.2

100.0 11.1 117.5 0.3 x x 42.9 4.9 31.7 ▲ 2.8 124.2 25.7 104.1 3.4 96.4 12.6

94.3 ▲ 5.7 119.0 1.3 x x 39.7 ▲ 7.5 29.2 ▲ 7.9 120.3 ▲ 3.1 103.9 ▲ 0.2 91.6 ▲ 5.0

81.8 ▲ 13.3 117.7 ▲ 1.1 x x 35.8 ▲ 9.8 26.7 ▲ 8.6 103.8 ▲ 13.7 104.8 0.9 95.7 4.5

82.0 0.2 114.1 ▲ 3.1 x x 37.7 5.3 30.6 14.6 87.0 ▲ 16.2 107.8 2.9 105.0 9.7

70.4 ▲ 14.1 113.7 ▲ 0.4 x x 34.3 ▲ 9.0 28.5 ▲ 6.9 82.5 ▲ 5.2 88.0 ▲ 18.4 76.8 ▲ 26.9

87.7 24.6 112.1 ▲ 1.4 x x 36.8 7.3 31.6 10.9 79.3 ▲ 3.9 102.9 16.9 96.8 26.0

電子応用装置 内燃機関電装品 その他の電気機械器具

通信・民生用電子機械

情報通信機械工業 電子計算機・同

付属装置乗用車

輸送機械工業

142

Page 149: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

99.3 2081.3 26.8 97.7 55.5 76.3 354.7 107.3

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

111.0 14.8 107.5 24.0 - - 131.2 15.1 x x 106.7 0.9 103.2 2.5 106.0 10.6

115.0 3.6 106.0 ▲ 1.4 - - 168.5 28.4 x x 110.6 3.7 102.4 ▲ 0.8 104.7 ▲ 1.2

118.7 3.2 104.7 ▲ 1.2 - - 209.9 24.6 x x 119.7 8.2 103.4 1.0 105.3 0.6

120.9 1.9 100.7 ▲ 3.8 - - 251.7 19.9 x x 120.3 0.5 99.3 ▲ 4.0 100.5 ▲ 4.6

109.9 4.7 104.6 9.4 - - 143.3 20.8 x x 106.6 ▲ 1.2 101.0 ▲ 0.8 103.0 4.3

116.3 5.8 107.0 2.3 - - 176.0 22.8 x x 115.0 7.9 104.6 3.6 107.4 4.3

120.4 3.5 103.2 ▲ 3.6 - - 217.8 23.8 x x 118.8 3.3 101.8 ▲ 2.7 102.4 ▲ 4.7

114.4 ▲ 5.0 99.9 ▲ 3.2 - - 257.6 18.3 x x 120.7 1.6 98.7 ▲ 3.0 100.7 ▲ 1.7

121.8 4.5 110.8 3.6 - - 216.6 16.0 x x 118.0 17.5 104.9 8.9 108.3 11.1

113.8 ▲ 4.5 101.0 ▲ 2.1 - - 198.2 28.1 x x 118.5 9.0 103.7 4.2 107.5 5.3

119.6 ▲ 1.2 104.2 ▲ 2.8 - - 198.1 24.0 x x 120.0 3.8 101.4 ▲ 2.3 104.2 ▲ 0.8

119.6 15.9 102.7 ▲ 3.7 - - 226.8 31.2 x x 122.2 3.7 103.5 ▲ 6.1 101.1 ▲ 11.3

128.8 5.7 105.0 ▲ 5.2 - - 248.2 14.6 x x 114.7 ▲ 2.8 98.5 ▲ 6.1 96.7 ▲ 10.7

119.4 4.9 95.8 ▲ 5.1 - - 261.3 31.8 x x 120.7 1.9 98.2 ▲ 5.3 97.7 ▲ 9.1

119.5 ▲ 0.1 99.7 ▲ 4.3 - - 252.4 27.4 x x 125.1 4.3 97.4 ▲ 3.9 99.3 ▲ 4.7

115.9 ▲ 3.1 102.3 ▲ 0.4 - - 244.8 7.9 x x 120.6 ▲ 1.3 103.0 ▲ 0.5 108.3 7.1

103.0 ▲ 20.0 101.6 ▲ 3.2 - - 271.8 9.5 x x 116.6 1.7 96.3 ▲ 2.2 97.6 0.9

118.9 ▲ 4.0 100.1 ▲ 7.8 - - 208.4 19.2 x x 105.9 ▲ 9.2 93.4 ▲ 8.1 94.9 ▲ 13.3

129.5 6.2 103.4 ▲ 5.1 - - 257.5 31.0 x x 112.4 2.6 98.7 ▲ 5.3 94.6 ▲ 9.5

138.1 15.3 111.5 ▲ 3.0 - - 278.8 0.1 x x 125.7 ▲ 1.7 103.3 ▲ 5.1 100.7 ▲ 9.4

124.8 9.7 96.9 ▲ 2.9 - - 221.7 17.7 x x 117.8 2.1 101.5 ▲ 5.1 99.3 ▲ 9.6

104.2 ▲ 6.7 85.3 ▲ 12.2 - - 249.4 24.1 x x 105.0 ▲ 8.6 88.0 ▲ 11.7 92.0 ▲ 9.9

129.2 11.6 105.3 ▲ 0.8 - - 312.7 52.3 x x 139.3 11.4 105.1 0.7 101.7 ▲ 8.0

132.3 2.8 108.5 ▲ 6.9 - - 237.8 25.2 x x 141.7 4.7 103.3 ▲ 3.6 104.0 ▲ 7.2

93.4 ▲ 0.3 81.3 ▲ 4.0 - - 226.7 19.4 x x 95.9 5.2 87.2 ▲ 2.8 91.7 0.7

132.7 ▲ 2.6 109.4 ▲ 1.8 - - 292.7 36.5 x x 137.6 3.1 101.7 ▲ 5.3 102.2 ▲ 6.5

123.4 ▲ 5.7 104.9 ▲ 3.7 - - 206.8 7.2 x x 125.2 ▲ 6.4 107.5 0.6 114.6 13.8

118.1 1.8 103.5 2.8 - - 269.9 14.2 x x 122.2 ▲ 0.8 103.1 0.2 105.3 2.4

106.1 ▲ 5.2 98.5 0.0 - - 257.6 2.5 x x 114.3 4.2 98.4 ▲ 2.2 105.0 5.2

99.8 ▲ 16.1 96.0 ▲ 4.1 - - 215.6 3.5 x x 109.4 3.3 89.2 ▲ 4.5 98.2 3.5

87.6 ▲ 32.4 93.3 ▲ 9.8 - - 276.9 7.5 x x 115.8 3.0 97.1 ▲ 1.6 93.6 ▲ 1.1

121.7 ▲ 11.9 115.4 3.5 - - 323.0 15.9 x x 124.6 ▲ 0.9 102.7 ▲ 0.6 101.1 0.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

120.2 10.1 106.6 ▲ 0.9 - - 187.3 3.1 x x 125.8 11.9 106.6 0.0 110.3 ▲ 2.3

114.3 ▲ 4.9 105.0 ▲ 1.5 - - 208.3 11.2 x x 120.2 ▲ 4.5 104.9 ▲ 1.6 107.0 ▲ 3.0

115.1 0.7 103.4 ▲ 1.5 - - 212.4 2.0 x x 115.3 ▲ 4.1 101.5 ▲ 3.2 103.9 ▲ 2.9

125.0 8.6 103.4 0.0 - - 233.8 10.1 x x 117.6 2.0 100.6 ▲ 0.9 100.1 ▲ 3.7

127.1 1.7 101.4 ▲ 1.9 - - 225.6 ▲ 3.5 x x 121.7 3.5 99.5 ▲ 1.1 98.0 ▲ 2.1

118.9 ▲ 6.5 98.8 ▲ 2.6 - - 261.9 16.1 x x 119.5 ▲ 1.8 99.5 0.0 98.3 0.3

115.7 ▲ 2.7 99.4 0.6 - - 264.4 1.0 x x 120.0 0.4 98.4 ▲ 1.1 100.1 1.8

120.0 3.7 102.4 3.0 - - 251.9 ▲ 4.7 x x 118.6 ▲ 1.2 99.7 1.3 106.0 5.9

98.8 ▲ 17.7 96.0 ▲ 6.3 - - 259.7 3.1 x x 118.7 0.1 98.0 ▲ 1.7 99.7 ▲ 5.9

129.2 5.6 102.9 ▲ 1.0 - - 228.8 0.1 x x 121.8 4.8 100.6 0.2 99.1 ▲ 2.3

123.9 ▲ 4.1 100.1 ▲ 2.7 - - 243.3 6.3 x x 122.3 0.4 99.9 ▲ 0.7 98.6 ▲ 0.5

128.1 3.4 101.1 1.0 - - 204.6 ▲ 15.9 x x 121.1 ▲ 1.0 98.1 ▲ 1.8 96.2 ▲ 2.4

126.9 ▲ 0.9 100.2 ▲ 0.9 - - 252.9 23.6 x x 122.1 0.8 100.1 2.0 98.9 2.8

110.7 ▲ 12.8 95.4 ▲ 4.8 - - 255.2 0.9 x x 111.6 ▲ 8.6 98.5 ▲ 1.6 98.4 ▲ 0.5

119.1 7.6 100.7 5.6 - - 277.5 8.7 x x 124.9 11.9 99.8 1.3 97.7 ▲ 0.7

117.7 ▲ 1.2 98.4 ▲ 2.3 - - 263.2 ▲ 5.2 x x 123.2 ▲ 1.4 99.0 ▲ 0.8 98.5 0.8

115.5 ▲ 1.9 99.3 0.9 - - 260.8 ▲ 0.9 x x 118.3 ▲ 4.0 98.1 ▲ 0.9 102.4 4.0

114.0 ▲ 1.3 100.5 1.2 - - 269.3 3.3 x x 118.4 0.1 98.0 ▲ 0.1 99.4 ▲ 2.9

122.7 7.6 102.0 1.5 - - 251.8 ▲ 6.5 x x 117.1 ▲ 1.1 101.7 3.8 108.0 8.7

120.5 ▲ 1.8 102.4 0.4 - - 262.8 4.4 x x 116.2 ▲ 0.8 99.4 ▲ 2.3 104.8 ▲ 3.0

116.7 ▲ 3.2 102.7 0.3 - - 241.2 ▲ 8.2 x x 122.5 5.4 98.0 ▲ 1.4 105.2 0.4

113.4 ▲ 2.8 102.2 ▲ 0.5 - - 242.5 0.5 x x 130.5 6.5 97.8 ▲ 0.2 103.7 ▲ 1.4

78.9 ▲ 30.4 86.1 ▲ 15.8 - - 313.0 29.1 x x 113.4 ▲ 13.1 99.1 1.3 97.9 ▲ 5.6

104.2 32.1 99.7 15.8 - - 223.6 ▲ 28.6 x x 112.2 ▲ 1.1 97.2 ▲ 1.9 97.4 ▲ 0.5

バス・トラック 自動車部品 二輪自動車・同部品

航空機体部品・同付属品

船舶・鉄道車両 その他の輸送機械

ガラス・同製品

窯業・土石製品工業

143

Page 150: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

50.6 65.4 96.8 3.3 31.3 692.3 0.6 66.8

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

106.7 ▲ 1.5 106.6 ▲ 1.2 96.0 0.6 116.7 ▲ 6.9 101.7 ▲ 1.9 97.3 ▲ 4.0 101.6 ▲ 11.6 90.0 ▲ 11.2

109.3 2.4 102.7 ▲ 3.7 94.5 ▲ 1.6 106.1 ▲ 9.1 107.3 5.5 96.2 ▲ 1.1 110.6 8.9 84.7 ▲ 5.9

110.3 0.9 103.6 0.9 96.3 1.9 107.9 1.7 106.3 ▲ 0.9 83.7 ▲ 13.0 97.0 ▲ 12.3 85.2 0.6

102.3 ▲ 7.3 100.0 ▲ 3.5 95.5 ▲ 0.8 89.6 ▲ 17.0 101.4 ▲ 4.6 81.3 ▲ 2.9 82.1 ▲ 15.4 81.9 ▲ 3.9

107.0 ▲ 0.7 105.7 ▲ 1.9 92.3 ▲ 4.4 108.2 ▲ 15.2 100.6 ▲ 3.1 96.2 ▲ 4.8 103.7 ▲ 9.1 86.1 ▲ 13.6

110.9 3.6 102.7 ▲ 2.8 97.3 5.4 113.1 4.5 110.4 9.7 94.3 ▲ 2.0 106.0 2.2 86.0 ▲ 0.1

107.6 ▲ 3.0 103.3 0.6 96.3 ▲ 1.0 100.8 ▲ 10.9 103.9 ▲ 5.9 82.1 ▲ 12.9 94.1 ▲ 11.2 83.5 ▲ 2.9

101.6 ▲ 5.6 99.5 ▲ 3.7 94.3 ▲ 2.1 89.1 ▲ 11.6 100.6 ▲ 3.2 79.9 ▲ 2.7 76.5 ▲ 18.7 81.8 ▲ 2.0

114.3 5.7 100.6 ▲ 0.1 97.2 13.3 117.5 31.4 109.1 13.1 87.1 ▲ 7.9 108.8 ▲ 14.6 88.1 6.5

102.9 4.3 105.7 4.8 97.3 3.6 110.6 12.3 106.3 0.4 78.0 ▲ 18.8 89.4 ▲ 19.2 84.7 ▲ 1.5

107.5 ▲ 0.6 101.5 0.2 95.0 ▲ 4.9 104.8 ▲ 1.7 101.7 ▲ 6.7 83.3 ▲ 12.3 63.0 ▲ 6.9 88.2 ▲ 1.7

116.4 ▲ 4.8 106.7 ▲ 1.1 95.8 ▲ 2.4 98.8 ▲ 23.9 107.9 ▲ 8.3 86.5 ▲ 12.6 126.7 ▲ 7.4 79.8 ▲ 0.5

103.6 ▲ 9.4 99.2 ▲ 1.4 97.1 ▲ 0.1 88.8 ▲ 24.4 99.9 ▲ 8.4 80.5 ▲ 7.6 97.5 ▲ 10.4 81.1 ▲ 7.9

93.9 ▲ 8.7 101.2 ▲ 4.3 99.2 2.0 83.6 ▲ 24.4 99.4 ▲ 6.5 78.0 0.0 84.0 ▲ 6.0 84.8 0.1

100.9 ▲ 6.1 97.5 ▲ 3.9 92.8 ▲ 2.3 90.2 ▲ 13.9 100.0 ▲ 1.7 84.7 1.7 38.7 ▲ 38.6 85.1 ▲ 3.5

110.8 ▲ 4.8 102.1 ▲ 4.3 93.0 ▲ 2.9 95.8 ▲ 3.0 106.3 ▲ 1.5 81.9 ▲ 5.3 108.0 ▲ 14.8 76.8 ▲ 3.8

100.7 ▲ 2.8 97.3 ▲ 1.9 92.2 ▲ 5.0 86.8 ▲ 2.3 96.9 ▲ 3.0 75.0 ▲ 6.8 75.1 ▲ 23.0 80.8 ▲ 0.4

98.7 ▲ 10.8 86.5 ▲ 3.6 92.7 ▲ 2.4 87.4 ▲ 16.4 96.6 ▲ 8.1 84.1 ▲ 11.2 80.7 ▲ 23.7 84.9 ▲ 5.9

103.3 ▲ 10.3 102.0 ▲ 0.3 98.8 1.9 85.8 ▲ 32.0 99.3 ▲ 8.9 84.3 ▲ 8.3 87.0 ▲ 29.1 81.7 ▲ 6.0

108.9 ▲ 6.8 109.0 ▲ 0.7 99.7 0.0 93.2 ▲ 23.5 103.7 ▲ 8.4 73.0 ▲ 2.4 124.8 27.2 76.6 ▲ 12.1

102.6 ▲ 8.8 106.8 ▲ 0.4 100.3 1.5 80.2 ▲ 33.2 102.5 ▲ 7.7 75.4 4.0 119.6 27.6 74.7 ▲ 1.6

73.0 ▲ 29.2 89.0 ▲ 9.6 89.1 ▲ 5.8 80.7 ▲ 29.1 94.1 ▲ 8.1 72.9 ▲ 7.3 78.4 ▲ 17.5 90.2 6.6

106.2 13.9 107.9 ▲ 3.1 108.2 9.7 90.0 ▲ 8.0 101.6 ▲ 3.6 85.7 3.5 54.0 ▲ 32.1 89.4 ▲ 4.6

104.3 ▲ 6.7 109.1 ▲ 1.8 98.1 1.2 88.7 ▲ 19.0 104.6 ▲ 2.0 89.5 4.7 25.5 ▲ 63.2 87.9 ▲ 3.2

94.0 ▲ 4.9 79.4 ▲ 6.9 80.9 ▲ 3.8 101.1 ▲ 7.0 95.2 1.1 80.0 3.6 37.2 3.9 80.1 ▲ 7.2

104.5 ▲ 6.6 103.9 ▲ 3.9 99.5 ▲ 4.2 80.9 ▲ 15.9 100.2 ▲ 3.9 84.6 ▲ 3.0 53.3 ▲ 36.5 87.2 ▲ 0.3

117.1 ▲ 1.6 105.7 ▲ 5.4 95.9 ▲ 6.5 98.0 ▲ 0.6 108.3 ▲ 3.7 86.9 ▲ 0.1 126.1 ▲ 23.4 65.9 0.0

112.5 ▲ 2.6 103.8 ▲ 1.7 94.1 0.6 92.0 ▲ 6.3 108.6 1.7 78.9 ▲ 9.0 107.2 ▲ 3.2 80.6 ▲ 11.3

102.7 ▲ 10.5 96.7 ▲ 6.0 88.9 ▲ 2.6 97.3 ▲ 2.4 102.0 ▲ 2.3 79.8 ▲ 6.9 90.8 ▲ 13.3 83.8 1.3

93.3 ▲ 5.5 81.8 ▲ 5.4 81.0 ▲ 12.6 76.0 ▲ 13.0 94.1 ▲ 2.6 79.3 ▲ 5.7 74.3 ▲ 7.9 84.1 ▲ 0.9

102.5 ▲ 0.8 102.4 0.4 95.9 ▲ 2.9 88.0 2.6 94.4 ▲ 4.9 81.3 ▲ 3.6 63.3 ▲ 27.2 83.5 2.2

106.3 ▲ 2.4 107.6 ▲ 1.3 99.7 0.0 96.3 3.3 102.1 ▲ 1.5 64.3 ▲ 11.9 87.8 ▲ 29.6 74.7 ▲ 2.5

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

113.9 2.2 104.1 2.4 98.9 2.1 127.0 5.1 112.4 0.0 90.0 ▲ 5.0 101.4 ▲ 10.7 86.5 0.8

112.7 ▲ 1.1 106.8 2.6 96.4 ▲ 2.5 113.0 ▲ 11.0 107.2 ▲ 4.6 80.9 ▲ 10.1 100.7 ▲ 0.7 84.5 ▲ 2.3

108.6 ▲ 3.6 102.4 ▲ 4.1 93.7 ▲ 2.8 100.2 ▲ 11.3 102.8 ▲ 4.1 82.9 2.5 86.4 ▲ 14.2 84.3 ▲ 0.2

107.4 ▲ 1.1 101.3 ▲ 1.1 95.8 2.2 95.5 ▲ 4.7 102.7 ▲ 0.1 81.4 ▲ 1.8 99.6 15.3 85.4 1.3

103.4 ▲ 3.7 102.2 0.9 97.6 1.9 92.7 ▲ 2.9 102.4 ▲ 0.3 82.8 1.7 86.0 ▲ 13.7 80.2 ▲ 6.1

102.5 ▲ 0.9 101.4 ▲ 0.8 98.0 0.4 87.1 ▲ 6.0 100.7 ▲ 1.7 81.9 ▲ 1.1 88.4 2.8 83.4 4.0

102.6 0.1 98.6 ▲ 2.8 92.4 ▲ 5.7 88.7 1.8 101.2 0.5 83.5 2.0 61.4 ▲ 30.5 81.5 ▲ 2.3

100.8 ▲ 1.8 97.6 ▲ 1.0 93.4 1.1 91.7 3.4 101.1 ▲ 0.1 77.8 ▲ 6.8 82.5 34.4 82.5 1.2

100.7 ▲ 0.1 100.1 2.6 94.1 0.7 88.2 ▲ 3.8 99.8 ▲ 1.3 75.7 ▲ 2.7 72.5 ▲ 12.1 80.0 ▲ 3.0

104.3 ▲ 3.5 102.1 1.7 99.3 4.9 95.8 ▲ 2.8 103.1 0.7 83.8 8.0 89.5 ▲ 8.9 82.3 0.5

103.5 ▲ 0.8 102.4 0.3 98.0 ▲ 1.3 95.1 ▲ 0.7 102.1 ▲ 1.0 82.7 ▲ 1.3 79.6 ▲ 11.1 80.3 ▲ 2.4

102.3 ▲ 1.2 102.1 ▲ 0.3 95.5 ▲ 2.6 87.1 ▲ 8.4 101.9 ▲ 0.2 82.0 ▲ 0.8 89.0 11.8 77.9 ▲ 3.0

104.4 2.1 102.6 0.5 97.6 2.2 84.0 ▲ 3.6 101.7 ▲ 0.2 83.2 1.5 90.3 1.5 82.9 6.4

95.2 ▲ 8.8 101.2 ▲ 1.4 96.3 ▲ 1.3 83.9 ▲ 0.1 100.1 ▲ 1.6 79.0 ▲ 5.0 99.1 9.7 84.1 1.4

108.0 13.4 100.4 ▲ 0.8 100.1 3.9 93.5 11.4 100.3 0.2 83.4 5.6 75.9 ▲ 23.4 83.2 ▲ 1.1

102.0 ▲ 5.6 101.2 0.8 95.0 ▲ 5.1 85.5 ▲ 8.6 101.4 1.1 83.9 0.6 48.3 ▲ 36.4 81.5 ▲ 2.0

103.0 1.0 95.4 ▲ 5.7 89.5 ▲ 5.8 93.4 9.2 103.1 1.7 84.1 0.2 69.6 44.1 78.9 ▲ 3.2

102.7 ▲ 0.3 99.1 3.9 92.6 3.5 87.2 ▲ 6.6 99.2 ▲ 3.8 82.5 ▲ 1.9 66.2 ▲ 4.9 84.0 6.5

104.7 1.9 98.8 ▲ 0.3 93.0 0.4 92.4 6.0 100.4 1.2 82.6 0.1 82.7 24.9 83.4 ▲ 0.7

101.5 ▲ 3.1 98.0 ▲ 0.8 94.3 1.4 90.0 ▲ 2.6 103.1 2.7 76.3 ▲ 7.6 85.8 3.7 81.0 ▲ 2.9

96.3 ▲ 5.1 95.9 ▲ 2.1 93.0 ▲ 1.4 92.7 3.0 99.8 ▲ 3.2 74.6 ▲ 2.2 79.1 ▲ 7.8 83.0 2.5

100.4 4.3 98.5 2.7 89.2 ▲ 4.1 82.7 ▲ 10.8 101.6 1.8 80.0 7.2 87.3 10.4 81.0 ▲ 2.4

101.1 0.7 102.0 3.6 99.3 11.3 88.0 6.4 98.4 ▲ 3.1 74.6 ▲ 6.8 66.1 ▲ 24.3 82.9 2.3

100.7 ▲ 0.4 99.7 ▲ 2.3 93.7 ▲ 5.6 93.8 6.6 99.4 1.0 72.6 ▲ 2.7 64.1 ▲ 3.0 76.2 ▲ 8.1

セメント・同製品 陶磁器(含.タイル)

ファインセラミックス

炭素・黒鉛製品 その他の窯業・土石製品

化学肥料 無機化学工業製品

化学工業

144

Page 151: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

55.8 19.3 32.8 93.4 46.8 4.8 23.3 29.2

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

104.0 ▲ 11.7 x x 92.4 ▲ 4.5 88.9 ▲ 4.6 x x 80.4 ▲ 16.8 90.2 ▲ 15.1 107.5 2.6

122.0 17.3 x x 97.1 5.1 90.3 1.6 x x 67.3 ▲ 16.3 99.0 9.8 107.6 0.1

105.7 ▲ 13.4 x x 95.0 ▲ 2.2 85.5 ▲ 5.3 x x 72.7 8.0 106.1 7.2 109.3 1.6

107.9 2.1 x x 97.9 3.1 88.4 3.4 x x 68.7 ▲ 5.5 114.0 7.4 107.2 ▲ 1.9

108.4 ▲ 5.7 x x 94.9 1.8 88.9 ▲ 2.5 x x 74.9 ▲ 20.4 90.4 ▲ 10.8 105.1 ▲ 0.4

121.0 11.6 x x 97.3 2.5 90.5 1.8 x x 68.7 ▲ 8.3 103.5 14.5 111.7 6.3

101.7 ▲ 16.0 x x 94.6 ▲ 2.8 84.4 ▲ 6.7 x x 71.2 3.6 106.3 2.7 108.9 ▲ 2.5

106.9 5.1 x x 96.4 1.9 88.0 4.3 x x 66.0 ▲ 7.3 116.1 9.2 104.5 ▲ 4.0

115.3 ▲ 3.2 x x 93.0 0.9 87.6 1.0 x x 80.6 7.6 108.0 20.4 118.5 16.3

93.6 ▲ 23.3 x x 81.8 ▲ 7.9 79.7 ▲ 11.0 x x 57.2 4.8 100.5 8.5 103.2 ▲ 1.6

108.7 ▲ 10.9 x x 101.3 0.0 86.8 ▲ 7.0 x x 64.2 ▲ 4.7 106.2 5.0 108.3 0.2

105.1 ▲ 15.8 x x 103.7 ▲ 2.2 88.1 ▲ 3.6 x x 88.9 23.0 109.5 ▲ 2.6 107.1 ▲ 7.2

99.3 ▲ 13.9 x x 91.5 ▲ 1.6 83.0 ▲ 5.3 x x 74.5 ▲ 7.6 108.8 0.7 116.8 ▲ 1.4

100.7 7.6 x x 94.4 15.4 85.3 7.0 x x 61.8 8.0 112.9 12.3 100.6 ▲ 2.5

110.6 1.7 x x 102.0 0.7 92.9 7.0 x x 70.2 9.3 118.1 11.2 107.2 ▲ 1.0

120.7 14.8 x x 103.7 0.0 92.2 4.7 x x 68.2 ▲ 23.3 116.3 6.2 104.4 ▲ 2.5

95.5 ▲ 3.8 x x 85.7 ▲ 6.3 81.7 ▲ 1.6 x x 63.7 ▲ 14.5 117.1 7.6 105.8 ▲ 9.4

108.2 ▲ 19.7 x x 100.7 ▲ 6.5 89.2 ▲ 8.3 x x 81.7 ▲ 12.2 97.5 ▲ 1.3 120.6 8.6

94.8 ▲ 21.8 x x 95.4 ▲ 4.5 83.1 ▲ 7.3 x x 61.6 ▲ 31.0 110.5 ▲ 5.2 119.2 ▲ 4.1

94.9 5.7 x x 78.3 9.5 76.8 1.2 x x 80.2 35.0 118.3 8.8 110.6 ▲ 7.8

90.2 60.2 x x 89.2 77.7 77.6 10.4 x x 60.8 65.7 127.5 33.5 111.1 6.1

109.2 ▲ 8.4 x x 91.6 ▲ 8.5 86.9 2.4 x x 40.8 ▲ 11.3 80.9 ▲ 15.0 87.8 ▲ 11.8

102.8 ▲ 2.4 x x 102.3 7.7 91.5 9.2 x x 83.8 ▲ 5.7 130.4 17.6 102.8 ▲ 2.5

110.6 0.0 x x 112.5 5.9 99.5 5.0 x x 76.6 31.4 136.9 19.6 128.0 ▲ 6.2

108.4 ▲ 3.5 x x 103.0 4.3 87.7 4.7 x x 65.9 132.0 103.1 6.6 86.9 ▲ 2.2

112.9 9.4 x x 90.5 ▲ 8.6 91.6 12.0 x x 68.1 ▲ 35.7 114.3 6.3 106.6 7.2

124.9 20.8 x x 103.5 ▲ 5.0 86.2 0.9 x x 66.1 ▲ 13.7 128.0 5.8 105.5 ▲ 10.7

118.1 17.0 x x 101.8 7.3 92.5 5.1 x x 91.1 ▲ 23.2 111.4 8.1 97.8 3.8

119.2 7.3 x x 105.8 ▲ 1.5 97.8 7.7 x x 47.4 ▲ 33.8 109.5 4.9 109.8 0.6

120.7 11.6 x x 108.6 7.8 93.8 5.2 x x 80.6 ▲ 1.3 109.5 12.3 100.1 ▲ 17.0

92.3 ▲ 2.6 x x 92.2 ▲ 3.4 84.4 1.6 x x 77.5 25.8 129.2 16.9 114.2 ▲ 4.2

73.6 ▲ 22.4 x x 56.3 ▲ 28.1 66.9 ▲ 12.9 x x 33.0 ▲ 58.9 112.7 ▲ 4.7 103.1 ▲ 6.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

115.2 ▲ 2.9 x x 97.9 1.6 90.0 ▲ 0.4 x x 70.5 ▲ 5.1 113.4 8.8 115.3 ▲ 0.2

98.9 ▲ 14.1 x x 90.1 ▲ 8.0 82.0 ▲ 8.9 x x 60.9 ▲ 13.6 104.4 ▲ 7.9 109.2 ▲ 5.3

105.4 6.6 x x 96.2 6.8 83.9 2.3 x x 67.6 11.0 106.2 1.7 105.0 ▲ 3.8

101.1 ▲ 4.1 x x 94.8 ▲ 1.5 86.4 3.0 x x 83.2 23.1 102.5 ▲ 3.5 106.6 1.5

101.7 0.6 x x 97.9 3.3 85.4 ▲ 1.2 x x 67.6 ▲ 18.8 112.2 9.5 113.2 6.2

110.0 8.2 x x 105.7 8.0 88.5 3.6 x x 72.3 7.0 114.8 2.3 105.4 ▲ 6.9

108.0 ▲ 1.8 x x 97.2 ▲ 8.0 90.0 1.7 x x 85.9 18.8 118.2 3.0 105.2 ▲ 0.2

114.1 5.6 x x 96.4 ▲ 0.8 90.1 0.1 x x 59.0 ▲ 31.3 112.4 ▲ 4.9 104.4 ▲ 0.8

96.3 ▲ 15.6 x x 86.8 ▲ 10.0 82.9 ▲ 8.0 x x 60.2 2.0 118.5 5.4 98.4 ▲ 5.7

98.9 ▲ 1.7 x x 93.8 ▲ 2.7 85.6 ▲ 1.9 x x 74.4 3.5 111.6 10.5 126.9 21.7

99.5 0.6 x x 96.7 3.1 84.1 ▲ 1.8 x x 49.2 ▲ 33.9 114.3 2.4 109.5 ▲ 13.7

106.8 7.3 x x 103.3 6.8 86.5 2.9 x x 79.3 61.2 110.6 ▲ 3.2 103.2 ▲ 5.8

117.4 9.9 x x 124.7 20.7 87.7 1.4 x x 87.9 10.8 129.0 16.6 112.0 8.5

105.1 ▲ 10.5 x x 91.1 ▲ 26.9 88.2 0.6 x x 59.0 ▲ 32.9 96.9 ▲ 24.9 101.4 ▲ 9.5

107.4 2.2 x x 101.4 11.3 89.5 1.5 x x 70.0 18.6 118.6 22.4 102.7 1.3

109.1 1.6 x x 101.7 0.3 89.1 ▲ 0.4 x x 75.5 7.9 123.0 3.7 106.6 3.8

103.3 ▲ 5.3 x x 98.0 ▲ 3.6 89.2 0.1 x x 118.8 57.4 115.7 ▲ 5.9 99.6 ▲ 6.6

111.5 7.9 x x 91.8 ▲ 6.3 91.7 2.8 x x 63.3 ▲ 46.7 115.9 0.2 109.5 9.9

118.5 6.3 x x 93.4 1.7 88.0 ▲ 4.0 x x 64.3 1.6 113.0 ▲ 2.5 101.6 ▲ 7.2

116.4 ▲ 1.8 x x 99.7 6.7 90.4 2.7 x x 64.1 ▲ 0.3 113.7 0.6 106.2 4.5

107.4 ▲ 7.7 x x 96.0 ▲ 3.7 91.9 1.7 x x 48.7 ▲ 24.0 110.5 ▲ 2.8 105.3 ▲ 0.8

111.2 3.5 x x 102.5 6.8 91.1 ▲ 0.9 x x 72.6 49.1 126.5 14.5 110.1 4.6

92.8 ▲ 16.5 x x 82.1 ▲ 19.9 81.7 ▲ 10.3 x x 72.9 0.4 119.3 ▲ 5.7 94.8 ▲ 13.9

84.9 ▲ 8.5 x x 75.7 ▲ 7.8 75.8 ▲ 7.2 x x 35.2 ▲ 51.7 109.8 ▲ 8.0 90.4 ▲ 4.6

石油化学基礎製品

環式中間物 脂肪族系中間製品

プラスチック 合成ゴム その他の有機化学工業製品

界面活性剤 化粧品

145

Page 152: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

67.2 252.3 150.7 147.8 2.9 585.4 139.0 313.6

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

103.1 4.1 97.1 ▲ 3.3 106.8 0.6 - - x x 111.5 14.2 100.3 ▲ 2.9 118.5 28.9

104.3 1.2 91.0 ▲ 6.3 100.3 ▲ 6.1 - - x x 110.4 ▲ 1.0 98.1 ▲ 2.2 118.2 ▲ 0.3

103.9 ▲ 0.4 62.8 ▲ 31.0 107.8 7.5 - - x x 110.2 ▲ 0.2 96.3 ▲ 1.8 116.7 ▲ 1.3

101.6 ▲ 2.2 56.0 ▲ 10.8 113.8 5.6 - - x x 107.0 ▲ 2.9 98.3 2.1 110.4 ▲ 5.4

101.5 0.1 94.3 ▲ 7.2 105.7 ▲ 1.6 - - x x 110.0 7.2 99.4 ▲ 3.4 116.6 15.3

106.4 4.8 85.1 ▲ 9.8 101.1 ▲ 4.4 - - x x 112.6 2.4 98.9 ▲ 0.5 120.8 3.6

102.3 ▲ 3.9 61.1 ▲ 28.2 109.7 8.5 - - x x 107.8 ▲ 4.3 94.9 ▲ 4.0 113.2 ▲ 6.3

101.4 ▲ 0.9 53.2 ▲ 12.9 113.6 3.6 - - x x 106.9 ▲ 0.8 98.6 3.9 110.4 ▲ 2.5

105.3 8.8 69.3 ▲ 25.5 110.0 3.1 - - x x 116.2 7.8 96.9 3.4 127.6 8.8

104.0 0.2 51.4 ▲ 44.0 108.7 10.4 - - x x 109.2 0.6 99.1 ▲ 0.5 114.8 0.1

101.9 ▲ 5.6 62.1 ▲ 26.8 110.5 11.1 - - x x 107.3 ▲ 3.3 95.1 ▲ 2.3 112.0 ▲ 6.0

104.2 ▲ 4.0 68.5 ▲ 27.4 102.1 5.8 - - x x 108.2 ▲ 5.5 94.3 ▲ 7.5 112.6 ▲ 7.3

99.1 ▲ 5.9 62.4 ▲ 10.0 117.4 6.7 - - x x 106.3 ▲ 8.5 91.1 ▲ 6.0 113.3 ▲ 11.2

99.8 ▲ 4.0 49.3 ▲ 4.1 114.9 5.7 - - x x 104.3 ▲ 4.5 100.9 1.8 104.8 ▲ 8.7

102.2 0.3 60.2 ▲ 3.1 114.5 3.6 - - x x 103.3 ▲ 3.7 101.1 6.3 102.6 ▲ 8.4

105.4 1.2 52.2 ▲ 23.8 108.6 6.4 - - x x 114.0 5.4 100.1 6.2 120.8 7.3

98.0 ▲ 1.1 51.3 ▲ 17.8 116.2 ▲ 1.0 - - x x 106.1 ▲ 0.2 92.5 1.5 113.2 ▲ 0.1

90.8 ▲ 8.7 63.2 ▲ 16.4 118.7 11.4 - - x x 103.3 ▲ 6.3 86.4 ▲ 0.7 111.5 ▲ 10.2

98.4 ▲ 6.6 72.2 ▲ 5.5 113.0 10.5 - - x x 103.8 ▲ 11.4 89.5 ▲ 9.8 109.9 ▲ 14.2

108.0 ▲ 2.8 51.8 ▲ 7.5 120.4 ▲ 0.6 - - x x 111.9 ▲ 7.7 97.3 ▲ 6.9 118.4 ▲ 9.3

101.6 ▲ 5.5 48.0 ▲ 12.4 110.6 ▲ 3.7 - - x x 109.7 ▲ 2.5 104.1 3.2 112.0 ▲ 6.4

89.5 ▲ 11.6 37.9 ▲ 14.1 119.2 8.3 - - x x 91.2 ▲ 14.7 92.9 ▲ 3.2 88.7 ▲ 22.2

108.4 4.9 62.0 12.1 115.0 13.9 - - x x 112.1 3.5 105.8 5.4 113.8 2.9

110.7 2.9 61.5 9.2 108.8 2.5 - - x x 109.8 ▲ 5.3 109.0 5.4 109.9 ▲ 10.6

89.3 2.4 55.0 ▲ 0.2 120.3 2.6 - - x x 91.3 ▲ 0.8 91.5 12.5 86.8 ▲ 7.2

106.7 ▲ 3.9 64.1 ▲ 14.5 114.4 5.8 - - x x 108.8 ▲ 4.6 102.7 2.2 111.1 ▲ 7.0

110.8 ▲ 0.4 70.1 1.2 105.7 19.6 - - x x 112.3 1.3 102.0 8.3 117.4 1.2

106.6 4.7 43.9 ▲ 38.8 107.4 6.9 - - x x 117.7 9.5 104.5 9.0 124.2 11.3

98.9 ▲ 0.6 42.5 ▲ 34.0 112.6 ▲ 4.2 - - x x 112.0 5.5 93.7 1.1 120.9 9.6

90.3 ▲ 0.6 44.9 ▲ 29.0 116.9 ▲ 1.5 - - x x 101.5 ▲ 1.7 87.2 0.9 111.4 ▲ 0.1

97.6 ▲ 0.8 63.4 ▲ 12.2 113.1 0.1 - - x x 102.7 ▲ 1.1 92.7 3.6 105.7 ▲ 3.8

106.0 ▲ 1.9 45.5 ▲ 12.2 118.6 ▲ 1.5 - - x x 114.2 2.1 97.5 0.2 122.5 3.5

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

108.6 2.4 70.5 ▲ 19.2 105.6 3.4 - - x x 115.4 1.8 99.5 ▲ 1.2 123.4 1.1

104.0 ▲ 4.2 55.5 ▲ 21.3 108.4 2.7 - - x x 110.3 ▲ 4.4 96.9 ▲ 2.6 117.6 ▲ 4.7

100.6 ▲ 3.3 65.3 17.7 109.0 0.6 - - x x 107.4 ▲ 2.6 95.9 ▲ 1.0 111.8 ▲ 4.9

102.3 1.7 60.1 ▲ 8.0 107.9 ▲ 1.0 - - x x 107.8 0.4 93.2 ▲ 2.8 113.7 1.7

101.1 ▲ 1.2 62.8 4.5 114.1 5.7 - - x x 104.8 ▲ 2.8 94.5 1.4 108.4 ▲ 4.7

100.3 ▲ 0.8 56.9 ▲ 9.4 114.1 0.0 - - x x 105.4 0.6 98.4 4.1 107.1 ▲ 1.2

102.1 1.8 58.4 2.6 112.9 ▲ 1.1 - - x x 105.2 ▲ 0.2 101.1 2.7 106.0 ▲ 1.0

103.0 0.9 47.1 ▲ 19.3 114.6 1.5 - - x x 112.3 6.7 99.0 ▲ 2.1 119.3 12.5

99.7 ▲ 3.2 50.8 7.9 111.8 ▲ 2.4 - - x x 104.1 ▲ 7.3 95.4 ▲ 3.6 107.5 ▲ 9.9

102.3 0.6 65.3 23.2 114.9 5.3 - - x x 108.1 ▲ 1.0 94.0 0.0 112.9 ▲ 2.3

100.6 ▲ 1.7 65.5 0.3 116.7 1.6 - - x x 102.4 ▲ 5.3 92.6 ▲ 1.5 105.4 ▲ 6.6

100.4 ▲ 0.2 57.7 ▲ 11.9 110.7 ▲ 5.1 - - x x 104.0 1.6 97.0 4.8 106.8 1.3

100.9 0.5 56.5 ▲ 2.1 106.2 ▲ 4.1 - - x x 109.0 4.8 100.2 3.3 111.5 4.4

97.3 ▲ 3.6 53.0 ▲ 6.2 113.6 7.0 - - x x 98.2 ▲ 9.9 94.8 ▲ 5.4 98.0 ▲ 12.1

102.6 5.4 61.1 15.3 122.5 7.8 - - x x 109.0 11.0 100.1 5.6 111.8 14.1

102.7 0.1 59.8 ▲ 2.1 113.2 ▲ 7.6 - - x x 103.7 ▲ 4.9 101.3 1.2 103.8 ▲ 7.2

102.3 ▲ 0.4 59.6 ▲ 0.3 112.4 ▲ 0.7 - - x x 106.3 2.5 102.2 0.9 106.4 2.5

101.4 ▲ 0.9 55.9 ▲ 6.2 113.0 0.5 - - x x 105.6 ▲ 0.7 99.9 ▲ 2.3 107.9 1.4

104.0 2.6 59.9 7.2 119.5 5.8 - - x x 109.6 3.8 100.3 0.4 115.4 7.0

104.2 0.2 41.1 ▲ 31.4 117.7 ▲ 1.5 - - x x 114.8 4.7 100.8 0.5 120.8 4.7

100.9 ▲ 3.2 40.2 ▲ 2.2 106.7 ▲ 9.3 - - x x 112.6 ▲ 1.9 96.0 ▲ 4.8 121.6 0.7

105.1 4.2 47.1 17.2 113.2 6.1 - - x x 108.1 ▲ 4.0 95.3 ▲ 0.7 115.7 ▲ 4.9

97.0 ▲ 7.7 53.0 12.5 115.3 1.9 - - x x 99.4 ▲ 8.0 93.5 ▲ 1.9 99.2 ▲ 14.3

97.1 0.1 52.3 ▲ 1.3 107.0 ▲ 7.2 - - x x 104.7 5.3 97.3 4.1 107.6 8.5

塗料 医薬品 石油製品 石炭製品 プラスチック製フィルム・シート・合成皮革

工業用プラスチック製品

石油・石炭製品工業

プラスチック製品工業

146

Page 153: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト 38.0 94.8 66.4 16.4 21.5 28.5 139.8 20.5

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

24年 102.4 3.6 108.1 0.4 97.3 ▲ 3.8 98.1 ▲ 3.3 94.4 ▲ 4.5 99.0 ▲ 3.5 100.3 ▲ 1.4 101.7 ▲ 0.4

25年 95.9 ▲ 6.3 108.8 0.6 97.5 0.2 99.8 1.7 94.9 0.5 98.2 ▲ 0.8 99.0 ▲ 1.3 102.1 0.4

26年 89.3 ▲ 6.9 117.5 8.0 97.1 ▲ 0.4 98.9 ▲ 0.9 91.6 ▲ 3.5 100.1 1.9 99.6 0.6 106.2 4.0

27年 86.6 ▲ 3.0 116.8 ▲ 0.6 95.4 ▲ 1.8 95.7 ▲ 3.2 88.3 ▲ 3.6 100.6 0.5 94.6 ▲ 5.0 92.0 ▲ 13.4

24年度 100.2 0.2 107.8 ▲ 0.1 96.8 ▲ 4.1 98.6 ▲ 3.0 93.6 ▲ 5.2 98.1 ▲ 3.9 98.9 ▲ 2.9 99.6 ▲ 2.7

25年度 95.0 ▲ 5.2 112.6 4.5 98.5 1.8 100.2 1.6 95.2 1.7 99.9 1.8 99.9 1.0 105.3 5.7

26年度 87.2 ▲ 8.2 117.0 3.9 95.8 ▲ 2.7 97.0 ▲ 3.2 89.6 ▲ 5.9 99.7 ▲ 0.2 98.3 ▲ 1.6 103.3 ▲ 1.9

27年度 86.3 ▲ 1.0 116.1 ▲ 0.8 96.0 0.2 96.9 ▲ 0.1 88.9 ▲ 0.8 100.9 1.2 93.7 ▲ 4.7 90.1 ▲ 12.8

26年 Ⅰ期 92.5 ▲ 3.6 116.5 14.8 98.8 3.9 102.8 1.8 95.8 1.2 98.8 7.5 97.9 3.7 106.8 13.5

Ⅱ期 87.4 ▲ 2.0 114.4 5.1 98.8 ▲ 3.0 103.1 ▲ 2.8 94.8 ▲ 6.9 99.3 ▲ 0.3 103.3 2.3 109.6 0.6

Ⅲ期 86.6 ▲ 10.5 118.1 7.7 90.4 ▲ 0.4 89.4 ▲ 2.1 82.2 ▲ 3.0 97.2 2.3 100.7 0.6 106.8 4.0

Ⅳ期 90.5 ▲ 10.9 121.0 5.1 100.3 ▲ 2.1 100.3 ▲ 0.4 93.7 ▲ 5.0 105.3 ▲ 0.8 96.4 ▲ 4.2 101.7 ▲ 0.9

27年 Ⅰ期 84.1 ▲ 9.1 114.7 ▲ 1.5 93.6 ▲ 5.3 95.1 ▲ 7.5 87.9 ▲ 8.2 97.0 ▲ 1.8 92.8 ▲ 5.2 95.1 ▲ 11.0

Ⅱ期 83.8 ▲ 4.1 116.1 1.5 100.4 1.6 106.8 3.6 96.0 1.3 100.1 0.8 97.3 ▲ 5.8 94.1 ▲ 14.1

Ⅲ期 86.6 0.0 115.6 ▲ 2.1 87.9 ▲ 2.8 84.3 ▲ 5.7 75.9 ▲ 7.7 98.9 1.7 95.6 ▲ 5.1 92.2 ▲ 13.7

Ⅳ期 92.1 1.8 120.7 ▲ 0.2 99.9 ▲ 0.4 96.7 ▲ 3.6 93.5 ▲ 0.2 106.4 1.0 92.6 ▲ 3.9 86.4 ▲ 15.0

28年 Ⅰ期 82.7 ▲ 1.7 112.1 ▲ 2.3 96.0 2.6 99.6 4.7 90.3 2.7 98.1 1.1 89.4 ▲ 3.7 87.7 ▲ 7.8

27年 1月 80.5 ▲ 9.3 110.1 2.9 85.1 ▲ 8.1 88.9 ▲ 10.5 78.1 ▲ 14.5 88.2 ▲ 1.7 91.4 ▲ 2.9 95.5 ▲ 12.2

2月 84.3 ▲ 10.0 112.6 ▲ 3.5 91.4 ▲ 6.4 90.2 ▲ 11.1 85.4 ▲ 9.5 96.7 ▲ 1.3 91.4 ▲ 5.1 95.1 ▲ 9.5

3月 87.6 ▲ 7.8 121.4 ▲ 3.5 104.3 ▲ 1.7 106.2 ▲ 1.4 100.3 ▲ 1.3 106.1 ▲ 2.4 95.7 ▲ 7.4 94.7 ▲ 11.0

4月 85.0 ▲ 3.1 120.4 4.2 100.0 0.5 98.5 0.2 93.0 ▲ 1.2 106.1 1.8 95.6 ▲ 5.8 91.5 ▲ 11.2

5月 81.9 ▲ 6.5 100.9 ▲ 5.4 99.1 1.6 114.2 8.2 100.5 4.4 89.3 ▲ 4.7 94.4 ▲ 7.5 94.1 ▲ 16.5

6月 84.4 ▲ 3.0 127.0 5.1 102.2 2.7 107.8 2.1 94.5 0.5 104.8 4.7 101.8 ▲ 4.1 96.7 ▲ 14.5

7月 86.7 ▲ 3.3 120.0 ▲ 1.4 79.1 ▲ 4.0 61.6 ▲ 6.0 55.2 ▲ 13.9 107.1 1.1 99.3 ▲ 6.8 94.9 ▲ 15.3

8月 82.8 3.2 109.5 2.2 84.4 ▲ 6.3 87.1 ▲ 13.6 78.8 ▲ 11.0 87.0 2.1 93.0 ▲ 2.4 92.8 ▲ 13.1

9月 90.2 0.3 117.3 ▲ 6.5 100.1 1.4 104.1 2.2 93.7 ▲ 0.2 102.7 2.3 94.5 ▲ 5.7 89.0 ▲ 12.5

10月 90.2 ▲ 2.4 119.8 ▲ 5.0 101.4 0.3 96.5 ▲ 0.2 97.3 1.6 107.3 ▲ 0.3 96.6 ▲ 4.9 91.4 ▲ 13.4

11月 92.1 3.4 125.8 6.3 104.0 2.0 107.5 ▲ 0.4 97.5 2.0 106.8 3.3 92.3 ▲ 4.8 88.3 ▲ 13.6

12月 93.9 4.2 116.5 ▲ 1.9 94.2 ▲ 3.7 86.2 ▲ 10.6 85.7 ▲ 4.4 105.2 0.4 88.8 ▲ 1.9 79.5 ▲ 18.3

28年 1月 76.8 ▲ 4.6 99.8 ▲ 9.4 86.0 1.1 89.6 0.8 80.6 3.2 87.9 ▲ 0.3 84.4 ▲ 7.7 88.5 ▲ 7.3

2月 82.8 ▲ 1.8 115.1 2.2 97.8 7.0 103.9 15.2 92.8 8.7 98.0 1.3 90.3 ▲ 1.2 89.4 ▲ 6.0

3月 88.5 1.0 121.4 0.0 104.2 ▲ 0.1 105.3 ▲ 0.8 97.5 ▲ 2.8 108.5 2.3 93.6 ▲ 2.2 85.3 ▲ 9.9

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

26年 Ⅰ期 92.5 ▲ 2.8 120.1 7.6 100.3 3.8 102.6 7.2 94.7 0.5 103.8 4.7 101.6 2.4 108.6 7.6

Ⅱ期 92.3 ▲ 0.2 113.7 ▲ 5.3 96.0 ▲ 4.3 98.0 ▲ 4.5 90.9 ▲ 4.0 98.5 ▲ 5.1 101.4 ▲ 0.2 109.0 0.4

Ⅲ期 87.6 ▲ 5.1 117.8 3.6 96.3 0.3 97.2 ▲ 0.8 90.2 ▲ 0.8 99.6 1.1 99.5 ▲ 1.9 105.8 ▲ 2.9

Ⅳ期 84.9 ▲ 3.1 118.3 0.4 95.9 ▲ 0.4 97.8 0.6 90.5 0.3 98.8 ▲ 0.8 95.9 ▲ 3.6 101.7 ▲ 3.9

27年 Ⅰ期 84.4 ▲ 0.6 117.5 ▲ 0.7 95.2 ▲ 0.7 96.2 ▲ 1.6 87.9 ▲ 2.9 100.6 1.8 96.1 0.2 97.2 ▲ 4.4

Ⅱ期 87.6 3.8 116.2 ▲ 1.1 96.9 1.8 99.5 3.4 90.5 3.0 99.6 ▲ 1.0 95.5 ▲ 0.6 93.6 ▲ 3.7

Ⅲ期 87.5 ▲ 0.1 116.0 ▲ 0.2 94.0 ▲ 3.0 92.2 ▲ 7.3 83.9 ▲ 7.3 101.6 2.0 94.6 ▲ 0.9 91.0 ▲ 2.8

Ⅳ期 87.0 ▲ 0.6 117.7 1.5 95.2 1.3 93.7 1.6 89.3 6.4 100.5 ▲ 1.1 92.4 ▲ 2.3 86.2 ▲ 5.3

28年 Ⅰ期 83.5 ▲ 4.0 114.8 ▲ 2.5 97.6 2.5 100.0 6.7 90.1 0.9 102.3 1.8 92.1 ▲ 0.3 90.7 5.2

27年 1月 84.1 ▲ 0.1 119.0 ▲ 1.1 94.8 ▲ 2.5 95.8 ▲ 5.0 85.3 ▲ 7.9 100.9 2.5 97.9 4.8 96.1 ▲ 2.4

2月 84.0 ▲ 0.1 116.9 ▲ 1.8 94.1 ▲ 0.7 93.0 ▲ 2.9 86.8 1.8 100.7 ▲ 0.2 96.2 ▲ 1.7 98.8 2.8

3月 85.2 1.4 116.6 ▲ 0.3 96.8 2.9 99.8 7.3 91.7 5.6 100.2 ▲ 0.5 94.3 ▲ 2.0 96.8 ▲ 2.0

4月 88.0 3.3 119.7 2.7 96.3 ▲ 0.5 97.2 ▲ 2.6 90.8 ▲ 1.0 98.9 ▲ 1.3 95.3 1.1 96.1 ▲ 0.7

5月 88.3 0.3 110.0 ▲ 8.1 96.2 ▲ 0.1 100.0 2.9 90.2 ▲ 0.7 97.5 ▲ 1.4 95.2 ▲ 0.1 91.8 ▲ 4.5

6月 86.4 ▲ 2.2 118.9 8.1 98.1 2.0 101.2 1.2 90.4 0.2 102.4 5.0 96.0 0.8 92.9 1.2

7月 86.3 ▲ 0.1 115.0 ▲ 3.3 93.1 ▲ 5.1 91.7 ▲ 9.4 78.0 ▲ 13.7 101.3 ▲ 1.1 93.9 ▲ 2.2 91.5 ▲ 1.5

8月 88.0 2.0 118.6 3.1 91.6 ▲ 1.6 87.4 ▲ 4.7 83.7 7.3 100.9 ▲ 0.4 95.6 1.8 90.1 ▲ 1.5

9月 88.3 0.3 114.5 ▲ 3.5 97.2 6.1 97.4 11.4 90.1 7.6 102.6 1.7 94.2 ▲ 1.5 91.4 1.4

10月 86.2 ▲ 2.4 114.4 ▲ 0.1 95.4 ▲ 1.9 94.3 ▲ 3.2 89.2 ▲ 1.0 100.5 ▲ 2.0 93.3 ▲ 1.0 88.1 ▲ 3.6

11月 86.9 0.8 121.4 6.1 96.4 1.0 96.1 1.9 90.6 1.6 101.1 0.6 92.5 ▲ 0.9 88.9 0.9

12月 88.0 1.3 117.2 ▲ 3.5 93.8 ▲ 2.7 90.6 ▲ 5.7 88.1 ▲ 2.8 99.9 ▲ 1.2 91.3 ▲ 1.3 81.7 ▲ 8.1

28年 1月 81.5 ▲ 7.4 108.5 ▲ 7.4 95.7 2.0 95.2 5.1 86.8 ▲ 1.5 101.8 1.9 90.9 ▲ 0.4 88.6 8.4

2月 83.1 2.0 118.6 9.3 100.6 5.1 105.7 11.0 93.5 7.7 103.4 1.6 93.3 2.6 95.5 7.8

3月 86.0 3.5 117.4 ▲ 1.0 96.5 ▲ 4.1 99.0 ▲ 6.3 89.9 ▲ 3.9 101.8 ▲ 1.5 92.2 ▲ 1.2 88.1 ▲ 7.7

繊維工業

発泡・強化プラスチック製品

その他のプラスチック製品

パルプ・紙・紙加工品工業

パルプ 用紙 板紙・紙加工品 化学繊維

147

Page 154: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

6.8 55.1 32.6 0.9 23.9 307.3 363.2 183.8

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

98.1 ▲ 2.9 99.0 ▲ 3.5 97.0 ▲ 3.8 112.4 15.2 106.5 5.6 97.6 ▲ 5.5 94.3 ▲ 0.4 99.2 0.9

95.6 ▲ 2.5 96.8 ▲ 2.2 90.7 ▲ 6.5 76.2 ▲ 32.2 114.7 7.7 94.1 ▲ 3.6 93.0 ▲ 1.4 100.4 1.2

95.6 0.0 93.5 ▲ 3.4 92.6 2.1 88.2 15.7 119.0 3.7 94.2 0.1 91.1 ▲ 2.0 98.4 ▲ 2.0

97.5 2.0 89.1 ▲ 4.7 88.6 ▲ 4.3 85.0 ▲ 3.6 117.2 ▲ 1.5 92.7 ▲ 1.6 87.2 ▲ 4.3 94.6 ▲ 3.9

96.1 ▲ 4.9 98.5 ▲ 3.4 94.1 ▲ 6.0 109.3 10.7 106.4 2.4 97.1 ▲ 4.1 92.7 ▲ 2.6 97.3 ▲ 2.7

95.8 ▲ 0.3 96.1 ▲ 2.4 91.9 ▲ 2.3 74.7 ▲ 31.7 117.3 10.2 95.4 ▲ 1.8 94.2 1.6 101.6 4.4

96.2 0.4 91.9 ▲ 4.4 92.3 0.4 88.2 18.1 117.8 0.4 92.9 ▲ 2.6 89.7 ▲ 4.8 97.5 ▲ 4.0

96.8 0.6 88.0 ▲ 4.2 87.2 ▲ 5.5 84.6 ▲ 4.1 118.1 0.3 92.6 ▲ 0.3 86.2 ▲ 3.9 92.6 ▲ 5.0

92.1 0.8 95.4 ▲ 3.2 83.2 6.3 88.8 ▲ 5.9 118.1 9.7 87.4 6.3 97.3 5.1 100.7 5.0

102.1 1.1 96.5 1.4 98.1 3.7 96.6 21.7 121.1 3.3 92.5 ▲ 6.5 90.9 0.1 97.0 ▲ 2.4

96.5 ▲ 0.7 91.7 ▲ 4.6 99.5 1.4 82.5 24.1 119.7 6.9 99.1 0.7 88.1 ▲ 4.1 97.4 ▲ 4.9

91.8 ▲ 1.0 90.3 ▲ 7.4 89.4 ▲ 2.5 84.9 32.2 117.0 ▲ 4.0 97.9 1.2 88.3 ▲ 8.7 98.4 ▲ 5.5

94.2 2.3 89.2 ▲ 6.5 82.2 ▲ 1.2 88.7 ▲ 0.1 113.5 ▲ 3.9 82.0 ▲ 6.2 91.7 ▲ 5.8 97.1 ▲ 3.6

105.6 3.4 91.6 ▲ 5.1 93.9 ▲ 4.3 94.2 ▲ 2.5 115.4 ▲ 4.7 97.4 5.3 85.1 ▲ 6.4 92.7 ▲ 4.4

97.7 1.2 88.5 ▲ 3.5 94.2 ▲ 5.3 77.7 ▲ 5.8 116.7 ▲ 2.5 94.0 ▲ 5.1 84.3 ▲ 4.3 93.6 ▲ 3.9

92.3 0.5 86.9 ▲ 3.8 83.9 ▲ 6.2 79.6 ▲ 6.2 123.3 5.4 97.5 ▲ 0.4 87.5 ▲ 0.9 95.0 ▲ 3.5

91.7 ▲ 2.7 85.1 ▲ 4.6 76.9 ▲ 6.4 87.1 ▲ 1.8 117.2 3.3 81.5 ▲ 0.6 87.9 ▲ 4.1 89.2 ▲ 8.1

83.9 ▲ 3.9 88.0 ▲ 5.4 81.9 1.6 91.5 ▲ 0.5 110.8 5.9 73.0 ▲ 7.6 82.9 ▲ 6.9 91.0 ▲ 4.4

96.1 5.5 89.4 ▲ 4.6 78.6 ▲ 4.1 84.5 13.3 109.4 ▲ 6.3 81.7 ▲ 2.0 92.3 ▲ 4.0 96.8 ▲ 4.8

102.6 4.7 90.3 ▲ 9.3 86.2 ▲ 1.0 90.0 ▲ 9.7 120.4 ▲ 9.5 91.2 ▲ 8.7 100.0 ▲ 6.4 103.4 ▲ 1.7

103.3 2.1 90.0 ▲ 7.3 91.1 ▲ 3.7 103.1 22.2 115.3 ▲ 4.3 97.7 8.9 89.7 ▲ 5.6 95.5 ▲ 2.7

106.3 2.7 89.1 ▲ 4.0 90.6 ▲ 6.8 95.4 ▲ 15.5 108.6 ▲ 9.7 94.5 2.8 78.4 ▲ 8.3 84.6 ▲ 7.4

107.2 5.5 95.6 ▲ 4.0 100.1 ▲ 2.2 84.0 ▲ 9.3 122.2 ▲ 0.2 99.9 4.1 87.2 ▲ 5.3 98.1 ▲ 3.3

107.6 4.1 88.6 ▲ 5.7 102.0 ▲ 7.3 81.9 ▲ 8.7 122.5 ▲ 3.8 99.3 ▲ 9.7 87.6 ▲ 7.7 99.0 ▲ 6.3

90.1 1.1 85.6 0.6 89.3 ▲ 4.6 72.7 3.3 116.7 2.1 92.2 ▲ 7.6 74.0 ▲ 4.0 79.4 ▲ 4.0

95.5 ▲ 1.5 91.4 ▲ 4.8 91.4 ▲ 3.8 78.4 ▲ 10.2 110.9 ▲ 5.6 90.5 3.4 91.4 ▲ 0.9 102.3 ▲ 1.5

95.4 0.6 89.6 ▲ 4.5 88.7 ▲ 7.6 71.3 ▲ 9.4 129.3 2.0 92.4 ▲ 3.1 90.5 ▲ 1.6 102.8 ▲ 1.4

93.9 2.8 83.7 ▲ 9.9 83.3 ▲ 5.1 79.6 ▲ 6.0 127.8 9.6 93.0 ▲ 0.5 89.2 1.2 96.7 ▲ 2.0

87.5 ▲ 2.1 87.5 3.9 79.6 ▲ 5.8 87.8 ▲ 3.9 112.7 4.6 107.1 2.2 82.7 ▲ 2.5 85.5 ▲ 7.2

83.1 ▲ 1.0 81.9 ▲ 6.9 72.7 ▲ 11.2 79.6 ▲ 13.0 103.5 ▲ 6.6 73.8 1.1 79.8 ▲ 3.7 83.9 ▲ 7.8

91.0 ▲ 5.3 86.8 ▲ 2.9 77.2 ▲ 1.8 91.6 8.4 116.5 6.5 80.0 ▲ 2.1 86.6 ▲ 6.2 86.1 ▲ 11.1

101.1 ▲ 1.5 86.7 ▲ 4.0 80.9 ▲ 6.1 90.0 0.0 131.7 9.4 90.6 ▲ 0.7 97.4 ▲ 2.6 97.6 ▲ 5.6

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

95.3 ▲ 1.2 96.6 1.6 93.5 3.1 83.0 18.7 120.8 1.2 99.2 8.1 95.5 ▲ 0.2 101.3 ▲ 1.4

96.7 1.5 96.3 ▲ 0.3 94.8 1.4 86.7 4.5 119.6 ▲ 1.0 90.1 ▲ 9.2 92.5 ▲ 3.1 99.1 ▲ 2.2

95.0 ▲ 1.8 92.8 ▲ 3.6 92.1 ▲ 2.8 88.9 2.5 121.1 1.3 94.5 4.9 89.2 ▲ 3.6 96.3 ▲ 2.8

95.7 0.7 88.3 ▲ 4.8 89.7 ▲ 2.6 96.3 8.3 115.0 ▲ 5.0 94.2 ▲ 0.3 87.3 ▲ 2.1 96.8 0.5

97.2 1.6 89.8 1.7 92.0 2.6 83.4 ▲ 13.4 116.8 1.6 92.9 ▲ 1.4 89.5 2.5 97.4 0.6

99.9 2.8 91.0 1.3 89.8 ▲ 2.4 86.5 3.7 115.3 ▲ 1.3 94.2 1.4 86.5 ▲ 3.4 94.5 ▲ 3.0

96.5 ▲ 3.4 89.6 ▲ 1.5 87.5 ▲ 2.6 85.0 ▲ 1.7 118.2 2.5 90.4 ▲ 4.0 85.9 ▲ 0.7 93.0 ▲ 1.6

96.0 ▲ 0.5 86.1 ▲ 3.9 85.2 ▲ 2.6 87.0 2.4 120.3 1.8 93.8 3.8 86.5 0.7 93.2 0.2

94.7 ▲ 1.4 85.3 ▲ 0.9 86.0 0.9 78.5 ▲ 9.8 118.3 ▲ 1.7 91.0 ▲ 3.0 84.9 ▲ 1.8 88.6 ▲ 4.9

94.9 ▲ 1.5 90.7 6.5 94.5 5.7 84.5 ▲ 13.2 126.3 14.3 92.4 ▲ 1.3 89.8 3.9 98.3 1.5

99.3 4.6 90.6 ▲ 0.1 90.3 ▲ 4.4 87.5 3.6 113.2 ▲ 10.4 94.3 2.1 91.0 1.3 96.8 ▲ 1.5

97.4 ▲ 1.9 88.0 ▲ 2.9 91.3 1.1 78.1 ▲ 10.7 110.9 ▲ 2.0 92.1 ▲ 2.3 87.8 ▲ 3.5 97.0 0.2

96.8 ▲ 0.6 88.3 0.3 90.6 ▲ 0.8 96.5 23.6 114.2 3.0 92.3 0.2 87.5 ▲ 0.3 96.2 ▲ 0.8

104.9 8.4 91.4 3.5 89.8 ▲ 0.9 82.2 ▲ 14.8 113.2 ▲ 0.9 96.4 4.4 86.1 ▲ 1.6 93.5 ▲ 2.8

98.0 ▲ 6.6 93.2 2.0 89.1 ▲ 0.8 80.8 ▲ 1.7 118.5 4.7 94.0 ▲ 2.5 86.0 ▲ 0.1 93.9 0.4

97.9 ▲ 0.1 88.0 ▲ 5.6 88.1 ▲ 1.1 80.8 0.0 116.9 ▲ 1.4 86.9 ▲ 7.6 84.5 ▲ 1.7 92.2 ▲ 1.8

96.2 ▲ 1.7 91.6 4.1 87.4 ▲ 0.8 87.0 7.7 120.2 2.8 89.6 3.1 85.7 1.4 92.4 0.2

95.3 ▲ 0.9 89.3 ▲ 2.5 86.9 ▲ 0.6 87.2 0.2 117.4 ▲ 2.3 94.8 5.8 87.4 2.0 94.3 2.1

96.7 1.5 87.3 ▲ 2.2 85.4 ▲ 1.7 85.6 ▲ 1.8 119.7 2.0 93.1 ▲ 1.8 87.8 0.5 95.9 1.7

96.6 ▲ 0.1 82.9 ▲ 5.0 85.2 ▲ 0.2 86.1 0.6 125.1 4.5 92.9 ▲ 0.2 86.8 ▲ 1.1 93.2 ▲ 2.8

94.6 ▲ 2.1 88.1 6.3 85.1 ▲ 0.1 89.4 3.8 116.0 ▲ 7.3 95.4 2.7 84.8 ▲ 2.3 90.5 ▲ 2.9

95.4 0.8 85.0 ▲ 3.5 84.7 ▲ 0.5 75.1 ▲ 16.0 118.3 2.0 94.6 ▲ 0.8 87.7 3.4 91.9 1.5

93.7 ▲ 1.8 86.9 2.2 88.8 4.8 82.7 10.1 112.6 ▲ 4.8 87.9 ▲ 7.1 83.1 ▲ 5.2 83.9 ▲ 8.7

95.1 1.5 84.0 ▲ 3.3 84.6 ▲ 4.7 77.6 ▲ 6.2 124.0 10.1 90.6 3.1 83.9 1.0 89.9 7.2

食料品工業 その他工業

紡績糸 織物 染色整理 衣類 その他の繊維製品

ゴム製品工業

148

Page 155: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

105.4 78.4 64.6 44.6 20.0 59.3 42.2 13.3

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

100.2 ▲ 4.7 97.9 9.8 85.4 ▲ 5.6 73.9 ▲ 11.3 111.0 4.2 82.4 2.6 95.2 ▲ 6.8 121.1 14.7

102.0 1.8 98.3 0.4 85.8 0.5 72.7 ▲ 1.6 114.9 3.5 73.4 ▲ 10.9 88.1 ▲ 7.5 128.8 6.4

101.9 ▲ 0.1 93.6 ▲ 4.8 87.0 1.4 72.8 0.1 118.9 3.5 71.9 ▲ 2.0 77.1 ▲ 12.5 141.6 9.9

97.5 ▲ 4.3 90.7 ▲ 3.1 83.8 ▲ 3.7 73.7 1.2 106.2 ▲ 10.7 68.1 ▲ 5.3 70.6 ▲ 8.4 138.0 ▲ 2.5

98.7 ▲ 6.5 95.4 3.1 84.9 ▲ 4.1 73.2 ▲ 8.7 111.2 3.7 80.7 0.9 91.5 ▲ 10.6 124.8 16.9

102.9 4.3 100.0 4.8 88.8 4.6 74.7 2.0 120.3 8.2 73.5 ▲ 8.9 87.4 ▲ 4.5 131.0 5.0

101.7 ▲ 1.2 91.7 ▲ 8.3 85.5 ▲ 3.7 73.1 ▲ 2.1 113.0 ▲ 6.1 70.2 ▲ 4.5 73.9 ▲ 15.4 141.5 8.0

94.8 ▲ 6.8 89.6 ▲ 2.3 84.0 ▲ 1.8 73.9 1.1 106.4 ▲ 5.8 67.7 ▲ 3.6 70.5 ▲ 4.6 140.6 ▲ 0.6

99.7 3.7 102.1 6.9 107.0 12.8 96.6 8.8 130.3 20.1 75.4 0.5 84.9 ▲ 3.2 139.5 6.7

102.4 ▲ 1.5 89.7 ▲ 3.9 83.8 5.1 65.0 ▲ 1.1 125.9 13.3 72.7 ▲ 1.0 81.8 ▲ 2.5 150.8 20.9

102.3 ▲ 1.7 90.8 ▲ 9.2 77.0 ▲ 2.0 61.7 ▲ 2.5 111.0 ▲ 1.6 70.0 ▲ 0.6 74.9 ▲ 15.2 135.2 13.1

103.1 ▲ 0.7 91.9 ▲ 12.1 80.4 ▲ 10.5 67.8 ▲ 7.3 108.4 ▲ 14.8 69.6 ▲ 6.8 66.6 ▲ 27.9 140.8 0.3

99.1 ▲ 0.6 94.4 ▲ 7.5 100.7 ▲ 5.9 98.1 1.6 106.6 ▲ 18.2 68.5 ▲ 9.2 72.1 ▲ 15.1 139.0 ▲ 0.4

97.6 ▲ 4.7 86.2 ▲ 3.9 75.6 ▲ 9.8 62.4 ▲ 4.0 104.9 ▲ 16.7 68.8 ▲ 5.4 71.2 ▲ 13.0 142.4 ▲ 5.6

96.2 ▲ 6.0 90.0 ▲ 0.9 74.7 ▲ 3.0 61.3 ▲ 0.6 104.4 ▲ 5.9 66.6 ▲ 4.9 68.6 ▲ 8.4 132.6 ▲ 1.9

97.0 ▲ 5.9 92.3 0.4 84.1 4.6 73.0 7.7 108.9 0.5 68.4 ▲ 1.7 70.4 5.7 137.9 ▲ 2.1

88.5 ▲ 10.7 90.1 ▲ 4.6 101.5 0.8 98.8 0.7 107.4 0.8 67.0 ▲ 2.2 71.9 ▲ 0.3 149.6 7.6

91.4 1.1 90.5 ▲ 11.0 82.0 ▲ 8.1 75.8 ▲ 1.7 95.8 ▲ 17.5 59.3 ▲ 8.2 67.4 ▲ 18.6 128.3 ▲ 1.2

99.0 ▲ 1.9 93.7 ▲ 8.8 100.8 ▲ 3.7 99.3 6.4 104.1 ▲ 20.0 64.5 ▲ 8.4 81.6 0.5 146.4 4.9

106.8 ▲ 0.8 98.9 ▲ 2.8 119.4 ▲ 6.1 119.1 ▲ 0.3 120.0 ▲ 17.1 81.8 ▲ 10.4 67.3 ▲ 25.9 142.3 ▲ 4.6

101.1 ▲ 4.4 88.0 ▲ 0.1 89.6 ▲ 9.3 79.2 ▲ 3.3 112.7 ▲ 17.6 72.7 ▲ 6.0 72.3 ▲ 11.4 141.6 ▲ 7.9

90.0 ▲ 4.8 77.3 ▲ 11.4 65.5 ▲ 14.3 52.7 ▲ 5.0 94.0 ▲ 23.7 67.7 ▲ 2.3 67.6 ▲ 12.5 136.7 ▲ 7.3

101.7 ▲ 5.0 93.3 ▲ 0.4 71.6 ▲ 6.0 55.3 ▲ 4.0 108.1 ▲ 8.2 66.1 ▲ 7.7 73.6 ▲ 15.0 148.8 ▲ 1.7

99.2 ▲ 9.3 98.8 ▲ 1.7 76.0 ▲ 8.0 60.4 ▲ 6.9 110.8 ▲ 9.2 65.5 ▲ 11.0 70.7 ▲ 13.8 138.0 ▲ 2.3

84.0 ▲ 5.1 73.1 ▲ 2.4 67.3 ▲ 1.9 58.1 0.2 87.8 ▲ 5.0 56.6 ▲ 10.0 66.9 ▲ 6.8 131.4 8.0

105.4 ▲ 3.4 98.1 1.1 80.7 1.3 65.4 5.1 114.7 ▲ 3.3 77.8 5.7 68.1 ▲ 3.9 128.3 ▲ 10.0

108.2 ▲ 2.6 95.5 0.4 81.3 0.5 66.3 1.8 114.6 ▲ 1.2 66.4 ▲ 4.7 69.2 4.1 139.6 ▲ 11.1

98.6 ▲ 6.5 94.2 5.0 86.1 9.5 76.3 15.6 108.1 1.4 69.6 ▲ 1.7 72.4 11.7 141.4 0.7

84.3 ▲ 9.3 87.1 ▲ 4.2 84.9 4.0 76.4 5.8 103.9 1.2 69.3 1.6 69.6 1.5 132.8 6.3

82.1 ▲ 10.2 86.3 ▲ 4.6 84.2 2.7 79.7 5.1 94.1 ▲ 1.8 59.1 ▲ 0.3 66.9 ▲ 0.7 136.8 6.6

87.6 ▲ 11.5 84.1 ▲ 10.2 102.7 1.9 100.6 1.3 107.4 3.2 62.7 ▲ 2.8 75.6 ▲ 7.4 155.5 6.2

95.8 ▲ 10.3 99.9 1.0 117.5 ▲ 1.6 116.0 ▲ 2.6 120.7 0.6 79.2 ▲ 3.2 73.2 8.8 156.6 10.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

103.0 0.7 99.2 ▲ 3.0 93.1 3.8 77.6 4.6 130.3 6.8 75.2 2.3 85.1 ▲ 4.4 140.1 ▲ 2.5

102.1 ▲ 0.9 94.0 ▲ 5.2 88.4 ▲ 5.0 71.2 ▲ 8.2 125.8 ▲ 3.5 72.4 ▲ 3.7 84.4 ▲ 0.8 145.1 3.6

100.7 ▲ 1.4 90.5 ▲ 3.7 85.4 ▲ 3.4 72.1 1.3 113.3 ▲ 9.9 71.8 ▲ 0.8 74.3 ▲ 12.0 140.7 ▲ 3.0

101.7 1.0 90.5 0.0 80.4 ▲ 5.9 68.9 ▲ 4.4 106.1 ▲ 6.4 68.4 ▲ 4.7 64.9 ▲ 12.7 140.8 0.1

101.8 0.1 91.9 1.5 86.1 7.1 76.4 10.9 106.0 ▲ 0.1 68.1 ▲ 0.4 72.2 11.2 137.5 ▲ 2.3

97.4 ▲ 4.3 90.0 ▲ 2.1 80.7 ▲ 6.3 70.2 ▲ 8.1 105.4 ▲ 0.6 68.0 ▲ 0.1 71.6 ▲ 0.8 137.7 0.1

95.1 ▲ 2.4 89.9 ▲ 0.1 83.1 3.0 72.7 3.6 107.0 1.5 68.2 0.3 68.7 ▲ 4.1 140.1 1.7

95.5 0.4 90.4 0.6 84.8 2.0 74.6 2.6 106.3 ▲ 0.7 67.8 ▲ 0.6 69.2 0.7 138.5 ▲ 1.1

90.7 ▲ 5.0 86.2 ▲ 4.6 86.0 1.4 76.5 2.5 105.7 ▲ 0.6 66.1 ▲ 2.5 71.5 3.3 146.0 5.4

102.6 1.8 93.1 1.0 86.9 9.2 75.9 8.4 108.0 6.9 67.6 2.6 71.1 7.2 137.6 2.2

101.3 ▲ 1.3 91.2 ▲ 2.0 87.5 0.7 79.2 4.3 105.2 ▲ 2.6 68.6 1.5 80.7 13.5 143.5 4.3

