最近の土砂災害の特徴 - jma.go.jp · 24時間雨量 これに伴い 、 21...

17
資料① 最近の土砂災害の特徴 1

Upload: others

Post on 12-Sep-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

資料①

最近の土砂災害の特徴

1

最近の土砂災害の特徴

近発生した土砂災害の特徴として、以下の3点があげられる。

①大規模な土砂災害の発生深層崩壊等 よる大量 土砂流出深層崩壊等による大量の土砂流出例:平成23年台風第12号による土砂災害

②地震後の土砂災害強震による土砂移動、積雪と複合した土砂災害強震 砂移動、積雪 複 砂災害例:平成23年東日本大震災での土砂災害

③融雪時の土砂災害③融雪時の土砂災害豪雪後の融雪による土砂の移動やなだれによる土砂災害例:平成24年の融雪期による土砂災害例:平成24年の融雪期による土砂災害

2

①大規模な土砂災害の発生 平成23年 台風第12号による土砂災害

平成23年台風第12号 概要平成23年台風第12号 概要

• 台風接近中の9月2日夜から近畿地方では強い雨が降り始め、4日にかけて継続

• 広い範囲で総降水量が1,000ミリを超える記録的な大雨広い範囲で総降水量が ,000ミリを超える記録的な大雨

• 土砂災害については、表層崩壊だけでなく、大規模な深層崩壊も多発

• 規模の大きな土砂災害、河川の氾濫、洗掘、河道閉塞など複合的な災害が発生

和歌山県 奈良県 三重県などで死者82名 行方不明者16名とな た

解析雨量による総降水量分布図(平成23年8月30日~9月5日)台風第12号の経路(左)と3日09時の衛星赤外画像(右)

• 和歌山県、奈良県、三重県などで死者82名、行方不明者16名となった(平成24年7月6日現在:消防庁資料より)

(平成23年8月30日~9月5日)台風第12号の経路(左)と3日09時の衛星赤外画像(右)

奈良県上北山村上北山では72時間降水量の 大値が1652.5㎜と、1976年の統計開始以来の国内の観測記録を更新。 3

①大規模な土砂災害の発生 平成23年 台風第12号による土砂災害

奈良県十津川村 防災気象情報の発表状況奈良県十津川村 防災気象情報の発表状況

災害発生3日18時38分頃 4

①大規模な土砂災害の発生 平成23年 台風第12号による土砂災害

奈良県十津川村野尻付近のスネークライン図奈良県十津川村野尻付近のスネ クライン図

100CL(土砂災害発生危険基準線)

80

90

6

( )

大雨警報(土砂災害)基準線

大雨注意報基準線

スネークライン2土

60

700分間積

2日12:35

土砂災害警戒 災害発生

40

50積算雨量 4日4時

3日6時戒情報発表

災害発生3日18時38分頃

20

30

量(ミリ)

0

10

0 50 100 150 200 250 300 350 400 450

土壌雨量指数5

①大規模な土砂災害の発生 平成23年 台風第12号による土砂災害

土砂災害警戒情報判定結果 (解析雨量、土壌雨量指数)砂災害警戒情報判定結果 (解析雨量、 壌雨量指数)

平成23年9月3日 18時00分(災害発生)

大雨警報 土砂災害に警戒(発表中)

解析雨量

土砂災害警戒情報

大雨警報 土砂災害に警戒(発表中)

土砂災害警戒情報(発表中)

土砂災害警戒情報土砂災害警戒情報格子判定結果(実況)

十津川村

警9月3日18時00分時点の発表状況

土壌雨量指数

十津川村十津川村

土砂災害警戒情報(第8号)平成23年9月3日6時20分発表発表区域数 : 19 6

①大規模な土砂災害の発生 平成23年 台風第12号による土砂災害

平成23年8月下旬から9月上旬にかけ、台風第12号により紀伊半島では数多くの深層崩壊が生じ、17箇所で

一部閉塞

閉塞未湛水

河道閉塞が形成されるなど甚大な土砂災害が発生した。

※⑨は調査の結果、河道閉塞でないことが判明したため、欠番

九尾ダム(関電)

