日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - columbia...

16
日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 Japan’s Changing Corporate Governance 主催: コロンビア大学ビジネススクール 日本経済経営研究所 共催: 株式会社日本政策投資銀行 Organized by: Center on Japanese Economy and Business, Columbia Business School Co-sponsored by: Development Bank of Japan Inc. 大手町フィナンシャルシティ カンファレンスセンター Otemachi Financial City Conference Center 2015 5 21 May 21, 2015

Upload: others

Post on 29-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

日本におけるコーポレート・ガバナンス改革Japan’s Changing Corporate Governance

主催:

コロンビア大学ビジネススクール 日本経済経営研究所

共催:

株式会社日本政策投資銀行

Organized by: Center on Japanese Economy and Business,

Columbia Business School

Co-sponsored by: Development Bank of Japan Inc.

大手町フィナンシャルシティ カンファレンスセンター

Otemachi Financial City Conference Center

2015年 5月 21日

May 21, 2015

Page 2: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

日本におけるコーポレート・ガバナンス改革

2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30 p.m. (日英同時通訳付き)

主催:コロンビア大学ビジネススクール 日本経済経営研究所

共催:株式会社日本政策投資銀行

場所:大手町フィナンシャルシティ・カンファレンスセンター

基調講演:

「日本におけるコーポレート・ガバナンス~新時代の幕開け~」

長谷川閑史 武田薬品工業株式会社 代表取締役兼取締役会長

「日本及び米国における生産性変化とコーポレート・ガバナンス」

ブルース・グリーンウォルド コロンビア大学ビジネススクール 教授

アジェンダ:

1:15 - 1:25 開会の辞

デイビッド・ワインスタイン コロンビア大学 経済学部学部長、コロンビア大学 カール・S ・

シャウプ日本経済学教授、コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所 副所長

1:25 - 2:10 基調講演: 日本及び米国における生産性変化とコーポレート・ガバナンス

講演者:

司会:

ブルース・グリーンウォルド コロンビア大学ビジネススクール 教授

ヒュー・パトリック コロンビア大学ビジネススクール 日本経済経営研究所 所長、

コロンビア大学ビジネススクール R.D.カルキンス国際ビジネス名誉教授

2:10 - 3:40 パネル I: コーポレート・ガバナンスの役割

パネリスト: 伊藤隆敏 コロンビア大学 国際公共政策大学院 教授、コロンビア大学ビジネススクール

日本経済経営研究所 研究副部長

冨山和彦 株式会社 経営共創基盤 代表取締役 CEO

ニコラス・ベネシュ 公益社団法人 会社役員育成機構 代表理事

司会:

小川アリシア コロンビア大学ビジネススクール 日本経済経営研究所 シニアアドバイザー、

コロンビア大学国際公共政策大学院 非常勤准教授

3:40 - 4:10 休憩

4:10 - 4:55 基調講演 : 日本におけるコーポレート・ガバナンス~新時代の幕開け~

講演者:

司会:

長谷川閑史 武田薬品工業株式会社 代表取締役兼取締役会長

ヒュー・パトリック

4:55 - 6:25 パネル II: 社外取締役の視点

パネリスト:

橘・フクシマ・咲江 G&S Global Advisors Inc. 代表取締役社長

ジョージ・オルコット 慶應義塾大学商学部 特別招聘教授

伊佐山元 株式会社WiL 共同創業者、CEO

デイビッド・ワインスタイン

6:25 - 6:30 閉会の辞

ヒュー・パトリック

6:30 - 8:00 懇親会

本カンファレンスは「新たな国際金融規制の枠組みに関する研究プログラム」の一環です。

司会:

Page 3: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

Japan’s Changing Corporate Governance Presented by: Center on Japanese Economy and Business, Columbia Business School Cosponsored by: Development Bank of Japan Inc. Date: Thursday, May 21, 2015, 1:15 p.m. - 6:30 p.m. (simultaneous translation provided) Location: Otemachi Financial City Conference Center Keynotes: New Dawn of Corporate Governance in Japan

Yasuchika Hasegawa, Chairman, Takeda Pharmaceutical Company Ltd.

Productivity Change and Corporate Governance: Japan and the United States Bruce Greenwald, Robert Heilbrunn Professor of Finance and Asset Management, Columbia Business School

Agenda:

1:15 - 1:25 Welcoming Remarks

David E. Weinstein, Chair, Department of Economics and Carl S. Shoup Professor of the Japanese Economy, Columbia University; Director of Research, Center on Japanese Economy and Business, Columbia Business School

1:25 - 2:10 Keynote: Productivity Change and Corporate Governance: Japan and the United States

Speaker: Moderator:

Bruce Greenwald, Robert Heilbrunn Professor of Finance and Asset Management, Columbia Business School Hugh Patrick, Director, Center on Japanese Economy and Business; R.D. Calkins Professor of International Business Emeritus, Columbia Business School

2:10 - 3:40 Panel I: Role of Corporate Governance

Panelists: Moderator:

Nicholas E. Benes, Representative Director, The Board Director Training Institute of Japan Takatoshi Ito, Professor, School of International and Public Affairs, Columbia University; Associate Director of Research, Center on Japanese Economy and Business, Columbia Business School Kazuhiko Toyama, Representative Director and CEO, Industrial Growth Platform, Inc. Alicia Ogawa, Senior Advisor, Center on Japanese Economy and Business, Columbia Business School; Adjunct Associate Professor, School of International and Public Affairs, Columbia University

3:40 - 4:10 Coffee Break

4:10 - 4:55 Keynote: New Dawn of Corporate Governance in Japan

Speaker: Moderator:

Yasuchika Hasegawa, Chairman, Takeda Pharmaceutical Company Ltd. Hugh Patrick

4:55 - 6:25 Panel II: Views of Outside Directors

Panelists: Moderator:

Sakie T. Fukushima, President, G&S Global Advisors, Japan Gen Isayama, Co-Founder & CEO, WiL LLC George C. Olcott, Guest Professor, Faculty of Commerce, Keio University David E. Weinstein

6:25 - 6:30 Closing Remarks

Hugh Patrick

6:30 - 8:00 Reception

This conference is part of CJEB's program, "The New Global Financial Architecture."

Page 4: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

伊佐山元

株式会社WiL (World Innovation Lab)共同創業者、CEO

Gen Isayama

Co-Founder & CEO, WiL, LLC (World Innovation Lab)

東京大学法学部卒業後、日本興業銀行(現・みずほフィナンシャルグルー

プ)に入行し、2001年よりスタンフォード大学ビジネススクールに留学。その

後米大手ベンチャーキャピタルの DCM本社パートナーとして、シリコンバ

レーで勤務。10年間に渡り、ITベンチャーの投資育成を手がける。2013年に日本の大企業と日米

ベンチャーの橋渡しを行うことでオープンイノベーションを実現する組織WiLを創業。日米を拠点に

活動しており、日本が起業大国になることを夢見ている。日経デジタルや東洋経済オンラインでコラ

ムを執筆中。著書に『シリコンバレー流世界最先端の働き方』(KADOKAWA中経出版)がある。

Gen Isayama is the co-founder and CEO of WiL, LLC (World Innovation Lab), an organization dedicated to accelerating and promoting open innovation in large corporations across Japan. Funded by enterprises from various industries, WiL provides investment capital and strategic guidance to Japanese startups entering the global market as well as overseas ventures entering the Japanese market. In addition, WiL incubates new businesses by leveraging unused IP and resources in large corporations, facilitating innovation and entrepreneurship. Born and raised in Tokyo, Gen joined The Industrial Bank of Japan, Limited (now Mizuho Financial Group) after graduating from Tokyo University and moved to Silicon Valley in 2001 to attend Stanford Business School. After graduation, Gen joined DCM Ventures, one of the top-tier Silicon Valley venture capital firms, and worked as a partner until the summer of 2013.

伊藤隆敏

コロンビア大学国際公共政策大学院 教授

コロンビア大学ビジネススクール 日本経済経営研究所 研究副部長

Takatoshi Ito Professor of International and Public Affairs, School of International and Public Affairs, Columbia University; Associate Director of Research, Center on Japanese Economy and Business, Columbia Business School

1973年一橋大学経済学部卒業。同大学院経済学研究科修士課程を経て、1979年ハーバ

ード大学経済学博士課程修了(PhD)。ミネソタ大学経済学部助教授、同准教授、一橋大学

経済研究所助教授、同教授、東京大学先端科学技術研究センター教授を経て、2004年東京

大学大学院経済学研究科、兼、公共政策大学院教授(2012年同院長)に就任、2014年 4月政

策研究大学院大学教授、兼、東京大学公共政策大学院特任教授を経て、2015年 1月より現

職。その間、1992-94年ハーバード大学ケネディー行政大学院客員教授、1994-97年国際通

貨基金(IMF)調査局上級審議役、1999-2001年大蔵省副財務官、2006年 10月-2008年 10

月、経済財政諮問会議の民間議員、2009年秋学期コロンビア大学ビジネススクール客員教

授を務めた。

著書には、『不均衡の経済分析-理論と実証-』(東洋経済新報社、1985年、第 29回日経

経済図書賞)、『Japanese Economy』(MIT Press、1992)、『インフレ目標と金融政策』(東洋経

済、2006年)、『インフレ目標政策』(日本経済新聞社、2013年)等がある。金融政策、国際金

スピーカー略歴 (Speaker Profiles)ピーカー略歴 (Speaker Profiles)

Page 5: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

融論に関する編著書、論文多数。

一流の雑誌に掲載された代表的論文には次のものがある。“Foreign Exchange Rate

Expectations: Micro Survey Data” American Economic Review, 1990; "Meteor Showers or Heat Waves? Heteroskedastic Intra-daily Volatility in the Foreign Exchange Market" (Robert

Engle, Wen-Ling Lin と共著) Econometrica, 1990; “Asian Currency Crisis and the International

Monetary Fund, Ten Years Later: Overview” Asian Economic Policy Review, 2007.

