표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp ·...

42
1 進化するルールベースプラットフォームで 2018.4.19 イノルールズ株式会社 エスコ・ジャパン株式会社 株式会社日本ウィルテックソリューション 持続的な企業価値向上と保険事業の革新を実現

Upload: others

Post on 23-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

1

進化するルールベースプラットフォームで

2018.4.19

イノルールズ株式会社

エスコ・ジャパン株式会社

株式会社日本ウィルテックソリューション

持続的な企業価値向上と保険事業の革新を実現

Page 2: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

2

はじめに

本資料は平成30年4月19日に「InsurTechの進展と保険業務革新」のタイトルで(株)セミナーインフォ様主催のセミナーに「進

化するルールベースプラットフォームで持続的な企業価値向上と保険事業の革新を実現」と題して講演で配布した資料を基に、講

演内容に沿って加筆した資料です。

韓国の継続的な事業拡大を遂げている保険会社では、商品管理機能と業務ルールのシステム実装の中核はIT部門から業

務部門へ所管が移り、商品開発・制度改正などのスピードを上げつつ、大幅なコスト削減を実現させてます。

韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

発売を行える態勢(商品開発、業務改革、システム開発)を構築し、保険事業を常に革新させ、そのことが企業価値を更に向

上させております。

世界的には自動運転やAIによる働き方の大変革が進み、IOTやビックデータを活用とIndustry4.0の動きが加速するなか、日

本では人口構造の大変化が確実に起こります。 これまでの連続的な時代の変化とは違う革新が起きようとしております。

まさに企業自体が革新を続け、その価値を向上させなければならない時代となりました。

私たちもベンチャー精神を忘れず革新を続けて参ります。その活動が御社に少しでもお役に立てればと幸いと考えております。

イノルールズ株式会社

エスコ・ジャパン株式会社

株式会社日本ウィルテックソリューション

Page 3: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

3

アジェンダ

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

2.保険市場を取り巻く環境変化と事業変革に向けた課題

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

4.デモンストレーション(省略)

5.ルールベースプラットフォームによる新たなシステム全体構図と開発態勢

Page 4: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

4

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

2.保険市場を取り巻く環境変化と事業変革に向けた課題

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

4.デモンストレーション(省略)

5.ルールベースプラットフォームによる新たなシステム全体構図と開発態勢

アジェンダ

Page 5: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

5

「超高速開発」が日本を救う“ 韓国企業に見る「威力」”“スピードの秘訣は 「BRMS」にあり”

- 日経コンピュータ 2012. 3. 15

現代海上火災、開発期間を半減

サムスンカード、カード商品開発のシステム対応期間を75%削減

日経コンピュータ記事(2012年3月15日号)より

サムスン電子、業務プロセスの変更にかかる時間を最大75%短縮

契約管理、支払、経理の3システムをInnoRulesで全面刷新

商品管理システムをInnoRulesで刷新

各工場の生産工程管理システムをInnoRulesで全面刷新

※InnoRulesは韓国トップのBRMS製品です

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

Page 6: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

6

日経新聞電子版 2012年記事より

サムスン、LG、現代…韓国企業に見る威力「BRMS」でスピード経営(上)

システム開発期間を大幅に短縮

- 日本経済新聞 電子版2012.5.10

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

Page 7: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

7

日経新聞電子版 2012年記事より

日本企業によるBRMS導入は始まったが・・・(日経コンピュータ調査では15社確認)

生命保険

銀行

損害保険

医療査定システム

契約条件管理信託財産決算システム

新契約システム保険料見積りシステム労働災害総合保険の契約更新システム401k申込事務支援

「攻守」に効く新ツール、国内導入スタート

「BRMS」でスピード経営(下)- 日本経済新聞 電子版2012.5.11

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

Page 8: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

8

韓国における金融業界でのBRMS適用効果(2012年)

