完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - kobe...

29
完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6 169-0051 東京都新宿区西早稲田 3-30-16 ホリゾン 1 ビル 9F Tel: 03-6278-9470 Fax: 03-6278-9480 最新の情報については、弊社ホームページをご覧ください。 http://www.oceanoptics.co.jp ご意見、ご質問等は弊社営業担当者までお寄せください。 [email protected]

Upload: others

Post on 28-Mar-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

完全日本語版分光用多機能ソフトウェア

マニュアル

2014/1/6

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田 3-30-16 ホリゾン 1 ビル 9F

Tel: 03-6278-9470 Fax: 03-6278-9480

最新の情報については、弊社ホームページをご覧ください。 http://www.oceanoptics.co.jp

ご意見、ご質問等は弊社営業担当者までお寄せください。

[email protected]

Page 2: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

1 オーシャンフォトニクス株式会社

商標

Microsoft Windows、Windows 95、Windows 98、Windows VISTA , Windows XP, Windows 7,

Windows 8 , Windows 2000、Windows NT、及び Excel は Microsoft Corporation の商標/登録商

標です。

有限責任

Ocean Photonics, Inc.は本マニュアルを完全で正確なものにするため出来うる限りの努力を払いまし

た。しかし、誤記・誤植等を含む瑕疵が皆無とは保証できません。弊社はこのような過誤に対してその責

を負いません。本資料が提供する情報は現状のままで受け入れられたものとします。Ocean Photonics,

Inc. は本資料が提供する情報の使用に起因して個人又は企業に経済的、物質的損害が万一発生した

としてもその責務・責任を負いません。

Page 3: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

2 オーシャンフォトニクス株式会社

目次 1. メニューバー _______________________________________________________________________________________________________________4

1. ファイル___________________________________________________________________________________________________________4

新規基本スペクトル作成____________________________________________________________________________4

読出_______________________________________________________________________________________________________4

保存_______________________________________________________________________________________________________4

印刷_______________________________________________________________________________________________________5

終了_______________________________________________________________________________________________________5

2. 分光器____________________________________________________________________________________________________________6

3. キャプチャー____________________________________________________________________________________________________6

4. グラフィック______________________________________________________________________________________________________6

5. ラマン_____________________________________________________________________________________________________________7

6. 設定_______________________________________________________________________________________________________________8

7. ヘルプ____________________________________________________________________________________________________________10

2. アイコンツールバー_______________________________________________________________________________________________________11

3. パラメータメニュー1_______________________________________________________________________________________________________13

4. パラメータメニュー2______________________________________________________________________________________________________14

5. サイドメニュー______________________________________________________________________________________________________________15

表示範囲_____________________________________________________________________________________________________________15

オーバーレイ________________________________________________________________________________________________________16

連続計測(指定波長)_____________________________________________________________________________________________17

連続計測(領域波長)_____________________________________________________________________________________________18

感度校正_____________________________________________________________________________________________________________19

感度校正(重水素+ハロゲン)__________________________________________________________________________________20

計算波長範囲_______________________________________________________________________________________________________21

光強度単位__________________________________________________________________________________________________________21

立体角________________________________________________________________________________________________________________22

表示項目_____________________________________________________________________________________________________________22

標準反射率感度校正____________________________________________________________________________________________22

PAR 計算波長範囲______________________________________________________________________________________________23

6. タブアイコン_________________________________________________________________________________________________________________24

リファレンスモニタ__________________________________________________________________________________________________25

スナップショット______________________________________________________________________________________________________26

ピークサーチ_________________________________________________________________________________________________________26

7. スペクトル表示部分______________________________________________________________________________________________________27

8. その他________________________________________________________________________________________________________________________28