101.4 0.1 91.4 0.2 83.8 ▲ 4.2 74.1 ▲ 6.4 104.8 ▲ 0.4 68.2 ▲ 0.6 64.9 ▲ 19.6 131.4 ▲ 8.4

98.3 ▲ 3.1 91.9 0.5 81.7 ▲ 2.5 71.5 ▲ 3.5 104.9 0.1 68.8 0.9 73.4 13.1 135.3 3.0

97.1 ▲ 1.2 87.5 ▲ 4.8 79.2 ▲ 3.1 69.9 ▲ 2.2 102.9 ▲ 1.9 68.4 ▲ 0.6 72.1 ▲ 1.8 141.8 4.8

96.8 ▲ 0.3 90.5 3.4 81.2 2.5 69.3 ▲ 0.9 108.4 5.3 66.8 ▲ 2.3 69.4 ▲ 3.7 136.0 ▲ 4.1

92.4 ▲ 4.5 91.1 0.7 81.6 0.5 70.3 1.4 106.7 ▲ 1.6 67.9 1.6 67.0 ▲ 3.5 138.0 1.5

95.6 3.5 87.9 ▲ 3.5 82.8 1.5 73.1 4.0 105.8 ▲ 0.8 64.5 ▲ 5.0 71.0 6.0 149.8 8.6

97.3 1.8 90.6 3.1 85.0 2.7 74.6 2.1 108.5 2.6 72.3 12.1 68.0 ▲ 4.2 132.6 ▲ 11.5

98.8 1.5 91.6 1.1 85.2 0.2 74.3 ▲ 0.4 109.5 0.9 67.6 ▲ 6.5 69.0 1.5 134.8 1.7

95.1 ▲ 3.7 91.4 ▲ 0.2 84.9 ▲ 0.4 74.5 0.3 106.3 ▲ 2.9 67.8 0.3 69.4 0.6 138.5 2.7

92.6 ▲ 2.6 88.3 ▲ 3.4 84.3 ▲ 0.7 74.9 0.5 103.0 ▲ 3.1 67.9 0.1 69.1 ▲ 0.4 142.2 2.7

92.2 ▲ 0.4 91.7 3.9 91.1 8.1 81.1 8.3 108.6 5.4 67.6 ▲ 0.4 72.5 4.9 150.2 5.6

89.4 ▲ 3.0 77.8 ▲ 15.2 85.8 ▲ 5.8 77.2 ▲ 4.8 105.5 ▲ 2.9 65.5 ▲ 3.1 75.2 3.7 143.4 ▲ 4.5

90.4 1.1 89.1 14.5 81.0 ▲ 5.6 71.3 ▲ 7.6 103.0 ▲ 2.4 65.1 ▲ 0.6 66.9 ▲ 11.0 144.4 0.7

家具工業 印刷業 木材・木製品工業

その他製品工業

自動車用タイヤ ゴムホース・工業用ゴム製品

金属製家具 木製家具

149

Page 156: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

7.4 10307.6 307.6 6464.7 1825.6 955.6 33.5 3399.3

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

100.8 ▲ 2.2 105.3 9.2 119.5 8.4 106.4 13.4 103.4 7.3 115.6 ▲ 3.0 109.9 ▲ 8.5 104.9 24.7

104.0 3.2 105.6 0.3 109.0 ▲ 8.8 108.3 1.8 116.4 12.6 109.7 ▲ 5.1 87.0 ▲ 20.8 102.5 ▲ 2.3

102.5 ▲ 1.4 110.0 4.2 105.8 ▲ 2.9 116.9 7.9 138.6 19.1 123.3 12.4 94.8 9.0 101.6 ▲ 0.9

98.3 ▲ 4.1 109.3 ▲ 0.6 100.6 ▲ 4.9 117.8 0.8 144.6 4.3 130.0 5.4 102.3 7.9 96.8 ▲ 4.7

100.3 ▲ 2.5 103.2 2.6 115.0 ▲ 0.4 104.1 4.6 104.2 7.0 110.8 ▲ 8.7 103.3 ▲ 14.8 101.3 8.2

105.9 5.6 107.9 4.6 110.0 ▲ 4.3 111.7 7.3 122.8 17.9 114.7 3.5 88.1 ▲ 14.7 103.8 2.5

100.6 ▲ 5.0 109.7 1.7 104.9 ▲ 4.6 117.3 5.0 142.0 15.6 126.3 10.1 97.3 10.4 99.6 ▲ 4.0

98.7 ▲ 1.9 108.9 ▲ 0.7 100.0 ▲ 4.7 117.4 0.1 144.1 1.5 127.3 0.8 103.4 6.3 96.9 ▲ 2.7

107.4 7.9 112.4 9.1 115.7 3.3 118.9 12.6 131.0 24.1 125.6 18.7 80.2 6.2 109.1 4.7

102.5 5.2 105.5 2.3 97.4 ▲ 4.3 111.0 5.5 128.7 13.8 116.6 9.6 85.4 5.2 98.3 ▲ 1.4

97.8 ▲ 5.0 111.3 3.0 106.9 ▲ 6.4 119.4 6.6 146.7 17.3 127.5 13.0 113.5 11.5 100.9 ▲ 3.0

102.5 ▲ 11.7 110.7 2.4 103.2 ▲ 4.5 118.1 6.9 148.0 21.4 123.6 8.5 100.2 12.2 98.3 ▲ 3.9

99.4 ▲ 7.4 111.2 ▲ 1.1 112.1 ▲ 3.1 120.7 1.5 144.5 10.3 137.5 9.5 89.9 12.1 100.7 ▲ 7.7

97.9 ▲ 4.5 105.5 0.0 92.2 ▲ 5.3 113.0 1.8 138.5 7.6 126.7 8.7 103.3 21.0 91.5 ▲ 6.9

93.9 ▲ 4.0 108.6 ▲ 2.4 101.1 ▲ 5.4 116.7 ▲ 2.3 143.6 ▲ 2.1 128.9 1.1 116.9 3.0 95.3 ▲ 5.6

102.1 ▲ 0.4 111.9 1.1 97.1 ▲ 5.9 120.7 2.2 151.7 2.5 127.0 2.8 98.9 ▲ 1.3 99.6 1.3

101.2 1.8 109.5 ▲ 1.5 109.4 ▲ 2.4 119.1 ▲ 1.3 142.5 ▲ 1.4 126.6 ▲ 7.9 94.5 5.1 101.0 0.3

94.5 ▲ 10.0 106.7 ▲ 1.5 118.2 ▲ 3.6 114.8 1.1 143.8 16.5 128.3 9.1 79.5 8.2 94.2 ▲ 11.9

96.4 ▲ 8.9 108.8 ▲ 1.0 109.4 ▲ 3.5 117.4 1.7 136.4 9.1 132.7 9.2 89.5 12.7 100.0 ▲ 7.0

107.4 ▲ 3.5 118.2 ▲ 0.8 108.7 ▲ 2.2 129.9 1.6 153.2 5.9 151.4 10.0 100.8 14.8 108.0 ▲ 4.3

104.0 ▲ 5.9 105.8 1.7 93.7 ▲ 3.5 112.8 4.0 137.3 10.1 127.3 12.3 108.5 31.8 92.6 ▲ 4.5

86.1 ▲ 19.0 96.7 ▲ 6.4 89.6 ▲ 7.0 102.6 ▲ 5.4 129.9 1.0 115.8 2.3 92.3 19.4 80.2 ▲ 15.0

103.5 14.1 114.1 4.4 93.2 ▲ 5.8 123.5 6.4 148.4 11.7 137.0 11.2 109.2 13.0 101.7 ▲ 1.7

99.4 ▲ 3.5 112.4 ▲ 3.4 106.4 ▲ 6.4 120.2 ▲ 3.1 138.3 0.7 130.7 ▲ 0.6 125.3 6.6 104.1 ▲ 8.2

90.8 4.5 94.2 ▲ 3.8 106.4 ▲ 2.3 98.2 ▲ 4.6 124.0 ▲ 9.6 115.1 2.1 109.6 3.1 76.2 ▲ 4.9

91.4 ▲ 11.6 119.1 ▲ 0.4 90.5 ▲ 7.7 131.8 0.4 168.5 1.9 140.9 1.8 115.7 ▲ 0.9 105.7 ▲ 3.3

105.9 ▲ 2.0 114.2 0.5 92.6 ▲ 2.2 123.6 1.3 156.5 3.8 129.0 3.2 115.0 ▲ 3.3 102.5 ▲ 1.9

101.1 4.3 112.2 4.5 97.0 ▲ 3.4 121.2 7.0 149.0 9.6 129.8 9.1 96.4 0.6 100.3 3.8

99.2 ▲ 3.3 109.2 ▲ 1.7 101.8 ▲ 11.2 117.4 ▲ 1.3 149.6 ▲ 4.8 122.2 ▲ 3.7 85.3 ▲ 0.6 96.0 2.5

89.5 ▲ 5.3 106.0 ▲ 0.7 111.8 ▲ 5.4 116.0 1.0 151.9 5.6 112.3 ▲ 12.5 83.5 5.0 95.9 1.8

102.9 6.7 102.8 ▲ 5.5 107.4 ▲ 1.8 109.3 ▲ 6.9 127.8 ▲ 6.3 124.3 ▲ 6.3 94.7 5.8 90.7 ▲ 9.3

111.1 3.4 119.6 1.2 109.1 0.4 132.1 1.7 147.7 ▲ 3.6 143.1 ▲ 5.5 105.3 4.5 116.4 7.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

109.3 1.0 110.9 3.4 111.0 0.6 115.9 4.9 133.1 11.7 122.7 7.1 93.5 9.2 104.6 1.0

106.2 ▲ 2.8 108.6 ▲ 2.1 105.1 ▲ 5.3 114.8 ▲ 0.9 131.8 ▲ 1.0 120.8 ▲ 1.5 90.8 ▲ 2.9 102.0 ▲ 2.5

98.8 ▲ 7.0 110.0 1.3 102.2 ▲ 2.8 117.8 2.6 141.3 7.2 124.9 3.4 97.7 7.6 100.1 ▲ 1.9

96.5 ▲ 2.3 110.5 0.5 105.9 3.6 118.9 0.9 148.1 4.8 125.3 0.3 96.3 ▲ 1.4 99.4 ▲ 0.7

100.0 3.6 109.7 ▲ 0.7 105.7 ▲ 0.2 117.9 ▲ 0.8 146.6 ▲ 1.0 133.5 6.5 104.1 8.1 96.8 ▲ 2.6

100.5 0.5 108.3 ▲ 1.3 100.7 ▲ 4.7 116.4 ▲ 1.3 142.8 ▲ 2.6 130.7 ▲ 2.1 106.9 2.7 94.2 ▲ 2.7

96.3 ▲ 4.2 107.7 ▲ 0.6 98.5 ▲ 2.2 115.2 ▲ 1.0 139.4 ▲ 2.4 126.9 ▲ 2.9 100.4 ▲ 6.1 95.0 0.8

96.8 0.5 111.0 3.1 98.7 0.2 120.6 4.7 148.7 6.7 129.1 1.7 98.1 ▲ 2.3 100.0 5.3

101.8 5.2 106.1 ▲ 4.4 100.2 1.5 113.9 ▲ 5.6 140.8 ▲ 5.3 120.7 ▲ 6.5 108.4 10.5 95.0 ▲ 5.0

101.0 7.2 111.4 ▲ 0.4 106.8 ▲ 0.5 119.8 ▲ 1.7 149.6 ▲ 3.7 138.7 10.3 101.2 5.2 97.4 ▲ 2.7

99.6 ▲ 1.4 109.0 ▲ 2.2 106.1 ▲ 0.7 117.0 ▲ 2.3 146.0 ▲ 2.4 132.3 ▲ 4.6 103.6 2.4 95.8 ▲ 1.6

99.3 ▲ 0.3 108.8 ▲ 0.2 104.2 ▲ 1.8 117.0 0.0 144.2 ▲ 1.2 129.5 ▲ 2.1 107.5 3.8 97.2 1.5

101.1 1.8 109.5 0.6 102.1 ▲ 2.0 118.2 1.0 144.3 0.1 131.9 1.9 106.5 ▲ 0.9 97.0 ▲ 0.2

99.2 ▲ 1.9 105.4 ▲ 3.7 100.5 ▲ 1.6 113.3 ▲ 4.1 140.8 ▲ 2.4 128.4 ▲ 2.7 108.4 1.8 89.5 ▲ 7.7

101.3 2.1 110.0 4.4 99.4 ▲ 1.1 117.8 4.0 143.2 1.7 131.7 2.6 105.7 ▲ 2.5 96.0 7.3

98.0 ▲ 3.3 106.6 ▲ 3.1 99.3 ▲ 0.1 113.8 ▲ 3.4 138.5 ▲ 3.3 124.4 ▲ 5.5 103.6 ▲ 2.0 94.0 ▲ 2.1

99.8 1.8 106.7 0.1 99.6 0.3 114.0 0.2 133.5 ▲ 3.6 127.5 2.5 99.4 ▲ 4.1 95.1 1.2

91.2 ▲ 8.6 109.7 2.8 96.5 ▲ 3.1 117.9 3.4 146.2 9.5 128.7 0.9 98.3 ▲ 1.1 95.8 0.7

99.0 8.6 112.7 2.7 99.3 2.9 122.2 3.6 151.8 3.8 133.7 3.9 98.2 ▲ 0.1 100.2 4.6

98.1 ▲ 0.9 111.2 ▲ 1.3 101.7 2.4 120.7 ▲ 1.2 149.4 ▲ 1.6 130.2 ▲ 2.6 97.1 ▲ 1.1 99.1 ▲ 1.1

93.2 ▲ 5.0 109.2 ▲ 1.8 95.2 ▲ 6.4 118.8 ▲ 1.6 145.0 ▲ 2.9 123.4 ▲ 5.2 99.0 2.0 100.8 1.7

97.9 5.0 113.6 4.0 102.0 7.1 125.1 5.3 163.1 12.5 124.2 0.6 107.0 8.1 103.2 2.4

105.3 7.6 98.1 ▲ 13.6 93.6 ▲ 8.2 102.9 ▲ 17.7 125.8 ▲ 22.9 118.6 ▲ 4.5 107.7 0.7 82.8 ▲ 19.8

102.2 ▲ 2.9 106.6 8.7 105.1 12.3 113.6 10.4 133.6 6.2 119.4 0.7 110.5 2.6 98.9 19.4

産業総合 電力・ガス事業 機械工業 電気機械工業(旧分類)

一般機械工業(旧分類)

精密機械工業(旧分類)

自動車総合(除.二輪自動車)鉱業

150

Page 157: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

4800.8 3489.6 440.0 6600.7 5199.2 9049.0 9747.7 2495.4

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

105.4 20.5 107.1 18.6 97.4 ▲ 4.6 104.9 2.8 104.4 0.7 103.2 8.2 105.1 9.7 99.9 ▲ 4.4

103.3 ▲ 2.0 105.7 ▲ 1.3 99.2 1.8 107.0 2.0 107.4 2.9 100.9 ▲ 2.2 105.8 0.7 95.2 ▲ 4.7

102.6 ▲ 0.7 104.8 ▲ 0.9 95.7 ▲ 3.5 114.5 7.0 117.1 9.0 102.1 1.2 111.3 5.2 97.4 2.3

98.0 ▲ 4.5 100.8 ▲ 3.8 95.7 0.0 116.1 1.4 120.2 2.6 100.8 ▲ 1.3 110.9 ▲ 0.4 97.6 0.2

102.0 6.5 104.1 6.3 97.4 ▲ 3.4 103.6 0.1 103.7 ▲ 0.4 100.4 0.6 103.1 3.0 96.7 ▲ 7.7

104.7 2.6 107.0 2.8 99.6 2.3 110.0 6.2 110.8 6.8 102.6 2.2 108.5 5.2 97.2 0.5

100.7 ▲ 3.8 103.3 ▲ 3.5 94.1 ▲ 5.5 115.1 4.6 118.3 6.8 101.2 ▲ 1.4 111.1 2.4 97.3 0.1

97.8 ▲ 2.9 100.0 ▲ 3.2 95.2 1.2 115.4 0.3 119.6 1.1 100.4 ▲ 0.8 110.6 ▲ 0.5 96.3 ▲ 1.0

108.8 5.1 109.9 4.9 97.3 1.9 114.1 11.9 115.6 13.3 106.3 6.7 113.5 10.2 100.7 8.9

99.6 ▲ 1.3 101.7 ▲ 1.6 93.2 ▲ 5.6 109.6 4.5 111.5 6.0 99.2 0.6 107.2 3.7 92.7 1.0

101.8 ▲ 2.9 104.1 ▲ 2.8 95.4 ▲ 5.4 116.8 6.2 120.3 8.6 101.7 ▲ 0.4 112.7 3.9 97.8 1.6

100.1 ▲ 3.9 103.4 ▲ 3.8 96.8 ▲ 4.7 117.4 5.7 121.0 8.3 101.4 ▲ 1.9 112.0 3.3 98.3 ▲ 1.9

101.3 ▲ 6.9 104.1 ▲ 5.3 90.8 ▲ 6.7 116.6 2.2 120.3 4.1 102.4 ▲ 3.7 112.5 ▲ 0.9 100.4 ▲ 0.3

93.4 ▲ 6.2 96.8 ▲ 4.8 94.4 1.3 113.4 3.5 117.5 5.4 97.9 ▲ 1.3 107.4 0.2 94.9 2.4

96.3 ▲ 5.4 99.3 ▲ 4.6 98.8 3.6 115.7 ▲ 0.9 120.3 0.0 100.1 ▲ 1.6 110.0 ▲ 2.4 97.3 ▲ 0.5

100.9 0.8 103.0 ▲ 0.4 98.9 2.2 118.9 1.3 122.9 1.6 102.7 1.3 113.9 1.7 97.6 ▲ 0.7

100.6 ▲ 0.7 100.8 ▲ 3.2 88.6 ▲ 2.4 113.8 ▲ 2.4 117.6 ▲ 2.2 101.0 ▲ 1.4 111.0 ▲ 1.3 95.4 ▲ 5.0

95.6 ▲ 10.3 99.7 ▲ 7.3 96.1 ▲ 9.0 112.6 3.9 116.2 6.5 97.1 ▲ 5.5 107.5 ▲ 1.1 95.3 0.2

100.2 ▲ 6.9 102.4 ▲ 5.7 91.2 ▲ 9.6 113.2 1.9 116.6 4.2 101.2 ▲ 3.4 109.7 ▲ 0.9 98.6 ▲ 0.2

108.1 ▲ 3.7 110.3 ▲ 2.8 85.1 ▲ 0.5 123.9 1.0 128.1 1.8 108.9 ▲ 2.2 120.2 ▲ 0.7 107.4 ▲ 0.7

95.4 ▲ 3.7 99.0 ▲ 2.5 91.1 10.2 113.1 4.8 116.1 6.6 98.0 ▲ 0.5 107.6 2.0 95.5 2.2

82.3 ▲ 14.3 86.1 ▲ 12.3 93.0 ▲ 5.5 105.5 ▲ 2.5 110.4 ▲ 0.1 88.9 ▲ 7.6 98.4 ▲ 6.4 86.5 ▲ 2.8

102.6 ▲ 1.2 105.2 ▲ 0.3 99.2 0.7 121.5 7.7 126.0 9.6 106.8 3.9 116.1 4.6 102.7 7.4

104.8 ▲ 7.6 107.7 ▲ 6.6 105.6 3.3 116.9 ▲ 0.8 119.8 0.6 106.2 ▲ 3.1 113.9 ▲ 3.4 100.1 ▲ 1.3

78.3 ▲ 4.9 82.2 ▲ 4.3 94.3 4.9 102.9 ▲ 3.5 108.1 ▲ 3.2 86.7 ▲ 0.8 94.8 ▲ 4.0 87.1 ▲ 0.7

105.8 ▲ 3.5 108.1 ▲ 2.6 96.4 2.3 127.3 1.1 133.0 2.3 107.4 ▲ 0.6 121.4 0.0 104.8 0.5

103.8 ▲ 2.2 105.8 ▲ 3.2 96.5 ▲ 0.7 121.2 1.7 125.1 2.8 104.9 0.0 116.0 0.5 101.3 1.2

101.8 3.4 104.3 2.7 99.0 4.0 119.1 5.1 122.8 5.8 103.5 3.8 114.5 5.5 97.7 1.9

97.1 1.6 99.0 ▲ 0.3 101.1 3.3 116.3 ▲ 2.9 120.7 ▲ 3.5 99.6 0.0 111.1 ▲ 0.9 93.9 ▲ 5.1

95.4 ▲ 0.2 95.4 ▲ 4.3 99.1 3.1 110.9 ▲ 1.5 115.3 ▲ 0.8 94.6 ▲ 2.6 107.4 ▲ 0.1 85.5 ▲ 10.3

92.0 ▲ 8.2 94.1 ▲ 8.1 91.6 0.4 108.8 ▲ 3.9 112.4 ▲ 3.6 96.4 ▲ 4.7 103.6 ▲ 5.6 94.7 ▲ 4.0

114.3 5.7 112.9 2.4 75.0 ▲ 11.9 121.7 ▲ 1.8 125.1 ▲ 2.3 112.0 2.8 121.9 1.4 106.0 ▲ 1.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

105.1 0.2 106.7 ▲ 1.5 100.5 0.6 114.6 5.0 116.7 6.4 104.7 1.9 111.8 3.7 100.9 4.3

102.8 ▲ 2.2 104.7 ▲ 1.9 94.6 ▲ 5.9 111.9 ▲ 2.4 113.8 ▲ 2.5 101.9 ▲ 2.7 110.1 ▲ 1.5 96.2 ▲ 4.7

101.1 ▲ 1.7 103.5 ▲ 1.1 93.1 ▲ 1.6 115.1 2.9 118.0 3.7 101.1 ▲ 0.8 111.4 1.2 97.3 1.1

100.8 ▲ 0.3 103.9 0.4 94.8 1.8 116.5 1.2 119.8 1.5 100.8 ▲ 0.3 112.0 0.5 95.3 ▲ 2.1

98.1 ▲ 2.7 101.4 ▲ 2.4 93.9 ▲ 0.9 117.3 0.7 121.5 1.4 100.7 ▲ 0.1 111.0 ▲ 0.9 99.7 4.6

95.8 ▲ 2.3 99.2 ▲ 2.2 96.0 2.2 116.0 ▲ 1.1 120.4 ▲ 0.9 100.2 ▲ 0.5 109.9 ▲ 1.0 98.5 ▲ 1.2

96.3 0.5 99.3 0.1 97.0 1.0 114.1 ▲ 1.6 118.2 ▲ 1.8 100.0 ▲ 0.2 109.2 ▲ 0.6 96.8 ▲ 1.7

100.8 4.7 102.5 3.2 96.6 ▲ 0.4 116.9 2.5 120.8 2.2 101.7 1.7 113.0 3.5 95.7 ▲ 1.1

95.6 ▲ 5.2 96.5 ▲ 5.9 89.9 ▲ 6.9 112.8 ▲ 3.5 116.8 ▲ 3.3 97.9 ▲ 3.7 107.6 ▲ 4.8 93.3 ▲ 2.5

99.0 ▲ 2.2 103.2 ▲ 0.9 94.0 ▲ 0.1 119.8 1.5 123.4 1.7 102.2 1.6 112.7 ▲ 0.9 103.1 9.1

97.0 ▲ 2.0 100.0 ▲ 3.1 92.2 ▲ 1.9 116.5 ▲ 2.8 121.1 ▲ 1.9 100.0 ▲ 2.2 110.2 ▲ 2.2 99.4 ▲ 3.6

98.2 1.2 101.0 1.0 95.6 3.7 115.7 ▲ 0.7 120.0 ▲ 0.9 99.8 ▲ 0.2 110.1 ▲ 0.1 96.6 ▲ 2.8

98.4 0.2 101.0 0.0 98.7 3.2 116.8 1.0 120.8 0.7 101.0 1.2 110.9 0.7 98.9 2.4

91.5 ▲ 7.0 95.9 ▲ 5.0 92.7 ▲ 6.1 113.7 ▲ 2.7 118.3 ▲ 2.1 96.8 ▲ 4.2 107.0 ▲ 3.5 96.8 ▲ 2.1

97.4 6.4 100.7 5.0 96.5 4.1 117.4 3.3 122.0 3.1 102.8 6.2 111.8 4.5 99.7 3.0

95.5 ▲ 2.0 98.6 ▲ 2.1 97.5 1.0 113.5 ▲ 3.3 117.6 ▲ 3.6 99.3 ▲ 3.4 108.0 ▲ 3.4 96.1 ▲ 3.6

96.3 0.8 99.1 0.5 96.5 ▲ 1.0 111.5 ▲ 1.8 114.9 ▲ 2.3 100.1 0.8 108.1 0.1 96.4 0.3

97.1 0.8 100.3 1.2 96.9 0.4 117.3 5.2 122.0 6.2 100.5 0.4 111.4 3.1 97.8 1.5

100.7 3.7 102.3 2.0 95.7 ▲ 1.2 118.6 1.1 123.3 1.1 102.7 2.2 114.0 2.3 99.2 1.4

100.4 ▲ 0.3 102.8 0.5 97.5 1.9 117.8 ▲ 0.7 121.8 ▲ 1.2 101.9 ▲ 0.8 113.5 ▲ 0.4 95.8 ▲ 3.4

101.3 0.9 102.5 ▲ 0.3 96.6 ▲ 0.9 114.3 ▲ 3.0 117.3 ▲ 3.7 100.6 ▲ 1.3 111.6 ▲ 1.7 92.0 ▲ 4.0

102.4 1.1 101.8 ▲ 0.7 98.1 1.6 120.5 5.4 124.9 6.5 102.2 1.6 115.7 3.7 94.4 2.6

85.3 ▲ 16.7 88.2 ▲ 13.4 87.5 ▲ 10.8 106.7 ▲ 11.5 110.8 ▲ 11.3 91.9 ▲ 10.1 99.2 ▲ 14.3 91.7 ▲ 2.9

99.1 16.2 99.4 12.7 84.0 ▲ 4.0 111.1 4.1 114.7 3.5 99.5 8.3 107.9 8.8 93.7 2.2

最終需要財(除.乗用車、バス・トラック)

自動車関連 自動車関連(除.乗用車、バス・トラック)

化学工業(除.医薬品)

鉱工業(除.自動車総合)

鉱工業(除.自動車関連)

鉱工業(除.電子部品・デバイス工業)

鉱工業(除.医薬品)

151

Page 158: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

1020.9 473.7 44.3 250.8 963.0 10000.0 3806.6 1725.6

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

88.3 ▲ 6.2 75.9 ▲ 10.5 60.0 ▲ 17.5 45.2 ▲ 30.2 120.1 19.3 104.9 9.4 100.2 4.3 107.4 ▲ 0.4

80.9 ▲ 8.4 65.8 ▲ 13.3 63.7 6.2 31.9 ▲ 29.4 148.4 23.6 105.5 0.6 95.8 ▲ 4.4 105.0 ▲ 2.2

72.2 ▲ 10.8 60.6 ▲ 7.9 134.3 110.8 25.2 ▲ 21.0 185.0 24.7 110.1 4.4 97.2 1.5 113.3 7.9

68.2 ▲ 5.5 55.8 ▲ 7.9 142.2 5.9 24.2 ▲ 4.0 192.1 3.8 109.6 ▲ 0.5 95.1 ▲ 2.2 115.8 2.2

84.6 ▲ 10.1 69.8 ▲ 17.8 54.7 ▲ 21.9 35.7 ▲ 44.0 125.3 22.0 102.8 2.7 96.5 ▲ 3.4 104.5 ▲ 4.7

80.2 ▲ 5.2 66.7 ▲ 4.4 81.2 48.4 32.1 ▲ 10.1 157.9 26.0 107.9 5.0 97.7 1.2 108.5 3.8

70.5 ▲ 12.1 58.2 ▲ 12.7 147.0 81.0 23.8 ▲ 25.9 191.2 21.1 109.8 1.8 96.1 ▲ 1.6 114.1 5.2

67.4 ▲ 4.4 55.6 ▲ 4.5 120.1 ▲ 18.3 24.2 1.7 190.8 ▲ 0.2 109.1 ▲ 0.6 94.8 ▲ 1.4 114.3 0.2

74.8 ▲ 3.5 65.5 6.2 124.1 130.2 29.4 3.2 169.2 28.7 112.4 9.4 102.6 8.0 117.6 13.6

67.0 ▲ 17.0 56.5 ▲ 11.2 190.4 239.4 22.8 ▲ 30.3 168.1 15.0 105.8 2.5 93.1 0.5 109.0 8.8

71.6 ▲ 10.5 56.7 ▲ 13.0 118.4 62.0 22.2 ▲ 31.3 202.6 23.8 111.4 3.2 97.1 ▲ 0.1 114.3 6.2

75.4 ▲ 11.8 63.8 ▲ 12.1 104.5 45.7 26.4 ▲ 22.1 200.2 31.5 110.9 2.6 95.8 ▲ 2.7 112.3 3.2

67.8 ▲ 9.4 55.8 ▲ 14.8 174.5 40.6 23.9 ▲ 18.7 193.8 14.5 111.2 ▲ 1.1 98.2 ▲ 4.3 120.8 2.7

65.5 ▲ 2.2 51.5 ▲ 8.8 193.6 1.7 21.5 ▲ 5.7 181.4 7.9 105.9 0.1 91.3 ▲ 1.9 112.9 3.6

69.5 ▲ 2.9 55.4 ▲ 2.3 99.3 ▲ 16.1 24.9 12.2 190.2 ▲ 6.1 108.8 ▲ 2.3 94.2 ▲ 3.0 114.4 0.1

70.1 ▲ 7.0 60.6 ▲ 5.0 101.4 ▲ 3.0 26.7 1.1 202.9 1.3 112.3 1.3 96.8 1.0 115.0 2.4

64.5 ▲ 4.9 55.0 ▲ 1.4 86.3 ▲ 50.5 23.9 0.0 188.6 ▲ 2.7 109.4 ▲ 1.6 97.0 ▲ 1.2 114.9 ▲ 4.9

65.8 ▲ 11.2 54.8 ▲ 16.0 210.4 110.0 24.0 ▲ 23.1 193.1 23.6 106.3 ▲ 1.5 91.7 ▲ 6.6 113.1 2.9

70.5 ▲ 7.7 56.1 ▲ 16.5 161.8 33.5 22.9 ▲ 24.2 179.5 14.5 108.7 ▲ 1.0 97.2 ▲ 3.8 116.6 2.4

67.0 ▲ 9.2 56.4 ▲ 12.0 151.4 0.4 24.8 ▲ 7.5 208.8 7.2 118.5 ▲ 0.8 105.7 ▲ 2.7 132.7 2.9

65.8 ▲ 3.5 53.1 ▲ 8.1 196.7 ▲ 12.8 23.8 0.8 182.9 15.8 106.1 1.8 92.1 ▲ 1.1 113.9 4.3

59.0 ▲ 8.0 44.7 ▲ 17.8 175.3 19.1 17.2 ▲ 24.2 171.8 ▲ 0.3 96.9 ▲ 6.4 81.6 ▲ 8.7 102.6 ▲ 2.2

71.6 4.4 56.6 ▲ 1.2 208.7 5.2 23.6 6.8 189.6 9.0 114.8 4.7 100.3 3.5 122.3 8.3

72.5 ▲ 2.4 58.8 ▲ 1.5 116.7 ▲ 23.4 26.3 7.8 172.5 ▲ 4.0 112.6 ▲ 3.3 99.1 ▲ 4.6 118.2 ▲ 1.2

64.1 ▲ 3.2 47.6 ▲ 2.1 87.0 ▲ 25.2 19.4 17.6 160.5 ▲ 17.2 93.8 ▲ 3.9 80.5 ▲ 2.4 99.5 0.2

71.9 ▲ 3.4 59.9 ▲ 3.1 94.2 8.8 28.9 12.5 237.7 1.5 119.9 ▲ 0.2 103.0 ▲ 1.7 125.6 1.3

75.3 ▲ 2.5 64.5 ▲ 6.5 112.0 39.5 30.9 9.6 208.6 3.4 114.9 0.6 100.4 1.2 117.9 2.4

67.3 ▲ 9.3 61.0 ▲ 0.3 103.4 11.1 26.4 5.6 198.5 9.4 112.7 4.7 96.8 3.1 116.8 6.8

67.6 ▲ 9.7 56.3 ▲ 7.9 88.9 ▲ 36.5 22.7 ▲ 12.4 201.6 ▲ 7.4 109.4 ▲ 1.4 93.3 ▲ 1.2 110.3 ▲ 2.0

60.5 ▲ 8.1 52.7 ▲ 3.8 77.5 ▲ 63.2 23.2 ▲ 3.3 210.6 9.1 105.8 ▲ 0.5 89.0 ▲ 2.9 102.5 ▲ 9.4

67.2 ▲ 4.7 54.5 ▲ 2.9 90.1 ▲ 44.3 21.3 ▲ 7.0 160.8 ▲ 10.4 102.6 ▲ 5.6 91.8 ▲ 5.6 110.0 ▲ 5.7

65.9 ▲ 1.6 57.8 2.5 91.2 ▲ 39.8 27.2 9.7 194.5 ▲ 6.8 119.9 1.2 110.1 4.2 132.2 ▲ 0.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

77.8 ▲ 2.1 66.7 0.5 120.5 73.4 29.5 ▲ 7.5 172.8 13.9 110.8 3.4 101.0 4.4 114.7 6.2

69.7 ▲ 10.4 59.3 ▲ 11.1 173.6 44.1 23.8 ▲ 19.3 171.8 ▲ 0.6 108.7 ▲ 1.9 96.7 ▲ 4.3 113.8 ▲ 0.8

71.7 2.9 58.1 ▲ 2.0 117.0 ▲ 32.6 22.8 ▲ 4.2 190.1 10.7 110.3 1.5 96.6 ▲ 0.1 112.7 ▲ 1.0

70.1 ▲ 2.2 58.3 0.3 120.2 2.7 24.4 7.0 205.5 8.1 110.6 0.3 94.4 ▲ 2.3 112.2 ▲ 0.4

70.0 ▲ 0.1 56.8 ▲ 2.6 173.9 44.7 24.4 0.0 197.6 ▲ 3.8 109.8 ▲ 0.7 96.1 1.8 117.3 4.5

68.8 ▲ 1.7 54.5 ▲ 4.0 158.6 ▲ 8.8 22.8 ▲ 6.6 188.2 ▲ 4.8 108.6 ▲ 1.1 94.3 ▲ 1.9 116.7 ▲ 0.5

68.8 0.0 56.6 3.9 107.3 ▲ 32.3 25.2 10.5 181.0 ▲ 3.8 107.9 ▲ 0.6 93.8 ▲ 0.5 113.5 ▲ 2.7

65.4 ▲ 4.9 54.9 ▲ 3.0 120.3 12.1 24.0 ▲ 4.8 200.8 10.9 111.4 3.2 96.0 2.3 115.6 1.9

65.9 0.8 55.9 1.8 80.7 ▲ 32.9 24.0 0.0 187.0 ▲ 6.9 106.2 ▲ 4.7 93.3 ▲ 2.8 109.7 ▲ 5.1

71.2 5.3 57.9 0.7 212.6 40.7 24.4 ▲ 2.4 201.1 ▲ 7.8 111.5 ▲ 0.4 98.3 5.7 121.6 8.6

71.1 ▲ 0.1 56.4 ▲ 2.6 160.7 ▲ 24.4 24.5 0.4 199.0 ▲ 1.0 109.1 ▲ 2.2 95.5 ▲ 2.8 116.1 ▲ 4.5

67.8 ▲ 4.6 56.1 ▲ 0.5 148.4 ▲ 7.7 24.3 ▲ 0.8 192.8 ▲ 3.1 108.9 ▲ 0.2 94.5 ▲ 1.0 114.3 ▲ 1.6

69.1 1.9 56.1 0.0 161.1 8.6 24.8 2.1 195.0 1.1 109.7 0.7 95.9 1.5 117.4 2.7

67.4 ▲ 2.5 51.4 ▲ 8.4 162.6 0.9 19.9 ▲ 19.8 184.7 ▲ 5.3 105.6 ▲ 3.7 90.9 ▲ 5.2 114.0 ▲ 2.9

69.9 3.7 55.9 8.8 152.2 ▲ 6.4 23.7 19.1 184.9 0.1 110.4 4.5 96.1 5.7 118.7 4.1

68.5 ▲ 2.0 56.9 1.8 114.1 ▲ 25.0 25.0 5.5 178.2 ▲ 3.6 106.8 ▲ 3.3 92.9 ▲ 3.3 113.0 ▲ 4.8

68.9 0.6 56.2 ▲ 1.2 98.9 ▲ 13.3 25.3 1.2 168.0 ▲ 5.7 106.9 0.1 93.8 1.0 113.3 0.3

68.9 0.0 56.6 0.7 108.8 10.0 25.4 0.4 196.9 17.2 110.1 3.0 94.6 0.9 114.3 0.9

69.5 0.9 56.3 ▲ 0.5 130.2 19.7 26.1 2.8 204.9 4.1 113.1 2.7 98.8 4.4 118.4 3.6

63.9 ▲ 8.1 55.2 ▲ 2.0 126.9 ▲ 2.5 23.9 ▲ 8.4 202.6 ▲ 1.1 111.5 ▲ 1.4 95.3 ▲ 3.5 116.4 ▲ 1.7

62.9 ▲ 1.6 53.1 ▲ 3.8 103.9 ▲ 18.1 21.9 ▲ 8.4 195.0 ▲ 3.8 109.6 ▲ 1.7 93.8 ▲ 1.6 111.9 ▲ 3.9

66.7 6.0 57.6 8.5 80.2 ▲ 22.8 24.7 12.8 226.2 16.0 113.9 3.9 98.2 4.7 112.9 0.9

65.2 ▲ 2.2 54.7 ▲ 5.0 79.2 ▲ 1.2 22.2 ▲ 10.1 161.4 ▲ 28.6 98.1 ▲ 13.9 86.6 ▲ 11.8 105.2 ▲ 6.8

65.9 1.1 55.5 1.5 82.6 4.3 25.2 13.5 173.4 7.4 106.6 8.7 95.2 9.9 110.9 5.4

消費財(除.乗用車)

耐久消費財(除.乗用車)

情報化関連資本財

財総合

最終需要財

投資財

情報化関連消費財

情報化関連生産財

152

Page 159: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

1219.1 485.7 139.8 68.5 372.0 51.8 101.3 506.5

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

108.8 ▲ 0.6 118.3 ▲ 7.1 103.4 ▲ 2.3 119.9 0.2 103.7 12.7 76.9 ▲ 6.6 98.6 ▲ 1.8 103.9 0.2

105.5 ▲ 3.0 110.6 ▲ 6.5 103.9 0.5 127.1 6.0 102.0 ▲ 1.6 74.1 ▲ 3.6 98.3 ▲ 0.3 103.7 ▲ 0.2

118.2 12.0 131.5 18.9 105.1 1.2 141.2 11.1 103.2 1.2 82.0 10.7 131.2 33.5 101.4 ▲ 2.2

123.8 4.7 144.2 9.7 103.4 ▲ 1.6 137.8 ▲ 2.4 104.6 1.4 86.0 4.9 134.2 2.3 96.5 ▲ 4.8

105.2 ▲ 6.2 111.9 ▲ 13.4 104.7 0.0 119.1 ▲ 1.1 100.7 2.2 73.4 ▲ 11.6 97.3 ▲ 2.2 102.8 ▲ 1.1

110.1 4.7 117.6 5.1 103.8 ▲ 0.9 133.9 12.4 103.7 3.0 77.5 5.6 106.8 9.8 104.8 1.9

120.7 9.6 136.8 16.3 104.4 0.6 142.1 6.1 102.8 ▲ 0.9 83.5 7.7 136.3 27.6 98.3 ▲ 6.2

121.1 0.3 139.1 1.7 104.7 0.3 134.3 ▲ 5.5 104.5 1.7 85.1 1.9 127.7 ▲ 6.3 98.0 ▲ 0.3

121.3 17.5 134.5 26.4 106.7 ▲ 0.3 143.8 23.4 106.8 6.8 98.7 15.6 128.1 36.4 108.6 4.2

113.5 11.2 122.0 15.3 99.3 4.1 136.9 7.0 99.8 ▲ 3.3 73.8 8.2 148.3 66.4 98.0 2.5

121.3 11.4 138.4 20.7 104.7 2.6 147.1 12.6 104.9 ▲ 1.0 72.4 7.3 130.3 21.4 97.5 ▲ 6.7

116.8 8.1 131.2 13.8 109.8 ▲ 1.2 137.2 2.9 101.4 2.7 82.9 9.8 118.2 14.9 101.5 ▲ 8.1

131.0 8.0 155.6 15.7 103.9 ▲ 2.6 147.2 2.4 105.1 ▲ 1.6 104.7 6.1 148.5 15.9 96.3 ▲ 11.3

122.0 7.5 140.0 14.8 101.8 2.5 133.6 ▲ 2.4 102.6 2.8 74.6 1.1 151.1 1.9 91.0 ▲ 7.1

121.6 0.2 142.8 3.2 101.9 ▲ 2.7 142.0 ▲ 3.5 104.7 ▲ 0.2 74.3 2.6 119.5 ▲ 8.3 97.2 ▲ 0.3

120.6 3.3 138.5 5.6 106.0 ▲ 3.5 128.3 ▲ 6.5 106.2 4.7 90.3 8.9 117.6 ▲ 0.5 101.6 0.1

120.1 ▲ 8.3 135.0 ▲ 13.2 108.9 4.8 133.2 ▲ 9.5 104.5 ▲ 0.6 101.0 ▲ 3.5 122.4 ▲ 17.6 102.3 6.2

122.4 8.9 144.2 17.2 100.3 ▲ 3.2 135.6 5.3 94.4 ▲ 8.6 88.8 6.7 159.0 43.2 90.9 ▲ 12.3

126.1 7.5 148.1 16.4 101.1 ▲ 5.5 134.6 ▲ 0.4 103.3 ▲ 1.6 103.4 8.0 144.7 12.1 93.8 ▲ 11.3

144.6 7.7 174.5 13.8 110.2 0.7 171.5 2.4 117.6 4.8 122.0 4.0 141.7 ▲ 1.7 104.1 ▲ 10.6

123.3 10.3 139.9 21.8 103.3 5.1 125.5 ▲ 5.8 105.3 7.2 86.0 ▲ 0.9 154.5 ▲ 5.9 91.1 ▲ 11.5

110.7 0.9 128.4 6.0 92.9 ▲ 3.8 122.4 ▲ 8.6 91.4 ▲ 7.3 64.2 ▲ 0.3 137.3 12.9 83.2 ▲ 10.7

132.0 10.8 151.8 16.9 109.2 6.0 153.0 6.5 111.0 8.2 73.6 4.7 161.6 1.6 98.8 1.0

125.8 ▲ 0.8 139.5 0.7 105.9 ▲ 0.7 152.3 ▲ 2.6 115.4 0.8 71.5 1.4 135.1 ▲ 11.1 100.0 ▲ 2.2

105.7 1.0 127.6 4.2 94.4 ▲ 2.4 124.3 ▲ 3.4 82.6 2.4 70.3 5.4 106.5 ▲ 12.6 84.6 ▲ 2.1

133.3 0.7 161.2 4.6 105.3 ▲ 4.8 149.5 ▲ 4.3 116.0 ▲ 2.8 81.2 1.6 116.9 ▲ 0.2 107.0 3.1

123.5 3.6 139.1 8.1 108.8 ▲ 7.9 140.6 ▲ 7.4 112.2 3.5 87.5 7.4 117.1 4.1 104.5 ▲ 0.6

123.0 8.5 143.1 14.5 106.7 2.2 126.7 ▲ 3.7 107.8 5.3 96.4 20.8 115.5 ▲ 0.3 102.1 2.4

115.3 ▲ 2.1 133.4 ▲ 4.6 102.6 ▲ 4.1 117.7 ▲ 8.0 98.6 5.7 87.0 ▲ 0.5 120.3 ▲ 4.7 98.3 ▲ 1.3

108.1 ▲ 11.7 116.9 ▲ 18.9 102.3 2.0 112.9 ▲ 16.7 100.8 6.8 81.5 ▲ 8.2 111.0 ▲ 30.2 89.0 ▲ 2.1

116.1 ▲ 7.9 133.0 ▲ 10.2 113.3 12.1 130.2 ▲ 3.3 93.1 ▲ 9.9 101.2 ▲ 2.1 121.8 ▲ 15.8 95.3 1.6

136.1 ▲ 5.9 155.2 ▲ 11.1 111.2 0.9 156.5 ▲ 8.7 119.6 1.7 120.4 ▲ 1.3 134.3 ▲ 5.2 122.6 17.8

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

118.1 8.5 129.8 9.8 106.1 ▲ 1.5 143.5 6.9 106.5 7.3 81.9 6.8 126.0 25.0 106.5 0.9

117.7 ▲ 0.3 126.4 ▲ 2.6 104.2 ▲ 1.8 141.4 ▲ 1.5 102.0 ▲ 4.2 79.8 ▲ 2.6 150.7 19.6 103.9 ▲ 2.4

118.8 0.9 135.4 7.1 104.6 0.4 140.4 ▲ 0.7 102.0 0.0 82.3 3.1 125.0 ▲ 17.1 98.2 ▲ 5.5

118.6 ▲ 0.2 135.1 ▲ 0.2 105.5 0.9 138.8 ▲ 1.1 101.9 ▲ 0.1 84.2 2.3 122.7 ▲ 1.8 97.3 ▲ 0.9

127.5 7.5 150.5 11.4 103.3 ▲ 2.1 145.6 4.9 104.4 2.5 85.9 2.0 146.2 19.2 94.4 ▲ 3.0

124.6 ▲ 2.3 144.6 ▲ 3.9 106.6 3.2 138.2 ▲ 5.1 103.6 ▲ 0.8 82.8 ▲ 3.6 141.8 ▲ 3.0 97.1 2.9

119.8 ▲ 3.9 139.3 ▲ 3.7 102.6 ▲ 3.8 136.3 ▲ 1.4 102.7 ▲ 0.9 85.4 3.1 120.7 ▲ 14.9 97.8 0.7

123.3 2.9 143.0 2.7 101.6 ▲ 1.0 131.4 ▲ 3.6 106.8 4.0 90.0 5.4 127.3 5.5 97.0 ▲ 0.8

114.3 ▲ 7.3 126.4 ▲ 11.6 107.1 5.4 132.1 0.5 101.4 ▲ 5.1 81.4 ▲ 9.6 118.6 ▲ 6.8 99.1 2.2

133.5 12.4 161.2 17.2 105.3 1.9 155.4 15.6 104.1 3.5 87.1 1.4 164.5 26.4 96.6 0.8

125.1 ▲ 6.3 147.3 ▲ 8.6 101.8 ▲ 3.3 141.4 ▲ 9.0 102.2 ▲ 1.8 86.4 ▲ 0.8 140.4 ▲ 14.7 94.8 ▲ 1.9

123.9 ▲ 1.0 142.9 ▲ 3.0 102.8 1.0 139.9 ▲ 1.1 106.9 4.6 84.3 ▲ 2.4 133.7 ▲ 4.8 91.8 ▲ 3.2

126.7 2.3 148.0 3.6 108.1 5.2 134.3 ▲ 4.0 109.6 2.5 81.9 ▲ 2.8 140.3 4.9 95.9 4.5

121.4 ▲ 4.2 138.4 ▲ 6.5 105.7 ▲ 2.2 138.1 2.8 97.1 ▲ 11.4 81.3 ▲ 0.7 146.1 4.1 95.8 ▲ 0.1

125.6 3.5 147.3 6.4 106.0 0.3 142.2 3.0 104.0 7.1 85.3 4.9 139.0 ▲ 4.9 99.5 3.9

118.6 ▲ 5.6 134.6 ▲ 8.6 103.4 ▲ 2.5 138.5 ▲ 2.6 103.0 ▲ 1.0 83.3 ▲ 2.3 123.0 ▲ 11.5 98.4 ▲ 1.1

120.2 1.3 141.1 4.8 102.9 ▲ 0.5 135.3 ▲ 2.3 102.3 ▲ 0.7 85.7 2.9 115.9 ▲ 5.8 96.7 ▲ 1.7

120.7 0.4 142.3 0.9 101.6 ▲ 1.3 135.1 ▲ 0.1 102.7 0.4 87.2 1.8 123.1 6.2 98.3 1.7

126.8 5.1 151.8 6.7 102.8 1.2 136.5 1.0 108.0 5.2 91.0 4.4 125.0 1.5 99.0 0.7

124.1 ▲ 2.1 143.2 ▲ 5.7 102.3 ▲ 0.5 130.9 ▲ 4.1 105.9 ▲ 1.9 93.7 3.0 128.0 2.4 97.0 ▲ 2.0

118.9 ▲ 4.2 133.9 ▲ 6.5 99.7 ▲ 2.5 126.7 ▲ 3.2 106.5 0.6 85.2 ▲ 9.1 128.8 0.6 94.9 ▲ 2.2

120.9 1.7 132.8 ▲ 0.8 110.8 11.1 134.6 6.2 115.3 8.3 80.6 ▲ 5.4 116.9 ▲ 9.2 96.9 2.1

109.3 ▲ 9.6 123.5 ▲ 7.0 108.5 ▲ 2.1 136.0 1.0 86.4 ▲ 25.1 80.3 ▲ 0.4 117.4 0.4 93.9 ▲ 3.1

112.6 3.0 122.8 ▲ 0.6 102.1 ▲ 5.9 125.8 ▲ 7.5 102.6 18.8 83.4 3.9 121.4 3.4 106.6 13.5

資本財 建設財

資本財(事務用) 資本財(その他)資本財(製造設備用)

資本財(電力・通信・放送用)

資本財(建設用) 資本財(輸送用)

153

Page 160: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

442.3 64.2 2081.0 1533.8 118.6 69.0 176.9 1169.3

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

105.0 0.9 96.8 ▲ 4.3 94.3 9.3 92.6 14.9 106.4 ▲ 3.6 117.7 8.5 25.4 ▲ 53.5 99.9 25.0

103.7 ▲ 1.2 103.5 6.9 88.2 ▲ 6.5 86.1 ▲ 7.0 99.1 ▲ 6.9 115.9 ▲ 1.5 7.3 ▲ 71.3 95.0 ▲ 4.9

102.4 ▲ 1.3 94.4 ▲ 8.8 83.8 ▲ 5.0 84.3 ▲ 2.1 89.2 ▲ 10.0 121.5 4.8 5.5 ▲ 24.7 93.5 ▲ 1.6

97.1 ▲ 5.2 92.4 ▲ 2.1 78.0 ▲ 6.9 77.7 ▲ 7.8 81.8 ▲ 8.3 106.7 ▲ 12.2 5.0 ▲ 9.1 86.6 ▲ 7.4

103.3 ▲ 1.4 99.3 2.6 89.8 ▲ 2.2 87.1 ▲ 1.0 104.6 ▲ 5.9 114.8 4.7 17.6 ▲ 62.5 94.3 4.0

105.4 2.0 100.6 1.3 88.7 ▲ 1.2 87.6 0.6 98.2 ▲ 6.1 122.6 6.8 7.1 ▲ 59.7 96.7 2.5

99.3 ▲ 5.8 91.6 ▲ 8.9 81.1 ▲ 8.6 81.1 ▲ 7.4 86.0 ▲ 12.4 115.5 ▲ 5.8 5.1 ▲ 28.2 90.0 ▲ 6.9

97.5 ▲ 1.8 101.9 11.2 78.7 ▲ 3.0 79.1 ▲ 2.5 82.4 ▲ 4.2 105.2 ▲ 8.9 4.9 ▲ 3.9 88.4 ▲ 1.8

108.4 6.7 110.4 ▲ 9.6 90.1 2.4 92.7 6.7 89.0 ▲ 3.8 135.7 24.6 5.8 ▲ 12.1 103.7 6.8

99.7 1.7 85.8 9.0 80.0 ▲ 7.3 81.4 ▲ 1.9 85.4 ▲ 10.4 109.9 4.0 5.8 ▲ 35.6 90.7 ▲ 1.1

98.1 ▲ 4.3 93.2 ▲ 21.4 82.8 ▲ 6.5 82.1 ▲ 5.6 85.4 ▲ 13.2 115.9 1.0 4.6 ▲ 22.0 91.5 ▲ 5.2

103.4 ▲ 8.3 88.0 ▲ 7.2 82.2 ▲ 8.7 81.0 ▲ 7.5 96.9 ▲ 12.1 124.6 ▲ 7.1 5.6 ▲ 25.3 88.2 ▲ 6.9

95.8 ▲ 11.6 99.4 ▲ 10.0 79.4 ▲ 11.9 79.9 ▲ 13.8 76.3 ▲ 14.3 111.9 ▲ 17.5 4.4 ▲ 24.1 89.8 ▲ 13.4

92.8 ▲ 6.9 78.7 ▲ 8.3 73.4 ▲ 8.2 72.0 ▲ 11.5 77.9 ▲ 8.8 95.4 ▲ 13.2 5.5 ▲ 5.2 80.1 ▲ 11.7

95.9 ▲ 2.2 106.1 13.8 77.4 ▲ 6.5 75.9 ▲ 7.6 80.0 ▲ 6.3 109.3 ▲ 5.7 5.1 10.9 84.2 ▲ 8.0

103.9 0.5 85.4 ▲ 3.0 81.7 ▲ 0.6 82.9 2.3 93.2 ▲ 3.8 110.4 ▲ 11.4 4.9 ▲ 12.5 92.1 4.4

97.2 1.5 137.3 38.1 82.1 3.4 85.4 6.9 78.4 2.8 105.7 ▲ 5.5 4.3 ▲ 2.3 97.2 8.2

92.8 ▲ 12.6 77.7 ▲ 10.2 73.9 ▲ 16.5 73.4 ▲ 19.3 73.7 ▲ 14.2 110.6 ▲ 17.2 4.3 ▲ 32.8 81.6 ▲ 19.8

95.8 ▲ 11.5 80.2 ▲ 9.5 81.1 ▲ 10.1 80.4 ▲ 12.9 76.3 ▲ 16.2 116.0 ▲ 17.4 4.0 ▲ 27.3 90.3 ▲ 12.2

98.9 ▲ 10.7 140.2 ▲ 10.2 83.3 ▲ 9.1 85.8 ▲ 9.7 78.9 ▲ 12.5 109.0 ▲ 18.1 4.8 ▲ 14.3 97.4 ▲ 8.7

93.3 ▲ 10.0 76.1 ▲ 21.6 74.1 ▲ 7.0 73.2 ▲ 9.2 77.1 ▲ 9.6 96.6 ▲ 15.8 5.3 ▲ 10.2 81.7 ▲ 8.7

84.7 ▲ 10.8 72.9 ▲ 10.1 64.1 ▲ 16.2 61.6 ▲ 21.0 69.1 ▲ 15.1 83.9 ▲ 20.9 4.5 ▲ 19.6 68.1 ▲ 21.6

100.5 0.0 87.2 10.0 82.1 ▲ 1.9 81.3 ▲ 4.9 87.5 ▲ 2.3 105.8 ▲ 2.8 6.8 15.3 90.5 ▲ 5.5

102.2 ▲ 2.1 84.8 ▲ 3.6 83.2 ▲ 8.4 82.8 ▲ 10.2 87.9 ▲ 2.8 111.2 ▲ 5.8 5.7 16.3 92.3 ▲ 11.3

86.4 ▲ 1.0 72.3 ▲ 10.1 64.7 ▲ 5.7 59.8 ▲ 6.6 68.6 ▲ 6.5 99.0 ▲ 7.2 5.0 19.0 64.9 ▲ 6.6

99.2 ▲ 3.4 161.3 44.9 84.3 ▲ 5.2 85.1 ▲ 5.7 83.4 ▲ 9.8 117.6 ▲ 4.3 4.5 ▲ 4.3 95.5 ▲ 5.4

107.0 ▲ 0.3 87.3 ▲ 3.2 85.8 ▲ 0.2 86.2 ▲ 0.5 97.3 ▲ 10.9 114.4 ▲ 13.0 5.3 ▲ 14.5 95.7 2.0

103.9 2.6 89.1 0.6 80.3 ▲ 0.9 82.9 4.3 96.5 2.2 108.8 ▲ 9.5 5.1 ▲ 3.8 91.8 5.8

100.9 ▲ 0.7 79.7 ▲ 6.5 79.1 ▲ 0.5 79.7 3.8 85.8 ▲ 1.5 107.9 ▲ 11.6 4.2 ▲ 22.2 88.9 6.0

91.0 ▲ 1.9 75.3 ▲ 3.1 77.8 5.3 81.5 11.0 74.0 0.4 102.0 ▲ 7.8 4.4 2.3 92.7 13.6

97.2 1.5 82.2 2.5 76.7 ▲ 5.4 76.1 ▲ 5.3 79.2 3.8 107.4 ▲ 7.4 4.2 5.0 84.9 ▲ 6.0

103.5 4.7 254.4 81.5 91.8 10.2 98.6 14.9 82.0 3.9 107.7 ▲ 1.2 4.2 ▲ 12.5 114.0 17.0

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

107.7 1.8 98.3 ▲ 3.8 89.2 1.6 89.2 2.3 97.2 0.5 130.1 5.2 6.7 ▲ 1.5 98.7 2.7

104.7 ▲ 2.8 100.7 2.4 82.9 ▲ 7.1 84.5 ▲ 5.3 89.6 ▲ 7.8 120.4 ▲ 7.5 5.4 ▲ 19.4 94.2 ▲ 4.6

99.6 ▲ 4.9 90.6 ▲ 10.0 83.0 0.1 82.3 ▲ 2.6 85.7 ▲ 4.4 119.3 ▲ 0.9 5.0 ▲ 7.4 91.0 ▲ 3.4

97.9 ▲ 1.7 92.7 2.3 79.8 ▲ 3.9 80.6 ▲ 2.1 85.1 ▲ 0.7 115.7 ▲ 3.0 5.0 0.0 89.5 ▲ 1.6

94.9 ▲ 3.1 90.9 ▲ 1.9 78.5 ▲ 1.6 77.2 ▲ 4.2 82.4 ▲ 3.2 108.6 ▲ 6.1 5.0 0.0 85.5 ▲ 4.5

97.6 2.8 91.6 0.8 76.1 ▲ 3.1 74.4 ▲ 3.6 82.0 ▲ 0.5 105.3 ▲ 3.0 5.1 2.0 82.7 ▲ 3.3

98.0 0.4 95.2 3.9 77.3 1.6 76.2 2.4 80.9 ▲ 1.3 110.6 5.0 5.3 3.9 84.2 1.8

98.2 0.2 88.8 ▲ 6.7 79.4 2.7 81.6 7.1 81.9 1.2 102.0 ▲ 7.8 4.4 ▲ 17.0 92.4 9.7

96.2 ▲ 2.0 111.5 25.6 80.1 0.9 81.3 ▲ 0.4 84.9 3.7 102.2 0.2 5.0 13.6 90.3 ▲ 2.3

96.9 0.6 92.7 1.2 79.1 1.3 77.4 ▲ 3.5 83.6 1.7 110.6 ▲ 1.0 5.2 0.0 84.7 ▲ 5.7

95.1 ▲ 1.9 91.5 ▲ 1.3 78.5 ▲ 0.8 76.5 ▲ 1.2 80.8 ▲ 3.3 108.7 ▲ 1.7 4.8 ▲ 7.7 85.1 0.5

92.6 ▲ 2.6 88.6 ▲ 3.2 77.8 ▲ 0.9 77.7 1.6 82.9 2.6 106.5 ▲ 2.0 5.1 6.3 86.8 2.0

96.6 4.3 88.4 ▲ 0.2 78.1 0.4 77.5 ▲ 0.3 82.4 ▲ 0.6 105.2 ▲ 1.2 5.0 ▲ 2.0 87.9 1.3

96.7 0.1 89.6 1.4 72.3 ▲ 7.4 69.6 ▲ 10.2 80.2 ▲ 2.7 100.3 ▲ 4.7 4.8 ▲ 4.0 76.5 ▲ 13.0

99.4 2.8 96.7 7.9 77.9 7.7 76.2 9.5 83.3 3.9 110.5 10.2 5.6 16.7 83.8 9.5

98.9 ▲ 0.5 93.0 ▲ 3.8 76.4 ▲ 1.9 75.6 ▲ 0.8 82.7 ▲ 0.7 110.0 ▲ 0.5 5.4 ▲ 3.6 83.3 ▲ 0.6

97.9 ▲ 1.0 87.7 ▲ 5.7 77.2 1.0 76.2 0.8 77.8 ▲ 5.9 109.0 ▲ 0.9 5.7 5.6 84.6 1.6

97.2 ▲ 0.7 105.0 19.7 78.2 1.3 76.9 0.9 82.2 5.7 112.7 3.4 4.8 ▲ 15.8 84.7 0.1

100.6 3.5 90.3 ▲ 14.0 82.6 5.6 83.2 8.2 81.4 ▲ 1.0 105.2 ▲ 6.7 4.5 ▲ 6.3 94.9 12.0

97.9 ▲ 2.7 89.6 ▲ 0.8 77.5 ▲ 6.2 79.8 ▲ 4.1 83.3 2.3 101.5 ▲ 3.5 4.5 0.0 89.8 ▲ 5.4

96.1 ▲ 1.8 86.5 ▲ 3.5 78.0 0.6 81.7 2.4 81.0 ▲ 2.8 99.4 ▲ 2.1 4.1 ▲ 8.9 92.4 2.9

97.6 1.6 90.5 4.6 86.2 10.5 89.8 9.9 86.7 7.0 104.6 5.2 5.5 34.1 100.9 9.2

94.8 ▲ 2.9 90.4 ▲ 0.1 71.9 ▲ 16.6 70.0 ▲ 22.0 83.1 ▲ 4.2 98.7 ▲ 5.6 5.2 ▲ 5.5 75.6 ▲ 25.1

96.1 1.4 153.7 70.0 82.3 14.5 84.0 20.0 85.0 2.3 103.2 4.6 4.3 ▲ 17.3 94.3 24.7

消費財

耐久消費財

建設財(建築用) 建設財(土木用) 耐久消費財(家事・冷暖房用)

耐久消費財(家具・装備品用)

耐久消費財(教養・娯楽用)

耐久消費財(乗用車・二輪車)

154

Page 161: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

東海生産指数

ウエイト

24年

25年

26年

27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

28年 1月

2月

3月

547.2 306.9 57.8 1.2 181.3 6193.4 5895.3 298.1

原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

99.1 ▲ 2.9 98.3 ▲ 2.6 107.2 2.7 113.5 3.3 97.7 ▲ 5.4 107.7 12.3 108.1 13.0 99.1 ▲ 1.0

94.0 ▲ 5.1 92.8 ▲ 5.6 102.3 ▲ 4.6 82.3 ▲ 27.5 93.5 ▲ 4.3 111.4 3.4 112.2 3.8 95.2 ▲ 3.9

82.3 ▲ 12.4 70.4 ▲ 24.1 111.3 8.8 105.7 28.4 93.0 ▲ 0.5 118.1 6.0 119.2 6.2 97.1 2.0

78.9 ▲ 4.1 64.7 ▲ 8.1 116.9 5.0 88.3 ▲ 16.5 90.8 ▲ 2.4 118.4 0.3 119.5 0.3 97.1 0.0

97.4 ▲ 4.7 95.6 ▲ 6.2 106.6 0.5 110.0 ▲ 0.7 97.3 ▲ 3.9 106.7 6.4 107.2 6.9 98.1 ▲ 2.0

91.9 ▲ 5.6 88.3 ▲ 7.6 103.2 ▲ 3.2 81.1 ▲ 26.3 94.6 ▲ 2.8 114.2 7.0 115.1 7.4 96.2 ▲ 1.9

81.1 ▲ 11.8 68.8 ▲ 22.1 113.2 9.7 105.5 30.1 91.5 ▲ 3.3 118.3 3.6 119.4 3.7 96.8 0.6

77.6 ▲ 4.3 62.5 ▲ 9.2 117.3 3.6 88.5 ▲ 16.1 90.4 ▲ 1.2 117.9 ▲ 0.3 119.0 ▲ 0.3 96.1 ▲ 0.7

82.8 ▲ 9.1 77.1 ▲ 18.8 107.5 3.7 91.6 ▲ 5.2 84.7 5.2 118.4 10.1 119.5 10.4 97.0 4.3

76.0 ▲ 20.4 60.3 ▲ 35.1 113.8 13.9 107.1 32.4 90.4 ▲ 8.2 113.5 3.5 114.4 3.7 96.9 0.3

84.6 ▲ 8.8 69.3 ▲ 20.1 114.2 12.4 100.5 30.0 100.9 0.6 120.2 4.9 121.4 5.0 96.9 2.3

85.5 ▲ 11.6 74.8 ▲ 22.4 109.5 5.4 123.6 65.7 95.8 0.9 120.2 5.4 121.3 5.7 97.5 1.0

78.2 ▲ 5.6 70.9 ▲ 8.0 115.1 7.1 90.7 ▲ 1.0 78.7 ▲ 7.1 119.2 0.7 120.4 0.8 96.0 ▲ 1.0

77.5 2.0 58.4 ▲ 3.2 118.3 4.0 90.9 ▲ 15.1 96.8 7.1 114.9 1.2 115.7 1.1 98.8 2.0

81.7 ▲ 3.4 67.5 ▲ 2.6 120.7 5.7 97.1 ▲ 3.4 93.1 ▲ 7.7 117.7 ▲ 2.1 118.8 ▲ 2.1 96.4 ▲ 0.5

78.3 ▲ 8.4 62.1 ▲ 17.0 113.3 3.5 74.7 ▲ 39.6 94.4 ▲ 1.5 121.9 1.4 123.1 1.5 97.1 ▲ 0.4

72.8 ▲ 6.9 61.9 ▲ 12.7 116.7 1.4 91.4 0.8 77.1 ▲ 2.0 117.1 ▲ 1.8 118.4 ▲ 1.7 92.2 ▲ 4.0

75.3 ▲ 8.1 71.2 ▲ 12.5 120.0 15.4 80.7 ▲ 9.9 68.1 ▲ 9.8 115.3 1.2 116.7 1.3 89.0 1.7

82.9 ▲ 1.8 79.7 ▲ 4.7 107.9 9.3 100.1 20.5 80.3 ▲ 1.1 115.8 0.4 116.9 0.5 94.8 0.1

76.3 ▲ 7.2 61.8 ▲ 6.6 117.5 ▲ 2.0 91.2 ▲ 10.7 87.6 ▲ 10.0 126.4 0.3 127.5 0.5 104.3 ▲ 4.0

76.7 ▲ 0.6 58.8 ▲ 7.4 113.3 ▲ 7.7 96.8 8.6 95.3 11.1 114.8 3.4 115.5 3.5 99.8 0.9

71.3 ▲ 1.7 47.8 ▲ 11.0 120.5 4.3 86.7 ▲ 20.7 95.4 5.6 106.3 ▲ 5.3 106.8 ▲ 5.6 95.8 0.7

84.6 7.9 68.6 7.7 121.1 17.5 89.1 ▲ 27.5 99.8 4.8 123.6 5.3 124.8 5.3 100.9 4.3

84.3 ▲ 3.0 70.0 5.4 113.5 1.0 76.4 ▲ 18.6 99.2 ▲ 12.7 120.9 ▲ 2.6 122.1 ▲ 2.6 96.8 ▲ 3.5

78.5 ▲ 3.7 61.5 ▲ 0.6 129.0 7.9 124.1 42.8 90.8 ▲ 11.3 102.0 ▲ 4.6 102.5 ▲ 4.7 92.1 0.1

82.3 ▲ 3.6 71.0 ▲ 10.9 119.7 8.2 90.7 ▲ 24.9 89.4 3.0 130.3 0.5 131.9 0.5 100.3 1.8

84.7 0.5 77.0 1.4 110.1 9.0 71.3 ▲ 42.0 89.7 ▲ 3.5 123.8 0.3 125.2 0.2 96.1 0.9

72.7 ▲ 14.9 54.8 ▲ 28.1 114.7 1.8 72.8 ▲ 49.8 89.6 ▲ 2.3 122.5 5.6 123.8 5.7 95.7 1.4

77.4 ▲ 10.9 54.5 ▲ 24.6 115.2 0.3 79.9 ▲ 22.5 104.0 1.4 119.3 ▲ 1.5 120.3 ▲ 1.4 99.5 ▲ 3.3

67.3 ▲ 10.6 56.0 ▲ 21.3 118.7 ▲ 1.1 99.0 22.7 69.8 2.5 116.1 0.7 117.7 0.9 85.3 ▲ 4.2

78.3 ▲ 5.5 72.7 ▲ 8.8 113.5 5.2 94.7 ▲ 5.4 76.4 ▲ 4.9 109.3 ▲ 5.6 110.2 ▲ 5.7 90.2 ▲ 4.9

72.9 ▲ 4.5 57.1 ▲ 7.6 117.8 0.3 80.6 ▲ 11.6 85.2 ▲ 2.7 126.0 ▲ 0.3 127.2 ▲ 0.2 101.1 ▲ 3.1

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

87.1 ▲ 5.2 77.3 ▲ 14.2 108.3 0.7 91.7 19.6 97.6 7.3 117.4 3.7 118.3 3.7 99.2 3.5

78.5 ▲ 9.9 64.6 ▲ 16.4 112.4 3.8 100.9 10.0 88.3 ▲ 9.5 115.8 ▲ 1.4 116.8 ▲ 1.3 96.2 ▲ 3.0

83.4 6.2 72.0 11.5 110.8 ▲ 1.4 104.4 3.5 93.7 6.1 118.7 2.5 119.8 2.6 96.1 ▲ 0.1

80.7 ▲ 3.2 67.7 ▲ 6.0 113.5 2.4 126.7 21.4 93.1 ▲ 0.6 120.5 1.5 121.7 1.6 97.0 0.9

81.6 1.1 70.1 3.5 116.9 3.0 89.4 ▲ 29.4 91.0 ▲ 2.3 118.6 ▲ 1.6 119.6 ▲ 1.7 98.0 1.0

80.9 ▲ 0.9 65.6 ▲ 6.4 117.6 0.6 89.7 0.3 93.4 2.6 117.2 ▲ 1.2 118.1 ▲ 1.3 98.0 0.0

79.4 ▲ 1.9 66.5 1.4 116.3 ▲ 1.1 98.1 9.4 87.7 ▲ 6.1 116.3 ▲ 0.8 117.5 ▲ 0.5 96.0 ▲ 2.0

74.8 ▲ 5.8 57.7 ▲ 13.2 116.4 0.1 76.3 ▲ 22.2 91.5 4.3 121.0 4.0 122.2 4.0 96.5 0.5

74.6 ▲ 0.3 60.0 4.0 115.7 ▲ 0.6 92.2 20.8 88.6 ▲ 3.2 114.5 ▲ 5.4 115.5 ▲ 5.5 93.4 ▲ 3.2

83.0 8.5 72.4 17.3 120.8 6.9 83.9 ▲ 15.8 89.5 ▲ 3.6 120.4 ▲ 2.4 121.5 ▲ 2.5 99.0 2.3

83.8 1.0 72.3 ▲ 0.1 117.7 ▲ 2.6 98.8 17.8 93.7 4.7 117.5 ▲ 2.4 118.4 ▲ 2.6 98.5 ▲ 0.5

78.0 ▲ 6.9 65.6 ▲ 9.3 112.1 ▲ 4.8 85.4 ▲ 13.6 89.7 ▲ 4.3 118.0 0.4 119.0 0.5 96.4 ▲ 2.1

80.2 2.8 65.8 0.3 112.7 0.5 98.1 14.9 90.6 1.0 118.0 0.0 119.1 0.1 97.2 0.8

79.9 ▲ 0.4 62.7 ▲ 4.7 112.8 0.1 87.6 ▲ 10.7 96.7 6.7 114.7 ▲ 2.8 115.4 ▲ 3.1 97.8 0.6

82.7 3.5 68.2 8.8 127.2 12.8 83.5 ▲ 4.7 92.8 ▲ 4.0 118.9 3.7 119.9 3.9 98.9 1.1

78.5 ▲ 5.1 67.6 ▲ 0.9 114.3 ▲ 10.1 83.5 0.0 83.3 ▲ 10.2 115.2 ▲ 3.1 116.2 ▲ 3.1 93.9 ▲ 5.1

79.7 1.5 67.5 ▲ 0.1 118.4 3.6 121.4 45.4 87.7 5.3 114.3 ▲ 0.8 115.7 ▲ 0.4 96.3 2.6

80.0 0.4 64.5 ▲ 4.4 116.2 ▲ 1.9 89.3 ▲ 26.4 92.0 4.9 119.5 4.5 120.6 4.2 97.7 1.5

82.2 2.8 68.9 6.8 117.7 1.3 72.6 ▲ 18.7 90.7 ▲ 1.4 121.1 1.3 122.2 1.3 98.0 0.3

71.4 ▲ 13.1 52.7 ▲ 23.5 117.5 ▲ 0.2 78.7 8.4 90.6 ▲ 0.1 121.7 0.5 122.9 0.6 97.1 ▲ 0.9

70.8 ▲ 0.8 51.4 ▲ 2.5 113.9 ▲ 3.1 77.7 ▲ 1.3 93.3 3.0 120.1 ▲ 1.3 121.5 ▲ 1.1 94.5 ▲ 2.7

75.0 5.9 57.7 12.3 120.0 5.4 101.7 30.9 92.6 ▲ 0.8 124.3 3.5 125.7 3.5 95.9 1.5

74.0 ▲ 1.3 60.6 5.0 118.0 ▲ 1.7 95.6 ▲ 6.0 86.9 ▲ 6.2 105.3 ▲ 15.3 105.8 ▲ 15.8 92.1 ▲ 4.0

74.7 0.9 61.8 2.0 109.0 ▲ 7.6 79.2 ▲ 17.2 86.3 ▲ 0.7 113.9 8.2 114.9 8.6 92.2 0.1

生産財

鉱工業用生産財 その他用生産財

非耐久消費財

非耐久消費財(家事用)

非耐久消費財(教養・娯楽用)

非耐久消費財(被服及び履物)

非耐久消費財(食料品)

155

Page 162: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

ウエイト 10000.0 9996.4 243.4 464.6 601.8 1273.8 282.0 961.9原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

24年 105.2 0.8 105.2 0.8 103.9 ▲ 6.9 100.8 0.0 90.4 ▲ 7.1 104.0 ▲ 19.4 109.6 ▲ 4.9 102.9 ▲ 23.425年 110.4 4.9 110.4 4.9 101.4 ▲ 2.4 100.5 ▲ 0.3 97.6 8.0 113.0 8.7 108.5 ▲ 1.0 114.7 11.526年 115.9 5.0 115.9 5.0 105.1 3.6 102.0 1.5 101.0 3.5 124.8 10.4 120.7 11.2 127.3 11.027年 121.2 4.6 121.3 4.7 99.7 ▲ 5.1 93.3 ▲ 8.5 91.5 ▲ 9.4 113.3 ▲ 9.2 116.9 ▲ 3.1 112.8 ▲ 11.4

24年度 105.2 1.0 105.2 1.0 101.7 ▲ 8.6 98.9 ▲ 2.7 89.7 ▲ 6.4 102.0 ▲ 16.8 105.2 ▲ 8.5 101.5 ▲ 19.325年度 112.0 6.5 112.0 6.5 101.5 ▲ 0.2 103.2 4.3 102.3 14.0 121.9 19.5 114.6 8.9 125.0 23.226年度 117.9 5.3 117.9 5.3 104.2 2.7 99.7 ▲ 3.4 97.2 ▲ 5.0 121.8 ▲ 0.1 120.3 5.0 123.3 ▲ 1.427年度 121.0 2.6 121.0 2.6 99.6 ▲ 4.4 99.7 0.0 90.4 ▲ 7.0 110.4 ▲ 9.4 116.5 ▲ 3.2 109.1 ▲ 11.5

26年 Ⅰ期 110.5 6.3 110.5 6.1 103.2 0.2 106.3 11.4 105.5 21.8 136.1 35.6 121.1 25.2 142.2 40.4Ⅱ期 110.6 1.5 110.6 1.5 105.5 ▲ 1.8 101.5 3.7 101.4 7.0 117.8 5.7 118.4 11.4 118.7 4.8Ⅲ期 117.0 3.4 117.0 3.4 101.9 13.2 98.9 ▲ 1.4 99.3 ▲ 0.9 122.5 7.7 121.4 10.4 123.7 7.7Ⅳ期 125.5 8.8 125.5 8.8 109.7 4.2 101.1 ▲ 6.6 97.9 ▲ 9.9 122.8 ▲ 3.0 121.8 0.7 124.6 ▲ 3.8

27年 Ⅰ期 118.5 7.2 118.5 7.2 99.6 ▲ 3.5 97.3 ▲ 8.5 90.3 ▲ 14.4 124.4 ▲ 8.6 119.6 ▲ 1.2 126.2 ▲ 11.3Ⅱ期 119.2 7.8 119.2 7.8 103.6 ▲ 1.8 98.3 ▲ 3.2 90.8 ▲ 10.5 114.6 ▲ 2.7 116.1 ▲ 1.9 114.9 ▲ 3.2Ⅲ期 121.6 3.9 121.6 3.9 95.2 ▲ 6.6 100.6 1.7 93.2 ▲ 6.1 110.2 ▲ 10.0 120.3 ▲ 0.9 107.3 ▲ 13.3Ⅳ期 125.6 0.1 125.6 0.1 100.2 ▲ 8.7 100.9 ▲ 0.2 91.6 ▲ 6.4 104.3 ▲ 15.1 111.8 ▲ 8.2 102.9 ▲ 17.4