業種 適用システム 効果

生保 商品管理/契約管理/請求・支払

・新商品の開発期間が60%以上短縮を実現

損保 契約管理/請求・支払 ・新商品の開発期間が50%以上短縮、保険金支払い業務向上とコスト低減を実現

カード 商品管理 ・新商品の開発期間が75%以上短縮

住宅金融公社

融資システム ・住宅ローン、リバースモーゲージの新商品追加スピードが3倍に短縮・既存商品の変更スピードが5倍に短縮

引用:日経BP資料より抜粋

韓国では主要システムへBRMSを導入し大きな効果を出している

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

Page 9: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

9

韓国保険会社におけるシステム構造改革の経緯

競争激化

(2010~)

通貨危機

(1997~)

不払対応

(2005~)

環境変化 韓国でのシステム対応内容

アジア通貨危機時に、

全てのメインフレームを廃し、

オープン系のシステムに全面移行

日本の保険金不払問題の原因がシステ

ムの肥大化とブラックボックス化にあると

考察し、BRMSを本格導入

BRMSの導入範囲を拡大し、複雑な

商品構造を管理する商品管理

(ルールベースプラットフォーム)を導入

成果

コストの大幅削減を

実現

システム可視化と品質向上

可視化拡大開発速度大幅UP

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

Page 10: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

10

韓国のBRMS活用状況 (InnoRulesユーザ訪問より 2018.3)

メリッツ火災(※)のInnoRules活用効果

InnoRulesはデータベースのような存在

業務担当の商品・業務ルール定義ツールとして定着

ビジネスを知っているメンバーがPMを担当したことが最大の成功要因 業務サイドの負担は増えたが全社的なメリットを実感し受け入れ、導入後は省力化が実現された

業務部門主導での迅速な商品提供が可能に 業務部門で商品管理・ルール登録を完遂し、簡易な制度改正は業務部門の責任で即時対応 競合商品に打ち勝つタイムリーな商品提供で、新契約件数は業界トップクラス

本番障害が無い高品質・高性能 基幹系への導入で性能的に大丈夫か心配はあったが、ベンチマークテストで解消 InnoRulesシステム起因のシステム障害、サーバー停止等はゼロ

導入の決め手は圧倒的な可読性と処理性能(他の製品は業務部門での対応は困難) InnoRules/商品管理ソリューション(InnoProduct)はOracle同様、必須のシステム基盤で効果を金で換算できるような製品ではない

(※)メリッツ火災:Meritz Fire & Marine Insurance

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

Page 11: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

11

ミレアアセット生命(※)のInnoRules活用効果

2008年に韓国で初めて基幹システムに導入(期間は18ヶ月) 昨年PCA生命と合併したが、システム統合を10か月で実現(2017.5 ~ 2018.3)

業務部門主導で迅速な商品・事務開発を実現 業務側がITの仕事をするのに当初抵抗があったが、経営判断で業務側に役割を付与 IT部門の介入を最小限に抑えた商品・事務開発が可能になる

本番障害が無い高品質・高性能 サムソン生命などの大規模システムでも稼働実績があり、性能面の懸念は無い ルールサーバーに起因する障害はこれまで発生していない

韓国のBRMS活用状況 (InnoRulesユーザ訪問より 2018.3)

InnoRulesの効果で他社とのシステム統合を短期間で実現

製品導入の決め手は商品管理ソリューション(InnoProduct)

定期的な料率改定等はIT部門は関与せず、テストも含め業務部門が実施 この製品の活用でビジネス的な革新が日本市場でも起きるはず

(※)ミレアアセット生命:Mirae Asset Life

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

Page 12: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

12

韓国では保険会社の9割以上でInnoRules製品が導入されています

韓国のInnoRules製品ユーザ(保険業界)

ミレアアセット生命 NH農協損保 KDB生命

NH農協生命 東部生命メリッツ火災

サムソン生命

現代海上火災 BNPパリバ損保

信用協同組合 水協中央会

シグナライナ生命

興国生命エース生命

教保生命

東部損保

新韓生命建設共済組合

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

Page 13: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

13

BRMS中心にシステム構造改革を実現させた韓国

ルールベースプラットフォームでシステムを再構築し、持続的成長が可能な事務システム基盤を確立

※現代海上のシステム構成をイメージ化したものです

IT部門の介入を極小化した商品事務開発

商品情報は商品管理

(InnoProduct)