Page 4: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

3 オーシャンフォトニクス株式会社

概要

OPwave+では、数多くの操作をアイコンやボタンなどを用いて行います。本章ではその操作、及び使用法を説明

します。

メニューの選択肢や、操作の中には、実行する前に何らかの処理が必要になるものもあります。選択できない操

作は灰色の文字で表示されます。今後、実行する前に何らかの動作が必要である場合には、どのような処理を

行うかソフトウェアが指示を求め、事前処理は不要になりますが、それまでは実行前に下記の手順が必要になり

ます。

OPwave+起動時は、下の様なメッセージが表示されます。

Page 5: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

4 オーシャンフォトニクス株式会社

1.メニューバー

OPwave+の最上段にある下図の様な表示が、メニューバーです。

1. ファイル

新規基本スペクトル

基本スペクトル画面を閉じてしまった場合に、再度表示させる時に使用します。基本スペクトル画面は、

1 つしか作成できません。

読出

データ 予め各計測モードで保存していたデータ

をスペクトル画面等に表示します。

*分光器非接続時のみ有効です。

リファレンス 予め保存してあるリファレンスデータ

を読出します。

ダーク 予め保存してあるダークデータを

読出します。

校正係数 通常の校正係数と、SPEC-CAL で使用する校正係数のいずれかを読出します。

保存

サンプル 各計測モードの測定データを保存します。

リファレンス 計測したリファレンスデータをファイルに

保存する場合に使用します。

ダーク 計測したダークデータをファイル

に保存する場合に使用します。

強度・色度 反射測定モード等で色計測をした

場合に、その結果を保存します。

*保存されるファイルは、テキストファイルとなります。

Page 6: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

5 オーシャンフォトニクス株式会社

印刷 グラフ部分の印刷を行う時に使用します。

印刷を選択すると、表示中のスペクトルを印刷できます。

下の様な画面が表示されるので、「印刷」をクリックします。

終了 OPwave+を終了します。

終了確認ウィンドウが表示されますので、「はい」をクリックして OPwave+を終了してください。

終了しない場合には、「いいえ」か をクリックしてください。

Page 7: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

6 オーシャンフォトニクス株式会社

2. 分光器 分光器のプロパティが確認できます。 接続された分光器によって、表示される画面は異なります。

3. キャプチャー

グラフ部分または OPwave+全体画面のキャプチャーを行う。

保存する画像の種類は「JPEG」か「BMP」「PNG」から選択できます。

4. グラフィック

連続測定(指定波長) 測定時の実行画面内に表示するX軸(時間)とY軸の表示範囲を設定できます。 X 幅(時間) 画面上に表示できる時間幅の設定

Page 8: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

7 オーシャンフォトニクス株式会社

Y 軸 グラフ画面の縦軸の表示範囲の設定 自動スケール 縦軸を自動で表示します。

手動スケール 縦軸の表示範囲の最大値と最小値を設定します。 線幅指定 グラク画面中のスペクトルの描画幅を3種類から選択できます。

5. ラマン ラマン励起波長 ラマン計測を行う際の基準となる波長を入力します。

Page 9: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

8 オーシャンフォトニクス株式会社

6. 設定

ヘッダー保存設定 測定データ保存時に、ヘッダー情報を保存するかどうかを設定できます。 ヘッダー情報とは、保存時の日付、分光器のシリアル番号等の情報です。

ヘッダー保存ありデータ ヘッダー保存なしデータ 小数点以下桁数 取得されたデータの下何桁を表示、保存するかを設定できます。

Page 10: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

9 オーシャンフォトニクス株式会社

外部トリガファイル名 外部トリガによる計測の際には、このメニューで保存するファイル名をあらかじめ設

することによって、データがトリガ信号入力毎にファイルへ保存されます。

単一データ保存 画面上のデータ保存アイコン「 」をクリックした時の動作を設定できます。

計測毎に保存名指定 保存アイコンをクリックするごとに、保存ファイル名と保存場所を

設定するウィンドウが開きます。

(デフォルトの保存内容)

保存名不要 保存アイコンをクリックするごとに、測定データの保存ができます。

保存回数が「0」の時は、保存ファイル名を入力する必要が

ありますが、1 以降はファイル名に番号を追加した名称でファイルが

自動で作成され測定データを保存していきます。

「回数クリアボタン」をクリックすると、保存回数が「0」になり、再度

保存ファイル名の設定を行えます。

Page 11: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

10 オーシャンフォトニクス株式会社

6. ヘルプ

ヘルプ プログラムのバージョンと、登録されている分光器のシリアル番号が表示されます。

ドキュメント PDF ファイルのソフトウェアマニュアルが起動します。

Page 12: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

11 オーシャンフォトニクス株式会社

2.アイコンツールバー 画面左上のアイコンツールバーの説明です。

高速計測 分光器プロパティ

連続計測

計測開始 (領域波長) データ保存

Menu 計測停止 連続計測 複数データ保存 スペクトル合成

(指定波長)

Menu サイドメニューを選択できます。

(詳細は P15 の「5.サイドメニュー」をご覧ください。)