28年 Ⅰ期 117.6 ▲ 0.8 117.7 ▲ 0.7 99.6 0.0 99.0 1.7 86.2 ▲ 4.5 112.5 ▲ 9.6 117.9 ▲ 1.4 111.4 ▲ 11.7

27年 1月 113.8 7.7 113.9 7.7 103.3 0.6 96.2 ▲ 7.7 92.4 ▲ 12.7 107.4 ▲ 10.6 115.9 1.7 105.0 ▲ 14.82月 115.4 7.7 115.5 7.8 97.6 ▲ 3.9 94.8 ▲ 10.3 85.9 ▲ 17.6 119.7 ▲ 3.9 117.2 ▲ 0.5 120.8 ▲ 5.83月 126.2 6.4 126.2 6.4 97.9 ▲ 7.0 100.8 ▲ 7.4 92.5 ▲ 13.1 146.0 ▲ 10.8 125.6 ▲ 4.6 152.8 ▲ 12.84月 119.5 8.2 119.5 8.2 105.5 ▲ 3.8 99.1 ▲ 5.2 91.0 ▲ 12.9 104.5 ▲ 13.3 118.3 ▲ 6.3 101.4 ▲ 15.75月 111.2 5.4 111.2 5.5 96.6 ▲ 6.3 91.2 ▲ 6.7 83.7 ▲ 14.7 105.5 ▲ 0.5 110.9 ▲ 0.3 105.1 ▲ 0.46月 126.9 9.5 126.9 9.5 108.6 4.7 104.7 2.4 97.6 ▲ 4.0 133.7 5.5 119.1 1.1 138.1 6.07月 124.3 4.5 124.3 4.5 103.0 ▲ 5.9 108.4 ▲ 0.3 100.9 ▲ 6.4 118.8 ▲ 0.2 134.4 0.3 114.9 ▲ 0.38月 113.7 6.5 113.7 6.5 84.1 ▲ 14.2 91.8 5.9 84.5 ▲ 5.8 105.8 ▲ 1.7 105.5 1.3 106.0 ▲ 3.09月 126.9 1.4 126.9 1.4 98.6 0.2 101.7 0.3 94.2 ▲ 6.2 105.9 ▲ 24.8 120.9 ▲ 4.1 101.1 ▲ 31.0

10月 129.4 0.6 129.4 0.6 100.1 ▲ 11.6 105.6 ▲ 2.3 98.7 ▲ 6.0 114.0 ▲ 6.3 115.1 ▲ 6.1 114.7 ▲ 6.711月 125.9 3.7 126.0 3.8 99.8 ▲ 5.4 98.6 ▲ 0.3 91.0 ▲ 3.3 98.9 ▲ 16.7 105.4 ▲ 8.7 97.8 ▲ 19.312月 121.5 ▲ 4.0 121.5 ▲ 4.0 100.7 ▲ 8.8 98.5 2.2 85.0 ▲ 10.2 99.9 ▲ 21.9 114.8 ▲ 9.8 96.1 ▲ 26.0

28年 1月 112.1 ▲ 1.5 112.2 ▲ 1.5 95.3 ▲ 7.7 95.9 ▲ 0.3 84.7 ▲ 8.3 102.0 ▲ 5.0 112.9 ▲ 2.6 99.2 ▲ 5.52月 115.5 0.1 115.5 0.0 99.8 2.3 97.1 2.4 85.1 ▲ 0.9 107.1 ▲ 10.5 112.4 ▲ 4.1 105.8 ▲ 12.43月 125.3 ▲ 0.7 125.3 ▲ 0.7 103.6 5.8 103.9 3.1 88.8 ▲ 4.0 128.4 ▲ 12.1 128.5 2.3 129.2 ▲ 15.4

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

26年 Ⅰ期 112.6 0.0 112.6 ▲ 0.1 102.1 ▲ 0.9 107.2 2.1 108.9 4.3 135.0 7.0 122.4 2.1 140.1 8.9Ⅱ期 112.7 0.1 112.7 0.1 101.4 ▲ 0.7 103.1 ▲ 3.8 102.4 ▲ 6.0 118.3 ▲ 12.4 117.5 ▲ 4.0 119.7 ▲ 14.6Ⅲ期 116.1 3.0 116.2 3.1 110.3 8.8 99.2 ▲ 3.8 98.4 ▲ 3.9 122.9 3.9 119.3 1.5 125.0 4.4Ⅳ期 121.8 4.9 121.8 4.8 107.8 ▲ 2.3 98.5 ▲ 0.7 95.0 ▲ 3.5 122.5 ▲ 0.3 122.9 3.0 124.0 ▲ 0.8

27年 Ⅰ期 121.0 ▲ 0.7 121.0 ▲ 0.7 99.5 ▲ 7.7 98.0 ▲ 0.5 93.0 ▲ 2.1 122.1 ▲ 0.3 120.1 ▲ 2.3 123.3 ▲ 0.6Ⅱ期 121.8 0.7 121.9 0.7 100.2 0.7 99.7 1.7 92.4 ▲ 0.6 114.9 ▲ 5.9 116.9 ▲ 2.7 115.4 ▲ 6.4Ⅲ期 121.1 ▲ 0.6 121.1 ▲ 0.7 100.6 0.4 101.0 1.3 92.3 ▲ 0.1 111.9 ▲ 2.6 118.9 1.7 109.6 ▲ 5.0Ⅳ期 121.2 0.1 121.2 0.1 98.0 ▲ 2.6 98.9 ▲ 2.1 88.6 ▲ 4.0 104.7 ▲ 6.4 112.0 ▲ 5.8 103.3 ▲ 5.7

28年 Ⅰ期 118.6 ▲ 2.1 118.6 ▲ 2.1 99.0 1.0 98.1 ▲ 0.8 88.2 ▲ 0.5 109.5 4.6 121.0 8.0 106.8 3.4

27年 1月 123.0 ▲ 0.4 123.0 ▲ 0.4 105.0 ▲ 4.5 99.6 2.6 95.8 0.6 118.6 ▲ 5.1 121.6 ▲ 6.0 117.2 ▲ 8.72月 121.7 ▲ 1.1 121.7 ▲ 1.1 100.8 ▲ 4.0 97.3 ▲ 2.3 90.8 ▲ 5.2 123.7 4.3 121.5 ▲ 0.1 125.1 6.73月 118.2 ▲ 2.9 118.3 ▲ 2.8 92.7 ▲ 8.0 97.1 ▲ 0.2 92.4 1.8 124.1 0.3 117.2 ▲ 3.5 127.6 2.04月 121.6 2.9 121.7 2.9 101.5 9.5 99.2 2.2 92.2 ▲ 0.2 112.1 ▲ 9.7 116.3 ▲ 0.8 112.5 ▲ 11.85月 121.0 ▲ 0.5 121.0 ▲ 0.6 97.8 ▲ 3.6 98.7 ▲ 0.5 91.5 ▲ 0.8 112.6 0.4 115.0 ▲ 1.1 112.4 ▲ 0.16月 122.8 1.5 122.9 1.6 101.4 3.7 101.1 2.4 93.6 2.3 119.9 6.5 119.5 3.9 121.2 7.87月 120.3 ▲ 2.0 120.3 ▲ 2.1 102.6 1.2 100.4 ▲ 0.7 92.6 ▲ 1.1 117.6 ▲ 1.9 120.6 0.9 117.5 ▲ 3.18月 122.6 1.9 122.7 2.0 99.4 ▲ 3.1 101.8 1.4 91.4 ▲ 1.3 115.9 ▲ 1.4 118.4 ▲ 1.8 114.9 ▲ 2.29月 120.4 ▲ 1.8 120.4 ▲ 1.9 99.9 0.5 100.7 ▲ 1.1 93.0 1.8 102.3 ▲ 11.7 117.6 ▲ 0.7 96.4 ▲ 16.1

10月 122.7 1.9 122.6 1.8 97.0 ▲ 2.9 98.9 ▲ 1.8 91.4 ▲ 1.7 113.8 11.2 114.2 ▲ 2.9 115.6 19.911月 122.7 0.0 122.9 0.2 98.1 1.1 98.1 ▲ 0.8 88.9 ▲ 2.7 101.0 ▲ 11.2 107.8 ▲ 5.6 98.8 ▲ 14.512月 118.1 ▲ 3.7 118.1 ▲ 3.9 98.9 0.8 99.7 1.6 85.4 ▲ 3.9 99.3 ▲ 1.7 114.1 5.8 95.5 ▲ 3.3

28年 1月 120.9 2.4 120.9 2.4 96.8 ▲ 2.1 99.1 ▲ 0.6 87.5 2.5 112.5 13.3 118.0 3.4 110.8 16.02月 117.5 ▲ 2.8 117.4 ▲ 2.9 102.7 6.1 94.8 ▲ 4.3 86.8 ▲ 0.8 105.7 ▲ 6.0 121.4 2.9 101.8 ▲ 8.13月 117.4 ▲ 0.1 117.4 0.0 97.5 ▲ 5.1 100.3 5.8 90.2 3.9 110.2 4.3 123.7 1.9 107.9 6.0

生産用機械工業

金属製品工業 はん用・生産用・業務用機械工業

鉱工業

製造工業

鉄鋼業 非鉄金属工業

はん用機械工業

156

Page 163: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

ウエイト

24年25年26年27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

28年 1月2月3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

28年 1月2月3月

29.9 2075.7 600.2 393.0 322.7 1347.9 511.5 204.9原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

85.9 ▲ 9.5 112.9 22.3 91.9 ▲ 4.6 114.2 17.2 94.4 ▲ 11.3 118.1 6.2 101.2 ▲ 2.3 91.9 ▲ 8.4101.3 17.9 123.0 8.9 87.4 ▲ 4.9 115.1 0.8 98.0 3.8 131.5 11.3 103.6 2.4 95.0 3.4

81.7 ▲ 19.3 130.8 6.3 86.4 ▲ 1.1 116.5 1.2 89.9 ▲ 8.3 147.6 12.2 110.1 6.3 98.5 3.795.8 17.3 170.7 30.5 83.3 ▲ 3.6 112.2 ▲ 3.7 84.6 ▲ 5.9 151.5 2.6 112.3 2.0 95.0 ▲ 3.6

90.4 ▲ 1.3 116.6 24.2 87.9 ▲ 8.7 111.9 11.5 94.4 ▲ 10.0 120.9 7.5 100.0 ▲ 3.8 91.4 ▲ 6.894.2 4.2 120.0 2.9 87.7 ▲ 0.2 118.2 5.6 95.7 1.4 134.4 11.2 105.7 5.7 97.1 6.289.5 ▲ 5.0 143.7 19.8 85.6 ▲ 2.4 114.1 ▲ 3.5 89.4 ▲ 6.6 150.6 12.1 111.1 5.1 97.9 0.891.9 2.7 170.4 18.6 82.9 ▲ 3.2 114.3 0.2 80.0 ▲ 10.5 153.9 2.2 113.7 2.3 93.7 ▲ 4.3

80.1 ▲ 26.2 100.1 ▲ 10.9 90.8 1.3 121.2 11.7 82.3 ▲ 10.4 141.5 8.9 105.5 8.3 101.7 9.082.2 ▲ 16.5 114.2 ▲ 4.6 78.5 3.8 112.6 1.3 91.6 ▲ 8.2 143.1 6.9 115.4 12.3 90.9 1.692.9 ▲ 16.8 142.6 2.3 88.2 ▲ 6.8 118.9 0.3 93.5 ▲ 7.2 142.0 15.6 109.3 3.9 102.5 ▲ 0.671.8 ▲ 17.1 166.3 37.8 88.0 ▲ 1.8 113.2 ▲ 7.1 92.1 ▲ 7.6 163.7 17.3 110.0 0.8 98.9 5.0

111.3 39.0 151.8 51.6 87.8 ▲ 3.3 111.8 ▲ 7.8 80.3 ▲ 2.4 153.6 8.6 109.6 3.9 99.2 ▲ 2.589.1 8.4 165.1 44.6 77.8 ▲ 0.9 111.9 ▲ 0.6 81.4 ▲ 11.1 149.1 4.2 115.3 ▲ 0.1 87.1 ▲ 4.2

105.4 13.5 182.4 27.9 82.1 ▲ 6.9 108.1 ▲ 9.1 88.8 ▲ 5.0 141.4 ▲ 0.4 110.3 0.9 100.0 ▲ 2.477.4 7.8 183.4 10.3 85.6 ▲ 2.7 117.2 3.5 87.9 ▲ 4.6 161.9 ▲ 1.1 114.0 3.6 93.5 ▲ 5.595.6 ▲ 14.1 150.6 ▲ 0.8 86.0 ▲ 2.1 119.9 7.2 61.7 ▲ 23.2 163.2 6.3 115.2 5.1 93.9 ▲ 5.3

104.5 35.0 150.9 53.2 84.6 ▲ 5.5 108.5 ▲ 12.4 79.1 0.0 147.9 9.9 105.8 1.6 100.9 ▲ 0.5108.9 54.7 146.5 56.0 82.2 ▲ 1.4 110.7 ▲ 9.7 77.3 ▲ 3.1 153.7 5.4 109.1 5.7 95.7 ▲ 2.7120.5 30.4 158.0 46.3 96.6 ▲ 2.9 116.2 ▲ 0.7 84.4 ▲ 4.2 159.3 10.5 113.9 4.2 101.0 ▲ 4.0

71.4 ▲ 7.9 164.9 52.5 74.9 ▲ 3.4 109.9 0.2 82.0 ▲ 5.6 153.6 7.3 115.1 0.2 101.0 ▲ 1.768.1 ▲ 10.0 152.5 43.3 75.8 0.0 100.9 ▲ 8.6 75.1 ▲ 19.5 137.6 1.7 109.7 ▲ 2.7 91.6 ▲ 8.0

127.9 37.1 177.8 38.8 82.8 0.9 124.8 6.1 87.0 ▲ 8.0 156.1 3.4 121.0 2.0 68.7 ▲ 2.697.5 1.8 173.5 28.2 83.8 ▲ 8.1 122.9 ▲ 5.5 97.6 2.2 145.6 ▲ 2.4 114.0 ▲ 0.6 104.1 ▲ 2.6

100.0 14.5 172.6 34.3 74.2 ▲ 8.8 87.5 ▲ 16.7 80.2 ▲ 8.2 132.5 ▲ 1.3 105.3 5.1 94.1 ▲ 5.0118.8 24.4 201.0 22.5 88.2 ▲ 4.2 113.8 ▲ 6.3 88.7 ▲ 9.0 146.1 2.5 111.6 ▲ 1.3 101.9 0.5

81.6 9.1 195.9 11.1 84.3 ▲ 3.7 120.8 ▲ 0.4 97.3 ▲ 0.9 151.4 ▲ 5.1 114.5 0.8 101.3 ▲ 0.870.6 3.2 185.9 18.9 86.2 1.5 118.4 11.6 86.5 ▲ 4.9 165.1 1.8 114.8 5.5 104.0 3.679.9 10.5 168.5 1.3 86.2 ▲ 5.8 112.4 0.1 79.8 ▲ 8.3 169.2 0.0 112.6 4.6 75.3 ▲ 20.1

89.7 ▲ 14.2 150.4 ▲ 0.3 78.6 ▲ 7.1 109.9 1.3 54.1 ▲ 31.6 156.2 5.6 108.5 2.6 88.1 ▲ 12.795.4 ▲ 12.4 146.8 0.2 84.0 2.2 118.3 6.9 63.9 ▲ 17.3 161.7 5.2 116.8 7.1 92.1 ▲ 3.8

101.8 ▲ 15.5 154.6 ▲ 2.2 95.4 ▲ 1.2 131.5 13.2 67.2 ▲ 20.4 171.7 7.8 120.2 5.5 101.6 0.6

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

77.9 ▲ 21.7 109.1 ▲ 10.2 86.3 0.0 119.4 0.9 90.1 ▲ 4.0 139.0 1.2 109.4 0.0 99.6 8.380.6 3.5 117.6 7.8 90.2 4.5 118.2 ▲ 1.0 91.8 1.9 142.2 2.3 113.0 3.3 94.8 ▲ 4.886.0 6.7 131.4 11.7 84.8 ▲ 6.0 116.8 ▲ 1.2 90.9 ▲ 1.0 149.3 5.0 108.1 ▲ 4.3 98.3 3.782.2 ▲ 4.4 161.2 22.7 85.0 0.2 112.0 ▲ 4.1 86.8 ▲ 4.5 160.3 7.4 110.0 1.8 101.7 3.5

104.1 26.6 166.5 3.3 84.9 ▲ 0.1 110.9 ▲ 1.0 87.6 0.9 151.8 ▲ 5.3 112.8 2.5 96.3 ▲ 5.387.9 ▲ 15.6 170.4 2.3 87.0 2.5 116.1 4.7 82.8 ▲ 5.5 148.9 ▲ 1.9 112.3 ▲ 0.4 95.6 ▲ 0.796.4 9.7 169.1 ▲ 0.8 79.2 ▲ 9.0 106.6 ▲ 8.2 85.4 3.1 149.2 0.2 110.5 ▲ 1.6 96.3 0.792.5 ▲ 4.0 176.0 4.1 82.3 3.9 115.1 8.0 82.7 ▲ 3.2 155.0 3.9 114.1 3.3 93.2 ▲ 3.291.0 ▲ 1.6 161.7 ▲ 8.1 81.3 ▲ 1.2 116.8 1.5 68.4 ▲ 17.3 157.2 1.4 117.2 2.7 94.7 1.6

116.1 38.4 170.8 4.3 86.2 0.3 111.9 ▲ 1.8 93.2 9.3 155.0 ▲ 5.5 111.6 2.7 101.2 ▲ 1.0101.3 ▲ 12.7 169.6 ▲ 0.7 84.4 ▲ 2.1 109.7 ▲ 2.0 86.0 ▲ 7.7 149.7 ▲ 3.4 115.0 3.0 97.9 ▲ 3.3

94.8 ▲ 6.4 159.0 ▲ 6.3 84.1 ▲ 0.4 111.1 1.3 83.5 ▲ 2.9 150.8 0.7 111.9 ▲ 2.7 89.9 ▲ 8.277.3 ▲ 18.5 171.3 7.7 86.6 3.0 115.8 4.2 84.9 1.7 150.5 ▲ 0.2 111.4 ▲ 0.4 95.9 6.776.1 ▲ 1.6 168.9 ▲ 1.4 90.0 3.9 112.8 ▲ 2.6 82.3 ▲ 3.1 147.7 ▲ 1.9 112.2 0.7 97.3 1.5

110.2 44.8 171.0 1.2 84.5 ▲ 6.1 119.6 6.0 81.1 ▲ 1.5 148.6 0.6 113.3 1.0 93.5 ▲ 3.988.9 ▲ 19.3 163.4 ▲ 4.4 78.4 ▲ 7.2 110.8 ▲ 7.4 89.6 10.5 147.5 ▲ 0.7 110.2 ▲ 2.7 94.5 1.198.7 11.0 171.4 4.9 80.1 2.2 99.3 ▲ 10.4 83.7 ▲ 6.6 151.6 2.8 110.6 0.4 94.4 ▲ 0.1

101.6 2.9 172.6 0.7 79.2 ▲ 1.1 109.7 10.5 83.0 ▲ 0.8 148.6 ▲ 2.0 110.8 0.2 100.0 5.992.8 ▲ 8.7 176.6 2.3 83.5 5.4 115.0 4.8 87.1 4.9 152.7 2.8 113.0 2.0 96.3 ▲ 3.788.3 ▲ 4.8 185.4 5.0 82.4 ▲ 1.3 116.8 1.6 81.5 ▲ 6.4 155.1 1.6 115.0 1.8 99.4 3.296.5 9.3 166.1 ▲ 10.4 81.0 ▲ 1.7 113.4 ▲ 2.9 79.4 ▲ 2.6 157.2 1.4 114.3 ▲ 0.6 84.0 ▲ 15.599.4 3.0 169.9 2.3 79.8 ▲ 1.5 112.9 ▲ 0.4 63.5 ▲ 20.0 163.2 3.8 114.3 0.0 88.2 5.092.5 ▲ 6.9 160.3 ▲ 5.7 83.1 4.1 111.4 ▲ 1.3 74.3 17.0 149.0 ▲ 8.7 118.5 3.7 98.5 11.781.0 ▲ 12.4 154.8 ▲ 3.4 81.0 ▲ 2.5 126.2 13.3 67.3 ▲ 9.4 159.3 6.9 118.9 0.3 97.5 ▲ 1.0

業務用機械工業

窯業・土石製品工業

化学工業電子部品・デバイス工業

輸送機械工業 パルプ・紙・紙加工品工業

プラスチック製品工業

電気機械工業

157

Page 164: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

ウエイト

24年25年26年27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

28年 1月2月3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

28年 1月2月3月

836.7 401.8 718.4 165.0 71.6 481.8 3.6 11579.3原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

102.6 ▲ 3.5 106.3 2.7 97.3 ▲ 1.5 98.4 0.4 95.2 ▲ 1.4 97.2 ▲ 2.2 107.6 ▲ 16.9 96.5 ▲ 4.1100.8 ▲ 1.8 107.1 0.8 94.7 ▲ 2.7 96.2 ▲ 2.2 96.8 1.7 94.0 ▲ 3.3 111.8 3.9 101.4 5.1

97.1 ▲ 3.7 107.5 0.4 94.3 ▲ 0.4 93.0 ▲ 3.3 92.1 ▲ 4.9 95.1 1.2 106.3 ▲ 4.9 104.4 3.092.9 ▲ 4.3 105.7 ▲ 1.7 90.8 ▲ 3.7 90.7 ▲ 2.5 84.5 ▲ 8.3 91.9 ▲ 3.4 101.2 ▲ 4.8 109.0 4.4

100.4 ▲ 6.0 105.8 0.8 95.5 ▲ 3.3 97.7 0.1 95.0 ▲ 1.8 94.9 ▲ 4.7 105.0 ▲ 16.7 96.9 ▲ 1.4100.4 0.0 108.5 2.6 95.7 0.2 96.7 ▲ 1.0 97.4 2.5 95.1 0.2 117.1 11.5 102.1 5.4

96.5 ▲ 3.9 105.8 ▲ 2.5 92.6 ▲ 3.2 91.0 ▲ 5.9 89.8 ▲ 7.8 93.6 ▲ 1.6 106.3 ▲ 9.2 106.2 4.092.5 ▲ 4.1 106.3 0.5 91.1 ▲ 1.6 90.8 ▲ 0.2 84.4 ▲ 6.0 92.2 ▲ 1.5 100.4 ▲ 5.6 108.9 2.5

96.0 ▲ 1.7 102.0 6.1 97.2 4.2 97.2 2.3 90.4 3.2 98.2 4.9 57.0 58.8 99.9 3.299.3 ▲ 4.8 106.8 ▲ 1.8 93.3 ▲ 0.1 90.4 ▲ 4.3 94.2 ▲ 7.4 94.1 2.5 126.5 ▲ 0.1 99.5 ▲ 1.095.6 ▲ 4.1 107.6 0.7 91.3 ▲ 0.7 90.1 ▲ 6.8 94.4 ▲ 3.0 91.3 2.0 122.3 ▲ 15.7 105.7 1.297.5 ▲ 4.0 113.9 ▲ 2.4 95.6 ▲ 4.8 94.2 ▲ 4.4 89.6 ▲ 10.8 96.9 ▲ 4.2 119.3 ▲ 14.7 112.5 8.593.5 ▲ 2.6 95.2 ▲ 6.7 90.2 ▲ 7.2 89.0 ▲ 8.4 80.9 ▲ 10.5 92.0 ▲ 6.3 57.0 0.0 107.0 7.193.2 ▲ 6.1 106.4 ▲ 0.4 86.8 ▲ 7.0 89.7 ▲ 0.8 83.2 ▲ 11.7 86.3 ▲ 8.3 122.1 ▲ 3.5 107.1 7.692.1 ▲ 3.7 107.0 ▲ 0.6 87.8 ▲ 3.8 88.9 ▲ 1.3 86.1 ▲ 8.8 87.7 ▲ 3.9 115.6 ▲ 5.5 109.6 3.792.8 ▲ 4.8 114.3 0.4 98.6 3.1 95.0 0.8 87.9 ▲ 1.9 101.4 4.6 110.2 ▲ 7.6 112.5 0.091.8 ▲ 1.8 97.4 2.3 91.4 1.3 89.7 0.8 80.3 ▲ 0.7 93.6 1.7 53.8 ▲ 5.6 106.3 ▲ 0.7

91.4 ▲ 0.7 77.9 ▲ 18.3 86.0 ▲ 3.5 86.0 ▲ 8.1 78.5 ▲ 13.6 87.1 ▲ 0.2 27.7 34.5 103.0 7.491.9 ▲ 4.6 95.0 0.1 87.3 ▲ 8.4 87.3 ▲ 10.7 78.6 ▲ 13.1 88.7 ▲ 6.8 19.4 ▲ 35.1 104.3 7.597.2 ▲ 2.5 112.6 ▲ 2.6 97.2 ▲ 9.3 93.8 ▲ 6.4 85.5 ▲ 4.8 100.2 ▲ 10.6 123.9 2.8 113.6 6.397.9 ▲ 3.0 113.2 1.3 89.4 ▲ 5.2 93.3 1.3 84.1 ▲ 11.6 88.8 ▲ 6.4 124.6 ▲ 6.6 107.4 8.290.7 ▲ 7.1 99.4 ▲ 4.6 82.5 ▲ 9.7 86.6 ▲ 1.7 79.0 ▲ 15.5 81.6 ▲ 11.5 121.4 ▲ 6.8 100.3 5.690.9 ▲ 8.6 106.7 2.3 88.5 ▲ 6.0 89.1 ▲ 2.2 86.4 ▲ 8.1 88.6 ▲ 6.8 120.3 3.7 113.7 9.195.9 ▲ 5.6 113.5 0.0 88.3 ▲ 4.5 92.0 1.0 87.3 ▲ 8.3 87.2 ▲ 5.8 125.5 ▲ 0.3 112.3 4.486.9 ▲ 0.5 102.4 ▲ 0.4 82.0 ▲ 3.0 86.7 ▲ 2.3 86.5 ▲ 4.2 79.7 ▲ 3.0 104.5 2.1 102.7 5.593.5 ▲ 4.4 105.2 ▲ 1.1 93.1 ▲ 4.0 88.1 ▲ 2.8 84.5 ▲ 13.6 96.1 ▲ 2.9 116.9 ▲ 15.7 113.7 1.395.9 ▲ 4.5 105.6 ▲ 1.5 102.2 4.6 93.2 3.6 90.1 ▲ 7.7 107.2 6.8 111.0 ▲ 17.5 115.6 0.692.0 ▲ 4.1 113.7 2.6 98.9 4.7 99.3 2.5 89.5 ▲ 2.5 100.2 6.6 104.3 ▲ 19.6 112.5 3.690.5 ▲ 6.0 123.5 ▲ 0.1 94.6 0.1 92.6 ▲ 3.3 84.1 6.1 96.8 0.4 115.3 23.2 109.3 ▲ 4.188.2 ▲ 3.5 86.4 10.9 83.9 ▲ 2.4 85.7 ▲ 0.3 80.0 1.9 83.9 ▲ 3.7 20.1 ▲ 27.4 101.5 ▲ 1.591.7 ▲ 0.2 96.4 1.5 88.2 1.0 88.2 1.0 77.1 ▲ 1.9 89.8 1.2 20.9 7.7 104.3 0.095.5 ▲ 1.7 109.5 ▲ 2.8 102.0 4.9 95.1 1.4 83.9 ▲ 1.9 107.0 6.8 120.3 ▲ 2.9 113.0 ▲ 0.5

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

97.5 ▲ 3.0 111.8 5.0 96.3 1.5 96.8 0.1 97.6 0.9 96.0 2.0 119.5 3.6 101.3 ▲ 0.497.8 0.3 106.2 ▲ 5.0 94.4 ▲ 2.0 91.6 ▲ 5.4 92.2 ▲ 5.5 96.1 0.1 103.8 ▲ 13.1 101.7 0.496.9 ▲ 0.9 108.3 2.0 95.3 1.0 91.4 ▲ 0.2 92.1 ▲ 0.1 96.8 0.7 105.1 1.3 104.2 2.596.3 ▲ 0.6 105.3 ▲ 2.8 91.6 ▲ 3.9 92.4 1.1 87.1 ▲ 5.4 91.7 ▲ 5.3 98.8 ▲ 6.0 110.1 5.795.0 ▲ 1.3 103.9 ▲ 1.3 90.2 ▲ 1.5 89.4 ▲ 3.2 85.6 ▲ 1.7 91.0 ▲ 0.8 104.0 5.3 108.8 ▲ 1.292.3 ▲ 2.8 106.1 2.1 88.7 ▲ 1.7 90.8 1.6 82.5 ▲ 3.6 89.1 ▲ 2.1 100.2 ▲ 3.7 109.7 0.893.1 0.9 107.3 1.1 91.1 2.7 90.3 ▲ 0.6 85.1 3.2 92.2 3.5 100.0 ▲ 0.2 108.6 ▲ 1.091.6 ▲ 1.6 105.8 ▲ 1.4 93.3 2.4 92.3 2.2 85.2 0.1 95.0 3.0 98.7 ▲ 1.3 109.2 0.692.6 1.1 104.6 ▲ 1.1 91.0 ▲ 2.5 89.7 ▲ 2.8 85.7 0.6 91.8 ▲ 3.4 109.9 11.3 106.6 ▲ 2.4

96.0 ▲ 0.3 96.7 ▲ 7.0 93.7 2.6 89.3 ▲ 4.8 86.0 4.9 96.3 5.2 110.3 13.5 110.1 ▲ 1.294.7 ▲ 1.4 109.4 13.1 88.7 ▲ 5.3 88.7 ▲ 0.7 84.6 ▲ 1.6 89.5 ▲ 7.1 68.3 ▲ 38.1 109.6 ▲ 0.594.3 ▲ 0.4 105.7 ▲ 3.4 88.1 ▲ 0.7 90.2 1.7 86.2 1.9 87.2 ▲ 2.6 133.5 95.5 106.7 ▲ 2.694.6 0.3 105.2 ▲ 0.5 87.4 ▲ 0.8 91.6 1.6 82.9 ▲ 3.8 87.4 0.2 103.4 ▲ 22.5 109.6 2.792.7 ▲ 2.0 105.9 0.7 89.0 1.8 91.1 ▲ 0.5 82.4 ▲ 0.6 89.3 2.2 99.7 ▲ 3.6 109.0 ▲ 0.589.5 ▲ 3.5 107.3 1.3 89.6 0.7 89.6 ▲ 1.6 82.2 ▲ 0.2 90.7 1.6 97.4 ▲ 2.3 110.4 1.392.7 3.6 107.5 0.2 91.1 1.7 91.9 2.6 83.7 1.8 91.9 1.3 101.1 3.8 108.1 ▲ 2.193.8 1.2 106.9 ▲ 0.6 90.8 ▲ 0.3 89.3 ▲ 2.8 89.0 6.3 91.7 ▲ 0.2 100.0 ▲ 1.1 109.3 1.192.8 ▲ 1.1 107.5 0.6 91.4 0.7 89.6 0.3 82.5 ▲ 7.3 93.0 1.4 98.8 ▲ 1.2 108.3 ▲ 0.992.6 ▲ 0.2 106.6 ▲ 0.8 95.8 4.8 91.6 2.2 83.4 1.1 99.1 6.6 91.3 ▲ 7.6 110.7 2.291.5 ▲ 1.2 106.4 ▲ 0.2 93.0 ▲ 2.9 94.6 3.3 86.1 3.2 93.8 ▲ 5.3 87.9 ▲ 3.7 110.6 ▲ 0.190.6 ▲ 1.0 104.5 ▲ 1.8 91.2 ▲ 1.9 90.8 ▲ 4.0 86.0 ▲ 0.1 92.1 ▲ 1.8 117.0 33.1 106.4 ▲ 3.892.5 2.1 107.0 2.4 91.3 0.1 89.0 ▲ 2.0 87.5 1.7 92.5 0.4 79.8 ▲ 31.8 108.2 1.792.2 ▲ 0.3 103.1 ▲ 3.6 88.8 ▲ 2.7 88.0 ▲ 1.1 83.8 ▲ 4.2 89.6 ▲ 3.1 114.7 43.7 105.5 ▲ 2.593.2 1.1 103.8 0.7 92.9 4.6 92.1 4.7 85.7 2.3 93.4 4.2 135.1 17.8 106.2 0.7

産業総合

木材・木製品工業

その他製品工業

繊維工業 食料品工業 その他工業

鉱業

印刷業

158

Page 165: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

ウエイト

24年25年26年27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

28年 1月2月3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

28年 1月2月3月

1579.3 9147.8 4397.9 2675.9 1214.6 74.0 495.7 10000.0原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

41.1 ▲ 46.2 102.6 ▲ 0.5 107.2 3.0 108.2 16.1 104.4 ▲ 19.5 79.4 ▲ 16.7 90.3 ▲ 7.9 105.2 0.843.8 6.6 106.2 3.5 113.9 6.3 115.0 6.3 112.6 7.9 70.5 ▲ 11.2 89.5 ▲ 0.9 110.4 4.931.9 ▲ 27.2 109.7 3.3 121.0 6.2 120.9 5.1 125.0 11.0 71.6 1.6 87.9 ▲ 1.8 115.9 5.031.7 ▲ 0.6 114.9 4.7 135.7 12.1 151.1 25.0 114.7 ▲ 8.2 69.1 ▲ 3.5 85.9 ▲ 2.3 121.2 4.6

44.1 ▲ 27.3 102.2 ▲ 0.2 107.6 4.3 110.2 16.6 102.2 ▲ 16.8 75.3 ▲ 19.0 91.6 ▲ 2.2 105.2 1.039.4 ▲ 10.7 107.5 5.2 115.4 7.2 112.7 2.3 121.8 19.2 71.4 ▲ 5.2 89.3 ▲ 2.5 112.0 6.532.1 ▲ 18.5 111.4 3.6 126.0 9.2 130.7 16.0 122.3 0.4 70.5 ▲ 1.3 87.9 ▲ 1.6 117.9 5.331.8 ▲ 0.9 114.2 2.5 134.8 7.0 150.7 15.3 111.1 ▲ 9.2 69.3 ▲ 1.7 84.6 ▲ 3.8 121.0 2.6

33.2 ▲ 34.6 104.9 5.3 110.9 5.7 98.0 ▲ 8.6 137.4 37.0 73.6 4.8 91.9 ▲ 0.9 110.5 6.329.5 ▲ 36.8 104.9 0.3 109.8 ▲ 0.1 106.2 ▲ 3.2 119.2 7.9 73.4 ▲ 1.2 93.8 ▲ 1.8 110.6 1.534.2 ▲ 29.8 111.3 1.1 126.4 2.6 130.4 0.9 122.1 8.3 71.5 1.1 80.8 ▲ 1.8 117.0 3.430.5 4.8 117.7 6.6 137.1 16.5 148.8 30.9 121.2 ▲ 4.3 68.0 1.5 85.0 ▲ 3.0 125.5 8.834.0 2.4 111.9 6.7 130.6 17.8 137.4 40.2 126.9 ▲ 7.6 69.2 ▲ 6.0 91.8 ▲ 0.1 118.5 7.230.5 3.4 113.2 7.9 132.7 20.9 145.5 37.0 116.8 ▲ 2.0 71.6 ▲ 2.5 88.5 ▲ 5.7 119.2 7.833.1 ▲ 3.2 116.5 4.7 139.7 10.5 159.9 22.6 111.1 ▲ 9.0 66.5 ▲ 7.0 81.3 0.6 121.6 3.929.3 ▲ 3.9 117.9 0.2 139.8 2.0 161.5 8.5 104.1 ▲ 14.1 68.9 1.3 81.9 ▲ 3.6 125.6 0.134.3 0.9 109.3 ▲ 2.3 127.0 ▲ 2.8 136.1 ▲ 0.9 112.5 ▲ 11.3 70.3 1.6 86.6 ▲ 5.7 117.6 ▲ 0.8

34.5 2.1 107.6 7.1 124.7 18.2 136.0 40.9 108.8 ▲ 10.2 77.8 14.2 90.9 3.9 113.8 7.733.7 2.7 108.4 7.9 125.7 21.1 132.1 44.4 122.0 ▲ 2.5 61.8 ▲ 21.7 89.9 ▲ 0.3 115.4 7.733.9 2.7 119.6 5.2 141.3 14.5 144.2 35.9 149.8 ▲ 9.7 68.0 ▲ 7.9 94.7 ▲ 3.4 126.2 6.430.6 4.4 113.2 8.0 129.1 20.4 144.7 43.0 106.1 ▲ 13.0 69.6 2.4 95.5 ▲ 0.2 119.5 8.231.1 7.6 105.9 5.6 122.8 20.2 135.3 35.8 107.9 0.2 66.6 ▲ 10.6 85.1 ▲ 7.0 111.2 5.429.9 ▲ 1.3 120.4 9.9 146.1 21.9 156.5 32.9 136.3 6.6 78.7 1.2 84.9 ▲ 9.9 126.9 9.535.9 1.7 119.0 5.7 139.6 13.1 153.4 22.3 120.6 1.3 68.4 ▲ 11.5 83.5 1.1 124.3 4.533.4 ▲ 10.7 108.9 7.9 130.8 15.5 150.6 27.7 107.5 0.7 61.7 ▲ 7.1 76.6 5.8 113.7 6.530.0 0.0 121.7 1.0 148.7 4.3 175.7 18.7 105.1 ▲ 25.2 69.5 ▲ 1.7 83.7 ▲ 4.2 126.9 1.428.1 ▲ 1.4 123.4 1.8 148.7 4.5 170.9 9.3 113.8 ▲ 4.4 69.0 ▲ 9.7 78.7 1.9 129.4 0.627.3 ▲ 1.8 117.8 3.7 139.7 7.4 163.5 16.5 98.3 ▲ 16.6 68.9 5.5 82.7 ▲ 6.4 125.9 3.732.4 ▲ 7.7 112.4 ▲ 4.9 131.1 ▲ 5.6 150.0 0.3 100.2 ▲ 21.0 68.7 10.5 84.4 ▲ 5.7 121.5 ▲ 4.034.3 ▲ 0.6 104.1 ▲ 3.3 121.9 ▲ 2.2 134.3 ▲ 1.3 101.9 ▲ 6.3 68.1 ▲ 12.5 82.9 ▲ 8.8 112.1 ▲ 1.533.3 ▲ 1.2 107.1 ▲ 1.2 123.2 ▲ 2.0 132.7 0.5 106.9 ▲ 12.4 70.6 14.2 87.0 ▲ 3.2 115.5 0.135.2 3.8 116.6 ▲ 2.5 135.8 ▲ 3.9 141.3 ▲ 2.0 128.6 ▲ 14.2 72.3 6.3 89.9 ▲ 5.1 125.3 ▲ 0.7

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

32.8 9.3 107.4 ▲ 0.5 113.9 ▲ 1.9 104.8 ▲ 6.5 135.5 6.4 75.2 14.8 91.1 2.4 112.6 0.031.1 ▲ 5.2 107.0 ▲ 0.4 114.9 0.9 112.3 7.2 119.3 ▲ 12.0 70.7 ▲ 6.0 87.7 ▲ 3.7 112.7 0.131.2 0.3 109.6 2.4 121.0 5.3 121.0 7.7 122.6 2.8 71.9 1.7 85.6 ▲ 2.4 116.1 3.032.6 4.5 114.5 4.5 133.1 10.0 142.1 17.4 122.0 ▲ 0.5 68.7 ▲ 4.5 87.0 1.6 121.8 4.933.2 1.8 114.8 0.3 135.2 1.6 147.8 4.0 123.4 1.1 70.1 2.0 89.5 2.9 121.0 ▲ 0.732.1 ▲ 3.3 115.7 0.8 138.3 2.3 153.1 3.6 116.6 ▲ 5.5 68.9 ▲ 1.7 83.4 ▲ 6.8 121.8 0.730.5 ▲ 5.0 115.1 ▲ 0.5 134.7 ▲ 2.6 149.5 ▲ 2.4 113.1 ▲ 3.0 67.4 ▲ 2.2 86.9 4.2 121.1 ▲ 0.631.4 3.0 114.3 ▲ 0.7 134.9 0.1 153.5 2.7 105.9 ▲ 6.4 70.2 4.2 84.3 ▲ 3.0 121.2 0.132.9 4.8 110.9 ▲ 3.0 129.1 ▲ 4.3 143.2 ▲ 6.7 108.4 2.4 71.0 1.1 83.5 ▲ 0.9 118.6 ▲ 2.1

32.9 ▲ 5.7 116.6 0.4 137.3 0.5 151.8 5.3 119.2 ▲ 4.6 80.6 25.7 91.7 2.2 123.0 ▲ 0.433.7 2.4 115.8 ▲ 0.7 137.4 0.1 150.4 ▲ 0.9 125.4 5.2 64.1 ▲ 20.5 89.4 ▲ 2.5 121.7 ▲ 1.132.9 ▲ 2.4 111.9 ▲ 3.4 131.0 ▲ 4.7 141.1 ▲ 6.2 125.7 0.2 65.7 2.5 87.5 ▲ 2.1 118.2 ▲ 2.932.8 ▲ 0.3 115.5 3.2 137.6 5.0 153.9 9.1 113.7 ▲ 9.5 64.8 ▲ 1.4 88.2 0.8 121.6 2.932.8 0.0 114.7 ▲ 0.7 137.1 ▲ 0.4 152.3 ▲ 1.0 114.0 0.3 67.5 4.2 81.6 ▲ 7.5 121.0 ▲ 0.530.7 ▲ 6.4 116.8 1.8 140.2 2.3 153.2 0.6 122.0 7.0 74.4 10.2 80.5 ▲ 1.3 122.8 1.531.2 1.6 114.5 ▲ 2.0 134.0 ▲ 4.4 144.0 ▲ 6.0 119.3 ▲ 2.2 65.7 ▲ 11.7 86.8 7.8 120.3 ▲ 2.029.2 ▲ 6.4 116.3 1.6 137.5 2.6 153.2 6.4 117.6 ▲ 1.4 67.2 2.3 88.8 2.3 122.6 1.931.2 6.8 114.4 ▲ 1.6 132.5 ▲ 3.6 151.4 ▲ 1.2 102.5 ▲ 12.8 69.2 3.0 85.0 ▲ 4.3 120.4 ▲ 1.831.5 1.0 116.7 2.0 137.4 3.7 154.8 2.2 117.3 14.4 66.8 ▲ 3.5 84.4 ▲ 0.7 122.7 1.931.3 ▲ 0.6 115.7 ▲ 0.9 138.0 0.4 158.9 2.6 101.1 ▲ 13.8 71.9 7.6 83.8 ▲ 0.7 122.7 0.031.5 0.6 110.4 ▲ 4.6 129.4 ▲ 6.2 146.7 ▲ 7.7 99.3 ▲ 1.8 71.9 0.0 84.8 1.2 118.1 ▲ 3.732.7 3.8 112.6 2.0 133.9 3.5 149.6 2.0 111.6 12.4 70.3 ▲ 2.2 83.6 ▲ 1.4 120.9 2.431.9 ▲ 2.4 110.5 ▲ 1.9 128.1 ▲ 4.3 143.2 ▲ 4.3 104.5 ▲ 6.4 72.4 3.0 83.4 ▲ 0.2 117.5 ▲ 2.834.1 6.9 109.5 ▲ 0.9 125.3 ▲ 2.2 136.7 ▲ 4.5 109.0 4.3 70.4 ▲ 2.8 83.5 0.1 117.4 ▲ 0.1

鉱工業(除.医薬品)

電力・ガス事業 化学工業(除.医薬品)

財総合機械工業 電気機械工業(旧分類)

一般機械工業(旧分類)

精密機械工業(旧分類)

159

Page 166: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

ウエイト

24年25年26年27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

28年 1月2月3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

28年 1月2月3月

4078.6 2419.2 1598.6 820.6 1659.4 145.6 1513.8 5921.4原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比 原指数 前年比

106.8 ▲ 4.7 98.8 ▲ 12.8 99.9 ▲ 16.5 96.8 ▲ 4.1 118.5 7.2 95.0 1.4 120.8 7.7 104.1 5.0114.2 6.9 103.3 4.6 104.1 4.2 101.8 5.2 130.1 9.8 99.1 4.3 133.1 10.2 107.8 3.6121.9 6.7 108.2 4.7 111.5 7.1 101.6 ▲ 0.2 142.0 9.1 102.1 3.0 145.8 9.5 111.8 3.7117.4 ▲ 3.7 99.1 ▲ 8.4 100.8 ▲ 9.6 95.7 ▲ 5.8 144.2 1.5 108.7 6.5 147.6 1.2 123.9 10.8

106.2 ▲ 4.5 97.0 ▲ 11.7 97.3 ▲ 15.2 96.3 ▲ 3.9 119.7 5.6 96.1 3.0 122.0 5.9 104.5 5.1118.4 11.5 108.5 11.9 110.2 13.3 105.3 9.3 132.9 11.0 101.2 5.3 136.0 11.5 107.6 3.0120.8 2.0 105.2 ▲ 3.0 108.7 ▲ 1.4 98.4 ▲ 6.6 143.6 8.1 100.7 ▲ 0.5 147.8 8.7 115.9 7.7117.5 ▲ 2.7 97.5 ▲ 7.3 98.6 ▲ 9.3 95.4 ▲ 3.0 146.7 2.2 109.1 8.3 150.3 1.7 123.5 6.6

123.7 15.7 116.4 21.6 122.6 24.7 104.4 15.4 134.4 9.1 104.6 8.6 137.2 9.1 101.4 ▲ 0.7115.7 3.5 102.0 2.7 103.3 3.8 99.5 0.6 135.7 4.5 95.4 4.4 139.6 4.5 107.1 ▲ 0.1120.0 5.8 106.8 2.0 110.5 5.3 99.6 ▲ 4.6 139.2 10.5 93.4 ▲ 5.1 143.6 11.6 114.9 1.6128.2 2.6 107.3 ▲ 5.5 109.5 ▲ 3.7 103.0 ▲ 9.2 158.8 12.3 114.9 4.2 163.0 12.9 123.6 13.5119.3 ▲ 3.6 104.6 ▲ 10.1 111.4 ▲ 9.1 91.4 ▲ 12.5 140.8 4.8 98.9 ▲ 5.4 144.9 5.6 117.9 16.3114.5 ▲ 1.0 96.1 ▲ 5.8 98.7 ▲ 4.5 91.3 ▲ 8.2 141.2 4.1 108.2 13.4 144.4 3.4 122.5 14.4114.0 ▲ 5.0 98.4 ▲ 7.9 98.8 ▲ 10.6 97.7 ▲ 1.9 136.7 ▲ 1.8 97.1 4.0 140.5 ▲ 2.2 126.9 10.4121.9 ▲ 4.9 97.1 ▲ 9.5 94.3 ▲ 13.9 102.5 ▲ 0.5 158.0 ▲ 0.5 130.6 13.7 160.6 ▲ 1.5 128.2 3.7119.7 0.3 98.2 ▲ 6.1 102.4 ▲ 8.1 89.9 ▲ 1.6 150.9 7.2 100.3 1.4 155.8 7.5 116.3 ▲ 1.4

110.5 ▲ 3.7 95.0 ▲ 11.0 96.1 ▲ 11.3 92.8 ▲ 10.6 133.2 5.5 89.9 ▲ 1.9 137.4 6.0 116.1 16.6116.5 ▲ 3.1 99.8 ▲ 8.6 106.3 ▲ 5.0 87.0 ▲ 16.2 140.8 3.4 100.0 7.2 144.7 3.1 114.7 16.9131.0 ▲ 3.8 119.1 ▲ 10.7 131.8 ▲ 10.7 94.3 ▲ 10.6 148.5 5.6 106.8 ▲ 17.1 152.5 7.6 122.8 15.3112.3 ▲ 4.0 90.0 ▲ 13.5 89.6 ▲ 14.3 91.0 ▲ 11.6 144.6 6.4 110.7 22.6 147.9 5.4 124.5 17.6105.7 ▲ 2.3 89.1 ▲ 5.6 91.7 ▲ 1.7 84.1 ▲ 12.9 129.8 1.1 106.4 11.8 132.1 0.5 115.1 11.1125.6 3.0 109.3 1.5 114.8 2.4 98.8 ▲ 0.2 149.2 4.5 107.6 7.0 153.2 4.3 127.9 14.5119.6 ▲ 3.1 104.1 ▲ 3.2 103.9 ▲ 3.8 104.7 ▲ 1.6 142.0 ▲ 3.1 96.5 12.1 146.4 ▲ 4.0 127.6 10.0107.4 ▲ 2.6 93.0 ▲ 2.4 94.5 ▲ 4.2 90.0 1.1 128.4 ▲ 2.9 88.6 8.7 132.2 ▲ 3.6 118.0 13.0115.1 ▲ 8.9 98.2 ▲ 16.6 98.0 ▲ 21.6 98.5 ▲ 4.8 139.7 0.7 106.1 ▲ 5.9 143.0 1.3 135.1 8.6122.3 ▲ 4.2 103.1 ▲ 4.7 100.6 ▲ 6.2 107.9 ▲ 2.1 150.4 ▲ 3.4 142.6 32.7 151.1 ▲ 5.8 134.3 3.9121.4 ▲ 3.1 94.6 ▲ 9.1 90.6 ▲ 14.2 102.3 1.1 160.4 2.6 131.3 8.6 163.2 2.2 129.1 8.8121.9 ▲ 7.5 93.6 ▲ 14.6 91.8 ▲ 20.7 97.2 ▲ 0.3 163.2 ▲ 0.7 117.9 1.4 167.6 ▲ 0.8 121.2 ▲ 1.3111.1 0.5 89.6 ▲ 5.7 91.5 ▲ 4.8 85.9 ▲ 7.4 142.5 7.0 93.4 3.9 147.2 7.1 112.9 ▲ 2.8116.6 0.1 94.6 ▲ 5.2 97.0 ▲ 8.7 90.0 3.4 148.5 5.5 96.7 ▲ 3.3 153.5 6.1 114.7 0.0131.3 0.2 110.4 ▲ 7.3 118.8 ▲ 9.9 93.9 ▲ 0.4 161.7 8.9 110.8 3.7 166.7 9.3 121.2 ▲ 1.3

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

123.7 3.4 115.3 5.2 117.6 5.3 110.1 5.4 136.4 0.5 105.5 9.3 139.4 ▲ 0.1 105.2 ▲ 2.8119.5 ▲ 3.4 106.4 ▲ 7.7 108.8 ▲ 7.5 102.5 ▲ 6.9 138.2 1.3 103.9 ▲ 1.5 141.5 1.5 107.6 2.3121.7 1.8 106.6 0.2 110.5 1.6 98.6 ▲ 3.8 143.7 4.0 97.1 ▲ 6.5 147.6 4.3 112.1 4.2122.8 0.9 104.2 ▲ 2.3 108.5 ▲ 1.8 96.3 ▲ 2.3 149.9 4.3 102.0 5.0 155.0 5.0 121.7 8.6119.5 ▲ 2.7 103.3 ▲ 0.9 107.0 ▲ 1.4 95.7 ▲ 0.6 143.8 ▲ 4.1 102.0 0.0 147.8 ▲ 4.6 122.5 0.7118.5 ▲ 0.8 99.9 ▲ 3.3 103.2 ▲ 3.6 94.9 ▲ 0.8 143.5 ▲ 0.2 114.4 12.2 146.5 ▲ 0.9 123.6 0.9115.9 ▲ 2.2 99.0 ▲ 0.9 99.5 ▲ 3.6 97.1 2.3 141.9 ▲ 1.1 104.3 ▲ 8.8 145.2 ▲ 0.9 124.1 0.4116.0 0.1 94.6 ▲ 4.4 93.8 ▲ 5.7 95.8 ▲ 1.3 147.1 3.7 115.9 11.1 150.2 3.4 125.3 1.0118.7 2.3 96.8 2.3 98.3 4.8 93.5 ▲ 2.4 150.3 2.2 100.9 ▲ 12.9 155.1 3.3 119.1 ▲ 4.9

121.3 ▲ 2.7 104.2 ▲ 2.0 106.9 ▲ 5.0 100.0 6.0 146.3 ▲ 4.2 102.2 ▲ 2.5 150.4 ▲ 4.3 124.6 1.3119.7 ▲ 1.3 103.5 ▲ 0.7 108.8 1.8 93.8 ▲ 6.2 143.0 ▲ 2.3 106.2 3.9 146.4 ▲ 2.7 123.3 ▲ 1.0117.5 ▲ 1.8 102.2 ▲ 1.3 105.3 ▲ 3.2 93.3 ▲ 0.5 142.0 ▲ 0.7 97.5 ▲ 8.2 146.5 0.1 119.5 ▲ 3.1117.0 ▲ 0.4 97.5 ▲ 4.6 99.7 ▲ 5.3 94.1 0.9 143.1 0.8 115.8 18.8 146.2 ▲ 0.2 124.6 4.3118.6 1.4 99.6 2.2 103.4 3.7 94.1 0.0 143.3 0.1 113.7 ▲ 1.8 146.2 0.0 122.2 ▲ 1.9120.0 1.2 102.6 3.0 106.4 2.9 96.6 2.7 144.2 0.6 113.7 0.0 147.2 0.7 124.1 1.6117.3 ▲ 2.3 101.0 ▲ 1.6 103.1 ▲ 3.1 97.1 0.5 140.8 ▲ 2.4 108.7 ▲ 4.4 143.7 ▲ 2.4 122.2 ▲ 1.5118.0 0.6 100.8 ▲ 0.2 102.4 ▲ 0.7 97.9 0.8 143.4 1.8 105.4 ▲ 3.0 146.8 2.2 124.9 2.2112.5 ▲ 4.7 95.2 ▲ 5.6 93.0 ▲ 9.2 96.2 ▲ 1.7 141.4 ▲ 1.4 98.8 ▲ 6.3 145.0 ▲ 1.2 125.3 0.3118.4 5.2 99.9 4.9 101.2 8.8 97.2 1.0 146.1 3.3 128.0 29.6 148.3 2.3 126.4 0.9115.7 ▲ 2.3 93.0 ▲ 6.9 91.1 ▲ 10.0 95.8 ▲ 1.4 147.5 1.0 112.5 ▲ 12.1 150.9 1.8 128.4 1.6114.0 ▲ 1.5 90.8 ▲ 2.4 89.1 ▲ 2.2 94.3 ▲ 1.6 147.6 0.1 107.1 ▲ 4.8 151.5 0.4 121.0 ▲ 5.8121.6 6.7 98.1 8.0 101.6 14.0 92.2 ▲ 2.2 156.0 5.7 106.3 ▲ 0.7 160.6 6.0 121.0 0.0116.5 ▲ 4.2 96.8 ▲ 1.3 98.2 ▲ 3.3 93.6 1.5 141.9 ▲ 9.0 92.2 ▲ 13.3 146.5 ▲ 8.8 118.4 ▲ 2.1118.0 1.3 95.6 ▲ 1.2 95.1 ▲ 3.2 94.7 1.2 153.1 7.9 104.1 12.9 158.2 8.0 118.0 ▲ 0.3

投資財

資本財 建設財 耐久消費財 非耐久消費財

生産財

消費財

最終需要財

160

Page 167: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

ウエイト

24年25年26年27年

24年度

25年度

26年度

27年度

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

28年 1月2月3月

26年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

27年 Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

Ⅳ期

28年 Ⅰ期

27年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

28年 1月2月3月

5708.8 212.6原指数 前年比 原指数 前年比

104.3 5.2 98.9 ▲ 1.9108.2 3.7 98.6 ▲ 0.3112.3 3.8 95.4 ▲ 3.2125.0 11.3 93.4 ▲ 2.1

104.8 5.4 98.6 ▲ 1.9108.0 3.1 98.9 0.3116.7 8.1 94.0 ▲ 5.0124.6 6.8 93.1 ▲ 1.0

101.4 ▲ 0.8 99.4 1.2107.5 0.0 94.9 ▲ 3.9115.8 1.9 91.9 ▲ 6.1124.6 14.0 95.2 ▲ 4.6118.8 17.2 93.8 ▲ 5.6123.6 15.0 93.1 ▲ 1.9128.2 10.7 91.1 ▲ 0.9129.4 3.9 95.8 0.6117.2 ▲ 1.3 92.4 ▲ 1.5

117.0 17.4 91.0 ▲ 4.6115.6 18.0 92.0 ▲ 8.1123.7 16.0 98.4 ▲ 4.1125.5 18.2 97.4 0.7116.0 11.6 90.0 ▲ 3.5129.2 15.0 91.8 ▲ 3.2128.9 10.3 93.6 0.8119.1 13.5 89.6 ▲ 1.8136.7 8.8 90.2 ▲ 1.4135.8 3.9 94.6 3.8130.1 9.0 100.6 2.4122.2 ▲ 1.3 92.1 ▲ 4.5113.8 ▲ 2.7 88.1 ▲ 3.2115.6 0.0 90.2 ▲ 2.0122.1 ▲ 1.3 98.9 0.5

季調済指数

前期(月)比

季調済指数

前期(月)比

105.3 ▲ 3.0 98.7 ▲ 0.3108.1 2.7 94.3 ▲ 4.5112.8 4.3 93.7 ▲ 0.6122.6 8.7 94.8 1.2123.6 0.8 93.6 ▲ 1.3124.8 1.0 92.9 ▲ 0.7125.2 0.3 93.2 0.3126.4 1.0 94.1 1.0120.2 ▲ 4.9 91.6 ▲ 2.7

125.8 1.5 94.0 ▲ 2.2124.5 ▲ 1.0 93.4 ▲ 0.6120.5 ▲ 3.2 93.3 ▲ 0.1125.7 4.3 94.2 1.0123.3 ▲ 1.9 92.9 ▲ 1.4125.3 1.6 91.7 ▲ 1.3122.9 ▲ 1.9 94.7 3.3126.3 2.8 92.4 ▲ 2.4126.4 0.1 92.6 0.2127.5 0.9 93.7 1.2129.4 1.5 96.5 3.0122.4 ▲ 5.4 92.0 ▲ 4.7122.1 ▲ 0.2 90.9 ▲ 1.2119.6 ▲ 2.0 89.9 ▲ 1.1119.0 ▲ 0.5 94.1 4.7

その他用生産財鉱工業用生産財

161

Page 168: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

管内生産動態統計集計結果 利用上の注意

この集計は、統計法に基づく経済産業省生産動態統計調査規則(基幹統計)により実施

された主要製品の生産・出荷・在庫の平成27年調査集計結果を編集公表するものです。

毎月の調査結果は、「東海北陸経済情報」として公表していますが、月報公表後、数値の

補正が行われることがあります。この年集計結果はこれを補正しています。

なお、全国値については、経済産業本省にて定期的に過去に遡及し修正される場合が

ありますので、ご留意ください。全国値の最新データについては、下記のホームページ

アドレスをご覧ください。

【ホームページアドレス】 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/index.html

1.調査項目の定義について

(1) 製 品

①生 産

ア.調査の対象事業所(以下「調査対象」という。)が、国内で実際に生産(受託生産を含

む。)した製品の数量をいいます。ただし、仕掛中の半製品は除きます。ここでいう製

品とは、修理改造、再製品を除く最終の社内検査又は立会い検査を完了したものをい

います。なお、生産には、調査対象で他の製品に加工又は消費するために生産した

ものも含みます。

イ.生産金額は、生産数量を契約価格又は生産者販売価格により評価した金額をいい

ます。ここでいう契約価格又は生産者販売価格とは、企業の販売価格から積込み料、

運賃、保険料、その他の諸掛りを除き、消費税を含めたものです。

②出 荷

調査対象及び調査対象が契約の主体となって借受けている倉庫又は保管場所から、

実際に出荷した数量をいいます。

なお、出荷は原則として「販売」数量ですが、品目によっては、「販売」に「その他

出荷」を含めています。

(販 売)

ア.販売業者又は消費者である他企業に直接販売したもの

イ.販売することを目的として本社、営業所又は中継地などに出荷したもの

ウ.受託生産品を販売業者(消費者を含む。)である委託者へ出荷したもの

エ.同一調査品目群に属する製品(同一調査票に掲げる品目)を生産していない同一

企業内の他工場へ出荷したもの(全くの転売品)

(その他)

ア.同一調査品目群に属する製品を生産している同一企業内の他工場に出荷したもの

162

Page 169: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

イ.同一企業内の他工場へ原材料として出荷したもの

ウ.委託生産又は委託加工のための原材料として出荷したもの

エ.受託生産品又は受託加工品を同一調査品目を生産している生産業者(委託者)へ

出荷したもの

オ.自家使用したもの(自工場施設などへの投資、見本用、贈答用、試験研究用など)

カ.自己消費したもの(ただし、消費を調査していない場合のみ)

③月末在庫

調査対象が生産した調査品目の製品及び受入品で、調査対象及び調査対象が契約の

主体となって借受けている倉庫又は保管場所に、実際に保管してある製品の数量をい

います。

2.その他

(1) 単位未満を四捨五入しているため、年計が各月の積み上げと一致しない場合があります。

(2) この年報に掲載された統計を他に転載するときは、必ず全国は「経済産業省(大臣官

房調査統計グループ)」、管内は「中部経済産業局」の資料による旨を明記してくださ

い。

(3) 調査対象事業所の見直し及び調査票改正などにより、数値の接続しない品目があります、

詳細については「<参考> 断層発生に伴う数値の接続について(接続係数一覧)」を参照し

てください。

163

Page 170: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

■鉄鋼業 -->>>

品目名

全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 83,240,577 8,348,520 X X 23,991,720 4,299,175 X 31,844 82,537,129 8,240,742 X 250,78425 86,101,658 8,454,024 X X 24,493,113 4,111,503 X 44,026 85,408,618 8,367,345 X 223,80326 85,402,933 8,096,761 X X 25,263,135 4,351,032 X 37,863 84,633,249 8,008,235 X 283,37227 81,683,171 7,671,884 X X 23,451,207 4,133,011 X 29,071 81,151,986 7,592,521 286,901 248,496

27年 1月 6,966,770 642,818 X X 2,055,123 322,117 X 41,634 6,918,326 637,479 44,364 266,1502 6,607,930 601,045 X X 1,833,234 319,836 X 37,583 6,556,169 593,894 34,035 249,538

3 7,205,257 646,320 X X 2,076,363 376,102 X 36,794 7,161,289 639,972 25,770 229,218

4 6,472,097 608,685 X X 1,931,154 318,704 X 32,442 6,430,473 602,468 15,985 265,855

5 7,051,938 662,104 X X 1,870,843 379,334 X 37,715 6,988,753 654,371 18,153 244,859

6 6,623,673 667,043 X X 1,908,003 364,562 X 36,754 6,585,685 660,199 34,637 257,638

7 6,881,974 657,003 X X 1,960,481 348,559 X 31,960 6,837,779 650,645 13,301 270,115

8 6,859,975 566,251 X X 1,924,777 315,215 X 32,427 6,816,381 559,507 29,223 265,547

9 6,569,124 637,875 X X 2,000,755 357,484 X 28,711 6,538,295 630,000 22,962 231,055

10 6,961,950 667,966 X X 2,047,924 375,744 X 31,190 6,915,307 659,930 9,518 243,680

11 6,813,971 668,191 X X 1,926,237 339,808 X 30,420 6,769,583 663,514 22,644 216,591

12 6,668,512 646,583 X X 1,916,313 315,546 X 29,071 6,633,946 640,542 16,309 248,496

 

全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 22,033,921 4,366,945 375,893 232,564 618,906 212,110 195,078 X 213,102 53,920 17,625 4,51725 22,582,758 4,174,369 X 207,840 612,381 205,002 188,277 X 193,361 45,338 16,648 4,90326 23,223,067 4,354,741 X 204,417 662,452 199,859 183,313 X 184,425 41,783 15,580 4,65927 21,706,139 4,131,765 X 202,946 637,806 195,220 177,363 X 170,977 35,721 14,180 5,101

27年 1月 1,889,199 336,662 X 200,835 51,307 16,141 15,001 X 14,301 3,207 1,118 4,7402 1,692,639 325,466 X 192,395 54,943 16,445 15,413 X 14,098 2,623 1,147 4,821

3 1,911,992 367,701 X 188,180 57,953 17,722 15,751 X 14,699 2,782 1,254 4,684

4 1,780,961 314,251 X 196,864 59,070 16,159 14,469 X 14,441 3,172 1,427 4,551

5 1,726,467 366,774 X 198,182 51,603 14,893 13,181 X 13,818 3,100 1,232 4,509

6 1,775,144 367,969 X 202,592 57,243 17,403 15,368 X 14,870 3,281 1,236 4,641

7 1,831,069 356,018 X 198,539 53,564 18,376 16,845 X 14,070 3,052 1,199 4,743

8 1,783,071 312,392 X 202,989 46,042 13,685 12,157 X 13,223 2,495 1,048 4,654

9 1,866,151 357,979 X 200,362 53,515 16,501 15,677 X 14,665 3,167 1,216 4,499

10 1,877,360 364,338 X 207,401 54,619 16,225 15,216 X 15,155 2,817 1,195 4,622

11 1,786,229 341,073 X 200,304 49,762 16,153 14,567 X 13,851 2,985 1,004 4,817

12 1,785,857 321,142 X 202,946 48,185 15,517 13,718 X 13,786 3,040 1,104 5,101

全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 9,853,244 1,155,374 1,158,598 65,742 65,057,655 5,519,288 2,904,469 226,131 19,896,222 3,491,176 2,961,045 127,74825 10,318,902 1,177,703 1,179,889 66,343 66,686,630 5,685,180 2,964,527 180,300 19,959,657 3,426,772 2,940,869 144,59426 10,030,162 1,213,409 1,197,727 79,312 66,938,279 5,339,510 2,877,809 264,216 20,913,629 3,680,398 3,096,980 159,63127 9,437,323 1,125,425 1,129,758 69,730 64,695,496 5,279,369 2,846,218 255,188 18,886,813 3,417,565 2,917,458 177,323

27年 1月 733,876 84,285 93,295 70,184 5,625,981 444,684 251,516 238,646 1,700,287 278,741 234,425 162,2332 756,746 87,715 86,392 71,061 5,157,171 427,461 234,900 230,362 1,505,553 276,596 242,402 157,893

3 830,915 95,510 99,260 65,940 5,907,259 466,271 254,531 229,495 1,650,209 324,210 271,823 160,731

4 798,226 92,851 95,608 62,502 5,107,769 359,943 216,789 171,132 1,549,161 265,725 233,751 157,365

5 821,930 97,823 87,601 72,331 5,501,028 477,068 231,262 216,962 1,592,903 290,244 240,927 168,342

6 833,333 96,451 99,622 68,780 5,255,457 467,736 236,262 231,484 1,535,641 301,129 265,579 163,664

7 800,626 103,623 100,055 72,269 5,528,452 453,878 245,295 202,333 1,562,331 280,831 244,975 159,109

8 772,028 85,479 84,964 72,870 5,495,975 357,761 194,238 205,087 1,496,403 257,561 204,832 174,703

9 748,040 86,843 91,869 66,813 5,216,219 460,819 250,555 221,662 1,597,381 298,822 255,236 175,498

10 810,200 97,233 97,159 66,267 5,318,529 477,385 276,007 210,729 1,610,184 285,206 251,195 170,070

11 818,847 102,180 100,903 67,535 5,279,302 486,801 236,814 229,809 1,563,524 291,380 242,657 176,609

12 712,556 95,432 93,030 69,730 5,302,354 399,562 218,049 255,188 1,523,236 267,120 229,656 177,323

2.管内生産動態統計集計生産・出荷・在庫実績  (実績一覧表)

(1)鉄鋼業

普通鋼鋼半製品

 管  内  管  内  管  内

普通鋼粗鋼 特殊鋼粗鋼

鍛鋼品(打放)

 管  内

品目名

 管  内  管  内

普通鋼熱間圧延鋼材 〃 特殊鋼熱間圧延鋼材

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

品目名

棒鋼 形鋼、鋼板、その他

鋳鋼品(鋳放)

 管  内  管  内  管  内

特殊鋼鋼半製品

164

Page 171: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(2)鉄鋼業つづき

■鉄鋼業つづき-->>>

品目名

全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 5,214,563 872,954 790,184 52,909 2,662,714 461,719 468,766 23,989 37,481,063 4,002,927 2,395,251 X25 5,624,215 882,723 773,295 54,098 2,425,465 430,722 429,665 26,600 37,360,575 4,101,407 2,483,963 X26 5,540,809 952,654 821,146 61,562 2,742,598 429,010 435,072 19,696 36,939,878 3,909,727 2,358,175 X27 5,106,896 853,455 754,999 55,279 1,713,795 318,175 328,857 15,308 33,812,672 3,810,181 2,326,880 X

27年 1月 444,726 71,539 61,417 62,443 190,189 37,702 34,567 22,900 3,036,635 345,377 206,311X

2 445,022 73,573 62,283 64,414 176,034 33,785 39,400 17,284 2,673,308 256,138 170,153 X

3 467,335 77,772 70,905 61,930 169,982 37,729 35,511 19,758 3,098,510 335,935 183,715 X

4 416,279 72,043 59,036 65,780 155,566 31,084 31,043 20,481 2,638,341 319,899 201,032 X

5 382,550 61,777 63,462 55,611 132,892 20,781 20,437 21,033 2,824,880 288,135 168,072 X

6 426,233 70,594 60,167 56,159 133,429 21,285 24,221 19,269 2,795,146 332,756 210,913 X

7 428,291 71,941 64,345 55,168 149,646 27,844 26,849 20,603 2,747,172 329,250 204,525 X

8 388,058 68,244 54,416 61,247 120,075 21,331 24,233 17,513 2,799,009 276,316 180,019 X

9 433,867 76,201 68,420 61,024 120,560 21,810 24,113 16,607 2,867,356 324,705 195,829 X

10 440,268 74,455 66,441 60,449 132,753 20,319 20,272 17,475 2,834,292 354,383 204,812 X

11 428,161 70,455 64,363 57,553 114,190 24,731 25,857 17,024 2,741,471 361,339 208,253 X

12 406,106 64,861 59,744 55,279 118,479 19,774 22,354 15,308 2,756,552 285,948 193,246 X

全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 3,031,028 345,431 349,674 14,063 137,240 23,709 19,854 509 674,116 229,041 208,964 5,38325 2,998,029 319,369 315,252 17,845 134,410 24,376 19,955 587 654,808 223,272 204,186 5,37626 3,135,485 342,742 341,184 20,405 119,936 22,100 18,242 415 632,474 221,040 203,233 4,91027 2,998,294 317,380 323,988 14,352 114,524 21,255 17,630 420 598,043 213,130 196,396 5,420

27年 1月 271,195 29,800 26,718 23,485 8,897 1,536 1,265 374 47,191 16,011 15,040 4,6672 235,201 24,399 28,238 19,609 10,178 2,018 1,695 405 52,442 18,647 17,345 4,556

3 261,262 27,705 29,432 17,817 10,056 1,822 1,442 396 53,952 19,677 17,774 5,053

4 226,716 27,019 25,768 19,091 9,872 1,805 1,488 442 50,376 17,159 15,728 4,887

5 260,828 23,316 24,079 18,307 8,694 1,460 1,209 456 44,669 15,811 14,284 5,155

6 252,272 26,078 26,095 18,259 10,487 2,026 1,635 505 52,780 19,432 17,880 5,188

7 244,465 29,430 27,803 19,869 9,611 1,784 1,526 432 51,444 18,329 17,273 4,827

8 244,138 20,656 21,578 18,913 8,516 1,478 1,303 393 44,788 16,489 14,640 5,418

9 265,955 29,857 28,569 20,311 9,849 1,870 1,513 451 51,310 18,500 17,466 5,182

10 248,847 29,903 29,709 20,834 9,727 1,770 1,515 389 51,560 17,733 16,476 5,021

11 243,441 28,164 28,844 20,333 9,672 1,889 1,562 395 50,539 18,397 16,940 5,220

12 243,974 21,053 27,155 14,352 8,965 1,797 1,477 420 46,992 16,945 15,550 5,420

全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 出 荷 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (百万円) (t) (t)

平成24 年 1,661,408 164,305 140,266 9,131 1,416,289 549,929 552,735 7,069 2,209,307 874,710 139,271 468,415 13,33425 1,665,040 170,615 143,120 7,080 1,435,510 548,193 553,010 6,547 2,135,900 877,666 133,860 460,619 9,99926 1,182,189 108,815 105,719 4,276 1,498,194 601,537 603,224 7,777 2,117,743 872,924 134,256 432,517 9,47127 1,111,612 104,400 102,119 3,875 1,437,836 577,074 579,775 7,811 2,023,848 854,762 131,726 420,175 8,598

27年 1月 89,196 8,440 7,963 4,493 113,993 44,103 44,066 7,800 165,548 69,497 10,625 33,397 8,6092 93,586 9,071 9,185 4,157 122,208 49,779 50,181 7,556 170,591 71,546 11,138 34,158 8,873

3 96,344 9,226 9,088 4,128 128,602 51,987 52,405 7,732 178,421 73,608 11,424 36,530 9,205

4 92,307 8,778 8,583 4,002 122,640 49,269 49,518 7,609 171,549 70,479 10,933 34,296 9,049

5 85,371 7,910 7,320 4,361 104,554 41,247 41,073 7,752 153,063 63,070 9,768 30,993 9,291

6 97,958 8,722 8,392 4,474 125,625 50,910 51,611 7,755 178,619 73,801 11,516 37,679 9,290

7 97,266 9,399 9,340 4,292 126,952 50,858 51,040 7,534 185,934 80,838 12,288 38,912 9,085

8 82,043 7,837 7,515 4,421 102,455 40,947 40,809 7,220 144,711 62,112 9,570 30,359 8,910

9 95,176 8,836 8,591 4,454 125,282 50,786 50,701 7,937 176,468 77,194 11,774 36,619 9,166

10 98,771 8,989 9,140 4,115 126,431 49,990 50,496 7,698 175,022 73,039 11,174 36,532 9,011

11 94,644 9,063 9,134 3,851 123,214 50,527 50,771 8,194 165,180 70,526 10,975 36,273 8,703

12 88,950 8,129 7,868 3,875 115,880 46,671 47,104 7,811 158,742 69,052 10,541 34,427 8,598

 管  内生 産 

 管  内  管  内

 管  内  管  内  管  内

普通鋼鋼管 特殊鋼鋼管 普通鋼冷間仕上鋼材・めっき鋼材(線類除く)

 管  内  管  内  管  内

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

品目名 普通鋼磨棒鋼 特殊鋼磨棒鋼

品目名 普通鋼線類 特殊鋼線類 銑鉄鋳物(球状黒鉛を除く)

特殊鋼冷間仕上鋼材(線類除く)

165

Page 172: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(3)鉄鋼業つづき~非鉄金属工業

■鉄鋼業つづき-->>>

品目名

全国生産 出 荷 在 庫 全国生産 全国生産(t) (t) (百万円) (t) (t) (t) (t) (百万円) (t) (t) (百万円)

平成24 年 1,377,385 630,762 146,400 326,407 11,725 2,144,431 641,741 140,131 38,153 12,513 13,31425 1,345,098 634,256 148,006 324,624 12,536 2,170,228 607,967 132,220 36,106 12,422 13,01126 1,364,483 642,291 149,825 324,974 13,115 2,206,823 621,727 136,516 38,116 12,673 13,54827 1,306,940 633,405 144,805 314,271 13,075 2,101,388 617,230 137,015 41,135 14,284 15,797

27年 1月 108,869 52,615 11,799 26,196 13,056 169,197 48,787 10,838 3,363 1,132 1,2782 110,989 53,492 12,279 27,226 12,841 176,677 53,200 11,581 3,279 1,152 1,254

3 114,912 53,799 12,888 28,205 12,423 183,578 53,305 11,997 3,331 1,055 1,223

4 111,971 54,451 12,412 26,361 13,121 174,487 50,866 11,330 3,479 1,059 1,227

5 99,707 47,020 10,513 24,273 13,204 154,356 43,985 9,885 3,285 1,052 1,174

6 112,212 53,448 12,871 27,538 13,139 185,021 54,097 12,088 3,389 1,039 1,167

7 117,895 58,376 13,554 27,342 13,628 187,540 54,182 12,045 3,564 1,224 1,307

8 94,262 46,067 9,595 22,620 13,502 148,411 43,401 9,868 3,022 989 1,143

9 112,852 57,028 13,014 26,675 13,918 182,890 56,115 12,333 3,375 1,216 1,362

10 111,340 54,273 12,447 26,565 13,601 184,883 53,769 11,947 3,893 1,515 1,600

11 107,530 51,557 12,025 26,090 13,181 183,815 55,199 11,981 3,600 1,474 1,553

12 104,401 51,279 11,408 25,180 13,075 170,533 50,324 11,122 3,555 1,377 1,509

全国生産(t) (t) (百万円)

平成24 年 36,558 19,412 10,47625 45,929 17,529 9,42426 44,132 18,522 9,83527 43,075 16,325 8,989

27年 1月 3,807 1,466 7372 3,807 1,354 717

3 3,903 1,400 788

4 3,511 1,307 714

5 3,457 1,330 744

6 3,781 1,445 831

7 3,804 1,413 797

8 2,819 1,088 605

9 3,449 1,326 726

10 3,594 1,463 829

11 3,697 1,448 787

12 3,446 1,285 714

■非鉄金属工業 -->>>

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (導体t) (導体t) (導体t) (導体t)