で一元管理

アプリケーションはBRMSで完全制御

その他業務

フレームワーク/ミドルウエア

データベース

フロントシステム

システム/運用管理

統合顧客

統合商品

統合契約

統合補償

自動車 長期 一般 マーケ 補償出納収納

業務アプリケーション

サー

ビス

(A

PI) 商品構造

商品属性

ルールベースプラットフォーム

BRMSルール

ルール

補償マーケ

出納収納

顧客契約

商品

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

Page 14: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

14

我が国の保険業界でのシステム構造上の課題

◆オープン化領域の拡大

フロント部分は共通化、Web化を実現 情報系、新契約等の周辺系もオープン化 窓販等新規チャネル向けの新たな勘定系

を導入

◆一方で残存する旧システム

勘定系はメインフレーム&COBOLが主流 数十年メンテを重ねた業務ロジックが

システム構造内に山積し、ベテラン有識者を傾注して対応

類似ロジックが複数併存

環境変化に合わせたシステム追加導入でシステム全体は更に複雑化

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

Page 15: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

15

我が国の保険業界でのBRMSの取組状況

2010年頃より、一部生損保で周辺系にBRMSを導入した

効 果 顕在化した課題

開発スピードが3倍 コストの大幅な削減 査定条件改定に伴うシステム対応を大幅短縮・・・・・・

業務定義とシステム定義でルールが二重管理で非合理的

ルールの開発・検証機能が乏しい

ルール実行トレース、バージョン管理等が困難

システム負荷が高くハードコストが高額・・・・・・・

…in the news.

結果として~ 一部のシステム領域での導入に留まり横展開ができていない

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

Page 16: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

16

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

2.保険市場を取り巻く環境変化と事業変革に向けた課題

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

4.デモンストレーション(省略)

5.ルールベースプラットフォームによる新たなシステム全体構図と開発態勢

アジェンダ

Page 17: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

17

保険市場環境の変化と事業変革に向けた課題

少子高齢化社会

労働力人口の減少

第三分野契約数増

長生きリスクに対応するパッケージ商品増

災害補償保険増

事業費(社費)削減

危険差の減少

保険会社の統合・再編

迅速な対応(スピードUP)

市場の動向 導出要素 ビジネス事象

ネット販売

新商品開発ラッシュ

銀行窓販、保険ショップ

複雑な業務ロジック山積

サービス・価格競争の激化

ビジネスニーズ

品質担保(リスク回避)

コスト削減

生存リスクへ関心増

生命表の改定

生損保マーケット縮小

保険の個別カスタマイズ化

保険商品の比較選択化

チャネル選択肢の多様化

保険期間の長期化

社会保険料増加

所得格差の拡大

IoTなどのIT活用(InsurTech)ネット社会の進展

産業基盤の構造的変化

ノウハウホルダー高齢化

2.保険市場を取り巻く環境変化と事業変革に向けた課題

システム問題

ブラックボックス化

開発工程が硬直化

開発コストが高い

重複ロジックが併存

Page 18: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

18

事業変革を阻害する従来型システムの問題:①ブラックボックス化

①システムのブラックボックス化が進展~商品情報・業務ルールを分かり易く共有し、円滑なコミュニケーションの実現が必要~

ソース1 ソース2 ソース3

ソース4 ソース5 ソース6

ソース7 ソース8 ソース9

ソースx ソースx ソースx

: : :

