日本医療機能評価機構認定病院 美 祢 市 立 病 院 発 …...児 科 圭李小...

8
<退 職> 大変お世話になりました。 <採 用> よろしくお願いいたします。 科 日野 昭宏 医師(3月31日付) 藤村 達大 医師(4月 1 日付) 科 伊藤 駿介 医師(3月31日付) 佐々木 医師(4月 1 日付) 泌尿器科 川井 禎久 医師(3月31 日付) 脳神経外科 杉山 修一 医師(4月 1 日付) 耳鼻咽喉科 小林 由貴 医師(3月31日付) 泌尿器科 松村 正文 医師(4月 1 日付) 山城 知恵美 医師(3月31日付) 耳鼻咽喉科 松浦 貴文 医師(4月1日付) 小 児 科 橘高 節明 医師(3月31日付) 科 西本 綾奈 医師(4月1日付) 科 中村 圭李 医師(4月1日付) 科 深野 玲司 医師(4月1日付) 科 浅野 伸幸 医師(4月1日付) 桜に菜の花に、春になり街が華やぎましたね 〒759‐2212 山口県美祢市大嶺町東分1313番地1 日本医療機能評価機構認定病院 美 祢 市 立 病 院 発行人 松永登喜雄 TEL 0837(52)1700 FAX 0837(52)1820 E-Mail [email protected] ホームページ http://www. mine-city-hosp.jp/mineshiritsu/

Upload: others

Post on 27-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日本医療機能評価機構認定病院 美 祢 市 立 病 院 発 …...児 科 圭李小 中村 医師(4月1日付) 科 玲司小 児 深野 医師(4月1日付) 伸幸

<退 職> 大変お世話になりました。 <採 用> よろしくお願いいたします。

内 科 日野 昭宏 医師(3月31日付) 内 科 藤村 達大 医師(4月 1日付)

内 科 伊藤 駿介 医師(3月31日付) 内 科 佐々木 嶺 医師(4月 1日付)

泌尿器科 川井 禎久 医師(3月31日付) 脳神経外科 杉山 修一 医師(4月 1日付)

耳鼻咽喉科 小林 由貴 医師(3月31日付) 泌尿器科 松村 正文 医師(4月 1日付)

眼 科 山城 知恵美 医師(3月31日付) 耳鼻咽喉科 松浦 貴文 医師(4月1日付)

小 児 科 橘高 節明 医師(3月31日付) 眼 科 西本 綾奈 医師(4月1日付)

小 児 科 中村 圭李 医師(4月1日付)

小 児 科 深野 玲司 医師(4月1日付)

皮 膚 科 浅野 伸幸 医師(4月1日付)

桜に菜の花に、春になり街が華やぎましたね

〒759‐2212

山口県美祢市大嶺町東分1313番地1

日本医療機能評価機構認定病院

美 祢 市 立 病 院 発行人 松永登喜雄

TEL 0837(52)1700 FAX 0837(52)1820

E-Mail [email protected]

ホームページ http://www. mine-city-hosp.jp/mineshiritsu/

Page 2: 日本医療機能評価機構認定病院 美 祢 市 立 病 院 発 …...児 科 圭李小 中村 医師(4月1日付) 科 玲司小 児 深野 医師(4月1日付) 伸幸