猿谷ダム(国交省)

閉塞後決壊

④奈良県五條市大塔町宇井ごじょう おおとう う い

一部閉塞

⑪奈良県黒滝村赤滝くろたき あかたき

(関電)

風屋ダム

⑩奈良県野迫川村桧股のせがわ ひのきまた

部閉塞

閉塞、越流中

一部閉塞

閉塞、越流中

①②③奈良県天川村坪内てんかわ つぼのうち

(電発)

⑬和歌山県みなべ町東神野川ひがしこうのがわ

一部閉塞

⑰奈良県十津川村杉清とつかわ すぎせ

⑧奈良県十津川村野尻とつかわ のじり

⑱奈良県上北山村白川かみきたやま しらかわ

二津野ダム(電発)

殿山ダム(関電)

⑬和歌山県みなべ町東神野川

たなべし なかへち まなご

一部閉塞

たなべ もとみや みこし

一部閉塞(電発)

緊急調査対象

⑯和歌山県田辺市中辺路町真砂たなべし なかへち まなご

緊急調査対象

⑮和歌山県田辺市本宮町三越

緊急調査対象緊急調査対象緊急調査対象

高さ:約80m満水時湛水容量:約230万m3

⑥奈良県五條市大塔町赤谷ごじょう おおとう あかだに

高さ:約100m満水時湛水容量:約750万m3

⑦奈良県十津川村栗平とつかわ くりだいら

高さ:約80m満水時湛水容量:約270万m3

⑤奈良県十津川村長殿とつかわ ながとの

高さ:約60m満水時湛水容量:約60万m3

⑫和歌山県田辺市熊野たなべ い や

⑭奈良県野迫川村北股

高さ:約25m満水時湛水容量:約4万m3

のせがわ きたまた 7

○台風第12号による土砂災害における課題

・豪雨の中、土砂災害警戒情報等を累次発表したものの、その後多数発生した深層崩壊等の大規模崩壊については、効果的に警戒を呼びかけることはできなかった。

・広域停電により、データの収集、警戒の呼びかけが十分に行えない事態となった。

害 象・深層崩壊はこれまでの土砂災害と異なり、新しい現象であるため、機構解明、発生基準や被害想定範囲等に

究 がつき、調査・研究面が求められている。

8

②地震後の土砂災害 東日本大震災での土砂災害ふくしま たかしみず

福島県福島市高清水河道閉塞

3月11日発生H23.3.11東北地方太平洋沖地震、3.12長野県北部地震と連続して発生した

地割れ3月11日発生

土石流 3月12日発生

3月11日発生地震により多数の土砂災害が発生した

きつれがわ

栃木県さくら市喜連川かみへい おおづち

岩手県上閉伊郡大槌町山火事

3月12日発生

温泉街

雪崩 3月12日発生

なかうおぬま つなん たつのくち

新潟県中魚沼郡津南町辰の口

がけ崩れ 3月11日発生

がけ崩れ3月11日発生

地すべり3月11日発生

みなみうおぬま おおざわ

新潟県南魚沼市大沢

3月11日発生

みと みやまち

茨城県水戸市宮町二丁目

しらかわ おかのうち

福島県白河市岡ノ内

死者1名いしのまき かづまやま

宮城県石巻市鹿妻山

9

③融雪に伴う土砂災害 H24融雪期の土砂災害

豪雪後の融雪期において、融雪による数多くの土砂災害が発生した

土砂災害発生件数36件

(5月2日時点)3月7日 地すべり発生

4月26日 地すべり発生 4月23日 土石流発生

土石流等 : 5件地すべり : 25件がけ崩れ : 6件

【被害状況】負傷者1名負傷者 名人家全壊11戸、半壊1戸一部損壊6戸

さんじょう うし の お

新潟県三条市牛野尾

人家等11戸全壊じょうえつ いたくら こくがわ

新潟県上越市板倉区国川

お ぢ や いけ が はら

新潟県小千谷市池ヶ原

4月27日 土石流発生10~5~1~0

4月12日 地すべり発生4月27日 土石流発生

0

とままえ とままえ きりたち

北海道苫前郡苫前町霧立いいやま とよ だ

長野県飯山市豊田

4月27日 がけ崩れ発生

いと い がわ ものいで

新潟県糸魚川市物出

いわ み おお た