アプリケーション仕様

業務要件定義

通院特約を追加したら他の特約、商品への影響を教えてほしい

特約に関するソースは1と5だが、他のアプリで使用しているため時間が必要です

・長時間のシステム調査多くのコミュニケーションが必要・業務・システム両面からの影響分析、調査、検証に長時間が必要

データ1

データ2

データ3

業務担当者

IT開発者

業務担当からはブラックボックス

システムが複雑化し分析に長時間

外部設計

2.保険市場を取り巻く環境変化と事業変革に向けた課題

メインフレーム系の技術者が高齢化し、ノウハウホルダーが枯渇の危機

Page 19: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

19

②厳格なガバナンス管理により開発工程が硬直化~市場環境に即応した商品開発手法の確立が急務~~開発工程を短縮する抜本的な開発工程の改革が必要~

要件定義 基本設計 製造 テスト 運用これまでの、

種類の少ない商品開発

従来

要件定義 運用

要件定義 運用

要件定義 運用

これからの、

少量多品種商品開発

新ニーズ

新ニーズ

これから

事業変革を阻害する従来型システムの問題:②開発工程が硬直化2.保険市場を取り巻く環境変化と事業変革に向けた課題

開発期間の短縮と並行開発でのスピードアップが必要

リリース時期が早いほどビジネス価値は上がる

Page 20: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

20

事業変革を阻害する従来型システムの問題:③開発コストが高い

エラー改修コストと開発時間の関係

開発工程

要件定義のバグは後続工程ほど改修コストが大きいエ

ラー改修コスト

V字モデル

要件定義

基本設計

製造・単体テスト

詳細設計 結合テスト

統合テスト

ユーザテスト

要件漏れバグ

仕様凍結

厳格な仕様変更管理

③品質確保に高コストが必要~品質確保は最優先だが高コストな開発態勢の改善が必要~

2.保険市場を取り巻く環境変化と事業変革に向けた課題

Page 21: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

21

事業変革を阻害する従来型システムの問題:④重複ロジックが併存

④複数プラットフォームに重複ロジックが併存~販売チャネル毎、商品システム毎の類似ロジックを排除しスリムな構造へ~

類似ロジックをコピー&変更で開発を繰り返し

業務システムが複雑化しメンテコストが上昇

2.保険市場を取り巻く環境変化と事業変革に向けた課題

Page 22: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

22

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

2.保険市場を取り巻く環境変化と事業変革に向けた課題

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

4.デモンストレーション(省略)

5.ルールベースプラットフォームによる新たなシステム全体構図と開発態勢

アジェンダ

Page 23: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

23

課題解決に対するご提案

ルールベースプラットフォームのコアはInnoRules/InnoProduct

システム課題InnoRulesで解決

(BRMSの導入)InnoProductで解決

(商品管理の導入)

② 開発工程の効率化

業務部門で理解可能なルールの外部定義

多彩なテンプレートで直感的ルール記述

複数システムで共用可能なルールの部品化・再使用

リポジトリ一元管理

業務部門主導のルール登録で

生産性と品質をUP

商品の組み立て方式による俊敏な開発

商品情報登録における標準化プロセス完備

商品構造の可視化

商品情報の部品化リポジトリ一元管理

上流工程で商品登録&検証より後工程での

バグリスク低減

④ 重複ロジックの排除

高度な影響分析/効率的なテストツール

① ブラックボックス化の排除

開発態勢の見直し

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

Page 24: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

24

InnoRules BRMSとは

BRMS化

業務部門から仕様提示

システム化

ソース1

ソース4

ソース7

:

データ

ブラックボックス化

業務ロジックがシステム構造に変換され、長期のメンテナンスでスパゲティ化

業務フロー

:業務ルール

現状

IT開発者

業務部門で業務ロジックを可視化して完全制御

業務部門が理解可能なルール定義でシステム化し可読性UP

今後

業務フロー InnoRules

ルール担当者

ルール化

業務ロジックを業務部門の制御下に取り戻し、ブラックボックス化を排除

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

Page 25: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

25

InnoProductとは

InnoProductは金融商品を構成要素に分解して、製造業の部品組み立て方式と同様な方法で金融商品を迅速に開発できることをコンセプトとした製品です

※保険商品のイメージ

InnoProduct

作らないで組み立てる商品開発

※自動車のイメージ

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

Page 26: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

26

トランザクション情報

DB

商品マスター情報

DB

ルールベースプラットフォームへの進化

データアクセス

データアクセス

業務ロジック

商品マスター情報

DB

トランザクション情報

DB

データアクセス

データアクセス

業務ロジック

データを取得

データを格納

商品情報アクセス

データアクセス

業務ロジック

BRMS

サー

ビス

(A

PI)