看護の日(5月12日ナイチンゲールの誕生日)にちなみ、院内外で行事を行います。

今年の院内行事では、あなたの腎臓は大丈夫?をテーマに、健康相談や血圧測定などを行います。

また、院外行事では、恒例となった諸々の測定と健康相談を無料で行います。ぜひご参加ください。

●院内行事 ●院外行事

日時:5月8日(火)9:30~12:00 日時:5月12日(土)9:30~15:00

場所:美祢市立病院玄関ホール 場所:ザ・ビッグ美祢店

内容:『腎臓病についての健康相談』 内容:血圧測定・体脂肪測定・骨密度測定・健康相談

美祢市立病院院長 松永登喜雄

この度、美祢市立病院においては 5代目となる院長に就任致しました松永登喜雄

です。私は、美祢市立病院に平成 13年 10月に赴任致しました。赴任当時は常勤医

師が現在の2倍以上おり、賑やかな医局であったことはなつかしい思い出です。そ

れから数年後、徐々に医師が減りました。これには医師の卒後教育制度の改革や医

療制度の改変などが複雑に絡んでいるのですが、平成 18 年頃になるとさらに看護

師や薬剤師不足も当院を苦しめることとなりました。そして、平成 20 年の旧美祢

市・美祢郡の新設合併に伴い、平成 22 年 4 月には、当院を含む4施設を美祢市病

院事業局が管理するようになりました。まさにその激変の時期に本間喜一院長が就

任されました。本間院長はその後の 10 年間、当院における数多くの改善や「在宅

医療」等の新規事業設立に尽力され、その業績には大変敬服しております。

さて、当院の「近代史」もさることながら、問題は「今後」です。早速、この 4月より医療・介護報酬が改

定されます。これにより、当院におきましても病床の見直しなど病院システムの改変が必至であり、職員一同、

十分に対応するべく努力しております。しかし、私たちは常に患者さんを第一に考え行動し、そのために研鑽

を積むべき医療専門職能集団であると思っています。美祢市立病院において第一に護るべきものは、市民の皆

様の健康です。従って、検診、救急医療から介護にいたるまでの全人的かつ継続的な医療を私たちが担わなく

てはなりません。そのために、最新の診断機器、治療機器および薬剤を設置することやスタッフの教育の充実

などは当然の事です。また、私たち美祢市立病院で解決できない場合は、山口大学医学部をはじめ、周辺の専

門医療施設への協力要請がスムーズにできる体制を今後も強固・確実なものへとなるべく対応致します。さら

に、美祢市内のクリニックや介護施設、消防・救急や行政との協力と連携も重要です。そして、その中心的な

役割を果たす事こそ私たち美祢市立病院の使命だと思っております。

美祢市立病院の「今後史」には、もう一つ大切なことがあります。それは、美祢市立病院へ新しく来てくれ

る人材がいなければ「今後はない」ということです。私たちとともに働きたいと思ってもらえるような病院に

なるべく、総力をあげて努力致します。そのためにも、市民の皆様の忌憚のないご意見やご提案等が必要です。

私たち美祢市立病院が「前に」進めますよう今後ともご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。

Page 3: 日本医療機能評価機構認定病院 美 祢 市 立 病 院 発 …...児 科 圭李小 中村 医師(4月1日付) 科 玲司小 児 深野 医師(4月1日付) 伸幸

4月より採用・異動の職員を紹介します。

①名前②所属③前職(前任地)④出身

⑤趣味・特技⑥意気込み

1.がん検診(胃がん、腹部超音波、乳がん、 2.特定健診(40~74歳)、健康審査(75歳以上)

肝炎ウイルス、前立腺がん、大腸がん検診) 予約開始 4月 16日(月)午前 8:15~

予約開始 4月 16日(月)午前 8:15~ 受診開始 5月 7日(月)

受診開始 5月 7日(月) 対象者:市役所市民課保険年金係(特定健診)ま

対象者:事前に保健センターへ申込みを たは県(健康審査)より受診券が送られてきた方

済ませて受診票が送られてきた方

3.病院ドック(日帰り) 4.国保脳ドック(脳検査)

予約受付中 予約開始 4月 16日(月)午前 8:15~

受診開始 4月 10 日(火) 受診開始 5 月 10 日(木)※木曜日のみ実施

対象者:市役所市民課保険年金係へ申し込みを

され、受診券が送られてきた方

※標記 1.2.の健診は同日受診可(午前中)

※全ての標記の健診またはドックに内臓脂肪 CT、骨密度を追加できます。

検査料金 内臓脂肪 CT:3,240円(税込) 骨密度:4,320円(税込)