平成24 年 718,716 141,990 136,464 4,489 1,971,725 763,522 556,253 17,634 442,706 159,448 157,649 X25 724,345 144,722 138,919 3,817 1,946,346 733,886 533,291 16,591 417,998 171,425 169,027 X26 762,102 149,558 142,273 5,338 2,033,513 768,761 585,419 17,785 432,095 175,053 175,391 X27 714,736 134,133 128,321 4,967 2,011,567 727,516 561,199 18,229 416,103 168,986 166,510 X

27年 1月 59,423 11,461 11,103 5,139 152,301 60,711 47,722 17,535 30,571 14,296 14,029 X2 61,407 11,272 11,201 4,745 160,220 59,938 48,328 17,016 34,488 14,115 13,919 X

3 65,151 12,334 11,717 4,686 178,313 64,593 50,500 17,282 34,674 14,404 14,257 X

4 62,549 11,896 11,310 4,654 169,710 60,444 48,094 16,170 36,140 14,446 14,227 X

5 56,884 10,672 10,197 4,519 164,762 58,363 43,879 18,686 29,952 12,935 12,638 X

6 61,003 11,783 10,750 4,834 178,003 62,316 48,379 17,626 36,080 14,524 14,234 X

7 61,094 11,926 11,334 4,811 180,649 64,072 50,300 15,950 36,608 15,678 15,675 X

8 50,414 9,033 8,859 4,612 147,936 52,592 39,981 15,402 28,201 10,969 10,673 X

9 59,037 10,412 9,710 4,992 173,493 62,666 46,226 17,478 38,734 14,962 14,770 X

10 61,327 11,365 11,166 4,520 176,695 64,551 50,025 16,619 39,558 15,802 15,618 X

11 59,700 10,924 10,449 4,756 169,801 61,242 45,567 18,106 37,352 14,334 14,101 X

12 56,747 11,055 10,525 4,967 159,684 56,028 42,198 18,229 33,745 12,521 12,369 X

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

管    内

銅裸線(電線メーカー向心線)

生 産  生 産  生 産 

管    内 管    内

品目名 可鍛鋳鉄

伸銅製品(銅・黄銅) アルミニウム圧延製品品目名

管    内生 産 

銑鉄鋳物 鍛工品(鉄) 鍛工品(アルミニウム)

 管  内 管    内 管    内  球状黒鉛鋳鉄

166

Page 173: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(4)非鉄金属工業つづき~金属製品工業

■非鉄金属工業つづき

品目名

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産(導体t) (導体t) (導体t) (導体t) (km core) (km core) (km core) (km core) (t) (t) (百万円)

平成24 年 617,947 157,866 172,836 9,908 44,647,138 20,429,880 20,401,993 254,501 79,571 22,896 31,39025 631,556 162,279 175,651 10,053 38,413,920 17,763,919 17,622,109 451,050 73,433 21,262 28,39526 636,431 163,172 179,585 9,563 40,191,881 19,643,087 19,787,457 261,409 77,113 22,704 30,63227 614,139 145,040 180,035 9,398 44,960,742 21,922,618 21,772,840 324,015 77,884 21,982 30,323

27年 1月 49,449 12,296 15,436 8,994 3,337,372 1,545,921 1,559,421 244,237 6,222 1,822 2,5942 51,475 11,780 15,110 8,844 3,310,254 1,653,167 1,624,491 267,619 6,321 1,827 2,558

3 53,273 12,855 15,889 8,885 3,989,947 1,892,177 1,859,819 281,419 6,720 1,875 2,631

4 52,374 12,288 14,224 9,336 3,967,966 2,069,646 2,009,987 336,122 6,583 1,835 2,511

5 44,670 10,193 12,871 8,768 3,885,207 1,811,890 1,805,732 341,716 6,034 1,763 2,446

6 54,063 12,709 15,208 9,136 4,268,383 1,958,643 1,971,981 325,769 6,823 1,938 2,679

7 52,761 13,054 16,250 9,496 4,039,834 1,933,925 1,928,026 330,238 6,687 1,932 2,668

8 43,503 10,789 12,651 9,562 3,621,259 2,007,888 2,051,396 264,867 5,900 1,669 2,280

9 53,943 13,075 15,632 9,856 4,123,262 1,957,063 1,937,371 277,663 6,579 1,803 2,510

10 54,062 12,436 16,019 9,701 3,741,522 1,884,425 1,853,616 301,636 6,788 1,936 2,645

11 53,815 11,735 15,664 9,421 3,614,782 1,683,715 1,672,264 306,111 6,827 1,860 2,524

12 50,751 11,830 15,081 9,398 3,060,954 1,524,158 1,498,736 324,015 6,399 1,722 2,277

全国生産(t) (t) (百万円)

平成24 年 978,523 409,679 241,53525 958,503 406,549 243,83226 975,508 410,445 251,49127 953,570 414,008 258,393

27年 1月 78,552 33,875 20,8102 79,770 34,705 21,638

3 84,251 35,970 22,536

4 78,069 34,296 21,572

5 70,401 29,127 18,456

6 84,387 35,220 22,209

7 88,566 38,096 23,866

8 66,043 29,538 18,701

9 84,722 37,662 23,369

10 83,030 36,344 22,399

11 80,775 35,044 21,807

12 75,005 34,131 21,030

■金属製品工業 -->>>

全国生産 全国生産 全国生産 全国生産(t) (t) (百万円) (t) (t) (百万円) (t) (t) (百万円) (千個) (千個) (百万円)

平成24 年 1,040,256 163,580 23,554 290,707 66,471 35,504 64,848 10,230 4,365 174,631 15,315 7,60225 1,055,774 160,911 25,259 295,785 76,136 36,794 53,791 9,028 3,735 172,963 15,566 8,19226 1,081,242 155,212 24,765 265,911 57,198 34,007 49,173 9,410 3,925 157,606 14,651 8,12627 1,099,888 190,270 34,377 276,816 67,420 37,566 50,520 6,522 2,828 146,276 15,142 8,096

27年 1月 88,161 15,323 2,674 20,679 3,500 2,069 3,983 423 191 13,166 1,025 6852 92,274 16,908 3,017 22,518 3,438 2,139 4,391 391 177 12,240 1,180 704

3 98,184 16,020 2,725 33,593 12,129 5,858 3,651 509 248 13,644 1,207 694

4 88,872 14,810 2,658 24,492 3,079 1,987 3,956 652 263 11,846 1,123 682

5 88,130 14,623 2,774 20,832 3,961 2,216 3,300 331 204 11,439 1,296 619

6 87,819 17,074 3,208 18,175 4,651 2,948 4,862 608 240 12,463 1,369 680

7 95,529 16,710 2,862 21,629 4,876 2,915 5,507 889 234 13,811 1,320 663

8 89,600 15,281 2,771 16,041 3,136 1,900 4,224 732 293 10,584 1,149 608

9 96,999 14,732 2,716 36,341 16,945 8,226 4,718 589 277 12,596 1,241 629

10 89,212 17,549 3,067 25,399 4,230 2,655 4,846 702 327 12,316 1,306 702

11 91,101 16,150 3,147 19,523 4,318 2,632 3,827 411 208 11,054 1,444 697

12 94,007 15,090 2,758 17,594 3,157 2,021 3,255 285 166 11,117 1,482 733

品目名

アルミニウムダイカスト品目名

管    内生 産

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

管    内生 産 

生 産

絶縁電線

管    内

銅・銅合金鋳物

管    内

光ファイバー製品

管    内

鉄塔橋りょう 架線金物鉄骨

生 産 管    内

生 産 管    内

生 産 管    内

167

Page 174: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(5)金属製品工業つづき

■金属製品工業つづき-->>>

品目名

全国生産 出 荷 在 庫 全国生産 出 荷 在 庫(t) (t) (百万円) (t) (t) (t) (t) (百万円) (t) (t)

平成24 年 428,210 159,218 113,668 161,578 3,923 100,345 32,123 6,020 32,123 68725 414,864 156,505 107,577 158,733 3,927 91,844 30,655 5,637 30,657 68726 430,756 155,464 105,758 157,462 4,040 86,702 29,209 5,619 29,210 X27 420,420 155,827 109,796 157,963 3,899 79,676 27,854 5,074 27,856 X

27年 1月 33,852 11,743 8,261 11,962 3,986 6,547 2,076 420 2,076 X2 35,495 13,369 9,221 13,525 3,986 6,984 2,520 483 2,520 X

3 37,540 14,492 10,080 14,691 3,959 7,100 2,637 500 2,637 X

4 35,549 13,009 9,155 13,189 3,957 6,322 2,289 405 2,289 X

5 30,713 11,215 7,886 11,354 3,967 5,385 1,920 357 1,920 X

6 37,305 13,987 9,690 14,132 3,994 7,020 2,619 468 2,619 X

7 38,814 14,535 10,142 14,724 3,983 7,386 2,590 464 2,590 X

8 29,826 10,617 7,525 10,829 3,904 5,489 1,795 332 1,796 X

9 36,046 13,900 9,735 14,079 3,925 7,115 2,538 424 2,539 X

10 36,256 13,453 9,599 13,609 3,927 6,970 2,355 405 2,355 X

11 35,539 13,073 9,473 13,285 3,884 6,899 2,280 404 2,280 X

12 33,484 12,434 9,029 12,584 3,899 6,459 2,235 412 2,235 X

線ばね うす板ばね

全国生産 出 荷 在 庫 全国生産 出 荷 在 庫 全国生産(t) (t) (百万円) (t) (t) (t) (t) (百万円) (t) (t) (t) (t) (百万円)

平成24 年 89,393 47,925 44,481 48,645 833 82,715 48,462 47,430 50,082 889 107,629 25,975 23,34125 85,599 45,053 39,849 45,725 832 83,815 48,216 46,919 49,753 891 108,385 26,153 23,34226 86,815 41,589 36,719 42,094 849 85,870 50,248 48,563 51,720 988 108,788 26,589 24,21827 91,773 47,250 42,081 47,807 795 85,794 50,736 48,830 52,294 902 101,078 23,553 22,927

27年 1月 6,684 3,156 2,805 3,214 834 6,837 4,063 3,894 4,223 948 8,647 2,104 1,9122 7,676 3,961 3,528 3,971 861 7,123 4,187 4,043 4,330 922 8,722 2,107 1,967

3 8,424 4,463 4,008 4,551 822 7,350 4,397 4,317 4,506 933 9,037 2,056 2,004

4 7,732 4,038 3,557 4,065 834 7,194 4,185 4,053 4,336 920 8,392 1,929 1,886

5 6,894 3,499 3,081 3,548 823 6,357 3,637 3,441 3,725 941 7,722 1,792 1,744

6 8,200 4,266 3,805 4,293 837 7,437 4,351 4,189 4,469 952 8,806 1,953 1,996

7 8,472 4,373 3,870 4,412 835 7,950 4,735 4,559 4,883 944 8,982 2,016 2,015

8 6,479 3,249 2,889 3,318 794 6,163 3,516 3,384 3,657 908 7,579 1,734 1,756

9 8,094 4,176 3,706 4,229 802 7,522 4,531 4,332 4,658 918 8,370 1,898 1,855

10 7,912 4,136 3,690 4,168 815 7,439 4,431 4,289 4,552 909 8,407 2,003 2,013

11 7,801 4,077 3,679 4,156 783 7,349 4,412 4,229 4,543 899 8,493 2,014 1,929

12 7,406 3,856 3,463 3,882 795 7,072 4,291 4,100 4,412 902 7,921 1,947 1,850

管    内全国生産 全国生産 生 産 全国生産 生 産 出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫

(t) (t) (百万円) (百万円) (百万円) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 142,453 21,376 25,473 390,493 165,622 354,959 26,788 26,862 2,322 107,589 59,192 45,565 1,13525 134,945 19,972 25,334 394,685 158,822 362,295 26,531 26,821 2,024 97,038 51,920 42,889 94126 134,868 20,855 28,648 387,019 148,962 375,991 30,788 30,463 2,348 89,999 46,614 38,123 96527 129,297 19,746 25,779 370,565 137,863 389,213 29,493 29,459 2,381 84,479 44,615 36,050 1,080

27年 1月 10,427 1,676 2,381 30,754 10,413 25,783 2,182 1,974 2,555 6,882 3,684 3,085 9642 10,520 1,698 2,378 29,823 10,579 28,397 2,381 2,475 2,461 6,430 3,483 2,904 997

3 11,158 1,751 2,415 31,569 11,128 32,833 2,715 2,894 2,282 7,080 3,742 3,122 1,024

4 10,700 1,661 2,311 28,371 10,340 33,918 2,867 2,986 2,162 6,913 3,488 2,849 1,011

5 9,419 1,415 2,118 25,106 9,379 34,777 2,939 2,464 2,638 6,331 3,269 2,640 996

6 11,189 1,687 2,249 31,356 12,036 35,959 2,761 2,872 2,527 7,867 4,085 3,258 1,037

7 11,599 1,740 2,202 31,147 12,086 37,842 2,687 2,828 2,387 8,022 4,251 3,546 972

8 9,261 1,389 1,883 25,912 9,508 34,261 2,423 2,345 2,466 6,353 3,507 2,783 1,050

9 11,506 1,731 2,058 30,776 11,481 33,087 2,344 2,247 2,563 7,003 3,810 2,964 1,131

10 11,629 1,732 2,027 36,968 14,736 31,195 1,743 2,117 2,189 7,667 4,056 3,086 1,179

11 11,155 1,709 1,934 34,873 13,721 31,540 2,288 1,927 2,550 7,080 3,737 2,957 1,140

12 10,734 1,557 1,823 33,910 12,456 29,621 2,163 2,330 2,381 6,851 3,503 2,856 1,080

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

〃 管継手

品目名

品目名

 管  内生 産 

粉末や金製品

ばね

ガス機器

生 産 管    内

生 産 

 管  内

 管  内

生 産 

軽金属板製品

管    内  管  内生 産 

つるまきばねばね

管    内

木造住宅用アルミサッシ

管    内生 産 

168

Page 175: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(6)金属製品工業つづき~はん用・生産用・業務用機械工業(一般機械工業)

■金属製品工業つづき-->>>

品目名

全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫 全国生産 生 産  出 荷 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 86,155 40,933 42,239 412 24,340 13,092 7,972 114 88,343 27,901 27,531 1,43225 84,124 39,056 39,388 1,037 23,728 12,686 8,303 74 100,259 41,803 41,711 1,54926 98,098 39,642 39,689 819 22,338 11,249 7,296 74 119,785 45,020 44,390 1,95727 90,786 37,522 41,025 661 21,151 10,653 6,947 51 106,216 39,464 39,567 1,554

27年 1月 7,109 3,059 3,061 805 1,627 788 520 75 7,954 2,929 2,709 2,0402 6,679 2,677 2,672 864 1,515 739 468 73 7,390 2,728 2,795 1,962

3 7,578 2,683 2,965 848 1,688 838 543 74 9,147 3,420 3,405 1,960

4 6,732 2,753 3,207 863 1,719 858 558 66 8,544 3,269 3,329 1,886

5 6,222 2,626 3,130 885 1,631 818 532 64 7,918 2,944 3,159 1,659

6 7,532 3,172 3,842 928 1,987 1,010 653 66 10,458 3,556 3,494 1,706

7 8,037 3,396 3,975 883 1,964 1,013 666 57 10,072 3,669 3,507 1,853

8 7,368 3,106 3,280 887 1,617 830 528 70 8,201 3,086 3,071 1,856

9 8,249 3,337 3,814 768 1,779 905 600 69 8,962 3,594 3,424 2,014

10 9,084 3,854 3,952 760 2,009 1,016 670 58 9,837 3,728 3,795 1,932

11 8,307 3,536 3,704 698 1,852 949 628 53 9,213 3,495 3,713 1,703

12 7,889 3,323 3,423 661 1,763 889 581 51 8,520 3,046 3,166 1,554

■はん用・生産用・業務用機械工業(一般機械工業) -->>>

管    内全国生産 全国生産 生 産 全国生産 全国生産 出 荷 在 庫

(t) (t) (百万円) (百万円) (百万円) (t) (t) (百万円) (t) (t) (百万円) (t) (t)

平成24 年 80,890 5,295 9,998 1,590,099 137,105 89,525 47,502 62,594 97,162 12,744 22,086 12,873 89125 78,027 4,430 8,632 1,489,525 167,216 84,169 45,208 65,557 93,958 12,383 21,343 12,295 97926 81,208 4,250 7,631 1,643,797 205,436 80,218 41,964 68,371 95,909 11,950 21,683 11,878 1,04927 92,082 4,082 8,351 X X 82,314 42,943 72,014 98,317 13,682 22,862 13,716 1,015

27年 1月 11,833 442 730 135,599 14,218 6,570 3,632 5,781 8,455 1,165 2,026 1,116 1,0982 5,723 269 556 132,705 13,470 6,730 3,747 6,104 8,499 1,119 1,829 1,232 984

3 18,597 850 1,482 143,343 17,085 7,165 3,813 6,405 11,909 1,089 1,835 1,079 994

4 6,316 233 462 125,543 11,938 7,320 3,702 6,341 7,549 1,098 1,614 1,111 981

5 5,221 252 523 115,491 10,540 6,611 3,189 5,227 6,473 1,014 1,435 1,107 888

6 7,173 409 716 136,556 12,415 7,594 3,918 6,087 7,603 1,103 1,922 1,076 914

7 6,103 290 648 136,007 13,480 7,587 3,912 6,499 8,330 1,339 2,068 1,346 908

8 4,442 384 558 X X 5,847 2,899 4,907 7,246 1,132 1,721 1,088 952

9 5,101 263 804 X X 7,100 3,829 6,580 8,726 1,244 2,013 1,325 871

10 4,504 240 817 X X 6,747 3,482 6,394 7,217 1,060 2,119 994 938

11 9,604 268 629 X X 6,597 3,487 6,053 7,744 1,218 2,167 1,172 984

12 7,463 182 426 X X 6,448 3,333 5,636 8,565 1,101 2,113 1,070 1,015

品目名

管  内全国生産 生産 全国生産 全国生産 全国生産 出 荷 在 庫(百万円) (百万円) (t) (t) (百万円) (t) (t) (百万円) (台) (台) (百万円) (台) (台)

平成24 年 376,850 84,386 118,985 34,280 29,962 60,160 19,698 22,841 45,644 4,831 3,622 5,154 X25 346,023 72,768 127,792 36,043 30,000 65,083 25,676 28,737 44,541 5,499 3,222 5,213 X26 370,584 74,372 142,872 38,260 32,914 67,424 25,880 27,953 50,133 4,806 2,547 4,914 X27 329,344 71,287 132,073 42,502 34,566 61,784 23,393 26,639 50,835 4,885 5,302 5,166 X

27年 1月 28,007 5,800 14,266 4,296 2,787 5,491 1,972 2,199 3,897 368 292 324 X2 28,585 6,079 8,907 4,202 2,750 5,630 2,037 2,255 4,303 536 198 421 X

3 31,158 6,663 15,907 4,481 3,306 5,774 2,148 2,517 3,907 365 372 481 X

4 29,031 5,990 5,768 2,769 3,026 5,225 2,034 2,208 4,129 210 138 279 X

5 25,689 5,758 9,349 2,068 2,372 4,539 1,785 1,977 3,637 270 197 270 X

6 29,048 6,223 12,217 2,670 2,128 5,043 1,992 2,277 4,334 292 271 364 X

7 29,273 6,551 7,866 4,017 3,586 5,163 2,076 2,314 4,215 385 182 431 X

8 23,752 5,029 8,606 3,502 2,627 4,566 1,609 1,851 3,901 564 1,668 625 X

9 26,191 5,923 14,586 3,717 2,886 5,217 2,014 2,292 5,248 413 240 481 X

10 27,212 6,037 9,846 3,168 3,067 5,080 1,957 2,233 4,475 504 284 517 X

11 25,185 5,469 10,966 4,114 2,814 5,084 1,837 2,178 3,936 468 1,080 543 X

12 26,214 5,765 13,789 3,498 3,217 4,973 1,932 2,338 4,853 510 380 430 X

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

管    内 管    内 管    内生 産 生 産 生 産

管    内生 産

化学機械

 管  内

管    内

アルミニウムドア

コンベヤ スチールチェーン

アルミニウムエクステリア

品目名

生 産管    内

生 産

 管  内

歯車土木建設機械 ポンプ

油圧機器 食料品加工機械

ビル用アルミサッシ

 管  内

169

Page 176: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(7)はん用・生産用・業務用機械工業(一般機械工業)つづき

■はん用・生産用・業務用機械工業(一般機械工業)つづき-->>>

管  内 管  内全国生産 出 荷 在 庫 全国生産 生産 全国生産 生産

(台) (台) (百万円) (台) (台) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円)

平成24 年 15,722 4,877 79,629 4,853 206 386,667 76,842 173,711 20,28025 21,874 6,236 80,993 6,180 343 361,184 66,938 174,029 21,14426 21,814 6,285 85,611 6,312 317 447,021 87,144 213,683 31,55027 21,433 5,622 81,303 5,639 312 477,142 88,611 241,956 32,522

27年 1月 1,536 372 6,980 379 311 33,972 6,530 17,664 2,1852 1,622 471 7,009 458 324 36,076 6,257 18,771 1,894

3 2,074 622 9,268 605 341 44,715 8,750 22,398 2,674

4 1,659 338 6,041 305 371 42,521 9,880 21,290 3,508

5 1,633 351 5,910 342 380 38,095 7,187 17,971 2,530

6 2,366 1,103 14,004 1,156 327 44,820 7,531 21,650 2,981

7 1,652 304 4,083 316 327 42,768 7,320 21,637 2,815

8 1,580 330 5,240 314 345 36,120 5,697 19,146 2,701

9 1,730 396 6,371 411 330 43,239 8,475 20,353 2,731

10 2,164 662 8,420 657 335 39,955 7,658 22,560 3,011

11 1,746 291 3,720 272 354 37,089 6,427 19,213 2,708

12 1,671 382 4,257 424 312 37,772 6,899 19,303 2,784

全国生産 出 荷 在 庫 全国生産 出荷 在庫(t) (t) (百万円) (t) (t) (t) (t) (百万円) (t) (t)

平成24 年 429,207 203,150 540,527 202,988 11,068 397,952 185,130 478,342 185,016 10,72625 320,904 175,567 482,187 175,901 10,532 295,511 159,891 427,249 160,164 10,29326 454,866 229,721 590,001 230,154 9,745 420,389 207,940 522,395 208,449 9,41827 489,253 257,567 644,375 252,091 16,339 458,773 240,150 577,361 234,608 16,076

27年 1月 40,204 20,347 50,484 19,241 12,179 37,995 18,930 44,539 17,732 11,9432 44,883 22,940 54,881 20,073 15,048 42,128 21,164 48,879 18,315 14,795

3 54,613 28,175 71,494 32,265 10,956 51,259 26,135 64,130 30,197 10,731

4 40,194 20,004 47,246 18,063 12,906 38,071 18,796 42,726 16,860 12,676

5 39,236 19,275 47,365 19,127 13,062 36,608 17,871 42,381 17,732 12,824

6 43,188 22,044 54,341 22,591 12,472 40,625 20,648 48,941 21,214 12,215

7 40,977 21,511 53,609 20,500 13,386 38,709 20,269 48,625 19,252 13,134

8 36,494 19,697 50,433 16,919 16,133 33,960 18,276 44,917 15,520 15,859

9 40,329 22,734 58,006 22,735 16,128 37,575 21,335 52,408 21,305 15,885

10 34,909 20,094 50,486 18,252 17,954 32,470 18,602 44,706 16,779 17,691

11 35,957 20,742 53,748 20,368 18,327 33,700 19,371 47,976 18,996 18,064

12 38,269 20,004 52,282 21,957 16,339 35,673 18,753 47,133 20,706 16,076

品目名

全国生産 出荷 在庫 全国生産 出荷 在庫(t) (t) (百万円) (t) (t) (t) (t) (百万円) (t) (t)

平成24 年 93,855 62,411 164,875 62,450 3,910 86,436 55,406 140,031 55,445 3,91025 81,245 55,341 149,806 55,112 4,284 74,067 48,568 125,697 48,339 4,28426 99,137 67,177 183,596 67,808 3,592 90,089 58,645 152,880 59,276 3,59227 119,585 86,844 214,269 86,174 5,438 109,603 77,466 177,645 76,796 5,438

27年 1月 9,198 7,181 17,492 6,550 5,433 8,328 6,359 14,469 5,728 5,4332 10,511 7,544 18,191 6,391 6,587 9,621 6,717 15,192 5,564 6,587

3 12,235 8,791 21,903 11,009 4,398 11,274 7,875 18,434 10,093 4,398

4 8,937 6,919 16,217 6,102 5,215 8,247 6,267 13,570 5,450 5,215

5 8,578 6,296 15,428 5,572 5,940 7,826 5,570 12,704 4,846 5,940

6 10,407 7,396 18,492 8,125 5,208 9,559 6,584 15,421 7,313 5,208

7 10,492 6,960 17,107 6,644 5,510 9,773 6,270 14,230 5,954 5,510

8 9,821 6,931 17,026 5,775 6,638 9,004 6,145 13,957 4,989 6,638

9 11,300 8,129 19,461 7,896 6,872 10,539 7,413 16,572 7,180 6,872

10 9,603 7,091 17,518 6,824 7,135 8,771 6,293 14,454 6,026 7,135

11 9,252 6,829 17,846 6,856 7,104 8,389 5,987 14,226 6,014 7,104

12 9,251 6,777 17,588 8,430 5,438 8,272 5,986 14,416 7,639 5,438

プレイバックロボット

生産

〃旋盤 (うちNC旋盤)

管    内

〃(うちNC工作機械)

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

生産      管    内

生 産

品目名

管    内

金属工作機械

金属工作機械

生 産

旋盤

管    内生産

品目名 個装・内装機械 産業用ロボット 〃

管    内

170

Page 177: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(8)はん用・生産用・業務用機械工業(一般機械工業)つづき

■はん用・生産用・業務用機械工業(一般機械工業)つづき-->>>

全国生産 出荷 在庫 全国生産 出荷 在庫(t) (t) (百万円) (t) (t) (t) (t) (百万円) (t) (t)

平成24 年 30,309 13,701 61,412 13,684 299 22,526 11,765 55,278 11,765 3925 21,668 11,065 51,197 11,150 217 16,366 9,600 46,322 9,610 X26 23,008 12,174 55,158 12,066 326 17,481 10,685 50,417 10,686 2827 26,710 12,400 55,841 12,469 260 20,509 11,130 51,240 11,106 52

27年 1月 1,834 810 3,472 883 254 1,363 734 3,262 720 422 2,489 1,237 5,243 1,201 290 2,003 1,147 4,874 1,125 64

3 3,396 1,823 8,203 1,906 207 2,832 1,663 7,557 1,704 23

4 1,809 694 2,874 650 251 1,268 589 2,555 558 54

5 1,742 688 2,948 681 258 1,263 611 2,696 612 53

6 1,958 826 3,848 807 277 1,409 706 3,371 699 60

7 2,180 1,106 4,628 1,139 245 1,696 1,024 4,287 1,051 33

8 2,162 1,146 5,521 1,140 252 1,686 1,061 5,142 1,072 X

9 2,572 1,266 5,521 1,255 263 2,068 1,119 5,085 1,079 62

10 2,138 864 4,221 873 254 1,577 762 3,909 785 39

11 2,097 930 4,609 904 280 1,572 802 4,187 778 63

12 2,333 1,010 4,753 1,030 260 1,772 912 4,315 923 52

専用機

全国生産 出荷 在庫 全国生産 出荷 在庫(t) (t) (百万円) (t) (t) (t) (t) (百万円) (t) (t)

平成24 年 29,542 16,305 58,572 16,302 X 23,703 14,141 48,545 14,141 X25 25,509 16,357 58,923 16,314 X 19,667 13,431 48,030 13,431 X26 34,804 22,905 70,796 22,921 X 26,371 18,222 57,387 18,222 X27 25,100 15,092 60,115 15,092 X 19,485 12,736 48,928 12,736 X

27年 1月 2,014 1,163 5,248 1,163 X 1,621 907 3,824 907 X2 2,309 1,388 4,462 1,388 X 1,669 996 3,146 996 X

3 3,852 2,901 9,749 2,901 X 3,244 2,718 8,633 2,718 X

4 1,482 801 3,101 801 X 1,144 573 2,335 573 X

5 2,109 1,077 4,424 1,077 X 1,386 798 3,462 798 X

6 1,805 1,005 4,825 1,005 X 1,400 866 4,088 866 X

7 2,984 1,944 6,835 1,944 X 2,543 1,831 6,281 1,831 X

8 2,275 1,093 4,833 1,093 X 1,956 974 4,178 974 X

9 2,272 1,594 6,274 1,594 X 1,691 1,372 5,099 1,372 X

10 1,090 644 3,167 644 X 753 469 2,203 469 X

11 1,886 922 4,040 922 X 1,501 755 3,109 755 X

12 1,022 560 3,157 560 X 577 477 2,570 477 X

品目名

全国生産 出荷 在庫 全国生産 出荷 在庫(t) (t) (百万円) (t) (t) (台) (台) (百万円) (台) (台)

平成24 年 206,635 78,010 162,934 78,014 5,100 1,399 336 2,710 334 X25 135,566 67,379 141,181 67,402 5,017 1,293 X X X X26 227,738 95,437 187,358 94,855 5,333 1,843 391 3,651 X X27 248,475 115,103 218,952 110,337 10,068 1,618 X X X X

27年 1月 22,177 8,990 16,602 8,593 5,847 171 35 346 36 X2 23,840 10,370 19,444 8,585 7,633 156 27 282 27 X

3 27,689 11,494 21,603 13,264 5,832 186 32 322 34 X

4 22,951 9,535 17,962 8,474 6,902 120 X X X X

5 21,883 8,924 16,920 9,619 6,214 114 X X X X

6 23,248 10,504 19,347 10,289 6,390 129 13 177 X X

7 19,476 9,207 17,224 8,417 7,098 132 X X X X

8 16,255 8,266 15,788 6,786 8,574 129 6 94 7 X

9 17,402 9,132 17,939 9,262 8,441 144 8 86 X X

10 16,206 9,295 17,978 7,776 9,961 108 8 99 13 X

11 17,166 9,783 19,213 9,430 10,316 120 13 150 16 X

12 20,182 9,603 18,932 9,842 10,068 109 X X X X

研削盤 (うちNC研削盤) 管    内

生 産

マシニングセンタ

生 産

管    内生 産

品目名 金属工作機械

金属工作機械

〃専用機 (うちNC専用機)

管    内

液圧プレス

品目名 金属工作機械

生 産

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

研削盤 管    内

生産

管    内生 産

管    内

171

Page 178: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(9)はん用・生産用・業務用機械工業(一般機械工業)つづき

■はん用・生産用・業務用機械工業(一般機械工業)つづき-->>>

管    内全国生産 出荷 在庫 全国生産 出荷 在庫 全国生産 生 産

(t) (t) (百万円) (t) (t) (台) (台) (百万円) (台) (台) (百万円) (百万円)

平成24 年 79,732 33,345 35,078 31,026 X 3,141 2,262 8,605 3,907 1,213 819,684 69,51225 101,169 36,804 44,229 39,099 X 2,887 2,359 9,760 4,293 1,104 790,064 85,34826 89,028 32,014 37,929 30,491 X 4,071 2,690 11,225 4,411 1,017 934,156 100,16627 81,960 34,214 39,342 35,583 X 3,052 2,107 7,149 3,941 1,114 1,001,770 108,960

27年 1月 7,183 1,781 2,247 3,449 X 311 175 793 347 1,061 73,862 10,9912 8,073 3,744 4,842 1,740 X 272 228 610 362 1,119 83,444 11,325

3 8,572 2,784 3,237 4,612 X 404 245 843 490 937 135,774 11,360

4 7,501 4,449 4,382 3,472 X 180 151 449 330 989 65,946 9,078

5 6,317 2,302 2,447 3,389 X 206 186 379 289 1,108 72,295 8,806

6 6,150 3,443 3,663 820 X 200 164 669 322 1,013 97,459 9,462

7 8,093 3,352 3,184 4,100 X 297 157 452 310 999 90,926 10,168

8 6,257 2,493 2,690 2,894 X 205 156 651 218 1,071 90,286 9,521

9 3,648 780 1,149 2,241 X 185 155 377 370 1,022 71,686 8,395

10 8,250 3,569 4,921 1,660 X 315 192 739 330 1,020 71,918 6,668

11 5,638 3,585 4,327 3,490 X 278 134 614 296 1,133 67,577 6,365

12 6,278 1,932 2,253 3,716 X 199 164 573 277 1,114 80,597 6,821

全国生産 出荷 在庫 全国生産 出荷 注3) 在庫(台) (台) (百万円) (台) (台) (千個) (千個) (百万円) (千個) (千個)

平成24 年 107,210 15,541 7,548 15,526 X 1,342,839 330,566 93,791 332,501 X25 96,184 13,533 9,724 14,502 X 1,329,799 311,950 86,697 310,756 X26 116,165 12,698 10,932 13,618 X 1,435,278 335,403 97,457 333,347 X27 102,079 12,235 11,654 13,086 X 1,322,730 303,779 94,404 303,506 X

27年 1月 8,662 931 741 1,046 X 111,892 27,002 7,947 26,912 X2 8,605 994 1,032 1,017 X 112,417 27,160 8,139 26,947 X

3 8,999 900 918 993 X 117,317 27,716 8,456 27,466 X

4 8,093 1,031 1,096 1,073 X 115,868 26,882 8,361 26,691 X

5 7,037 1,123 985 1,205 X 103,141 24,784 7,415 24,208 X

6 8,773 1,268 1,191 1,363 X 119,715 26,863 8,525 26,906 X

7 9,126 969 909 991 X 119,553 27,400 8,567 27,119 X

8 8,642 1,053 936 1,109 X 94,709 22,434 7,093 22,159 X

9 9,093 1,150 1,125 1,361 X 110,881 25,628 8,078 25,766 X

10 8,943 864 941 995 X 109,433 23,589 7,754 24,638 X

11 7,475 987 915 914 X 108,936 22,944 7,448 23,517 X

12 8,631 965 865 1,019 X 98,868 21,377 6,621 21,177 X

品目名

全国生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 全国生産 出荷 在庫(千個) (千個) (百万円) (千個) (千個) (t) (t) (百万円) (千個) (千個) (百万円) (千個) (千個)

平成24 年 1,538,708 251,822 73,566 252,662 X 147,324 33,051 87,355 73,121 35,927 50,390 36,923 6,93025 1,492,170 240,635 66,761 239,487 X 137,270 32,274 88,839 65,856 31,907 46,800 32,710 6,43526 1,557,261 244,428 73,418 244,676 X 149,370 36,101 97,806 70,231 36,575 53,146 35,577 7,65127 1,468,180 238,657 78,750 238,677 X 153,332 36,159 111,815 70,014 35,926 59,038 36,053 7,755

27年 1月 123,157 20,199 6,479 19,983 X 12,193 3,059 8,934 5,844 2,986 4,727 2,862 7,7962 125,775 19,168 6,646 19,297 X 15,649 3,048 8,952 5,731 3,060 4,794 2,867 8,002

3 132,113 20,892 6,858 20,816 X 16,067 3,586 10,721 5,982 3,101 5,109 3,073 8,041

4 123,384 20,622 6,745 20,421 X 10,602 2,983 8,054 5,757 2,885 4,932 3,085 7,886

5 105,372 17,657 6,206 18,151 X 11,435 2,944 8,557 5,770 2,820 4,650 3,610 7,132

6 130,394 20,161 7,018 20,122 X 12,969 3,432 10,852 6,144 3,206 5,398 3,026 7,331

7 133,701 20,512 7,121 20,867 X 12,920 2,671 8,419 6,079 3,163 5,375 3,004 7,503

8 101,025 17,826 6,037 17,463 X 11,400 2,485 8,001 5,160 2,592 4,395 2,707 7,406

9 128,229 20,691 6,681 20,754 X 13,401 3,106 11,547 5,740 2,953 4,958 2,879 7,490

10 127,210 20,854 6,904 21,166 X 11,276 2,829 8,458 6,241 3,300 5,112 3,207 7,599

11 125,318 21,405 6,732 21,137 X 11,753 3,424 11,635 5,926 3,001 4,929 2,945 7,666

12 112,502 18,670 5,323 18,500 X 13,666 2,592 7,685 5,639 2,859 4,659 2,788 7,755

木工機械及び製材機械

工業用ミシン 玉軸受

管    内管    内

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

管    内生 産

生 産

管    内生 産

生 産生 産

管    内生 産

生 産

品目名

管    内

機械プレス 半導体製造装置

金型 特殊鋼切削工具

管    内

品目名

ころ軸受

172

Page 179: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(10)はん用・生産用・業務用機械工業(一般機械工業)つづき~電機機械工業

■はん用・生産用・業務用機械工業(一般機械工業)つづき-->>>

全国生産 出荷 在庫 全国生産 全国生産(千個) (千個) (百万円) (千個) (千個) (t) (t) (百万円) (t) (t) (百万円)

平成24 年 917,334 75,243 38,167 74,166 2,774 159,587 25,994 79,335 77,328 5,275 8,28125 779,423 62,549 34,215 62,171 2,935 155,275 25,770 82,788 74,435 4,883 7,53026 876,253 73,504 38,860 73,402 3,001 160,772 26,540 86,514 74,989 5,274 8,31227 928,568 91,145 45,645 90,579 3,472 155,375 24,841 85,334 71,943 4,736 7,999

27年 1月 71,237 7,125 3,412 7,108 2,814 13,400 2,142 7,233 6,445 420 6722 71,307 6,676 3,596 6,515 2,921 13,541 2,265 7,620 6,335 451 705

3 82,554 7,285 3,997 7,435 2,805 14,767 2,226 7,755 7,195 433 773

4 77,937 6,617 3,908 6,560 2,871 12,837 2,114 7,227 5,350 398 662

5 75,258 7,154 3,624 7,150 2,875 12,043 1,998 6,654 5,152 365 594

6 83,251 7,972 4,115 7,622 3,098 13,093 2,072 7,111 5,732 383 567

7 83,802 7,774 4,145 7,713 3,044 12,940 2,091 7,242 5,562 373 638

8 70,916 7,240 3,420 7,040 3,194 11,249 1,850 6,459 5,275 388 672

9 78,068 8,401 3,807 8,421 3,214 12,758 1,990 6,824 6,015 400 722

10 81,008 8,804 4,058 8,772 3,335 13,347 2,103 7,207 6,523 403 700

11 77,352 8,764 3,930 8,791 3,409 12,968 1,997 6,961 6,424 370 655

12 75,878 7,333 3,633 7,452 3,472 12,433 1,993 7,041 5,934 352 639

全国生産 全国生産(t) (t) (百万円) (t) (t) (百万円)

平成24 年 53,782 8,528 26,666 27,028 12,189 44,38825 51,183 8,415 28,927 28,042 12,471 46,33026 54,520 8,783 30,941 29,192 12,483 47,26127 54,476 8,298 31,954 27,307 11,806 45,383

27年 1月 4,675 754 2,850 2,186 968 3,7122 4,751 782 3,037 2,340 1,033 3,878

3 5,135 779 3,031 2,280 1,013 3,950

4 5,055 761 2,856 2,251 955 3,709

5 4,709 748 2,697 2,053 885 3,363

6 4,862 660 2,645 2,355 1,028 3,900

7 4,704 688 2,617 2,507 1,030 3,987

8 3,838 566 2,338 1,994 896 3,450

9 4,425 629 2,437 2,129 961 3,665

10 4,192 652 2,456 2,531 1,048 4,051

11 3,980 646 2,490 2,411 981 3,816

12 4,150 633 2,500 2,270 1,008 3,902

■電気機械工業 -->>>

全国生産 全国生産 全国生産 全国生産(kW) (kW) (百万円) (kW) (kW) (百万円) (kW) (kW) (百万円) (kW) (kW) (百万円)

平成24 年 17,875,452 4,727,978 39,154 1,772,368 990,788 1,595 13,021,336 2,879,391 32,393 59,186,518 46,759,456 111,34925 16,643,010 4,421,379 37,891 1,677,581 919,319 1,530 12,091,072 2,735,212 31,551 52,232,538 36,851,438 89,57826 17,706,594 5,554,441 47,978 1,800,473 1,058,637 1,597 13,417,457 3,434,305 39,368 58,429,794 42,335,682 91,82827 16,525,402 5,698,665 52,451 1,948,653 1,016,623 1,472 12,448,200 3,901,389 43,475 48,190,435 36,835,174 18,772

27年 1月 1,618,964 556,145 4,933 158,420 85,401 118 1,152,228 381,108 4,037 4,341,104 3,327,275 1,7502 1,621,865 551,922 5,055 152,739 89,185 126 1,186,870 388,469 4,123 4,448,789 3,374,237 1,755

3 1,785,125 620,629 6,062 180,414 98,669 141 1,415,251 462,550 5,318 4,867,238 3,784,156 1,977

4 1,355,404 481,033 4,270 196,602 97,372 137 1,011,711 287,597 3,209 3,622,359 2,906,937 1,443

5 1,325,473 459,847 4,406 147,929 62,275 106 950,564 301,955 3,361 3,114,223 2,511,278 1,257

6 1,415,766 494,623 4,809 179,566 73,255 112 1,032,657 346,272 3,993 3,671,872 3,107,709 1,485

7 1,357,318 490,415 4,353 189,975 94,604 129 1,019,737 330,700 3,583 4,273,666 3,124,616 1,474

8 1,050,515 406,108 3,821 110,996 64,384 99 836,940 293,729 3,241 3,283,307 2,560,900 1,303

9 1,335,902 418,618 3,839 149,314 90,874 126 1,001,565 289,223 3,354 4,554,664 3,399,084 1,760

10 1,206,805 421,099 3,819 148,656 82,187 124 969,239 297,749 3,311 4,049,802 2,931,879 1,583

11 1,274,599 399,779 3,475 166,678 94,386 130 1,003,239 257,686 2,912 3,556,476 2,417,204 1,378

12 1,177,666 398,447 3,609 167,364 84,031 124 868,199 264,351 3,033 4,406,935 3,389,899 1,607

生 産

管    内生 産

管    内

品目名

品目名

非標準三相誘導電動機 交流電動機

生 産

(除くPMモータ) 管    内 管    内 管    内

生 産

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

〃 〃単相誘導電動機

生 産

PMモータ(70W以上)

品目名 バルブ及びコック一般用バルブ及びコック 

自動調整弁 給排水せん類

管    内生 産

〃 〃

管    内生 産

管    内

生 産

超硬工具 バルブ及びコック

管    内

生 産

173

Page 180: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(11)電気機械工業つづき

■電気機械工業つづき -->>>

全国生産 全国生産 全国生産 出荷 在庫(台) (台) (百万円) (千台) (千台) (百万円) (台) (台) (百万円) (台) (台)

平成24 年 2,249,750 589,920 21,921 210,381 42,560 48,256 469,958 154,169 26,682 154,457 12,33525 2,554,087 673,231 26,398 208,328 42,754 47,875 412,119 147,116 28,417 150,211 9,06826 2,998,673 681,710 31,321 217,773 42,815 47,087 436,158 156,746 33,224 151,762 14,56027 2,905,324 673,840 32,533 206,845 41,702 46,410 444,242 144,119 35,983 144,006 15,695

27年 1月 230,586 57,535 2,542 17,002 3,364 3,505 37,136 11,231 2,920 10,966 14,9462 268,215 58,965 2,649 17,930 3,562 3,785 37,135 11,392 3,066 12,639 13,819

3 268,062 62,812 2,783 18,483 3,793 4,066 37,569 11,904 3,216 11,659 14,144

4 272,881 68,769 2,903 17,068 3,283 3,789 39,009 13,258 2,950 13,211 14,235

5 251,827 58,348 2,663 14,328 2,738 3,117 33,975 12,200 2,671 12,801 13,697

6 288,743 76,206 3,633 18,143 3,490 4,038 42,145 13,563 2,797 14,207 13,086

7 260,029 62,191 3,108 19,542 3,789 4,274 39,282 12,957 3,069 14,258 11,866

8 229,490 48,309 2,568 13,942 2,866 3,337 33,907 12,350 3,000 10,331 13,985

9 225,318 43,556 2,386 17,664 3,829 4,264 37,165 10,924 3,067 11,495 13,576

10 201,593 42,629 2,350 18,342 3,805 4,310 39,731 13,970 3,349 12,494 15,131

11 207,717 47,210 2,544 17,087 3,559 3,931 35,057 11,026 3,111 10,577 15,602

12 200,863 47,310 2,404 17,314 3,624 3,994 32,131 9,344 2,767 9,368 15,695

管    内 管    内 管    内全国生産 全国生産 全国生産 生産 全国生産 生産 全国生産 生産(kVA) (kVA) (百万円) (式) (式) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円)

平成24 年 61,473,711 9,906,127 29,505 4,136,343 1,781,380 59,078 658,349 92,249 92,899 44,418 236,082 9,11825 61,462,854 9,767,613 37,474 4,240,866 1,992,277 67,623 660,558 99,587 102,275 44,996 234,257 8,57826 56,477,161 10,667,916 34,069 4,842,107 2,106,018 76,393 663,364 105,016 107,277 45,799 204,004 9,19627 47,077,725 11,381,811 40,903 4,765,183 1,997,846 76,634 711,928 111,218 103,438 45,644 223,337 8,963

27年 1月 4,797,702 959,351 3,411 390,318 167,769 6,066 46,860 9,112 8,849 3,681 11,910 7392 3,681,900 663,293 3,056 411,610 152,845 6,126 56,137 9,909 9,374 4,065 16,421 695

3 3,903,050 1,010,413 3,499 416,066 158,431 6,651 126,097 11,631 8,870 3,887 55,367 1,225

4 3,307,593 918,202 2,874 432,471 181,538 6,387 39,832 8,057 7,243 3,334 9,276 663

5 4,826,267 867,278 3,028 383,686 157,219 5,870 38,698 7,414 6,921 3,105 9,962 579

6 5,433,004 1,014,084 3,345 466,363 202,059 7,372 54,300 8,955 8,508 3,772 16,224 736

7 2,724,015 845,291 3,110 410,026 180,541 6,726 53,422 9,129 8,886 3,980 18,302 675

8 2,496,608 850,323 3,207 366,734 148,952 5,351 48,949 8,145 7,828 3,396 12,534 672

9 3,704,058 1,002,623 3,788 378,725 157,543 6,362 80,170 9,592 8,828 3,851 29,454 733

10 3,040,153 907,957 3,494 390,021 185,045 7,014 47,607 9,693 9,637 4,303 10,884 556

11 4,739,723 1,069,316 3,884 380,201 161,930 6,533 55,827 9,619 9,182 4,133 15,202 857

12 4,423,652 1,273,680 4,207 338,962 143,974 6,176 64,029 9,962 9,312 4,137 17,801 833

品目名

管    内 管    内 管    内全国生産 生産 全国生産 生産 全国生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産(百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (台) (台) (百万円) (台) (台) (百万円) (百万円)

平成24 年 631,984 238,213 98,253 26,767 2,480,634 1,790,015 59,207 2,488,733 X 370,610 225,80325 626,360 232,501 99,577 26,799 2,642,116 1,993,035 62,396 2,744,793 X 389,017 239,21626 679,397 248,703 106,901 27,337 2,767,466 2,073,335 61,590 2,882,771 X 409,613 251,37427 663,362 257,863 104,368 25,418 2,852,463 2,077,462 62,460 2,925,739 X 406,894 246,961

27年 1月 55,760 19,512 8,925 2,031 224,788 162,113 4,692 228,142 X 32,403 19,6342 56,487 20,548 8,771 2,034 245,748 177,231 5,271 254,719 X 32,983 20,499

3 63,234 21,698 9,285 2,157 254,862 180,063 5,299 271,542 X 34,573 21,605

4 53,515 20,413 8,846 2,023 209,837 150,326 4,599 209,807 X 35,709 22,291

5 49,544 19,694 7,980 1,892 204,909 149,293 4,459 200,436 X 30,448 17,938

6 59,575 24,726 8,700 2,252 243,460 179,565 5,312 247,325 X 35,438 21,096

7 56,650 23,780 8,649 2,240 247,444 183,048 5,533 253,119 X 36,850 21,905

8 48,488 19,877 7,729 1,898 212,250 152,721 4,511 218,219 X 28,651 17,373

9 56,241 22,559 8,705 2,150 254,048 188,862 5,826 261,976 X 34,254 20,837

10 57,979 23,141 9,189 2,417 254,054 183,606 5,772 253,002 X 36,682 22,317

11 53,402 21,200 8,946 2,222 241,745 177,714 5,459 247,098 X 34,525 20,802

12 52,487 20,715 8,643 2,102 259,318 192,920 5,727 280,354 X 34,378 20,664

低圧遮断機 管    内

開閉機器 開閉機器 温水洗浄便座 内燃機関電装品

標準変圧器

管    内

開閉制御装置 〃 〃

品目名 サーボモータ 小型電動機

管    内

品目名

管    内

電動機駆動用変換装置

生 産 生 産管    内

非標準変圧器

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

生 産

生 産生 産管    内

分電盤   監視制御装置 

生 産

174

Page 181: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(12)電気機械工業つづき~電子部品・デバイス工業~輸送機械工業

■電気機械工業つづき-->>>

全国生産 出荷 注3) 在庫(千個) (千個) (百万円) (千個) (千個)

平成24 年 163,588 109,158 25,343 146,546 4,64625 165,156 113,857 26,750 151,511 5,93226 164,636 114,800 27,605 153,762 5,12727 162,451 113,366 27,243 150,357 5,379

27年 1月 12,362 8,636 2,146 10,453 6,4032 13,519 9,220 2,277 12,348 6,181

3 13,368 9,378 2,191 13,782 4,709

4 13,849 9,828 2,278 12,034 5,595

5 11,811 8,003 1,886 10,856 5,445

6 14,406 10,141 2,342 12,997 5,715

7 13,806 9,437 2,237 12,110 6,111

8 11,800 7,771 1,999 11,036 5,740

9 14,488 10,308 2,441 13,186 6,080

10 14,235 10,074 2,489 12,766 6,814

11 14,755 10,413 2,507 14,420 6,304

12 14,052 10,157 2,450 14,369 5,379

■電子部品・デバイス工業 -->>>

管    内全国生産 生産 全国生産 全国生産 生産 出荷 全国生産 生産 出荷(百万円) (百万円) (千㎡) (千㎡) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円)

平成24 年 88,854 14,009 16,023 892 39,985 1,676,706 516,104 X 166,824 36,890 24,45025 89,979 13,647 13,555 916 36,542 1,776,258 822,075 X 351,947 203,414 21,04026 91,263 13,351 14,006 870 27,259 1,840,405 869,643 X 393,068 204,792 22,21927 90,956 11,575 14,160 787 23,579 1,891,338 X X 433,371 187,393 5,115

27年 1月 7,509 956 1,152 68 1,771 157,914 73,939 X 34,083 14,835 4482 7,302 975 1,105 63 1,716 150,162 71,469 X 32,546 14,772 415

3 7,691 998 1,149 66 1,973 165,314 78,284 X 42,264 19,291 443

4 7,900 963 1,147 66 1,988 155,734 69,478 X 36,850 15,567 429

5 7,331 886 1,065 61 1,764 148,770 65,779 X 29,703 12,680 401

6 8,071 933 1,249 66 1,953 164,599 81,504 X 35,328 15,624 437

7 8,064 900 1,308 65 1,978 159,040 73,724 X 38,332 16,631 420

8 6,990 910 1,109 59 1,891 143,565 X X 32,723 12,807 345

9 7,609 938 1,253 70 2,314 186,821 87,653 X 42,219 17,355 529

10 7,891 1,057 1,271 69 2,252 165,517 67,415 X 38,125 16,049 410

11 7,226 1,045 1,234 68 2,029 152,977 69,011 X 37,349 15,469 369

12 7,372 1,014 1,118 66 1,950 140,925 69,637 X 33,849 16,313 469

■輸送機械工業 -->>>

全国生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 全国生産 出荷 注3) 在庫(台) (台) (百万円) (台) (台) (台) (台) (百万円) (台) (台) (百万円) (台) (台)

平成24 年 8,556,139 3,710,265 7,139,543 4,038,955 86,413 1,410,525 X X 1,254,271 254,639 434,136 257,073 1,96625 8,188,983 2,655,391 5,823,104 2,701,781 17,278 1,353,855 694,823 1,812,997 1,297,070 207,269 380,631 206,768 X26 8,277,070 2,676,333 6,057,721 2,633,330 60,092 1,477,336 632,579 1,657,935 1,345,459 213,329 419,189 210,061 X27 7,830,722 2,401,797 6,059,882 2,434,033 27,857 1,294,711 524,743 1,495,898 1,296,263 215,834 454,126 219,253 X

27年 1月 656,943 189,707 450,064 191,975 57,824 115,986 45,643 122,537 109,102 18,505 38,515 18,218 X2 698,467 211,364 503,735 222,096 47,092 122,720 48,862 134,674 112,785 19,831 42,078 20,411 X

3 740,236 227,457 560,167 244,077 30,471 120,959 52,565 147,524 124,730 20,812 44,538 22,057 X

4 592,244 188,080 461,502 189,121 29,430 90,435 38,575 105,334 107,840 17,531 37,274 17,794 X

5 539,173 157,948 394,113 158,680 28,698 82,963 34,040 93,193 94,604 14,090 30,414 14,498 X

6 683,472 209,714 541,342 208,342 30,072 104,294 45,022 123,970 114,313 18,352 39,454 18,669 X

7 707,911 212,427 551,180 213,832 28,667 114,240 46,248 134,633 119,975 19,451 41,313 19,636 X

8 509,505 147,757 380,092 154,263 22,161 91,978 31,650 88,251 85,630 13,697 28,786 14,050 X

9 702,380 219,915 560,764 228,121 13,955 127,141 44,334 129,561 112,963 19,653 40,841 19,988 X

10 689,929 219,022 565,225 210,902 22,075 114,237 45,164 134,442 110,339 19,038 39,503 18,927 X

11 669,404 212,219 561,384 205,696 28,598 97,609 37,989 116,718 106,914 18,893 39,132 18,614 X

12 641,058 206,187 530,314 206,928 27,857 112,149 54,651 165,061 97,068 15,981 32,278 16,391 X

生 産

乗用車 トラック乗用車 (うちハイブリッド車)

管    内 管    内 管    内

混成集積回路

品目名 配線器具

管    内生 産

抵抗器 プリント配線板

管    内 管    内管    内

品目名

品目名

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

生 産 生 産生 産

半導体集積回路

175

Page 182: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(13)輸送機械工業つづき

■輸送機械工業つづき -->>>

管   内 管   内 管   内 管   内 管   内全国生産 全国生産 生産 全国生産 生産 全国生産 生産 全国生産 生産 全国生産 生産

(台) (台) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円)

平成24 年 51,963 11,495 25,841 6,413,804 2,973,746 972,956 407,609 2,825,402 1,211,121 463,781 187,012 1,630,007 884,34425 57,050 12,835 28,163 6,329,504 2,937,621 968,018 403,235 2,826,349 1,194,753 480,945 200,855 1,541,915 849,71526 69,552 14,818 31,878 6,282,344 3,010,484 844,829 410,131 2,911,413 1,296,751 454,902 157,147 1,567,812 868,30027 71,047 15,525 34,929 6,170,615 3,007,408 811,881 412,251 2,819,646 1,292,191 447,098 160,992 1,600,228 865,098

27年 1月 5,753 1,185 2,690 507,238 244,425 68,928 33,964 232,765 106,179 36,523 12,606 128,685 68,4992 6,498 1,303 2,908 529,046 251,748 68,489 35,053 242,796 105,500 37,823 13,303 137,644 74,539

3 7,069 1,401 3,267 559,789 272,267 72,830 36,701 252,533 115,815 41,490 14,137 148,458 80,874

4 5,654 1,166 2,458 492,839 242,658 67,042 34,083 229,274 105,503 36,040 12,801 120,246 67,391

5 5,050 1,257 2,630 446,515 214,229 61,561 31,169 207,787 92,957 31,948 11,407 110,504 58,792

6 6,415 1,521 3,328 538,783 261,601 70,330 35,884 247,036 111,675 39,364 14,043 138,862 75,075

7 6,193 1,369 2,998 562,737 272,703 71,822 36,283 258,758 117,510 41,193 14,850 145,958 77,962

8 4,958 1,046 2,336 423,356 205,670 59,957 31,104 190,568 86,108 30,632 11,326 106,889 57,034

9 6,382 1,376 3,552 545,510 273,041 68,474 34,569 244,357 116,187 40,289 15,612 148,417 81,354

10 5,749 1,453 3,088 535,863 262,317 68,925 34,798 242,519 112,195 38,793 14,215 143,207 77,479

11 5,829 1,320 2,990 526,874 259,578 67,613 34,534 240,310 113,239 37,517 13,667 140,284 75,774

12 5,497 1,128 2,684 502,065 247,171 65,910 34,109 230,943 109,323 35,486 13,025 131,074 70,325

管   内 管   内全国生産 生産 全国生産 生産 全国生産 出荷 在庫(百万円) (百万円) (百万円) (百万円) (台) (台) (千円) (台) (台)

平成24 年 521,658 283,660 64,461 22,080 103,095 88,707 4,065,209 208,186 12,29025 512,277 289,063 63,144 22,699 109,604 95,234 4,336,876 207,814 12,05926 503,388 278,155 69,015 23,866 139,292 125,033 5,486,243 234,340 16,91727 491,762 276,876 69,694 24,936 124,099 110,491 5,021,274 226,338 12,510

27年 1月 40,337 23,177 6,112 2,072 8,069 7,195 342,048 16,038 17,3572 42,294 23,353 6,135 2,154 10,614 9,429 420,037 18,506 16,870

3 44,478 24,740 6,285 2,196 12,798 11,477 501,484 21,673 14,337

4 40,237 22,880 5,711 2,126 12,766 11,400 512,800 21,531 12,472

5 34,715 19,904 4,952 1,871 13,264 11,914 515,932 21,684 12,597

6 43,191 24,924 5,648 1,912 8,642 7,221 336,050 17,008 12,484

7 45,006 26,098 6,336 2,244 9,861 8,431 387,456 18,064 13,709

8 35,310 20,098 4,957 1,918 9,761 8,750 398,360 18,170 13,791

9 43,973 25,319 5,990 2,335 10,189 9,162 417,706 18,904 13,405

10 42,419 23,630 5,741 2,101 9,423 8,490 389,936 18,716 12,449

11 41,150 22,364 5,680 1,823 9,505 8,616 402,487 18,327 12,726

12 38,652 20,389 6,147 2,184 9,207 8,406 396,978 17,717 12,510

管    内 管    内全国生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 全国生産 生産

(台) (台) (百万円) (台) (台) (百万円) (百万円) (百万円) (百万円)

平成24 年 114,051 58,577 123,729 58,683 X 846,029 387,876 415,691 310,99425 107,777 X X X X 1,108,979 575,621 567,266 432,79526 114,690 X X X X 1,320,736 714,951 715,867 567,90827 115,473 X X X X 1,521,635 854,703 799,407 637,916  

27年 1月 8,576 4,769 10,032 4,665 X 99,363 49,383 49,881 38,7582 9,062 X X X X 135,614 84,033 74,174 60,238

3 10,373 5,697 12,062 5,717 X 195,967 119,977 90,365 67,062

4 9,469 X X X X 112,606 58,538 53,792 43,471

5 8,616 4,702 9,953 4,604 X 109,229 58,792 59,750 49,454

6 11,442 X X X X 141,742 86,058 86,037 71,142

7 11,540 X X X X 117,206 61,592 56,092 44,774

8 8,323 X X X X 102,192 55,946 57,436 47,038

9 10,428 6,236 13,438 6,036 X 133,926 78,047 85,383 67,064

10 9,544 X X X X 113,031 63,692 52,609 42,212

11 9,193 X X X X 123,458 68,661 63,525 52,410

12 8,907 X X X X 137,301 69,984 70,363 54,293

自動車部品 〃〃

(除くエンジン)  機関部品 〃 〃

品目名

管    内

品目名

駆動伝導及び操縦装置部品 シャシー及び車体部品

その他の部品 

航空機体部品管    内

航空機・部品

懸架制動装置部品

生 産

二輪自動車部品(除くエンジン)

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

普通特装ボデー

管    内生 産

品目名

生 産

車いす

フォークリフトトラック

176

Page 183: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(14)窯業・土石製品工業

■窯業・土石製品工業 -->>>

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(t) (t) (t) (t) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡)

平成24 年 1,280,892 186,357 188,802 44,524 3,995 3,928 5,177 1,888 2,620 2,619 2,341 84025 1,287,054 190,584 194,203 44,935 3,461 3,396 4,536 1,641 2,393 2,393 2,132 95426 1,257,067 X 189,079 44,597 4,380 4,217 5,468 1,836 2,369 2,369 2,081 82627 1,246,171 191,407 200,340 44,391 4,514 4,259 5,447 1,804 2,285 2,284 1,983 729

27年 1月 93,580 13,205 12,507 45,769 347 322 436 1,637 185 185 167 8212 91,510 15,097 16,104 45,239 388 367 479 1,649 189 189 196 793

3 95,786 15,314 16,491 44,062 398 378 469 1,660 204 204 184 772

4 102,367 16,356 18,087 43,370 413 391 423 1,716 211 211 162 794

5 100,645 16,532 16,395 44,239 325 305 400 1,721 165 165 141 797

6 111,729 16,682 19,041 42,433 376 354 454 1,734 202 202 182 788

7 114,326 17,179 17,525 42,844 420 401 467 1,773 211 210 166 799

8 106,449 16,642 15,636 44,681 293 274 429 1,713 168 168 159 779

9 109,624 15,206 16,095 44,553 361 339 432 1,725 160 160 158 731

10 110,105 16,524 17,084 45,097 408 387 498 1,738 210 210 158 743

11 109,614 16,996 17,927 45,237 397 374 486 1,737 192 192 159 736

12 100,436 15,674 17,448 44,391 388 367 474 1,804 188 188 151 729

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千個) (千個) (千個) (千個)

平成24 年 4,378 3,949 3,366 1,622 12,826 12,826 11,532 4,071 4,845 1,979 3,289 42925 4,120 3,641 2,876 1,270 11,275 11,273 10,400 3,757 4,795 1,926 3,315 43026 4,545 3,989 2,657 1,130 10,376 10,376 10,065 2,952 4,842 1,934 3,348 43927 3,837 3,337 2,515 1,033 9,179 9,177 8,815 2,292 4,680 1,800 3,145 399

27年 1月 321 285 202 1,111 622 622 684 2,729 355 138 262 4202 347 300 251 1,069 768 768 683 2,673 389 151 281 393

3 357 309 239 1,023 818 818 769 2,628 436 166 289 375

4 329 286 199 1,053 857 857 743 2,603 375 152 249 399

5 244 210 175 1,035 659 659 661 2,573 348 133 247 389

6 329 287 192 1,035 843 843 718 2,621 436 155 250 408

7 355 304 211 1,057 835 835 764 2,621 448 177 279 428

8 235 206 192 1,009 651 651 634 2,589 282 106 245 381

9 339 293 209 1,034 881 881 746 2,640 402 148 251 387

10 332 291 213 1,034 784 784 851 2,549 423 169 264 413

11 332 289 223 1,033 755 755 774 2,452 420 168 269 419

12 316 277 209 1,033 704 704 788 2,292 366 137 259 399

管    内 管    内全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 全国生産 生産(千個) (千個) (千個) (千個) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 2,118 544 1,380 168 38,082 32,088 31,166 8,112 2,788 2,405 62,574 50,00825 2,113 510 1,416 204 42,371 35,852 36,188 7,561 2,570 2,249 61,976 50,01726 2,104 490 1,448 216 42,236 35,513 36,692 6,576 1,830 1,565 54,652 44,76327 2,103 446 1,372 203 44,916 37,425 36,491 6,893 2,042 1,703 47,672 37,574

27年 1月 159 34 109 214 2,975 2,411 2,705 6,230 142 122 3,420 2,6742 173 36 123 193 3,796 3,230 3,962 5,465 160 137 4,028 3,198

3 199 40 129 168 4,117 3,418 3,444 5,409 170 140 4,329 3,473

4 169 40 106 189 4,044 3,357 3,209 5,558 176 142 4,217 3,299

5 157 31 100 197 3,559 2,984 2,268 6,260 163 131 3,722 2,907

6 204 39 111 207 4,326 3,698 2,669 7,256 177 143 4,146 3,301

7 206 49 122 221 3,823 3,172 3,831 6,531 174 141 4,146 3,311

8 125 27 107 204 3,035 2,453 2,557 6,374 163 138 3,363 2,600

9 174 32 115 197 3,939 3,348 3,673 5,865 187 157 4,012 3,172

10 187 42 115 210 3,803 3,136 2,575 6,411 185 157 4,135 3,272

11 185 42 119 211 3,781 3,125 2,310 7,170 186 157 4,177 3,253

12 165 34 116 203 3,718 3,093 3,288 6,893 160 138 3,976 3,114

ガラス製品(容器類) 外装タイル 内装タイル

水洗式便器その他の台所・食卓用品 飲食器

モザイクタイル 衛生用品

衛生用品 がい子 (がい管を含む)

管    内 管    内 管    内

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

品目名

管    内 管    内 管    内

床タイル品目名

品目名

管    内 管    内

177

Page 184: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(15)窯業・土石製品工業つづき

■窯業・土石製品工業つづき-->>>

管    内 管    内 管    内全国生産 生産 全国生産 生産 全国生産 生産 全国生産 生産 出荷 在庫

(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 47,314 35,003 15,259 15,005 3,344 661 40,381 11,667 2,789 10825 47,730 36,028 14,246 13,989 3,129 854 43,137 13,455 X X26 40,887 31,156 13,765 13,608 1,485 667 41,479 12,184 X X27 34,693 24,883 12,979 12,691 1,221 684 40,473 10,977 X X

27年 1月 2,463 1,740 957 934 92 52 2,846 771 X X2 2,944 2,136 1,083 1,061 96 56 3,042 809 X X

3 3,087 2,255 1,242 1,218 93 51 3,541 847 X X

4 3,040 2,146 1,177 1,153 103 59 3,511 937 X X

5 2,695 1,904 1,028 1,003 97 55 3,128 842 X X

6 3,061 2,241 1,085 1,060 102 54 3,544 956 X X

7 3,022 2,211 1,124 1,100 107 61 3,773 1,013 X X

8 2,442 1,701 922 899 95 59 3,119 829 X X

9 2,909 2,094 1,103 1,078 104 61 3,386 914 X X

10 3,003 2,165 1,131 1,108 105 61 3,817 1,100 X X

11 3,080 2,181 1,097 1,072 116 57 3,705 1,077 X X

12 2,946 2,109 1,030 1,005 112 58 3,061 882 X X

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個)

平成24 年 25,841,846 1,623,892 1,636,206 57,836 7,804,287 139,074 138,956 6,241 8,803,245 16,206 15,613 1,38225 27,777,120 2,445,919 2,473,341 58,892 6,836,014 131,863 157,727 6,669 9,446,751 18,230 18,180 1,17226 31,143,302 2,303,316 2,314,099 65,206 8,562,079 118,458 145,238 3,662 10,827,004 17,996 17,706 1,12227 31,721,503 2,385,461 2,403,888 62,619 8,160,494 110,826 133,771 3,139 11,628,182 17,726 17,391 1,148

27年 1月 2,578,556 203,139 208,687 59,750 617,326 8,628 10,586 2,781 830,885 1,435 1,537 9922 2,375,846 203,146 201,058 63,173 642,314 8,612 9,829 3,354 709,872 1,497 1,392 1,062

3 2,727,735 206,281 213,347 57,277 686,584 9,277 11,467 2,892 894,589 1,579 1,508 1,102

4 2,911,616 233,578 233,594 58,418 682,525 10,860 12,774 3,207 1,114,597 1,616 1,546 1,152

5 2,804,607 197,756 200,198 58,253 843,653 9,052 11,110 3,755 846,500 1,321 1,352 1,102

6 2,985,008 227,633 227,774 59,414 906,106 9,673 11,412 3,966 989,186 1,545 1,332 1,292

7 2,944,938 205,644 203,661 62,894 968,643 9,534 11,493 3,757 1,030,491 1,393 1,600 1,052

8 2,799,615 175,327 179,703 59,261 881,228 9,578 11,089 3,290 1,020,289 1,269 1,253 1,042

9 2,682,426 197,219 200,340 57,577 733,040 9,306 11,401 3,266 1,116,896 1,462 1,580 899

10 2,350,610 189,330 186,041 62,823 485,199 8,902 11,136 3,630 1,025,335 1,540 1,432 975

11 2,197,214 178,142 182,004 60,160 258,919 8,419 10,520 3,088 1,036,729 1,623 1,397 1,187

12 2,363,332 168,266 167,481 62,619 454,957 8,985 10,954 3,139 1,012,813 1,446 1,462 1,148

品目名

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個) (千個)

平成24 年 207,082 205,768 211,550 X 1,343,923 834,928 836,217 19,618 357,748 311,323 309,671 4,35925 425,241 424,164 421,506 40,805 1,280,644 788,378 776,091 26,296 350,788 292,080 283,149 12,75926 451,151 450,102 438,050 47,601 1,341,704 824,296 831,862 20,300 320,963 263,039 274,223 3,86327 474,611 473,543 467,966 48,519 1,181,007 683,880 689,756 13,656 286,107 236,642 238,645 1,696

27年 1月 37,477 37,351 39,756 44,679 99,524 59,815 56,301 23,527 22,314 18,089 18,847 2,9412 39,739 39,653 37,337 46,775 86,778 48,760 52,646 19,677 22,599 18,668 20,012 1,600

3 43,900 43,812 44,831 45,259 106,607 62,982 63,045 19,468 26,213 21,780 22,000 1,378

4 42,073 41,979 44,708 41,828 107,906 61,212 62,365 18,403 25,261 20,899 20,836 1,440

5 36,866 36,766 35,442 42,912 98,534 58,516 62,217 14,625 23,098 18,471 18,799 1,113

6 40,748 40,658 39,975 43,000 105,943 64,185 62,465 16,479 26,314 21,741 21,609 1,244

7 42,844 42,748 39,333 46,245 102,008 56,962 58,150 15,095 26,460 21,856 21,821 1,279

8 33,383 33,305 33,452 45,907 89,728 50,397 48,380 17,079 20,379 16,741 16,765 1,256

9 39,691 39,620 39,700 45,294 102,745 61,672 59,843 18,871 23,848 20,322 20,087 1,490

10 41,640 41,553 39,791 46,661 94,562 55,400 54,629 19,526 24,701 21,463 21,777 1,177

11 39,247 39,158 38,351 47,141 93,945 54,007 54,084 19,347 23,371 19,322 18,869 1,630

12 37,003 36,940 35,290 48,519 92,727 49,972 55,631 13,656 21,549 17,290 17,223 1,696

和飲食器 洋飲食器

管    内 管    内 管    内基板(白基板) 圧電素子    

飲食器 〃 玩具・置物 ほうろう鉄器

ファインセラミックス(構造材・除く触媒担体)

品目名

品目名

管    内

ファインセラミックス(機能材) 〃

ガスセンサ素子管    内 管    内

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

〃耐熱材

管    内

ファインセラミックス(機能材)

178

Page 185: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(16)窯業・土石製品工業つづき

■窯業・土石製品工業つづき-->>>

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(kg) (kg) (kg) (kg) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡)

平成24 年 16,571,615 15,595,284 15,297,979 X 15,684 8,210 8,143 550 30,455 16,256 16,672 1,00125 15,316,878 14,000,273 14,088,867 1,277,896 15,845 8,096 7,930 593 30,369 15,784 15,339 1,11126 15,310,380 14,207,169 14,175,033 1,205,422 15,276 8,011 8,010 539 31,405 15,717 15,109 1,00227 15,470,799 14,336,597 14,223,854 1,256,357 15,102 7,688 7,870 627 28,366 13,405 14,008 974

27年 1月 1,222,782 1,131,808 1,106,145 1,226,576 1,214 645 677 513 2,242 1,057 1,168 8912 1,198,007 1,102,508 1,062,991 1,261,643 1,185 634 681 471 2,377 1,110 1,175 833

3 1,412,353 1,318,371 1,405,149 1,170,781 1,324 716 713 478 2,526 1,162 1,218 765

4 1,281,025 1,211,603 1,119,158 1,246,007 1,218 625 604 530 2,272 1,077 1,040 816

5 1,136,302 1,034,295 1,094,391 1,176,736 1,056 522 551 526 2,005 929 974 796

6 1,380,473 1,276,546 1,261,122 1,188,700 1,321 651 668 532 2,483 1,174 1,187 817

7 1,391,850 1,282,369 1,211,222 1,256,591 1,386 666 726 499 2,536 1,111 1,258 756

8 1,065,082 978,864 977,129 1,255,735 1,040 545 545 515 1,937 927 930 824

9 1,391,517 1,286,832 1,194,179 1,344,808 1,305 653 687 506 2,504 1,207 1,292 822

10 1,298,803 1,202,038 1,200,777 1,343,783 1,383 691 708 524 2,600 1,278 1,310 871

11 1,370,391 1,278,556 1,316,241 1,302,384 1,311 650 636 569 2,465 1,192 1,252 899

12 1,322,214 1,232,807 1,275,350 1,256,357 1,359 690 674 627 2,418 1,181 1,204 974

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 347,804 76,405 85,862 18,243 714,605 94,555 95,665 4,505 213,698 36,207 37,577 1,93925 341,445 80,377 89,763 17,897 711,651 95,320 96,918 4,114 221,619 35,967 37,792 1,81026 350,988 78,836 87,818 16,959 734,595 99,796 102,123 3,795 212,157 35,532 36,536 3,31527 344,869 78,607 87,829 17,176 713,696 93,953 95,955 3,198 212,310 35,174 38,001 2,175

27年 1月 27,388 6,104 8,690 15,234 59,095 7,290 7,653 3,560 16,997 2,964 2,957 3,5942 27,844 6,159 7,027 15,013 57,240 7,448 7,677 3,433 17,129 2,891 2,883 3,676

3 28,962 6,186 6,727 15,339 60,994 7,877 7,700 3,719 18,835 2,975 3,204 3,596

4 31,317 7,240 8,240 15,040 65,481 8,260 8,553 3,576 16,706 2,682 3,015 3,310

5 27,606 6,458 7,213 15,213 53,066 7,145 7,271 3,543 16,568 2,805 3,053 3,216

6 29,845 6,539 6,943 15,477 57,357 7,693 8,221 3,129 17,402 2,918 3,809 2,585

7 28,744 6,506 7,182 15,681 60,530 7,552 7,432 3,322 18,734 3,278 3,735 2,261

8 26,915 6,470 7,676 15,067 55,658 7,557 7,707 3,287 15,824 2,902 2,969 2,351

9 27,920 6,575 7,339 15,121 59,004 7,991 8,307 3,131 18,381 3,027 3,422 2,046

10 30,865 7,061 7,111 15,779 62,088 7,845 8,201 2,888 19,220 3,272 3,269 2,157

11 29,695 6,739 6,800 16,735 59,195 8,553 8,792 2,799 18,668 3,118 2,921 2,473

12 27,768 6,570 6,881 17,176 63,988 8,742 8,441 3,198 17,847 2,342 2,764 2,175

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 251,623 31,566 23,237 4,122 11,388 6,990 7,008 599 27,287 15,510 17,414 1,36825 240,424 30,575 24,627 3,325 10,950 6,749 6,761 531 27,094 15,921 17,647 1,24326 255,307 34,467 25,747 4,796 11,633 7,159 7,460 488 27,433 15,577 16,982 1,50627 226,141 32,187 26,900 3,829 12,009 7,596 7,416 512 26,238 15,190 16,839 1,312

27年 1月 20,667 2,523 2,029 4,751 934 595 579 495 2,106 1,182 1,291 1,5282 18,524 1,812 1,855 4,332 1,029 646 625 498 2,175 1,217 1,343 1,516

3 19,741 2,094 1,984 3,998 1,102 699 667 517 2,445 1,376 1,548 1,466

4 19,123 2,643 2,237 3,834 1,100 683 647 539 2,223 1,287 1,389 1,490

5 18,765 2,637 2,058 3,877 970 619 626 521 1,989 1,158 1,299 1,452

6 19,439 2,839 2,206 3,944 1,094 688 666 532 2,245 1,343 1,391 1,511

7 18,236 3,068 3,371 2,995 1,032 635 633 518 2,300 1,370 1,391 1,599

8 18,247 2,771 2,100 3,174 890 559 565 499 2,008 1,154 1,312 1,526

9 18,259 2,865 2,435 3,070 949 611 594 505 2,080 1,222 1,554 1,368

10 18,556 2,966 2,278 3,337 998 624 610 503 2,299 1,339 1,443 1,393

11 18,552 2,875 2,226 3,410 991 637 608 518 2,234 1,283 1,419 1,390

12 18,033 3,094 2,121 3,829 920 600 596 512 2,134 1,259 1,459 1,312

品目名

ビトリファイド法砥石 レジノイド法砥石管    内 管    内

品目名 耐火煉瓦

管    内

ガラス長繊維

触媒担体・セラミックフィルタ 合わせガラス 強化ガラス

管    内

不定形耐火物

管    内 管    内 管    内

品目名

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

管    内

研削砥石 〃

ガラス短繊維

管    内

179

Page 186: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(17)窯業・土石製品工業つづき

■窯業・土石製品工業つづき-->>>

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(千t) (千t) (千t) (千t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 54,737 3,752 3,632 64 336,717 31,454 28,310 9,892 724,621 112,151 112,007 21,55925 57,962 3,922 3,789 57 329,305 32,600 28,746 8,259 771,731 120,515 123,921 19,57926 57,913 3,915 3,770 59 255,587 25,171 21,634 7,406 649,648 91,841 87,379 20,63327 54,827 3,679 3,528 62 226,381 16,530 18,723 3,482 597,538 85,943 86,793 19,664