2004年度日本経済学会会長。2010年、関税・外国為替等審議会、外国為替等分科会会

長、2013年、同審議会会長。2011年春、紫綬褒章受章。

Takatoshi Ito, professor at the School of International and Public Affairs and associate director of research at the Center on Japanese Economy and Business at Columbia University, has taught extensively both in the United States and Japan since finishing his PhD in economics at Harvard University in 1979. He taught as assistant and tenured associate professor (1979-88) at the University of Minnesota, as associate and full professor at Hitotsubashi University (1988-2002), as professor at the Graduate School of Economics of The University of Tokyo (2004-2014) before assuming his current position in 2014. He held visiting professor positions at Harvard University, Stanford University, and Columbia Business School, and was the Tun Ismail Ali Chair Professor at the University of Malaya. He has held distinguished academic and research appointments such as president of the Japanese Economic Association in 2004, fellow of the Econometric Society, since 1992, research associate at the National Bureau of Economic Research since 1985, and faculty fellow at the Centre for Economic Policy Research since 2006. He was editor-in-chief of the Journal of the Japanese and International Economies, and is coeditor of the Asian Economic Policy Review. In an unusual move for a Japanese academic, Ito was also appointed in the official sector, as senior advisor in the Research Department at the International Monetary Fund (1994-97) and as deputy vice minister for International Affairs at the Ministry of Finance of Japan (1999-2001). He also served as a member of the Prime Minister’s Council on Economic and Fiscal Policy (2006-2008). In 2010, Ito was a coauthor of a commissioned study of the Bank of Thailand’s 10th-year review of inflation targeting regime. He contributes frequently op-ed columns and articles to the Financial Times and Nihon Keizai Shinbun. He is an author of many books including The Japanese Economy (MIT Press, 1992), The Political Economy of the Japanese Monetary Policy (1997) and Financial Policy and Central Banking in Japan (2000) (both with T. Cargill and M. Hutchison, MIT Press), An Independent and Accountable IMF (with J. De Gregorio, B. Eichengreen, and C. Wyplosz, 1999), and more than 130 academic (refereed) journal articles, including Econometrica, American Economic Review, and Journal of Monetary Economics, and chapters in books on international finance, monetary policy, and the Japanese economy. His research interests include capital flows and currency crises, microstructures of the foreign exchange rates, and inflation targeting. He was awarded the National Medal with Purple Ribbon in June 2011 for his excellent academic achievements.

小川アリシア

コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所 シニアアドバイザー

コロンビア大学国際公共政策大学院 非常勤准教授

Alicia Ogawa Senior Advisor, Center on Japanese Economy and Business, Columbia Business School; Adjunct Associate Professor, School of International and Public Affairs, Columbia University

2006年まで、リーマン・ブラザーズにてマネージング・ディレクターとしてグ

Page 6: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

ローバル株式市場調査の運営管理を担当。現在、コロンビア大学国際公共政策大学院において非

常勤准教授を務め、米国を拠点とする最大規模のマクロヘッジファンドにてコンサルタント業務に従

事。

リーマン・ブラザーズ入社前には東京で 15年間を過ごし、その間、一流の金融セクター・アナリスト

でありながら、3度の企業合併を通じて、日興ソロモン・スミス・バーニーの調査部門ディレクターとし

て調査部門のマネージメントに携わった。現在は、モーリーン&マイク・マンスフィールド財団理事会

の一員であり、インナーシティの若者を対象にした支援プログラムを提供し、昨今東京にも拠点を立

ち上げた非営利団体 All Stars Projectの役員でもある。コロンビア大学バーナード・カレッジ卒業、コ

ロンビア大学国際公共政策大学院にて修士課程修了、現在非常勤准教授として同大学院にて教鞭

を執る。

Alicia Ogawa is senior advisor at the Center on Japanese Economy and Business at Columbia Business School, and a consultant to one of the largest U.S.-based macro hedge funds in the U.S. Until 2006 she was managing director at Lehman Brothers, where she was responsible for managing the firm’s global equity research. She is also an adjunct associate professor at Columbia University’s School of International and Public Affairs. Prior to joining Lehman Brothers, Professor Ogawa spent 15 years in Tokyo, where she was a top-rated bank analyst and director of research for Nikko Salomon Smith Barney, having managed the original Salomon Brothers Research Department through three mergers. She is a member of the board of directors of the Maureen and Mike Mansfield Foundation and is a member of the President’s Circle of the All Stars Project, a development program for inner city young people, which has just been launched in Tokyo. She graduated from Barnard College and earned a master’s degree in international affairs at Columbia University’s School of International and Public Affairs.