①藤村 達大

②内科・医師

③山口大学医学部附属病院

④長門市

⑤映画鑑賞・インターネット

サーフィン

⑥患者さんの立場に立った医

療を行っていきたいと思いま

す。お気づきの点がありまし

たら、ご指導のほど何卒よろ

しくお願い致します。

①田中 美由紀

②リハビリテーション科・

作業療法士

③介護老人施設

④宇部市

⑤絵を描くこと

⑥皆様のお役に立てるよう頑張

ります。よろしくお願いします。

①野村 彩華

②4 階病棟・介護福祉士

③デイケアサービス

④美祢市

⑤バレーボール

⑥1 日でも早く仕事を覚えて頑

頑張ります。

しくお願いします。

①有冨 統政

②リハビリテーション科・

作業療法士

③配管工事

④宇部市

⑤カラオケ

⑥患者様のために頑張ります。

①舛岡 咲

②3 階病棟・介護福祉士

③介護職

④美祢市

⑤読書

⑥新しい職場で早く仕事に慣

慣れるよう、精一杯頑張りま

す!

①古川 和則

②事務部

③観光振興課(台湾観光・交流

事務所)

④美祢市

⑤ジョギング・車いじり・バレ

ーボール

⑥笑顔を絶やさず頑張ります。

お気軽にお声掛けください。

Page 4: 日本医療機能評価機構認定病院 美 祢 市 立 病 院 発 …...児 科 圭李小 中村 医師(4月1日付) 科 玲司小 児 深野 医師(4月1日付) 伸幸

地域包括ケア病床を拡充します! 当院では、現在 10床ある「地域包括ケア病床」を、今年 4月以降、更に拡充していきます。

○地域包括ケア病床とは?

「地域包括ケア病床」は、2014 年の診療報酬改定で新設された、高齢化社会である現代のニーズに

応える機能を有する病床です。

本来であれば、一般病床で症状が回復しますと、退院をしていただくこととなっています。

ただ、症状が安定しても、すぐに在宅で療養することに不安がある患者さんがおられます。このよう

な患者さんを受け入れ、安心して自宅や施設で暮らせるまでの橋渡しを行うのが「地域包括ケア病床」

です。

高齢化社会が加速する現代にあって、その需要は今後増える一方です。

「地域包括ケア病床」の発足以来、全国で多くの病院が導入しています。

○地域包括病床の役割は?

1 急性期治療後の患者さんの受け入れ

急性期治療後(病状が安定した時期)の患者さんを受け入れ、適切な処置を行いつつ、日常生活へ

の復帰をサポートしていきます。

2 在宅復帰の支援

患者さんの在宅復帰を実現するためのリハビリやケアを実施していきます。例えば、排泄や着替え、

入浴、食事など生活に関わる行動については、介助を行いながらも、できるだけ自力での動作を実施

していきます。疾患の改善のみではなく、在宅復帰をゴールに目指します。

3 緊急時の受け入れ

自宅や施設で療養中に容態が急に悪くなった患者さんの受け入れを行います。病気やケガが発生し

てもいち早く緊急入院ができれば、それだけ回復を早めることができます。

訪問診療について 当院では訪問診療を行っております。通院が困難な患者さんに対し、医師が定期的に(月2回程度)訪問し

て診療を行います。また、医師の診察に基づきお薬が処方された場合には、当院の薬剤師がお届けしてお薬の

飲み方などの説明を行います。

○対象:当院の医師を主治医とされる患者さんで、お一人での通院やご家族の介助による通院が困難な方

○訪問地域:美祢市 大嶺町、豊田前町、伊佐町、東厚保町、於福町、西厚保町

○訪問診療料:月2回の訪問診療とお薬の説明を受けた場合、1割負担の方で1ヶ月

あたり約6~7千円程度となります。

※これはあくまで参考の金額ですので、実際の診療費は診療の内容

により変動します。また、診療報酬の改定等により負担額は変動します

ので予めご了承ください。

訪問診療をご希望の場合は主治医にご相談ください。

Page 5: 日本医療機能評価機構認定病院 美 祢 市 立 病 院 発 …...児 科 圭李小 中村 医師(4月1日付) 科 玲司小 児 深野 医師(4月1日付) 伸幸