トランザクション情報

DB

データを格納

サー

ビス

(A

PI)

商品構造

商品属性

ルールベースプラットフォーム

BRMSInnoRules

ルール

商品マスター

ルール

スクラッチ 従来BRMS 進化したBRMS

データを取得

ルール

ルール

ルール

データを格納

ルールベースプラットフォームは各業務システムにある商品構造・規定情報、商品ルール、業務ルールを一元管理する

進化したBRMS=「ルールベースプラットフォーム」です

各種定義テーブル

DB

データを取得

商品管理InnoProduct

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

ルールの増殖を防ぎ、

迅速な商品開発を可能に

Page 27: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

27

ブラックボックス化の排除:商品定義と業務システムが連動

商品情報と商品規則を既存の業務システムから分離し、業務ルールと統合管理

分析

商品

開発

商品

企画

システム

開発販売

新契約

支払・業務ルール

BRMS 商品情報

業務システムInnoProduct

統合Repository

• 商品構造• 商品属性• 商品規則

保全

収納

手数料 財務

資産 監査

商品

開発

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

Page 28: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

28

開発期間の短縮:開発工程、役割の変革

要件定義

基本設計

詳細設計

実装単体テスト

結合テスト

受入テスト

InnoRules製品導入前(スクラッチ開発)

現状:IT部門主導で開発を推進し、 業務部門は関与は限定的→瑕疵発見が遅れて、納期遅延や費用増加の原因になり得る

I

T

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

Page 29: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

29

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

InnoRules製品の活用で開発工程、役割を変革し、開発期間&工数を圧縮し、業務部門とシステム部門一体で品質を確保

InnoRules製品導入後

要件定義

基本設計

結合テスト

受入テスト

I

T

詳細設計

実装

単体テスト

商品登録・業務ルール登録

(InnoProduct/InnoRules)

開発期間の短縮:開発工程、役割の変革

Page 30: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

30

低コスト化:商品情報・属性・ルールを統合管理

商品別ハードコーディング

商品別ハードコーディング

商品別ハードコーディング

商品別ハードコーディング

商品情報・業務ルールの統合管理

ルールベースプラットフォームInnoProductInnoRules

新契約APP

支払APP

保全APP

収納APP

業務担当者

プログラム内にハードコーディングされた商品情報・業務ルールをルールベースプラットフォームに統合的に集約管理し、システムをスリム化

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

Page 31: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

31

低コスト化:商品情報・属性・ルールを統合管理

商品情報・業務ルールの統合管理

ルールベースプラットフォームInnoProductInnoRules

新契約APP

支払APP

保全APP

収納APP

業務担当者

統合管理された商品情報・業務ルールは、テスト結果等をセットで履歴管理し再利用可能。影響分析、リリース管理、権限管理も整備され低コスト化を実現

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

Page 32: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

32

重複ロジックの排除 : システム構造改革で業務ロジックの一元集約化

商品情報、業務ロジックをルールベースプラットフォームで可視化・一元化しシステム構造の抜本改革と重複ロジック排除を実現

保険勘定系A(メインフレーム)

保険勘定系B(オープン)

保険勘定系C(オープン)

各種ルール呼出し

各種ルール呼出し

InnoRules

商品定義呼出し

各種ルール呼出し

各種ルール呼出し

一元管理された業務ロジックは、メインフレームを含む各システムから呼び出し可能

設計書新契約

支払審査情報分析系 等

各種ルール呼出し

商品定義呼出し

InnoProduct

商品定義呼出し

商品定義呼出し

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

システムの業務ロジック負荷が軽減されメインフレーム有識者問題も改善

Page 33: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

33

InnoRules製品が効果を発揮する場面

InnoRulels製品は次のような課題を持っているお客様に最適なソリューションです

市場変化に速やかに対応したい。

商品情報の変更頻度が高い。

IT開発のためにコミュニケーションロスが多い。

商品関連業務の内製化が必要だ。

直ちにシステム反映が必要だ。

複雑な商品情報と商品規則の属人化を排除したい。

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

Page 34: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

34

InnoRules/ InnoProductの対応力 まとめ

迅速な対応

(スピードUP)