計測開始 計測が停止していた場合に、再び計測を開始します。

計測停止 計測を停止します。

連続計測(領域波長) 連続計測(領域波長)を開始します。 (Menu 内で設定をするとアイコンが有効となります)

連続計測(指定波長) 連続計測(指定波長)を開始します。

(Menu 内で設定をするとアイコンが有効となります)

高速計測 高速で計測を行う際に使用します。下の高速計測のウィンドウが開くので、 積分時間、保存ファイル名、スキャン回数 or 合計時間、を設定し「計測開始」 ボタンをクリックすると高速計測が開始されます。

Page 13: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

12 オーシャンフォトニクス株式会社

データ保存 選択されている分光器の計測データを保存します。 分光器の全ピクセルデータを保存します。

チェックを外すと、領域とピッチを設定

できます。

保存領域の開始波長を入力します。

保存領域の終了波長を入力します。

保存波長のピッチを選択できます。

ピッチ間隔:0.1、0.2、0.5、1.0、2.0、

5.0、10.0、20.0、50.0

各測定モード時に、生データを保存する

際にチェックを有効にします。

(基本スペクトル、スコープモード時は選択

できないようになっています。)

複数データ保存 パソコンに接続された複数の分光器の測定データを一度に保存します。

保存する計測モードが表示されます。 各測定モード時に生スペクトルを保存

する際にチェックを有効にします。

保存開始波長と終了波長を入力しま

す。

分光器プロパティ 選択されている分光器のプロパティが確認できます。

接続された分光器によって、表示される画面は異なります。

スペクトル合成 異なるタブに表示されているスペクトルを 一つのタブ中に表示させます。右のウィン ドウが開くので、合成したいタブの分光器 にチェックをつけて、決定ボタンを押して ください。

Page 14: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

13 オーシャンフォトニクス株式会社

3.パラメータメニュー1

積分時間 : ディテクターに光が蓄積される時間です。 この数値が大きいほど、スコープモードでの計測データ

は大きくなります。

平均回数 : 計測時、ここに設定された回数測定を行い、その平均値をデータとして取り込みます。 データが

安定せず、傾向が分かりづらい時に使用します。

スムージング回数 : 移動平均処理を行うピクセル数を設定します。 この数値を大きくすると、スペクトルが滑ら

かになり、同時にピークの山もなだらかになるので、大きくし過ぎるとピークの中心波長が

わかりにくくなってしまいます。

例:スムージング回数3と設定した場合、それぞれのピクセルにおいて、両側 3 つの

ピクセル値との平均値を取得します。

パラメータ保存 : プログラム終了時に、設定したパラメータの数値や状態を保存し、次回立ち上げ時にそのパラ

メータで立ち上がります。

Lamp : 分光器に接続した、LED 光源、ダイレクトアタッチ光源、パルスキセノン光源等の ON/OFF ができます。

EL.Dark : チェックを入れると、CCD 固有の暗電流をキャンセルする事ができます。

連続 : ここがチェックされていると、連続してデータを取り込みます。

一時停止すると、チェックを外すことができます。チェックを外した状態で、計測開始ボタンをクリック

すると、分光器が 1 スキャンだけ計測を行ないます。

Page 15: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

14 オーシャンフォトニクス株式会社

4.パラメータメニュー2

非線形補正 : 分光器の積分時間の変化に対する受光感度のリニアリティを補正します。

トリガモード : ノーマル 内部トリガーモード 分光器の内部タイマーで計測されます。

ソフトウェア 外部トリガーモード 外部信号の信号状態により開始,停止ができます。

Hi:計測 Low:停止

内部シンク 外部トリガーモード 外部接続端子からの信号入力により設定した

積分時間でデータを取り込みます。

外部トリガ 外部トリガーモード 外部接続端子からの TTL 信号によりデータを

取り込みます。

分光器のファームウェアが V3.0 以降の場合(USB2000+、HR2000+、Maya2000Pro、QE65000)