平成 30年 3月 5日に感染対策研修会を開催しました。小野田赤十字病院の感染管理認定看護師の大場沙織先

生を講師に招き、今年のインフルエンザの流行状況、インフルエンザとは(基礎知識・予防対策)、アウトブレ

イク時の対応について講義をしていただきました。

今年のインフルエンザはインフルエンザ A・B型が同時期に流行したこと、また高熱が出ないことが特徴でし

た。インフルエンザの一般的な予防対策として、ワクチン接種があります。しかし、接種すれば絶対に罹患し

ないとは限りません。抵抗力を高めること、重症化を防ぐ目的で接種します。また、インフルエンザウイルス

は飛沫感染で感染していきます。飛沫感染とは咳やくしゃみによって飛び散る飛沫に含まれる病原菌が、鼻・

口などに直接触れて感染することです。このことから、手洗い・咳エチケット・マスクの着用はとても大切な

予防策になります。研修では、くしゃみ 1回で 200万個のしぶきが発生するとお話がありました。その中にウ

イルスがいっぱいいると考えるととても怖い気持ちになりました。予防の為ただ手洗い・マスクを装着すれば

いいと思う方もいらっしゃると思いますが、そうではありません。正しい手洗い方法や頻度、マスク着用では

鼻を出さないなど正しい知識をもって実施しなければなりません。実際に罹患した方が他の人に伝播(広く伝

わること)しない対策も病院では大切な予防策になります。高齢者の多い病院では、抵抗力が低下している方

が多いです。また、インフルエンザは高齢者の死亡率も高い病気です。1人が感染してしまうと、また 1人ま

た 1人と感染してしまいます。この状況がある程度続き一定の人数が罹患するとアウトブレイクとなります。

医療側での知識や対策はとても大切なことですが、外来患者さん・患者さんのご家族・面会者など病院に関わ

る全ての方の共通した理解と協力が必要となります。私は病棟看護師で、今回アウトブレイクを経験しました。

日々感染者が増える中、患者さんはじめご家族の方にも沢山ご協力いただきました。ICT(感染対策チーム)メ

ンバーや病棟スタッフも一致団結し対応できたと思います。今回の研修では、職種関係なく多くの病院関係者

が参加しました。知識の復習になった人や、初めて知った人、更に知識を含めた人色々いたと思います。私自

身もですが、次の流行期にはしっかり対応できるように今回の研修で終わることなく、理解を深め現場で動け

るようにしたいと思います。

文責 看護師 中本理恵

外来 山本順子

長女の出産を機に専業主婦となり丸 10 年。元々この仕事が好きで辞める気のなかった私が、夫の「自分の

子供も育てられないで他の人を看ることなんて出来ないよね。」の言葉に撃沈、やむなく子育てに専念しました。

末っ子の入園を機に復職、10 年のブランクは大きく私はまるで浦島太郎。その昔使っていた言葉はババァ言葉

と言われ(退職前はドイツ語が飛び交う時代で)、それでも周囲の方々の支えに助けられ右往左往しながら気が

つけば 14 年。仕事も子育ても同じ事。子供にお母さんにならせてもらったように、職場の皆さんや患者さん

に育てていただき、今では楽しく有意義な時間を過ごしています。子供が大きくなり尐し時間のできたそこの

お母さん、今度は自分を育ててみませんか?

Page 6: 日本医療機能評価機構認定病院 美 祢 市 立 病 院 発 …...児 科 圭李小 中村 医師(4月1日付) 科 玲司小 児 深野 医師(4月1日付) 伸幸