27年 1月 4,185 294 288 55 17,584 1,511 1,616 5,228 48,472 7,170 7,079 20,7552 4,437 315 303 54 17,734 1,426 1,415 5,284 48,863 6,874 7,458 20,717

3 4,990 351 328 62 18,458 1,262 1,437 5,142 50,763 8,069 7,399 21,323

4 4,076 306 293 62 18,903 1,142 1,631 4,654 50,564 8,316 7,407 20,827

5 4,485 182 168 63 16,441 849 1,052 4,473 46,137 6,646 6,049 22,271

6 4,476 312 292 67 19,296 1,227 1,228 4,473 53,284 7,550 7,277 22,527

7 4,633 304 304 55 20,874 1,440 1,277 4,649 53,053 6,792 7,589 21,705

8 4,488 284 252 75 17,577 1,287 1,083 4,855 43,849 6,308 6,493 21,509

9 4,457 308 312 60 19,773 1,841 1,362 5,323 50,209 7,189 7,171 21,504

10 4,881 368 359 61 21,871 1,814 2,306 4,958 51,903 7,253 7,505 21,243

11 4,789 350 340 59 19,437 1,476 2,637 3,896 51,296 7,323 7,647 20,954

12 4,930 305 289 62 18,433 1,255 1,679 3,482 49,145 6,453 7,719 19,664

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 2,267,385 240,638 222,580 49,601 1,546,487 168,120 157,110 41,434 4,019,289 755,164 806,154 361,05825 2,414,957 250,799 232,811 51,593 1,779,908 168,190 141,950 51,607 4,264,254 698,802 842,747 265,75026 1,494,823 136,238 136,465 10,753 790,584 141,177 94,308 54,088 3,042,076 541,953 570,894 143,84127 1,354,786 93,848 79,626 7,461 707,844 119,790 94,328 48,709 2,719,668 503,832 495,380 159,729

27年 1月 107,117 7,334 6,620 8,045 61,895 11,255 9,157 53,608 249,185 43,708 49,618 138,0962 112,430 9,667 5,506 11,164 65,295 12,629 14,231 49,433 251,409 44,431 51,375 132,312

3 119,343 7,876 7,511 7,854 60,747 12,736 10,797 48,805 240,799 45,002 45,682 132,854

4 115,792 6,854 7,396 6,142 59,681 10,648 9,329 47,556 221,645 42,514 39,164 136,860

5 102,752 7,425 6,814 6,431 54,859 8,570 7,387 46,173 197,665 38,851 37,692 138,935

6 127,267 8,775 5,081 8,722 63,019 10,585 6,570 47,619 227,094 43,135 38,100 144,868

7 126,184 6,572 5,411 8,878 60,633 9,421 5,053 49,385 220,681 42,302 36,055 151,188

8 108,742 7,271 4,919 9,740 51,294 8,350 4,990 50,188 189,206 35,987 35,190 152,319

9 119,022 7,806 5,997 10,333 52,840 8,325 5,305 50,653 216,671 40,475 35,139 157,822

10 121,558 10,314 10,300 9,104 60,265 9,056 5,889 51,249 243,677 44,424 41,173 161,519

11 100,193 7,631 7,576 7,858 60,019 8,976 8,342 49,313 232,903 42,674 41,712 163,298

12 94,386 6,323 6,495 7,461 57,297 9,239 7,278 48,709 228,733 40,329 44,480 159,729

品目名

全国生産 生産 出荷 在庫(㎥) (㎥) (㎥) (㎥)

平成24 年 1,538,568 571,503 571,648 21,68825 1,649,306 618,219 607,100 27,68626 1,718,032 646,642 642,473 24,93527 1,670,248 629,362 624,555 25,502

27年 1月 136,307 52,475 51,467 25,3822 136,291 51,347 49,542 26,909

3 130,850 50,590 48,602 28,585

4 134,457 49,717 49,866 28,188

5 115,998 41,122 41,666 27,369

6 144,310 54,926 53,268 28,739

7 155,071 60,029 60,515 27,965

8 132,458 50,347 49,647 28,383

9 138,192 52,522 52,513 28,075

10 152,499 56,364 56,896 27,029

11 149,715 56,285 55,691 27,140

12 144,100 53,638 54,882 25,502

品目名 セメント

管    内 管    内

遠心力鉄筋コンクリート管 遠心力鉄筋コンクリートポール

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

気泡コンクリート製品

管    内管    内

管    内

遠心力鉄筋コンクリートパイル

管    内

品目名 道路用コンクリート製品護岸用コンクリートブロック

管    内

180

Page 187: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(18)化学工業

■化学工業 -->>>

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 984,028 85,193 80,093 27,163 6,710,559 689,987 510,641 23,286 3,565,895 266,711 236,590 4,93925 1,041,679 91,490 87,297 27,608 6,429,276 675,753 512,892 24,605 3,636,179 212,393 184,745 5,24726 957,047 78,354 76,961 25,146 6,535,972 661,023 505,984 23,339 3,642,661 209,992 177,930 4,88327 932,023 78,563 70,582 28,047 6,277,564 641,665 485,852 25,950 3,798,431 225,704 186,056 4,461

27年 1月 74,937 6,216 5,636 25,594 594,000 59,769 40,180 27,173 332,606 18,324 14,846 4,6312 81,615 6,378 7,092 24,685 495,129 51,500 38,252 26,350 304,284 16,613 11,264 6,770

3 93,648 8,262 10,887 21,208 531,899 52,390 40,397 24,455 307,232 10,745 13,376 5,782

4 94,869 8,072 5,554 23,147 567,414 52,345 39,522 24,454 317,025 14,796 11,653 4,579

5 78,616 6,831 5,789 24,345 591,357 51,010 39,033 22,820 273,535 22,287 17,007 5,216

6 82,144 5,656 4,034 25,317 578,475 55,776 43,112 21,560 295,595 21,199 17,773 5,418

7 60,989 4,517 3,600 26,313 563,934 59,495 40,889 25,334 329,491 19,379 17,629 4,728

8 52,854 4,328 3,512 26,964 545,033 59,294 36,864 33,779 333,050 21,184 16,072 5,257

9 75,461 5,253 6,605 25,290 478,102 38,826 37,338 23,952 316,402 21,168 17,920 4,397

10 82,869 6,855 6,323 25,296 444,379 47,382 41,135 24,065 314,768 18,853 15,720 5,137

11 80,906 8,573 5,285 27,673 337,919 53,079 43,025 23,340 325,713 20,123 16,816 4,223

12 73,115 7,622 6,265 28,047 549,923 60,799 46,105 25,950 348,730 21,033 15,980 4,461

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 3,583,249 252,595 X X 922,301 87,270 80,756 896 637,687 218,205 213,345 28,25225 3,653,890 202,968 X X 920,130 88,497 84,000 1,037 608,887 217,596 220,997 25,70326 3,667,214 201,658 X X 909,409 86,823 79,886 1,362 624,666 230,270 223,217 32,94727 3,791,985 213,225 X X 897,815 X 88,360 1,255 575,019 203,894 208,766 28,076

27年 1月 330,457 17,280 X X 64,767 5,858 5,554 1,192 46,303 17,677 15,897 34,7272 272,539 16,315 X X 61,481 6,390 5,694 1,356 47,069 17,956 16,681 36,002

3 302,927 9,720 X X 75,304 X 6,373 870 51,751 16,761 18,608 34,155

4 318,961 13,826 X X 71,422 7,220 6,596 1,012 46,047 14,888 18,570 30,473

5 275,706 20,594 X X 72,941 7,448 6,390 1,442 47,883 17,486 16,126 31,833

6 296,175 19,798 X X 80,968 7,733 7,793 1,169 48,514 17,199 18,269 30,763

7 330,960 17,551 X X 85,551 8,654 8,582 1,027 50,089 18,602 19,272 30,093

8 337,317 20,455 X X 86,203 10,214 9,383 1,463 46,355 14,836 15,729 29,200

9 328,704 19,307 X X 81,147 9,593 9,008 1,484 51,083 19,331 18,180 30,351

10 318,650 18,223 X X 74,592 8,443 7,946 1,396 49,135 15,606 18,665 27,292

11 328,415 19,627 X X 72,329 8,092 7,684 1,370 46,765 18,758 17,359 28,692

12 351,174 20,529 X X 71,110 7,682 7,357 1,255 44,025 14,794 15,410 28,076

品目名

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 59,347 13,058 12,510 1,766 380,868 62,054 61,932 2,779 5,002,010 600,803 603,275 10,88325 58,776 13,055 12,992 1,823 362,094 57,046 56,673 3,152 4,770,962 537,072 536,691 11,34526 53,541 11,995 11,978 1,804 370,861 63,951 63,721 3,382 4,674,369 560,331 558,454 13,21827 51,561 11,697 11,632 1,869 369,173 65,538 65,522 3,398 4,614,137 528,997 530,260 11,949

27年 1月 4,202 931 979 1,756 26,842 4,591 4,953 3,020 431,582 53,305 47,921 18,6032 4,273 934 849 1,841 29,709 6,068 6,068 3,020 415,403 49,882 54,056 14,428

3 4,813 1,041 1,170 1,712 29,897 5,664 5,409 3,275 409,142 53,073 50,445 17,057

4 4,246 856 880 1,688 27,825 5,612 5,756 3,131 364,455 36,775 37,581 16,251

5 3,739 1,001 916 1,773 28,069 4,298 4,046 3,383 355,142 40,984 34,542 22,693

6 4,846 1,227 1,078 1,922 30,927 5,293 5,919 2,757 367,186 40,363 40,922 22,134

7 4,687 1,143 1,026 2,039 33,242 6,357 6,042 3,072 395,857 47,037 48,555 20,616

8 4,130 913 1,021 1,931 32,147 5,046 4,764 3,354 394,787 51,286 49,059 22,842

9 4,144 931 935 1,927 35,885 6,329 6,702 2,981 360,756 53,243 54,104 21,980

10 4,161 852 868 1,911 33,484 5,625 5,407 3,199 352,362 31,081 42,477 10,581

11 4,141 989 1,013 1,887 30,624 5,220 5,317 3,102 362,659 32,598 31,499 11,677

12 4,179 879 897 1,869 30,522 5,435 5,139 3,398 404,806 39,370 39,099 11,949

品目名

 管  内

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

複合肥料

 管  内

塩素

 管  内

活性炭

 管  内

か性ソーダ

 管  内

硫酸

 管  内

カーボンブラック

 管  内

化学石こう(2水塩換算値)

 管  内

品目名

けい酸ナトリウム

次亜塩素酸ナトリウム溶液

 管  内

181

Page 188: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(19)化学工業つづき

■化学工業つづき-->>>

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (千㎥) (千㎥) (千㎥) (千㎥) (千㎥) (千㎥) (千㎥) (千㎥)

平成24 年 8,951,014 1,030,468 1,197,553 27,439 12,093,188 1,296,275 1,300,817 2,888 13,864,834 1,858,295 1,812,587 3,59225 9,053,297 1,058,858 1,235,319 26,757 12,824,917 1,305,330 1,306,876 3,012 14,030,583 1,967,571 1,932,006 3,70726 9,312,119 1,059,284 1,290,812 28,863 13,018,410 1,235,756 1,239,186 2,806 14,010,683 2,035,491 2,001,448 3,93627 8,714,328 960,125 1,121,416 26,109 12,287,606 1,104,746 1,107,320 3,094 13,903,127 2,123,558 2,086,882 3,445

27年 1月 761,832 81,701 99,783 26,136 1,094,595 96,927 96,774 3,065 1,179,958 183,970 180,929 3,7672 729,135 83,404 94,666 26,176 984,961 83,772 83,744 3,302 1,095,900 164,532 161,189 4,377

3 781,435 87,540 102,455 25,608 1,090,128 92,821 92,847 3,436 1,201,692 182,477 180,090 3,704

4 721,706 77,427 89,027 28,162 945,522 80,678 81,036 3,236 1,116,543 170,083 165,999 4,691

5 699,696 79,755 95,915 26,079 1,001,614 90,541 90,700 3,260 1,152,519 169,630 167,394 3,688

6 684,511 75,082 95,806 23,711 957,308 97,452 97,399 3,397 1,133,424 173,664 170,653 3,652

7 710,520 80,961 93,729 25,141 1,050,201 101,197 101,768 3,128 1,170,246 180,488 177,314 3,662

8 717,535 75,651 84,668 25,960 1,052,747 91,547 92,360 3,194 1,175,771 173,745 170,782 3,417

9 719,727 76,881 89,661 24,671 1,013,691 91,923 92,433 2,882 1,155,463 177,834 174,827 3,385

10 738,116 76,987 90,508 22,310 1,049,126 95,682 95,595 3,097 1,192,572 193,292 189,768 3,723

11 713,708 84,142 96,064 24,107 1,016,480 93,479 93,352 3,322 1,151,479 180,182 176,133 4,627

12 736,407 80,594 89,134 26,109 1,031,233 88,727 89,312 3,094 1,177,560 173,661 171,804 3,445

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(千㎥) (千㎥) (千㎥) (千㎥) (千㎥) (千㎥) (千㎥) (千㎥) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 249,647 32,377 32,489 585 611,551 91,214 43,605 50 11,409 1,365 1,388 5025 238,416 30,737 30,933 581 585,271 71,875 32,477 51 10,926 1,323 1,333 4726 251,951 33,063 33,214 601 594,804 71,381 28,298 51 10,920 1,332 1,314 6727 253,302 31,865 31,983 646 627,363 69,051 33,388 49 10,271 1,284 1,253 97

27年 1月 20,758 2,623 2,588 649 56,224 6,140 2,364 51 964 120 115 722 20,594 2,574 2,604 632 50,661 5,748 2,224 51 940 121 116 76

3 22,561 2,927 2,787 787 50,077 5,377 2,650 51 965 115 114 77

4 19,745 2,537 2,585 753 50,226 6,174 2,666 51 888 108 108 77

5 20,122 2,707 2,703 770 50,856 6,156 2,413 51 741 90 89 78

6 20,756 2,635 2,694 726 44,342 5,996 2,720 51 832 102 97 83

7 21,902 2,754 2,742 753 52,799 5,177 2,068 50 808 103 98 88

8 21,262 2,535 2,570 731 54,678 5,520 1,991 51 683 88 83 93

9 20,520 2,629 2,723 651 51,872 4,792 2,161 51 764 94 97 90

10 21,829 2,821 2,800 683 49,737 2,943 2,941 50 933 116 112 94

11 21,237 2,475 2,556 617 55,163 4,970 2,627 50 854 114 109 100

12 22,016 2,648 2,631 646 60,728 10,058 6,563 49 899 113 115 97

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 1,047,175 88,984 134,624 1,020 1,167,702 265,501 265,692 47,185 11,579,720 1,258,744 790,860 90,63525 1,038,106 93,330 136,108 1,326 1,189,070 288,947 281,816 57,635 13,038,841 1,568,598 1,072,950 75,92926 969,408 101,327 144,257 1,616 1,162,553 246,077 260,201 48,198 11,996,025 1,356,636 1,114,397 59,24127 983,694 102,740 142,704 1,232 1,210,479 277,547 275,456 55,669 12,498,569 1,301,034 1,062,985 73,491

27年 1月 65,442 8,207 11,656 1,443 100,073 24,798 22,879 50,052 1,107,125 111,615 92,415 69,0512 43,768 8,037 11,103 1,585 87,111 21,077 20,808 51,040 1,003,327 98,937 78,020 90,463

3 60,845 7,814 11,502 1,444 89,359 16,590 21,304 47,303 1,108,141 109,332 123,063 66,151

4 77,651 9,328 12,409 1,076 103,830 21,422 24,512 44,588 1,054,961 100,317 83,730 58,675

5 90,241 9,775 11,787 1,886 95,436 25,172 21,320 49,148 1,008,824 110,942 84,631 60,511

6 92,942 6,043 9,849 1,302 87,826 23,754 25,010 48,264 895,665 99,724 87,884 57,398

7 102,634 7,417 12,310 594 109,559 26,220 24,351 50,325 1,003,463 107,257 85,874 60,558

8 102,178 9,185 12,345 1,024 109,857 27,529 20,625 57,488 1,104,094 109,709 98,287 50,851

9 93,819 10,069 13,534 878 112,835 26,993 24,456 60,507 1,080,385 112,625 66,863 73,545

10 87,992 8,738 12,686 869 98,465 14,371 25,336 49,489 977,992 114,508 87,175 73,115

11 72,525 7,933 10,547 999 104,729 23,705 23,269 51,002 996,745 114,535 86,496 76,439

12 93,657 10,194 12,976 1,232 111,399 25,916 21,586 55,669 1,157,847 111,533 88,547 73,491

品目名

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

 管  内

品目名

 管  内  管  内  管  内

 管  内

品目名

 管  内  管  内  管  内

炭酸ガス B・T・Xポリスチレン

石灰

アルゴン

酸素 窒素

溶解アセチレン

 管  内

水素

182

Page 189: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(20)化学工業つづき

■化学工業つづき-->>>

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 257,871 59,338 58,585 5,964 232,452 45,691 45,684 5,183 274,564 45,939 39,110 2,24625 252,420 65,654 65,208 5,888 215,373 38,235 40,585 4,318 287,515 45,477 39,098 2,43426 264,778 69,515 68,900 6,472 220,926 41,334 42,656 4,163 284,080 43,853 38,785 1,91827 270,861 72,913 69,291 7,017 221,044 39,032 38,725 4,900 278,253 42,379 37,050 2,140

27年 1月 21,490 5,282 5,684 6,262 19,311 3,870 3,533 4,509 22,649 3,596 3,178 2,0552 22,402 5,555 5,333 6,764 18,343 2,917 3,003 4,479 22,663 3,595 3,127 2,143

3 23,759 6,567 6,181 7,076 18,107 3,799 3,190 5,130 24,724 3,717 3,261 2,100

4 25,348 7,650 6,210 8,120 21,110 2,880 3,432 4,588 23,963 3,640 3,050 2,203

5 17,191 3,244 4,877 6,430 15,450 1,933 2,917 3,643 20,845 3,152 2,741 2,253

6 23,246 5,566 5,496 6,156 17,661 3,968 3,653 4,094 24,517 3,820 3,256 2,329

7 20,690 6,010 5,866 5,834 21,369 3,629 3,482 4,241 23,682 3,633 3,204 2,284

8 19,734 5,121 4,807 5,839 15,123 3,123 2,718 4,655 19,521 2,989 2,774 2,095

9 23,362 6,308 5,913 5,755 17,519 3,223 3,282 4,638 24,346 3,675 3,190 2,184

10 23,177 6,773 6,193 5,974 19,097 3,129 3,647 4,134 24,393 3,602 3,126 2,173

11 24,745 6,960 5,827 6,617 20,023 4,314 3,084 5,437 24,097 3,550 3,080 2,210

12 25,717 7,877 6,904 7,017 17,931 2,247 2,784 4,900 22,853 3,410 3,063 2,140

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 70,237 5,925 2,705 256 75,134 14,940 13,437 855 66,424 21,540 X X25 69,979 5,157 1,660 200 80,766 15,815 14,393 858 64,487 21,768 X X26 65,352 4,750 1,397 212 80,589 15,795 14,518 798 61,376 20,984 X X27 63,897 4,472 1,181 240 79,496 15,135 13,748 834 58,068 20,505 X X

27年 1月 5,210 317 102 187 6,284 1,134 1,118 722 4,465 1,445 X X2 5,177 379 100 185 7,027 1,313 1,162 748 4,578 1,652 X X

3 5,342 371 118 179 7,071 1,374 1,239 774 4,854 1,712 X X

4 5,058 394 98 196 6,173 1,267 1,155 765 4,839 1,703 X X

5 5,150 343 78 211 6,449 1,142 1,019 786 4,375 1,509 X X

6 5,351 388 124 194 6,802 1,361 1,194 833 4,830 1,771 X X

7 5,502 400 108 210 6,836 1,274 1,161 811 5,388 2,004 X X

8 4,908 265 78 177 5,945 992 991 719 4,168 1,418 X X

9 5,633 405 87 205 6,947 1,275 1,128 758 4,993 1,752 X X

10 5,460 400 105 180 6,960 1,440 1,287 791 5,509 2,005 X X

11 5,542 410 85 207 6,744 1,360 1,196 833 5,638 2,052 X X

12 5,564 400 98 240 6,258 1,203 1,098 834 4,431 1,482 X X

品目名

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 192,678 76,649 80,733 919 172,433 52,893 X X 719,587 207,024 290,103 32,01825 193,341 75,855 80,313 881 162,512 49,055 X X 750,378 234,794 301,006 43,45726 198,152 78,945 80,721 1,050 150,293 49,589 X X 670,615 211,930 276,999 39,96927 174,466 79,187 80,724 1,038 152,997 49,479 X X 619,141 189,491 258,844 41,018

27年 1月 13,645 6,245 6,347 1,105 12,878 4,715 X X 58,731 16,439 21,425 42,2752 13,784 6,521 6,618 1,173 12,859 4,209 X X 47,072 11,483 20,873 38,595

3 14,259 6,765 6,945 1,080 13,241 4,382 X X 49,366 11,212 21,904 33,641

4 13,973 6,181 6,259 1,101 13,290 4,470 X X 55,720 15,336 22,986 33,964

5 12,440 5,372 5,468 1,094 13,809 4,304 X X 56,351 15,935 22,137 34,708

6 15,265 6,807 6,923 1,090 7,999 2,100 X X 55,754 15,875 22,919 34,917

7 15,939 7,028 7,212 1,069 15,247 3,552 X X 62,342 18,067 23,096 37,765

8 12,173 5,224 5,392 1,035 13,824 4,282 X X 56,305 17,903 21,435 42,539

9 15,785 7,293 7,398 1,068 13,773 4,376 X X 40,988 14,336 19,202 42,868

10 16,493 7,397 7,580 1,028 11,101 4,126 X X 38,445 18,360 23,232 39,686

11 15,787 7,405 7,543 1,023 12,696 4,756 X X 47,006 17,528 20,810 39,149

12 14,923 6,949 7,039 1,038 12,280 4,207 X X 51,061 17,017 18,825 41,018

 管  内

 管  内

ポリエチレンテレフタレート

 管  内

ウレタンフォーム

ポリプロピレングリコール

 管  内

 管  内

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

メラミン樹脂 アルキド樹脂

 管  内

メタクリル樹脂

 管  内

品目名 フェノール樹脂

 管  内

品目名 ユリア樹脂

可塑剤

 管  内

183

Page 190: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(21)化学工業つづき~石油・石炭製品工業

■化学工業つづき-->>>

全国生産 生 産 出 荷 在 庫 全国生産 生 産 出 荷 在 庫 全国生産 生 産 出 荷 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 109,906 15,593 13,849 1,188 1,060,997 5,550 5,540 162 277,128 846 817 4225 115,424 14,719 12,730 1,320 1,080,671 4,335 4,328 159 307,995 577 568 4626 114,285 13,789 11,897 1,402 1,034,424 3,434 3,487 106 325,940 497 489 5027 111,412 12,441 10,899 1,343 1,030,963 X 2,650 159 328,397 455 486 17

27年 1月 8,834 1,251 991 1,493 62,979 250 203 153 19,911 22 30 412 8,393 1,043 830 1,570 71,549 199 185 167 25,862 32 38 36

3 8,637 876 634 1,649 74,357 257 241 183 30,572 37 33 39

4 9,258 960 916 1,566 83,129 216 272 127 26,349 39 36 42

5 8,226 941 828 1,567 75,510 144 189 82 21,138 35 45 32

6 9,185 737 1,031 1,126 88,728 265 259 88 27,048 51 48 35

7 9,886 1,098 1,019 1,073 102,531 238 246 80 32,345 50 54 31

8 8,438 1,230 964 1,196 85,091 X 216 103 25,094 36 41 25

9 10,114 1,108 807 1,406 91,064 228 240 91 32,772 38 35 28

10 10,769 743 960 1,075 104,127 240 207 124 32,684 40 40 28

11 10,129 1,162 927 1,177 105,537 X 201 130 32,654 41 39 30

12 9,543 1,292 992 1,343 86,361 220 191 159 21,968 34 47 17

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 940,658 171,405 192,457 23,306 1,611,414 325,885 390,311 22,472 366,016 10,205 20,677 X25 1,073,979 187,194 209,405 21,049 1,605,125 326,348 391,999 23,699 363,880 9,313 20,159 X26 1,124,611 199,872 216,335 25,624 1,619,349 332,205 401,417 12,087 356,555 9,146 17,630 X27 1,108,054 214,133 224,431 32,678 1,644,882 327,517 416,172 13,770 348,087 8,547 16,242 X

27年 1月 82,654 15,237 17,442 25,103 127,670 24,426 31,636 13,193 26,917 579 1,126 X2 87,622 17,396 16,763 27,545 132,483 27,120 33,890 13,155 26,934 606 1,146 X

3 96,017 18,592 17,142 30,816 143,090 30,012 37,389 13,181 30,813 812 1,416 X

4 99,449 19,782 19,069 32,976 136,958 26,568 33,607 13,403 30,659 774 1,496 X

5 79,653 12,729 16,526 29,694 120,328 23,666 30,864 13,115 24,722 704 1,283 X

6 102,596 20,450 19,840 31,722 143,563 28,243 36,289 13,071 30,076 748 1,406 X

7 105,689 21,373 23,211 31,695 146,393 29,502 36,726 13,291 30,487 777 1,492 X

8 78,921 16,099 16,843 32,197 121,700 23,772 30,583 13,180 25,527 647 1,240 X

9 84,908 17,894 18,366 33,151 141,511 28,910 36,803 13,105 28,410 656 1,391 X

10 98,993 20,086 20,931 33,565 153,358 29,975 38,333 13,019 32,398 720 1,432 X

11 98,423 17,424 19,901 32,444 143,911 28,523 36,388 13,208 29,854 683 1,336 X

12 93,129 17,071 18,397 32,678 133,917 26,800 33,664 13,770 31,290 841 1,478 X

■石油・石炭製品工業 -->>>

全国生産 生 産 出 荷 在 庫 全国生産 生 産 出 荷 在 庫 全国生産 生 産 出 荷 在 庫(kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl)

平成24 年 53,670,623 8,649,928 8,671,543 153,568 18,969,683 985,540 3,519,455 X 13,220,406 1,637,415 1,615,025 45,50825 54,329,075 8,142,743 8,308,152 107,422 20,462,562 X 3,900,051 X 14,709,212 1,439,074 1,434,153 50,40726 53,540,222 8,841,860 8,791,608 77,516 18,300,452 X 3,736,277 X 15,277,964 1,685,508 1,671,556 39,61327 54,350,628 9,354,863 9,247,136 76,596 19,205,713 X 4,072,114 X 15,946,408 2,032,727 1,971,000 46,746

27年 1月 4,651,745 808,108 762,065 90,648 1,916,325 X 342,680 X 1,085,825 145,524 140,916 44,3472 4,279,196 707,571 663,159 127,742 1,820,103 101,117 293,810 X 1,082,099 141,191 149,167 36,450

3 4,647,620 779,866 790,634 116,529 1,684,802 X 283,919 X 1,317,591 175,159 161,080 50,579

4 4,486,152 749,674 762,916 96,668 1,648,330 X 306,017 X 1,363,609 149,105 161,435 35,349

5 4,386,261 806,787 778,950 111,337 1,326,615 91,712 380,538 X 1,441,503 208,994 198,886 38,661

6 4,019,016 804,523 820,695 91,699 1,228,463 X 325,152 X 1,286,828 217,286 197,755 55,878

7 4,461,404 754,703 725,357 118,097 1,584,538 X 365,067 X 1,675,108 166,821 171,693 45,939

8 5,062,318 877,163 882,400 104,828 1,557,519 X 330,457 X 1,764,316 200,321 196,761 38,790

9 4,449,909 807,488 813,072 98,266 1,579,079 X 346,031 X 1,442,464 182,771 160,019 49,447

10 4,520,253 727,852 723,601 94,912 1,540,798 X 374,106 X 1,233,550 170,899 172,780 47,660

11 4,493,729 761,024 732,742 117,740 1,514,901 X 368,736 X 1,094,419 131,131 128,762 44,749

12 4,893,025 770,104 791,545 76,596 1,804,240 94,719 355,601 X 1,159,096 143,525 131,746 46,746

品目名

品目名

品目名

ナフサ

塗料

 管  内

界面活性剤

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

印刷インキ

 管  内

ジェット燃料油

 管  内

柔軟仕上げ剤

 管  内

ガソリン

 管  内

合成洗剤

 管  内

 管  内

石けん

 管  内

 管  内

184

Page 191: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(22)石油・石炭製品工業~プラスチック製品工業

■石油・石炭製品工業つづき -->>>

全国生産 生 産 出 荷 在 庫 全国生産 生 産 出 荷 在 庫 全国生産 生 産 出 荷 在 庫(kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl)

平成24 年 18,778,596 2,810,034 2,510,295 74,095 38,591,845 5,314,229 5,598,451 115,545 15,225,723 2,247,345 2,311,632 53,81025 18,053,251 X 2,264,181 49,156 42,396,429 5,530,166 5,948,819 106,047 14,411,771 2,081,797 2,138,341 53,30426 16,831,335 2,808,571 2,362,060 83,614 40,977,029 5,708,783 5,783,423 185,224 13,579,769 2,063,011 2,022,598 47,38727 15,531,286 2,991,710 2,380,595 120,830 42,068,096 6,250,234 6,350,952 122,837 12,887,985 1,985,618 1,917,377 41,000

27年 1月 2,184,438 352,356 352,867 56,883 3,561,154 496,989 548,086 154,381 1,341,664 205,445 208,839 43,6422 1,950,924 347,855 342,197 55,940 3,358,305 504,375 597,186 94,429 1,377,212 214,531 215,108 47,638

3 1,438,418 303,440 290,050 40,779 3,596,606 542,171 544,002 133,199 1,290,648 179,065 180,922 42,452

4 1,127,219 227,359 179,044 36,952 3,550,976 563,924 584,385 109,443 1,089,892 161,537 154,550 42,638

5 783,587 182,464 109,445 54,680 3,420,655 627,538 539,224 120,312 914,106 158,528 144,363 40,230

6 654,364 123,557 84,187 35,672 3,217,574 600,398 572,888 105,918 853,704 163,778 155,178 41,085

7 661,062 164,506 68,492 43,401 3,662,001 526,753 490,655 127,361 861,862 146,851 138,265 46,269

8 1,080,472 188,252 89,150 67,294 3,818,486 575,601 541,095 172,344 881,430 127,105 116,223 47,053

9 1,140,052 233,497 214,375 40,385 3,494,060 549,995 486,284 231,905 886,211 128,827 122,071 41,707

10 1,229,988 253,553 169,650 72,501 3,439,575 397,255 526,780 147,778 1,047,080 167,917 158,631 45,704

11 1,502,066 279,504 212,711 76,449 3,297,413 394,540 464,895 81,708 1,061,197 154,015 149,584 44,531

12 1,778,696 335,367 268,427 120,830 3,651,291 470,695 455,472 122,837 1,282,979 178,019 173,643 41,000

全国生産 生 産 出 荷 在 庫 全国生産 生 産 出 荷 在 庫 全国生産 生 産 出 荷 在 庫(kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (kl) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 28,162,963 2,274,673 2,064,295 111,603 2,379,407 255,002 253,228 X 4,163,965 533,012 1,046,220 47,51325 23,301,095 1,759,417 1,664,477 35,976 2,412,319 272,717 273,740 X 4,536,793 534,925 1,015,461 37,22226 21,124,331 1,994,785 1,657,861 73,379 2,445,327 268,954 268,614 X 4,369,790 583,749 1,097,546 45,88227 18,859,854 1,842,227 1,620,189 32,522 2,362,669 289,909 287,602 X 4,374,652 598,000 1,140,967 30,377

27年 1月 1,774,073 137,426 136,972 38,948 195,684 18,581 19,883 X 340,904 51,232 107,006 47,9732 1,822,020 183,203 145,663 45,960 189,557 18,715 17,686 X 348,483 43,145 93,373 56,855

3 1,632,101 191,920 178,136 39,983 243,593 32,592 31,398 X 376,145 49,517 105,208 51,453

4 1,733,741 156,536 132,946 38,125 208,867 21,635 22,620 X 367,848 51,823 100,258 40,639

5 1,443,572 158,962 122,696 36,144 210,475 24,353 24,207 X 370,779 64,467 96,409 44,759

6 1,105,406 145,642 137,420 47,714 174,091 22,713 23,604 X 334,381 57,838 91,067 33,090

7 1,524,860 147,549 146,024 48,063 217,772 27,032 27,893 X 415,619 57,936 99,904 41,366

8 1,668,820 152,157 134,245 49,816 191,502 25,530 23,029 X 455,090 58,394 91,999 33,265

9 1,342,431 122,241 107,816 44,367 188,914 21,964 23,172 X 407,623 46,345 87,553 31,534

10 1,517,583 167,395 131,240 80,387 182,999 26,868 26,275 X 334,256 37,802 85,816 33,717

11 1,475,727 184,778 124,035 84,372 155,265 23,317 21,900 X 301,807 37,170 90,922 31,059

12 1,819,520 94,418 122,996 32,522 203,950 26,609 25,935 X 321,717 42,331 91,452 30,377

■プラスチック製品工業 -->>>

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 1,610,586 285,592 303,697 39,314 554,883 102,589 173,276 11,204 236,637 28,952 22,073 2,67825 1,672,842 280,766 298,438 41,190 609,236 104,132 177,803 12,596 242,043 27,672 19,353 2,69026 1,645,024 276,962 294,918 40,177 552,752 70,337 136,798 11,262 237,113 9,127 4,663 89027 1,643,286 284,108 297,916 45,222 564,392 72,337 140,812 10,229 230,847 8,683 4,092 833

27年 1月 125,824 21,662 21,682 41,399 40,657 4,569 8,888 10,778 18,447 682 351 8532 128,357 21,151 22,598 41,590 41,652 5,361 10,090 10,854 18,674 767 383 864

3 140,597 23,672 25,540 41,407 47,879 5,840 11,524 9,967 19,663 784 355 812

4 141,605 24,858 26,138 41,781 50,969 6,421 11,710 10,671 20,753 762 348 824

5 131,272 22,132 22,262 43,240 45,435 6,027 12,558 9,996 17,391 621 309 916

6 139,486 24,560 25,349 44,102 50,062 6,774 13,054 10,084 19,476 824 354 970

7 142,037 25,750 26,618 44,754 50,164 7,133 13,301 9,920 21,009 781 346 949

8 124,810 21,318 24,365 43,194 45,102 6,339 14,768 8,027 16,595 616 358 936

9 138,257 24,840 25,012 44,700 47,585 6,411 12,374 8,086 19,256 685 299 879

10 147,919 25,368 26,627 44,865 49,058 5,849 10,540 8,751 20,126 741 333 844

11 149,182 26,456 26,433 46,557 49,563 5,723 10,675 9,728 20,415 715 332 819

12 133,940 22,341 25,292 45,222 46,266 5,890 11,330 10,229 19,042 705 324 833

品目名 軽油

 管  内

 管  内

灯油

品目名

 管  内

 管  内

液化石油ガス

品目名 プラスチック製軟質フィルム プラスチック製硬質フィルム

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

プラスチックシート

 管  内  管  内

潤滑油

A重油

 管  内 管  内

B・C重油

 管  内

185

Page 192: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(23)プラスチック製品工業つづき

■プラスチック製品工業つづき -->>>

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 492,225 71,071 72,802 5,817 685,013 281,931 376,704 4,445 303,050 50,364 54,373 5,66225 541,489 77,198 78,477 5,939 678,648 280,973 371,696 4,409 297,110 48,694 53,586 5,12026 488,896 56,115 57,400 4,036 644,768 275,718 365,654 4,413 291,262 53,807 57,027 6,21227 440,857 51,088 52,060 4,052 629,166 261,077 349,035 4,546 289,613 53,497 54,762 5,915

27年 1月 37,403 4,271 4,417 4,059 51,785 21,989 28,938 4,108 20,384 4,060 3,802 6,7102 38,835 4,094 4,419 3,821 52,478 21,679 29,352 4,158 22,457 4,243 4,178 6,819

3 38,248 4,573 4,373 4,086 55,403 23,391 31,168 4,114 24,794 3,778 4,556 6,111

4 25,486 3,702 3,875 3,901 52,036 22,178 29,506 4,207 26,384 4,784 5,221 5,716

5 28,655 3,687 3,771 3,882 44,974 17,590 23,617 4,339 22,998 4,243 4,278 5,736

6 37,419 4,343 4,473 3,840 54,778 22,416 30,125 4,445 24,828 4,689 5,003 5,629

7 37,748 4,298 4,362 3,883 55,210 21,727 29,576 4,423 24,667 4,637 4,739 5,615

8 32,086 3,718 3,837 3,867 43,456 17,154 23,573 4,571 21,855 4,314 4,406 5,631

9 41,656 4,358 4,506 3,808 53,768 21,823 29,573 4,517 24,090 4,432 4,436 5,684

10 42,722 4,894 4,889 3,892 55,280 23,032 30,767 4,492 26,264 5,048 4,908 5,880

11 41,436 4,673 4,716 3,926 55,869 24,358 31,971 4,511 26,041 4,740 4,648 5,995

12 39,163 4,477 4,422 4,052 54,129 23,740 30,869 4,546 24,851 4,529 4,587 5,915

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 867,966 241,975 253,354 4,584 294,402 32,796 39,250 2,285 66,515 12,965 13,399 58425 803,138 239,448 250,815 4,336 276,250 30,669 38,318 2,087 73,771 12,459 12,722 62126 782,047 261,347 274,187 4,908 250,646 26,617 34,755 2,116 70,481 12,441 12,749 57027 770,252 266,253 274,407 5,388 248,548 26,509 34,277 2,204 73,915 14,891 15,438 675

27年 1月 55,406 21,091 21,802 5,370 19,099 1,983 2,661 2,022 5,655 1,174 1,222 5992 58,595 21,473 21,920 5,524 18,641 2,101 2,802 2,012 6,116 1,240 1,283 609

3 66,010 23,511 24,054 5,604 19,814 2,224 2,958 1,890 6,312 1,218 1,274 613

4 69,943 23,586 23,840 6,050 20,344 2,148 2,717 1,960 5,773 1,224 1,242 648

5 67,520 18,786 19,120 6,233 19,142 2,083 2,617 2,076 5,734 1,148 1,205 636

6 76,509 24,057 24,403 6,490 21,008 2,147 2,777 2,110 6,555 1,205 1,304 592

7 75,357 23,120 23,201 6,967 21,398 2,198 2,710 2,220 6,778 1,301 1,311 620

8 61,041 20,487 20,771 7,408 19,562 2,086 2,772 2,180 5,740 1,202 1,270 614

9 61,233 22,259 23,381 7,016 21,824 2,345 3,030 2,141 6,443 1,266 1,301 606

10 58,849 21,893 23,085 6,571 23,261 2,344 2,993 2,130 6,605 1,275 1,330 617

11 63,110 24,101 25,444 6,109 22,907 2,404 3,096 2,192 6,286 1,318 1,361 631

12 56,679 21,889 23,386 5,388 21,548 2,446 3,144 2,204 5,918 1,320 1,335 675

全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫(t) (t) (t) (t) (個) (個) (個) (個)

平成24 年 36,447 21,958 22,014 2,017 1,112,251 249,577 251,596 4,94925 38,453 23,553 23,216 2,030 1,129,475 224,743 225,612 6,06126 38,345 23,479 22,783 2,427 1,187,032 216,821 222,266 6,99327 37,873 23,711 22,899 2,850 1,201,169 206,422 215,379 6,958

27年 1月 2,924 1,941 1,822 2,483 108,695 16,932 17,987 6,6892 3,264 2,060 1,874 2,638 105,608 17,361 18,323 6,444

3 3,271 2,053 2,043 2,609 105,751 16,777 17,913 5,977

4 3,294 2,059 2,065 2,560 97,443 16,606 17,403 5,973

5 3,004 1,838 1,865 2,537 91,185 15,360 15,472 6,658

6 3,487 2,206 2,108 2,639 97,479 16,923 17,937 6,360

7 3,214 2,012 1,979 2,649 104,733 17,948 17,981 7,051

8 3,134 1,980 1,840 2,755 91,465 14,981 15,907 7,383

9 3,154 1,949 1,872 2,782 97,925 16,734 17,529 6,658

10 3,035 1,880 1,818 2,816 105,296 19,184 19,814 6,768

11 3,186 1,939 1,834 2,866 99,085 19,196 20,138 6,521

12 2,906 1,794 1,779 2,850 96,504 18,420 18,975 6,958

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

プラスチック製機械器具部品

 管  内  管  内

プラスチック製パイプ・継手

プラスチック製浴槽

 管  内

プラスチック製ホース

プラスチック製日用品・雑貨

 管  内

品目名 プラスチック製強化製品

 管  内

プラスチック製発泡製品

 管  内

 管  内

品目名

 管  内

プラスチック製容器

品目名

186

Page 193: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(24)パルプ・紙・紙加工品工業

■パルプ・紙・紙加工品工業 -->>>

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 8,640,709 1,346,280 128,161 33,309 15,067,165 1,837,630 1,769,503 175,085 7,053,424 797,698 800,536 98,14725 8,765,852 1,392,370 121,688 15,723 15,181,449 1,874,728 1,823,691 167,094 7,253,171 847,585 855,411 89,27726 8,951,726 1,414,983 174,295 18,575 15,118,378 1,831,797 1,783,398 168,677 7,111,596 861,244 847,359 102,32327 8,727,455 1,366,901 184,048 19,625 14,829,730 1,748,270 1,706,674 173,147 7,024,060 802,072 803,460 100,629

27年 1月 720,133 112,676 15,374 18,706 1,227,689 139,735 145,141 160,355 576,999 64,157 73,057 93,4052 718,136 109,137 15,437 21,335 1,212,304 143,282 146,808 153,566 583,542 67,813 74,633 86,562

3 797,716 125,707 15,381 21,406 1,360,159 164,635 159,914 154,549 660,543 75,901 75,959 86,445

4 721,294 119,532 16,391 17,557 1,244,061 155,959 141,221 165,886 581,148 72,514 65,803 93,139

5 713,543 132,493 15,788 21,357 1,239,507 163,743 139,397 187,391 595,904 75,904 63,896 105,134

6 692,017 105,480 14,305 21,789 1,194,450 136,002 134,319 185,870 550,047 59,831 60,143 104,794

7 697,024 88,839 13,197 25,694 1,179,292 112,659 119,748 176,272 553,029 47,453 54,816 97,424

8 735,538 111,316 15,307 28,319 1,219,990 135,368 128,625 179,622 582,247 63,137 57,611 102,925

9 740,677 124,963 16,206 30,267 1,249,503 156,380 146,322 187,042 606,930 73,659 69,185 107,343

10 763,759 117,528 15,519 20,823 1,273,727 153,299 152,780 184,360 598,573 75,129 72,301 110,154

11 713,963 128,771 16,184 22,581 1,219,143 160,111 151,349 190,410 586,077 72,712 71,274 111,568

12 713,655 90,459 14,959 19,625 1,209,905 127,097 141,050 173,147 549,021 53,862 64,782 100,629

品目名

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 1,366,371 158,711 123,812 15,467 871,372 352,672 345,156 36,245 1,766,850 257,948 257,014 1,94625 1,323,285 148,633 113,296 16,897 879,771 358,215 355,046 37,341 1,746,965 255,573 256,009 1,47726 1,379,737 140,404 115,699 16,223 905,397 313,799 320,772 29,112 1,767,104 257,663 258,015 1,11327 1,360,326 133,108 112,307 16,905 891,164 303,244 297,272 34,352 1,765,656 261,704 261,575 1,202

27年 1月 110,866 10,613 9,353 15,975 74,612 24,472 25,242 28,326 135,828 18,529 18,606 1,0352 112,375 10,597 9,747 15,363 73,749 24,764 24,074 28,938 139,636 19,898 19,765 1,170

3 126,477 13,519 11,655 15,327 83,031 28,457 26,669 30,682 157,608 23,868 23,909 1,113

4 118,952 12,007 9,848 15,823 80,462 28,005 24,246 34,400 147,902 21,783 21,922 973

5 112,959 14,233 9,604 19,109 75,199 29,252 25,071 38,537 142,818 23,018 22,703 1,288

6 106,846 11,515 8,954 19,528 71,425 22,434 24,123 36,770 148,509 21,865 21,817 1,270

7 111,469 9,508 8,794 18,593 68,760 18,158 21,004 33,881 134,184 15,401 15,453 1,219

8 106,873 7,635 7,093 17,017 71,710 25,974 24,765 35,016 137,176 21,143 21,096 1,263

9 110,080 11,325 9,006 17,834 67,156 25,826 25,857 34,880 151,890 22,954 22,969 1,236

10 118,485 11,256 9,868 17,546 78,225 27,476 26,507 35,716 157,173 24,479 24,366 1,348

11 112,923 12,107 9,597 18,647 76,287 28,557 26,448 37,802 156,926 24,501 24,374 1,474

12 112,021 8,793 8,788 16,905 70,548 19,869 23,266 34,352 156,006 24,265 24,535 1,202

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 755,592 106,433 81,014 11,547 10,889,727 1,023,737 1,014,933 61,570 8,637,378 781,090 780,413 34,48925 759,727 104,414 84,554 9,436 11,059,163 1,025,847 1,021,657 57,623 8,805,424 785,021 789,383 30,01626 820,829 105,732 87,014 8,824 11,360,142 1,047,911 1,038,603 58,365 9,095,665 799,630 800,295 28,93627 803,843 102,865 87,083 8,677 11,398,336 1,046,458 1,034,339 62,357 9,186,608 788,241 785,866 30,457

27年 1月 67,009 8,646 6,640 9,457 876,726 79,835 81,353 56,244 696,725 58,948 60,503 27,3792 62,693 7,977 6,868 8,864 882,888 85,900 82,382 59,145 703,541 64,867 62,165 30,079

3 74,701 9,937 8,180 8,902 1,008,916 95,626 92,923 61,167 810,055 71,833 70,879 31,005

4 68,801 8,764 6,801 9,186 957,332 91,979 88,639 63,864 773,820 68,861 66,820 33,032

5 62,217 9,598 6,865 10,478 912,424 73,913 76,888 60,309 738,494 54,147 57,902 29,273

6 64,201 8,159 7,600 10,087 947,791 88,783 85,504 62,964 766,135 67,630 64,778 32,110

7 63,713 9,546 7,783 11,039 992,171 92,938 90,796 64,438 811,260 71,436 69,312 34,214

8 61,127 4,995 6,109 8,752 878,789 73,981 78,808 59,077 708,406 56,442 60,674 29,979

9 68,900 9,998 8,050 9,737 968,770 91,452 85,891 63,324 785,472 69,098 65,413 32,929

10 73,005 7,747 7,256 8,854 1,032,647 94,320 94,741 62,226 831,196 71,048 72,349 31,619

11 67,819 9,633 7,749 9,483 1,008,314 92,649 89,942 64,301 811,885 69,125 68,302 32,428

12 69,657 7,865 7,182 8,677 931,568 85,082 86,472 62,357 749,619 64,806 66,769 30,457

情報用紙

〃品目名 製紙パルプ 紙

     雑種紙    板紙〃

管    内 管    内

管    内

印刷用紙管    内 管    内 管    内

包装用紙

品目名

管    内

段ボール原紙

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

〃 〃衛生用紙

管    内

管    内

187

Page 194: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(25)パルプ・紙・紙加工品工業つづき~繊維工業

■パルプ・紙・紙加工品工業つづき -->>>

全国生産 生産 出荷 在庫(千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡)

平成24 年 13,275,389 1,707,504 622,403 7,23525 13,458,832 1,693,963 607,186 7,41226 11,872,065 1,478,950 480,920 5,55727 11,965,293 1,488,153 475,639 7,200

27年 1月 845,147 106,829 34,762 5,9432 903,449 117,168 37,479 6,124

3 1,015,138 127,209 40,177 5,992

4 1,060,867 130,542 40,962 6,183

5 926,641 113,937 36,071 6,070

6 1,044,420 129,592 41,709 6,452

7 1,081,189 131,603 41,959 6,665

8 910,994 110,993 35,760 6,552

9 998,547 125,216 39,209 7,095

10 1,072,830 131,026 41,818 7,457

11 1,042,606 131,311 43,079 7,576

12 1,063,465 132,727 42,654 7,200

■繊維工業 -->>>

品目名

全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 432,923 154,680 156,504 10,649 167,033 67,241 69,174 6,135 378,456 41,672 46,111 9,13225 425,428 157,165 159,582 9,613 151,292 65,225 67,241 5,351 386,746 40,463 48,791 5,32926 422,136 160,066 161,450 9,582 135,733 65,731 67,380 4,901 382,473 43,110 46,155 8,21227 416,323 150,083 151,934 9,085 127,658 59,443 60,764 4,799 370,808 28,466 37,071 5,406

27年 1月 34,856 13,045 12,720 10,010 11,256 5,352 5,125 5,230 30,511 2,402 3,203 7,8112 32,904 12,066 12,577 9,597 10,144 4,892 5,116 5,090 28,037 2,987 3,531 7,652

3 35,429 12,432 12,798 9,326 11,068 5,330 5,473 5,030 32,125 2,811 4,496 6,379

4 34,105 12,101 12,377 9,176 10,217 4,562 4,763 4,940 31,687 2,616 3,144 6,234

5 35,572 12,756 11,832 10,219 10,840 5,096 4,732 5,409 33,483 2,467 2,497 6,636

6 34,724 12,927 13,478 9,792 11,044 5,162 5,562 5,122 33,552 2,455 2,849 6,661

7 36,776 12,941 12,864 9,974 10,845 5,063 4,969 5,314 34,665 2,464 2,917 6,703

8 36,925 13,170 12,868 10,354 10,782 4,980 4,645 5,717 32,474 2,052 2,638 6,535

9 35,782 12,148 13,154 9,438 10,090 4,428 5,057 5,165 31,776 2,423 3,114 6,451

10 32,431 12,502 12,428 9,667 10,935 4,978 5,336 4,946 26,785 2,330 3,330 6,090

11 34,372 12,459 12,695 9,570 10,117 4,659 4,807 4,927 28,010 1,813 2,736 5,794

12 32,447 11,536 12,143 9,085 10,320 4,941 5,179 4,799 27,703 1,646 2,616 5,406

全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 37,636 4,805 4,801 779 7,392 5,866 5,909 716 3,031 811 805 10925 36,860 4,838 4,948 711 7,338 5,853 5,997 648 3,008 841 876 7526 37,356 5,273 5,438 719 6,794 5,623 5,655 667 3,037 886 929 3127 36,637 5,492 5,422 795 7,004 5,646 5,805 1,001 3,071 948 956 22

27年 1月 2,803 393 402 709 506 404 395 688 234 68 74 252 3,005 460 474 695 537 437 441 688 243 79 84 20

3 3,383 519 516 698 574 465 472 687 275 90 94 15

4 3,120 454 428 724 635 514 586 632 262 85 94 6

5 2,857 449 428 745 686 561 561 796 259 81 81 X

6 3,099 503 465 783 659 525 599 733 276 90 86 10

7 3,188 405 440 749 669 542 574 744 281 88 86 12

8 2,599 390 352 787 556 442 456 782 236 65 62 15

9 3,101 471 509 749 561 453 464 812 235 75 75 15

10 3,151 436 426 765 571 461 431 892 271 79 68 26

11 3,222 489 441 813 551 444 414 963 250 74 72 28

12 3,109 523 541 795 499 398 412 1,001 249 74 80 22

品目名 段ボールシート

化学合成繊維短繊維

品目名 綿糸 そ毛糸

化学合成繊維長繊維 〃ポリエステル長繊維

管    内 管    内

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

管    内

管    内

管    内

管    内 管    内

紡毛糸

188

Page 195: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(26)繊維工業つづき

■繊維工業つづき -->>>

全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 6,457 2,293 2,345 504 32,792 9,487 9,289 1,145 9,530 2,262 2,235 23225 5,533 1,800 1,824 494 29,308 8,243 8,364 1,145 7,995 1,841 1,984 12126 4,565 1,248 1,401 485 29,418 8,247 8,158 1,303 7,780 1,929 1,835 21527 3,877 1,175 1,331 360 27,337 8,235 8,779 855 8,181 1,897 1,974 146

27年 1月 325 102 109 485 2,244 638 629 1,316 584 118 108 2262 327 116 121 486 2,368 733 770 1,290 791 237 217 246

3 319 91 155 421 2,452 733 859 1,175 813 228 241 234

4 348 119 106 434 2,419 695 751 1,141 832 193 223 204

5 296 98 119 413 2,137 649 675 1,117 734 203 181 226

6 329 95 96 412 2,423 716 799 1,058 863 199 220 205

7 327 85 114 383 2,304 771 811 1,020 735 189 177 216

8 265 60 80 363 2,143 644 691 977 593 125 151 191

9 333 97 97 372 2,319 711 760 935 599 126 145 172

10 338 110 132 351 2,335 699 688 956 613 132 128 182

11 336 104 117 343 2,178 659 678 938 559 78 76 184

12 334 98 85 360 2,015 587 668 855 465 69 107 146

品目名

全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫(t) (t) (t) (t) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡)

平成24 年 17,453 6,450 6,284 858 123,963 17,288 17,223 1,224 24,606 16,161 19,875 78625 15,514 5,173 5,171 931 127,934 17,673 17,731 1,169 24,431 15,507 17,745 72726 15,263 5,003 5,027 952 130,589 20,119 19,999 1,297 24,349 15,896 17,794 71327 13,277 5,179 5,526 609 130,486 20,741 20,976 1,067 23,876 15,690 17,466 660

27年 1月 1,184 436 427 960 10,400 1,656 1,768 1,186 1,933 1,265 1,419 7142 1,114 402 455 907 10,592 1,727 1,798 1,115 1,913 1,282 1,410 699

3 1,120 400 509 798 11,224 1,681 1,700 1,096 2,045 1,308 1,467 708

4 1,123 404 422 780 10,990 1,677 1,678 1,096 2,074 1,375 1,523 693

5 980 366 391 755 10,306 1,583 1,648 1,031 1,889 1,302 1,441 676

6 1,051 398 454 700 11,230 1,751 1,730 1,052 2,154 1,463 1,647 631

7 1,090 484 507 678 11,422 1,738 1,703 1,087 2,093 1,397 1,582 630

8 1,043 427 441 664 10,469 1,585 1,589 1,084 1,944 1,287 1,458 645

9 1,177 481 501 644 11,215 1,744 1,781 1,049 1,925 1,324 1,432 656

10 1,180 464 459 653 11,095 1,821 1,843 1,028 1,985 1,305 1,417 690

11 1,100 484 491 647 11,115 1,960 1,898 1,089 1,970 1,231 1,384 666

12 1,115 433 469 609 10,428 1,818 1,840 1,067 1,951 1,151 1,286 660

全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫(千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡)

平成24 年 3,791 3,481 4,043 X 49,733 32,108 32,358 382 683,586 276,288 322,956 16,00625 3,814 X 4,504 X 49,696 33,688 33,946 347 665,058 286,318 350,523 16,80926 3,720 X 4,666 X 48,931 34,604 34,865 317 680,419 296,545 365,446 18,97127 4,238 X 4,981 X 47,935 33,927 34,057 230 672,245 296,269 362,390 23,489

27年 1月 292 275 385 X 3,417 2,391 2,436 289 53,801 23,174 29,396 18,1912 331 314 393 X 4,107 3,116 3,128 294 55,002 24,114 28,664 19,281

3 367 360 458 X 3,932 2,814 2,874 243 58,958 26,296 28,996 22,775

4 383 365 476 X 4,331 2,946 2,939 250 57,910 25,964 35,278 19,475

5 388 371 461 X 3,856 2,594 2,614 230 53,479 24,880 30,613 20,405

6 392 370 513 X 4,237 2,930 2,910 250 58,313 26,333 29,293 24,107

7 404 364 471 X 3,892 2,802 2,809 243 58,202 26,413 34,470 22,885

8 347 298 395 X 4,184 3,052 3,038 257 50,799 20,933 25,571 22,752

9 379 347 428 X 4,030 2,867 2,878 246 56,851 25,208 27,052 26,669

10 350 322 357 X 3,758 2,580 2,602 224 58,532 25,064 35,656 21,852

11 272 X 283 X 4,351 3,142 3,112 254 55,669 23,880 28,566 22,635

12 332 304 361 X 3,839 2,693 2,717 230 54,729 24,010 28,835 23,489

品目名アクリル糸

紡毛織物 ビスコーススフ織物

合成繊維糸 綿織物

品目名

管    内ポリエステル糸

そ毛織物

管    内

再生・半合成繊維糸 合成繊維糸

管    内 管    内

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

合成繊維長繊維織物

管    内

管    内管    内

管    内 管    内

189

Page 196: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(27)繊維工業つづき

■繊維工業つづき -->>>

全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国加工高 加工高 在庫 全国加工高 加工高 在庫 全国加工高 加工高 在庫(千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡)

平成24 年 155,011 45,681 45,270 2,930 384,810 18,421 1,191 59,153 48,225 9,328 8,789 4,024 19325 152,592 47,006 46,175 3,850 373,987 18,233 1,280 55,699 45,947 10,021 9,874 5,766 12326 153,239 49,735 49,334 4,305 359,843 15,546 769 56,363 46,668 9,546 10,137 5,854 9327 157,454 51,787 52,166 3,824 370,985 11,664 668 54,910 45,802 8,331 10,853 X X

27年 1月 11,959 3,979 3,991 4,295 28,550 1,032 716 3,760 3,051 9,778 845 463 932 13,162 4,187 4,276 4,222 28,313 918 772 3,484 2,757 9,885 913 536 92

3 14,086 4,412 4,412 4,248 30,493 942 663 4,264 3,465 9,196 1,102 579 82

4 13,950 4,332 4,306 4,285 31,031 985 723 4,707 3,932 10,332 1,121 496 95

5 12,648 4,046 4,155 4,191 27,900 889 677 5,020 4,186 10,278 891 374 85

6 13,422 4,373 4,144 4,439 31,496 1,008 602 5,696 4,835 10,407 997 391 83

7 12,989 4,476 4,243 4,689 31,587 1,028 625 5,975 5,112 10,519 934 X X

8 12,202 4,194 4,140 4,766 28,222 832 583 5,095 4,311 10,465 885 X X

9 13,083 4,659 4,950 4,418 32,099 1,042 652 5,215 4,342 10,000 797 X X

10 13,861 4,469 4,725 4,105 35,304 977 563 4,869 4,158 9,732 809 X X

11 13,581 4,437 4,629 3,856 33,939 1,095 683 3,721 3,123 9,264 825 X 45

12 12,512 4,223 4,195 3,824 32,051 916 668 3,104 2,530 8,331 734 X X

品目名

全国加工高 加工高 在庫 全国加工高 加工高 在庫 全国加工高 加工高 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫(千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡) (千㎡)

平成24 年 728,879 214,810 10,959 242,522 143,912 9,071 419,319 161,431 11,132 59,044 11,787 11,501 88525 719,605 209,811 10,124 210,968 120,173 8,287 408,816 154,675 10,342 57,278 12,093 12,018 88126 730,083 212,996 8,872 211,121 117,713 7,167 411,702 160,781 10,735 56,226 10,785 10,846 50127 708,772 199,291 7,972 216,024 123,469 8,137 402,629 156,636 10,276 56,496 10,694 10,537 X

27年 1月 54,674 14,851 9,701 18,702 10,238 8,172 32,978 12,671 10,998 4,838 930 833 6022 59,018 17,237 9,690 18,350 10,425 8,947 32,042 12,334 11,250 4,834 894 855 643

3 62,152 17,819 8,838 18,700 10,697 7,977 33,873 12,978 11,420 4,820 901 1,011 533

4 63,807 19,242 8,900 17,520 9,793 8,293 34,931 13,678 12,303 4,695 913 907 543

5 58,079 17,302 9,027 16,504 9,247 8,340 32,485 12,761 12,210 4,265 828 765 X

6 60,455 16,909 8,802 17,543 10,178 8,281 34,074 13,842 12,194 4,619 876 862 X

7 60,055 16,278 9,415 18,263 10,757 8,234 34,654 13,926 11,582 4,713 890 879 X

8 54,814 14,440 9,325 17,404 10,181 8,431 31,378 12,522 11,360 4,164 738 759 X

9 58,182 16,122 8,450 17,713 10,089 8,099 34,018 13,022 11,133 4,759 927 884 X

10 59,527 17,230 8,593 18,083 10,236 8,071 35,118 12,788 10,551 4,960 911 902 X

11 59,685 15,830 8,611 18,536 10,653 8,345 33,861 12,974 10,042 4,994 965 935 X

12 58,324 16,031 7,972 18,706 10,975 8,137 33,217 13,140 10,276 4,833 921 945 X

全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 321,854 89,039 96,841 3,070 62,351 25,551 25,505 683 12,642 1,364 1,363 7625 332,041 97,537 102,565 3,228 59,604 23,987 24,292 618 11,679 1,332 1,339 7926 337,606 100,278 105,300 3,543 56,281 23,178 23,039 639 10,560 1,300 1,315 7527 341,528 98,832 104,181 2,918 55,990 24,718 24,743 637 9,387 1,287 1,305 66

27年 1月 27,359 8,623 8,789 3,704 4,505 2,002 2,031 612 724 107 113 692 27,518 8,196 8,820 3,491 4,620 2,024 2,005 632 754 98 99 69

3 29,183 8,352 9,080 3,150 4,710 2,109 2,104 640 770 102 105 67

4 28,207 8,110 8,741 2,932 4,772 2,098 2,131 610 797 100 99 68

5 27,406 7,596 7,867 3,028 4,440 1,919 1,959 572 738 100 102 67

6 28,071 8,249 8,675 2,997 4,817 2,158 2,171 563 797 99 101 65

7 28,667 8,166 8,616 2,933 5,003 2,268 2,243 589 812 103 102 68

8 27,636 8,024 8,360 3,005 4,402 1,920 1,899 611 686 98 94 72

9 29,143 7,957 8,502 2,864 4,681 2,057 2,042 629 816 115 108 80

10 30,430 8,989 9,419 2,839 4,761 2,091 2,119 602 813 120 133 68

11 30,327 8,770 9,241 2,799 4,760 2,110 2,104 610 848 126 132 63

12 27,580 7,800 8,071 2,918 4,519 1,962 1,935 637 832 119 117 66

(うち綿生地)管    内 管    内

ニット生地 〃

管    内 管    内 管    内

タフテッドカーペット    合成繊維長繊維織物   合成繊維短繊維織物 ニット生地 

〃 〃

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

管    内

管    内

不織布品目名

染色整理

管    内 管    内 管    内

管    内

合成繊維短繊維織物品目名 染色整理 〃 〃綿織物 毛織物 スフ織物

190

Page 197: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(28)繊維工業つづき~ゴム製品工業

■繊維工業つづき -->>>

全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫 全国生産 生産 出荷 注3) 在庫(t) (t) (t) (t) (千点) (千点) (千点) (千点) (千点) (千点) (千点) (千点)

平成24 年 48,454 23,703 23,655 602 38,485 4,347 5,530 217 42,925 500 892 4025 46,660 22,184 22,484 532 37,673 5,864 7,406 1,506 40,557 648 1,067 4426 44,938 21,481 21,327 558 31,428 5,384 5,809 X 38,495 557 1,080 3627 45,844 23,057 23,072 558 26,556 2,098 2,409 X 37,742 607 945 34

27年 1月 3,723 1,867 1,891 536 2,184 212 168 X 3,284 51 52 432 3,804 1,900 1,879 556 2,259 190 306 X 3,366 48 69 49

3 3,868 1,974 1,966 566 2,360 186 305 X 3,424 54 109 38

4 3,905 1,961 1,996 533 2,186 220 282 X 3,282 60 130 24

5 3,653 1,795 1,831 499 2,398 194 221 X 3,073 49 95 19

6 3,946 2,016 2,027 490 2,107 178 197 X 3,046 50 80 29

7 4,119 2,118 2,095 514 2,162 171 176 X 3,094 49 78 30

8 3,658 1,794 1,775 533 2,069 134 153 X 2,843 49 60 30

9 3,806 1,915 1,910 540 2,299 175 203 X 3,019 53 78 37

10 3,886 1,949 1,964 526 2,184 93 92 X 3,215 54 81 33

11 3,852 1,956 1,946 537 2,237 162 144 X 3,081 47 58 34

12 3,623 1,812 1,792 558 2,109 183 162 X 3,015 43 55 34

全国生産 生産 出荷 注3) 在庫(t) (t) (t) (t)

平成24 年 8,661 5,129 5,559 1,82725 8,580 5,179 5,705 1,93226 9,090 5,427 6,222 1,89827 8,304 4,996 5,427 1,964

27年 1月 652 414 475 1,8832 645 410 438 1,900

3 789 470 534 1,888

4 800 453 505 1,892

5 687 397 398 1,919

6 736 402 412 1,947

7 735 427 482 1,925

8 698 410 376 1,982

9 673 410 456 1,959

10 624 382 472 1,915

11 638 419 470 1,929

12 627 402 409 1,964

■ゴム製品工業 -->>>

 管  内全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産 出荷 注3) 在 庫 全国生産 生 産(千本) (千本) (千本) (千本) (千m) (千m) (千m) (千m) (新ゴム量t) (新ゴム量t)

平成24 年 159,925 45,842 48,169 1,406 326,692 132,065 131,824 2,023 177,607 53,63725 160,310 46,764 48,665 1,599 317,286 129,729 129,381 2,362 175,857 54,58826 161,131 46,644 48,909 1,621 312,675 120,755 120,818 2,306 177,792 53,31427 152,430 44,292 46,946 1,449 300,891 117,438 117,366 2,356 172,171 51,610

27年 1月 11,507 3,471 3,812 1,505 24,772 9,909 9,781 2,434 14,084 4,2662 12,794 3,763 3,964 1,523 25,480 10,004 10,034 2,403 14,705 4,441

3 13,994 4,093 4,336 1,532 27,173 10,709 10,635 2,478 15,499 4,683

4 13,182 3,874 4,009 1,582 25,028 9,505 9,616 2,347 14,310 4,171

5 11,848 3,422 3,552 1,621 21,783 8,498 8,409 2,438 12,837 3,647

6 13,110 3,850 4,030 1,601 25,789 10,053 10,080 2,412 15,184 4,441

7 13,145 3,740 4,051 1,487 27,076 10,739 10,797 2,353 15,861 4,654

8 11,185 3,192 3,295 1,550 20,801 8,032 8,088 2,295 11,852 3,451

9 12,966 3,915 4,129 1,523 26,955 10,508 10,473 2,331 14,893 4,668

10 13,887 3,992 4,322 1,446 26,179 10,448 10,454 2,326 14,795 4,504

11 13,305 3,725 4,010 1,407 25,730 9,882 9,875 2,331 14,510 4,517

12 11,507 3,255 3,436 1,449 24,125 9,151 9,124 2,356 13,641 4,167

品目名 ニット生地 ニット製外衣 織物製外衣

 管    内  管   内

管    内

工業用ゴム製品

(うち合成繊維生地)

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。注3)当品目の「出荷」は「販売」以外に「その他出荷」を含みます。

管    内 管    内 管    内

品目名

品目名

漁網・陸上網

ゴムホース自動車用タイヤ

191

Page 198: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(29)家具工業

■家具工業 -->>>

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(個) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個)

平成24 年 2,199,574 814,347 850,163 234,680 4,704,688 1,599,972 1,770,662 242,006 1,763,395 175,455 174,562 98,78625 2,395,095 930,087 930,480 215,424 4,886,943 1,619,111 1,837,879 257,630 1,743,071 151,663 154,515 94,60826 2,475,055 949,800 969,260 190,529 5,058,650 1,614,738 1,825,618 227,561 1,856,808 164,516 161,241 96,32327 2,537,996 1,009,592 1,010,344 202,479 5,435,489 1,670,382 1,817,250 260,934 1,827,913 166,456 166,884 97,455

27年 1月 247,388 91,105 72,898 209,264 532,198 146,339 142,087 247,957 176,232 11,881 13,623 94,5812 267,689 115,929 114,176 211,207 596,311 185,374 202,479 247,551 205,061 19,014 17,278 96,317

3 321,278 144,514 224,248 130,279 680,805 224,009 324,165 163,466 173,806 21,199 26,333 91,183

4 212,678 84,223 85,807 129,538 485,247 153,417 175,959 158,199 144,573 17,654 16,277 92,560

5 158,164 61,251 47,923 143,397 331,000 89,029 92,928 165,237 112,826 11,259 11,445 92,377

6 169,456 61,191 57,166 153,632 328,493 96,100 101,140 177,845 136,911 12,951 10,824 96,061

7 174,925 66,629 56,752 165,946 372,675 110,043 111,197 197,070 165,046 12,248 10,256 98,053

8 163,770 67,227 79,758 154,340 399,859 103,721 129,526 180,512 124,213 9,435 10,971 96,517

9 176,658 69,676 65,758 158,332 407,244 132,465 130,642 195,621 137,225 11,297 12,846 94,968

10 198,315 72,125 59,383 171,236 408,238 137,488 134,011 212,110 141,855 11,462 12,500 93,930

11 210,249 84,474 64,038 192,343 419,982 151,669 134,256 245,107 133,234 14,905 11,545 97,290

12 237,426 91,248 82,437 202,479 473,437 140,728 138,860 260,934 176,931 13,151 12,986 97,455

品目名

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(㎡) (㎡) (㎡) (㎡) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個)

平成24 年 3,796,913 2,127,562 2,123,262 161,328 1,435,620 199,117 199,117 27,692 155,506 64,799 65,057 X25 3,522,502 1,956,232 1,984,653 132,907 1,240,806 199,462 201,325 25,718 154,441 62,957 63,432 1,00626 3,514,919 2,033,930 2,028,482 138,355 1,221,852 200,400 197,291 28,713 152,316 58,231 58,547 1,37327 3,299,651 1,843,692 1,868,704 113,343 1,102,577 173,607 172,393 29,779 148,952 51,129 52,001 1,352

27年 1月 255,309 150,557 158,616 X 84,892 13,145 12,325 29,522 12,694 3,909 3,963 1,3012 303,867 186,404 203,367 113,333 86,924 14,382 14,716 29,177 13,892 4,794 5,121 974

3 352,296 192,397 242,811 62,919 90,800 15,567 18,654 26,079 14,158 4,922 5,178 718

4 266,994 137,868 120,160 80,627 96,220 15,310 16,751 24,627 12,033 5,257 5,321 654

5 230,940 124,543 119,959 85,211 88,093 13,357 13,256 24,717 9,333 3,049 3,086 719

6 264,122 135,776 120,183 100,804 101,905 15,703 13,981 26,415 10,594 4,255 4,225 1,517

7 262,002 143,702 141,920 X 100,680 16,544 13,965 28,983 12,429 3,236 3,280 1,473

8 274,065 158,528 148,663 X 83,081 11,342 12,061 28,253 10,637 2,544 2,597 1,420

9 273,923 161,120 173,497 100,074 88,455 15,505 15,187 28,560 15,424 4,510 4,542 1,387

10 249,037 140,629 155,948 84,755 93,702 14,768 14,540 28,777 13,948 4,665 4,597 1,455

11 270,552 150,833 136,115 99,473 93,113 14,239 13,437 29,568 12,200 4,888 4,903 1,440

12 296,544 161,335 147,465 113,343 94,712 13,745 13,520 29,779 11,610 5,100 5,188 1,352

全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫 全国生産 生産 出荷 在庫(個) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個) (個)

平成24 年 196,229 112,340 120,730 6,045 274,025 172,966 174,629 1,073 440,883 304,030 337,934 10,30425 205,610 120,240 126,736 5,992 265,845 172,298 173,745 994 470,136 329,764 355,604 10,78326 256,533 128,301 134,022 6,550 277,598 181,059 181,983 1,375 485,112 345,221 370,213 11,51927 237,299 113,850 120,725 5,950 254,446 162,925 164,251 1,396 452,172 313,856 339,288 11,815

27年 1月 21,056 8,693 9,126 6,640 20,511 13,036 12,933 1,585 32,955 22,339 24,080 11,9222 21,089 8,900 9,479 6,584 22,640 15,165 15,337 1,524 36,176 24,042 26,104 12,004

3 22,488 9,878 10,759 6,226 24,247 15,912 16,340 1,210 41,824 29,137 31,666 11,619

4 20,297 10,095 10,796 6,048 20,740 13,485 13,617 1,176 39,969 28,260 30,594 11,429

5 16,816 8,698 9,137 6,132 18,583 11,532 11,558 1,259 33,857 23,553 25,476 11,650

6 19,309 10,086 10,473 6,268 20,403 13,039 13,139 1,273 39,337 26,943 28,859 11,878

7 20,261 9,810 10,502 6,099 21,349 14,059 14,169 1,262 37,574 26,352 28,658 11,716

8 17,796 8,205 8,449 6,378 17,958 10,921 10,796 1,487 32,593 22,482 24,090 12,252

9 19,637 10,306 11,207 6,000 22,217 14,667 15,010 1,276 40,152 28,284 31,121 11,559

10 20,473 10,572 11,025 6,070 23,095 14,838 14,904 1,318 40,668 28,799 30,533 11,969

11 19,381 9,381 9,856 6,118 21,850 13,407 13,603 1,238 38,663 27,013 28,746 12,380

12 18,696 9,226 9,916 5,950 20,853 12,864 12,845 1,396 38,404 26,652 29,361 11,815

管    内

管    内

木製机

金属製いす

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

金属製机

管    内

管    内 管    内 管    内

木製テーブル 木製応接いす 木製食卓いす

金属製保管庫類

管    内

品目名

品目名

金属製間仕切り 木製棚

管    内 管    内

192

Page 199: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(30)鉱業

■鉱業 -->>>

全国生産 生 産 出 荷 在 庫 全国生産 生 産 出 荷 在 庫 全国生産 生 産 出 荷 在 庫(t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t) (t)

平成24 年 140,037,934 9,274,863 7,700,764 491,888 3,361,232 209,233 212,728 X 2,876,558 2,018,466 2,061,715 77,84525 148,066,315 9,564,018 7,935,834 526,520 3,493,384 218,585 214,806 X 2,963,582 2,078,451 2,122,332 35,08726 148,088,002 9,456,599 7,640,792 678,993 3,446,452 222,753 220,170 X 2,923,389 2,043,923 2,092,031 35,06427 142,916,418 8,822,859 7,367,538 523,525 3,365,928 X X X 2,834,790 1,990,399 2,047,281 34,165

27年 1月 11,491,019 745,170 627,341 457,588 269,833 16,914 17,336 X 214,784 152,050 157,504 33,6142 11,399,046 735,689 618,780 455,754 281,675 18,503 19,618 X 231,372 161,345 165,316 33,200

3 12,568,301 848,842 719,522 443,041 310,354 22,076 22,791 X 237,356 172,574 177,118 32,142

4 11,546,860 761,814 652,804 425,112 289,591 22,345 20,886 X 247,073 176,960 180,242 32,680

5 11,553,389 619,415 468,580 468,360 250,199 17,705 16,617 X 215,650 149,318 154,521 31,583

6 11,792,530 769,958 617,455 508,919 271,881 18,705 17,155 X 251,837 176,827 181,292 32,103

7 12,042,804 742,376 616,303 531,452 283,882 17,302 16,633 X 239,948 170,471 173,053 33,694

8 11,701,488 706,426 578,773 574,558 271,830 15,338 16,759 X 215,860 147,978 152,747 33,655

9 12,028,721 665,536 609,782 532,806 249,381 X X X 233,077 157,600 164,519 31,176

10 12,645,978 777,332 652,011 523,507 322,788 X X X 265,038 182,684 187,595 32,908

11 11,829,880 735,206 623,450 536,088 281,430 21,203 17,425 X 240,363 170,232 175,234 34,432

12 12,316,402 715,095 582,737 523,525 283,084 18,455 17,542 X 242,432 172,360 178,140 34,165

品目名 石灰石

 管   内  管   内  管   内

ドロマイト けい砂

注1)時系列に断層がある品目があります。接続については、後掲「接続係数一覧」を参照してください。注2)生産が秘匿扱いとなった品目及び調査対象範囲見直しにより集計結果が僅かになった品目については、掲載を取りやめました。

