令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife ›...

23
令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの暴力事案等への対応状況について

Upload: others

Post on 10-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

令和元年におけるストーカー事案及び配偶者からの暴力事案等への対応状況について

Page 2: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

2,280

14,662

12,024 11,923 13,403

12,220 12,501 13,463

14,657 14,823

16,176 14,618

19,920 21,089

22,823 21,968

22,737 23,07921,556 20,912

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R元

ストーカー事案の相談等件数の推移

(件)

※平成12年はストーカー規制法施行日(11月24日)以降の件数

Page 3: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

被害者と加害者の関係被害者の性別

女性88.0%

12.0%男性

交際相手

(元含む)

42.6%

知人友人

12.4%

勤務先同僚・

職場関係12.2%

関係(行為者)

不明 8.6%

配偶者

(内縁・元含む)

7.4%

面識なし

7.2%

その他

7.9%

密接関係者

1.7%

※ 「密接関係者」とは、恋愛感情等の対象となった者と社会生活において密接な関係を有する者 (家族、友人等)

ストーカー事案の被害者の性別、加害者との関係

Page 4: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

ストーカー事案の年齢別被害者・加害者数 (人口千人当たり)

加 害 者被 害 者

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

0.7

10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳以上

H27 H28 H29 H30 R元

0

0.05

0.1

0.15

0.2

0.25

0.3

0.35

0.4

10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳以上

H27 H28 H29 H30 R元

20歳代が多い 20歳代、30歳代が多い

※ 人口は総務省人口推計による平成30年10月1日現在の総人口

Page 5: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

ストーカー規制法に基づく警告・禁止命令等件数の推移

117

871 965

1,169 1,221 1,133 1,375 1,384 1,335 1,376 1,344 1,288

2,284 2,452

3,171 3,375

3,562 3,265

2,451

2,052

2 36 32 24 24 22 19 17 26 33 41 55 69 103 149 145 173

662

1,1571,375

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R元

警告 禁止命令等

(件)

※平成12年はストーカー規制法施行日(11月24日)以降の件数

Page 6: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

改正後におけるストーカー規制法に基づく禁止命令等の運用

○禁止命令等の実施状況

実施件数

うち通常 うち緊急 うち通常 うち緊急

684 558 90 43

1,375(+218)

(参考)延長処分の実施件数

153

うち警告なし

1,242

うち警告あり

133

内訳

警告なし90.3%

警告あり9.7%

警告あり・なしの割合

通常(申出), 681

通常(申出), 89

通常(職権), 3

通常(職権), 1

緊急(申出), 551

緊急(申出), 43

緊急(職権), 7

緊急(職権), 0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

警告なし

警告あり

警告あり・なしの内訳

Page 7: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

ストーカー被害者への防犯指導、加害者への指導警告件数の推移

19,703 22,097 22,549 21,358

20,320

9,858 11,598

12,264 11,210 11,643

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

H27 H28 H29 H30 R元

被害者への防犯指導 加害者への指導警告

※「加害者への指導警告」はストーカー規制法に基づかない事実上の指導警告をいう

(件)

Page 8: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

ストーカー事案の検挙件数の推移(件)

