国土交通省九州運輸局 - jinji.go.jp ·...

3
『業務概要』 九州運輸局では、人々の安全かつ快適な移動を確保するための旅客交通体系の整備、効率的な物流シス テムの形成、観光の振興による地域の活性化など、九州における交通運輸・観光を取り巻く様々な施策 を総合的に推進しています。 ★交通体系の整備(交通計画の策定、九州新幹線の整備促進、在来鉄道の高速化、高速バス網 の整備、高速船の導入など)★物流の効率化★観光の振興などに関する施策の企画立案・推進 ★貨客船、鉄道、バス、タクシー、トラックなどの海陸運送業やホテル・旅館、旅行業など の観光産業の育成・指導監督 ★船舶、自動車の登録・検査 ★低公害車の普及促進 ★交通バリアフリー施策の推進 ★外国船舶の監督 ★船員の労働保護・職業紹介 ※自動車の検査業務は、平成14年7月1日から独立行政法人 自動車技術総合機構で行っています。 「職員数」 約610名(独立行政法人 自動車技術総合機構の職員を含む) 事務官 約380名 技官 約230名 『勤務地・転勤・昇進』 勤務地――本局及び九州7県と山口県下関市に設置している21の運輸支局・自動車検査登録事務所 ・海事事務所となります。 勤――2年~3年のサイクルで行われます。(希望によっては、本省等での勤務も可能です。) 進――代表的な昇進パターンは、係員→係長(30歳)→専門官(45歳)→課長(50歳) 『採用予定区分』 ◆事務系 一般職試験 大卒程度(行政)・高卒程度(事務) ◆技術系 一般職試験 大卒程度(機械、電気・電子・情報)・高卒程度(技術) 『問い合わせ先』 国土交通省九州運輸局 総務部人事課 TEL 092-472-2313 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-11-1 http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/ 私は平成30年4月に国土交通技官として採用され、鹿児島運輸支局整備部 門に所属しています。技術系職員として採用されると、主に自動車の整備・検 査業務に携わることになります。 整備部門での主な業務内容は、車検の窓口業務、整備事業(整備士検定の交 付など)に関する業務で、接客の難しさや書類をいかに早く正確に見ることが できるか工夫するなど、毎日が発見と学びの連続です。検査部門では、自動車 が保安基準に適合するかどうかの審査をやっています。近いうちには、自動運 転システムなどこれから進化する自動車への検査にも携わることができます。 楽しみです。 私が九州運輸局を志望した理由は、高校で機械を専門としており、自動車に 興味があったこと、そこで、自動車の安全管理を通して、多くの人々に貢献し たいと思ったからです。実際に働いてみると、車検のこと以外にも整備事業関 係など、自動車について幅広い知識を身につけることができ、日々の成長と社 会貢献ができていると実感できて、やりがいとなっています。 私たちが行う整備・検査業務は自動車の安全を確保することで交通社会を支 えるために重要な役割を担っています。大変なこともありますが、優しい先輩 方のフォローもあり、なんとかやっていけています。九州運輸局に少しでも興 味を持たれた方は、ぜひ官庁訪問に足を運んできてください。待ってます! 平成30年度一般職試験高卒(技術)採用 鹿児島運輸支局首席陸運技術専門官付 M i n i s t r y o f L a n d , I n f r a s t r u c t u r e , T r a n s p o r t a n d T o u r i s m K y u s h u D i s t r i c t T r a n s p o r t B u r e a u 私は、平成30年4月に長崎運輸支局の船舶担当に採用されまし た。主に、船舶の登録やモーターボート場の監督、海事振興に関する 業務をしています。採用されるまで、海とは縁遠い生活であったこと もあり、海に関する知識が全くなく、わからないことばかりで不安も ありましたが、上司や先輩方に指導していただきながら、日々業務に 励んでいます。 九州運輸局では、九州の「運輸」と「観光」の2つの分野に関する 業務を行っています。地域交通を活性化させる方法や外国人旅行者が どうすれば九州に来てもらうのか等を考え、特定の自治体だけでは無 く、「九州」全体の元気を創ることを目指しています。 また業務以外では、同じ長崎市で働く同期と定期的に集まり、同期 だからこそ話せる仕事の話をしたり誕生日会をしたりと、プライベー トでも親交を深め、充実した生活を送れています。 九州運輸局に少しでも興味を持たれた方は、一度官庁訪問に足を運 んでみてください。そしてぜひ、私たちと一緒に働きましょう! 平成30年度一般職試験高卒(事務)採用 長崎運輸支局首席運輸企画専門官付 - 35 -