平成 29 年 12 月に当院に導入された MRI 検査についてお話致します。

MRI とは、(Magnetic Resonance Imaging:磁気共鳴画像)の略号です。大きなトンネルの中に患者様

が入り、非常に強い磁石と電波を利用して体内の状態を撮影する検査です。患者様は姿勢を変えることなく多

方向より撮影が可能で、臓器の状態だけで無く、血流情報、神経の情報等沢山の人体の情報を得ることが出来

ます。又、この検査の最も大きな特徴は、CT 検査のような X 線を使用しておりません。従って、人体に有害

な X 線による被曝が全くありません。しかし、良いことばかりではなく、この検査の欠点は、検査中に大きな

音がします。当院では、ヘッドフォンを利用して音楽を流し、音を軽減しています。又、CT 検査に比して検

査時間が長く、30 分~40 分程度必要とします。しかし、情報量が多くとっても体に優しい検査といえます。

では、CT 検査と MRI 検査のどちらを受ければいいのでしょうか?CT 検査と MRI 検査は体内からの情報源

が異なっています。又、撮影部位や目的によっても異なりますので、医師が適切に判断し患者様に有益な検査

方法を選択します。しかし、ペースメーカー等の体内に金属が埋め込まれている場合は MRI 検査が出来ない

場合が有ります。

次に検査の流れについてお話します。MRI 検査を行なう前に問診票の作成をおこないます。この問診票は、

患者様の MRI 検査が出来るか否かの判断をします。問診票には、先程のペースメーカー等体内金属はないか、

マスカラなどの化粧はされていないか、閉所恐怖症はないか等の確認をおこないます。検査は、患者様に検査

着に更衣して頂き、大きなトンネルの中にベッドに仰向きに寝てもらい 30 分~40 分動かないで検査を行いま

す。この時に、工事中のような大きな音で検査を行います。結果は、専門の医師により読影を行い、主治医に

より検査結果を伝えます。以上が検査の流れになります。

〈MRI で撮影できる代表的な画像〉

頭部 T2 強調画像 MRI 血管撮影 心臓検査

全身 IP 画像 全身 DWIBS 画像

この様な画像を 300 枚~多い人は

1000 枚以上作成し、診断します。

大変な検査ですが、患者様にご協力

いただき検査を進めていきます。

また、当院では早期発見・早期治療に

結びつけるために MRI 検査による脳ドック

を行っております。詳細については

美祢市報をご覧頂くか、美祢市立病院事務局

までお問い合わせください。

文責 放射線科 齋藤康博

Page 7: 日本医療機能評価機構認定病院 美 祢 市 立 病 院 発 …...児 科 圭李小 中村 医師(4月1日付) 科 玲司小 児 深野 医師(4月1日付) 伸幸