104

921 758

663 752 701 653 718 716 759

877 786

1,504 1,574

1,917 1,872 1,919

1,699 1,594

1,491

22

142 178 192 206 200 183 242 244 263 229 205 351 402

613 677 769

926 870 864

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R元

刑法犯・他の特別法犯 ストーカー規制法違反

※平成12年はストーカー規制法施行日(11月24日)以降の件数

Page 9: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

ストーカー事案の検挙件数

●罪種別内訳

平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 令和元年

刑法犯・他の特別法犯 1,872 1,919 1,699 1,594 1,491

殺人(既遂) 0 1 1 1 0

殺人(未遂) 11 11 8 4 9

傷害 197 180 107 89 89

暴行 169 165 167 149 139

脅迫 362 363 285 231 227

強要 57 69 58 55 48

恐喝 15 30 26 20 18

逮捕監禁 30 17 20 18 13

強制性交等 23 21 15 22 19

強制わいせつ 39 54 46 54 56

窃盗 95 79 82 87 72

住居侵入 315 345 305 311 303

器物損壊 150 169 139 127 120

名誉毀損 30 38 36 48 35

暴力行為等処罰法違反 32 24 11 11 17

銃刀法違反 55 44 49 32 46

軽犯罪法違反 31 21 39 34 25

迷惑防止条例違反 88 107 131 129 104

その他 173 181 174 172 151

ストーカー規制法違反 677 769 926 870 864

ストーカー行為罪 647 735 884 762 748

禁止命令等違反 30 34 42 108 116

Page 10: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

ストーカー事案の主な罪種別検挙件数の推移

0

25

50

75

100

125

150

H27 H28 H29 H30 R元

傷害 暴行 脅迫 住居侵入 器物損壊 ストーカー行為罪

※ 平成27年の件数を100とした場合

Page 11: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

配偶者からの暴力事案等の相談等件数の推移

3,608

14,140 12,568 14,410 16,888 18,236

20,992 25,210

28,158 33,852

34,329

43,950

49,533

59,072

63,141 69,908

72,455 77,482

82,207

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

90,000

H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R元

2 法改正を受け、平成16年12月2日施行以降、離婚後に引き続き暴力等を受けた事案について、20年1月11日施行以降、生命等に対する脅迫を受けた事案について、また26年1月3日施行以降生活の本拠を共にする交際をする関係にある相手方からの暴力事案についても計上

※ 1 平成13年は配偶者暴力防止法施行日(10月13日)以降の件数

(件)

Page 12: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

配偶者からの暴力事案等の被害者の性別、加害者との関係

被害者の性別

女性78.3%

男性21.7%

婚姻関係(元含む)

75.6%

生活の本拠を共にする

交際をする関係(元含む)

16.9%

内縁関係(元含む)

7.5%

被害者と加害者の関係

Page 13: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

配偶者からの暴力事案等の年齢別被害者・加害者数(人口千人当たり)

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

1.4

1.6

1.8

10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳以上

H27 H28 H29 H30 R元

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

1.4

1.6

10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳以上

H27 H28 H29 H30 R元

被 害 者 加 害 者

30歳代が多い20歳代、30歳代が多い

※ 人口は総務省人口推計による平成30年10月1日現在の総人口

Page 14: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

(参考)配偶者からの暴力相談支援センターにおける相談件数の推移

72,792 77,334

82,099 89,490

99,961 102,963

111,172

106,367

106,110114,481

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30※ 同一相談者が複数回相談した場合は、重複して計上 (年度)

※ 出典 内閣府資料(件)

Page 15: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

DV防止法に基づく保護命令に係る裁判所から警察への通知件数の推移

2,428 2,144

2,572 2,379

2,576 2,415

2,143 1,859

1,726 1,663

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R元

※ 保護命令:被害者からの申立てにより、裁判所が加害者に対し、被害者へのつきまとい等をしてはならないこと等を命ずる命令

(件)

※ 統計は平成14年から集計

Page 16: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

被害者への防犯指導、加害者への指導警告件数の推移

55,055 62,129

66,042 72,040 74,306

31,752

39,851 44,361

51,17255,519

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

H27 H28 H29 H30 R元

被害者への防犯指導・防犯機器貸出し 加害者への指導警告(件)

Page 17: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

配偶者からの暴力事案等の検挙件数の推移

1,060 1,094 1,367 1,525 1,581 1,650 1,658

2,346 2,424

4,103 4,300

8,291 8,342

9,017 9,090

3 40 41 57 73 53 85 76 92 86 72 121 110 120 106 104 80 71 71 0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R元

