地上からの作業を全く必要としない - ユビキタスプロバイダ...

4

Upload: others

Post on 14-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 地上からの作業を全く必要としない - ユビキタスプロバイダ DTIpandz/newpanfu.pdfとによって適用支間が40mから150mとなり、長大橋に も対応することができます。
Page 2: 地上からの作業を全く必要としない - ユビキタスプロバイダ DTIpandz/newpanfu.pdfとによって適用支間が40mから150mとなり、長大橋に も対応することができます。

 P&Z工法とは、西ドイツのPolensky & Zöllner社が開発

したプレストレストコンクリート橋の架設工法で、次ペー

ジ下図のように橋梁上部工上に設けた移動架設桁(以下、

送り桁という)から型枠装置を懸垂し、橋脚の両側に上部

工を順次張出し分割施工する工法です。また逆に、送り桁

を上部工の橋面下に配置して型枠装置を支持し、張出し架

設することも可能です。ヨーロッパ各地でも、1965年に

西ドイツのジークタル橋でこの工法が初めて採用されて以

来、すでに数々の施工実績をあげています。そして、我が

国でも月夜野大橋、利根川橋、子不知高架橋、月山橋、鳴

瀬川橋りょう、はまゆう大橋、吉峰高架橋、長良川橋、各

務原大橋においてP&Z工法が採用されています。この工

法は、地上からの作業を全く必要とせず、また適用支間が

40m~150mであり長大橋にも対応できることから、多

径間連続橋梁、高い橋脚をもつ橋梁、海上・河川・渓谷に

架かる橋梁、側径間部に支保工を設けることができない橋

梁などに特に威力を発揮します。

 1977年、P&Z工法を導入し、さらにこの工法の普及と

技術の向上をめざして、1980年にP&Z協会を設立しま

した。

地上からの作業を全く必要としない張出し架設工法、それがP&Z工法です。

特 長Feature

適用支間が40m~150mであり長大橋にも対応できます。

プレテンション単純桁

従来の移動型支保工

従来のカンチレバー工法

PC橋の工法別適用支間*仮支柱が必要

支間(m)

押 出 し 工 法P & Z 工 法

ポストテンション単純桁

0 50 100 150 200 250

型わく装置

吊り鋼材

❶ 地上からの作業を必要としないので、河川・海上・渓谷・

市街地などで桁下の使用条件に制約がある場合や、橋脚

が高い場合に橋梁上部工を安全確実かつ経済的に施工す

ることができます。

❷ 従来の移動支保工の長所に加えて張出し分割施工するこ

とによって適用支間が40mから150mとなり、長大橋に

も対応することができます。

❸ 1ブロックの長さを10m程度にでき、橋脚両側の1対のブ

ロックを、標準11~12日 ( 稼働率を考慮 )で施工するた

め施工速度が速く、工期が短縮できます。

❹ 施工が機械化・電動化されるために省力化でき、各作業

がサイクル化されるために熟練労働者をそれほど必要とし

ません。

❺ 地上支保工を用いずに側径間部の施工をすることもでき

 ます。

❻ 柱頭部を地上支保工や揚重機なしで施工できます。

❼ 変断面の橋梁にも対応できます。

❽ 緩和曲線を含む曲線橋の施工も容易です。最小曲線半径

350mの施工実績があります。

❾ 同一の装置で支間の異なる橋梁にも容易に対応でき

 ます。

10 張出し架設時、柱頭部に大きなアンバランスモーメントが

生じないようにできるので、連続桁形式の場合、橋脚と上

部工間の仮固定工が小規模ですみます。またラーメン形

式の場合にも橋脚に大きなモーメントを伝えないように容

易に調整できます。

吊り枠

型枠 型枠

型枠装置

橋脚部通過時の位置

補助支柱

中間支柱

吊り枠

架 台

吊り枠

送り桁送り桁トロリーホイスト

装置断面図 型枠装置断面図

Page 3: 地上からの作業を全く必要としない - ユビキタスプロバイダ DTIpandz/newpanfu.pdfとによって適用支間が40mから150mとなり、長大橋に も対応することができます。

System

装置の径間移動

■装置の径間移動 ■張出し部の施工

架台(R1・R2・R3)で送

り桁を支持し、前方型枠

(SV)と後方型枠(SH)を

柱頭部へ移動します。

架台R1を柱頭部へ移動して

送り桁を支持し、補助支柱

(HP)を撤去します。

架台R2を柱頭部へ移動し、架台R1・R2・R3で送り桁を支持し、所定位置まで送り桁を前進させます。前方型枠(SV)と後方型枠(SH)を第1ブロック◇1、◇1́施工位置へ移動します。

前方型枠(SV)を移動し、

柱頭部ブロックを施工しま

す。(柱頭部をブラケット支

保工等で先行施工する場

合もあります。)