193

Page 200: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

 対象事業所の見直し及び調査票改正等に伴い、発生年月前月以前の数値と発生年月以降の数値をそのまま比較できない品目があります。

下記の品目については、以下の接続係数を発生年月の前年(前月)以前の数値に乗じて、発生年月以降の数値と接続してご利用ください。

 なお、全国の数値については、管内と同じ品目で集計した製品のうち、公表している接続係数のみ掲載しました。

■平成27年1月発生

生産 生産金額 出荷 在庫

普通鋼線類 - 0.997 - 0.997 -

アルミニウムダイガスト - 1.008 1.003 - -

鉄骨 - 1.106 1.132 - -

木造住宅用アルミサッシ - 1.037 - 1.015 0.967

アルミニウムエクステリア - 0.983 - 0.983 0.939

土木建設機械 - - 0.924 - -

食料品加工機械 1.175 1.018 - - -

金型 1.034 1.095 1.066 - -

特殊鋼切削工具 - - 1.044 - -

超硬工具 - - 1.027 - -

交流電動機(PMモータを除く) - 0.943 0.939 - -

PMモータ(70W以上) - 1.124 0.264 - -

非標準変圧器 - 1.022 1.094 - -

抵抗器 - - 0.901 - -

飲食器 0.850 0.822 - - -

飲食器 和飲食器 0.804 0.752 - - -

玩具・置物 - 0.996 - - -

ビトリファイド法砥石 1.037 1.060 - - -

遠心力鉄筋コンクリート管 - 0.718 - 0.831 0.715

遠心力鉄筋コンクリートパイル - 0.725 - 0.629 0.818

塗料 1.034 - - 1.024 1.165

プラスチック製強化製品 1.094 1.188 - 1.194 1.048

■平成26年1月発生

生産 生産金額 出荷 在庫

普通鋼鋼管 - 1.009 - 1.011 1.003

普通鋼磨棒鋼 0.859 0.963 - 0.956 0.753

特殊鋼磨棒鋼 0.937 0.946 - 0.944 0.958

普通鋼線類 - 0.618 - 0.727 0.584

特殊鋼線類 - 1.097 - 1.099 1.316

銑鉄鋳物(球状黒鉛を除く) 0.975 0.981 0.971 0.964 0.981

銑鉄鋳物 球状黒鉛鋳鉄 0.990 0.992 0.990 0.984 0.993

ばね - 0.971 0.983 0.972 0.989

ばね つるまきばね - 0.992 0.983 0.992 0.996

ばね 線ばね 1.015 0.903 0.957 0.904 0.949

ビル用アルミサッシ 1.124 0.997 - 0.997 -

金属工作機械 - - 1.010 - -

金属工作機械(うちNC工作機械) - - 1.009 - -

金属工作機械 旋盤 - 1.006 1.020 1.004 -

金属工作機械(うちNC旋盤) - - 1.017 - -

金属工作機械 研削盤 0.991 1.011 1.044 1.008 -

金属工作機械(うちNC研削盤) 1.007 1.010 1.048 1.008 -

金型 0.962 0.906 0.973 - -

超硬工具 - 0.981 0.986 0.985 -

PMモーター(70W以上) - 1.153 1.067 - -

標準変圧器 - 1.012 1.007 1.012 -

非標準変圧器 - 1.005 1.005 - -

自動車部品(除くエンジン) - - 1.012 - -

自動車部品 機関部品  - - 1.052 - -

自動車部品 駆動伝導及び操縦装置部品 - - 1.048 - -

自動車部品 懸架制動装置部品 0.922 - 0.803 - -

二輪自動車部品(エンジンを除く) - - 1.031 - -

外装タイル 0.991 0.994 - 0.996 0.994

モザイクタイル 0.979 0.979 - 0.977 0.989

がい子(がい管を含む) 0.993 0.992 - 0.992 -

その他の台所・食卓用品 0.702 0.774 - - -

<参考> 断層発生に伴う数値の接続について(接続係数一覧)

品目名 全国生産管内

品目名 全国生産管内

194

Page 201: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(続き)

生産 生産金額 出荷 在庫

飲食器 0.865 0.875 - - -

飲食器 和飲食器 0.856 0.865 - - -

飲食器 洋飲食器 0.894 0.899 - - -

玩具・置物 0.727 0.868 - - -

ビトリファイド法砥石 - 0.940 - - -

遠心力鉄筋コンクリート管 0.861 0.847 - 0.912 0.855

遠心力鉄筋コンクリートポール 0.901 0.810 - 0.823 0.864

遠心力鉄筋コンクリートパイル 0.700 0.596 - 0.576 0.306

護岸用コンクリートブロック 0.501 0.713 - 0.494 0.716

道路用コンクリート製品 0.716 0.693 - 0.714 0.667

ウレタンフォーム 1.003 1.018 - - -

塗料 0.974 1.016 - 0.997 0.468

プラスチック製軟質フィルム 0.878 0.984 - 0.986 0.987

プラスチック製硬質フィルム 0.941 0.597 - 0.745 0.776

プラスチックシート - 0.418 - 0.234 0.568

プラスチック製パイプ・継手 - 0.704 - 0.708 0.650

プラスチック製機械器具部品 0.950 0.991 - 0.991 0.985

プラスチック製日用品・雑貨 0.933 0.994 - 0.994 0.997

プラスチック製発泡製品 0.913 0.960 - 0.967 0.984

段ボールシート 0.871 0.854 - 0.800 0.791

ニット生地 0.920 0.922 - 0.920 0.874

ニット生地(うち綿生地) 0.908 0.961 - 0.961 -

ニット生地(うち合成繊維生地) 0.931 0.920 - 0.918 0.853

ニット製外衣 0.992 0.980 - 0.640 0.972

■平成25年7月発生

生産 生産金額 出荷 在庫

道路用コンクリート製品 - 0.995 - - -

■平成25年1月発生

生産 生産金額 出荷 在庫

銑鉄鋳物(球状黒鉛を除く) - - - - 0.719

管継手 1.010 1.045 1.052 - -

木造住宅用アルミサッシ 0.965 0.940 - 0.936 0.837

ビル用アルミサッシ 0.979 0.958 - 0.961 1.815

アルミニウムエクステリア 1.106 1.361 - 1.383 1.116

個装・内装機械 1.368 1.188 1.003 1.175 1.412

金属工作機械 - 1.003 1.004 - 1.003

金属工作機械 (うちNC工作機械) - 1.003 1.005 - 1.003

金属工作機械 旋盤 - - - - 1.070

金属工作機械 (うちNC旋盤) - - - - 1.070

金属工作機械 専用機 1.026 1.042 1.052 1.042 -

金属工作機械 (うちNC専用機) 1.035 1.054 1.070 1.054 -

超硬工具 - - 0.940 - 0.997

プリント配線板 - 1.013 1.012 - -

半導体集積回路 - - 1.031 - -

混成集積回路 2.051 - 6.128 - -

乗用車 - 0.746 0.777 0.657 0.659

トラック - 0.768 0.784 0.751 -

がい子(がい管を含む) 1.096 1.111 - 1.126 1.008

その他の台所・食卓用品 0.983 0.979 - - -

飲食器 和飲食器 0.995 0.995 - - -

玩具・置物 0.956 0.975 - - -

ほうろう鉄器 - - - 0.980 0.949

ファインセラミックス(機能材) 1.005 1.091 - 1.079 1.040

ファインセラミックス ガスセンサ素子 1.924 1.929 - 1.872 -

ファインセラミックス(構造材・除く触媒担体) 0.935 0.972 - 0.961 0.841

ファインセラミックス(構造材・除く触媒担体) 耐熱材 0.802 0.947 - 0.928 1.390

綿織物 0.995 0.974 - 0.974 -

ビスコーススフ織物 - 0.996 - - 0.959

ニット製外衣 1.035 1.640 - 1.459 8.373

金属製机 1.035 1.100 - 1.169 1.056

金属製いす 1.014 1.043 - 1.128 1.038

全国生産管内

品目名 全国生産管内

品目名 全国生産管内

品目名

195

Page 202: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

生産実績の全国シェア% 単位

生産実績の全国シェア% 単位

■鉄鋼業 旋盤 72.6 t  (うちNC旋盤) 70.7 t

普通鋼粗鋼 9.4 t 研削盤 46.4 t特殊鋼粗鋼 17.6 t   (うちNC研削盤) 54.3 t普通鋼鋼半製品 9.4 t 専用機 60.1 t特殊鋼鋼半製品 19.0 t   (うちNC専用機) 65.4 t鍛鋼品(打放) 30.6 t マシニングセンタ 46.3 t鋳鋼品(鋳放) 20.9 t 液圧プレス - 台普通鋼熱間圧延鋼材 棒鋼 11.9 t 機械プレス 41.7 t普通鋼熱間圧延鋼材 形鋼、鋼板、その他 8.2 t 木工機械及び製材機械 69.0 台特殊鋼熱間圧延鋼材 18.1 t 半導体製造装置 10.9 百万円普通鋼鋼管 16.7 t 工業用ミシン 12.0 台特殊鋼鋼管 18.6 t 玉軸受 23.0 千個普通鋼冷間仕上鋼材・めっき鋼材(線類除く) 11.3 t ころ軸受 16.3 千個特殊鋼冷間仕上鋼材(線類除く) 10.6 t 金型 23.6 t普通鋼磨棒鋼 18.6 t 特殊鋼切削工具 51.3 千個特殊鋼磨棒鋼 35.6 t 超硬工具 9.8 千個普通鋼線類 9.4 t バルブ及びコック 16.0 t特殊鋼線類 40.1 t 一般用バルブ及びコック 6.6 t銑鉄鋳物(球状黒鉛除く) 42.2 t 自動調整弁 15.2 t銑鉄鋳物 球状黒鉛鋳鉄 48.5 t 給排水せん類 43.2 t鍛工品(鉄) 29.4 t鍛工品(アルミニウム) 34.7 t可鍛鋳鉄 37.9 t ■電気機械工業

交流電動機(除くPMモータ) 34.5 kW■非鉄金属工業 単相誘導電動機 52.2 kW

非標準三相誘導電動機 31.3 kW伸銅製品(銅・黄銅) 18.8 t PMモータ(70W以上) 76.4 kWアルミニウム圧延製品 36.2 t サーボモータ 23.2 台銅裸線(電線メーカー向心線) 40.6 導体t 小型電動機 20.2 台絶縁電線 23.6 導体t 標準変圧器 32.4 台光ファイバー製品 48.8 ㎞ core 非標準変圧器 24.2 kVA銅・銅合金鋳物 28.2 t 電動機駆動用変換装置 41.9 式アルミニウムダイカスト 43.4 t 開閉制御装置 15.6 百万円

分電盤 44.1 百万円監視制御装置 4.0 百万円

■金属製品工業 開閉機器 38.9 百万円低圧遮断機 24.4 百万円

鉄骨 17.3 t 温水洗浄便座 72.8 台橋りょう 24.4 t 内燃機関電装品 60.7 百万円鉄塔 12.9 t 配線器具 69.8 千個架線金物 10.4 千個ばね 37.1 t

つるまきばね 35.0 t ■電子部品・デバイス工業線ばね 51.5 tうす板ばね 59.1 t 抵抗器 12.7 百万円

管継手 23.3 t プリント配線板 5.6 千㎡粉末や金製品 15.3 t 半導体集積回路 - 百万円ガス機器 37.2 百万円 混成集積回路 43.2 百万円軽金属板製品 7.6 t木造住宅用アルミサッシ 52.8 tビル用アルミサッシ 41.3 t ■輸送機械工業アルミニウムドア 50.4 tアルミニウムエクステリア 37.2 t 乗用車 30.7 台

(うちハイブリッド車) 40.5 台トラック 16.7 台

■はん用・生産用・業務用機械工業(一般機械工業) 普通特装ボデー 21.9 台自動車部品(除くエンジン) 48.7 百万円

化学機械 4.4 t 機関部品 50.8 百万円土木建設機械 - 百万円 駆動伝導及び操縦装置部品 45.8 百万円歯車 52.2 t 懸架制動装置部品 36.0 百万円ポンプ 13.9 t シャシー及び車体部品 54.1 百万円油圧機器 21.6 百万円 その他の部品 56.3 百万円コンベヤ 32.2 t 二輪自動車部品(除くエンジン) 35.8 百万円スチールチェーン 37.9 t 車いす 89.0 台食料品加工機械 9.6 台 フォークリフトトラック - 台個装・内装機械 26.2 台 航空機・部品 56.2 百万円産業用ロボット 18.6 百万円 航空機体部品 79.8 百万円

プレイバックロボット 13.4 百万円金属工作機械 52.6 t

  (うちNC工作機械) 52.3 t

2.管内生産動態統計集計生産・出荷・在庫実績 (平成27年生産実績の全国シェア)

業種・品目  業種・品目 

196

Page 203: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

生産実績の全国シェア% 単位

生産実績の全国シェア% 単位

■窯業・土石製品工業 塗料 19.9 t印刷インキ 2.5 t

ガラス製品(容器類) 15.4 t外装タイル 94.4 千㎡内装タイル 100.0 千㎡ ■石油・石炭製品工業床タイル 87.0 千㎡モザイクタイル 100.0 千㎡ ガソリン 17.2 kl衛生用品 38.5 千個 ナフサ - kl

水洗式便器 21.2 千個 ジェット燃料油 12.7 klがい子(がい管を含む) 83.3 t 灯油 19.3 klその他の台所・食卓用品 83.4 t 軽油 14.9 kl飲食器 78.8 t A重油 15.4 kl

和飲食器 71.7 t B・C重油 9.8 kl洋飲食器 97.8 t 潤滑油 12.3 kl

玩具・置物 56.0 t 液化石油ガス 13.7 tほうろう鉄器 27.1 tファインセラミックス(機能材) 7.5 千個

基板(白基板) 1.4 千個 ■プラスチック製品工業圧電素子 0.2 千個ガスセンサ素子 99.8 千個 プラスチック製軟質フィルム 17.3 t

ファインセラミックス(構造材・除く触媒担体) 57.9 千個 プラスチック製硬質フィルム 12.8 t耐熱材 82.7 千個 プラスチックシート 3.8 t

触媒担体・セラミックフィルタ 92.7 kg プラスチック製パイプ・継手 11.6 t合わせガラス 50.9 千㎡ プラスチック製機械器具部品 41.5 t強化ガラス 47.3 千㎡ プラスチック製日用品・雑貨 18.5 t耐火煉瓦 22.8 t プラスチック製容器 34.6 t不定形耐火物 13.2 t プラスチック製発泡製品 10.7 tガラス短繊維 16.6 t プラスチック製強化製品 20.1 tガラス長繊維 14.2 t プラスチック製ホース 62.6 tビトリファイド法砥石 63.3 t プラスチック製浴槽 17.2 個レジノイド法砥石 57.9 tセメント 6.7 t遠心力鉄筋コンクリート管 7.3 t ■パルプ・紙・紙加工品工業遠心力鉄筋コンクリートポール 14.4 t遠心力鉄筋コンクリートパイル 6.9 t 製紙パルプ 15.7 t護岸用コンクリートブロック 16.9 t 紙 11.8 t道路用コンクリート製品 18.5 t 印刷用紙 11.4 t気泡コンクリート製品 37.7 ㎥ 情報用紙 9.8 t

包装用紙 34.0 t衛生用紙 14.8 t

■化学工業 雑種紙 12.8 t板紙 9.2 t

複合肥料 8.4 t 段ボール原紙 8.6 t硫酸 10.2 t 段ボールシート 12.4 千㎡か性ソーダ 5.9 t塩素 5.6 t次亜塩素酸ナトリウム溶液 - t ■繊維工業カーボンブラック 35.5 t活性炭 22.7 t 化学合成繊維長繊維 36.0 tけい酸ナトリウム 17.8 t ポリエステル長繊維 46.6 t化学石こう(2水塩換算値) 11.5 t 化学合成繊維短繊維 7.7 t石灰 11.0 t 綿糸 15.0 t酸素 9.0 千㎥ そ毛糸 80.6 t窒素 15.3 千㎥ 紡毛糸 30.9 tアルゴン 12.6 千㎥ 再生・半合成繊維糸 30.3 t水素 11.0 千㎥ 合成繊維糸 30.1 t溶解アセチレン 12.5 t アクリル糸 23.2 t炭酸ガス 10.4 t ポリエステル糸 39.0 tポリスチレン 22.9 t 綿織物 15.9 千㎡B・T・X 10.4 t そ毛織物 65.7 千㎡ポリプロピレングリコール 26.9 t 紡毛織物 - 千㎡可塑剤 17.7 t ビスコーススフ織物 70.8 千㎡フェノール樹脂 15.2 t 合成繊維長繊維織物 44.1 千㎡ユリア樹脂 7.0 t 合成繊維短繊維織物 32.9 千㎡メラミン樹脂 19.0 t 染色整理 綿織物 3.1 千㎡アルキド樹脂 35.3 t 染色整理 毛織物 83.4 千㎡ウレタンフォーム 45.4 t 染色整理 スフ織物 - 千㎡メタクリル樹脂 32.3 t 染色整理 合成繊維長繊維織物 28.1 千㎡ポリエチレンテレフタレート 30.6 t 染色整理 合成繊維短繊維織物 57.2 千㎡石けん 11.2 t 染色整理 ニット生地 38.9 千㎡合成洗剤 - t タフテッドカーペット 18.9 千㎡柔軟仕上げ剤 0.1 t 不織布 28.9 t界面活性剤 19.3 t

業種・品目  業種・品目 

197

Page 204: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

生産実績の全国シェア% 単位

ニット生地 44.1 t(うち綿生地) 13.7 t(うち合成繊維生地) 50.3 t

ニット製外衣 7.9 千点織物製外衣 1.6 千点漁網・陸上網 60.2 t

■ゴム製品工業

自動車用タイヤ 29.1 千本ゴムホース 39.0 千m工業用ゴム製品 30.0 新ゴム量t

■家具工業

金属製机 39.8 個金属製いす 30.7 個金属製保管庫類 9.1 個金属製間仕切り 55.9 ㎡木製棚 15.7 個木製机 34.3 個木製テーブル 48.0 個木製応接いす 64.0 個木製食卓いす 69.4 個

■鉱業

石灰石 6.2 tドロマイト - tけい砂 70.2 t

業種・品目 

198

Page 205: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

3.商業動態統計(百貨店・スーパー)(1) 管  内 (百貨店+スーパー)

    年 月 合計 衣料品 紳士服・洋品

婦人・子供服・洋品

その他の衣料品

身の回り品 飲食料品 その他 家具 家庭用電気機械

器具

家庭用品 その他の商品

食堂・喫茶 店舗数

販売額 (百万円)

25年 2,186,766 450,995 76,218 248,480 28,801 97,495 1,257,912 477,859 14,371 19,773 67,145 361,719 14,850 64426年 2,258,098 452,524 76,346 247,996 26,969 101,213 1,313,268 492,306 14,870 18,952 63,839 379,978 14,668 66327年 2,254,516 442,969 74,005 240,234 25,799 102,931 1,365,330 446,217 12,463 20,347 59,698 338,887 14,822 613

25年度 2,237,892 460,285 77,195 252,651 29,371 101,068 1,279,879 497,728 16,234 20,781 68,413 377,317 14,983 64326年度 2,239,169 440,659 74,787 241,742 25,454 98,676 1,320,989 477,520 12,952 18,106 62,656 369,050 14,757 66027年度 2,243,087 439,071 73,095 237,381 25,608 102,988 1,378,034 425,982 11,675 20,312 57,759 321,500 14,736 611

27年 Ⅰ期 564,720 112,095 18,260 62,727 6,065 25,043 335,595 117,030 3,424 5,002 15,703 89,342 3,559 660Ⅱ期 559,818 109,297 18,838 59,660 5,952 24,846 331,311 119,210 3,009 4,697 15,983 91,874 3,647 665Ⅲ期 546,116 103,365 15,531 55,578 6,372 25,884 342,636 100,115 2,877 5,082 13,576 74,600 3,981 606Ⅳ期 583,862 118,213 21,377 62,268 7,410 27,158 355,787 109,862 3,154 5,566 14,436 83,071 3,635 613

28年 Ⅰ期 553,291 108,197 17,349 59,875 5,874 25,099 348,300 96,794 2,636 4,967 13,764 71,955 3,473 611

27年 1月 205,564 43,674 7,886 23,831 2,359 9,598 120,612 41,278 1,109 1,719 5,981 31,252 1,217 6632月 172,397 29,271 4,670 16,464 1,681 6,456 107,301 35,825 795 1,386 4,703 27,861 1,080 6623月 186,759 39,150 5,704 22,432 2,025 8,989 107,682 39,926 1,519 1,898 5,019 30,229 1,262 6604月 182,678 36,189 5,956 20,287 1,776 8,169 107,711 38,777 1,032 1,483 5,208 29,925 1,129 6615月 191,532 38,738 6,542 21,221 2,212 8,763 111,907 40,887 1,024 1,647 5,419 31,476 1,322 6646月 185,608 34,369 6,339 18,152 1,964 7,914 111,693 39,546 953 1,567 5,357 30,473 1,196 6657月 189,535 39,191 6,072 21,229 2,437 9,454 115,112 35,232 945 1,974 4,854 26,066 1,393 6068月 183,560 31,413 4,852 16,633 1,995 7,932 118,222 33,926 887 1,753 4,377 25,500 1,408 6069月 173,021 32,761 4,607 17,716 1,940 8,498 109,302 30,958 1,044 1,355 4,345 23,034 1,180 606

10月 178,407 37,287 6,477 20,364 2,490 7,956 110,164 30,955 943 1,415 4,256 23,228 1,113 60611月 182,320 37,624 6,943 20,049 2,366 8,267 111,106 33,590 976 1,707 4,622 25,136 1,149 60712月 223,135 43,301 7,958 21,855 2,554 10,935 134,517 45,317 1,235 2,443 5,558 34,707 1,373 613

28年 1月 200,936 42,174 7,421 22,777 2,316 9,661 124,497 34,265 777 1,998 5,189 25,150 1,151 6132月 171,005 28,641 4,474 15,832 1,628 6,707 112,395 29,969 694 1,457 4,241 22,492 1,085 6113月 181,351 37,382 5,454 21,266 1,930 8,732 111,408 32,561 1,164 1,512 4,335 24,314 1,236 611

前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 0.9 ▲ 1.1 ▲ 2.9 ▲ 1.7 ▲ 2.4 2.1 1.5 1.4 2.1 ▲ 0.3 1.4 1.2 6.8 0.326年 2.5 0.3 0.2 ▲ 0.2 ▲ 6.5 3.8 3.1 2.8 3.5 ▲ 4.2 ▲ 5.0 4.8 ▲ 1.2 3.027年 2.0 ▲ 2.1 ▲ 3.1 ▲ 3.1 ▲ 4.3 1.7 4.0 0.9 ▲ 11.4 10.7 ▲ 2.2 1.6 1.1 2.3

25年度 3.2 1.4 ▲ 0.7 0.5 ▲ 0.2 5.9 3.0 5.6 15.4 5.1 3.2 5.5 7.6 0.526年度 ▲ 0.3 ▲ 4.3 ▲ 3.1 ▲ 4.3 ▲ 13.4 ▲ 2.4 2.6 ▲ 4.2 ▲ 20.2 ▲ 12.9 ▲ 8.5 ▲ 2.3 ▲ 1.5 2.627年度 3.4 ▲ 0.4 ▲ 2.3 ▲ 1.8 0.6 4.4 4.3 4.6 ▲ 2.0 17.3 ▲ 1.4 5.7 ▲ 0.1 2.5

27年 Ⅰ期 ▲ 3.2 ▲ 9.6 ▲ 7.9 ▲ 9.1 ▲ 20.0 ▲ 9.2 2.4 ▲ 11.2 ▲ 35.9 ▲ 14.5 ▲ 7.0 ▲ 10.9 2.6 2.6Ⅱ期 6.0 1.9 ▲ 0.3 0.8 2.1 6.6 6.4 8.9 8.5 23.3 5.6 9.2 0.4 3.3Ⅲ期 4.4 3.5 2.8 1.2 2.3 9.6 4.3 5.6 1.0 29.3 ▲ 1.9 6.3 ▲ 1.0 3.0Ⅳ期 1.5 ▲ 2.7 ▲ 5.1 ▲ 4.0 1.1 1.6 3.0 2.2 ▲ 1.3 14.8 ▲ 4.9 3.2 2.5 2.3

28年 Ⅰ期 2.2 ▲ 3.5 ▲ 5.0 ▲ 4.5 ▲ 3.2 0.2 3.8 2.6 ▲ 14.0 5.1 ▲ 3.9 4.5 ▲ 2.4 2.5

27年 1月 1.5 ▲ 4.6 ▲ 6.1 ▲ 5.9 ▲ 7.4 0.8 4.6 ▲ 0.2 ▲ 5.7 ▲ 15.8 0.2 0.9 1.3 3.02月 1.3 ▲ 2.1 ▲ 1.3 ▲ 1.2 ▲ 10.9 ▲ 2.6 3.6 ▲ 2.5 ▲ 61.3 ▲ 14.5 1.1 1.6 8.3 3.03月 ▲ 11.5 ▲ 18.9 ▲ 14.7 ▲ 16.9 ▲ 35.6 ▲ 21.4 ▲ 1.2 ▲ 25.7 ▲ 28.1 ▲ 13.2 ▲ 19.9 ▲ 27.8 ▲ 0.7 2.64月 8.7 8.7 5.5 7.5 9.9 14.3 7.0 13.8 24.8 44.1 4.8 14.6 0.8 2.85月 8.4 6.6 6.6 5.5 10.8 8.1 7.7 12.2 14.4 41.9 10.7 11.5 3.7 3.66月 1.2 ▲ 8.6 ▲ 10.8 ▲ 10.2 ▲ 11.4 ▲ 1.7 4.6 1.4 ▲ 9.3 ▲ 3.3 1.6 2.2 ▲ 3.3 3.37月 5.0 7.4 5.0 6.4 8.7 11.2 3.8 6.8 ▲ 9.8 32.7 0.8 7.4 0.1 3.88月 4.3 2.9 3.7 0.7 11.3 5.5 4.2 6.1 ▲ 4.6 30.1 ▲ 4.1 7.7 ▲ 2.9 3.59月 3.7 ▲ 0.4 ▲ 0.9 ▲ 4.0 ▲ 11.7 12.0 5.0 3.6 19.9 23.6 ▲ 2.5 3.6 0.1 3.0

10月 4.4 2.8 2.5 0.9 11.3 5.6 4.6 4.4 3.4 15.9 ▲ 2.3 5.2 6.6 2.911月 ▲ 0.9 ▲ 7.8 ▲ 10.0 ▲ 9.8 ▲ 4.5 ▲ 1.6 1.6 ▲ 0.5 ▲ 13.2 6.4 ▲ 7.5 1.1 1.2 1.912月 1.2 ▲ 2.4 ▲ 6.3 ▲ 2.7 ▲ 2.3 1.4 2.8 2.7 6.4 20.8 ▲ 4.6 3.5 0.3 2.3

28年 1月 2.0 ▲ 3.4 ▲ 5.9 ▲ 4.4 ▲ 1.8 0.6 3.2 2.9 ▲ 21.7 23.1 ▲ 4.9 4.5 ▲ 5.4 2.32月 3.5 ▲ 2.2 ▲ 4.2 ▲ 3.8 ▲ 3.2 3.9 4.7 3.7 ▲ 2.4 11.3 ▲ 1.1 4.8 0.5 2.23月 1.3 ▲ 4.5 ▲ 4.4 ▲ 5.2 ▲ 4.7 ▲ 2.9 3.5 1.1 ▲ 14.4 ▲ 15.6 ▲ 5.3 4.4 ▲ 2.1 2.5

既存店 前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 0.5 ▲ 0.6 ▲ 1.9 ▲ 1.2 ▲ 1.3 2.5 0.7 0.8 2.6 ▲ 3.2 0.9 0.8 6.8 -26年 1.5 0.3 ▲ 0.0 ▲ 0.4 ▲ 5.6 3.9 1.7 2.0 3.8 ▲ 7.2 ▲ 5.0 3.9 ▲ 0.8 -27年 0.0 ▲ 2.5 ▲ 3.7 ▲ 3.4 ▲ 4.8 1.4 1.6 ▲ 2.1 ▲ 12.5 4.9 ▲ 3.3 ▲ 2.0 1.2 -

25年度 2.8 1.9 0.1 0.9 1.2 6.2 2.1 5.3 16.3 3.3 3.0 5.3 7.6 -26年度 ▲ 1.7 ▲ 4.5 ▲ 3.5 ▲ 4.6 ▲ 13.1 ▲ 2.4 0.8 ▲ 5.5 ▲ 20.2 ▲ 17.7 ▲ 8.6 ▲ 3.8 ▲ 1.0 -27年度 1.4 ▲ 0.7 ▲ 2.8 ▲ 2.1 0.2 4.1 2.0 1.6 ▲ 3.1 14.1 ▲ 3.0 2.0 ▲ 0.1 -

27年 Ⅰ期 ▲ 5.0 ▲ 10.0 ▲ 8.5 ▲ 9.4 ▲ 20.3 ▲ 9.6 0.1 ▲ 13.3 ▲ 36.0 ▲ 21.3 ▲ 7.4 ▲ 13.2 3.1 -Ⅱ期 3.7 1.5 ▲ 1.0 0.4 1.5 6.2 3.6 6.1 8.8 13.9 4.8 6.1 0.4 -Ⅲ期 1.9 3.0 2.0 0.8 1.5 9.3 1.6 1.8 ▲ 0.7 22.9 ▲ 3.5 1.9 ▲ 1.0 -Ⅳ期 0.0 ▲ 2.9 ▲ 5.4 ▲ 4.2 1.0 1.5 1.1 ▲ 0.2 ▲ 2.3 15.8 ▲ 6.8 0.0 2.5 -

28年 Ⅰ期 0.1 ▲ 3.7 ▲ 5.4 ▲ 4.8 ▲ 3.4 ▲ 0.0 1.8 ▲ 1.5 ▲ 16.5 5.1 ▲ 6.5 ▲ 0.3 ▲ 2.4 -

27年 1月 ▲ 0.1 ▲ 4.9 ▲ 6.6 ▲ 6.2 ▲ 7.7 0.5 2.6 ▲ 2.3 ▲ 5.6 ▲ 22.5 ▲ 0.0 ▲ 1.4 1.8 -2月 ▲ 0.6 ▲ 2.6 ▲ 2.0 ▲ 1.5 ▲ 11.4 ▲ 3.0 1.4 ▲ 4.8 ▲ 61.5 ▲ 21.7 0.7 ▲ 0.9 8.9 -3月 ▲ 13.3 ▲ 19.3 ▲ 15.4 ▲ 17.3 ▲ 35.9 ▲ 21.7 ▲ 3.6 ▲ 27.6 ▲ 28.2 ▲ 20.0 ▲ 20.4 ▲ 29.9 ▲ 0.1 -4月 6.6 8.2 4.7 7.0 9.5 13.8 4.6 10.9 25.2 32.3 4.6 11.2 0.8 -5月 5.7 6.0 5.6 5.0 9.9 7.6 4.4 8.9 14.1 30.0 9.4 8.0 3.7 -6月 ▲ 1.0 ▲ 8.9 ▲ 11.2 ▲ 10.4 ▲ 11.9 ▲ 2.0 1.7 ▲ 0.7 ▲ 8.9 ▲ 9.3 0.7 ▲ 0.1 ▲ 3.3 -7月 2.3 6.8 4.0 5.9 7.7 10.7 1.1 1.7 ▲ 12.1 23.8 ▲ 1.0 1.6 0.1 -8月 1.7 2.4 2.7 0.2 10.5 5.2 1.5 1.7 ▲ 5.6 24.8 ▲ 5.4 2.4 ▲ 2.9 -9月 1.7 ▲ 0.6 ▲ 1.2 ▲ 4.2 ▲ 12.2 11.8 2.4 1.8 18.2 19.3 ▲ 4.2 1.7 0.1 -

10月 2.2 2.6 2.2 0.7 11.2 5.5 2.2 1.5 2.8 12.8 ▲ 4.0 1.6 6.6 -11月 ▲ 1.9 ▲ 7.8 ▲ 10.0 ▲ 9.8 ▲ 4.3 ▲ 1.5 0.3 ▲ 1.9 ▲ 14.4 9.2 ▲ 8.9 ▲ 0.8 1.2 -12月 0.0 ▲ 2.8 ▲ 7.0 ▲ 3.1 ▲ 2.8 1.0 1.0 ▲ 0.1 5.6 22.8 ▲ 7.0 ▲ 0.4 0.3 -

28年 1月 ▲ 0.6 ▲ 3.7 ▲ 6.4 ▲ 4.6 ▲ 2.1 0.4 1.1 ▲ 2.7 ▲ 22.7 25.2 ▲ 8.2 ▲ 2.3 ▲ 5.4 -2月 1.4 ▲ 2.3 ▲ 4.4 ▲ 4.0 ▲ 3.2 3.7 2.9 ▲ 0.1 ▲ 4.0 10.5 ▲ 3.6 0.0 0.5 -

3月 ▲ 0.5 ▲ 4.8 ▲ 4.8 ▲ 5.5 ▲ 5.0 ▲ 3.1 1.5 ▲ 1.6 ▲ 18.4 ▲ 16.3 ▲ 7.1 1.6 ▲ 2.1 -

注1)Pは、速報値を表す。注2)平成27年以前の数値は、年間補正済。注3)平成25年7月分および平成27年7月分に調査対象事業所の見直しを行ったため、これらに関わる前年(度、同期、同月)比については、リンク係数で処理をした数値で  計算し、 不連続を解消している。なお、リンク係数については経済産業省ホームページ「商業動態統計調査」を参照のこと。   経済産業省「商業動態統計調査」(http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/index.html)199

Page 206: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(2) 管  内 (百貨店)

    年 月 合計 衣料品 紳士服・洋品

婦人・子供服・洋品

その他の衣料品

身の回り品 飲食料品 その他 家具 家庭用電気機械

器具

家庭用品 その他の商品

食堂・喫茶 店舗数

販売額 (百万円)

25年 568,260 287,190 38,151 163,492 15,407 70,140 147,912 133,158 7,464 1,229 20,373 89,527 14,566 2226年 591,335 294,893 39,319 166,016 14,639 74,919 152,159 144,283 8,559 1,238 22,026 98,008 14,453 2227年 588,389 287,272 37,826 159,509 13,713 76,224 153,295 147,823 7,041 1,028 21,379 103,710 14,665 22

25年度 591,162 296,265 38,956 167,506 15,858 73,945 149,944 144,953 9,244 1,280 21,431 98,298 14,699 2226年度 576,701 286,188 38,615 161,296 13,633 72,645 152,471 138,041 6,913 1,190 21,493 93,869 14,576 2227年度 584,407 283,252 36,973 156,663 13,311 76,304 154,049 147,107 6,537 911 21,029 104,059 14,571 22

27年 Ⅰ期 147,318 75,720 9,747 43,644 3,484 18,845 35,798 35,800 2,083 271 5,380 24,545 3,521 22Ⅱ期 136,796 68,587 9,309 37,994 3,347 17,938 32,546 35,663 1,587 252 5,238 24,977 3,610 22Ⅲ期 139,903 66,324 7,572 36,701 3,331 18,720 36,964 36,616 1,737 137 5,166 25,637 3,940 22Ⅳ期 164,371 76,641 11,197 41,171 3,552 20,721 47,987 39,744 1,634 368 5,595 28,552 3,595 22

28年 Ⅰ期 143,336 71,700 8,895 40,798 3,082 18,925 36,552 35,084 1,579 154 5,030 24,894 3,426 22

27年 1月 52,603 29,445 4,151 16,789 1,270 7,235 11,517 11,640 568 82 2,001 7,785 1,204 222月 42,384 19,167 2,384 11,070 949 4,763 12,316 10,902 430 86 1,538 7,779 1,069 223月 52,331 27,109 3,212 15,785 1,265 6,847 11,965 13,258 1,085 103 1,842 8,981 1,247 224月 44,770 23,398 3,094 13,382 1,050 5,872 9,870 11,502 618 92 1,696 7,979 1,117 225月 46,776 24,592 3,317 13,610 1,257 6,407 10,265 11,920 500 83 1,801 8,228 1,307 226月 45,251 20,598 2,897 11,002 1,040 5,658 12,411 12,242 468 78 1,741 8,770 1,185 227月 55,137 25,788 3,153 14,364 1,291 6,979 16,041 13,307 544 47 2,011 9,326 1,380 228月 40,912 18,782 2,055 10,253 1,004 5,470 10,616 11,513 491 54 1,540 8,034 1,394 229月 43,855 21,753 2,364 12,083 1,035 6,270 10,306 11,796 702 36 1,615 8,277 1,166 22

10月 46,865 24,235 3,398 13,689 1,295 5,854 11,273 11,357 466 55 1,541 8,193 1,102 2211月 49,434 23,833 3,620 12,884 1,149 6,180 13,346 12,255 478 121 1,767 8,750 1,139 2212月 68,073 28,573 4,180 14,597 1,108 8,688 23,368 16,132 691 191 2,287 11,609 1,355 22

28年 1月 50,879 27,860 3,756 15,671 1,127 7,307 11,701 11,318 347 91 1,854 7,889 1,137 222月 41,787 18,210 2,134 10,332 797 4,947 12,697 10,880 383 39 1,491 7,897 1,070 223月 50,670 25,630 3,005 14,795 1,158 6,672 12,154 12,887 849 25 1,686 9,108 1,219 22

前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 2.8 1.4 1.0 0.3 0.4 4.6 1.1 8.1 7.1 3.5 5.3 9.1 6.6 0.026年 4.1 2.7 3.1 1.5 ▲ 5.0 6.8 2.9 8.4 14.7 0.7 8.1 9.5 ▲ 0.8 0.027年 ▲ 0.5 ▲ 2.6 ▲ 3.8 ▲ 3.9 ▲ 6.3 1.7 0.7 2.5 ▲ 17.7 ▲ 17.0 ▲ 2.9 5.8 1.5 0.0

25年度 6.8 4.4 2.9 2.7 1.7 10.0 2.9 16.8 30.5 4.9 9.7 19.1 7.5 0.026年度 ▲ 2.4 ▲ 3.4 ▲ 0.9 ▲ 3.7 ▲ 14.0 ▲ 1.8 1.7 ▲ 4.8 ▲ 25.2 ▲ 7.0 0.3 ▲ 4.5 ▲ 0.8 0.027年度 1.3 ▲ 1.0 ▲ 4.3 ▲ 2.9 ▲ 2.4 5.0 1.0 6.6 ▲ 5.4 ▲ 23.5 ▲ 2.2 10.9 ▲ 0.0 0.0

27年 Ⅰ期 ▲ 9.0 ▲ 10.3 ▲ 6.7 ▲ 9.8 ▲ 22.4 ▲ 10.8 0.9 ▲ 14.8 ▲ 44.1 ▲ 14.8 ▲ 9.0 ▲ 14.4 3.6 0.0Ⅱ期 6.5 2.2 0.4 0.3 6.3 7.0 2.4 20.4 19.7 ▲ 16.9 8.8 27.4 0.8 0.0Ⅲ期 3.0 2.5 0.0 0.3 ▲ 3.9 9.7 1.0 6.2 ▲ 6.3 ▲ 48.1 ▲ 1.7 10.8 ▲ 0.7 0.0Ⅳ期 ▲ 0.4 ▲ 2.6 ▲ 6.9 ▲ 4.6 0.5 3.8 ▲ 0.6 4.2 ▲ 1.0 4.2 ▲ 7.4 7.4 2.6 0.0

28年 Ⅰ期 ▲ 2.7 ▲ 5.3 ▲ 8.7 ▲ 6.5 ▲ 11.5 0.4 2.1 ▲ 2.0 ▲ 24.2 ▲ 43.2 ▲ 6.5 1.4 ▲ 2.7 0.0

27年 1月 ▲ 0.5 ▲ 2.7 ▲ 2.9 ▲ 4.9 ▲ 0.9 2.4 3.1 2.1 3.6 15.2 0.8 2.1 2.8 0.02月 ▲ 0.4 ▲ 1.4 0.9 ▲ 0.6 ▲ 8.7 ▲ 2.9 4.4 ▲ 3.7 ▲ 73.7 ▲ 9.3 5.6 8.6 9.3 0.03月 ▲ 21.4 ▲ 21.9 ▲ 15.8 ▲ 19.4 ▲ 41.7 ▲ 25.2 ▲ 4.4 ▲ 31.4 ▲ 29.9 ▲ 32.3 ▲ 25.5 ▲ 35.4 ▲ 0.0 0.04月 16.1 12.0 8.4 10.1 20.1 17.0 7.7 35.4 50.5 4.6 16.0 46.9 1.3 0.05月 6.8 4.8 3.9 3.3 8.2 8.0 ▲ 0.5 18.9 16.4 ▲ 15.8 8.0 25.2 4.0 0.06月 ▲ 1.9 ▲ 9.3 ▲ 10.2 ▲ 12.4 ▲ 6.6 ▲ 2.7 0.8 10.2 ▲ 3.6 ▲ 33.8 3.2 15.4 ▲ 3.0 0.07月 5.0 8.3 4.5 8.3 4.0 10.8 ▲ 0.0 5.2 ▲ 23.5 ▲ 53.2 1.4 9.9 0.3 0.08月 1.9 0.6 ▲ 2.2 ▲ 1.9 13.1 4.7 0.1 5.9 ▲ 16.6 ▲ 33.5 ▲ 7.2 13.0 ▲ 2.6 0.09月 1.7 ▲ 2.0 ▲ 3.5 ▲ 6.2 ▲ 22.6 13.3 3.5 7.8 26.6 ▲ 56.1 0.1 9.9 0.2 0.0

10月 2.7 2.0 ▲ 0.2 ▲ 0.1 9.3 7.0 0.9 6.0 0.4 ▲ 45.2 ▲ 4.1 9.1 6.9 0.011月 ▲ 4.0 ▲ 8.1 ▲ 11.9 ▲ 11.1 ▲ 2.6 0.4 ▲ 2.7 3.6 ▲ 16.7 9.6 ▲ 9.7 8.5 1.6 0.012月 0.1 ▲ 1.5 ▲ 7.3 ▲ 2.5 ▲ 5.3 4.0 ▲ 0.1 3.4 12.7 35.2 ▲ 7.7 5.3 0.2 0.0

28年 1月 ▲ 3.3 ▲ 5.4 ▲ 9.5 ▲ 6.7 ▲ 11.3 1.0 1.6 ▲ 2.8 ▲ 38.9 10.4 ▲ 7.3 1.3 ▲ 5.6 0.02月 ▲ 1.4 ▲ 5.0 ▲ 10.5 ▲ 6.7 ▲ 16.1 3.9 3.1 ▲ 0.2 ▲ 11.0 ▲ 55.0 ▲ 3.1 1.5 0.0 0.03月 ▲ 3.2 ▲ 5.5 ▲ 6.5 ▲ 6.3 ▲ 8.4 ▲ 2.6 1.6 ▲ 2.8 ▲ 21.7 ▲ 76.1 ▲ 8.5 1.4 ▲ 2.3 0.0

既存店 前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 2.8 1.4 1.0 0.3 0.4 4.6 1.1 8.1 7.1 3.5 5.3 9.1 6.6 -26年 4.1 2.7 3.1 1.5 ▲ 5.0 6.8 2.9 8.4 14.7 0.7 8.1 9.5 ▲ 0.8 -27年 ▲ 0.5 ▲ 2.6 ▲ 3.8 ▲ 3.9 ▲ 6.3 1.7 0.7 2.5 ▲ 17.7 ▲ 17.0 ▲ 2.9 5.8 1.5 -

25年度 6.8 4.4 2.9 2.7 1.7 10.0 2.9 16.8 30.5 4.9 9.7 19.1 7.5 -26年度 ▲ 2.4 ▲ 3.4 ▲ 0.9 ▲ 3.7 ▲ 14.0 ▲ 1.8 1.7 ▲ 4.8 ▲ 25.2 ▲ 7.0 0.3 ▲ 4.5 ▲ 0.8 -27年度 1.3 ▲ 1.0 ▲ 4.3 ▲ 2.9 ▲ 2.4 5.0 1.0 6.6 ▲ 5.4 ▲ 23.5 ▲ 2.2 10.9 ▲ 0.0 -

27年 Ⅰ期 ▲ 9.0 ▲ 10.3 ▲ 6.7 ▲ 9.8 ▲ 22.4 ▲ 10.8 0.9 ▲ 14.8 ▲ 44.1 ▲ 14.8 ▲ 9.0 ▲ 14.4 3.6 -Ⅱ期 6.5 2.2 0.4 0.3 6.3 7.0 2.4 20.4 19.7 ▲ 16.9 8.8 27.4 0.8 -Ⅲ期 3.0 2.5 0.0 0.3 ▲ 3.9 9.7 1.0 6.2 ▲ 6.3 ▲ 48.1 ▲ 1.7 10.8 ▲ 0.7 -Ⅳ期 ▲ 0.4 ▲ 2.6 ▲ 6.9 ▲ 4.6 0.5 3.8 ▲ 0.6 4.2 ▲ 1.0 4.2 ▲ 7.4 7.4 2.6 -

28年 Ⅰ期 ▲ 2.7 ▲ 5.3 ▲ 8.7 ▲ 6.5 ▲ 11.5 0.4 2.1 ▲ 2.0 ▲ 24.2 ▲ 43.2 ▲ 6.5 1.4 ▲ 2.7 -

27年 1月 ▲ 0.5 ▲ 2.7 ▲ 2.9 ▲ 4.9 ▲ 0.9 2.4 3.1 2.1 3.6 15.2 0.8 2.1 2.8 -2月 ▲ 0.4 ▲ 1.4 0.9 ▲ 0.6 ▲ 8.7 ▲ 2.9 4.4 ▲ 3.7 ▲ 73.7 ▲ 9.3 5.6 8.6 9.3 -3月 ▲ 21.4 ▲ 21.9 ▲ 15.8 ▲ 19.4 ▲ 41.7 ▲ 25.2 ▲ 4.4 ▲ 31.4 ▲ 29.9 ▲ 32.3 ▲ 25.5 ▲ 35.4 ▲ 0.0 -4月 16.1 12.0 8.4 10.1 20.1 17.0 7.7 35.4 50.5 4.6 16.0 46.9 1.3 -5月 6.8 4.8 3.9 3.3 8.2 8.0 ▲ 0.5 18.9 16.4 ▲ 15.8 8.0 25.2 4.0 -6月 ▲ 1.9 ▲ 9.3 ▲ 10.2 ▲ 12.4 ▲ 6.6 ▲ 2.7 0.8 10.2 ▲ 3.6 ▲ 33.8 3.2 15.4 ▲ 3.0 -7月 5.0 8.3 4.5 8.3 4.0 10.8 ▲ 0.0 5.2 ▲ 23.5 ▲ 53.2 1.4 9.9 0.3 -8月 1.9 0.6 ▲ 2.2 ▲ 1.9 13.1 4.7 0.1 5.9 ▲ 16.6 ▲ 33.5 ▲ 7.2 13.0 ▲ 2.6 -9月 1.7 ▲ 2.0 ▲ 3.5 ▲ 6.2 ▲ 22.6 13.3 3.5 7.8 26.6 ▲ 56.1 0.1 9.9 0.2 -

10月 2.7 2.0 ▲ 0.2 ▲ 0.1 9.3 7.0 0.9 6.0 0.4 ▲ 45.2 ▲ 4.1 9.1 6.9 -11月 ▲ 4.0 ▲ 8.1 ▲ 11.9 ▲ 11.1 ▲ 2.6 0.4 ▲ 2.7 3.6 ▲ 16.7 9.6 ▲ 9.7 8.5 1.6 -12月 0.1 ▲ 1.5 ▲ 7.3 ▲ 2.5 ▲ 5.3 4.0 ▲ 0.1 3.4 12.7 35.2 ▲ 7.7 5.3 0.2 -

28年 1月 ▲ 3.3 ▲ 5.4 ▲ 9.5 ▲ 6.7 ▲ 11.3 1.0 1.6 ▲ 2.8 ▲ 38.9 10.4 ▲ 7.3 1.3 ▲ 5.6 -2月 ▲ 1.4 ▲ 5.0 ▲ 10.5 ▲ 6.7 ▲ 16.1 3.9 3.1 ▲ 0.2 ▲ 11.0 ▲ 55.0 ▲ 3.1 1.5 0.0 -3月 ▲ 3.2 ▲ 5.5 ▲ 6.5 ▲ 6.3 ▲ 8.4 ▲ 2.6 1.6 ▲ 2.8 ▲ 21.7 ▲ 76.1 ▲ 8.5 1.4 ▲ 2.3 -

注1)平成27年以前の数値は、年間補正済。

200

Page 207: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(3) 管  内 (スーパー)

    年 月 合計 衣料品 紳士服・洋品

婦人・子供服・洋品

その他の衣料品

身の回り品 飲食料品 その他 家具 家庭用電気機械

器具

家庭用品 その他の商品

食堂・喫茶 店舗数

販売額 (百万円)

25年 1,618,506 163,805 38,067 84,989 13,394 27,356 1,110,000 344,701 6,907 18,544 46,772 272,192 285 62226年 1,666,763 157,631 37,027 81,981 12,329 26,294 1,161,109 348,023 6,311 17,715 41,813 281,970 215 64127年 1,666,127 155,697 36,180 80,725 12,086 26,707 1,212,035 298,394 5,422 19,319 38,319 235,177 157 591

25年度 1,646,730 164,019 38,239 85,145 13,512 27,123 1,129,935 352,775 6,990 19,502 46,982 279,019 284 62126年度 1,662,468 154,471 36,172 80,446 11,821 26,031 1,168,518 339,479 6,039 16,916 41,162 275,181 182 63827年度 1,658,680 155,820 36,121 80,718 12,297 26,684 1,223,986 278,875 5,138 19,401 36,729 217,441 165 589

27年 Ⅰ期 417,402 36,375 8,512 19,083 2,582 6,197 299,797 81,230 1,341 4,731 10,323 64,797 38 638Ⅱ期 423,022 40,710 9,529 21,667 2,606 6,908 298,765 83,547 1,422 4,445 10,745 66,897 37 643Ⅲ期 406,212 37,041 7,959 18,877 3,041 7,164 305,672 63,499 1,140 4,945 8,410 48,963 41 584Ⅳ期 419,491 41,572 10,180 21,098 3,858 6,437 307,800 70,118 1,519 5,198 8,841 54,520 41 591

28年 Ⅰ期 409,955 36,497 8,454 19,076 2,792 6,175 311,748 61,710 1,056 4,813 8,734 47,061 46 589

27年 1月 152,962 14,229 3,735 7,042 1,089 2,363 109,095 29,638 541 1,637 3,981 23,467 12 6412月 130,013 10,104 2,285 5,394 732 1,693 94,985 24,923 365 1,300 3,165 20,083 11 6403月 134,428 12,042 2,492 6,648 761 2,141 95,717 26,668 435 1,794 3,177 21,247 15 6384月 137,908 12,792 2,862 6,906 727 2,297 97,841 27,276 414 1,392 3,512 21,947 11 6395月 144,756 14,146 3,225 7,611 955 2,356 101,642 28,968 524 1,564 3,618 23,248 15 6426月 140,357 13,771 3,442 7,150 924 2,255 99,282 27,304 484 1,489 3,616 21,703 11 6437月 134,398 13,403 2,919 6,864 1,145 2,475 99,071 21,925 402 1,927 2,843 16,740 13 5848月 142,649 12,631 2,798 6,380 991 2,462 107,605 22,413 396 1,699 2,837 17,466 14 5849月 129,166 11,008 2,242 5,633 905 2,228 98,996 19,162 342 1,319 2,730 14,757 13 584

10月 131,542 13,052 3,079 6,675 1,195 2,103 98,891 19,598 477 1,360 2,715 15,035 11 58411月 132,886 13,791 3,323 7,165 1,216 2,087 97,760 21,335 498 1,586 2,854 16,386 11 58512月 155,062 14,729 3,778 7,257 1,446 2,247 111,149 29,185 544 2,252 3,272 23,098 19 591

28年 1月 150,057 14,314 3,665 7,106 1,189 2,354 112,796 22,947 430 1,907 3,335 17,261 14 5912月 129,218 10,431 2,339 5,500 832 1,760 99,698 19,089 311 1,419 2,750 14,594 15 5893月 130,680 11,752 2,449 6,471 772 2,060 99,254 19,674 315 1,487 2,649 15,206 17 589

前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 0.3 ▲ 5.4 ▲ 6.4 ▲ 5.4 ▲ 5.5 ▲ 3.9 1.6 ▲ 1.0 ▲ 2.8 ▲ 0.6 ▲ 0.2 ▲ 1.1 19.8 0.326年 1.9 ▲ 3.8 ▲ 2.7 ▲ 3.5 ▲ 8.1 ▲ 3.9 3.1 0.6 ▲ 8.6 ▲ 4.5 ▲ 10.7 3.2 ▲ 24.4 3.127年 2.8 ▲ 1.2 ▲ 2.3 ▲ 1.5 ▲ 2.0 1.7 4.4 0.4 ▲ 2.0 12.6 ▲ 2.1 0.3 ▲ 27.1 2.4

25年度 2.0 ▲ 3.6 ▲ 4.1 ▲ 3.5 ▲ 2.5 ▲ 3.8 3.0 1.5 0.1 5.2 0.5 1.5 11.6 0.526年度 0.4 ▲ 5.8 ▲ 5.4 ▲ 5.5 ▲ 12.6 ▲ 4.0 2.7 ▲ 3.9 ▲ 13.6 ▲ 13.3 ▲ 12.4 ▲ 1.6 ▲ 35.9 2.727年度 4.1 0.9 ▲ 0.1 0.3 4.0 2.8 4.7 4.1 2.7 20.2 ▲ 1.2 4.2 ▲ 9.0 2.6

27年 Ⅰ期 ▲ 1.0 ▲ 8.0 ▲ 9.1 ▲ 7.4 ▲ 16.4 ▲ 4.1 2.5 ▲ 9.5 ▲ 16.9 ▲ 14.5 ▲ 5.9 ▲ 9.5 ▲ 46.9 2.7Ⅱ期 5.8 1.4 ▲ 0.9 1.6 ▲ 2.8 5.7 6.8 4.6 ▲ 1.7 26.7 4.1 3.6 ▲ 23.3 3.4Ⅲ期 4.8 5.2 5.5 2.9 10.0 9.7 4.7 5.5 10.3 34.8 ▲ 2.4 5.3 ▲ 18.6 3.1Ⅳ期 2.0 ▲ 2.8 ▲ 3.1 ▲ 2.8 1.7 ▲ 4.3 3.5 1.8 1.8 15.5 ▲ 4.1 2.3 ▲ 9.1 2.4

28年 Ⅰ期 3.9 0.3 ▲ 0.7 ▲ 0.0 8.2 ▲ 0.0 4.0 5.0 1.4 8.1 ▲ 2.6 6.1 22.4 2.6

27年 1月 2.2 ▲ 8.4 ▲ 9.5 ▲ 8.3 ▲ 14.0 ▲ 3.8 4.8 ▲ 1.1 ▲ 13.9 ▲ 16.9 ▲ 0.2 0.6 ▲ 57.7 3.12月 1.9 ▲ 3.4 ▲ 3.6 ▲ 2.3 ▲ 13.7 ▲ 1.7 3.5 ▲ 1.9 ▲ 12.9 ▲ 14.8 ▲ 0.9 ▲ 0.9 ▲ 43.4 3.13月 ▲ 6.9 ▲ 11.1 ▲ 13.2 ▲ 10.4 ▲ 22.1 ▲ 6.1 ▲ 0.8 ▲ 22.5 ▲ 23.2 ▲ 11.8 ▲ 16.2 ▲ 24.1 ▲ 36.0 2.74月 6.5 3.2 2.6 2.6 ▲ 2.2 8.0 6.9 6.7 ▲ 0.6 47.8 0.1 6.1 ▲ 30.1 2.95月 8.9 9.8 9.4 9.7 14.6 8.5 8.6 9.6 12.6 47.2 12.2 7.3 ▲ 17.1 3.76月 2.3 ▲ 7.4 ▲ 11.2 ▲ 6.5 ▲ 16.3 0.8 5.1 ▲ 2.0 ▲ 14.3 ▲ 0.9 0.9 ▲ 2.3 ▲ 23.4 3.47月 4.7 5.9 5.6 2.6 14.6 12.7 4.4 7.2 12.2 38.9 ▲ 0.8 6.3 ▲ 16.6 4.08月 5.2 6.6 8.4 5.1 9.5 7.9 4.7 7.6 13.3 34.2 ▲ 2.4 8.0 ▲ 24.6 3.69月 4.4 2.9 2.0 0.9 5.0 8.7 5.2 1.4 5.1 29.9 ▲ 3.9 1.1 ▲ 13.3 3.1

10月 4.9 4.4 5.7 3.1 13.4 2.2 5.1 3.9 10.7 21.2 ▲ 1.4 3.9 ▲ 14.9 3.011月 0.1 ▲ 7.3 ▲ 7.9 ▲ 7.3 ▲ 6.2 ▲ 6.8 2.2 ▲ 1.8 ▲ 6.2 6.1 ▲ 6.7 ▲ 1.1 ▲ 25.4 2.012月 1.3 ▲ 4.1 ▲ 5.2 ▲ 3.2 0.2 ▲ 7.5 3.4 3.0 2.5 19.6 ▲ 3.8 3.8 8.9 2.4

28年 1月 3.8 0.6 ▲ 1.9 0.9 9.2 ▲ 0.1 3.4 7.0 2.2 23.8 ▲ 3.6 7.5 13.2 2.42月 5.2 3.2 2.4 2.0 13.6 4.3 5.0 5.8 9.8 15.9 ▲ 0.0 6.2 44.0 2.23月 2.9 ▲ 2.4 ▲ 1.7 ▲ 2.7 1.5 ▲ 3.5 3.7 2.0 ▲ 6.7 ▲ 12.0 ▲ 4.0 4.6 14.6 2.6

既存店 前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 ▲ 0.4 ▲ 4.0 ▲ 4.7 ▲ 4.1 ▲ 3.2 ▲ 2.7 0.7 ▲ 1.8 ▲ 1.8 ▲ 3.6 ▲ 1.0 ▲ 1.8 19.8 -26年 0.5 ▲ 4.1 ▲ 3.1 ▲ 4.2 ▲ 6.4 ▲ 3.8 1.5 ▲ 0.5 ▲ 8.2 ▲ 7.7 ▲ 10.8 2.0 ▲ 5.3 -27年 0.2 ▲ 2.3 ▲ 3.5 ▲ 2.5 ▲ 3.0 0.3 1.7 ▲ 4.3 ▲ 4.6 6.5 ▲ 3.6 ▲ 5.2 ▲ 20.0 -

25年度 1.4 ▲ 2.3 ▲ 2.7 ▲ 2.5 0.6 ▲ 2.9 2.0 1.1 1.5 3.2 0.1 1.1 11.6 -26年度 ▲ 1.4 ▲ 6.5 ▲ 6.2 ▲ 6.5 ▲ 12.0 ▲ 4.2 0.7 ▲ 5.8 ▲ 13.4 ▲ 18.4 ▲ 12.7 ▲ 3.5 ▲ 12.2 -27年度 1.4 ▲ 0.1 ▲ 1.2 ▲ 0.5 3.1 1.4 2.1 ▲ 0.9 0.1 16.9 ▲ 3.4 ▲ 1.8 ▲ 9.0 -

27年 Ⅰ期 ▲ 3.5 ▲ 9.2 ▲ 10.4 ▲ 8.5 ▲ 17.3 ▲ 5.5 0.0 ▲ 12.6 ▲ 17.1 ▲ 21.7 ▲ 6.5 ▲ 12.7 ▲ 27.6 -Ⅱ期 2.8 0.1 ▲ 2.3 0.6 ▲ 4.2 4.2 3.7 0.8 ▲ 1.4 16.6 3.0 ▲ 0.4 ▲ 23.3 -Ⅲ期 1.5 4.0 3.9 1.8 8.4 8.2 1.7 ▲ 0.8 9.4 28.1 ▲ 4.6 ▲ 2.4 ▲ 18.6 -Ⅳ期 0.2 ▲ 3.3 ▲ 3.8 ▲ 3.3 1.4 ▲ 5.3 1.4 ▲ 2.7 ▲ 3.7 16.7 ▲ 6.4 ▲ 3.5 ▲ 9.1 -

28年 Ⅰ期 1.1 ▲ 0.4 ▲ 1.4 ▲ 0.7 7.8 ▲ 1.4 1.8 ▲ 1.3 ▲ 1.0 8.1 ▲ 6.5 ▲ 1.2 22.4 -

27年 1月 ▲ 0.0 ▲ 9.3 ▲ 10.5 ▲ 9.2 ▲ 14.6 ▲ 5.1 2.5 ▲ 3.9 ▲ 13.7 ▲ 23.9 ▲ 0.5 ▲ 2.5 ▲ 46.4 -2月 ▲ 0.7 ▲ 4.6 ▲ 5.0 ▲ 3.4 ▲ 14.8 ▲ 3.2 1.0 ▲ 5.2 ▲ 13.4 ▲ 22.5 ▲ 1.5 ▲ 4.3 ▲ 17.1 -3月 ▲ 9.6 ▲ 12.6 ▲ 14.9 ▲ 11.8 ▲ 23.0 ▲ 7.8 ▲ 3.5 ▲ 25.5 ▲ 23.6 ▲ 19.1 ▲ 17.0 ▲ 27.1 ▲ 9.7 -4月 3.7 1.8 0.8 1.3 ▲ 3.2 6.2 4.3 2.7 ▲ 0.1 34.9 ▲ 0.2 1.8 ▲ 30.1 -5月 5.3 8.1 7.5 8.3 12.3 6.6 5.0 5.1 11.9 34.2 10.2 2.8 ▲ 17.1 -6月 ▲ 0.6 ▲ 8.1 ▲ 12.1 ▲ 7.1 ▲ 17.3 ▲ 0.2 1.9 ▲ 5.1 ▲ 13.5 ▲ 7.4 ▲ 0.5 ▲ 5.5 ▲ 23.4 -7月 1.3 4.2 3.3 1.2 12.3 10.5 1.2 ▲ 0.4 10.9 29.5 ▲ 2.7 ▲ 2.7 ▲ 16.6 -8月 1.6 5.2 6.7 3.8 8.0 6.3 1.6 ▲ 0.4 13.4 28.6 ▲ 4.4 ▲ 2.1 ▲ 24.6 -9月 1.7 2.3 1.4 0.4 4.2 7.8 2.3 ▲ 1.6 3.7 25.5 ▲ 6.7 ▲ 2.6 ▲ 13.3 -

10月 2.0 3.8 5.0 2.5 13.4 1.4 2.4 ▲ 1.1 5.2 18.3 ▲ 3.9 ▲ 2.2 ▲ 14.9 -11月 ▲ 1.1 ▲ 7.2 ▲ 7.8 ▲ 7.2 ▲ 6.0 ▲ 7.1 0.7 ▲ 4.9 ▲ 12.1 9.2 ▲ 8.4 ▲ 5.2 ▲ 25.4 -12月 ▲ 0.1 ▲ 5.4 ▲ 6.6 ▲ 4.3 ▲ 0.7 ▲ 9.4 1.2 ▲ 2.0 ▲ 2.3 21.8 ▲ 6.5 ▲ 3.1 8.9 -

28年 1月 0.4 ▲ 0.2 ▲ 2.8 0.3 8.7 ▲ 1.5 1.1 ▲ 2.6 ▲ 1.0 26.0 ▲ 8.7 ▲ 3.9 13.2 -2月 2.4 2.9 2.2 1.6 13.9 3.3 2.9 ▲ 0.1 6.6 15.2 ▲ 3.8 ▲ 0.8 44.0 -3月 0.6 ▲ 3.3 ▲ 2.6 ▲ 3.5 0.6 ▲ 4.9 1.4 ▲ 0.8 ▲ 7.6 ▲ 12.7 ▲ 6.3 1.7 14.6 -

注1)平成27年以前の数値は、年間補正済。注2)平成25年7月分および平成27年7月分に調査対象事業所の見直しを行ったため、これらに関わる前年(度、同期、同月)比については、リンク係数で処理をした数値で   計算し、不連続を解消している。なお、リンク係数については経済産業省ホームページ「商業動態統計調査」を参照のこと。   経済産業省「商業動態統計調査」(http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/index.html)201

Page 208: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(4) 名古屋市 (百貨店+スーパー)

    年 月 合計 衣料品 紳士服・洋品

婦人・子供服・洋品

その他の衣料品

身の回り品 飲食料品 その他 家具 家庭用電気機械

器具

家庭用品 その他の商品

食堂・喫茶 店舗数

販売額 (百万円)

25年 698,556 241,880 34,963 135,022 12,670 59,225 293,330 163,346 7,476 5,817 22,597 117,108 10,348 9426年 726,599 249,093 35,841 136,196 13,123 63,933 304,066 173,440 8,642 6,071 22,229 126,241 10,257 9827年 738,991 245,615 35,175 132,078 12,153 66,208 318,293 175,084 7,136 6,850 21,373 129,447 10,278 94

25年度 722,379 250,087 35,733 138,337 13,394 62,624 297,361 174,931 9,296 6,219 23,285 125,618 10,513 9426年度 716,400 241,992 35,238 132,209 12,216 62,329 306,987 167,422 7,026 5,992 21,674 122,388 10,342 9827年度 737,575 243,073 34,638 130,253 11,815 66,367 321,577 172,926 6,585 6,793 20,850 128,531 10,167 94

27年 Ⅰ期 183,946 63,473 8,794 35,497 3,040 16,142 77,527 42,946 2,087 1,697 5,535 31,168 2,458 98Ⅱ期 176,852 58,701 8,766 31,564 2,802 15,570 75,093 43,058 1,648 1,609 5,474 31,776 2,551 97Ⅲ期 178,531 57,725 7,259 30,815 3,008 16,643 78,316 42,491 1,743 1,648 5,008 31,295 2,797 92Ⅳ期 199,663 65,717 10,356 34,203 3,304 17,854 87,357 46,589 1,658 1,896 5,355 35,208 2,471 94

28年 Ⅰ期 182,530 60,931 8,257 33,671 2,702 16,300 80,811 40,788 1,536 1,640 5,012 30,253 2,347 94

27年 1月 65,897 24,615 3,747 13,506 1,161 6,202 26,927 14,354 589 547 2,100 10,285 833 982月 54,499 16,005 2,127 8,985 789 4,103 25,336 13,158 428 493 1,606 9,872 758 983月 63,550 22,853 2,920 13,006 1,089 5,837 25,263 15,434 1,070 657 1,828 11,012 866 984月 58,032 19,788 2,890 10,943 831 5,125 24,238 14,006 626 506 1,799 10,309 767 985月 60,356 21,124 3,117 11,399 1,076 5,532 24,782 14,451 530 587 1,857 10,547 930 986月 58,463 17,789 2,759 9,222 894 4,913 26,073 14,601 492 516 1,818 10,920 855 977月 65,852 22,345 2,933 12,032 1,193 6,187 28,356 15,151 549 576 1,895 11,134 997 928月 55,803 16,548 2,069 8,718 895 4,867 25,484 13,771 491 587 1,534 10,181 979 919月 56,876 18,831 2,257 10,065 919 5,590 24,476 13,569 703 485 1,579 9,980 821 92

10月 58,970 20,502 3,138 11,178 1,182 5,004 25,218 13,250 487 487 1,485 10,044 747 9211月 61,114 20,315 3,313 10,651 1,057 5,294 26,641 14,159 461 586 1,690 10,632 791 9312月 79,579 24,900 3,906 12,374 1,065 7,556 35,499 19,180 710 823 2,181 14,532 934 94

28年 1月 65,260 23,646 3,487 12,838 1,039 6,281 27,992 13,622 362 659 1,864 9,974 763 942月 54,560 15,413 1,978 8,504 671 4,259 26,575 12,572 357 485 1,499 9,489 742 943月 62,710 21,873 2,791 12,329 993 5,760 26,243 14,594 818 497 1,648 10,789 842 94

前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 1.8 1.4 0.1 0.2 3.0 4.8 0.2 5.1 6.0 3.2 1.6 5.4 10.7 ▲ 0.026年 3.7 3.0 2.5 0.9 3.6 7.9 2.9 6.1 15.6 4.4 ▲ 1.6 7.6 ▲ 0.9 4.327年 2.2 ▲ 1.4 ▲ 1.9 ▲ 3.0 ▲ 7.4 3.6 4.7 3.0 ▲ 16.6 13.7 ▲ 3.0 5.2 0.2 2.2

25年度 5.2 4.7 2.3 2.6 6.8 10.9 2.0 12.0 30.7 9.3 4.2 12.5 12.1 1.126年度 ▲ 1.0 ▲ 3.2 ▲ 1.4 ▲ 4.4 ▲ 8.8 ▲ 0.5 2.9 ▲ 4.3 ▲ 24.4 ▲ 3.7 ▲ 6.9 ▲ 2.6 ▲ 1.6 4.327年度 3.7 0.4 ▲ 1.7 ▲ 1.5 ▲ 3.3 6.5 4.8 6.4 ▲ 4.8 14.7 ▲ 2.5 9.0 ▲ 1.7 2.2

27年 Ⅰ期 ▲ 5.3 ▲ 10.1 ▲ 6.4 ▲ 10.1 ▲ 23.0 ▲ 9.0 3.9 ▲ 12.3 ▲ 43.6 ▲ 4.5 ▲ 9.1 ▲ 11.0 3.6 4.3Ⅱ期 8.7 3.8 2.4 1.8 3.3 9.0 7.9 18.1 23.7 24.6 9.5 20.9 ▲ 0.1 3.2Ⅲ期 5.1 4.6 3.1 2.3 ▲ 5.5 12.3 4.3 7.2 ▲ 4.3 25.9 ▲ 1.8 9.7 ▲ 3.0 3.2Ⅳ期 1.6 ▲ 1.6 ▲ 4.5 ▲ 3.8 0.8 4.5 3.0 3.6 ▲ 3.0 14.9 ▲ 8.2 5.7 1.0 2.2

28年 Ⅰ期 0.2 ▲ 4.0 ▲ 6.1 ▲ 5.1 ▲ 11.1 1.0 4.2 ▲ 1.2 ▲ 24.8 ▲ 1.9 ▲ 7.7 1.9 ▲ 4.5 2.2

27年 1月 1.9 ▲ 2.7 ▲ 3.3 ▲ 5.5 ▲ 2.4 4.6 5.9 3.1 4.1 ▲ 0.8 ▲ 0.8 4.0 3.1 4.32月 1.9 ▲ 0.8 1.1 ▲ 0.8 ▲ 11.4 0.6 5.7 ▲ 1.7 ▲ 73.9 3.2 1.0 9.8 9.9 4.33月 ▲ 16.4 ▲ 21.6 ▲ 14.6 ▲ 19.4 ▲ 41.6 ▲ 24.5 0.2 ▲ 28.7 ▲ 28.5 ▲ 12.0 ▲ 23.3 ▲ 31.8 ▲ 0.9 4.34月 16.4 13.9 10.2 12.0 20.7 19.6 11.4 30.6 65.0 55.1 13.3 34.4 0.8 6.55月 10.1 7.1 7.2 5.7 7.3 10.1 7.9 19.4 19.1 54.3 12.8 20.8 3.0 7.76月 0.8 ▲ 8.7 ▲ 9.0 ▲ 11.9 ▲ 12.4 ▲ 1.1 4.9 7.0 ▲ 3.2 ▲ 11.7 3.1 10.4 ▲ 4.1 3.27月 6.4 10.5 6.3 11.0 2.5 13.4 3.7 5.6 ▲ 21.7 17.7 2.1 8.1 ▲ 0.9 4.38月 4.5 2.6 2.1 ▲ 0.0 8.7 6.7 4.2 7.8 ▲ 15.0 36.4 ▲ 6.1 11.7 ▲ 5.3 2.09月 4.3 0.1 0.2 ▲ 4.7 ▲ 23.1 16.4 5.4 8.6 29.5 24.7 ▲ 2.0 9.5 ▲ 2.6 3.2

10月 5.1 3.7 2.8 1.2 13.7 8.1 4.9 7.3 3.9 14.7 ▲ 3.8 9.3 4.6 3.211月 ▲ 1.4 ▲ 7.3 ▲ 9.9 ▲ 10.6 ▲ 3.7 1.4 1.7 1.8 ▲ 22.2 5.9 ▲ 10.4 5.4 0.2 1.112月 1.5 ▲ 0.8 ▲ 5.0 ▲ 1.8 ▲ 6.7 4.3 2.6 2.6 9.4 22.4 ▲ 9.2 3.7 ▲ 1.0 2.2

28年 1月 ▲ 0.0 ▲ 3.9 ▲ 6.9 ▲ 4.9 ▲ 10.5 1.3 4.0 ▲ 1.3 ▲ 37.2 22.3 ▲ 9.6 1.8 ▲ 8.5 2.22月 1.1 ▲ 3.7 ▲ 7.0 ▲ 5.4 ▲ 15.0 3.8 4.9 ▲ 0.6 ▲ 14.8 ▲ 0.3 ▲ 4.9 0.9 ▲ 2.1 2.23月 ▲ 0.4 ▲ 4.3 ▲ 4.4 ▲ 5.2 ▲ 8.9 ▲ 1.3 3.9 ▲ 1.6 ▲ 22.0 ▲ 23.2 ▲ 8.1 2.9 ▲ 2.8 2.2

既存店 前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 2.5 1.9 1.1 0.6 3.7 5.0 1.2 5.9 6.8 3.9 2.8 6.2 10.7 -26年 3.3 3.3 2.9 1.1 3.8 8.3 1.9 5.7 16.1 ▲ 2.0 ▲ 0.1 7.1 ▲ 0.3 -27年 0.1 ▲ 1.9 ▲ 2.8 ▲ 3.5 ▲ 8.1 3.2 1.8 0.1 ▲ 17.1 1.4 ▲ 4.3 2.0 0.4 -

25年度 5.9 5.2 3.4 3.0 7.6 11.1 2.5 13.0 31.7 10.1 5.6 13.5 12.1 -26年度 ▲ 2.1 ▲ 3.3 ▲ 1.5 ▲ 4.5 ▲ 9.0 ▲ 0.4 1.1 ▲ 5.9 ▲ 24.4 ▲ 14.3 ▲ 6.0 ▲ 4.5 ▲ 0.9 -27年度 2.1 0.0 ▲ 2.4 ▲ 1.9 ▲ 3.9 6.2 2.5 4.3 ▲ 5.3 7.0 ▲ 3.7 6.6 ▲ 1.7 -

27年 Ⅰ期 ▲ 7.6 ▲ 10.6 ▲ 7.5 ▲ 10.6 ▲ 23.6 ▲ 9.5 0.4 ▲ 15.4 ▲ 43.9 ▲ 20.0 ▲ 9.8 ▲ 14.5 4.4 -Ⅱ期 5.3 2.8 0.7 0.8 1.9 8.4 3.2 13.3 22.7 5.7 7.4 15.6 ▲ 0.1 -Ⅲ期 3.1 4.1 2.1 1.7 ▲ 6.3 12.0 1.8 4.1 ▲ 5.1 12.3 ▲ 3.7 6.4 ▲ 3.0 -Ⅳ期 0.8 ▲ 1.8 ▲ 4.7 ▲ 4.0 0.5 4.4 1.9 2.7 ▲ 3.0 12.6 ▲ 8.9 4.7 1.0 -

28年 Ⅰ期 ▲ 0.5 ▲ 4.0 ▲ 6.2 ▲ 5.2 ▲ 11.2 1.0 3.2 ▲ 1.8 ▲ 25.4 ▲ 1.7 ▲ 8.3 1.2 ▲ 4.5 -

27年 1月 ▲ 0.1 ▲ 3.1 ▲ 4.1 ▲ 5.8 ▲ 2.9 4.2 2.8 ▲ 0.3 3.7 ▲ 17.3 ▲ 1.1 0.3 3.9 -2月 ▲ 0.5 ▲ 1.3 0.1 ▲ 1.2 ▲ 12.1 0.1 2.7 ▲ 5.1 ▲ 74.1 ▲ 14.0 0.9 5.8 10.8 -3月 ▲ 19.0 ▲ 22.3 ▲ 15.9 ▲ 20.0 ▲ 42.2 ▲ 25.0 ▲ 4.3 ▲ 31.5 ▲ 28.8 ▲ 25.8 ▲ 24.7 ▲ 34.7 ▲ 0.2 -4月 12.3 12.8 8.3 10.9 19.4 18.8 5.8 24.6 64.2 28.8 11.3 27.6 0.8 -5月 6.1 5.9 5.2 4.6 5.5 9.3 2.2 13.8 17.7 28.7 10.1 14.7 3.0 -6月 ▲ 1.4 ▲ 9.4 ▲ 10.2 ▲ 12.5 ▲ 13.4 ▲ 1.5 1.9 3.9 ▲ 4.0 ▲ 22.1 1.3 7.0 ▲ 4.1 -7月 4.1 9.8 5.0 10.3 1.6 13.0 0.7 2.3 ▲ 22.5 4.9 0.0 4.6 ▲ 0.9 -8月 2.7 2.0 1.0 ▲ 0.6 7.7 6.5 2.1 4.6 ▲ 15.8 21.7 ▲ 7.9 8.5 ▲ 5.3 -9月 2.3 ▲ 0.4 ▲ 0.6 ▲ 5.2 ▲ 23.7 16.1 2.6 5.7 28.7 11.2 ▲ 3.8 6.5 ▲ 2.6 -

10月 3.0 3.2 2.1 0.7 12.9 7.8 2.3 3.9 3.5 0.5 ▲ 5.7 5.6 4.6 -11月 ▲ 1.6 ▲ 7.3 ▲ 10.0 ▲ 10.7 ▲ 3.8 1.4 1.3 1.8 ▲ 22.3 7.2 ▲ 10.9 5.5 0.2 -12月 1.2 ▲ 0.8 ▲ 5.0 ▲ 1.9 ▲ 6.7 4.3 2.0 2.6 9.9 24.8 ▲ 9.4 3.5 ▲ 1.0 -