Upload: others

Post on 21-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 国土交通省九州運輸局 - jinji.go.jp · さらに、日本全国の航空交通状況や空域の運用を一元的に把握・管理している日本で唯一の機関である『航

『業務概要』九州運輸局では、人々の安全かつ快適な移動を確保するための旅客交通体系の整備、効率的な物流システムの形成、観光の振興による地域の活性化など、九州における交通運輸・観光を取り巻く様々な施策を総合的に推進しています。

★交通体系の整備(交通計画の策定、九州新幹線の整備促進、在来鉄道の高速化、高速バス網の整備、高速船の導入など)★物流の効率化★観光の振興などに関する施策の企画立案・推進★貨客船、鉄道、バス、タクシー、トラックなどの海陸運送業やホテル・旅館、旅行業などの観光産業の育成・指導監督 ★船舶、自動車の登録・検査 ★低公害車の普及促進★交通バリアフリー施策の推進 ★外国船舶の監督 ★船員の労働保護・職業紹介※自動車の検査業務は、平成14年7月1日から独立行政法人 自動車技術総合機構で行っています。

「職員数」 約610名(独立行政法人 自動車技術総合機構の職員を含む) 事務官 約380名 技官 約230名

『勤務地・転勤・昇進』勤務地――本局及び九州7県と山口県下関市に設置している21の運輸支局・自動車検査登録事務所     ・海事事務所となります。

転 勤――2年~3年のサイクルで行われます。(希望によっては、本省等での勤務も可能です。)

昇 進――代表的な昇進パターンは、係員→係長(30歳)→専門官(45歳)→課長(50歳)

『採用予定区分』 ◆事務系 一般職試験 大卒程度(行政)・高卒程度(事務) ◆技術系 一般職試験 大卒程度(機械、電気・電子・情報)・高卒程度(技術)

『先輩からのメッセージ』

『問い合わせ先』国土交通省九州運輸局 総務部人事課 TEL 092-472-2313〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-11-1 http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/

4 私は平成30年4月に国土交通技官として採用され、鹿児島運輸支局整備部門に所属しています。技術系職員として採用されると、主に自動車の整備・検査業務に携わることになります。 整備部門での主な業務内容は、車検の窓口業務、整備事業(整備士検定の交付など)に関する業務で、接客の難しさや書類をいかに早く正確に見ることができるか工夫するなど、毎日が発見と学びの連続です。検査部門では、自動車が保安基準に適合するかどうかの審査をやっています。近いうちには、自動運転システムなどこれから進化する自動車への検査にも携わることができます。楽しみです。 私が九州運輸局を志望した理由は、高校で機械を専門としており、自動車に興味があったこと、そこで、自動車の安全管理を通して、多くの人々に貢献したいと思ったからです。実際に働いてみると、車検のこと以外にも整備事業関係など、自動車について幅広い知識を身につけることができ、日々の成長と社会貢献ができていると実感できて、やりがいとなっています。 私たちが行う整備・検査業務は自動車の安全を確保することで交通社会を支えるために重要な役割を担っています。大変なこともありますが、優しい先輩方のフォローもあり、なんとかやっていけています。九州運輸局に少しでも興味を持たれた方は、ぜひ官庁訪問に足を運んできてください。待ってます!