ノーマル 内部トリガーモード 分光器の内部タイマーで計測されます。

ソフトウェア 外部トリガーモード 外部信号の信号状態により開始,停止ができます。

Hi:計測 Low:停止

外部レベル 外部トリガーモード 外部信号の立ち上がりから立下りまでの間、データを

取り込みます。

外部シンク 外部トリガーモード 2回の外部信号間での計測を行ないます。

外部エッジ 外部トリガーモード 外部接続端子からの TTL 信号によりデータを

取り込みます。

分析波長 : ピーク波長、ドミナント波長、中心波長、ピクセル FWHM、ピクセル FWQM、波長 FWQM、

90 バンド幅 の中から項目を選択して頂くと画面最下部にその数値を表示します。

タブアイコンの「ピーク設定」を行なうと有効となります。

この部分が設定された表示に切り替わります

相関色温度 : 相対放射強度モードでは、ここに設定された色温度を基準にしてスペクトル計算を行いま

す。

Page 16: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

15 オーシャンフォトニクス株式会社

5.サイドメニュー

前出の Menu 内の詳細説明です。 表示範囲 : グラフ画面の表示範囲を設定します。

オーバーレイ : 別に保存してある測定データを重ね書きする場合に使用します。

連続計測(指定波長) : 指定した波長の連続時間保存する際の条件を設定します。

連続計測(領域波長) : 波長領域を設定して連続時間保存する際の条件を設定します。

感度校正 : 標準光源を用いた感度校正を行う場合に使用します。

感度校正(重水素+ハロゲン):紫外-可視の光源を用いた感度校正を行う場合に使用します。

計算波長範囲 : 放射束の計算で、波長幅を設定できます。

光強度単位 : 光源の単位の設定を変更できます。

立体角 : 光度を算出する場合に使用します。

色情報表示項目 : 色度計算等で、表示される項目を選択できます。

標準反射率感度校正 : 標準反射板を用いた計測の初めに行います。

PAR 計算波長範囲 : PAR の計算を行う波長範囲を設定します。

表示範囲 各計測モードでのグラフィック表示範囲を設定できます。

「標準に戻す」を選択すると、予め設定されている値に戻ります。

Page 17: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

16 オーシャンフォトニクス株式会社

オーバーレイ OPwave+は既に保存されているデータを8本まで同時表示できます。 チェック枠にチェックを入れると、表示するデータファイル名の指定ウィンドウが表れます。 表示色についても選択できます。 ここにチェックを入れると、表示するデータファイルを選択できます。 再度クリックすると、データは非表示になります。 新たにデータを選択する場合は、「全消去」ボタンを クリックしてください。

この枠をクリックすると、グラフラインの選択ができます。

Page 18: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

17 オーシャンフォトニクス株式会社

連続計測(指定波長) 指定波長の連続計測パラメータを設定します。 計測波長は分光器1台に対し A~F の6個まで設定できます。

Enable : 計測する波長の可・不可を選択します。

波長 : 計測する波長を設定します。(ドロップダウンメニューの中から選択します)