コスト削減

品質担保

(リスク回避)

ビジネスニーズ InnoRules貢献

アプリから独立ルールの外部管理

多彩なテンプレートで直感的ルール記述

ルールトレースでルール処理の可視化

ルールの部品化・再使用リポジトリ一元管理

業務部門主導のルール登録で生産性UP

InnoProduct貢献

組み立て方式で俊敏な開発

商品情報登録における標準化プロセス完備

商品構造の可視化

商品情報の部品化リポジトリ一元管理

商品部門が上流工程で商品登録、後工程バグリスク低減

InnoRules/InnoProductで保険業務の革新を実現!~業務変革を妨げるシステム課題の解決を通じ、ビジネスニーズの実現に貢献~

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

Page 35: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

35

1.BRMS活用で業務革新を実現した韓国と我が国の現状

2.保険市場を取り巻く環境変化と事業変革に向けた課題

3.事業課題を解決に導く現実解としてのBRMSの威力

4.デモンストレーション(省略)

5.ルールベースプラットフォームによる新たなシステム全体構図と開発態勢

アジェンダ

Page 36: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

36

ルールベースプラットフォームによる新たな開発態勢

システム改修プロセス

要件定義 基本設計 実装・検証 統合テスト システムテスト(受入テスト)

商品情報/ルールの分析

商品の構造化

外部設計書=ルール

ルールの登録検証

InnoProductへの登録が商品部門で完結

システム部門と一体となった検証

InnoProduct内でテスト完結できるケース増加

InnoProduct内でテスト完結できるケース増加

マーケットニーズに即した商品を、少ない要員でタイムリーに投入することが可能

商品開発スピード向上 商品開発にかかる業務量の削減 顧客ニーズの正確な把握

仕様誤り・漏れリスクを低減

文書作成とレビューの工数削減

本番のバグリスク低減

事象

効果

作成対象のプログラム削減プログラム設計製造量を削減

テストケース削減

テストケース削減

事象

効果

業務部門

システム

部門

業務機能確認の早期化

最終確認のみ

ルールベースプラットフォームによる新たな開発態勢

5.ルールベースプラットフォームによる新たなシステム全体構図と開発態勢

Page 37: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

37

ルールベースプラットフォームを核としたシステム構造

商品情報と業務ロジックの一元管理・可視化 業務部門とIT部門のコミュニケーションプラットフォームができ認識齟齬の排除 業務部門の参画により開発期間と工数の圧縮が可能 既存システムと共存可能で段階的導入が可能

ルールベースプラットフォームでの新たなシステム全体構図と態勢

認識齟齬減少

正確なコミュニケーション

業務

IT

5.ルールベースプラットフォームによる新たなシステム全体構図と開発態勢

Page 38: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

38

システム構造改革の実現方式の比較

BRMS活用による段階的なシステム構造改革が低リスクで現実的な解決策

BRMS化 保険パッケージ保険パッケージ+

カスタマイズフルスクラッチ

機能充足性業務に合わせたエンジンの選定とスクラッチ開発で機能を提供

◎ パッケージに業務を合わせる必要がある

△ パッケージで足りない機能を作成

〇 業務にあわせた機能を提供

開発コストBRMS化による開発コストの圧縮が 可能

〇 保険パッケージの利用により比較的安価に導入可能

〇 Gap量に依るがカスタマイズにコストがかかる

△ すべて手作りのためコスト大

開発期間 BRMS化により期間が短縮可能 〇保険パッケージのフレームが全方位で利用できるため期間が大幅に短縮可能

◎保険パッケージのフレームが利用できるため期間が短縮可能

〇フレームから作り上げなければならないため期間が長い

開発生産性BRMS化は開発が不要で環境構築 のみ。必要な部分のみを開発

◎ パラメータによる設定で構築が可能

◎ カスタマイズ部分の生産性が悪い

△ 新規開発のため相対的に生産性が悪い

障害発生リスク

BRMS化は保守契約で担保される 〇 製品としてサポートされる ◎基本的に個別に対応だが製品のサポートも受けられる

〇新規開発のため障害が発生するリスクは他に比べて高い

移行リスク

機能追加・変更の容易性

機能単位に段階的移行が可能。

エンジンの利用により単純化された構造のため比較的容易

◎商品単位での移行。

パラメータによる設定で構築が可能。(但し制限有)