ジョージ・オルコット

慶應義塾大学 商学部 特別招聘教授

日立化成株式会社 社外取締役

株式会社デンソー 社外取締役

George Olcott Guest Professor, Faculty of Commerce, Keio University Outside Director, Hitachi Chemical Co., Ltd. Outside Board Member, Denso Corporation

2005年ケンブリッジ大学経営大学院(英国)にて博士課程修了。博士論

文は外国資本及び支配による日本企業への影響について執筆。2013

年までケンブリッジ大学経営大学院シニア・フェローを務め、2010年から 2013年まで東京大学先端

科学技術研究センター特任教授を兼任。現在は慶応義塾大学商学部・商学研究科特別招聘教授を

務める。

オックスフォード大学にて政治学、哲学及び経済学の学士号を取得後、キャセイパシフィック航空会

社本社(香港)及び東京支社にて 5年間勤務。フランスの欧州経営大学院(INSEAD)にて MBA取

得後、英国投資銀行 SGウォーバーグ(現 UBS)にて 15年間勤務。その間 10年は東京支社にて

勤務し、3年は UBS機関投資家向け資産運用部門の UBS アセットマネジメント社(日本)の社長を

務めた。2001年ケンブリッジ大学経営大学院進学の為、UBSを退社。

2008年日本板硝子株式会社、2010年には損保ジャパン日本興亜ホールディングスに於いて社外

取締役に就任。2014年には両社社外取締役を退任し、現在は株式会社デンソー及び日立化成株

式会社にて社外取締役を務める。他にも多数の日本主要企業にて顧問を兼任。

Page 7: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

主要な学術雑誌や新聞に論文を寄稿する他、『Conflict and Change: Foreign Ownership and the

Japanese Firm』を 2009年にケンブリッジ大学出版局より出版、2010年には同書日本語版『外資

が変える日本的経営』を日本経済新聞出版社より出版。

Dr. Olcott is guest professor at the Faculty of Commerce at Keio University. He completed his PhD dissertation on the impact of foreign ownership and control on Japanese organizations at the Judge Business School of the University of Cambridge in 2005. He was senior fellow at the Judge Business School until 2013 and project professor at the Research Center for Advanced Science and Technology at the University of Tokyo between 2010 and 2013. After graduating from the University of Oxford with a degree in politics, philosophy and economics, he spent five years in Hong Kong and Japan working for Cathay Pacific Airways. After completing his MBA at INSEAD in France, he joined the UK merchant bank SG Warburg (now UBS Investment Bank). He spent fifteen years at Warburg, ten of which were in Tokyo. He also spent three years as CEO of UBS’s institutional asset management division in Japan. He left the bank in 2001 to commence his studies at Cambridge. He joined the board of Nippon Sheet Glass in 2008 and the board of NKSJ Holdings in 2010. He retired from both boards in 2014 and is currently a board member of Denso Corporation and Hitachi Chemical. He also serves as an advisor to a number of leading Japanese companies. In addition to contributions to leading academic journals and newspapers, he wrote Conflict and Change: Foreign Ownership and the Japanese Firm, published by Cambridge University Press in 2009, with a Japanese version, Gaishi ga Kaeru Nihonteki Keiei, published by the Nihon Keizai Shimbun in July 2010.

ブルース・グリーンウォルド

コロンビア大学ビジネススクール 教授

コロンビア大学ビジネススクール グラハム・ドッド投資ヘイルブルンセンター

アカデミック・ディレクター

Bruce Greenwald Robert Heilbrunn Professor of Finance and Asset Management; Academic Director, Heilbrunn Center for Graham & Dodd Investing, Columbia Business School

2007年より、アーノルド・S・ブレイシュローダー・アドバイザー社のファースト・イーグル・ファンドにて

リサーチ・ディレクターに就任した後、現在はシニア・アドバイザーを務める。その他、資本市場、ビジ

ネス戦略、コーポレート・ファイナンス、及び労働パフォーマンスに関する様々な事項について世界各

地で助言を行っている。

卓越した指導力で知られており、コロンビア大学プレジデンシャル・ティーチングアワードを含む、数

多くの賞を受賞。同教授の講義は常に人気が有り、毎年 650名以上の学生がバリュー投資、戦略

的行動の経済、市場のグローバル化、メディアの戦略的マネジメント等に関する講義を受講してい

る。バリュー投資に加え生産性及び情報経済における権威としても著名である。

著書に『Competition Demystified: A Radically Simplified Approach to Business Strategy』(邦