架台の盛り替えを行って、

送り桁を前進させます。そ

して次の橋脚に補助支柱

(HP)を設置します。

張出し部の施工

施工方法

第1ブロック◇1、◇1́ を施工します。

第2ブロックにプレストレスを導入後

架台R3と中間支柱で送り桁を支持

し、架台R1、R2を第3ブロック直前

に盛り替えます。

上記のステップを繰り返して、既設の上

部工と連続させます。

型枠装置を移動させ、第2ブロック◇2、

◇2́ を施工します。

第1ブロックにプレストレスを導入

後、架台R3と中間支柱で送り桁を支

持して架台R1、R2を第2ブロックの

直前に盛り替えます。

1ブロックの標準施工期間は11~12日間。P&Z工法は実にシステマティック。施工速度、安全性でも定評があります。

SH SV

R3 R2 R1

SH SV

HPR3 R2 R1

SH SV

R3 R2 R1

SH SV

R3 R2 R1

SH SV

R3 R2 R1◇1 ◇1

R1R2R3◇1 ◇1

型わく装置

吊りわく送り桁

架台

R1R2R3

仮固定中間支柱

既設上部工

R1R2R3◇2◇2

R1R2R3

R1R2R3

Page 4: 地上からの作業を全く必要としない - ユビキタスプロバイダ DTIpandz/newpanfu.pdfとによって適用支間が40mから150mとなり、長大橋に も対応することができます。

実 績Achievements

 P&Z工法はドイツをはじめヨーロッパ各地で使用されてお

り、橋脚の高い渓谷、河川、市街地でのPC橋梁の架設工法

としてすばらしい成果が得られています。我が国では利根川

本流を渡河する月夜野大橋で初めて採用され、木曽川に架か

る各務原大橋まで9橋の施工実績があります。

ヨーロッパから生まれたP&Z工法。我が国では9つのPC橋梁で採用されました。

月夜野大橋 昭和57年度土木学会田中賞受賞

鳴瀬川橋りょう            平成11年度土木学会田中賞受賞 

長良川橋        平成21年度PC技術協会賞施工技術部門受賞

各務原大橋

月山橋

はまゆう大橋 平成16年度土木学会田中賞受賞

橋   名 建 設 地 橋長 × 有効幅員 径 間 長 最高橋脚高 施 工 年                     各務原大橋 岐 阜 県 594.0m×13.5m [email protected]+55.9 約 23m 2010 ~ 13

長良川橋 岐 阜 県 343.0m×25.0m [email protected]+59.5 約 17m 2006 ~ 09

吉峰高架橋 福 井 県 443.5m×10.3m [email protected][email protected]+45.0+30.1 約 24m 2005 ~ 07

はまゆう大橋 静 岡 県 790.0m×11.5m [email protected]+61.3 約 20m 2001 ~ 03

鳴瀬川橋梁 宮 城 県 488.92m×単線 [email protected]+71.3 約 13m 1997 ~ 99

月山橋 山 形 県 474.0m×10.0m [email protected]+68.3 約 74m 1996 ~ 98

子不知高架橋 新 潟 県 422.5m×10.75m [email protected]+43.0 約 29m 1986 ~ 87

利根川橋 群 馬 県 560.0m×9.0m [email protected][email protected]+43.0 約 34m 1982 ~ 84

月夜野大橋 群 馬 県 306.8m×9.75m [email protected]+68.4 約 33m 1981 ~ 82橋ノリグラペ・ンサ ス イ ス 865.0m×10.0m [email protected]+55.0 約 40m 1981 ~ 83 (San Pelleprino) 952.0m×10.0m [email protected]+12.0

サヴィオ橋 イタリア 1.871.45m×11.3m [email protected]+2@110.0+95.0+110.0+85.0 約 70m 1976 ~ 79 (Savio)   [email protected][email protected][email protected]+55.0ドナーグラーベン橋 オーストリア 461.4m×13.4m 58.8+3@69.0+68.95+68.65+58.0 約 81m 1976 ~ 79 (Donnergraden) 452.15m×13.4m 57.45+5@67.45+57.45 グミュント橋 オーストリア 562.0m×5.5m(上下) 53.7+7@65.0+53.7 約 50m 1974 ~ 76 (Gmünd) ケールブラント橋 西ドイツ 1048.0m×8.0m 34.0+7@42.0+2@50.0+60.0+8@70.0 約 70m 1972 ~ 73 (Köhlbrand) ジークタル橋 西ドイツ 1050.0m×6.0m(上下) 63.0+75.0+90.0+4@105.0+96.0 約 105m 1965 ~ 69 (Siegtal) +90.0+81.0+71.0+64.0

P&Z 工法の施工実績

橋 梁 名 各務原大橋発 注 者 岐阜県各務原市施 工 場 ~町屋中上市原務各県阜岐 所 川島小網町地内構 造 形 続連間径01CP 式 フィンバック橋橋   長 L=594.0m最 大 支 間 60m有 効 幅 員 13.5m工   期 2010年7月2日~2013年3月25日使 用 機 械 大型 P&Z装置

橋 梁 名 鳴瀬川橋りょう社会式株道鉄客旅本日東 者 注 発

施 工 場 所 宮城県桃生郡構 造 形 式 6径間連続PRCフィンバック橋橋   長 488.92m最 大 支 間 85.0m有 効 幅 員 5.2m工   期 1997年7月~1999年6月使 用 機 械 中型 P&Z装置

橋 梁 名 長良川橋発 注 者 国土交通省中部地整施 工 場 所 岐阜県美濃市志摩から笠神地内構 造 形 式 PC4 径間連続橋(内・外回り線 2連)橋   長 L=343.0m最 大 支 間 111m有 効 幅 員 25.0m工   期 2006年3月17日~2009年3月13日使 用 機 械 大型 P&Z装置