28年 1月 ▲ 0.7 ▲ 4.0 ▲ 7.0 ▲ 5.0 ▲ 10.6 1.3 2.9 ▲ 1.9 ▲ 37.6 23.1 ▲ 10.3 1.1 ▲ 8.5 -2月 0.4 ▲ 3.8 ▲ 7.1 ▲ 5.4 ▲ 15.1 3.8 3.9 ▲ 1.3 ▲ 15.2 ▲ 0.0 ▲ 5.4 0.0 ▲ 2.1 -3月 ▲ 0.9 ▲ 4.3 ▲ 4.5 ▲ 5.2 ▲ 8.9 ▲ 1.3 2.9 ▲ 2.2 ▲ 22.8 ▲ 23.3 ▲ 8.4 2.3 ▲ 2.8 -

注1)平成27年以前の数値は、年間補正済。注2)平成25年7月分および平成27年7月分に調査対象事業所の見直しを行ったため、これらに関わる前年(度、同期、同月)比については、リンク係数で処理をした数値で   計算し、不連続を解消している。なお、リンク係数については経済産業省ホームページ「商業動態統計調査」を参照のこと。   経済産業省「商業動態統計調査」(http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/index.html)202

Page 209: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(5) 名古屋市 (百貨店)

    年 月 合計 衣料品 紳士服・洋品

婦人・子供服・洋品

その他の衣料品

身の回り品 飲食料品 その他 家具 家庭用電気機械

器具

家庭用品 その他の商品

食堂・喫茶 店舗数

販売額 (百万円)

25年 409,782 212,016 27,899 120,300 10,136 53,681 96,720 101,046 6,198 897 14,453 69,233 10,264 826年 431,773 220,695 29,086 122,136 10,614 58,859 100,395 110,684 7,482 954 15,112 76,911 10,224 827年 432,297 216,889 28,323 117,780 9,723 61,063 101,171 114,237 6,144 809 14,726 82,285 10,273 8

25年度 429,988 220,119 28,630 123,542 10,762 57,186 98,506 111,362 7,999 926 15,134 76,880 10,423 826年度 420,330 214,172 28,636 118,390 9,830 57,316 100,595 105,563 5,927 941 14,700 73,665 10,330 827年度 429,734 214,391 27,772 115,996 9,340 61,282 101,866 113,477 5,648 706 14,442 82,516 10,165 8

27年 Ⅰ期 108,175 56,845 7,219 32,138 2,530 14,958 23,813 27,518 1,841 212 3,734 19,276 2,455 8Ⅱ期 100,415 51,151 6,935 27,707 2,246 14,264 21,551 27,713 1,389 209 3,636 19,930 2,550 8Ⅲ期 103,618 50,744 5,732 27,422 2,402 15,189 24,535 28,339 1,536 88 3,567 20,352 2,796 8Ⅳ期 120,088 58,149 8,438 30,512 2,546 16,653 31,272 30,667 1,378 300 3,790 22,727 2,471 8

28年 Ⅰ期 105,613 54,347 6,668 30,355 2,147 15,177 24,507 26,759 1,345 109 3,450 19,508 2,347 8

27年 1月 38,627 22,169 3,093 12,330 964 5,782 7,635 8,824 495 65 1,421 6,011 832 82月 30,750 14,131 1,710 8,019 636 3,767 8,228 8,391 359 57 1,051 6,166 757 83月 38,798 20,545 2,417 11,790 930 5,409 7,950 10,303 986 90 1,262 7,098 866 84月 32,907 17,421 2,331 9,701 681 4,708 6,537 8,948 553 79 1,190 6,359 767 85月 34,282 18,444 2,482 10,024 864 5,074 6,711 9,127 429 65 1,229 6,474 930 86月 33,226 15,285 2,122 7,982 700 4,482 8,303 9,638 406 65 1,217 7,096 854 87月 40,885 19,762 2,371 10,791 959 5,640 10,710 10,413 470 29 1,416 7,503 996 88月 29,747 14,168 1,545 7,565 698 4,360 6,796 8,783 421 34 1,046 6,302 979 89月 32,986 16,814 1,815 9,066 745 5,188 7,029 9,143 645 25 1,105 6,547 821 8

10月 34,066 18,164 2,560 10,013 952 4,639 7,257 8,644 406 39 1,015 6,438 747 811月 35,869 17,869 2,698 9,419 817 4,935 8,692 9,307 370 94 1,184 6,869 791 812月 50,153 22,115 3,179 11,080 777 7,079 15,323 12,715 603 167 1,591 9,421 934 8

28年 1月 37,533 21,141 2,824 11,628 816 5,872 7,822 8,571 289 78 1,297 6,143 763 82月 30,186 13,528 1,542 7,548 500 3,938 8,447 8,212 302 15 1,023 6,130 742 83月 37,893 19,678 2,302 11,179 831 5,367 8,239 9,976 753 16 1,129 7,235 842 8

前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 4.6 2.7 2.1 1.1 5.0 6.3 2.4 11.4 9.0 17.5 5.5 13.0 10.4 0.026年 5.4 4.1 4.3 1.5 4.7 9.6 3.8 9.5 20.7 6.3 4.6 11.1 ▲ 0.4 0.027年 0.1 ▲ 1.7 ▲ 2.6 ▲ 3.6 ▲ 8.4 3.7 0.8 3.2 ▲ 17.9 ▲ 15.2 ▲ 2.6 7.0 0.5 0.0

25年度 9.3 6.2 4.3 3.5 8.1 13.1 4.5 21.0 38.2 14.2 8.8 23.7 11.8 0.026年度 ▲ 2.2 ▲ 2.7 0.0 ▲ 4.2 ▲ 8.7 0.2 2.1 ▲ 5.2 ▲ 25.9 1.6 ▲ 2.9 ▲ 4.2 ▲ 0.9 0.027年度 2.2 0.1 ▲ 3.0 ▲ 2.0 ▲ 5.0 6.9 1.3 7.5 ▲ 4.7 ▲ 25.0 ▲ 1.8 12.0 ▲ 1.6 0.0

27年 Ⅰ期 ▲ 9.6 ▲ 10.3 ▲ 5.9 ▲ 10.4 ▲ 23.7 ▲ 9.3 0.8 ▲ 15.7 ▲ 45.8 ▲ 5.6 ▲ 9.9 ▲ 14.4 4.5 0.0Ⅱ期 8.1 3.4 1.4 1.1 4.4 9.3 2.5 23.7 29.4 ▲ 16.3 11.0 30.6 ▲ 0.1 0.0Ⅲ期 4.1 4.0 1.4 1.5 ▲ 8.7 12.6 1.3 6.9 ▲ 5.8 ▲ 57.3 ▲ 0.8 11.9 ▲ 2.9 0.0Ⅳ期 0.3 ▲ 1.6 ▲ 5.4 ▲ 4.2 1.1 5.3 ▲ 0.8 5.2 ▲ 0.3 9.8 ▲ 7.4 8.5 1.1 0.0

28年 Ⅰ期 ▲ 2.4 ▲ 4.4 ▲ 7.6 ▲ 5.5 ▲ 15.1 1.5 2.9 ▲ 2.8 ▲ 26.9 ▲ 48.6 ▲ 7.6 1.2 ▲ 4.4 0.0

27年 1月 0.1 ▲ 2.0 ▲ 2.0 ▲ 5.3 1.2 5.3 3.4 2.9 8.3 26.9 ▲ 0.5 2.9 4.0 0.02月 0.1 0.1 3.5 ▲ 0.2 ▲ 9.5 1.0 4.6 ▲ 4.1 ▲ 76.9 11.8 4.2 13.1 10.9 0.03月 ▲ 22.9 ▲ 22.8 ▲ 15.6 ▲ 20.5 ▲ 44.0 ▲ 25.7 ▲ 4.9 ▲ 32.7 ▲ 28.7 ▲ 26.4 ▲ 26.2 ▲ 36.8 ▲ 0.1 0.04月 19.5 14.3 9.8 12.1 25.3 20.2 9.4 41.7 79.6 7.8 18.6 52.6 0.8 0.05月 8.1 6.1 5.0 4.5 5.1 10.1 ▲ 1.7 21.6 20.1 ▲ 14.6 10.4 28.0 3.1 0.06月 ▲ 1.3 ▲ 9.2 ▲ 9.8 ▲ 12.9 ▲ 10.9 ▲ 1.1 1.0 12.2 ▲ 0.5 ▲ 35.4 5.1 17.6 ▲ 4.1 0.07月 6.1 10.4 5.1 11.1 0.0 13.4 ▲ 0.1 4.9 ▲ 25.9 ▲ 63.1 3.6 9.7 ▲ 0.8 0.08月 2.7 1.4 ▲ 0.6 ▲ 1.5 8.5 6.6 0.0 7.1 ▲ 18.5 ▲ 43.2 ▲ 7.0 15.3 ▲ 5.3 0.09月 3.1 ▲ 0.6 ▲ 1.5 ▲ 5.8 ▲ 27.6 17.3 4.8 9.2 34.3 ▲ 63.2 ▲ 0.1 11.4 ▲ 2.4 0.0

10月 3.3 3.3 1.3 0.6 13.3 8.7 ▲ 0.7 6.9 6.9 ▲ 51.8 ▲ 3.6 9.9 4.7 0.011月 ▲ 3.0 ▲ 7.3 ▲ 10.6 ▲ 11.2 ▲ 1.9 2.4 ▲ 2.5 5.7 ▲ 22.1 15.6 ▲ 7.9 11.3 0.3 0.012月 0.7 ▲ 0.5 ▲ 5.8 ▲ 1.7 ▲ 8.0 5.1 0.0 3.8 14.3 49.9 ▲ 9.4 5.7 ▲ 0.8 0.0

28年 1月 ▲ 2.8 ▲ 4.6 ▲ 8.7 ▲ 5.7 ▲ 15.4 1.6 2.5 ▲ 2.9 ▲ 41.5 20.1 ▲ 8.7 2.2 ▲ 8.4 0.02月 ▲ 1.8 ▲ 4.3 ▲ 9.8 ▲ 5.9 ▲ 21.5 4.6 2.7 ▲ 2.1 ▲ 15.8 ▲ 74.1 ▲ 2.7 ▲ 0.6 ▲ 2.0 0.03月 ▲ 2.3 ▲ 4.2 ▲ 4.8 ▲ 5.2 ▲ 10.6 ▲ 0.8 3.6 ▲ 3.2 ▲ 23.6 ▲ 81.8 ▲ 10.5 1.9 ▲ 2.7 0.0

既存店 前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 4.6 2.7 2.1 1.1 5.0 6.3 2.4 11.4 9.0 17.5 5.5 13.0 10.4 -26年 5.4 4.1 4.3 1.5 4.7 9.6 3.8 9.5 20.7 6.3 4.6 11.1 ▲ 0.4 -27年 0.1 ▲ 1.7 ▲ 2.6 ▲ 3.6 ▲ 8.4 3.7 0.8 3.2 ▲ 17.9 ▲ 15.2 ▲ 2.6 7.0 0.5 -

25年度 9.3 6.2 4.3 3.5 8.1 13.1 4.5 21.0 38.2 14.2 8.8 23.7 11.8 -26年度 ▲ 2.2 ▲ 2.7 0.0 ▲ 4.2 ▲ 8.7 0.2 2.1 ▲ 5.2 ▲ 25.9 1.6 ▲ 2.9 ▲ 4.2 ▲ 0.9 -27年度 2.2 0.1 ▲ 3.0 ▲ 2.0 ▲ 5.0 6.9 1.3 7.5 ▲ 4.7 ▲ 25.0 ▲ 1.8 12.0 ▲ 1.6 -

27年 Ⅰ期 ▲ 9.6 ▲ 10.3 ▲ 5.9 ▲ 10.4 ▲ 23.7 ▲ 9.3 0.8 ▲ 15.7 ▲ 45.8 ▲ 5.6 ▲ 9.9 ▲ 14.4 4.5 -Ⅱ期 8.1 3.4 1.4 1.1 4.4 9.3 2.5 23.7 29.4 ▲ 16.3 11.0 30.6 ▲ 0.1 -Ⅲ期 4.1 4.0 1.4 1.5 ▲ 8.7 12.6 1.3 6.9 ▲ 5.8 ▲ 57.3 ▲ 0.8 11.9 ▲ 2.9 -Ⅳ期 0.3 ▲ 1.6 ▲ 5.4 ▲ 4.2 1.1 5.3 ▲ 0.8 5.2 ▲ 0.3 9.8 ▲ 7.4 8.5 1.1 -

28年 Ⅰ期 ▲ 2.4 ▲ 4.4 ▲ 7.6 ▲ 5.5 ▲ 15.1 1.5 2.9 ▲ 2.8 ▲ 26.9 ▲ 48.6 ▲ 7.6 1.2 ▲ 4.4 -

27年 1月 0.1 ▲ 2.0 ▲ 2.0 ▲ 5.3 1.2 5.3 3.4 2.9 8.3 26.9 ▲ 0.5 2.9 4.0 -2月 0.1 0.1 3.5 ▲ 0.2 ▲ 9.5 1.0 4.6 ▲ 4.1 ▲ 76.9 11.8 4.2 13.1 10.9 -3月 ▲ 22.9 ▲ 22.8 ▲ 15.6 ▲ 20.5 ▲ 44.0 ▲ 25.7 ▲ 4.9 ▲ 32.7 ▲ 28.7 ▲ 26.4 ▲ 26.2 ▲ 36.8 ▲ 0.1 -4月 19.5 14.3 9.8 12.1 25.3 20.2 9.4 41.7 79.6 7.8 18.6 52.6 0.8 -5月 8.1 6.1 5.0 4.5 5.1 10.1 ▲ 1.7 21.6 20.1 ▲ 14.6 10.4 28.0 3.1 -6月 ▲ 1.3 ▲ 9.2 ▲ 9.8 ▲ 12.9 ▲ 10.9 ▲ 1.1 1.0 12.2 ▲ 0.5 ▲ 35.4 5.1 17.6 ▲ 4.1 -7月 6.1 10.4 5.1 11.1 0.0 13.4 ▲ 0.1 4.9 ▲ 25.9 ▲ 63.1 3.6 9.7 ▲ 0.8 -8月 2.7 1.4 ▲ 0.6 ▲ 1.5 8.5 6.6 0.0 7.1 ▲ 18.5 ▲ 43.2 ▲ 7.0 15.3 ▲ 5.3 -9月 3.1 ▲ 0.6 ▲ 1.5 ▲ 5.8 ▲ 27.6 17.3 4.8 9.2 34.3 ▲ 63.2 ▲ 0.1 11.4 ▲ 2.4 -

10月 3.3 3.3 1.3 0.6 13.3 8.7 ▲ 0.7 6.9 6.9 ▲ 51.8 ▲ 3.6 9.9 4.7 -11月 ▲ 3.0 ▲ 7.3 ▲ 10.6 ▲ 11.2 ▲ 1.9 2.4 ▲ 2.5 5.7 ▲ 22.1 15.6 ▲ 7.9 11.3 0.3 -12月 0.7 ▲ 0.5 ▲ 5.8 ▲ 1.7 ▲ 8.0 5.1 0.0 3.8 14.3 49.9 ▲ 9.4 5.7 ▲ 0.8 -

28年 1月 ▲ 2.8 ▲ 4.6 ▲ 8.7 ▲ 5.7 ▲ 15.4 1.6 2.5 ▲ 2.9 ▲ 41.5 20.1 ▲ 8.7 2.2 ▲ 8.4 -2月 ▲ 1.8 ▲ 4.3 ▲ 9.8 ▲ 5.9 ▲ 21.5 4.6 2.7 ▲ 2.1 ▲ 15.8 ▲ 74.1 ▲ 2.7 ▲ 0.6 ▲ 2.0 -3月 ▲ 2.3 ▲ 4.2 ▲ 4.8 ▲ 5.2 ▲ 10.6 ▲ 0.8 3.6 ▲ 3.2 ▲ 23.6 ▲ 81.8 ▲ 10.5 1.9 ▲ 2.7 -

注1)平成27年以前の数値は、年間補正済。

203

Page 210: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(6) 名古屋市 (スーパー)

    年 月 合計 衣料品 紳士服・洋品

婦人・子供服・洋品

その他の衣料品

身の回り品 飲食料品 その他 家具 家庭用電気機械

器具

家庭用品 その他の商品

食堂・喫茶 店舗数

販売額 (百万円)

25年 288,774 29,864 7,064 14,723 2,534 5,544 196,610 62,300 1,278 4,920 8,143 47,875 84 8626年 294,826 28,398 6,755 14,060 2,509 5,074 203,671 62,757 1,160 5,117 7,117 49,330 33 9027年 306,694 28,726 6,852 14,299 2,429 5,146 217,121 60,847 992 6,040 6,646 47,163 5 86

25年度 292,391 29,968 7,103 14,795 2,632 5,438 198,855 63,569 1,297 5,293 8,151 48,738 90 8626年度 296,070 27,821 6,602 13,819 2,386 5,013 206,391 61,858 1,099 5,050 6,974 48,723 12 9027年度 307,841 28,682 6,866 14,257 2,475 5,085 219,711 59,448 937 6,087 6,407 46,015 3 86

27年 Ⅰ期 75,770 6,628 1,575 3,359 510 1,184 53,714 15,428 247 1,485 1,801 11,893 3 90Ⅱ期 76,437 7,550 1,831 3,857 556 1,306 53,542 15,345 259 1,400 1,838 11,847 1 89Ⅲ期 74,913 6,980 1,527 3,393 606 1,455 53,780 14,152 207 1,560 1,441 10,943 1 84Ⅳ期 79,575 7,568 1,918 3,691 758 1,201 56,085 15,922 280 1,596 1,565 12,480 0 86

28年 Ⅰ期 76,917 6,584 1,589 3,316 555 1,123 56,303 14,029 191 1,531 1,562 10,745 0 86

27年 1月 27,269 2,446 654 1,176 197 419 19,293 5,530 94 482 680 4,273 1 902月 23,749 1,874 418 966 153 336 17,108 4,767 68 436 555 3,706 1 903月 24,752 2,308 504 1,216 160 428 17,313 5,131 84 567 566 3,913 1 904月 25,126 2,367 559 1,242 150 417 17,701 5,058 72 427 609 3,949 0 905月 26,074 2,679 635 1,375 211 458 18,071 5,324 101 521 629 4,073 0 906月 25,237 2,503 637 1,240 195 432 17,770 4,964 86 452 601 3,824 1 897月 24,967 2,584 562 1,242 234 546 17,646 4,737 79 547 479 3,631 1 848月 26,056 2,380 524 1,152 197 506 18,687 4,989 70 552 487 3,879 0 839月 23,890 2,017 441 999 174 402 17,447 4,426 58 460 475 3,433 0 84

10月 24,904 2,338 578 1,165 230 365 17,961 4,605 82 449 469 3,606 0 8411月 25,245 2,445 615 1,232 240 359 17,948 4,852 91 491 506 3,763 0 8512月 29,426 2,785 726 1,294 288 477 20,176 6,465 107 656 590 5,111 0 86

28年 1月 27,727 2,505 663 1,210 223 409 20,171 5,051 72 581 567 3,831 0 862月 24,373 1,885 436 956 171 321 18,129 4,360 54 470 476 3,360 0 863月 24,817 2,195 490 1,150 162 394 18,004 4,618 64 480 519 3,554 0 86

前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 ▲ 2.0 ▲ 6.6 ▲ 7.2 ▲ 6.3 ▲ 4.3 ▲ 8.0 ▲ 0.7 ▲ 3.7 ▲ 6.4 0.9 ▲ 4.7 ▲ 4.0 68.4 ▲ 0.026年 1.3 ▲ 4.9 ▲ 4.4 ▲ 4.5 ▲ 1.1 ▲ 8.5 2.4 0.4 ▲ 9.2 4.0 ▲ 12.7 2.6 ▲ 60.7 4.727年 5.2 1.2 1.4 1.7 ▲ 3.2 1.4 6.6 2.8 ▲ 8.0 19.1 ▲ 4.1 2.6 ▲ 84.5 2.4

25年度 ▲ 0.2 ▲ 4.9 ▲ 5.1 ▲ 4.6 1.4 ▲ 8.4 0.8 ▲ 1.1 ▲ 2.0 8.4 ▲ 3.4 ▲ 1.6 54.0 1.226年度 0.8 ▲ 7.2 ▲ 7.1 ▲ 6.6 ▲ 9.4 ▲ 7.8 3.2 ▲ 2.8 ▲ 15.3 ▲ 4.6 ▲ 14.5 ▲ 0.2 ▲ 86.8 4.727年度 5.7 3.1 4.0 3.2 3.7 1.4 6.5 4.9 ▲ 5.3 22.1 ▲ 4.3 4.8 ▲ 78.5 2.4

27年 Ⅰ期 1.7 ▲ 8.0 ▲ 8.9 ▲ 6.7 ▲ 19.4 ▲ 4.9 5.3 ▲ 5.5 ▲ 19.8 ▲ 4.3 ▲ 7.3 ▲ 4.9 ▲ 89.1 4.7Ⅱ期 9.6 6.1 6.2 6.9 ▲ 0.9 6.9 10.3 9.1 0.1 34.4 6.6 7.4 ▲ 56.9 3.5Ⅲ期 6.5 9.3 10.2 8.9 9.4 9.1 5.8 7.9 4.3 41.4 ▲ 4.7 6.6 ▲ 59.6 3.5Ⅳ期 3.5 ▲ 1.6 0.1 ▲ 1.2 ▲ 0.5 ▲ 5.7 5.3 1.4 ▲ 11.5 15.8 ▲ 10.3 2.1 ▲ 100.0 2.4

28年 Ⅰ期 3.8 ▲ 0.7 0.9 ▲ 1.3 8.9 ▲ 5.1 4.8 2.1 ▲ 10.7 4.9 ▲ 8.2 3.6 ▲ 100.0 2.4

27年 1月 4.7 ▲ 8.3 ▲ 9.2 ▲ 7.7 ▲ 16.9 ▲ 4.1 7.0 3.3 ▲ 13.4 ▲ 3.6 ▲ 1.4 5.6 ▲ 86.1 4.72月 4.4 ▲ 6.9 ▲ 7.6 ▲ 5.4 ▲ 18.6 ▲ 4.2 6.3 2.7 ▲ 18.3 2.2 ▲ 4.5 4.7 ▲ 88.1 4.73月 ▲ 3.8 ▲ 8.6 ▲ 9.4 ▲ 6.7 ▲ 22.9 ▲ 6.3 2.7 ▲ 19.0 ▲ 26.8 ▲ 9.2 ▲ 15.9 ▲ 20.4 ▲ 93.0 4.74月 12.5 11.0 11.6 11.2 3.6 12.5 12.1 14.7 1.6 68.8 4.2 12.8 ▲ 54.2 7.15月 13.0 14.8 16.8 15.3 17.2 9.8 11.9 15.8 15.3 71.7 17.7 11.0 ▲ 100.0 8.46月 3.7 ▲ 5.5 ▲ 6.2 ▲ 4.6 ▲ 17.5 ▲ 0.7 6.9 ▲ 1.8 ▲ 14.3 ▲ 6.8 ▲ 0.9 ▲ 0.9 5.1 3.57月 6.5 11.0 11.5 9.7 14.0 12.5 6.1 6.3 12.1 33.1 ▲ 3.4 4.7 ▲ 5.7 4.78月 6.9 10.0 11.0 10.7 9.1 8.0 5.8 9.9 9.5 49.3 ▲ 4.3 8.4 ▲ 73.4 2.29月 5.9 6.2 7.6 6.0 4.1 6.0 5.6 7.3 ▲ 9.3 43.0 ▲ 6.3 6.6 ▲ 100.0 3.5

10月 7.5 7.2 10.1 6.5 15.3 0.6 7.3 8.5 ▲ 5.3 30.0 ▲ 4.1 9.0 ▲ 100.0 3.511月 0.8 ▲ 7.3 ▲ 6.6 ▲ 6.2 ▲ 9.6 ▲ 10.6 3.8 ▲ 4.0 ▲ 19.3 4.2 ▲ 15.9 ▲ 2.4 ▲ 100.0 1.212月 2.6 ▲ 2.9 ▲ 1.0 ▲ 2.6 ▲ 2.9 ▲ 6.4 4.7 0.8 ▲ 8.6 16.8 ▲ 9.8 1.1 ▲ 100.0 2.4

28年 1月 4.0 2.4 1.4 2.9 13.0 ▲ 2.6 4.5 2.6 ▲ 11.1 22.6 ▲ 11.7 2.8 ▲ 100.0 2.42月 4.9 0.6 4.4 ▲ 1.1 11.6 ▲ 4.6 6.0 2.7 ▲ 8.7 9.6 ▲ 9.2 4.0 ▲ 100.0 2.43月 2.5 ▲ 4.9 ▲ 2.8 ▲ 5.5 1.3 ▲ 8.1 4.0 1.1 ▲ 12.0 ▲ 13.8 ▲ 3.0 4.2 ▲ 100.0 2.4

既存店 前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 ▲ 0.4 ▲ 3.5 ▲ 2.8 ▲ 3.2 ▲ 1.1 ▲ 6.1 0.7 ▲ 1.9 ▲ 2.6 1.7 ▲ 1.6 ▲ 2.4 68.4 -26年 0.2 ▲ 2.8 ▲ 2.5 ▲ 2.2 ▲ 0.3 ▲ 5.7 0.9 ▲ 0.7 ▲ 7.2 ▲ 3.5 ▲ 8.9 1.1 23.5 -27年 0.1 ▲ 3.7 ▲ 3.6 ▲ 3.3 ▲ 6.9 ▲ 3.0 2.3 ▲ 5.8 ▲ 11.9 4.5 ▲ 8.0 ▲ 6.4 ▲ 63.6 -

25年度 1.1 ▲ 1.2 ▲ 0.3 ▲ 0.8 5.5 ▲ 6.1 1.5 1.1 2.2 9.4 0.1 0.3 54.0 -26年度 ▲ 1.9 ▲ 7.5 ▲ 7.9 ▲ 6.9 ▲ 10.7 ▲ 7.1 0.5 ▲ 7.1 ▲ 14.8 ▲ 17.2 ▲ 12.2 ▲ 4.9 ▲ 12.2 -27年度 1.8 ▲ 0.6 0.2 ▲ 0.7 0.7 ▲ 1.7 3.1 ▲ 1.8 ▲ 8.8 13.1 ▲ 8.0 ▲ 2.3 ▲ 78.5 -

27年 Ⅰ期 ▲ 4.4 ▲ 13.4 ▲ 14.6 ▲ 12.0 ▲ 23.0 ▲ 10.9 0.2 ▲ 14.9 ▲ 22.8 ▲ 22.1 ▲ 9.5 ▲ 14.6 ▲ 46.3 -Ⅱ期 1.6 ▲ 1.8 ▲ 2.1 ▲ 1.1 ▲ 7.7 ▲ 0.6 3.6 ▲ 3.4 ▲ 5.2 11.0 0.3 ▲ 5.3 ▲ 56.9 -Ⅲ期 1.5 4.3 4.9 3.4 4.9 5.6 2.0 ▲ 1.7 1.0 25.4 ▲ 10.6 ▲ 3.3 ▲ 59.6 -Ⅳ期 1.7 ▲ 3.0 ▲ 1.3 ▲ 2.9 ▲ 1.7 ▲ 6.9 3.5 ▲ 2.0 ▲ 14.8 13.1 ▲ 12.3 ▲ 1.9 ▲ 100.0 -

28年 Ⅰ期 2.3 ▲ 1.1 0.5 ▲ 1.7 8.6 ▲ 5.5 3.4 0.0 ▲ 12.9 5.2 ▲ 9.7 1.2 ▲ 100.0 -

27年 1月 ▲ 0.5 ▲ 12.3 ▲ 13.6 ▲ 11.3 ▲ 19.3 ▲ 9.2 2.6 ▲ 5.4 ▲ 15.9 ▲ 21.8 ▲ 2.2 ▲ 3.6 ▲ 42.7 -2月 ▲ 1.2 ▲ 11.4 ▲ 12.5 ▲ 9.6 ▲ 22.3 ▲ 9.3 1.7 ▲ 6.9 ▲ 21.7 ▲ 17.1 ▲ 5.0 ▲ 5.6 ▲ 37.9 -3月 ▲ 11.2 ▲ 16.2 ▲ 17.7 ▲ 14.5 ▲ 27.9 ▲ 13.7 ▲ 4.0 ▲ 28.6 ▲ 30.0 ▲ 25.7 ▲ 20.9 ▲ 30.0 ▲ 59.4 -4月 3.3 1.9 1.7 2.0 ▲ 3.1 4.0 4.4 0.1 ▲ 2.6 34.9 ▲ 1.4 ▲ 2.1 ▲ 54.2 -5月 3.4 4.5 6.1 4.9 7.3 0.3 3.9 1.0 7.8 39.6 9.3 ▲ 3.6 ▲ 100.0 -6月 ▲ 1.6 ▲ 10.3 ▲ 11.4 ▲ 9.3 ▲ 21.9 ▲ 5.3 2.4 ▲ 10.4 ▲ 18.3 ▲ 19.3 ▲ 6.0 ▲ 9.8 5.1 -7月 0.7 5.2 4.7 3.6 9.0 8.0 1.3 ▲ 3.7 8.9 18.0 ▲ 9.9 ▲ 5.6 ▲ 5.7 -8月 2.7 5.6 6.4 5.5 4.7 5.4 3.0 0.2 6.8 32.4 ▲ 9.9 ▲ 1.8 ▲ 73.4 -9月 1.1 1.8 3.5 1.0 0.1 2.7 1.7 ▲ 1.5 ▲ 13.2 26.8 ▲ 12.1 ▲ 2.4 ▲ 100.0 -

10月 2.5 2.9 5.8 1.7 11.2 ▲ 2.6 3.6 ▲ 2.0 ▲ 10.7 12.7 ▲ 10.0 ▲ 2.1 ▲ 100.0 -11月 0.5 ▲ 7.7 ▲ 6.9 ▲ 6.6 ▲ 9.8 ▲ 11.0 3.3 ▲ 5.0 ▲ 23.0 5.7 ▲ 17.1 ▲ 3.8 ▲ 100.0 -12月 2.2 ▲ 3.3 ▲ 1.4 ▲ 3.1 ▲ 3.1 ▲ 6.7 3.6 0.3 ▲ 9.8 19.7 ▲ 9.3 ▲ 0.4 ▲ 100.0 -

28年 1月 2.3 2.0 1.0 2.5 12.7 ▲ 3.0 3.0 ▲ 0.3 ▲ 14.7 23.5 ▲ 13.9 ▲ 0.6 ▲ 100.0 -2月 3.3 0.1 4.0 ▲ 1.5 11.3 ▲ 5.0 4.5 0.3 ▲ 11.3 9.9 ▲ 10.9 1.1 ▲ 100.0 -3月 1.4 ▲ 5.2 ▲ 3.1 ▲ 5.8 1.0 ▲ 8.4 2.6 0.1 ▲ 12.2 ▲ 13.8 ▲ 3.3 3.2 ▲ 100.0 -

注1)平成27年以前の数値は、年間補正済。注2)平成25年7月分および平成27年7月分に調査対象事業所の見直しを行ったため、これらに関わる前年(度、同期、同月)比については、リンク係数で処理をした数値で   計算し、不連続を解消している。なお、リンク係数については経済産業省ホームページ「商業動態統計調査」を参照のこと。   経済産業省「商業動態統計調査」(http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/index.html)204

Page 211: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(7) 管内各県、全国

年 月 岐 阜 県 三 重 県 富 山 県 石 川 県<参考>福 井 県

百貨店+スーパー

百貨店 スーパー百貨店+スーパー

百貨店+スーパー

百貨店+スーパー

百貨店+スーパー

百貨店+スーパー

百貨店+スーパー

百貨店 スーパー

販売額 (百万円)

25年 1,357,885 448,973 908,912 295,067 248,798 122,040 162,975 73,494 197,774 67,195 130,57926年 1,400,775 471,160 929,615 299,165 266,640 123,788 167,730 75,329 201,973 68,274 133,69927年 1,408,802 471,013 937,789 285,291 267,047 125,506 167,870 75,471 200,491 68,258 132,233

25年度 1,390,164 469,713 920,451 299,144 259,383 123,128 166,072 74,600 201,439 68,930 132,50826年度 1,389,061 459,121 929,941 295,521 265,403 123,351 165,832 75,155 199,952 67,021 132,93127年度 1,403,280 468,042 935,238 280,616 265,926 125,679 167,588 75,119 199,400 67,923 131,477

27年 Ⅰ期 353,154 118,149 235,005 72,722 66,373 30,798 41,673 19,470 49,354 16,946 32,407Ⅱ期 346,573 109,463 237,111 74,521 66,728 30,654 41,341 18,703 49,423 16,034 33,389Ⅲ期 340,969 112,546 228,423 67,950 65,441 30,964 40,793 17,993 48,228 15,964 32,264Ⅳ期 368,106 130,856 237,250 70,098 68,505 33,090 44,063 19,305 53,487 19,314 34,173

28年 Ⅰ期 347,631 115,177 232,454 68,047 65,252 30,971 41,390 19,118 48,263 16,612 31,651

27年 1月 128,897 42,239 86,658 26,390 23,885 11,210 15,182 7,412 17,216 5,996 11,2202月 107,027 33,699 73,328 22,627 20,707 9,363 12,672 5,864 14,987 4,926 10,0613月 117,230 42,210 75,020 23,705 21,781 10,225 13,818 6,194 17,151 6,025 11,1264月 113,340 35,874 77,466 24,159 21,807 9,998 13,374 6,075 16,081 5,223 10,8585月 118,242 37,288 80,954 25,898 22,643 10,535 14,214 6,269 16,929 5,418 11,5106月 114,992 36,301 78,691 24,465 22,277 10,121 13,753 6,359 16,413 5,393 11,0207月 120,268 44,379 75,889 22,638 21,955 10,611 14,063 6,103 17,057 6,191 10,8678月 112,443 32,524 79,918 23,760 22,760 10,820 13,777 6,300 16,056 4,832 11,2259月 108,258 35,643 72,615 21,551 20,726 9,533 12,952 5,590 15,114 4,941 10,173

10月 111,466 37,111 74,354 22,102 21,412 10,060 13,368 5,923 16,072 5,496 10,57611月 114,680 39,202 75,478 22,259 21,454 10,204 13,722 6,222 16,490 5,992 10,49912月 141,960 54,543 87,418 25,736 25,639 12,826 16,974 7,160 20,925 7,826 13,099

28年 1月 126,579 41,008 85,571 24,872 23,482 11,038 14,966 7,209 16,913 5,869 11,0442月 106,277 33,057 73,220 21,461 20,775 9,649 12,843 5,880 14,886 4,912 9,9743月 114,775 41,113 73,663 21,715 20,995 10,284 13,581 6,029 16,463 5,831 10,633

前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 0.7 4.1 ▲ 0.9 2.5 1.2 0.6 0.3 2.9 0.6 1.2 0.226年 2.9 4.9 1.9 1.4 1.5 1.4 2.9 2.5 1.7 1.6 1.827年 2.3 ▲ 0.0 3.4 0.9 2.0 2.6 1.1 1.9 1.3 ▲ 0.0 1.9

25年度 3.4 8.5 1.0 3.4 3.4 1.7 2.7 4.2 2.4 3.7 1.826年度 ▲ 0.2 ▲ 2.3 0.8 ▲ 1.2 ▲ 0.3 0.2 ▲ 0.1 0.7 ▲ 0.9 ▲ 2.8 0.027年度 3.6 1.9 4.3 3.4 3.0 3.7 2.6 2.5 2.7 1.3 3.3

27年 Ⅰ期 ▲ 3.2 ▲ 9.2 0.1 ▲ 4.8 ▲ 1.8 ▲ 1.4 ▲ 4.4 ▲ 0.9 ▲ 3.9 ▲ 6.9 ▲ 2.3Ⅱ期 6.7 7.7 6.3 3.0 5.9 6.6 5.1 4.7 5.3 5.9 5.0Ⅲ期 4.6 3.8 5.0 4.2 4.0 4.1 3.1 2.8 2.8 2.1 3.2Ⅳ期 1.6 ▲ 0.0 2.2 1.6 0.5 1.4 1.2 1.1 1.3 0.1 1.7

28年 Ⅰ期 1.7 ▲ 2.5 3.8 4.9 2.0 2.9 1.4 1.5 1.7 ▲ 2.0 3.5

27年 1月 2.1 ▲ 0.0 3.2 ▲ 1.0 1.7 2.4 0.2 1.8 0.6 ▲ 0.9 1.42月 2.1 0.2 3.0 ▲ 2.3 1.4 3.1 ▲ 0.7 2.0 2.0 2.9 1.63月 ▲ 12.4 ▲ 22.3 ▲ 5.7 ▲ 10.7 ▲ 8.1 ▲ 8.7 ▲ 11.8 ▲ 6.4 ▲ 12.3 ▲ 18.2 ▲ 8.84月 10.6 18.9 7.2 2.8 8.0 8.2 5.6 3.7 9.5 13.2 7.95月 8.9 7.6 9.5 6.3 8.0 9.0 7.8 8.7 6.3 5.8 6.56月 1.2 ▲ 1.3 2.4 ▲ 0.1 1.8 2.9 1.8 2.0 0.6 ▲ 0.2 1.07月 5.5 5.8 5.0 3.8 4.4 5.6 2.8 3.1 3.2 3.1 3.18月 4.5 2.4 5.6 5.0 4.5 3.1 3.0 2.9 2.6 2.0 3.29月 3.9 2.6 4.5 3.9 2.8 3.6 3.7 2.5 2.6 1.1 3.4

10月 4.3 3.0 4.9 5.1 4.1 3.2 4.6 3.8 4.0 3.8 4.011月 ▲ 0.8 ▲ 3.3 0.3 0.0 ▲ 1.8 ▲ 1.1 ▲ 2.1 ▲ 1.9 ▲ 0.8 ▲ 2.9 0.112月 1.5 0.4 1.7 0.1 ▲ 0.3 2.1 1.5 1.6 0.9 ▲ 0.1 1.2

28年 1月 1.5 ▲ 2.9 3.7 5.7 2.0 0.7 0.6 0.5 2.1 ▲ 2.1 4.32月 2.6 ▲ 1.9 4.8 6.3 4.1 5.4 3.4 3.6 3.3 ▲ 0.3 5.03月 1.2 ▲ 2.6 3.1 2.7 ▲ 0.0 2.9 0.3 0.6 ▲ 0.2 ▲ 3.2 1.3

既存店 前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 1.2 4.1 ▲ 0.2 0.1 ▲ 1.1 ▲ 2.2 ▲ 0.7 ▲ 1.5 ▲ 0.4 1.8 ▲ 1.526年 2.0 4.9 0.5 1.0 ▲ 1.1 0.7 2.2 1.4 0.9 2.1 0.327年 0.4 ▲ 0.0 0.6 ▲ 1.2 0.4 ▲ 0.7 ▲ 1.3 1.7 0.4 0.5 0.3

25年度 3.7 8.5 1.4 1.9 0.8 ▲ 0.0 1.7 ▲ 0.3 1.5 4.2 0.126年度 ▲ 1.6 ▲ 2.3 ▲ 1.2 ▲ 1.9 ▲ 2.7 ▲ 1.2 ▲ 0.9 0.2 ▲ 1.7 ▲ 2.3 ▲ 1.427年度 1.8 1.9 1.8 0.4 1.8 ▲ 0.1 ▲ 0.2 2.2 1.8 1.9 1.7

27年 Ⅰ期 ▲ 5.3 ▲ 9.2 ▲ 3.0 ▲ 5.6 ▲ 3.8 ▲ 3.5 ▲ 5.5 ▲ 0.9 ▲ 4.6 ▲ 6.4 ▲ 3.6Ⅱ期 4.3 7.7 2.8 1.1 3.6 4.1 2.5 4.7 4.4 6.5 3.4Ⅲ期 2.7 3.8 2.2 0.5 2.3 ▲ 1.2 ▲ 0.4 2.5 1.9 2.8 1.4Ⅳ期 0.5 ▲ 0.0 0.7 ▲ 0.3 ▲ 0.1 ▲ 1.7 ▲ 1.4 1.0 0.4 0.5 0.3

28年 Ⅰ期 0.0 ▲ 2.5 1.4 0.4 1.7 ▲ 1.4 ▲ 1.5 0.7 0.6 ▲ 1.4 1.7

27年 1月 0.3 ▲ 0.0 0.4 ▲ 1.9 ▲ 0.1 0.4 ▲ 0.9 1.8 ▲ 0.0 ▲ 0.4 0.22月 ▲ 0.1 0.2 ▲ 0.2 ▲ 3.0 ▲ 0.7 0.8 ▲ 1.9 2.0 1.3 3.5 0.23月 ▲ 14.6 ▲ 22.3 ▲ 9.2 ▲ 11.5 ▲ 10.0 ▲ 10.8 ▲ 12.8 ▲ 6.4 ▲ 12.9 ▲ 17.7 ▲ 10.14月 8.1 18.9 3.6 2.1 5.9 5.6 4.4 3.7 8.6 13.7 6.35月 6.2 7.6 5.6 4.0 5.6 6.3 4.0 8.7 5.3 6.3 4.86月 ▲ 0.8 ▲ 1.3 ▲ 0.6 ▲ 2.8 ▲ 0.3 0.5 ▲ 0.6 2.0 ▲ 0.2 0.4 ▲ 0.67月 3.2 5.8 1.7 0.3 2.7 ▲ 0.8 0.1 2.8 2.1 3.6 1.28月 2.6 2.4 2.6 0.7 1.9 ▲ 2.0 ▲ 1.0 2.4 1.8 2.7 1.49月 2.3 2.6 2.2 0.5 2.2 ▲ 0.9 ▲ 0.3 2.3 1.7 1.9 1.6

10月 2.6 3.0 2.4 1.8 2.1 0.3 0.6 3.7 2.9 4.2 2.311月 ▲ 1.4 ▲ 3.3 ▲ 0.4 ▲ 2.0 ▲ 2.0 ▲ 3.7 ▲ 4.4 ▲ 2.1 ▲ 1.6 ▲ 2.6 ▲ 1.012月 0.4 0.4 0.4 ▲ 0.6 ▲ 0.4 ▲ 1.7 ▲ 0.5 1.7 0.0 0.3 ▲ 0.1

28年 1月 ▲ 0.4 ▲ 2.9 0.8 ▲ 0.1 0.9 ▲ 3.7 ▲ 2.8 ▲ 0.8 0.9 ▲ 1.6 2.32月 1.1 ▲ 1.9 2.6 1.8 3.5 1.0 0.3 2.8 2.2 0.5 3.13月 ▲ 0.5 ▲ 2.6 0.7 ▲ 0.3 0.8 ▲ 1.0 ▲ 1.9 0.4 ▲ 1.2 ▲ 2.8 ▲ 0.3

注1)平成27年以前の数値は、年間補正済。注2)平成25年7月および平成27年7月に調査対象事業所の見直しを行ったため、これらに関わる前年(度、同期、同月)比については、リンク係数で処理をした数値で計算し、   不連続を解消している。注3)全国値のうち、東日本大震災の影響により被災地域で調査票が提出できなかった事業所の販売額については、推計している。注4)リンク係数および全国値の推計については、経済産業省ホームページ「商業動態統計調査」を参照のこと。   経済産業省「商業動態統計調査」(http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/index.html)

愛 知 県 全    国 (※販売額単位:億円)

205

Page 212: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(8) 東海三県 (百貨店+スーパー)

    年 月 合計 衣料品 紳士服・洋品

婦人・子供服・洋品

その他の衣料品

身の回り品 飲食料品 その他 家具 家庭用電気機械

器具

家庭用品 その他の商品

食堂・喫茶 店舗数

販売額 (百万円)

25年 1,901,751 394,904 66,832 218,600 24,595 84,878 1,085,439 421,407 12,774 17,468 59,835 318,709 12,622 54226年 1,966,581 397,904 66,974 217,606 24,239 89,086 1,134,509 434,167 13,471 16,811 56,436 335,000 12,449 55727年 1,961,140 390,272 65,023 210,827 23,179 91,243 1,178,637 392,231 11,234 18,022 52,583 297,900 12,492 508

25年度 1,948,692 403,795 67,750 222,253 25,407 88,385 1,105,279 439,617 14,643 18,359 60,801 333,047 12,767 54126年度 1,949,985 387,663 65,642 211,998 22,966 87,057 1,141,228 421,094 11,649 16,112 55,527 325,279 12,527 55427年度 1,949,821 387,169 64,298 208,528 22,967 91,376 1,189,307 373,345 10,462 17,932 50,640 281,919 12,392 507

27年 Ⅰ期 492,249 98,683 16,011 55,100 5,468 22,104 290,311 103,255 3,126 4,434 13,929 78,777 2,989 554Ⅱ期 487,822 96,030 16,540 52,121 5,359 22,010 286,116 105,676 2,750 4,224 14,245 81,379 3,078 558Ⅲ期 474,359 91,393 13,674 48,916 5,700 23,103 295,727 87,240 2,599 4,484 11,818 64,951 3,388 502Ⅳ期 506,709 104,165 18,798 54,690 6,652 24,026 306,483 96,060 2,759 4,880 12,590 72,793 3,038 508

28年 Ⅰ期 480,930 95,581 15,286 52,801 5,257 22,237 300,981 84,369 2,354 4,344 11,986 62,796 2,888 507

27年 1月 179,172 38,493 6,948 20,947 2,124 8,475 104,451 36,229 1,000 1,518 5,308 27,385 1,019 5572月 150,361 25,685 4,065 14,382 1,506 5,733 92,937 31,739 716 1,224 4,183 24,697 919 5563月 162,716 34,505 4,998 19,772 1,838 7,896 92,924 35,288 1,410 1,692 4,439 26,696 1,052 5544月 159,306 31,818 5,264 17,702 1,614 7,238 93,142 34,346 955 1,321 4,655 26,477 938 5555月 166,783 34,224 5,773 18,669 2,003 7,779 96,323 36,236 933 1,499 4,813 27,880 1,112 5566月 161,734 29,989 5,504 15,750 1,742 6,993 96,651 35,094 863 1,405 4,777 27,022 1,028 5587月 164,861 34,756 5,330 18,730 2,204 8,492 99,302 30,803 843 1,729 4,217 22,811 1,204 5028月 158,963 27,787 4,303 14,662 1,786 7,036 101,720 29,456 803 1,555 3,846 22,058 1,194 5029月 150,535 28,849 4,041 15,524 1,710 7,575 94,706 26,980 954 1,199 3,755 20,082 991 502

10月 154,980 32,793 5,693 17,826 2,259 7,016 95,183 27,003 818 1,230 3,704 20,326 925 50211月 158,393 33,079 6,086 17,551 2,124 7,318 96,012 29,303 827 1,492 4,017 21,999 967 50312月 193,336 38,293 7,019 19,314 2,269 9,691 115,288 39,755 1,114 2,159 4,869 30,467 1,145 508

28年 1月 174,932 37,339 6,567 20,122 2,078 8,572 107,798 29,796 678 1,748 4,542 21,875 952 5082月 148,513 25,169 3,913 13,871 1,437 5,948 97,187 26,156 618 1,277 3,706 19,650 905 5073月 157,486 33,073 4,806 18,808 1,742 7,717 95,996 28,417 1,058 1,318 3,738 21,272 1,031 507

前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 1.0 ▲ 0.8 ▲ 2.8 ▲ 1.5 ▲ 0.9 2.8 1.5 1.7 2.5 0.0 1.0 1.7 7.5 ▲ 0.026年 2.5 0.8 0.2 ▲ 0.5 ▲ 1.5 5.0 3.0 2.8 5.5 ▲ 3.8 ▲ 5.8 4.8 ▲ 1.4 2.827年 2.0 ▲ 1.9 ▲ 2.9 ▲ 3.1 ▲ 4.4 2.5 3.9 1.2 ▲ 11.6 10.9 ▲ 2.1 2.0 0.3 2.0

25年度 3.4 1.9 ▲ 0.5 0.6 2.5 7.2 2.9 6.0 17.7 5.4 2.5 6.1 8.9 0.226年度 ▲ 0.4 ▲ 4.0 ▲ 3.1 ▲ 4.6 ▲ 9.6 ▲ 1.5 2.5 ▲ 4.3 ▲ 20.4 ▲ 12.2 ▲ 8.7 ▲ 2.5 ▲ 1.9 2.427年度 3.5 ▲ 0.1 ▲ 2.0 ▲ 1.6 0.0 5.0 4.2 4.9 ▲ 1.8 17.0 ▲ 1.7 6.1 ▲ 1.1 2.4

27年 Ⅰ期 ▲ 3.3 ▲ 9.4 ▲ 7.7 ▲ 9.2 ▲ 18.9 ▲ 8.4 2.4 ▲ 11.2 ▲ 36.8 ▲ 13.6 ▲ 6.1 ▲ 11.0 2.7 2.4Ⅱ期 6.0 2.0 ▲ 0.2 0.8 1.5 6.8 6.2 9.4 12.0 24.0 5.9 9.7 ▲ 0.3 3.0Ⅲ期 4.5 3.8 2.9 1.5 1.3 10.4 4.3 5.7 1.2 28.7 ▲ 2.3 6.7 ▲ 1.9 2.5Ⅳ期 1.4 ▲ 2.4 ▲ 4.9 ▲ 4.0 0.9 2.6 2.8 2.4 ▲ 2.0 14.2 ▲ 5.1 3.6 1.4 2.0

28年 Ⅰ期 2.2 ▲ 3.1 ▲ 4.5 ▲ 4.2 ▲ 3.9 0.7 3.7 2.3 ▲ 15.1 4.5 ▲ 4.6 4.5 ▲ 3.4 2.4

27年 1月 1.6 ▲ 4.4 ▲ 5.9 ▲ 6.0 ▲ 6.4 1.9 4.6 0.0 ▲ 4.3 ▲ 14.1 2.2 0.6 2.1 2.82月 1.3 ▲ 1.5 ▲ 1.3 ▲ 1.1 ▲ 9.1 ▲ 0.5 3.6 ▲ 2.6 ▲ 63.5 ▲ 13.6 1.2 2.0 8.4 2.83月 ▲ 11.6 ▲ 19.0 ▲ 14.4 ▲ 17.2 ▲ 34.7 ▲ 21.5 ▲ 1.1 ▲ 25.8 ▲ 27.4 ▲ 13.2 ▲ 19.5 ▲ 28.0 ▲ 1.4 2.44月 9.0 9.2 5.9 7.8 10.0 15.0 7.0 14.8 34.8 45.7 5.1 15.4 0.7 2.65月 8.4 6.7 6.5 5.7 10.5 8.2 7.4 12.7 15.2 44.8 10.9 12.0 2.6 3.26月 1.1 ▲ 9.0 ▲ 11.0 ▲ 10.8 ▲ 12.9 ▲ 1.8 4.4 1.7 ▲ 8.0 ▲ 4.1 1.9 2.6 ▲ 4.0 3.07月 5.1 8.2 5.1 7.3 8.4 12.5 3.6 6.7 ▲ 11.2 30.3 0.4 7.7 ▲ 0.3 3.38月 4.6 3.4 4.4 1.0 11.6 5.9 4.2 6.7 ▲ 4.6 31.4 ▲ 4.1 8.4 ▲ 3.4 3.19月 3.8 ▲ 0.6 ▲ 1.3 ▲ 4.3 ▲ 14.2 12.6 5.1 3.6 22.4 23.3 ▲ 3.5 3.9 ▲ 2.2 2.5

10月 4.4 3.3 3.0 1.3 12.8 6.2 4.4 4.7 4.0 15.0 ▲ 2.5 5.8 4.9 2.511月 ▲ 0.9 ▲ 7.6 ▲ 9.9 ▲ 9.8 ▲ 5.0 ▲ 0.3 1.6 ▲ 0.0 ▲ 16.6 5.9 ▲ 7.2 1.8 0.3 1.812月 1.1 ▲ 2.3 ▲ 6.3 ▲ 3.0 ▲ 3.5 2.4 2.6 2.7 7.4 20.2 ▲ 5.3 3.6 ▲ 0.4 2.0

28年 1月 2.1 ▲ 3.0 ▲ 5.5 ▲ 3.9 ▲ 2.1 1.2 3.2 3.0 ▲ 23.3 23.0 ▲ 5.1 4.7 ▲ 6.6 2.02月 3.3 ▲ 2.0 ▲ 3.7 ▲ 3.5 ▲ 4.6 3.8 4.6 3.2 ▲ 2.9 11.4 ▲ 1.8 4.2 ▲ 1.4 2.03月 1.2 ▲ 4.1 ▲ 3.9 ▲ 4.9 ▲ 5.3 ▲ 2.2 3.3 0.7 ▲ 15.4 ▲ 16.9 ▲ 6.7 4.4 ▲ 1.9 2.4

既存店 前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 0.7 ▲ 0.3 ▲ 1.9 ▲ 1.1 0.3 3.2 0.9 1.3 3.1 ▲ 2.7 0.2 1.4 7.5 -26年 1.4 0.6 ▲ 0.1 ▲ 0.7 ▲ 0.6 5.0 1.6 1.9 5.8 ▲ 7.2 ▲ 5.8 3.8 ▲ 0.9 -27年 0.2 ▲ 2.3 ▲ 3.4 ▲ 3.4 ▲ 4.7 2.1 1.8 ▲ 2.1 ▲ 12.7 4.6 ▲ 3.2 ▲ 1.9 0.5 -

25年度 3.1 2.4 0.1 0.9 4.1 7.5 2.2 5.8 18.6 3.7 2.2 6.0 8.9 -26年度 ▲ 1.8 ▲ 4.3 ▲ 3.5 ▲ 5.0 ▲ 9.3 ▲ 1.5 0.7 ▲ 5.8 ▲ 20.4 ▲ 17.7 ▲ 8.9 ▲ 4.1 ▲ 1.3 -27年度 1.6 ▲ 0.4 ▲ 2.4 ▲ 1.9 ▲ 0.2 4.8 2.3 1.8 ▲ 2.8 13.5 ▲ 3.3 2.4 ▲ 1.1 -

27年 Ⅰ期 ▲ 5.1 ▲ 9.8 ▲ 8.4 ▲ 9.6 ▲ 19.3 ▲ 8.8 0.2 ▲ 13.6 ▲ 37.0 ▲ 21.4 ▲ 6.5 ▲ 13.5 3.3 -Ⅱ期 3.7 1.4 ▲ 1.0 0.3 0.8 6.3 3.6 6.3 12.0 13.4 5.0 6.3 ▲ 0.3 -Ⅲ期 2.3 3.5 2.4 1.2 0.9 10.2 2.1 1.9 ▲ 0.6 22.6 ▲ 3.9 2.2 ▲ 1.9 -Ⅳ期 0.3 ▲ 2.5 ▲ 5.1 ▲ 4.1 1.0 2.5 1.4 ▲ 0.0 ▲ 2.6 15.0 ▲ 7.1 0.5 1.4 -

28年 Ⅰ期 0.3 ▲ 3.3 ▲ 4.7 ▲ 4.3 ▲ 3.9 0.5 2.1 ▲ 1.5 ▲ 17.9 4.3 ▲ 7.4 0.1 ▲ 3.4 -

27年 1月 ▲ 0.1 ▲ 4.7 ▲ 6.5 ▲ 6.3 ▲ 6.7 1.5 2.6 ▲ 2.3 ▲ 4.1 ▲ 21.8 1.9 ▲ 2.0 2.7 -2月 ▲ 0.6 ▲ 2.0 ▲ 2.1 ▲ 1.5 ▲ 9.7 ▲ 0.9 1.4 ▲ 5.1 ▲ 63.7 ▲ 21.8 0.8 ▲ 0.9 9.2 -3月 ▲ 13.5 ▲ 19.5 ▲ 15.2 ▲ 17.6 ▲ 35.1 ▲ 21.9 ▲ 3.5 ▲ 27.9 ▲ 27.5 ▲ 20.8 ▲ 20.0 ▲ 30.2 ▲ 0.7 -4月 6.8 8.6 5.0 7.3 9.5 14.4 4.6 11.6 35.4 32.3 5.0 11.7 0.7 -5月 5.8 6.0 5.4 5.2 9.4 7.6 4.5 9.1 14.8 31.5 9.6 8.2 2.6 -6月 ▲ 1.1 ▲ 9.3 ▲ 11.5 ▲ 11.0 ▲ 13.5 ▲ 2.1 1.8 ▲ 0.9 ▲ 8.0 ▲ 11.0 0.8 ▲ 0.2 ▲ 4.0 -7月 2.7 7.8 4.3 6.9 7.8 12.1 1.4 1.6 ▲ 13.4 23.5 ▲ 1.2 1.7 ▲ 0.3 -8月 2.2 3.0 3.7 0.6 11.1 5.6 2.0 2.1 ▲ 5.7 25.4 ▲ 5.4 2.9 ▲ 3.4 -9月 2.0 ▲ 0.7 ▲ 1.3 ▲ 4.4 ▲ 14.4 12.5 3.0 2.0 20.4 18.1 ▲ 5.3 2.1 ▲ 2.2 -

10月 2.4 3.2 3.0 1.1 13.0 6.1 2.4 1.6 4.0 11.3 ▲ 4.2 2.0 4.9 -11月 ▲ 1.6 ▲ 7.4 ▲ 9.7 ▲ 9.7 ▲ 4.6 ▲ 0.1 0.6 ▲ 1.5 ▲ 17.4 9.1 ▲ 8.7 ▲ 0.0 0.3 -12月 0.2 ▲ 2.7 ▲ 6.8 ▲ 3.3 ▲ 3.9 2.1 1.2 ▲ 0.1 6.8 21.9 ▲ 7.8 ▲ 0.2 ▲ 0.4 -

28年 1月 ▲ 0.2 ▲ 3.2 ▲ 5.8 ▲ 4.1 ▲ 2.3 1.0 1.5 ▲ 2.3 ▲ 24.5 25.1 ▲ 8.8 ▲ 1.5 ▲ 6.6 -2月 1.6 ▲ 2.0 ▲ 3.7 ▲ 3.6 ▲ 4.4 3.7 3.1 ▲ 0.3 ▲ 4.3 10.3 ▲ 4.3 0.1 ▲ 1.4 -3月 ▲ 0.3 ▲ 4.3 ▲ 4.1 ▲ 5.1 ▲ 5.5 ▲ 2.4 1.6 ▲ 1.8 ▲ 19.9 ▲ 17.9 ▲ 8.6 1.9 ▲ 1.9 -

注1)平成27年以前の数値は、年間補正済。注2)平成25年7月分および平成27年7月分に調査対象事業所の見直しを行ったため、これらに関わる前年(度、同期、同月)比については、リンク係数で処理をした数値で   計算し、不連続を解消している。なお、リンク係数については経済産業省ホームページ「商業動態統計調査」を参照のこと。   経済産業省「商業動態統計調査」(http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/index.html)206

Page 213: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

(9) 北陸三県 (百貨店+スーパー)

    年 月 合計 衣料品 紳士服・洋品

婦人・子供服・洋品

その他の衣料品

身の回り品 飲食料品 その他 家具 家庭用電気機械

器具

家庭用品 その他の商品

食堂・喫茶 店舗数

販売額 (百万円)

25年 358,509 70,474 11,793 37,572 5,255 15,854 214,128 73,907 2,124 3,107 9,212 56,999 2,465 12826年 366,846 68,706 11,736 37,945 3,687 15,338 221,794 76,347 1,925 2,951 9,050 59,914 2,508 13227年 368,848 66,405 11,268 36,844 3,521 14,772 231,369 71,074 1,704 2,962 8,696 55,085 2,627 129

25年度 363,800 70,914 11,853 38,106 5,032 15,922 216,676 76,211 2,136 3,281 9,524 58,817 2,453 12826年度 364,339 66,894 11,484 37,206 3,428 14,776 223,203 74,242 1,810 2,758 8,687 58,463 2,523 13227年度 368,385 65,434 11,033 36,223 3,506 14,673 233,657 69,295 1,664 2,975 8,728 53,288 2,640 128

27年 Ⅰ期 91,941 16,939 2,846 9,510 847 3,736 56,825 18,178 410 767 2,187 14,181 634 132Ⅱ期 90,699 16,726 2,877 9,420 804 3,625 56,042 17,932 402 614 2,121 14,159 635 133Ⅲ期 89,749 14,955 2,302 8,338 857 3,458 57,972 16,822 378 725 2,125 12,894 700 128Ⅳ期 96,458 17,786 3,243 9,577 1,012 3,953 60,530 18,142 513 856 2,264 13,851 658 129

28年 Ⅰ期 91,479 15,968 2,610 8,889 832 3,636 59,113 16,399 371 780 2,218 12,383 646 128

27年 1月 33,804 6,579 1,195 3,613 337 1,435 20,540 6,685 156 289 839 5,180 221 1322月 27,900 4,521 768 2,586 237 929 18,014 5,366 111 215 644 4,216 180 1323月 30,237 5,839 882 3,311 273 1,372 18,271 6,127 144 262 704 4,784 233 1324月 29,447 5,471 866 3,176 229 1,200 18,129 5,847 114 209 678 4,638 209 1325月 31,019 5,678 953 3,203 279 1,243 19,227 6,113 154 194 729 4,806 230 1346月 30,234 5,578 1,058 3,041 297 1,183 18,685 5,971 134 211 714 4,716 196 1337月 30,777 5,558 916 3,138 300 1,204 19,448 5,771 138 290 767 4,345 230 1288月 30,897 4,559 686 2,487 271 1,115 20,461 5,877 121 242 655 4,600 259 1289月 28,075 4,838 700 2,713 285 1,139 18,062 5,175 119 193 703 3,949 211 128

10月 29,350 5,690 988 3,197 320 1,185 18,472 5,188 162 229 679 3,912 206 12811月 30,149 5,810 1,079 3,195 321 1,216 18,686 5,652 191 269 749 4,243 199 12812月 36,959 6,285 1,177 3,185 372 1,553 23,372 7,302 160 358 836 5,696 252 129

28年 1月 33,213 6,133 1,080 3,348 320 1,385 21,118 5,962 136 318 814 4,471 223 1292月 28,372 4,406 717 2,465 251 974 18,967 4,998 99 226 674 3,802 198 1283月 29,894 5,428 813 3,076 262 1,278 19,027 5,439 136 236 730 4,111 226 128

前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 0.9 ▲ 3.4 ▲ 3.2 ▲ 3.2 ▲ 9.0 ▲ 2.1 2.9 ▲ 0.3 ▲ 0.3 ▲ 1.5 4.7 ▲ 1.2 3.0 2.426年 2.3 ▲ 2.5 ▲ 0.5 1.0 ▲ 29.9 ▲ 3.3 3.6 3.3 ▲ 9.4 ▲ 5.0 ▲ 1.8 5.1 1.7 3.127年 1.8 ▲ 3.3 ▲ 4.0 ▲ 2.9 ▲ 4.5 ▲ 3.5 4.3 ▲ 0.8 ▲ 10.3 3.9 ▲ 3.9 ▲ 0.4 4.8 3.2

25年度 2.7 ▲ 2.0 ▲ 1.8 ▲ 0.7 ▲ 11.8 ▲ 1.9 4.1 3.3 0.1 5.9 7.6 2.7 1.0 2.426年度 0.1 ▲ 5.7 ▲ 3.1 ▲ 2.4 ▲ 31.9 ▲ 7.2 3.0 ▲ 2.6 ▲ 15.2 ▲ 15.9 ▲ 8.8 ▲ 0.6 2.9 3.127年度 2.9 ▲ 2.1 ▲ 3.9 ▲ 2.6 2.3 ▲ 0.3 4.7 2.6 ▲ 6.2 13.4 0.5 2.7 4.6 2.4

27年 Ⅰ期 ▲ 2.7 ▲ 9.7 ▲ 8.1 ▲ 7.2 ▲ 23.3 ▲ 13.1 2.5 ▲ 10.4 ▲ 21.8 ▲ 20.2 ▲ 14.2 ▲ 9.3 2.5 3.1Ⅱ期 5.5 1.3 ▲ 1.1 0.5 7.0 4.5 7.0 4.9 ▲ 9.9 11.1 2.8 5.4 5.7 3.9Ⅲ期 3.4 0.8 1.5 ▲ 0.9 5.6 3.3 4.4 3.2 ▲ 4.3 24.5 0.9 3.0 3.5 4.8Ⅳ期 1.3 ▲ 4.3 ▲ 6.3 ▲ 3.4 ▲ 0.6 ▲ 5.6 3.5 0.5 ▲ 3.4 11.4 ▲ 2.9 0.4 7.5 3.2

28年 Ⅰ期 1.9 ▲ 5.6 ▲ 8.3 ▲ 6.5 ▲ 1.8 ▲ 2.2 4.0 2.3 ▲ 7.0 7.6 1.5 2.3 2.0 2.4

27年 1月 1.3 ▲ 5.8 ▲ 6.9 ▲ 4.6 ▲ 11.7 ▲ 6.4 4.8 ▲ 1.7 ▲ 13.6 ▲ 23.4 ▲ 15.7 3.1 ▲ 1.9 3.12月 1.1 ▲ 5.6 ▲ 1.8 ▲ 1.5 ▲ 23.1 ▲ 13.4 3.9 ▲ 1.7 ▲ 13.4 ▲ 20.6 ▲ 1.8 ▲ 0.5 7.5 3.13月 ▲ 9.7 ▲ 16.3 ▲ 14.5 ▲ 13.7 ▲ 34.3 ▲ 18.9 ▲ 1.1 ▲ 23.6 ▲ 33.5 ▲ 15.8 ▲ 21.7 ▲ 24.9 3.3 3.14月 6.1 4.9 2.0 4.1 9.8 8.5 6.7 5.3 ▲ 26.7 18.8 ▲ 0.0 6.9 1.3 3.15月 8.4 6.2 7.1 4.9 15.3 6.9 8.9 8.9 14.5 14.4 9.5 8.5 9.2 4.76月 2.2 ▲ 6.1 ▲ 9.7 ▲ 6.9 ▲ 1.5 ▲ 1.6 5.5 0.7 ▲ 14.3 1.8 ▲ 0.8 1.1 6.5 3.97月 3.8 1.3 4.0 0.2 6.9 0.9 4.4 4.9 1.6 36.9 2.5 3.9 2.6 5.68月 3.0 ▲ 0.5 ▲ 2.3 ▲ 1.7 3.3 2.6 4.2 2.6 ▲ 4.9 15.6 ▲ 3.4 3.5 0.2 4.89月 3.4 1.4 2.3 ▲ 1.4 6.6 6.8 4.6 2.1 ▲ 9.8 19.8 3.3 1.3 9.0 4.8

10月 3.9 0.4 ▲ 0.5 ▲ 0.3 2.1 2.7 5.6 2.2 ▲ 5.8 15.5 ▲ 0.3 1.7 14.4 4.011月 ▲ 1.7 ▲ 9.6 ▲ 11.3 ▲ 9.2 ▲ 6.9 ▲ 9.8 1.6 ▲ 2.7 4.0 2.1 ▲ 8.3 ▲ 2.7 5.5 2.412月 1.7 ▲ 3.1 ▲ 5.9 ▲ 0.1 3.1 ▲ 7.9 3.5 1.9 ▲ 8.8 16.7 0.5 2.0 3.9 3.2

28年 1月 0.6 ▲ 6.7 ▲ 9.6 ▲ 7.3 ▲ 5.1 ▲ 3.0 2.8 1.2 ▲ 9.8 17.7 ▲ 2.9 1.2 0.7 3.22月 4.1 ▲ 2.4 ▲ 6.7 ▲ 4.7 5.7 5.4 5.3 5.6 ▲ 7.8 10.4 4.7 5.6 10.2 2.43月 1.3 ▲ 6.9 ▲ 7.8 ▲ 7.1 ▲ 4.2 ▲ 6.5 4.1 0.6 ▲ 3.2 ▲ 5.6 3.7 0.7 ▲ 3.1 2.4

既存店 前年(度、同期、同月)比 (%)

25年 ▲ 1.4 ▲ 3.2 ▲ 2.6 ▲ 3.0 ▲ 8.8 ▲ 2.3 ▲ 0.4 ▲ 2.3 ▲ 0.1 ▲ 8.0 4.3 ▲ 3.3 3.0 -26年 1.5 ▲ 2.3 ▲ 0.0 1.2 ▲ 29.6 ▲ 3.1 2.5 2.4 ▲ 9.2 ▲ 7.7 ▲ 1.5 4.0 1.7 -27年 ▲ 0.5 ▲ 3.8 ▲ 4.9 ▲ 3.2 ▲ 5.6 ▲ 3.9 1.0 ▲ 1.9 ▲ 9.4 3.1 ▲ 4.2 ▲ 1.8 4.8 -

25年度 0.7 ▲ 1.6 ▲ 0.8 ▲ 0.3 ▲ 11.3 ▲ 1.9 1.4 1.2 0.5 ▲ 1.4 7.5 0.4 1.0 -26年度 ▲ 0.8 ▲ 5.7 ▲ 3.1 ▲ 2.4 ▲ 31.9 ▲ 7.2 1.7 ▲ 3.1 ▲ 15.2 ▲ 17.1 ▲ 8.8 ▲ 1.2 2.9 -27年度 0.3 ▲ 2.8 ▲ 5.1 ▲ 3.1 0.8 ▲ 1.0 1.0 1.0 ▲ 4.4 13.2 0.1 0.5 4.6 -

27年 Ⅰ期 ▲ 3.9 ▲ 9.7 ▲ 8.1 ▲ 7.2 ▲ 23.4 ▲ 13.1 0.6 ▲ 10.6 ▲ 21.8 ▲ 20.2 ▲ 14.2 ▲ 9.6 2.5 -Ⅱ期 3.5 1.3 ▲ 1.1 0.5 7.0 4.5 3.7 4.9 ▲ 8.7 11.9 2.7 5.4 5.7 -Ⅲ期 ▲ 0.1 ▲ 0.5 ▲ 0.9 ▲ 1.7 2.9 2.1 ▲ 0.3 1.0 ▲ 3.4 18.2 ▲ 0.0 0.4 3.5 -Ⅳ期 ▲ 1.0 ▲ 5.0 ▲ 7.6 ▲ 3.9 ▲ 2.2 ▲ 6.2 0.2 ▲ 1.0 ▲ 1.7 15.3 ▲ 3.2 ▲ 1.8 7.5 -

28年 Ⅰ期 ▲ 1.0 ▲ 6.4 ▲ 9.6 ▲ 7.1 ▲ 3.0 ▲ 3.2 0.6 ▲ 1.0 ▲ 4.3 8.2 1.2 ▲ 2.0 2.0 -

27年 1月 0.1 ▲ 5.8 ▲ 6.9 ▲ 4.6 ▲ 11.7 ▲ 6.4 3.0 ▲ 1.9 ▲ 13.6 ▲ 23.4 ▲ 15.7 2.8 ▲ 1.9 -2月 ▲ 0.2 ▲ 5.6 ▲ 1.8 ▲ 1.5 ▲ 23.1 ▲ 13.4 1.9 ▲ 2.0 ▲ 13.4 ▲ 20.6 ▲ 1.8 ▲ 0.9 7.5 -3月 ▲ 10.9 ▲ 16.3 ▲ 14.5 ▲ 13.7 ▲ 34.3 ▲ 18.9 ▲ 3.2 ▲ 23.8 ▲ 33.5 ▲ 15.8 ▲ 21.7 ▲ 25.1 3.3 -4月 4.6 4.9 2.0 4.1 9.7 8.5 4.4 5.0 ▲ 26.7 18.8 ▲ 0.0 6.5 1.3 -5月 5.7 6.2 7.1 4.9 15.2 6.9 4.8 8.3 14.5 14.4 8.6 7.8 9.2 -6月 0.3 ▲ 6.1 ▲ 9.7 ▲ 6.9 ▲ 1.5 ▲ 1.6 2.0 1.5 ▲ 10.9 3.8 ▲ 0.1 1.9 6.5 -7月 0.3 ▲ 0.2 1.4 ▲ 0.8 3.0 ▲ 0.6 ▲ 0.1 2.2 1.4 18.7 1.0 1.6 2.6 -8月 ▲ 0.6 ▲ 1.7 ▲ 4.7 ▲ 2.4 1.2 1.3 ▲ 0.7 0.2 ▲ 4.1 16.2 ▲ 4.2 0.3 0.2 -9月 0.0 0.4 0.2 ▲ 2.1 4.3 5.8 ▲ 0.2 0.6 ▲ 7.7 20.1 3.0 ▲ 0.7 9.0 -

10月 1.1 ▲ 0.5 ▲ 2.2 ▲ 0.9 0.5 1.8 1.7 1.0 ▲ 4.4 17.5 ▲ 0.7 0.1 14.4 -11月 ▲ 3.7 ▲ 10.3 ▲ 12.4 ▲ 9.7 ▲ 8.6 ▲ 10.5 ▲ 1.2 ▲ 4.4 5.8 4.6 ▲ 8.7 ▲ 5.0 5.5 -12月 ▲ 0.5 ▲ 3.8 ▲ 7.3 ▲ 0.6 1.5 ▲ 8.3 0.2 0.5 ▲ 6.8 23.3 0.1 ▲ 0.6 3.9 -

28年 1月 ▲ 2.7 ▲ 7.4 ▲ 10.9 ▲ 7.8 ▲ 6.1 ▲ 3.9 ▲ 0.8 ▲ 3.8 ▲ 7.6 17.3 ▲ 3.2 ▲ 5.3 0.7 -2月 1.1 ▲ 3.3 ▲ 8.0 ▲ 5.3 4.2 4.2 1.9 1.9 ▲ 6.2 11.5 4.1 0.8 10.2 -3月 ▲ 1.1 ▲ 7.7 ▲ 9.3 ▲ 7.6 ▲ 5.5 ▲ 7.4 0.8 ▲ 0.5 0.9 ▲ 4.4 3.9 ▲ 0.9 ▲ 3.1 -

注1)平成27年以前の数値は、年間補正済。注2)平成27年7月分に調査対象事業所の見直しを行ったため、これらに関わる前年(度、同期、同月)比については、リンク係数で処理をした数値で計算し、不連続を解消している。   なお、リンク係数については経済産業省ホームページ「商業動態統計調査」を参照のこと。   経済産業省「商業動態統計調査」(http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/index.html)

207

Page 214: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

■付録

Page 215: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

地域経済産業調査

地域経済産業調査は、各地方経済産業局(電力・ガス事業北陸支局、内閣府沖

縄経済産業部を含む)が地域の経済動向と産業実態を把握するため、平成 13 年

2 月より全国的に実施している調査です。

本調査の概要は、以下のとおりです。

1.目的

管内主要企業への個別ヒアリング等に基づき地域経済動向を定性的な側

面から把握する。

2.調査時期

年 4 回( 3 月、 6 月、 9 月及び 12 月)

3.調査内容

①定点項目

業況、生産、海外動向、設備投資、雇用動向、個人消費、住宅建設、公

共投資、物価動向、為替動向、資金繰り、経営課題 など

②トピック項目

・東海地方の企業業績と設備投資の動向

・東海地域の企業業況、生産、雇用の関係

4.調査対象企業

東海地域 約 88 社(愛知、岐阜、三重の 3 県)

北陸地域 約 45 社(富山、石川、福井の 3 県)

5.平成 27 年の調査結果

第 52 回(平成 27 年 1-3 月期調査) 平成 27 年 4 月 23 日公表

第 53 回(平成 27 年 4-6 月期調査) 平成 27 年 7 月 22 日公表

第 54 回(平成 27 年 7-9 月期調査) 平成 27 年 10 月 21 日公表

第 55 回(平成 27 年 10-12 月期調査) 平成 28 年 1 月 22 日公表

1

Page 216: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

<全国>一

部に弱い動きがみられるが、緩やかに改

善している( )

資料

1

(備

考)

前回の調査時期と比較して景況判断に

・上方に変更の場合は

・判断に変更が無ければ

・下方に変更の場合は

調査期間:平成

27年

2月

20日~

3月

25日

調査対象企業数:826社(全

10地域合計)

<九

州地

域>

やか

に持

ち直

ている(

平成

27年

1-3月

期地域

経済

産業

調査

<北

海道

地域

緩や

かな持

ち直

し基

調が

続くなか

弱い動

きが

みられ

る(

<関

東地

域>

やか

に回

復している(

北陸

地域

緩や

かに改

善している(

<近

畿地

域>

部に弱

さが

残るもの

の、緩

かに改

善している(

<中

国地

域>

ち直

している(

<四

国地

域>

緩や

かな持

ち直

しの

動きが

られ

る(

<沖

縄地

域>

改善

している(

<東

北地

域>

やか

な持

ち直

し傾

向にあ

るもの

の、一

部に弱

い動

がみ

られ

る(

<東

海地

域>

緩や

かに改

善しているもの

の、

部に足

踏み

がみ

られ

る(

2

Page 217: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

平成

26年

1-3月

期平

成26年

4-6月

期平

成26年

7-9月

期平

成26年

10-12月

期平

成27年

1-3月

持ち直している

消費税率引上げに伴う駆け込

み需要の反動減の影響等によ

り一部に弱い動きがみられる

が、持ち直しが続いている

一部に弱い動きがみられるが、持

ち直しが続いている

一部に弱い動きがみられる

が、持ち直しが続いている

一部に弱い動きがみれられ

るが、緩やかに改善してい

緩やかに持ち直している

緩やかな持ち直し基調が続く

なか、一部に弱い動きがみら

れる

緩やかな持ち直し基調が続くな

か、一部に弱い動きがみられる

緩やかな持ち直し基調が続く

なか、弱い動きが広がってい

緩やかな持ち直し基調が続く

なか、弱い動きがみられる

緩やかに改善している

消費税率引上げに伴う駆け込

み需要の反動等により弱含ん

でいるものの、回復傾向がう

かがえる

緩やかな持ち直し傾向にあるもの

の、一部に弱い動きがみられる

緩やかな持ち直し傾向にある

ものの、一部に弱い動きがみ

られる

緩やかな持ち直し傾向にある

ものの、一部に弱い動きがみ

られる

持ち直している

持ち直している

持ち直している

持ち直している

緩やかに回復している

緩やかに改善している

緩やかに改善している

緩やかに改善している

緩やかに改善しているもの

の、一部に足踏みがみられる

緩やかに改善しているもの

の、一部に足踏みがみられる

緩やかに改善している

足踏み感がみられる

一部に改善の動きがみられる

改善の動きがみられる

緩やかに改善している

  

  

着実に持ち直している

改善の動きがみられる

改善の動きがみられるものの、一

部に足踏み状態

改善の動きがみられるもの

の、一部に足踏み状態

一部に弱さが残るものの、緩

やかに改善している

持ち直している

持ち直している

持ち直している

持ち直しに足踏み感がみられ

る持ち直している

持ち直している

持ち直し基調で推移するな

か、

一部に消費税率引上げに伴う

駆け込み需要の反動により、

持ち直し基調で推移するなか、弱

い動きがみられる

持ち直し基調で推移するな

か、弱い動きがみられる

緩やかな持ち直しの動きがみ

られる

持ち直している

消費税率引上げに伴う駆け込

み需要の反動もあり、このと

ころ弱い動きがみられるが、

緩やかな持ち直しの動きが続

いている

横ばい基調で推移している

持ち直しの動きがみられる

緩やかに持ち直している

改善している

改善に足踏み感がみられる

改善している

改善している

改善している

全国

中国

四国

九州

東北

関東

過去

一年

間の

全体

景況

判断

の推

※前

回調

査時

の景

気判

断と

比較

して

、上

方に

変更

の場

合は

「 

  

 」

、判

断に

変更

なけ

れば

、「

  

  

」、

下方

に変

更し

た場

合は

「 

  

 」

中部

(東海)

中部

(北陸)

近畿

北海道

沖縄3

Page 218: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

中部

経済

産業

局(東

海地

域)管

内の

経済

動向

(第

52回

平成

27年

1-

3月

期調

査)

東海

地域

の経

済は

、緩

やか

に改

善しているもの

の、一

部に足

踏み

がみ

られ

<百貨店>

高額商品の需要は引き続き高

く、催事

も好調

であ

るもの

の、衣

料品

やセール

品の

需要

は厳

しく、本

当に欲

しい物

しか

買わ

ない傾

向が

続いている。

外国

人観

光客

への

売上

は、売

上全

体に対

するイン

パクトは大きくないものの

、高

額商品

を中

心に前年

の2~

3倍

の売

上となっている。

<鍛造品>

前期よりは多少良くなってきて

いるもの

の、全

体としては

それ

ほど良いわけでは

ない。

燃料費、電気料金の上昇分

は価格に反映できないため収益

が圧

迫され

ている。【中

小】

<自

動車

部品>

国内

自動

車向けは、新

型車

効果

はみ

られ

るも

のの

、ほ

ぼ横

ばいと

なっている。北

米向

けは

好調

。中

国向

けは伸

びが

鈍化

している。

円安により収益が大きく

改善

している。

<スーパ

ー>

同業

他社

及び業

態間

の競

争は

厳し

いもの

の、他

社には

ない商

材を提

供することで差

別化

を図

っている。

円安

によって輸

入商

品、電

力料

金、

容器

価格

など、様

々な価

格が

上昇

しており、収

益を圧

迫している。

・鉱

工業

生産

指数

(東

海)(季

節調

整済

):110.5(平

成27年

2月

確報

)、113.2(平

成26年

1-3月

期)

・大

型小

売店

販売

額指

数(中

部)(季

節調

整済

):101.5(平

成27年

2月

速報

)、105.9(平

成26年

1-3月

期)

・有

効求

人倍

率(東

海)(季

節調

整値

):1.49倍

(平成

27年

2月

)、1.41倍

(平

成26年

2月

平成

27年

4月

23日

<半

導体

素子・

集積

回路

スマートフォン

向けを中

心に

堅調であり、今

後も継

続すると

見込まれる。

<自

動車

部品

新型

車販

売もないため、

横ば

いとなっている。

企業

の2極

化が

進んで

いる。結果的に海外に

進出

している企

業の

仕事

は増

えており、国

内生

産の

みの

企業

は苦

戦し

ている。

電気料金の上昇は、コ

スト上昇となっている。

【中

小】

<金

属工作機械>

国内

向けは、大企業向

けか

ら中

小企

業向

けまで受

注の広がりがみられる。

北米向けは、引き続

き堅

調。中国向けは

、緩

やか

に回

復してきている。

【全

体の動向】

①生

産は、緩やかに持ち直している。

主力

の自

動車

関連

は、国

内向

けが

弱含

みとなっているもの

の、北

米向

けに持

ち直

しの

動きが

みられ

、全

体としては

横ば

いとなっている。電

子部

品・デバ

イス

は、スマートフォン向けを中心に増加の動きがみられる。金属工作機械は、北

米向

けが

堅調

なことに加

え、国

内向

けは

大企

業か

ら中

小企

業にも動

きが

広が

り緩やかに持ち直している。

②個

人消

費は、緩やかに持ち直しているものの、一部に足踏みがみられる。

百貨

店では

、引

き続

き高

額商

品に動

きが

みられ

る一

方で、消

費者

の価

格と価

値の見極めが厳しくなり、冬物衣料品等の動きが鈍くなっている。スーパーで

は、飲食料品は堅調であるものの、同業種間及び業態間の競争の激化から、

来店

客数

の減

少が

みられ

る。住

宅投

資は

、消

費税

率引

上げに伴

う駆

け込

み需

要の反動の影響がみられる。家電販売は、スマートフォンに動きがみられるも

のの、パソコンや白物家電を中心に振るわず、前年を下回って推移している。

③雇

用は、着実に改善している。

製造業では、残業や現状の非正規社員数で生産量に対応できているとの声

が多く聞かれる。非製造業では、スーパーやコンビニエンスストアなどの小売

業で非

正規

社員

の不

足感

が増

し、募

集しても人

が集

まりにくい状

況が

続いて

いる。 【鉱

工業生産指数(東海)の推移】

(季

節調

整済

指数

、平

成22年

=100)

98.9 

110.