線色 : グラフィック表示画面でのプロット色を選択、設定します。

乗算係数、オフセット : 取得されたデータに加工ができます。

保存 : 保存するファイルの場所をしていします。

計測モード : 保存する計測のモードを選択します。

保存周期 : 「保存時間」を選択時に、保存する周期を設定します。

※注意)保存時間よりも長い値を設定してください。

保存時間 : 時間を指定して保存する際に設定します。

保存回数 : 回数を指定して保存する際に設定します。

ウォームアップ : 保存開始までのウォームアップ時間を設定します。

時刻 : 保存時に時刻フォーマットで選択された項目を保存します。

タイマー : 計測開始から、データを保存するまでの時間を保存します。

時刻フォーマット : 「時刻」で保存する項目を選択します。

パラメータ保存 : 設定したパラメータを次回起動時にも有効にする場合にはチェックをつけて

ください。

Page 19: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

18 オーシャンフォトニクス株式会社

連続計測(領域波長) 領域波長の連続計測パラメータを設定します。

全波長 : 全波長の計測データを保存します。

領域波長 : 開始波長と終了波長に設定した領域の計測データを保存します。

保存波長のピッチを選択することもできます。

ピッチ間隔:0.1、0.2、0.5、1.0、2.0、5.0、10.0、20.0、50.0

計測値以外にも、選択された領域での平均値、積分値も選択可能です。

最大値のみ取得: 全波長域で最大値の値を保存します。

計測モード : 保存する計測のモードを選択します。

保存 : 保存するファイルの場所をしていします。

保存周期 : 「保存時間」を選択時に、保存する周期を設定します。

※注意)保存時間よりも長い値を設定してください。

保存時間 : 時間を指定して保存する際に設定します。

保存回数 : 回数を指定して保存する際に設定します。

ウォームアップ : 保存開始までのウォームアップ時間を設定します。

時刻 : 保存時に時刻フォーマットで選択された項目を保存します。

タイマー : 計測開始から、データを保存するまでの時間を保存します。

時刻フォーマット : 「時刻」で保存する項目を選択します。

パラメータ保存 : 設定したパラメータを次回起動時にも有効にする場合にはチェックをつけて

ください。

Page 20: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

19 オーシャンフォトニクス株式会社

感度校正

分光器 : 複数の分光器を接続している場合に、ここから感度校正を行う分光器を選択できます。

光源色 : 光源計測の際に選択します。

物体色 : 物体の色の計測の際に使用します。

積分時間、平均回数、スムージング : 計測の際に必要な値を入力します。

積分球 : 積分球を使用して校正を行う際に選択します。

ファイバー : ファイバーのみで校正を行う際に選択し、ファイバーのコアの直径を入力します。

ファイバー+CC3 : ファイバーとコサインコレクタ CC-3 を使用して校正を行う際に選択します。

標準電球データ読込 : 使用する校正光源のデータを読み出します。

データ単位 : 校正光源の単位を選択します。

標準電球計測 : 校正光源のスペクトルを計測します。選択すると右側のグラフ画面にスペクトルが表示されます。

積分時間自動調節 : チェックをつけると、最大カウント値の 90%以上になるように自動で積分時間を変更します。

取り込み : 標準電球計測で計測した光源のスペクトルデータを取り込みます。

ダーク計測 : ダークスペクトルを計測します。

取り込み : ダークスペクトルを取り込みます。

校正係数算出 : 校正係数を算出します。

校正係数保存 : 算出した校正係数をファイルに保存します。選択すると保存ウィンドウが開きます。

計測開始 : 絶対計測を開始します。

キャンセル : 感度校正を中止します。

Page 21: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

20 オーシャンフォトニクス株式会社

感度校正(重水素+ハロゲン)