いちごとヨーグルトのムース

1人分の栄養量 211kcal 蛋白質 4.8g 【材料(6人分)】

■いちごソース

・いちご 100g ・砂糖 25g

・レモン汁 大さじ 1/2

■ヨーグルトムース

・プレーンヨーグルト 200g

★ ・生クリーム 100ml

・砂糖 25g

・粉ゼラチン 5g ・水 大さじ2

■いちごムース

・いちご 100g

☆ ・生クリーム 100ml

・砂糖 25g

・粉ゼラチン 5g ・水 大さじ2 【作り方】

(1)いちごソースをつくります

① いちごを小さく切り、砂糖、レモン汁とともに耐熱容器に入れる

② 電子レンジ(500W)で 4分加熱し、冷ましておく

(2)ヨーグルトムースをつくります

① ★の材料をミキサーで撹拌する

② 耐熱容器に粉ゼラチンと水を加え、電子レンジ(500W)で 30秒加熱する

③ ①に②を加えてさらに撹拌する

④ 容器に③を流し入れて冷やし固める

(3)いちごムースをつくり、ヨーグルトムースの上に重ねます

① ☆の材料をミキサーで撹拌する

② ヨーグルトムースの②の工程と同様に粉ゼラチンをふやかす

③ ①に②を加えてさらに撹拌する

④ 固まったヨーグルトムースの上に③を流し入れて冷やし固める

(4)いちごムースの上にいちごソースを重ねます

今回の「今月の料理」は管理栄養士の実習に来られた学生さんに提案していただいた「ビ

タミン C がたっぷり摂れるレシピ」です。いちごがおいしい季節につくってみてはいか

がでしょうか。 栄養科

「ストローを拒否しよう」イギリスではプラスチック製のストローを減らす動きがあるのをご存じでしょうか?プラスチッ

クは分解されずゴミとなり海へ流れた場合海洋生物の誤食にもつながり問題となっています。毎年 800 万トンのプラスチッ

クが海へ流れ込んでいるとされ、2050年までには海には魚よりもプラスチックが多くなるとの予測もあります。

私たちの生活で取り入れることが難しいものもありますが、まずは自分ができることをしてみてはいかがでしょうか? K.Y

Page 8: 日本医療機能評価機構認定病院 美 祢 市 立 病 院 発 …...児 科 圭李小 中村 医師(4月1日付) 科 玲司小 児 深野 医師(4月1日付) 伸幸

平成30年度 美祢市立病院診療日程表

李 博文 (循環器系) 藤村達大 (循環器系) 李 博文(新患のみ)

(循環器系) 李 博文 (循環器系) 藤村達大 (循環器系)

田部勝也 (血液・内分泌系) 西村達朗 (消化器系) 佐々木 嶺 (消化器系)

午前

午後

 ◆ もの忘れ外来(要予約) 毎週月曜日 担当:松永医師

午前

午後

 ◆ただし、院内紹介患者のみの診察となります。

9 : 00 ~

山本 陽平

9 : 00 ~ 9 : 00 ~

徳重 厚典

8 : 15 ~ 11 : 30

中島 大介

8 : 15 ~ 11 : 30 8 : 15 ~ 10 : 30

小笠 博義

平成30年4月1日

月 火 水 木 金

古賀 靖卓

8:15~16:30

8:45~

本間 喜一 内迫 博幸 本間 喜一

8 : 15  ~  11 : 30

8 : 45 ~

末廣 栄一 松永 登喜雄 松永 登喜雄 松永 登喜雄(予約のみ)

松永 登喜雄

河村 英文 河村 英文 松村 正文

8 : 15  ~  11 : 30

8 : 45 ~

8 : 15  ~  11 : 30

8 : 45 ~ 9 : 00 ~

8 : 15 ~ 15 : 00 8 : 15 ~ 15 : 00 8 : 15 ~ 15 : 00

14 : 00 ~ 14 : 00 ~ 14 : 00 ~

松浦 貴文 沖中 洋介

播磨 希 西本 綾奈

8 : 15 ~ 16 : 00 8 : 15 ~ 11 : 00

13 : 00 ~ 9 : 00 ~

小児科中村 圭李 深野 玲司 飯田 恵庸 長谷川 俊史 脇口 宏之

高橋 一雅

8:15~11:30 8:15~11:308:15~11:30

13:00~16:308:15~11:30 8:15~11:30

9:00~ 9 : 00 ~

 ◆ 予防接種及び乳児健診(要予約)

   午前:月~金曜日( 10:30 ~ 11:00 ) 午後: 水曜日(14:30~16:30)

一宮 誠

8 : 15 ~ 15 : 30

14:30~(診察時間)

13 : 00 ~ 15 : 00

13:30~

9:00~ 9:00~9:00~12:00

14:00~17:00

中野 雅之

浅野 伸幸

8:15~11:30

9 : 00 ~

(診察時間)

初 期 診 療

(受付時間)

(診察時間)

内   科

外   科

10 : 00 ~

河村 英文

眼   科

(診察時間)

耳鼻咽喉科

(受付時間)

(診察時間)

(受付時間)

(診察時間)

泌 尿 器 科

8 : 45 ~8:45~12:00

14:00~17:00

8:15~11:30

8 : 45 ~

8:15~11:3013:00~16:30

田中 昭吉 田中 昭吉

皮 膚 科

(受付時間)

(受付時間)

(診察時間)

整 形 外 科

(受付時間)

(受付時間)

(診察時間)

(受付時間)

(診察時間)

精 神 科

(受付時間)

(受付時間)

脳神経外科古谷泰浩

または杉山修一*隔週交代

8 : 15  ~  11 : 30

(診察時間)