5

7580859095100

105

110

115

120

2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月

2012

年20

13年

2014

年20

15年

全国

生産指数

東海

生産指数

<乗

用車

販売

前年

比では

下回

ってい

るものの、主力車の

モデル

チェンジの

タイミン

グもあり、計画

どおりと

いった状

況。

車体

課税

の見

直しの

影響

から4月

以降

の乗

用車

販売

は厳

しくなる可

能性がある一方で、賞

与や

給与

の増

加の

効果

が期

待され

る。

4

Page 219: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

○平成25年(2013年)以降、金融政策効果もあり、円安傾向となっている。

○東海地域では、円安によって輸出型企業(主に製造業)を中心に収益改善が進んでいる。

○東海地域の設備投資は、緩やかに増加している。

○東海地域では、企業業績の改善、設備投資の拡大がみられ、今後、所得の上昇やさらなる消費の増加につながることが期待される。

第52回

平成

27年

1-

3月

期地

域経

済産

業調

査~

東海

地域

の企

業業

績と設

備投

資の

動向

~第

52回

平成

27年

1-

3月

期地

域経

済産

業調

査~

東海

地域

の企

業業

績と設

備投

資の

動向

平成

27年

4月

23日

50

.0

60

.0

70

.0

80

.0

90

.0

10

0.0

11

0.0

12

0.0

13

0.0

20

.0

30

.0

40

.0

50

.0

60

.0

70

.0

80

.0

90

.0

10

0.0

13

57

91

11

35

79

11

13

57

91

11

35

79

11

13

57

91

11

35

79

11

1

20

09

20

10

20

11

20

12

20

13

20

14

20

15

原油・粗油輸

入単価

(千

円/K

L)

<左軸>

LN

G輸

入単価

(千

円/t

)<

左軸>

為替レート(円

/ドル)<右

軸>

出所

財務

省「貿

易統

計」、日

本銀

行注

原油

および粗

油、LNGの

単価

は貿

易統計

から中

部経

済産

業局

にて計

算。為

替レートは

、月

中平

均。

為替

レートと原

油・LNG輸

入価

格(円

ベース)の

推移

東海

地域

の設

備投

資の

推移

出所

東海

財務

局「四

半期

別法

人企

業統

計調

査」、「法

人企

業景

気予

測調

査」

注「東

海」は

、愛

知、岐

阜、静

岡および三

重の

4県

。「四半期別法人企業統計調

査」は

、金

融業

・保

険業

を除

く資

本金

10億

円以

上の

法人

で本

社所

在ベース。

「法人企業景気予測調査」は、四半期別法人企業統計調査の標本企業から無作為抽出した資本金1千万円以上の法人で本社所在ベース。

19~25年度までは

「四半期

別法

人企

業統

計調

査」、26年

度は

「四

半期

別法

人企

業統

計調

査」の

上期

実績

に、「法

人企

業景

気予

測調

査」の

下期

の前年同期増減率をもとに中部経済産業局にて計算した結果を加えて算出。

(百万円)

3,0

00

,00

0

4,0

00

,00

0

5,0

00

,00

0

6,0

00

,00

0

7,0

00

,00

0

8,0

00

,00

0

9,0

00

,00

0

10

,00

0,0

00

▲1

5.0

▲1

0.0

▲5

.0

0.0

5.0

10

.0

15

.0

20

.0

19年4‐6月19年7‐9月

19年10‐12月20年1‐3月20年4‐6月20年7‐9月

20年10‐12月21年1‐3月21年4‐6月21年7‐9月

21年10‐12月22年1‐3月22年4‐6月22年7‐9月

22年10‐12月23年1‐3月23年4‐6月23年7‐9月

23年10‐12月24年1‐3月24年4‐6月24年7‐9月

24年10‐12月25年1‐3月25年4‐6月25年7‐9月

25年10‐12月26年1‐3月26年4‐6月26年7‐9月

26年10‐12月

売上高

(百万

円)〈右軸

営業利

益率

(%)〈左

軸〉

経常利

益率

(%)〈左

軸〉

東海

地域

の主

要企業(製造業)の売上高・営業利

益率

・経常

利益

率の

推移

東海

地域

の主要

企業(非製造業)の

売上高・営業利益

率・経

常利

益率

の推

3,0

00

,00

0

4,0

00

,00

0

5,0

00

,00

0

6,0

00

,00

0

7,0

00

,00

0

8,0

00

,00

0

9,0

00

,00

0

10

,00

0,0

00

▲1

5.0

▲1

0.0

▲5

.0

0.0

5.0

10

.0

15

.0

20

.0

19年4‐6月19年7‐9月

19年10‐12月20年1‐3月20年4‐6月20年7‐9月

20年10‐12月21年1‐3月21年4‐6月21年7‐9月

21年10‐12月22年1‐3月22年4‐6月22年7‐9月

22年10‐12月23年1‐3月23年4‐6月23年7‐9月

23年10‐12月24年1‐3月24年4‐6月24年7‐9月

24年10‐12月25年1‐3月25年4‐6月25年7‐9月

25年10‐12月26年1‐3月26年4‐6月26年7‐9月

26年10‐12月

売上

高(百

万円

)〈右

軸〉

営業

利益率

(%)〈左

軸〉

経常

利益率

(%)〈左

軸〉

出所

東海

財務

局「四

半期

別法

人企

業統計調査」

注「東

海」は

、愛

知、岐

阜、静

岡および三

重の

4県

。金

融業

・保

険業

を除

く資

本金

10億

円以

上の

法人

で本

社所

在ベース。

0

50

0,0

00

1,0

00

,00

0

1,5

00

,00

0

2,0

00

,00

0

2,5

00

,00

0

3,0

00

,00

0

19年

度2

0年

度2

1年

度2

2年

度2

3年

度2

4年

度2

5年

度2

6年

非製

造業

製造

5

Page 220: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

北陸地域経済の動向 (ヒアリング企業数 45社)

平成27年4月23日

中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局

1.全体の動向

北陸地域の経済は、緩やかに改善している。

製造業では、「電子部品・デバイス」は海外のスマートフォン向け及び自動車向けが好調。

「化学」は医薬品を中心に好調。「はん用・生産用・業務用機械」は海外需要や国内の政策効果

を背景に自動車分野を中心に伸びている。「繊維」は国内衣料が不振なものの、海外の自動車向

け及び高密度薄地織物が好調。「金属製品」は住宅用サッシで消費税率引上げ前の駆け込み需要

の反動が続いており、弱含みとなっている。

非製造業では、消費税率引上げ前の駆け込み需要の反動が残っているものの、北陸新幹線開

業後は、駅周辺や観光地などで、にぎわいがみられる。

先行きについては、製造業では、海外市場を中心に需要拡大が見込まれる分野があるもの

の、一部では先行きの不透明感を懸念する声も聞かれる。また、非製造業では、消費税率引上

げ前の駆け込み需要の反動が一巡することに加え、北陸新幹線の開業効果が期待される。

前 回

平成 26年10-12月期調査

今 回

平成27年1-3月期調査

前回からの

変化

全体

改善の動きがみられる 緩やかに改善している

①業況

改善の動きがみられる 緩やかに改善している

②生産

増加している 増加している →

③設備投資 増加している 増加している →

④雇用情勢

緩やかに改善している 改善している ↑

⑤個人消費

横ばい傾向 一部に持ち直しの動きがみら

れる

⑥観光(入域動向)

横ばい傾向 増加している ↑

⑦資金調達環境

改善している 改善している →

6

Page 221: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

1

7

Page 222: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

8

Page 223: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

中部

経済

産業

局(東

海地

域)管

内の

経済

動向

(第

53回

成27年

4-

6月

期調

査)

東海

地域

の経

済は

、緩

やか

に改

善している

<百

貨店

ボリュームゾーンで

ある衣

料品の

動き

は鈍

いものの

、高

額商

品の

需要

は引

き続

き高

く、消

費の

二極

化とも言

える状

況が

続いている。

日外

国人へ

の売

上は

、売

上全

体に

占める割

合は

大きく

ないもの

の、高

額商

品を中

心に好

調に

推移

している。

<自

動車

部品

国内

自動

車向

けは

、当

初計

画よりは

良いもの

の、や

や弱

い状

況であ

ることは

変わ

らない。北

米向

けは

好調

業績

が良

く従

業員

への

還元

から賃

金の

引上

げを行

った。

<スーパ

ー>

鮮食

品の

相場

高もあり飲

食料

品は

堅調

で売

上全

体を支

えた。

給を上げて募

集してもパ

ートや

アル

バイトが

集まりにくい状

況は

続いている。

・鉱工

業生

産指

数(東

海)(季

節調整済):

105

.2(平成

27年

5月確報)、

108

.7(平

成26年

4-6月期

) ・大型

小売

店販

売額

指数

(中部

)(季節調整済):

107

.6(平成

27年

5月速報

)、98.

6(平成

26年

4-6月

期)

・有効

求人

倍率

(東海

)(季節

調整値):

1.4

6倍(平

成27年

5月)、

1.4

5倍(平成

26年

5月)

平成27年7月22日

<液

晶素

子>

スマートフォン向

けは

、これ

までのよ

うな増

加の動

きでは

ないもの

の、高

水準

で推

移している。同

業他

社との

競合

が激

しくなり、価

格は

低下傾向

となっている。

<鋳

鍛造

品>

国内の仕

事量

の低

下が

見込

まれ

るため、新規

拡販

活動

に取

り組

んだ

結果、売上

は前

年を上

回った。

新規採用の

応募者

が減少

しており、

良い人材を獲

得するために、採

用方法を見直

したいと考

えている。

【中小】

<金属工作機械>

国内向けは、幅広い

業種に動きがみられ、

総じて堅調。今後は、

補助金等の政策効果

が出てくると思われる。

北米向けは、引き続き

堅調。中国向けは、緩

やかに回復してきてい

る。

【全

体の動向

①生

産は、一進一退となっている。

これ

まで増

加の

動きが

続いていた電子部品・デバイスは、スマートフォン向けを中心に

高水

準であるもの

の横

ばいとなっている。主力の自動車関連は、北米向けに持ち直しの

動きが

みられ

るもの

の、国

内向

けが弱含みとなっていることから、全体としては横ばいと

なっている。鉄

鋼は

、国

内自

動車

向けを中心に弱含みとなっている。金属工作機械は、

北米

向けが

堅調

なことに加

え、国

内向けは緩やかに持ち直している。

②設

備投

資は、増加している。

造業

では

、国

内は

合理

化・効

率化投資や維持・更

新が中心であるものの、自動車部

品、電

子部

品・デバ

イスの

一部

には生産能力増強投資がみられる。海外は北米、新興

国へ

の生

産能

力増

強投

資が

みられる。非製造業では、百貨店やスーパー、自動車販売

などの

小売

業で改

装などが

みられ

る。

③雇

用は、着実に改善している。

造業

では

、現

状の

非正

規社

員数で生産量に対応できているとの声が多く聞かれる。

非製

造業

では

、スーパ

ーや

コンビニエンスストアなどの小売業で非正規社員の不足感が

増し、募

集しても人

が集

まりにくい状況が続いている。また、中小企業では、優秀な人材

を採

用したいが

、大

企業

に採

用されてしまうとの声も聞かれる。

④個

人消

費は、緩やかに持ち直している。

貨店

では

、高

額商

品に動

きが

みられる。また、売上全体に占める割合は大きくないも

のの

、訪

日外

国人

売上

が伸

びている。スーパーでは、生鮮食品の相場高もあり、飲食料

品が

堅調

となっている。乗

用車

販売は、軽自動車に車体課税の見直しの影響がみられ

るもの

の、前

年の

消費

税率

引上げに伴う駆け込み需要の反動減の一巡がみられる。家

電販

売は

、前

年の

消費

税率

引上げに伴う駆け込み需要の反動減が一巡したことから、

白物

家電

やエアコンなどの

季節

家電を中心に前年を上回って推移している。住宅投資

は、消

費税

率引

上げに伴

う駆

け込み需要の反動の下げ止まりの動きがみられる。

【鉱

工業

生産指

数(東海)の

推移

】 (季節調整済指数、平成

22年

=10

0)

<乗

用車

販売

大手

製造

業の

業績

改善

や賃

上げなどを背

景に、自

動車

購入

の消

費者

マインドは

消費

増税

前に戻

ってきている。

<陶

磁器

組合

良質

で安

価な台

所・食

卓用

陶磁器

は、アジア向

けの

輸出

に動きが

みられ

ることに加

え、国

内の

量販

店向

けや

景品

向けに

大口

受注

がみ

られ

る。【中

小】

97

.2

10

5.2

75

80

85

90

95

10

0

10

5

11

0

11

5

12

0

5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月

20

12年

20

13年

20

14年

20

15年

全国

生産

指数

東海

生産

指数

9

Page 224: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

北陸地域経済の動向 (ヒアリング企業数 45社)

平成27年7月22日

中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局

1.全体の動向

北陸地域の経済は、緩やかに改善している。

製造業では、「電子部品・デバイス」は海外のスマートフォン向けが引き続き好調。「化学」

は医薬品を中心に好調に推移。「はん用・生産用・業務用機械」は、工作機械が海外需要を中心

に伸びているものの、建設機械などは停滞感がみられる。「繊維」は国内衣料が不振なものの、

海外向け高密度織物などが好調。「金属製品」は住宅用サッシで消費税率引上げ影響が続いてお

り、輸入原材料価格の高騰影響もみられる。

非製造業では、消費税率引上げ影響が一巡したことに加え、北陸新幹線の開業効果がみられ

る。

先行きについては、製造業では、海外市場を中心に需要拡大が見込まれるものの、国内市場

は大きな伸びが期待できないとの声もある。また、非製造業では、北陸新幹線開業効果の波及

が期待されるものの、北陸初のアウトレットモールなど相次いでオープンする大型商業施設の

影響が懸念されるとの声も聞かれる。

前 回

平成 27年1-3月期調査

今 回

平成27年4-6月期調査

前回からの

変化

全体

緩やかに改善している

緩やかに改善している

①業況

緩やかに改善している

緩やかに改善している

②生産

増加している 高水準で推移している ↓

③設備投資 増加している 高水準で推移している ↓

④雇用情勢

改善している 改善している →

⑤個人消費

一部に持ち直しの動きがみら

れる

持ち直している ↑

⑥観光(入域動向)

増加している 大幅に増加している ↑

⑦資金調達環境

改善している 改善している →

10

Page 225: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

1

11

Page 226: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

12

Page 227: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

中部

経済

産業

局(東

海地

域)管

内の

経済

動向

(第

54回

平成

27年

7-

9月

期調

査)

東海

地域

の経

済は

、緩

やか

に改

善している

<百貨店>

時計や宝飾品などの高

額商品

は好調に推移している。

訪日

外国

人への売上は、売

上全体に占

める割合は

大きく

ないもの

の、高額

商品を中心に好

調を維持している。

パートや

アル

バイトが集

まりにくい状

況が

続いている。

<自

動車

部品

>前

期よりも国

内向

けは

増加

。北

米向

けは

好調

。残

業で対

応している。

来期の生産増加に対応

するため非

正規

社員

を中心に人手不足となっ

ている。

<スーパ

ー>

食料

品は

堅調に推移して

いる。気

温の

影響

により

季節商品

が好調

であった。

価格

の安

い商

品を求

める

顧客

と価

値の

あるや

や高

い商

品を求

める顧

客に二

極化

している。

消費動向は、楽観視して

いない。

パートの

不足感が継続し

ている。

・鉱

工業

生産

指数

(東

海)(季

節調

整済

):105.9(平

成27年

8月

確報

)、11

0.3(平成26年7-

9月期)

・百

貨店

・スーパ

ー販

売額

指数

(中

部)(季

節調

整済

):105.8(平

成27年

8月

速報

)、101.3(平

成26年

7-9月期)

・有

効求

人倍

率(東

海)(季

節調

整値

):1.52倍

(平成

27年

8月

)、1.42倍(平

成26年8月

平成

27年

10月

21日

<液晶素子>

スマートフォン向

けは

、生

産調整

から緩

やか

に減

少している。中

国向

けは

良くな

い。同

業他

社との

競合

が激

しくなってお

り、価格は低下傾向となっている。

<自

動車

部品

>生

産は

横ば

い。計

画は

上回

っている。

中小自動車部品製造業者は

、仕事

が大きく増加している企業と大

きく減

少している企

業の

二極

化が

進んでいる。

今後の生産増加に対応するため非

正規

社員

を増

やす予

定であるもの

の、

人が集まりにくい状

況となっている。

【中

小】

<金

属工

作機

械>

国内

向けは

堅調

。補

助金

等の

政策

効果

に加え、企業業績の回

復傾

向や

為替

の安

定などの影響から企業

の設

備投

資の

前向

き姿勢がみられる。米国

向けは

堅調

であるも

のの、商談の長期化

がみられる。中国向

けは

新規

顧客

が減

少し

ており、減速

感がみ

られ

る。

【全

体の動向】

①生

産は、一進一退となっている。

主力

の自

動車

関連

は、北

米向

けに持

ち直

しの

動きが

みられ

るもの

の、国

内向

けが

弱含

みとなっていることか

ら、全

体としては

横ば

いとなっている。金

属工

作機

械は

、北

米向

けが

堅調

なことに加

え、国

内向

けが

補助

金等

の政

策効

果もあり、緩

やか

に持

ち直

している。

電子

部品

・デバ

イスは

、スマートフォン向

けを中

心に弱

含み

となっている。鉄

鋼は

、自

動車

向けを中

心に弱

い動

きとなっている。また、中

国経

済をは

じめとした世

界経

済の

下振

れを懸

念する声

が聞

かれ

る。

②設

備投

資は、増加している。

製造

業では

、国

内は

合理

化・効

率化

投資

や維

持・更

新が

中心

であるもの

の、自

動車

部品の一部には生産能力増強投資がみ

られる。海

外は北

米、新

興国へ

の生産

能力増

強投資がみられる。非製造

業では

、百貨店

やスーパ

ー、自動

車販売

などの

小売業

で改

装などがみられる。

③雇

用は、着実に改善している。

製造

業では

自動

車関

連を中

心に来

期の

生産

増加

に対

応する非

正規

社員

の採

用拡

大の

動きが

みられ

る。非製造

業では

、スーパ

ーや

コンビニエンスストアなどの小売

業で非正

規社

員の

不足

感が

増し、募

集しても人

が集

まりにくい状

況が

続いている。また、中

小企

業では

、優

秀な人材

を採

用したいが

、大企

業に採用されてしまうとの

声も聞

かれる。

④個

人消

費は、緩やかに持ち直している。

百貨店では、高額商品に動

きが

みられることに加え、気

温の影

響により季節商

品に動き

がみ

られ

る。また、売

上全

体に占

める割

合は

大きくないもの

の、訪

日外

国人

売上

が伸

びている。スーパ

ーでは

、生

鮮食

品の

相場

高もあり、飲

食料

品が

堅調

となっている。乗

用車販売は、軽自動車に車体課

税の見

直しの影

響がみ

られるもの

の、普通車

や小型

車に

新型

車効

果が

みられ

る。家

電販

売は

、気

温の

上昇

からエアコンなどの

季節

家電

を中

心に前

年を上

回って推移している。

【鉱

工業生産指数(東海)の推移】

(季

節調

整済

指数

、平

成22年

=100)

<鉄鋼>

主力

の自

動車

向け鋼

材が

あまり良くない。国内

自動

車向

けが

期待

できないこと

に加え、新興国自動車向

けも伸

びていない。

96

.3 

10

5.9

75

80

85

90

95

10

0

10

5

11

0

11

5

12

0

8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月

20

12年

20

13年

20

14年

20

15年

全国生

産指数

東海生

産指数

13

Page 228: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

○東海地域では、円安によって輸出型企業(主に製造業)を中心に収益改善が進んでいる。

○東海地域の生産は、主力の自動車関連(全体の約4割)が、北米向けに持ち直しの動きがみられるものの、主力車のモデルチェンジのタ

イミングや軽自動車

の車

体課

税の

見直しの影響もあり、国内向けが弱含みとなっていることか

ら、生

産全

体としては

一進

一退

となっている。

○東海地域の雇用は、有効求人倍率が上昇しており、着実に改善している。また、非製造業を中心に雇用の不足感が増している。

○東海地域の設備投資は、製造業を中心に増加している。

○以上のことから、東海地域の生産が一進一退となっているものの雇用が着実に改善している要因は、非製造業を中心に雇用の不足感が

増しているためとみ

られ

る。また、東

海地

域では

、輸

出型

企業

を中心とした業況の改善、設

備投

資の

増加

がみ

られ

ることか

ら、今

後、所

得の

上昇やさらなる消費の増加につながることが期待される。

第54回

平成

27年

7-

9月

期地

域経

済産

業調

査~

東海

地域

の企

業業

況、生

産、雇

用の

関係

~第

54回

平成

27年

7-

9月

期地

域経

済産

業調

査~

東海

地域

の企

業業

況、生

産、雇

用の

関係

平成

27年

10月

21日

東海

地域

の主

要企

業(製

造業

)の

売上

高・営業

利益率・経常利益率の推移

出所

東海財務局「四半

期別法人企業統計調査」

注「東海」は、愛知、岐阜、静岡および三重の4県。金融業

・保

険業

を除

く資

本金

10億

円以

上の

法人で本社所在ベース。

3,00

0,00

0

4,00

0,00

0

5,00

0,00

0

6,00

0,00

0

7,00

0,00

0

8,00

0,00

0

9,00

0,00

0

10,0

00,0

00

▲15

.0

▲10

.0

▲5.

0

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

19年4‐6月19年7‐9月

19年10‐12月20年1‐3月20年4‐6月20年7‐9月

20年10‐12月21年1‐3月21年4‐6月21年7‐9月

21年10‐12月22年1‐3月22年4‐6月22年7‐9月

22年10‐12月23年1‐3月23年4‐6月23年7‐9月

23年10‐12月24年1‐3月24年4‐6月24年7‐9月

24年10‐12月25年1‐3月25年4‐6月25年7‐9月

25年10‐12月26年1‐3月26年4‐6月26年7‐9月

26年10‐12月27年1‐3月27年4‐6月

売上高

(百万円

)〈右

軸〉

営業利

益率

(%)〈左

軸〉

経常利

益率

(%)〈左

軸〉

105.

9

123.

7

161.

7

98.6

405060708090100

110

120

130

140

150

160

170

180

190

200

210

220

8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月

2012

年20

13年

2014

年20

15年

東海

生産

指数

はん用

・生産

用・業

務用機

械工業

電子

部品

・デバ

イス工

輸送

機械

工業

東海

地域の主要業種別鉱工業生産指数の推移

出所

中部

経済

産業

局注

「東海」は、愛知、岐阜および三重の3県。

(平

成22年

=100、季

節調

整済

指数

14

Page 229: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

▲40

▲30

▲20

▲100102030405060

ⅠⅡ

ⅢⅣ

ⅠⅡ

ⅢⅣ

ⅠⅡ

ⅢⅣ

ⅠⅡ

ⅢⅣ

ⅠⅡ

ⅢⅣ

ⅠⅡ

ⅢⅣ

ⅠⅡ

ⅢⅣ

ⅠⅡ

ⅢⅣ

ⅠⅡ

ⅢⅣ

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

製造業

非製造

全産業

出所

日本

銀行

注為

替レートは

、月

中平

均。

(参

考)

為替

レートの推移

東海

地域

の設

備投

資の

推移

出所

東海

財務

局「四

半期

別法

人企

業統

計調

査」、「法

人企

業景

気予

測調

査」

注「東

海」は

、愛

知、岐

阜、静

岡および三

重の

4県

。「四半期別法人企業統計調査」は、金融業・保険業を除く資本金10億

円以上の法人で本社所在ベース。

「法

人企

業景

気予

測調

査」は

、四

半期

別法

人企

業統

計調

査の

標本

企業

から無

作為

抽出

した資

本金

1千

万円

以上

の法

人で本

社所

在ベース。

19~

26年

度までは

「四

半期

別法

人企

業統

計調

査」、27年

度は

「四半

期別

法人

企業

統計調

査」の

26年

度実

績に、「法

人企

業景

気予

測調査

」の

前年同期増減率を基に中部経済産業局にて計算。

(百

万円

1.5

2

1.2

3

0.60

0.70

0.80

0.90

1.00

1.10

1.20

1.30

1.40

1.50

1.60

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月

2012

年20

13年

2014

年20

15年

東海

全国

有効

求人

倍率

の推

出所

岐阜

労働

局、愛

知労

働局

、三

重労

働局

、厚

生労

働省

注東

海(愛

知、岐

阜および三

重の

3県

)の

有効

求人

倍率

は、中

部経

済産

業局

にて計

算。有

効求

人倍

率は

、季

節調

整値

東海

地域の企業短期経済観測調査(日銀短観)・雇用人員判断

出所

日本

銀行

名古

屋支

店注

「東海」は、愛知、岐阜および三重の3県。

見通

し雇

用人

員判

断DI(「過

剰」-

「不

足」

回答

社数

構成

比:%

ポイント)

0

50

0,0

00

1,0

00

,00

0

1,5

00

,00

0

2,0

00

,00

0

2,5

00

,00

0

3,0

00

,00

0

19年

度2

0年

度2

1年度

22年度

23年度

24年度

25年度

26年度

27年

非製

造業

製造

40

50

60

70

80

90

10

0

11

0

12

0

13

0

13

57

91

11

35

79

11

13

57

91

11

35

79

11

13

57

91

11

35

79

11

13

57

20

09

20

10

20

11

20

12

20

13

20

14

20

15

為替

レート(円

/ドル)

(過剰)

(不足)

15

Page 230: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

北陸地域経済の動向 (ヒアリング企業数 43社)

平成27年10月21日

中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局

1.全体の動向

北陸地域の経済は、緩やかに改善している。

製造業では、「化学」は医薬品を中心に好調。「電子部品・デバイス」は、海外の自動車向け

が引き続き好調も、中国のスマートフォン向けに弱い動き。「はん用・生産用・業務用機械」

は、工作機械で北米やヨーロッパ向けが堅調な一方、中国向けが減少しており、建設機械など

は停滞感がみられる。「繊維」は、車輌資材が好調なものの、衣料は米国向けスポーツカジュア

ルを除き低調。「金属製品」は、アルミ建材がビル用・住宅用ともに底堅い動きとなっている。

非製造業では、消費税率引上げ影響が沈静化し、北陸新幹線の開業やプレミアム商品券効果

により持ち直している。

先行きについては、製造業では、中国経済の減速などから不透明感が高まっており、非製造

業では、北陸新幹線開業効果の継続が期待されるものの、人手不足の影響が懸念される。

前 回

平成 27年4-6月期調査

今 回

平成27年7-9月期調査

前回からの

変化

全体

緩やかに改善している

緩やかに改善している

①業況

緩やかに改善している

緩やかに改善している

②生産

高水準で推移している 一部に弱い動きがみられるも

のの、高水準で推移している

③設備投資 高水準で推移している 高水準で推移している →

④雇用情勢

改善している 改善している →

⑤個人消費

持ち直している 持ち直している →

⑥観光(入域動向)

大幅に増加している 大幅に増加している →

⑦資金調達環境

改善している 改善している →

16

Page 231: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

1

17

Page 232: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

18

Page 233: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

中部

経済

産業

局(東

海地

域)管

内の

経済

動向

(第

55回

平成

27年

10-

12月

期調

査)

東海

地域

の経

済は

、緩

やか

に改

善している

<百

貨店>

気温

が高

く推

移したこ

とか

ら冬

物衣

料品

の動

きが

鈍か

った。

高額

商品

と訪

日外

国人売上は引き続き動

きがみられる。

パートや

アル

バイトの

採用

が厳

しい状

況が

続いている。

<自

動車

部品

>国

内向

けは

忙しい状

況が

続いている。先

行きは

主力

車種

のモデル

チェンジもある国

内向

けを中

心にさらに忙

しくなる見

込み

。生

産増

加に対

応するため非

正規

社員

の雇

用を増

やしている。

<スーパ

ー>

飲食

料品

は堅調。

例年

と比

較して暖

かか

ったことか

ら冬

物商

品(衣

料品

及び住

居関

連品

)は

振るわ

なか

った。

パートや

アル

バイトは

時給

を上

げても集

まりにくい状

況が

続いている。

・鉱

工業

生産

指数

(東

海)(季

節調

整済

):112.8(平成27

年11月

確報)、

110.6(平

成26年

10-12月期)

・百

貨店

・スーパ

ー販

売額

指数

(中

部)(季

節調

整済

):101.0(平成27年11

月速報)、

101.7(

平成26

年10-12月

期)

・有

効求

人倍

率(東

海)(季

節調

整値

):1.54倍

(平成27年

11月)、

1.43倍(平

成26年11

月)

平成

28年

1月

22日

<半

導体

素子

・集

積回

路>

スマートフォン向

けを中

心に高

水準

で推

移しているもの

の、スマートフォン市

場が

成熟

してきたこともあり、伸

びは

鈍化

して

きている。

<金

属工

作機

械>

国内

向けは

、受

注は

前期ほどの力強さは

みられ

ないもの

の、生

産は

補助

金等

の効

果による受

注残

のため

増加

している。

米国

向け受

注は

足踏

み感

がみ

られ

る。

中国

向け受

注は

、ボ

リュームゾーンの

動き

が鈍くなっているもの

の、高付加価値機種

への需要は引き続き

高い。

先行きは、補正予算

に期待。

【全

体の動向】

①生

産は

、持

ち直

しの

動きが

みられ

る。

主力

の自

動車

関連

は、北

米向

けが

堅調

なことに加

え、これ

まで弱

含み

となっていた国

内向

けが

横ば

いとなったことか

ら、全

体としては

持ち直

しの

動きが

みられ

る。先

行きは

、主

力車種のモデルチェンジに期

待する声が聞

かれる。金属工

作機械

は、受

注については

、前

期ほ

どの

力強さはみ

られ

ないもの

の、生

産については

、北

米向

けが

堅調なことに加

え、

国内

向けが

補助

金等

の政

策効

果もあり、緩

やか

に持

ち直

している。電

子部

品・デバ

イス

は、スマートフォン向

けを中

心に持

ち直

しの

動きが

みられ

る。

②設

備投

資は、増加している。

製造

業では

、国

内は

合理

化・効

率化

投資

や維

持・更

新が

中心

であるもの

の、自

動車

部品の一部には生産能力増強投資がみ

られる。海

外は北

米、新

興国へ

の生産

能力増

強投資がみられる。非製造

業では

、百貨店

やスーパ

ー、自動

車販売

などの

小売業

で改

装などがみられる。

③雇

用は、着実に改善している。

製造

業では

、自

動車関連

を中

心に生産

増加に対

応する非正規

社員の

採用拡

大の動

きが

みられ

る。非

製造

業では

、スーパ

ーや

コンビニエンスストアなどの

小売

業で非

正規

社員

の不

足感

が継

続し、募

集しても人

が集

まりにくい状

況が

続いている。

④個

人消

費は、緩やかに持ち直している。

百貨

店では

、気

温が

高く推

移し冬

物衣

料品

が振

るわ

なか

ったもの

の、高

額商

品は

引き

続き堅調となっている。また、売

上全体に占

める割合

は大きくないもの

の、訪

日外国

人売上が伸

びている。スーパ

ーでは

、気温

が高

く推

移し冬物商品

が振るわなか

ったもの

の、

飲食

料品

は堅

調に推移している。乗用車

販売は

、軽自

動車に車

体課税

の見直

しの影

響が

みられ

るもの

の、普

通車

や小

型車

にモデル

チェンジ効

果が

みられ

る。家

電販

売は

、白

物家

電に動

きがみられるもの

の、気温が

高く推

移し季節

家電

を中心に前年を下回

ってい

る。

【鉱

工業生産指数(東海)の推移】

(季

節調

整済

指数

、平

成22年

=100)

97

.9 

11

2.8

75

80

85

90

95

10

0

10

5

11

0

11

5

12

0

11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月12月

1月2月3月4月5月6月7月8月9月

10月11月

20

12

年2

01

3年

20

14年

20

15年

全国

生産指数

東海

生産指数

<スーパ

ー>

例年

と比

較して気

温が

高く推

移したことか

ら冬物商品の動きが

鈍か

った。

食料品は、前期よりも

野菜

が相

場安

となっ

たこともあり、販売額

の伸

びが

鈍化

した。

<陶

磁器

組合

>良

質で値

頃な台

所・食

卓用

陶磁

器は

、アジア

向けや

米国

向けの

輸出

が堅

調なことに加

え、

国内

の量

販店

向けや

景品

向けに大

口受

注が

みられ

る。【中

小】

19

Page 234: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

北陸地域経済の動向 (ヒアリング企業数 45社)

平成28年1月22日

中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局

1.全体の動向

北陸地域の経済は、一部に弱い動きがみられるものの、緩やかに改善している。

製造業では、「電子部品・デバイス」は、米国のスマートフォン向けや海外の自動車向けが

好調も、中国のスマートフォン向けで弱い動き。「化学」は医薬品を中心に好調。「はん用・生

産用・業務用機械」は、工作機械で北米向けが堅調に推移している一方、中国向けが減少して

おり、建設機械や繊維機械は低調。「繊維」は、車輌資材が伸びており、衣料も北米や中東向け

を中心に好調なものの、国内市場は低迷が続いている。「金属製品」は、アルミ建材が住宅用・

ビル用ともに底堅い動きとなっている。

非製造業では、高額商品に動きがみられ、北陸新幹線の開業効果も続いているものの、気温

影響もあって、百貨店やスーパーなどで一部に弱い動きがみられる。

先行きについては、製造業では、中国経済の不透明感が懸念されるものの、スマートフォン

向け電子部品が好調に推移すると見込まれ、国内の設備投資に期待する声もある。非製造業で

は、北陸新幹線開業効果の継続が期待されるものの、人手不足の拍車が懸念される。

前 回

平成 27年7-9月期調査

今 回

平成27年10-12月期調査

前回からの

変化

全体

緩やかに改善している

一部に弱い動きがみられるも

のの、緩やかに改善している

①業況

緩やかに改善している

一部に弱い動きがみられるも

のの、緩やかに改善している

②生産

一部に弱い動きがみられるも

のの、高水準で推移している

一部に弱い動きがみられるも

のの、高水準で推移している

③設備投資 高水準で推移している 高水準で推移している →

④雇用情勢

改善している 改善している →

⑤個人消費

持ち直している 一部に弱い動きがみられるも

のの、持ち直している。

⑥観光(入域動向)

大幅に増加している 大幅に増加している →

⑦資金調達環境

改善している 改善している →

20

Page 235: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

★印は、中部地域に関連深い出来事を示す

月 日 記  事  内  容

1 6

★名古屋市内の主要百貨店が、2014年の売上高(速報値)を発表。5社6店の合計で前年比3.4%増となる4216億円。消費増税前の駆け込み需要や高額品が好調。松坂屋名古屋店が地域1番店、伸び率では前年比6.0増のJR名古屋タカシマヤ。

1 8★三菱重工業航空エンジンは、民間向けの航空エンジン部品の生産を外部委託する。複数の中堅・中小企業が入居する共同工場に生産の一部を委託し、現在の生産能力を3倍に高める。

1 13

中国汽車工業協会は、中国における2014年の新車販売の結果を発表。総販売台数は、前年比6.9%増の2349万1900台。米国を上回り6年連続で世界一。日系メーカーでは、トヨタが前年比12.5%増の103万2400台。日産は同比は0.5%増の122万1600台。

1 13東京商工リサーチは、全国企業倒産件数(負債総額1000万円以上)を発表。年間で9731件と前年比10%の減少、24年ぶりに1万件を下回った。金融機関が融資の姿勢を緩めているほか、公共事業の前倒し執行などが影響。

1 16★住友理工は、海外生産する自動車用防振ゴムの一部を国内に生産移管する。円安により国内生産のコスト競争力が高まっているため、2013年の海外生産量の3割を国内生産に戻す。

1 19日本政府観光局は、2014年の訪日外国人旅客が1340万人程度と推計。滞在中の消費は2兆円超。円安に加え、免税品の拡大で訪日旅行者が増加。国・地域別では、台湾が283万人、韓国が276万人、中国からは241万人。

1 20中国国家統計局は、2014年の国内総生産の成長率が、実質7.4%で、前年より0.3ポイント減速したと発表。天安門事件の影響で落ち込んだ90年以来24年ぶりの低水準。

1 20国際通貨基金(IMF)が、2015年世界経済見通しを発表。世界の成長率を3.5%予測。昨年10月の予想から0.3ポイント引き下げ。ユーロ圏や中国、日本が減速。日本の成長率は0.6%、前回予想から0.2ポイント引き下げ。

1 21★シャープが、主力の中小型液晶パネルを減産。中国のスマートフォンメーカー向け受注が当初見込みを下回る見込み。亀山第2工場の生産を減産し、テレビ用生産に切り替える。

1 21文部科学省と厚生労働省は、今春卒業予定の大学生の就職内定率を発表。前年同期比3.7ポイント増の80.3%で、4年連続の増加。リーマン・ショック前の水準までほぼ回復。

1 22★DMG森精機は、資本業務提携先の独DMG MORI SEIKIに対して株式公開買い付け(TOB)を実施し、完全子会社すると発表。実現すれば売上高4400億円、従業員数1万1600人で、世界最大の工作機械メーカーに。

1 22

日本工作機械工業会は、2014年の工作機械受注額を発表。1兆5094億円で前年比35.1%の増加。内需は23.8%増の4964億円、設備投資促進税制やものづくり補助金などが寄与。外需は円安効果に加え、スマホや自動車向けが好調で、41.4%増の1兆130億円で、初めて1兆円を超えた。

1 27日本電機工業会は、白物家電の2014年の国内出荷額を発表。前年比0.9%減の約2兆2700億円で、2年ぶりのマイナス。前半は駆け込み需要で大幅に増加したが、4月以降は反動減や夏季の天候不順の影響で前年を下回った。

1 29資源エネルギー庁は、1月26日時点のレギュラーガソリン店頭価格(全国平均)を公表。前週比で3.4円安い1ℓ136.2円。原油安により直近の高値から2割下落。

1 30総務省は、2014年の全国消費者物価指数を公表。生鮮食品を除く指数が102.7で、前年比2.6%上昇。上昇は2年連続で、23年ぶりの高い伸び。消費増税や生鮮食品を除く食料、光熱・水道の値上がりが影響。

2 3平成26年度補正予算が成立。総額3兆1,180億円。

2 4

厚生労働省は、2014年の毎月勤労統計調査(速報)を公表。従業員1人当たりの月平均の現金給与総額は前年比0.8%増の31万6694円。4年ぶりのプラス、伸び率は1997年(1.6%増)以来17年ぶりの高さ。現金給与総額から物価上昇分を除いた実質賃金は2.5%減と3年連続の減少。

2 5日本たばこ産業は、9月末をめどに清涼飲料の製造・販売事業から撤退すると発表。コンビニエンスストアなどとの競争が激しく今後の成長が見込めない。撤退する自社の飲料の売上高は約500億円。国内の飲料メーカーでは10位。

2 6日本マクドナルドHDは、2014年12月期の連結営業損益は67億円の赤字と発表。使用期限切れ鶏肉の問題を受け、客離れが加速。2001年の上場来初の営業赤字。

2 10財務省は、国債や借入金、政府短期証券を合わせた「国の借金」の残高が2014年12月末時点で1029兆9205億円と発表。国民1人当たり約811万円の借金。

2 11農林水産省は、2014年の農林水産物・食品の輸出額を6117億円と公表。前年比11%の増加で、2年連続で過去最高。和食ブームや、相手国の輸入規制が緩和されていることから。

2 19厚生労働省は、2014年の賃金構造基本統計調査結果を公表。フルタイム労働者の賃金は月平均で30万円で前年比1.3%の増加。増加は2年ぶりで、伸び率は18年ぶりの大きさ。女性の待遇改善も進む。

2 25★日本特殊陶業は、半導体製造装置向け部品を製造している日本セラテック(仙台市)を73億円で買収すると発表。4月1日付で全株式を取得。自動車分野に偏った収益構造の多様化を急ぐ。

3 3財務省は、10-12月期の法人企業統計を公表。全産業(金融・保険を除く)の経常利益が前年比11.6%増の18兆651億円。1954年以降で過去最高。原油安で原材料のコスト低下、ガソリン消費が利益に与える影響も大きい。

3 6総務省は、2015年1月分のネットショッピングによる消費実態調査結果を公表。ネットショッピングの支出額は1世帯あたり8816円。支出総額に占める割合は2.8%。前年同月と比べると2235円の増加。

平成27年 経済年表   ~ 経済に関連する出来事を中心に取りまとめ ~

21

Page 236: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

月 日 記  事  内  容

3 7★ジャパンディスプレイ(株)は、白山市に新工場を建設すると発表。キリンビール北陸工場跡地となる見通しで、投資額は約1700億円。石川県内への工場投資としては過去最大で、2016年の稼働を目指す。

3 9内閣府は、2014年10-12月期の国内総生産(GDP)の2次速報値を公表。実質成長率が前期(7-9月期)より0.4%増、年率換算で1.5%増で、2月に発表された1次速報値の前期比0.6%増、年率換算2.2%増から下方修正。

3 10

★ファミリーマートとユニーグループHDは、2016年9月を目途に経営統合に向けた協議を開始すると発表。コンビニエンスストア事業(CVS)についてはブランドを一本化することを検討。経営統合により、CVS事業では国内最大規模の店舗網、スケール・メリットやシナジーを追求。

3 10内閣府は、2014年の国内総生産(GDP)統計を公表。外国人による消費額は実質で約1兆6千億円、前年に比べて31.0%の増加。リーマン・ショック前年の2007年に比べ約2倍に。

3 10★コマツ粟津工場(小松市)は、間伐材を燃料に稼働するバイオマスボイラーを同工場に設置。かが森林組合から提供を受けたチップ材を使用。設備投資額は4億円、約2千万円の電力コストを節減につなげる。

3 14★北陸新幹線長野-金沢間が開業。東京-金沢間は2時間半に。

3 15★トヨタ自動車は、2015年の春季労使交渉は、ベースアップで過去最高水準の月4000円を回答することで事実上決着。年間一時金も6.8カ月と満額回答。

3 16★川崎重工業が、名古屋第一工場内に建設していた新工場が完成。米ボーイングの「787」の前部胴体などをつくる工場で、同型機の増産に対応。6月に稼働を始める計画で、投資額は350億円。

3 20文部科学省と厚生労働省の調査では、3月に卒業する大学生の就職内定率(2月1日時点)は86.7%、前年同期を3.8ポイント上回った。4年連続の改善で、2月時点としては過去最高。

3 24

政府は、2014年度補正予算の「地域住民生活等緊急支援交付金」(総額4200億円)の配分を発表。このうち2500億円は、地元の商店街などで買い物ができる「プレミアム付き商品券」、地域の特産品や旅行商品を割安で購入できる「ふるさと名物商品・旅行券」。その他地域の活性化策を支援する「地方創生先行型」向けの配分で1700億円。

4 2

★日銀名古屋支店は、中部地域3県(愛知、岐阜、三重)の3月の企業短期経済観測調査(短観)を発表。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は全産業でプラス7で、昨年12月の前回調査から横ばい。一方、3カ月後の先行きは、プラス4と3ポイントの悪化。

4 8日銀は、金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を決めた。マネタリーベースを年80兆円に相当するペースで増やす金融市場調節を継続。国内景気については、これまでの見通しを維持。

4 10日経平均株価は一時、15年ぶりに2万円台を回復。

4 13第18回統一地方選で、41道府県議選の全2284議席が確定。自民党は1153議席で、24年ぶりに改選総定数の過半数議席を獲得。単独で過半数を持つ議会は24県。10道県知事選で自民、公明両党が推す現職が全勝。

4 14日銀は、2015年1-3月期の地域経済報告を発表。東海、北陸、近畿の3地域で景気判断を引き上げた。項目別では鉱工業生産の回復が目立ち、雇用情勢も改善している。個人消費は全九地域とも判断を据え置いた。

4 15

国際通貨基金は、世界経済見通しを公表。原油安や金融緩和を追い風に日本とユーロ圏の2015~16年の成長率が上向くとの予測、米国経済は賃金低迷などで消費が伸びず、15年の成長率を3.1%と今年1月時点の予測から0.5ポイント引き下げた。15、16両年の世界全体の成長率は3.5%、3.8%。

4 16

★英マーリン・エンターテイメンツは、デンマークの玩具メーカー、レゴ社のブロックを使ったテーマパーク「レゴランド・ジャパン」を名古屋港の金城ふ頭に建設。約13haの敷地にアトラクションや飲食施設などを2期に分けて整備、総事業費は320億円を予定、2017年春の開業をめざす。

4 17

★シャープは、主力取引銀行のみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行から2000億円の資本支援を受けることで両行と大筋合意。生産設備の減損処理や国内従業員の希望退職など合理化費用として総額4000億円規模を計上、抜本的なリストラを進め、経営再建を急ぐ。

4 18★住友理工は、新設する「グローバル本社(仮称)」を名駅で建設中のJPタワー名古屋に置くと発表。リニア中央新幹線の開業により、交通の利便性が一気に高まる。今後、名駅周辺では超高層ビルが数棟建つ計画。

4 23ホンダは、米国で開発中の小型ジェット機「ホンダジェット」を国内で初めて公開。本格的な研究を始めてから約30年。主翼の上についたエンジンが特徴で、乗員を含め最大で7人乗り。

4 23★関西を中心にスーパーマーケットを展開するオークワは、岐阜県安八町に食品工場を建設する。投資額は約30億円。100店舗に製品を供給できる能力を持ち、2017年春の稼働を目指す。

4 24

文化庁は、全国各地の有形無形の文化財を地域やテーマごとにまとめた18件を「日本遺産」として初認定、地域の観光振興につなげる。管内は、花咲くまち高岡(富山)、灯り舞う半島能登(石川)、戦国城下町岐阜(岐阜)、祈る皇女斎王のみやこ斎宮(三重)。

4 28経済産業省は、2030年時点の望ましい電源構成案を公表。原子力の比率は、東日本大震災前の28.6%より低い20~22%。太陽光など再生エネルギーは最大24%。コスト低減と環境への配慮の両立をはかる。

5 1総務省は、3月の全国消費者物価指数(2010年=100)を公表。コアCPIが103で、前年同月比で2.2%の上昇。消費増税の影響を除くと0.2%上昇。日銀が掲げる2年で2%という物価安定目標との差は大きい。

5 9東芝は、2015年3月期の連結決算発表が6月以降にずれ込むと発表。一部のインフラ工事で不適切な会計処理の可能性があり、外部の専門家のみで構成する第三者委員会による調査を行う。

5 10★トヨタ自動車が、2015年3月期の連結決算を発表。売上高が前期比+6%の27兆2345億円、最終利益が同比+19.2%増の2兆1733億円で、過去最高を記録。コスト削減と円安ドル高が要因。

22

Page 237: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

月 日 記  事  内  容

5 13財務省は、2014年度の国際収支統計(速報)を公表。経常収支は7兆8100億円の黒字で、4年ぶりの増加。14年度は原油安で貿易赤字が縮小、訪日外国人の急増で旅行収支も55年ぶりの黒字。

5 16★東海3県下の地方銀行8行の2015年3月期の連結決算が出そろう。6行が増益、2行が減益。貸倒引当金など与信関係費用が減少したことにより利益が増加。

5 20

内閣府は、2015年1-3月期の国内総生産(GDP)速報値を公表。実質で前期比0.6%増、年率換算では2.4%増。プラスは2四半期連続。2014年10-12月期(年率換算で1.1%増)から伸び率が拡大。個人消費の持ち直しのほか、設備投資が好調。

5 21

経団連は、日本経済の「6重苦」の改善状況について独自に調査した結果を発表。為替水準は、回答企業の62%が「2014年中に改善した」と回答。「政治システム(34%)」「物価上昇の基調などマクロ経済環境(25%)」も改善が進んでいるとの回答が多いが、電力供給や労働市場が良くなったとの回答は5%程度。

5 22

国際通貨基金(IMF)は、対日経済審査報告書を発表。日本の労働市場が「極めて引き締まっている」と評価。円安の影響などでインフレ率も2015年末まで上昇し、中期的にも1.5%まで上がると予測。ただし、内需が力不足のままだとスタグフレーションを引き起こし、国債金利が急上昇しかねないと指摘。

5 29

★東海3県に本社を置く新興市場上場30社の2015年3月期決算によると、全体の56.7%の17社が増収、経常利益は46.7%の14社が増益(黒字化含む)。業績好調な自動車関連企業などの旺盛な投資を追い風に機械やIT関連企業の増収率、経常増益率が高い。

6 1財務省は、1-3月期の法人企業統計を公表。全産業の設備投資額は前年同期比で+7.3%の増加し、13兆1294億円。8四半期連続の増加。輸送用機械、電気機械で生産能力増強する投資が増加。経常利益は過去2番目の高水準。

6 2★三菱重工業、航空機部品などを手掛ける中堅企業9社が松阪市と立地協定を締結。国産ジェット旅客機「MRJ」の部品の共同生産する。総投資額は50億円で、納期短縮とコスト縮減を図る。来年10月稼働予定。

6 4内閣府は、2012年度の県民経済計算を公表。各都道府県の1人当たりの県民所得は平均297万2千円で、前年度比+0.6%。東日本大震災からの復興需要で、東北各県の所得が増加。

6 6★2016年主要国首脳会議(サミット)の開催地が、三重県志摩市の賢島に決定。開催日は2016年5月26日、27日。

6 9

内閣府は、2015年1-3月期のGDP改定値を公表。実質で前期比1.0%増、年率換算では3.9%の増加。速報値(前期比0.6%増、年率2.4%増)から上方修正。設備投資の推計を前期比2.7%増(速報値は0.4%増)に見直したことなどから上振れた。

6 12国土交通省は、外国人旅行者向けの「広域観光周遊ルート」として、中部9県の「昇竜道」を含む7ルートを認定した。「昇竜道」は、2017年に外国人延べ宿泊者数を600万人に増やすのが目標。

6 20公職選挙法等の一部を改正する法律が成立、公布。今回の改正により、選挙権年齢が満18年以上、選挙犯罪等についての少年法等の適用特例を設けた。

6 20地方創生関連2法が、参院本会議で可決、成立。大規模農地の転用する許可権限を国から自治体に移譲。東京一極集中是正に向け、本社機能を移した企業の法人税を軽減するなど。

6 26★東海3県(愛知、岐阜、三重)下の27信用金庫で、2015年3月期の決算を発表。円安や株高などで企業業績が回復、与信関連費用が減少し18信金で増益。

7 2国際通貨基金(IMF)は、ギリシャ政府に融資した約15億ユーロ(約2000億円)が、期限までに返済されなかったと発表。追加融資の停止など今後国際社会からの支援に影響が及ぶ。

7 2

日銀は、6月の全国企業短期経済観測調査(短観)を発表。業況判断指数(DI)は大企業製造業でプラス15、消費増税前の駆け込み需要があった2014年3月調査以来の高水準。大企業製造業の15年度の設備投資計画は前年度比18.7%と大幅に増加。

7 2国税庁は、2015年分の路線価を発表。全国の標準宅地は前年比で平均▲0.4%で、7年連続の下落。三大都市圏を中心に全国10都府県は上昇。愛知県は1.0%の上昇で3年連続。

7 4財務省は、2014年度の国の決算を公表。一般会計の税収は53兆9707億円で、21年ぶりの高水準。税収は消費税率の引き上げもあり、前年度に比べ7兆円増加。

7 5中国の証券監督管理委員会は、中国国内大手証券21社に対して、上場投資信託(ETF)への投資を求めた。3週間で上海総合指数が3割下落したため、総額1200億元(約2兆4千億円)の株価対策を行う。

7 10国際通貨基金(IMF)は、世界経済見通しで2015年の成長率を3.3%に改定。4月予測から0.2ポイントの引き下げ。日本は0.8%で前回予測から▲0.2。

7 17欧州中央銀行(ECB)が、ギリシャの銀行への追加資金供給を決定。欧州連合(EU)は70億ユーロ(約9500億円)のつなぎ融資で合意。ギリシャは期限を迎えるECBへの国債償還に必要な資金を手当てできる見通し。

7 17★三井不動産が、北陸初のアウトレットモール「三井アウトレットパーク北陸小矢部」(敷地面積13万㎡、完全屋内型の2階建て、店舗数173店)を開業。年間来客数300万~350万人、売上高170億円を見込む。

7 24日本経済新聞社は、英国のフィナンシャル・タイムズ・グループを買収することで同社の親会社である英ピアソンと合意。8億4400万ポンド(約1600億円)で全株式を取得し、世界最大の経済メディアが誕生する。

7 31出光興産と昭和シェル石油は、経営統合することで基本合意したと発表。統合会社は、精製・供給、物流、販売、間接部門での経費・原材料費削減、付加価値向上により、統合5年目には年間500億円程度の統合効果を見込む。

8 4厚生労働省は、6月の毎月勤労統計調査を公表。従業員1人あたりの現金給与総額が、前年同月比で▲2.4%減少。夏季賞与の支給時期が遅れ7カ月ぶりのマイナス。基本給を示す所定内給与は、前年同月比で+0.4%の増加。

8 5日本政策投資銀行は、2015年度の設備投資計画調査を発表。全産業の国内投資は前年度比+13.9%の増加で19兆2588億円。増加は4年連続で製造業がけん引。

23

Page 238: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

月 日 記  事  内  容

8 5民事再生手続き中のスカイマークが債権者集会を開催。ANAホールディングス支援の再生計画案を採択し、東京地裁が即日認可。ANA主導で再建へ。

8 5★日本政策投資銀行東海支店は、2015年度の東海地域(愛知、岐阜、三重、静岡)の設備投資計画を発表。1兆4904億円で前年度比20.3%の増加、5年連続の増加。

8 8文部科学省の学校基本調査で、今春大学を卒業した学生のうち、72.6%が就職していることが分かった。1994年(70.5%)以来21年ぶり。景気回復と雇用環境の改善で、就職を選択する学生が増えている。

8 11財務省が、1-6月の経常収支を8兆1835億円と公表。企業の海外子会社からの配当などを示す第1次所得収支が10兆5114億円、訪日外国人の増加による旅行収支は5273億円でそれぞれ過去最高。貿易収支は4220億円の赤字。

8 12中国人民銀行が、人民元の対ドルレートの基準値の算出方法を変更すると発表。前日に比べ1.9%切り下げ。下げ幅は過去20年で最大。人民元安政策導入により輸出の拡大を目指す。

8 18内閣府が、2015年4-6月期の実質GDP(速報値)を公表。前期比で▲0.4%(年率換算▲1.6%)で、3四半期ぶりのマイナス。個人消費が▲0.8%で、4四半期ぶりにマイナス。

8 18内閣府は、2014年度補正予算による経済対策の執行状況を発表。地方自治体が発行するプレミアム付き商品券は、9月末までに総額7814億円に達する予定。事業数ベースでは全体の94.2%となる見込み。

8 21★豊田通商などの企業グループは、JR名古屋駅南の「ささしまライブ24」地区内で建設を進めている複合施設「グローバルゲート」に、プリンスホテルが出店すると発表。2017年3月竣工、ホテル部分は同年秋の開業を見込む。

8 26資源エネルギー庁が、8月24日時点のレギュラーガソリン店頭価格を発表。全国平均は、前週比1.5円安の1L136.7円。昨年7月のピークに比べ1Lあたり2割安くなった。

8 29厚生労働省が、7月の有効求人倍率を前月比0.02ポイント上昇の1.21倍と公表。1992年2月(1.22倍)以来、23年5カ月ぶりの高い水準。

8 29改正農協法が、参院本会議で可決、成立。全国農業協同組合中央会(JA全中)は、特別民間法人から一般社団法人に移行し、地域農協の監査は新設する監査法人か、一般の監査法人が行う。

8 31スズキは、独フォルクスワーゲン(VW)との資本提携を解消すると発表。VWが保有する全てのスズキ株式19.9%分を買い戻す。買い戻し金額は5千億円規模。

9 1

★中部経済産業局は、管内の金属工作機械メーカー主要8社の7月の金属工作機械受注を公表。総受注高は前年同月比16.5%増の441億5千万円、11ヶ月連続で前年同月を上回った。アジア向けに前年の反動減がみられたものの、国内受注が堅調。

9 4★中部運輸局は、管内5県(愛知、岐阜、三重、静岡、福井)の1-6月の宿泊旅行統計を発表。外国人宿泊者数は264万人泊で、前年同期比で90%の増加。静岡県での宿泊増加が目立つ。

9 8G20財務相・中央銀行総裁会議が、共同声明を採択し閉幕。世界経済の基調が弱含んでいるとの認識のもと、通貨安競争や保護貿易主義を回避することを確認。

9 8中国人民銀行は、8月末の外貨準備高は3兆5573億ドル(約423兆円)と発表。昨年6月のピークから1割以上減少。元買い・ドル売りの為替介入のため外貨準備を取り崩したとみられる。

9 9★ファミリーマートが、ココストアを買収すると発表。ココストアは全国約650店舗、買収金額は120億円程度。

9 9

内閣府は、8月の景気ウオッチャー調査(街角景気)を公表。現状判断指数は49.3で、前月比▲2.3ポイント、好況の目安となる50を7カ月ぶりに下回る。家計部門で小売りや飲食関連の指数が低下。企業動向は製造業と非製造業がともに下振れ。

9 10台風18号よる豪雨で、関東から東北地方の河川が氾濫。茨城県常総市の鬼怒川、宮城県大崎市の渋井川が決壊。(死者8名、住家全壊79棟、床上浸水2,870棟)

9 19厚生労働省が、2015年夏季の民間主要企業の一時金の妥結状況を公表。平均妥結額は832,292円で、前年に比べ31,639円(3.95%)の増加。

9 19米環境保護局(EPA)は、独フォルクスワーゲンと傘下のアウディの一部ディーゼルエンジン搭載車が、排ガス規制に関する試験をクリアするために違法ソフトウエアを用いていたと発表。

9 25シャープの2015年4-9月期の連結営業損益は、300億円程度の赤字(前年同期は292億円の黒字)になる見込み。スマートフォン向けパネルの販売が低迷、2016年3月期通期で800億円の営業黒字を見込むが難しい状況。

9 26総務省が、8月の全国消費者物価指数(CPI、2010年=100)を公表。総合(生鮮食品を除く)が103.4で、前年同月比0.1%の下落。13年4月以来、2年4カ月ぶりの下落。

9 29★ナブテスコは、岐阜県垂井町に航空機部品の新工場を建設する方針。投資額は約100億円。「MRJ」や米ボーイングの次世代旅客機向けの部品を生産。2016年秋の稼働の予定。

10 6経済産業省は、10-12月期の粗鋼需要量の見通しを発表。2653万tで前年同期比3.7%の減少。国内需要の回復の遅れ、輸出環境の悪化のため。前年割れは5四半期連続。

10 6

2015年のノーベル生理学・医学賞に、寄生虫による熱帯病の治療薬の開発に貢献した北里大学の大村智特別栄誉教授の受賞が決定。同物理学賞に、ニュートリノに質量があることを示すニュートリノ振動の発見した東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章氏の受賞がそれぞれ決定。

10 6

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する日米など12カ国が、大筋合意に達したと発表。31分野にわたる通商協定締結。工業品の関税撤廃、知的財産権や環境保護を含めた幅広いルールを整備。人口約8億人、世界の国内総生産(GDP)の4割近くを占める最大の自由貿易圏が誕生。

24

Page 239: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

月 日 記  事  内  容

10 15旭化成は、子会社の旭化成建材(東京・千代田)が請け負った杭(くい)の工事でデータの改ざんがあった発表。横浜市都筑区の大型マンションが傾き、判明。

10 15安倍首相は、2017年4月に消費税率を8%から10%に引き上げると同時に食料品などの税率を据え置く軽減税率を導入するよう検討を指示。16年度の税制改正大綱に盛り込み、消費増税法の改正案を提出する考え。

10 20★帝国データバンク名古屋支店は、2014年度の東海3県のアパレル関連企業の業績動向調査を発表。売上高は前年度比2.5%の減少、赤字企業は25.7%で円安による業績の悪化が目立つ。

10 21日本工作機械工業会が、工作機械の9月受注実績を発表。1097億1500万円で前年同月比19.1%の減少、2カ月連続の前年比マイナス。内需は27カ月ぶりに減少。外需は4カ月連続の減少で、各地域別とも前年比マイナス。

10 22観光庁は、1-9月の旅行消費額が2兆5900億円と公表。前年同期比で77%の増加、前年実績を上回り過去最高。訪日旅行者も前年の通年実績を上回った。

10 27★トヨタ自動車が、グループ全体の1-9月期の世界販売台数を発表。749万8000台で前年同期比では1.5%の減少となったが、米国の販売が好調で、9カ月累計としては昨年に続き世界首位。

10 30★家電量販店大手のヨドバシカメラが、松坂屋名古屋店の南館に中部初店舗となる「ヨドバシカメラマルチメディア名古屋松坂屋店」をオープン。売り場面積は約7200㎡、商品数は約20万点で訪日外国人向け免税サービスを整えた。

11 1★ハウス食品が、「カレーハウス CoCo壱番屋」を買収すると発表。海外での店舗展開を加速し、家庭向けカレールウの販売につなげる。壱番屋は国内外で約1400店を営業する世界最大のカレーチェーン。

11 3日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が、10月の新車販売台数を発表。38万89台で、前年同月比4.1%の減少。10カ月連続で前年同月比マイナス。軽自動車税引き上げにより軽自動車の販売が低迷。

11 4中国共産党は、2016~20年の第13次5カ年計画の草案を公表。定年退職年齢の引き上げ、一人っ子政策の撤廃、経済成長率は年平均6.5%以上が目標。

11 5日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の郵政グループ3社が、東京証券取引所に株式を上場。3社合計の売り出し額は1兆4362億円。

11 6国内自動車メーカーの2015年4-9月期連結決算が出そろった。7社合計の純利益は約2兆3100億円で、前年同期比18%の増加。北米が好調、円安効果もあり、日産自動車や富士重工業など4社の純利益は過去最高。

11 10経済協力開発機構(OECD)は、日本の2015年の実質成長率を0.6%増と最新の経済見通しを発表した。前回(6月)から0.1ポイントの引き下げ。世界経済の15年の見通しは2.9%増、中国は6.8%増、米国は2.4%増。

11 12

★三菱航空機の国産ジェット旅客機「MRJ」の試験機が初飛行。国内メーカーが民間旅客機の開発するのは、1962年に初飛行した「YS11」以来、半世紀ぶり。座席数は約70~90席、航続距離は約1800~3700キロ。これまでの受注は400機強、2017年4~6月に初号機の引き渡しを目指す。

11 14

★日本郵便と名工建設は、JR名古屋駅近くに建設してきた「JPタワー名古屋」(40階建て、延べ床面積約18万㎡)を竣工。名古屋中央郵便局とゆうちょ銀行名古屋中央店は12月7日に営業開始。地下1階から3階に商業施設「KITTE名古屋」を配置し、開業は2016年6月17日の予定。

11 14パリで同時多発テロ発生。パリ中心部のコンサートホールやカフェ、郊外の競技場などが武装グループに襲撃され、130人が死亡、350人以上が負傷。

11 20★コストコホールセールジャパンは、岐阜県羽島市に会員制量販店「コストコ」岐阜羽島倉庫店をオープン。全国で24店目、中部地域では2店目。1万3900㎡の店舗、従業員のうち8割にあたる約600人は地元採用。

11 20日本百貨店協会が、10月の全国百貨店売上高を発表。既存店ベースで前年同月比4.2%の増加で、7カ月連続で前年実績を上回った。好天に恵まれたほか、訪日外国人の需要が順調。

12 1

★中部経済産業局は、管内の金属工作機械メーカー主要8社の10月の金属工作機械受注を公表。総受注高は前年同月比21.2%減の333億4千万円、2カ月連続で前年同月を下回った。海外需要の停滞に加え、国内も27カ月ぶりにマイナス。

12 9

★丸栄は、家電・免税店のラオックスと紳士服のサカゼンが出店すると発表。ラオックスは1階と7階に入居、訪日外国人客の免税売上高の拡大を目指す。サカゼンは大型書店丸善が入居していた6階、紳士の衣料雑貨や直輸入の海外ブランドを販売。

12 9内閣府は、7-9月期の国内総生産(GDP)改定値を発表。物価変動の影響を除いた実質で前期比年率1.0%増、速報値の0.8%減から上方修正となり、2四半期ぶりのプラス成長。民間企業の設備投資が速報値から大幅に上振れた。

12 10

★三菱地所は、10月末にJR名古屋駅前に完成した「大名古屋ビルヂング」(34階建て、延べ床面積14.8万㎡)を来年3月9日にグランドオープンすると発表。地下1階から地上5階には商業施設が全74店舗、7階から16階までは14テナントが入居。

12 11

★東海財務局が、中部4県(愛知、岐阜、三重、静岡)の10-12月期法人企業景気予測調査を公表。全産業ベースで3.6、前回調査(7-9月期)から2.0ポイント改善。サービス業が上昇、運輸業も改善、製造業も前回から低下したものの、4.8を維持。

12 12★富士機械製造は、愛知県豊田市に工作機械の新工場を建設する方針。投資額は40億~50億円程度で、自動車や電機、建設機械部品などの工作機械を生産。2019年からの操業を見込む。

12 14

第21回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)で、温暖化抑止を目指す新たな枠組みである「パリ協定」が採択。2020年以降、長期にわたる協力体制で、世界のすべての国の参加を前提。日本政府は2030年までに温暖化ガスの排出量を2013年比で26%減らす目標。

12 15

★日銀名古屋支店は、12月の中部3県(愛知、岐阜、三重)の企業短期経済観測調査(短観)を発表。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は全産業ベースでプラス9。2015年度の設備投資(土地投資額を除く)の計画は、前年度比17.9%の増加。

25

Page 240: 北陸 経済情報年報 - 中部経済産業局ホーム ... · 平成27年の我が国の経済活動は、新興国経済の落ち込みや国際的 な金融資本市場の動きが、企業や家計のマインドに影響することで、国

月 日 記  事  内  容

12 16総務省が、2014年度の科学技術研究調査を公表。研究費総額は18兆9713億円、前年度比4.6%の増加で過去最高。企業の研究費は13兆5864億円、産業別では輸送用機械器具製造業が2兆8447億円と最も多い。

12 17日本鉄鋼連盟は、2016年度の国内粗鋼生産量の見通しを発表。1億500万~1億600万tで前年度並み。消費増税前の駆け込み需要や五輪関連案件で内需は増えるが、輸出は依然弱い。

12 18

米連邦準備理事会(FRB)は、短期金利の指標であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を年0~0.25%から0.25~0.50%に引き上げた。利上げは9年半ぶりで、2008年末から続くゼロ金利政策を解除。米国の景気拡大局面が6年強に及び、雇用情勢も金融危機前の水準まで改善したため。

12 25アジアインフラ投資銀行(AIIB)が設立。中国、韓国、英国、ドイツなど計17カ国が設立協定を批准、57カ国が参加申請、30カ国が加盟待ち、アジア開発銀行(ADB)を上回る規模になる。

12 28

日銀は、2020年東京五輪の経済効果を発表。建設投資や外国人観光客の増加で実質国内総生産(GDP)は2014~2020年の累積で25兆~30兆円押し上げると試算。2018年までの実質GDP成長率は年平均で0.2~0.3%、2018年は約1%(5兆~6兆円)。雇用創出効果は18年が最大で73万人。

1 1マイナンバー制度が施行開始。社会保障や税の一部の手続きなどで、個人番号が必要になり、自治体などの窓口では、記入が求められることになる。

1 6

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が、2015年の国内新車販売台数を発表。504万6511台で、前年の2014年比で9.3%の減少。500万台を維持したものの、4年ぶりに前年比マイナス。消費増税後の販売不振、軽自動車税が引き上げが影響。

1 9

世界銀行が、環太平洋経済連携協定(TPP)による加盟各国の2030年時点の押し上げ効果の試算を公表。2014年のGDPと輸出額を基準とし、加盟国のGDPは平均で1.1%押し上げ。ベトナムが10%、マレーシアは8%、日本は2.7%で12カ国中6番目。

1 9★愛知製鋼知多工場で爆発事故。自動車部品や建材向けの圧延加工工程、復旧には1か月以上かかる見通し。従業員にけがはない。

1 14中国税関総署は、2015年の貿易総額を3兆9586億ドル(約470兆円)と公表。前年比で8.0%の減少、輸出が2.8%減、輸入が14.1%減。リーマン・ショックの影響を受けた09年以来、6年ぶりのマイナス。

1 15★日銀名古屋支店は、1月の中部3県(愛知、岐阜、三重)の金融経済動向を発表。景気の総合判断を「緩やかに拡大している」に上方修正。「拡大」の表現は2008年6月以来、7年7か月ぶり。自動車の生産、輸出が増加、個人消費も堅調。

1 19政府観光局は、2015年の訪日外国人観光客数が、3年連続で過去最高を更新したと公表。前年比47.1%増の1973万人で、訪日ビザ(査証)の要件緩和や円安などを受けて、アジアからの旅行者が増えた。

1 21資源エネルギー庁は、18日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)が1L117.2円と前週比で1.7円下落したと発表。12週連続の下落で、6年8カ月ぶりの水準。

1 21★帝国データバンク名古屋支店は、売上高業界トップの企業が愛知県内に76社あると発表。トップ企業のうち7割が製造業。都道府県別では東京都、大阪府に次ぐ3位、岐阜県は12位(15社)、三重県は34位(4社)。

1 23

政府は、2016年度の政府経済見通しを閣議決定。2016年度の実質で1.7%、名目で3.1%程度を見込む。消費者物価指数(CPI)上昇率は1.2%程度の伸び。先行きの懸念材料としては、中国など新興国景気の下振れや、金融資本・商品市場の動向、地政学リスク。

1 26

日本電機工業会は、2015年の白物家電の出荷額を2兆2043億円と発表。前年比で2.8%の減少、単価は上昇傾向にあるものの、台数は洗濯機が12.0%の減少、冷蔵庫が10.4%の減少。電子情報技術産業協会は、2015年の黒物家電の出荷額を1兆2620億円と発表。前年比で6.0%の減少、主力の薄型テレビは、高画質の「4K」対応製品が約4割を占めものの、出荷台数は前年比6.7%の減少。

1 28財務省は、全国財務局長会議で、各財務局の経済情勢報告を報告。全国11地域すべての財務局が景気の基調判断を据え置いた。生産は地域ごと、個人消費は製品ごとに回復にバラつきがみられる。

1 29

★中部経済産業局は、管内主要8社の2015年の金属工作機械受注額を4709億円と公表。前年比で4%の増加、増加は3年連続。国内受注は補助金効果で堅調に推移、海外受注はエネルギー関連業種などの受注が減少し3年ぶりに前年比マイナス。

1 30日銀は、金融政策決定会合でマイナス金利の導入を決定。当座預金の一部にマイナス0.1%の金利を適用、量的・質的金融緩和に加え、金利でも金融緩和を進める。

参考資料: 新聞各紙

平成28年(2016年)

26