平成30年度一般職試験高卒(技術)採用鹿児島運輸支局首席陸運技術専門官付

国土交通省 九州運輸局Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Kyushu District Transport Bureau

 私は、平成30年4月に長崎運輸支局の船舶担当に採用されました。主に、船舶の登録やモーターボート場の監督、海事振興に関する業務をしています。採用されるまで、海とは縁遠い生活であったこともあり、海に関する知識が全くなく、わからないことばかりで不安もありましたが、上司や先輩方に指導していただきながら、日々業務に励んでいます。 九州運輸局では、九州の「運輸」と「観光」の2つの分野に関する業務を行っています。地域交通を活性化させる方法や外国人旅行者がどうすれば九州に来てもらうのか等を考え、特定の自治体だけでは無く、「九州」全体の元気を創ることを目指しています。 また業務以外では、同じ長崎市で働く同期と定期的に集まり、同期だからこそ話せる仕事の話をしたり誕生日会をしたりと、プライベートでも親交を深め、充実した生活を送れています。 九州運輸局に少しでも興味を持たれた方は、一度官庁訪問に足を運んでみてください。そしてぜひ、私たちと一緒に働きましょう!

平成30年度一般職試験高卒(事務)採用長崎運輸支局首席運輸企画専門官付

http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/

- 35 -

Page 2: 国土交通省九州運輸局 - jinji.go.jp · さらに、日本全国の航空交通状況や空域の運用を一元的に把握・管理している日本で唯一の機関である『航

✈大阪航空局総務部 人事課 人事第一係 ✈

電話:06-6949-6204

URL:http://www.ocab.mlit.go.jp/〒540-8559

大阪市中央区大手前4-1-76 大阪合同庁舎第4号館

✈✈大阪航空局は、空港の整備・維持管理、航空交通の安全確保をはじめ、利用者の利便向上と

航空運送事業の発展を担う国土交通省の組織です。航空機が安全に運航できるように様々な

角度からサポートすることが私達の使命です。

✈✈愛知から沖縄までの西日本区域を管轄し各地の空港にある空港事務所など、32の出先機関

があります。

✈✈行政職 約260名、技術職 約2000名(うち、女性職員 合計 約350名)と、多くの職員が

働いています。

「航空機」や「空港」という非日常的な空間で「航空分野」に関する仕事を行っています。

■行政職

◇空港管理(運送事業等の許可、ヘリポート等の設置許可、空港内での構内営業承認等)

◇空港周辺対策(空港周辺での移転補償や航空機騒音に係る地元との調整等)

◇内部管理(総務、人事、経理といった事務管理)