鳥取県石見町太田 人家1戸半壊・1名負傷(軽傷) 10

災害時における都道府県から国の砂防部局への災害報告に関する事例

災害時における都道府県から国の砂防部災害時における都道府県から国の砂防部局への災害報告に関する事例局 の災害報告に関する事例(山口県防府市の事例)

○H21年7月山口県防府市の気象状況○H21年7月山口県防府市の気象状況

11

平成21年7月豪雨 山口県防府市の気象状況

平成21年7月21日 山口県防府市で土砂災害 (平成21年中国・九州北部豪雨)成 年 月 県防府市 砂災害 ( 成 年中国 部豪 )

7月21日の総雨量分布図

上空の気圧の谷

山口県防府市

南海上からの湿った空気の流れ

●1時間雨量(観測開始以来 大)

7月21日の主な雨量(山口県)●1時間雨量(観測開始以来 大)美祢市桜山 90.5ミリ (7/21 07:50まで)防府市防府 72.5ミリ (7/21 09:18まで)

●3時間雨量(観測開始以来 大)

7月21日山口県防府市を中心とした大雨

7月19日から26日にかけ、西日本で梅雨前線の活動が活発になった。これに伴い 21日は山口県を中心に非常に激しい雨が降り 山口県防

美祢市桜山 177.5ミリ (7/21 08:40まで)山口市山口 160.5ミリ (7/21 09:10まで)

●24時間雨量防府市防府 275.0ミリ (7/22 04:50まで)これに伴い、21日は山口県を中心に非常に激しい雨が降り、山口県防

府市防府では、19日00時から21日24時までの3日間の雨量が332.0ミリに達した。防府市では土石流や山崩れにより死者14名となった。

防府市防府 275.0ミリ (7/22 04:50まで)

(7月の1か月分の雨量にほぼ相当)

12

山口県防府市 防災気象情報の発表状況

山口県気象情報は「山口県」を対象としたもの 警1時間雨量 総雨量 記録

記録的短時間大雨情報

100 1000

山口県気象情報は「山口県」を対象としたもの、警報・注意報は「山口・防府」を対象としたもの、「土砂災害警戒情報」は防府市、「記録的短時間大雨情報」は山口市を対象としたもののみを表示

1時間雨量 総雨量録雨警報の発表期間

注意報の発表期間土砂災害警戒情報の発表期間

1 山口県気象情報の発表時刻

記録的短時間大雨情報

22日 8:15まで継続

記録雨

8:55

100 1000

11:49 18:40 4:18土砂災害警戒情報

大雨警報・注意報

8:50

7:40

22日8:22に注意報に切替え

80 800

山口県気象情報21:58切替

4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

災害発生

60

間雨量

(mm/h)

600

雨量

(mm)

7/21 12:00

40

1時

400

総雨

7月の月間雨量平年値287.4mm

20 200

0

20日

00時

20日

12時

21日

00時

21日

12時

22日

00時

0

13

山口県防府市真尾付近のスネークライン図

平成21年7月21日 山口県防府市真尾 土砂災害

100

5km格子番号:34310209

80

100

大雨注意報基

大雨警報基 災害発生21土

80 基準

(土砂

(土砂

21日12時00分21日8時00分

21日07:40

土砂災害警戒情

60

分間

積算

雨量

情報発表

4060分

20

土砂災害警報避難基準(CL)

0

0 50 100 150 200 250 300

土壌雨量指数

(CL)

14

降水分布と土壌雨量指数及び土砂災害警戒判定メッシュ

レーダー降雨強度

7月21日12時00分(災害発生)7月21日12時00分(災害発生)