刑法犯・他の特別法犯 保護命令違反

7,914

(件)

※ 刑法犯・他の特別法犯の統計は平成15年から集計

6,875

Page 18: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

配偶者からの暴力事案等の検挙件数

●罪種別内訳平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 令和元年

刑法犯・他の特別法犯 7,914 8,291 8,342 9,017 9,090殺人(既遂) 3 2 1 2 3殺人(未遂) 96 100 90 109 110 傷害致死 2 0 3 3 2

傷害 2,963 2,991 2,934 2,958 2,784 暴行 4,091 4,409 4,510 5,233 5,384 脅迫 143 153 149 110 127 強姦 10 4 11 6 6

強制わいせつ 1 5 0 5 2 住居侵入 59 62 63 46 47

逮捕監禁 18 20 21 12 19 器物損壊 99 116 109 89 102

公務執行妨害 - 32 32 24 31 現住建造物等放火 - 14 15 11 15

暴力行為等処罰法違反 169 172 238 252 314 銃刀法違反 49 46 38 39 57

その他 211 165 128 118 87

保護命令違反 106 104 80 71 71

Page 19: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

主な罪種別検挙件数の推移

50

75

100

125

150

175

200

H27 H28 H29 H30 R元

殺人(未遂を含む)

傷害

暴行

脅迫暴力行為等処罰法違反

※ 平成27年の件数を100とした場合

Page 20: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

私事性的画像に係る事案(注)の相談等件数

平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 令和元年 増減数 増減率(%)相談等件数 1,143 1,063 1,243 1,347 1,479 +132 +9.8

男性 102 84 105 90 97 +7 +7.8女性 1,041 979 1,138 1,257 1,382 +125 +9.9

被害者の性別 被害者と加害者の関係

交際相手(元含む), 61.7%

知人友人(ネット関係のみ), 12.3%

知人友人(それ以外), 10.4%

関係(行為者)不明, 5.7%

配偶者(元含む), 4.1%職場関係者, 1.8% その他, 4.1%

男性

6.6%

女性

93.4%

(注) 私事性的画像に係る事案とは、交際中に撮影した元交際相手の性的画像等を撮影対象者の同意なくインターネット等を通じて公表する行為等、いわゆるリベンジポルノに係る事案をいう

Page 21: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

私事性的画像に係る事案の相談等内容の推移

188 196 236

234 272

502 451

514 498

584

245 229

255

231 239

343 297

362

512

494

0

100

200

300

400

500

600

700

H27 H28 H29 H30 R元※複数に該当する場合は、それぞれに計上

画像を公表すると脅された

画像を所持されている・撮影された

画像を送りつけられた

画像を公表された

(件)

Page 22: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

私事性的画像に係る事案の年齢別被害者・加害者数(人口千人当たり)

被害者 加害者

0

0.01

0.02

0.03

0.04

0.05

0.06

10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳以上

H27 H28 H29 H30 R元

0

0.005

0.01

0.015

0.02

0.025

0.03

0.035

10歳代 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳以上

H27 H28 H29 H30 R元

被害者・加害者ともに20歳代が多い

※ 人口は総務省人口推計による平成30年10月1日現在の総人口

Page 23: 令和元年におけるストーカー事案及び 配偶者からの … › safetylife › seianki › stalker › R1...14,618 19,920 21,089 22,823 21,968 22,737 23,079 21,556 20,912

私事性的画像に係る事案の検挙件数

罪種別内訳平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 令和元年

刑法犯・他の特別法犯 250 238 226 217 227

脅迫 69 69 56 46 47

児童買春・児童ポルノ禁止法違反 56 35 39 42 44

強要 25 33 37 22 39

ストーカー規制法違反 18 27 26 28 22

名誉毀損 15 13 4 9 11

わいせつ物頒布 6 7 5 5 8

その他 61 54 59 65 56

私事性的画像被害防止法違反 53 48 57 36 34