題:『競争戦略の謎を解く』ジャッド・カーン共著)、『Value Investing:From Graham to Buffett and

Beyond』(邦題:『バリュー投資入門- バフェットを超える割安株選びの極意』 ジャッド・カーン他共著」

等がある。

Page 8: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

マサチューセッツ工科大学にて学士号及び博士号を取得。プリンストン大学にて行政修士号及び修

士号を取得。

Professor Bruce C. N. Greenwald holds the Robert Heilbrunn Professorship of Finance and Asset Management at Columbia Business School and is the academic director of the Heilbrunn Center for Graham & Dodd Investing. Described by the New York Times as "a guru to Wall Street's gurus," Greenwald is an authority on value investing with additional expertise in productivity and the economics of information. Greenwald has been recognized for his outstanding teaching abilities. He has been the recipient of numerous awards, including the Columbia University Presidential Teaching Award which honors the best of Columbia's teachers for maintaining the University's longstanding reputation for educational excellence. His classes are consistently oversubscribed, with more than 650 students taking his courses every year in subjects such as Value Investing, Economics of Strategic Behavior, Globalization of Markets, and Strategic Management of Media. Since 2007, Greenwald has served as director of research and currently senior advisor for First Eagle Funds, a division of Arnhold and S. Bleichroeder Advisers, LLC. In addition, Bruce consults worldwide on a variety of issues concerning capital markets, business strategy, corporate finance and labor performance. Greenwald is the author of several books including Competition Demystified: A Radically Simplified Approach to Business Strategy (with Judd Kahn, Putnam Penguin, 2005), Value Investing: From Graham to Buffett and Beyond (with Judd Kahn, et al, Wiley, 2001), and The Curse of the Mogul: What’s Wrong with the World’s Leading Media Companies (with Jonathan A. Knee and Ava Seave, Penguin, and Adverse Selection in the Labor Market (Garland Press, 1980). Greenwald received a BS and a PhD from the Massachusetts Institute of Technology, and an MPA and MS from Princeton University.

冨山和彦

株式会社 経営共創基盤 代表取締役 CEO

Kazuhiko Toyama Representative Director and CEO, Industrial Growth Platform, Inc.

BCG、CDI代表取締役社長を経て、産業再生機構 COOに就任。機構解

散後 IGPI(株式会社 経営共創基盤)を設立し現在に至る。

オムロン社外取締役、ぴあ社外取締役、みちのりホールディングス取締

役、 経済同友会副代表幹事、財務省・財政投融資に関する基本問題検

討会委員、内閣府・税制調査会特別委員、文部科学省・国立大学法人評価委員会「官民イノベーシ

ョンプログラム部会」委員、経済産業省・「稼ぐ力」創出研究会委員、金融庁・コーポレートガバナン

ス・コードの策定に関する有識者会議メンバー、公正取引委員会・競争政策と公的再生支援の在り

方に関する研究会委員。

東京大学法学部卒、スタンフォード大学経営学修士(MBA)、司法試験合格

Kazuhiko Toyama started his career with BCG and later became one of the founding members of Corporate Directions, Inc. (CDI), a Tokyo-based independent management consulting firm, eventually becoming its CEO. In 2003, he was appointed to lead the Industrial Revitalization Corporation of Japan (IRCJ), a government-backed restructuring fund, as COO.

Page 9: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

In 2007, when IRCJ dissolved, he founded Industrial Growth Platform, Inc. (IGPI), which he currently runs as its CEO. He graduated from The University of Tokyo’s Faculty of Law and holds an MBA from Stanford University. He has passed the Japanese National Bar Examination. Mr. Toyama is also vice chairperson of KEIZAI DOYUKAI (Japan Association of Corporate Executives), expert member of the Council on Economic Fiscal Policy (MOF), member of The Tax Commission (CAO), member of the Committee for National University Corporation Evaluation, Department of Innovation Program (MEXT), member of the Council of Experts Concerning the Corporate Governance Code (FSA), and outside director of OMRON Corporation and Pia Corporation.

長谷川閑史

武田薬品工業株式会社 代表取締役兼取締役会長

Yasuchika Hasegawa Chairman, Takeda Pharmaceutical Company Ltd.

1970年 早稲田大学政治経済学部卒業後、武田薬品工業入社。医薬国

際本部長、経営企画部長を経た後、1999年取締役、2003年代表取締役

社長、2014年に代表取締役 取締役会長に就任。シカゴにて TAPファー

マシューティカル・プロダクツ(米アボット・ラボラトリーズ社との合弁会社)の

社長を歴任するなど、米国生活は延べ 10年を数える。2011年から 2015年まで経済同友会代表

幹事。2013年より産業競争力会議 民間議員も務めた。

Yasuchika Hasegawa is chairman of the Board of Takeda Pharmaceutical Company Ltd. He has been with the company since 1970, including three years in Germany and ten years in the United States as vice president and then president of TAP Pharmaceuticals, Inc., Chicago. He joined Takeda's Board of Directors in 1999, became president in 2003, chief executive officer in 2009, and chairman in 2014. Mr. Hasegawa was also chairman of the KEIZAI DOYUKAI (Japan Association of Corporate Executives) from 2011 to 2015, and has been a member of the Abe government's Industrial Competitiveness Council since 2013. He graduated from Waseda University.

橘・フクシマ・咲江

G&S Global Advisors Inc. 代表取締役社長

Sakie T. Fukushima President & Representative Director, G&S Global Advisors Inc.

清泉女子大学卒。ハーバード、スタンフォード大学院修士号取得。べイン・

アンド・カンパニーを経て、コーン・フェリー・インターナショナルにて、日本支

社長、会長、米国本社取締役(12年間)を務める。2010年より現職。2001

年より花王、ソニー、ベネッセ等5社の日本企業の取締役を歴任。現在ブリ

ヂストン、味の素、J.フロントリテイリング、三菱商事の社外取締役。2003年より経済同友会幹事、

11年より 15年 4月まで副代表幹事を務める。

Prior to establishing her own firm in 2010, Ms. Fukushima headed the Japan operations of Korn/Ferry International and served for 12 years as a member of the firm’s global Board of Directors. She also worked at Bain & Company in Boston and Tokyo. Between 2001 and 2015, she was vice chairman, and is now director, of the Japan Association of Corporate Executives (KEIZAI DOYUKAI), director of the Japan Corporate Governance Network, and

Page 10: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

executive director of the Japan Association of Corporate Directors. Since 2001, she has served on the Board of Directors for major Japanese companies such as Kao, Sony, Benesse, E-Access, and Parco. She currently serves on the board of Bridgestone, Ajinomoto, J. Front Retailing, and Mitsubishi Corp., in addition to being on the Advisory Board of the Development Bank of Japan and various government councils. She is the author of several books including The Marketable Global Executive. In 2008, Business Week selected her as one of “the World’s 100 Most Influential Headhunters” (the only Japanese on the list). She received her BA from Seisen University, EdM from Harvard University, and MBA from Stanford University.