大雨警報 土砂災害/浸水に警戒(発表中)

土砂災害警戒情報(発表中)

土砂災害警戒判定メッシュ格子判定結果(実況)

土砂災害警戒情報(発表中)

土砂災害警戒情報7月21日12時00分時点の発表状況

土壌雨量指数

土砂災害警戒情報(第3号)平成21年7月21日9時10分発表発表区域数 : 19 15

災害時における都道府県から国の砂防部局への災害報告に関する事例(山口県防府市の事例)1/2

・ も早かった災害報告は災害発生から約1時間後も 避 勧告 害 約 時 後

7/20 7/21 7/22 7/23

大雨注意報・警報

7/24 7/25 7/26

・ も早かった避難勧告は災害発生から約2時間後

8:50 11:49 18:40 4:18 8:22 17:30

8:50 13:18 17:00 4:18 6:28

洪水注意報・警報

21:58 8:15

15:52 16:24

15:52 17:16 9:47 14:48 19:02

土砂災害警戒情報7:40 8:15

降雨状況

6:00 15:00 4:00 20:00

時間 大63mm 9:00

18:25

10:00 10:00 19:00

時間 大24mm 21:00

6:00 15:00 4:00 20:00

災害発生

22 30 土石流 箇所

10:00 10:00 19:00

※災害報告の赤字箇所は、災害発生時間の記録があった箇所

発生時間不明12:00

13:00 土石流1箇所15:00 崖崩れ1箇所16:00 崖崩れ1箇所16:40 土石流1箇所17:00 崖崩れ1箇所

21:53 土石流2箇所

10:00 崖崩れ1箇所

22:30 土石流1箇所

13:00 土石流2箇所

21:00 土石流6箇所(4箇所)

23:00 土石流1箇所

12:42 土石流3箇所

21:00 崖崩れ1箇所

録があった箇所

7/21~7/25報告数

土石流箇所

災害報告

14:10 右田地区16:40 右田地区

( )

11:04 大道地区3:46右田地区4:03右田地区

17箇所崖崩れ4箇所

避難指示・勧告

避難指示 避難勧告 解除避難指示・勧告 凡例

17:20 小野地区 13:10 右田地区他3地区16:40 向島地区他6地区

16

災害時における都道府県から国の砂防部局への災害報告に関する事例(山口県防府市の事例)2/2

・災害報告は災害発生から1ヶ月程度を要した。土砂災害警戒情報 避難指示 勧告を解除した後にも 災害箇所の報告があ た場合もある

7/26 7/27 7/28 7/29 7/30 7/31

・土砂災害警戒情報、避難指示・勧告を解除した後にも、災害箇所の報告があった場合もある。

○防災業務の中で地方自治体の人手に頼った形での災害発生報告の収集方式では、情報収集や状況把握に大きな遅れがみられた

11:30 18:35大雨注意報・警報

洪水注意報・警報 4:43 11:30

土砂災害警戒情報

4:43

6:05

降雨状況

11:30

降雨状況

1:00

18:00 崖崩れ1箇所19:00 土石流1箇所23:00 土石流4箇所

21:00 土石流6箇所0:00 がけ崩れ1箇所

7:00 18:00

21:00 土石流7箇所

20:00 土石流1箇所21:00 土石流3箇所 22:00 土石流4箇所

7/25~7/31報告数土石流26箇所崖崩れ2箇所

合計報告数

土石流

災害報告

被災指示・勧告

23:00 土石流4箇所

7月以降8/1 土石流1件8/2 崖崩れ15件8/3 土石流3件

2箇所 土石流49箇所崖崩れ23箇所

13:10 大道地区他3地区

12:15 右田地区牟礼地区

16:10右田地区,小野地区18:10右田地区,小野地区

8:15避難指示→避難勧告右田地区、小野地区解除:中関地区

8/17 土石流2件

8:05 右田地区,向島地区13:05右田地区,小野地区

18:05 大道地区,牟礼地区,

すべての解除は9/3

避難指示 避難勧告 解除避難指示・勧告 凡例 17