■電気・機械職

◇空港における航空灯火等の電気施設、非常用発電装置等の機械施設に関する新設、

更新等の調査、実施の企画立案、設計、工事監督などを行います。

■土木・建築職

◇空港における滑走路や管制塔といった土木・建築施設に関する新設、増設、改修等の

調査、実施の企画立案、設計、工事監督などを行います。

■勤務地・キャリア

◇採用は、原則として九州管内にある空港事務所(福岡・鹿児島等)に配属となります。

◇その後スキルアップのため、約2~3年のペースで人事異動を経験しながらキャリアパスを積んでいきます。

◇意欲的な方は東京の霞が関にある国土交通本省航空局への異動も可能です。

◇勤務成績に基づき、係長級、課長補佐級、課長級等へと昇進し、部長や空港長への道も開かれています。

■福利厚生

◇宿舎や寮は勤務地ごとに完備していますので、住居面での心配はありません。

■研修

◇新規採用職員研修の他、役職に応じた研修、航空行政の実務に即した専門研修も整っています。

国土交通省

大阪航空局

幼少期から空港での勤務に憧れを抱き、航空局に

入省しました。学生時代の知識を業務に活かし、

航空機が安全に離発着できていることにとても

やりがいを感じます。みなさんも空の安全のため、

一緒に航空局で働きましょう!【平成27年度/電気・情報】

福岡空港事務所 航空灯火・電気技術官

「機械」と聞くと男性が働いているイメージがありますが、

女性職員も増えてきています。現在、航空機の安全

運航を支える非常用発電設備や空港用化学消防車

の保守を担当していますが、働きやすい職場環境の

なか、充実した日々を過ごしています。

皆さんと一緒に働ける日を心待ちにしています。

【平成28年度/機械】

熊本空港事務所 施設運用管理官

主な仕事内容

「業務の詳細」はHPでご確認下さい http://ocab.mlit.go.jp/news/saiyou/saiyou.html

採用後の処遇

先輩からのメッセージ

問合せ先

以前より空港での勤務に憧

れがありました。現在の業務

では航空機の運航に直接関

わることはありませんが、航

空機を身近に感じながら仕

事をすることができ、とても楽

しいです。皆さんもぜひ航空

局で働きましょう!【平成30年度/行政(大卒)】

福岡空港事務所 総務課

- 36 -

Page 3: 国土交通省九州運輸局 - jinji.go.jp · さらに、日本全国の航空交通状況や空域の運用を一元的に把握・管理している日本で唯一の機関である『航

○業務内容

国土交通省が管轄する札幌・東京・神戸・福岡の4つの航空交通管制部は、日本の空の安全の一端を担って

おり、各航空交通管制部では航空機に安全かつ秩序ある交通の流れを確保するため、必要な指示及び情報提

供を行っています。

福岡航空交通管制部では、九州、中国・四国地方の一部とその近海上空を管轄しています。

さらに、日本全国の航空交通状況や空域の運用を一元的に把握・管理している日本で唯一の機関である『航

空交通管理センター』が福岡航空交通管制部に設置されており、航空交通の円滑な流れと安全の確保、運航

効率の向上を図っています。

○行政事務職の業務内容は?

総務課と会計課があり、総務課では庁舎の維持管理、職員の人事管理、給与、福利厚生のほか管制部で働

く職員のための諸業務を行っています。会計課では、予算の経理、物品・国有財産の管理、工事・物品購入

などの契約等の業務を行っています。

○機械及び航空灯火・電気技術職の業務内容は?

機械職と航空灯火・電気技術職は、ともに管制機器やシステムなどが常に安定して稼働できるように電力

設備、空調設備を24時間体制で監視し、設備の維持管理業務を行っています。

○職員数は?

平成30年度末の定員数で福岡航空交通管制部の職員数は全

体で528名です。構成は、幹部職員3名を除き、事務職員が

14名、機械・航空灯火・電気技術職員が12名、航空管制官

等が499名です。

○勤務地・転勤・昇進は?

勤務地は、福岡航空交通管制部のほか、大阪航空局の出先機

関である福岡、北九州、長崎、熊本、大分、宮崎及び鹿児島の

各空港事務所などになる場合もあります。

採用後は、幅広く航空行政を経験してもらうために概ね2~3年毎に他の職場へ異動となります。

本人の希望により、国土交通省本省、東京・大阪航空局管内を含め、全国の職場での勤務もあります。

昇進は、経験年数や勤務実績に応じて係長→課長補佐→課長等へ昇進することになります。

○先輩からのメッセージ

私は総務課人事係に配属され、給与計算業務を担

当しています。職員約 名の給与計算等は大変

ですが、優しい上司や先輩にフォローしてもらいな

がら楽しく仕事をしています。

管制部に興味をもたれた方は、

ぜひ一緒に働きましょう。

【平成 年度/行政(大卒)】

福岡航空交通管制部 総務課

私は現在、総務課庶務係で主に庁舎管理の仕事を

しています。具体的には、庁舎修繕や害虫駆除等、

庁舎の維持管理に必要な契約手続きを行っています。

職場環境の維持・向上を通じて航空の安全に貢献で

きるやりがいのある仕事です。

皆さんと共に働ける日を楽し

みにしています。

【平成30年度/行政(大卒)】

福岡航空交通管制部 総務課

【お問い合わせ先】

福岡航空交通管制部 総務課 人事係 :092-607-7111

〒811-0204 福岡市東区大字奈多字小瀬抜1302-17

URL:

福岡航空交通管制部

空の安全を守る

航空交通管理センター福岡管制区管制所

✈大阪航空局総務部 人事課 人事第一係 ✈

電話:06-6949-6204

URL:http://www.ocab.mlit.go.jp/〒540-8559

大阪市中央区大手前4-1-76 大阪合同庁舎第4号館

✈✈大阪航空局は、空港の整備・維持管理、航空交通の安全確保をはじめ、利用者の利便向上と

航空運送事業の発展を担う国土交通省の組織です。航空機が安全に運航できるように様々な

角度からサポートすることが私達の使命です。

✈✈愛知から沖縄までの西日本区域を管轄し各地の空港にある空港事務所など、32の出先機関

があります。

✈✈行政職 約260名、技術職 約2000名(うち、女性職員 合計 約350名)と、多くの職員が

働いています。

「航空機」や「空港」という非日常的な空間で「航空分野」に関する仕事を行っています。

■行政職

◇空港管理(運送事業等の許可、ヘリポート等の設置許可、空港内での構内営業承認等)

◇空港周辺対策(空港周辺での移転補償や航空機騒音に係る地元との調整等)

◇内部管理(総務、人事、経理といった事務管理)

■電気・機械職

◇空港における航空灯火等の電気施設、非常用発電装置等の機械施設に関する新設、

更新等の調査、実施の企画立案、設計、工事監督などを行います。

■土木・建築職

◇空港における滑走路や管制塔といった土木・建築施設に関する新設、増設、改修等の

調査、実施の企画立案、設計、工事監督などを行います。

■勤務地・キャリア

◇採用は、原則として九州管内にある空港事務所(福岡・鹿児島等)に配属となります。

◇その後スキルアップのため、約2~3年のペースで人事異動を経験しながらキャリアパスを積んでいきます。

◇意欲的な方は東京の霞が関にある国土交通本省航空局への異動も可能です。

◇勤務成績に基づき、係長級、課長補佐級、課長級等へと昇進し、部長や空港長への道も開かれています。

■福利厚生

◇宿舎や寮は勤務地ごとに完備していますので、住居面での心配はありません。

■研修

◇新規採用職員研修の他、役職に応じた研修、航空行政の実務に即した専門研修も整っています。

国土交通省

大阪航空局

幼少期から空港での勤務に憧れを抱き、航空局に

入省しました。学生時代の知識を業務に活かし、

航空機が安全に離発着できていることにとても

やりがいを感じます。みなさんも空の安全のため、

一緒に航空局で働きましょう!【平成27年度/電気・情報】

福岡空港事務所 航空灯火・電気技術官

「機械」と聞くと男性が働いているイメージがありますが、

女性職員も増えてきています。現在、航空機の安全

運航を支える非常用発電設備や空港用化学消防車

の保守を担当していますが、働きやすい職場環境の

なか、充実した日々を過ごしています。

皆さんと一緒に働ける日を心待ちにしています。

【平成28年度/機械】

熊本空港事務所 施設運用管理官

主な仕事内容

「業務の詳細」はHPでご確認下さい http://ocab.mlit.go.jp/news/saiyou/saiyou.html

採用後の処遇

先輩からのメッセージ

問合せ先

以前より空港での勤務に憧

れがありました。現在の業務

では航空機の運航に直接関

わることはありませんが、航

空機を身近に感じながら仕

事をすることができ、とても楽

しいです。皆さんもぜひ航空

局で働きましょう!【平成30年度/行政(大卒)】

福岡空港事務所 総務課

- 37 -