ヒュー・パトリック

コロンビア大学ビジネススクール 日本経済経営研究所 所長

コロンビア大学ビジネススクール R.D.カルキンス国際ビジネス名誉教授

Hugh Patrick Director, Center on Japanese Economy and Business; R.D. Calkins Professor of International Business Emeritus, Columbia Business School

1951年にイェール大学にて文学士号取得後、ミシガン大学にて日本学修

士号 (1955年) 、経済学修士号 (1957年) 、経済学博士号 (1960年) を

取得。また一橋大学、東京大学、ボンベイ大学にて客員教授を務める。イ

ェール大学にて経済学教授および経済成長センター所長を務めた後、1984年にコロンビア大学教

授に就任。

グッゲンハイム奨学金およびフルブライト奨学金を受領し、大平賞を受賞。専門分野の出版刊行物

には、18の著書と 60余りの記事・論文を含む。

1974年から米国アジア太平洋会議役員および米外交問題評議会委員を務める。1994年 11月、

日本政府より勲二等瑞宝章を授与される。また、2000年に香港の嶺南大學にて社会科学名誉博士

号を受けた。2010年にはニューヨーク日本商工会議所から日米特別功労賞を授与された。

Hugh Patrick is founder and director of the Center on Japanese Economy and Business and R.D. Calkins Professor of International Business Emeritus at Columbia Business School. He is also co-director of Columbia University’s APEC Study Center. He joined the Columbia faculty in 1984 after some years as professor of economics and director of the Economic Growth Center at Yale University. He completed his BA at Yale University (1951), earned MA degrees in Japanese Studies (1955) and Economics (1957) and a PhD in Economics at the University of Michigan (1960). He has been a visiting professor at Hitotsubashi University, The University of Tokyo, and University of Bombay. Professor Patrick has been awarded Guggenheim and Fulbright fellowships and the Ohira Prize. His professional publications include 18 books and some 60 articles and essays. His most recent publications are How Finance Is Shaping the Economies of China, Japan, and Korea (Columbia University Press, 2013), coedited with Yung Chul Park; and Reviving Japan’s Economy: Problems and Prescriptions (MIT Press, 2005), coauthored and coedited with Takatoshi Ito and David E. Weinstein. Professor Patrick served as one of four American members of the binational Japan-United States Economic Relations Group appointed by President Carter and Prime Minister Ohira from 1979-1981. He was a member of the Board of Directors of the Japan Society for seven three-year terms. In November 1994 the Japanese Government awarded him the Order of the Sacred Treasure, Gold and Silver Star (Kunnitō Zuihōshō). He was also awarded an honorary doctorate of Social Sciences by Lingnan University, Hong Kong in 2000 and the Eagle on the World Award by the Japan Chamber of Commerce and Industry of New York in 2010.

Page 11: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

ニコラス・ベネシュ

公益社団法人会社役員育成機構 代表理事

Nicholas E. Benes Representative Director, The Board Director Training Institute of Japan