〇商品単位での移行。

カスタマイズが必要な場合は複雑化するリスク

商品単位での移行。

当初開発メンバがいない状況では容易ではない。

性能設計思想が統一されており基本的性能はベンチマークテストで検証可能

◎導入実績やホワイトペーパーによって適正なサイジングが可能

◎ カスタマイズが影響して性能が出ないリスクがある

△ 新規開発のため性能が出ないリスクがある

ERP等の保険パッケージ活用ERP等の新たな保険パッケージに全ての勘定系を統合しスリム化

個々企業ロジックを極力削減し、パッケージ機能を最大限活用

フルスクラッチ方式企業に最適化した商品別・業務別・利用者別に画面、帳票、データ管理を備え、メンテナンス性を考慮したより安価なシステムを構築する

BRMS化勘定系の商品情報と業務ロジック部分をBRMS化で切り出して一元管理

コアの業務ロジック課題と開発態勢の効率化を最優先に対応

案2

案3

案1

5.ルールベースプラットフォームによる新たなシステム全体構図と開発態勢

Page 39: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

39

(参考):BRMS/商品管理の適用業務5.ルールベースプラットフォームによる新たなシステム全体構図と開発態勢

設計/提案 新契約/引受 収納/保全 支払 営業企画管理

〇保険料算出〇契約条件チェック〇入力項目チェック

BRMS(InnoRules)

商品管理(InnoProduct)

InnoRules製品の韓国保険会社での適用業務の実績は以下の通り

〇引受審査〇限度額チェック〇入力項目チェック〇保険料計算

〇変更/復活審査〇契約内容出力〇解約払戻金算出〇変更保険料計算

〇募集手数料算出

〇支払審査〇保険金算出〇入力項目チェック〇保険金不正請求検知

〇上記の各業務に商品ファクトリーに登録された属性情報を提供

〇商品設計〇商品管理〇商品一覧〇特約一覧

〇新契約業務 〇契約変更〇支払管理〇給付管理

〇手当コード管理

Page 40: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

40

BRMS

BRMSの高度活用(AI+BRMS)

AI+BRMSでより正確で高性能な業務の自動化を実現

要求

回答

AI

曖昧 → データ分析・機械(深層)学習

明確なルール → InnoRules(BRMS)

・暗黙知

・形式知

・実践知

判断

(100%)入力 出力

・ビッグデータ

・モニタリング

データ

予測

(~%)入力 出力

・予測結果の最終判断・発見したルールの反映

曖昧、未知、例外への対応

5.ルールベースプラットフォームによる新たなシステム全体構図と開発態勢

Page 41: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

41

まとめ:BRMS導入を成功に導くポイント

①全社のシステム構造、開発態勢の変革(業務部門主導)という大きな目標にトップダウンで取り組む

②業務部門でBRMSツールを利用できる人材の育成に注力する

③業務ルールと商品構造(保障/担保中心へ)の体系化に最優先で取り組む

④早期にスモールスタートでBRMS化に着手する(段階的な導入により、人材育成と体系化を並行して取り組むことが可能)

持続的企業価値向上と保険事業の革新を実現するルールベースプラットフォーム導入のポイント

5.ルールベースプラットフォームによる新たなシステム全体構図と開発態勢

Page 42: 표준작성법 사업계획서 신년도 - escco.co.jp · 韓国では乗合代理店での商品販売が主流であり商品の競争力が新契約の成約に大きく影響することから、タイムリーな新商品

42

ありがとうございました

JWS http://www.jwts.co.jp/

ESCCO http://www.escco.co.jp/

InnoRules http://www.innorules.co.jp/