米国スタンフォード大学政治学学士号取得後、米国カリフォルニア大学

(UCLA)で法律博士号・経営学修士号を取得。J.P.モルガンに 11年間勤

務後、M&Aアドバイザリー業務に特化する株式会社JTPを創設し率いる。米国カリフォルニア州及

びニューヨーク州における弁護士資格取得。現在、在日米国商工会議所(ACCJ)の成長戦略タスク

フォース委員長を務める。2010年には、法務省と法制審議会会社法部会に対し会社法改正に対す

る意見を提供した金融庁主宰コーポレートガバナンス連絡会議に所属する。これまでに、在日米国

商工会議所理事、同対日直接投資タスクフォース座長、内閣府対日直接投資会議専門部会の外国

人特別委員、株式会社アルプスの取締役、スキャンダル後の株式会社 LDH(旧名ライブドア)、株式

会社セシールの社外取締役を歴任した。2013年、金融庁主導の「コーポレート・ガバナンス・コード」

制定の提案者として、担当議員及び金融庁にコードに関して詳しく助言。

Mr. Benes received his BA in political science from Stanford University, and a JD-MBA degree from UCLA. After working at JP Morgan for 11 years as an investment banker, he went on to lead a path-breaking M&A advisory boutique in Japan, JTP Corporation. He is an inactive member of the bar in California and New York. Currently, he serves the American Chamber of Commerce in Japan (ACCJ) as Chair of its Growth Strategy Task Force. In the past, he served as a governor of the ACCJ, chair of the ACCJ's FDI Committee, and as a member of the Japanese Cabinet’s “Experts Committee” of the Japan Investment Council. He has also served as an independent outside director at Alps Mapping, the listed company Cecile Ltd., and Livedoor Holdings (post-scandal). Mr. Benes has taught corporate governance and business ethics as an adjunct professor at Hitotsubashi University and the International University of Japan. In 2010, he was a member of the Financial Services Agency’s Corporate Governance Liaison Committee regarding amendment of Japan's Company Law. In 2013, he proposed that the creation of a corporate governance code be included in the LDP's growth strategy, to be implemented under the auspices of the FSA. He then advised members of the Diet and the FSA with regard to the drafting process and the content of Japan's first corporate governance code.

デイビッド・ワインスタイン

コロンビア大学 経済学部学部長

コロンビア大学 カール・S ・シャウプ日本経済学教授

コロンビア大学ビジネススクール 日本経済経営研究所 副所長

David E. Weinstein Chair, Department of Economics; Carl S. Shoup Professor of the Japanese Economy, Columbia University; Director of Research, Center on Japanese Economy and Business, Columbia Business School

全米経済研究所(NBER)のジャパン・プロジェクト所長、外交問題評議会

(CFR)メンバー。現在、コロンビア大学経済学部の学部長を務める。これまでに、ニューヨーク連邦

準備銀行 シニア・エコノミスト、サンフランシスコ連邦準備銀行と連邦準備制度理事会のコンサルタ

ントを務める。コロンビア大学着任前には、ハーバード大学経済学准教授、ミシガン大学経営学部サ

Page 12: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

ンフォード・R・ロバートソン経営学准教授を歴任。また、1989-1990年には経済諮問委員会メンバー

を務めた。

教育・研究分野は、国際経済、マクロ経済、コーポレート・ファイナンス、日本経済、産業政策。イェー

ル大学にて文学士号、ミシガン大学にて経済学修士号および博士号を取得。また全米科学財団助

成金を 5回、Institute for New Economic Thinkingグラント、国際決済銀行フェローシップ、Google

リサーチグラントなど、数々の研究助成金を授与された。

David E. Weinstein is the Carl S. Shoup Professor of the Japanese Economy and chair of the Department of Economics at Columbia University. He is also the director of research at the Center on Japanese Economy and Business at Columbia Business School, director of the Japan Project at the National Bureau of Economic Research (NBER), and a member of the Council on Foreign Relations. Previously, Professor Weinstein was senior economist as well as a consultant at the Federal Reserve Bank of New York, the Federal Reserve Bank of San Francisco, and the Federal Reserve Board of Governors. Prior to joining the Columbia faculty, Professor Weinstein held professorships at the University of Michigan and Harvard University. He also served on the Council of Economic Advisors from 1989 to 1990. His teaching and research interests include international economics and the Japanese economy. Professor Weinstein earned his PhD and MA in economics from the University of Michigan and his BA at Yale University. He is the recipient of many grants and awards, including five National Science Foundation grants, an Institute for New Economic Thinking grant, a Bank of International Settlements Fellowship, and a Google Research Award. Professor Weinstein is the author of numerous publications and articles. His recent publications include “Goods Prices and Availability in Cities,” Review of Economics and Statistics (2014); “Exports and Financial Shocks,” Quarterly Journal of Economics (2011); “Trade Finance and the Great Trade Collapse,” American Economic Review Papers and Proceedings (2011); and “Product Creation and Destruction: Evidence and Price Implications,” American Economic Review (2010).

講演者・講演内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

Please note that the agenda is subject to change.

Page 13: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

日本経営経済研究所 (CJEB – Center on Japanese Economy and Business) について

日本のビジネスと経済に関する米国最高の学術研究センター

1986年にヒュー・パトリック教授の指導の下でコロンビア大学ビジネススクール内に設立された日本

経済経営研究所の使命は、国際情勢を背景とした日本のビジネスと経済に関する知識を増進し、理

解を深めることにあります。研究機関としてだけではなく、公共・民間セクターから著名な講師を招聘

し、ニューヨークと東京でカンファレンスやシンポジウムなどを実施しています。日本、米国、グローバ

ル経済に関する共同研究、省察、諮問の場を提供してきた実績でも、各界から高い評価を頂いてお

ります。。副所長を務めるデイビッド・ワインスタイン教授の指揮の下、これらの使命を果たすため、

多彩な研究プロジェクト、ワークショップ、シンポジウム、カンファレンス、学会と実業界の人材交流、

また図書館やオンラインでの研究資料提供活動などを企画、運営、支援しています。。主な教授陣

は、コロンビア大学ビジネススクール、ロースクール、国際関係・公共政策大学院、経済学部に所属

する日本専門家です。。運営資金は、企業スポンサー、財団、個人スポンサーからの寄附金と、大学

の財源で賄われております。

CJEBの最新情報は、ウェブサイト www.gsb.columbia.edu/cjebをご覧ください。当ウェブサイトで

は、過去に開催したカンファレンスなどのイベント概要レポートや、当研究所ワーキング・ペーパー・

シリーズなどの出版物をダウンロードしていただけます。

About the Center on Japanese Economy and Business (CJEB)

The preeminent academic center in the U.S. on Japanese business and economics

Established at Columbia Business School in 1986 under the direction of Professor Hugh

Patrick, the Center on Japanese Economy and Business (CJEB) promotes knowledge and

understanding of Japanese business and economics in an international context. CJEB is a

research organization widely recognized for its international symposia, conferences, and

lectures held both in New York and Tokyo, which provide prominent speakers from the public

and private sectors a forum for collaboration and reflection on Japan, the United States, and

the global economy. Under the leadership of Professor David E. Weinstein, director of

research, the Center supports research projects and library and computer-based resource

initiatives. Other core faculty members are Japan specialists drawn from Columbia’s Business

School, Law School, School of International and Public Affairs, Economics Department, and

the Department of Political Science. Funding and resources are provided by corporate

sponsors, foundations, individuals, Columbia Business School, and the University.

Please visit the CJEB website at www.gsb.columbia.edu/cjeb for up-to-date information on all

activities. The website also grants access to Center publications, including program summary

reports and the Center’s Working Paper Series.

日本経済経営研究所 (Center on Japanese Economy and Business)

Page 14: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

2014~2015年度の協賛企業 (50音順、敬称略)

リード・コーポレート・スポンサー(年間寄付額 10万ドル以上)

米国住友商事会社

シニア・コーポレート・スポンサー(年間寄付額 5万ドル以上)

アドバンテッジパートナーズ LLP

Effissimo Capital Management Pte Ltd

大和証券キャピタルマーケッツアメリカ Inc.

東海東京証券株式会社

三菱 UFJ信託銀行株式会社

メジャー・コーポレート・スポンサー(年間寄付金額 2万 5千ドル以上)

キッコーマン株式会社

北米三菱商事会社

タカタ株式会社

株式会社槌屋

株式会社三井住友銀行

株式会社リコー

コーポレート・スポンサー(年間寄付金額 1万ドル以上)

ANAホールディングス株式会社

Aflac Japan(アメリカンファミリー生命保険会社)

株式会社伊東商会

イムタ アンド アソシエイツ

Canon U.S.A., Inc. Saga Investment Co., Inc.

ニューヨーク日本商工会議所

野村アメリカ・ファンデーション

富士ゼロックス株式会社

三井住友海上火災保険株式会社

三井住友信託銀行株式会社

米国三井物産財団

ミネベア株式会社

森ビル株式会社

株式会社日本経済新聞社

株式会社安川電機

リード個人スポンサー(年間寄付金額 3万ドル以上)

高野真

個人スポンサー(年間寄付金額 1万ドル以上)

ロバート・アラン・フェルドマン

フレンド(年間寄付金額 1万ドル未満)

田浦 節男

ミヨコ・デイヴィ

中村 綱雄

ヒュー・パトリック

村瀬 悟・裕子 2015年 4月 30日現在

日本経済経営研究所 コーポレート・スポンサー

Page 15: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

Sponsors for the year 2014-2015 are as follows: Lead Corporate Sponsor ($100,000+ annually) Sumitomo Corporation of Americas Senior Corporate Sponsors ($50,000+ annually) Advantage Partners, LLP Daiwa Capital Markets America Inc. Effissimo Capital Management Pte Ltd Mitsubishi UFJ Trust and Banking Corporation Tokai Tokyo Securities Co., Ltd. Major Corporate Sponsors ($25,000+ annually) Kikkoman Corporation Mitsubishi Corporation (Americas) Ricoh Co., Ltd. SMBC Takata Corporation Tsuchiya Co., Ltd. Corporate Sponsors ($10,000+ annually) Aflac Japan ANA HOLDINGS INC. Canon U.S.A., Inc. Fuji Xerox Co., Ltd. Imuta and Associates ITO Corporation J.C.C. Fund of the Japanese Chamber of Commerce and Industry of New York, Inc. Minebea Co., Ltd. Mitsui Sumitomo Insurance Co., Ltd. Mitsui USA Foundation Mori Building Co., Ltd. Nikkei Inc. Nomura America Foundation Saga Investment Co., Inc. Sumitomo Mitsui Trust Bank, Ltd. Yaskawa Electric Corporation Lead Individual Sponsor($30,000+ annually) Makoto Takano Individual Sponsors ($10,000+ annually) Robert Alan Feldman Friends of the Center (up to $9,999 annually) Miyoko Davey Hiroko and Satoru Murase Tsunao Nakamura Hugh Patrick Sadao Taura

As of April 30, 2015

Center on Japanese Economy and Business – Corporate Sponsors

Page 16: 日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 - Columbia ......日本におけるコーポレート・ガバナンス改革 2015年5月21日(木) 1:15 p.m. - 6:30

2M9 Uris Hall, 3022 Broadway New York, NY 10027 Phone: +1-212-854-3976 Fax: +1-212-678-6958 E-mail: [email protected] Web: www.gsb.columbia.edu/cjeb