重水素とハロゲンの2種類の光源を使用する場合、この項目で感度校正を行います。

校正手順は、別マニュアルをご覧下さい。

分光器 : 複数の分光器を接続している場合に、ここから感度校正を行う分光器を選択できます。

光源データ単位 : 校正光源の単位を選択します。

ファイバー : ファイバーのみで校正を行う際に選択し、ファイバーのコアの直径を入力します。

ファイバー+CC3 : ファイバーとコサインコレクタ CC-3 を使用して校正を行う際に選択します。

積分時間 : 計測の際に必要な値を入力します。

平均回数、スムージング : 共通項目のため、重水素の校正の際に設定します。

標準電球データ読込 : 使用する校正光源のデータを読み出します。

標準電球計測 : 校正光源のスペクトルを計測します。選択すると左側のグラフ画面にスペクトルが

表示されます。

積分時間自動調節 : チェックをつけると、最大カウント値の 90%以上になるように自動で積分時間を

変更します。

取り込み : 標準電球計測で計測した光源のスペクトルデータを取り込みます。

ダーク計測 : ダークスペクトルを計測します。

取り込み : ダークスペクトルデータを取り込みます。

紫外域校正係数算出、可視域構成係数算出 : それぞれの領域での校正係数を算出します。

合成波長 : 校正係数を合成する際の境目の波長を設定します。

合成 : 紫外域と可視域で算出された校正係数を合成します。

校正係数保存 : 合成した校正係数をファイルに保存します。選択すると保存ウィンドウが開きます。

計測開始 : 絶対計測を開始します。

キャンセル : 感度校正を中止します。

Page 22: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

21 オーシャンフォトニクス株式会社

計算波長範囲

強度等の計算を行う際に、ここで設定した範囲で計算を行います。

光強度単位

絶対値計測グラフ画面の縦軸の単位を設定します。

立体角

光度を算出する際に必要な立体角の設定を行ないます。デフォルトは 0 となっています。

正確な立体角を入力しないと値は保障できません。

Page 23: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

22 オーシャンフォトニクス株式会社

色情報表示項目

色度計算等で、表示させる項目を選択できます。この内容はデータを保存する場合も適用されます。

標準反射率感度校正

反射率データ付き標準反射板を用いた絶対反射率計測の設定です。

分光器 : 分光器を選択します。

標準反射率データ読込 : 使用する標準反射板のデータを読み込みます。

%データ : 標準反射板のデータ単位が%の場合にチェックをつけます。

標準反射板計測 : 選択すると右側のグラフ画面にスペクトルが表示されます。

積分時間自動 : 最大カウント値の 90%以上になるように自動で積分時間を変更します。

取得 : 計測した標準反射板のスペクトルデータを取得します。

ダーク計測 : ダークスペクトルを計測します。

取得 : ダークスペクトルデータを取得します。

校正係数算出 : 絶対反射率係数を算出します。

積分時間、平均回数、スムージング回数 : 計測の際に必要な値を入力します。

完了 : 係数算出が完了します。計測を開始する際には、

キャンセル : 反射率係数計算を中止します。

Page 24: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

23 オーシャンフォトニクス株式会社

PAR 計算波長範囲

PAR の計算を行う際の波長範囲の設定ができます。

Page 25: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

24 オーシャンフォトニクス株式会社

6.タブアイコン

スコープ リファレンス保存 オートスケール ON/OFF

透過率 ダーク保存 スケール固定

反射率 マイナスダーク スケール標準

絶対反射率 カーソル ON/OFF

吸光度

ラマン クリップボード

相対放射強度 スナップショット

全放射束 ピーク設定

リファレンスモニタ 長波長側ピーク検索

長波長カーソル移動

短波長カーソル移動

短波長ピーク検索

スコープ : スコープモードタブが新たに開きます。

透過率 : 透過率モードタブが新たに開きます。(リファレンスとダークを取得後に有効になります。)

反射率 : 反射率モードタブが新たに開きます。(リファレンスとダークを取得後に有効になります。)

絶対反射率 : 絶対反射率モードタブが開きます。(標準反射率感度校正後に有効になります。)

リファレンスモニタ : リファレンスモニタ設定ウィンドウが開きます。

吸光度 : 吸光度モードタブが新たに開きます。(リファレンスとダークを取得後に有効になります。)

全放射束 : 絶対値計測モードタブが新たに開きます。(感度校正後に有効となります。)

相対放射強度 : 相対値モードタブが新たに開きます。(リファレンスとダークを取得後に有効になります。)

ラマン : ラマン計測モードタブが新たに開きます。(リファレンスとダークを取得後に有効になります。)

リファレンス保存 : 各計測モードで使用するリファレンススペクトルを保存します。

ダーク保存 : 各計測モードで使用するダークスペクトルを保存します。

マイナスダーク : 保存したダークスペクトルを、表示スペクトルから差し引きます。

カーソル ON/OFF : カーソルの ON/OFF を切り替えます。

短波長ピーク検索 : 短波長側のピークを検索します。(「ピーク設定」後に有効となります。)

短波長カーソル移動 : 短波長側へカーソルを移動します。

長波長カーソル移動 : 長波長側へカーソルを移動します。

長波長ピーク検索 : 長波長側のピークを検索します。(「ピーク設定」後に有効となります。)

オートスケール ON/OFF : グラフの縦軸を自動で調整します。

スケール固定 : グラフの縦軸を固定にします。

スケール標準 : スケールを標準に戻します。

クリップボード : スペクトルデータをクリップボードに保存します。

スナップショット : グラフ上に、スペクトルを重ね書きします。(最大 10 個)

ピーク設定 : ピークサーチ範囲設定ウィンドウが開きます。

Page 26: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

25 オーシャンフォトニクス株式会社

リファレンスモニタ

リファレンスモニタを設定します。

光源をモニタする分光器の設定

分光器 : 光源をモニタする分光器を選択します。

光源計測 : リファレンスとなる光源からの光を

計測します。

取得 : 計測したリファレンス光を取得します。

ダーク計測 : ダーク計測を行ないます。

取得 : ダークを取得します。

積分時間、平均回数、スムージング回数

: 計測の際に必要な値を入力してください。

サンプルをモニタする分光器の設定

分光器 : サンプルをモニタする分光器を選択

します。

光源計測 : サンプルを計測する分光器の

各測定モードにおいて、計測開始

直後のリファレンス光を計測します。

取得 : 計測したリファレンス光を取得します。

ダーク計測 : ダーク計測を行ないます。

取得 : ダークを取得します。

積分時間、平均回数、スムージング回数

: 計測の際に必要な値を入力してください。

完了:設定を完了し、計測を開始します。

リファレンスモニタタブが開くと、上記のタブアイコンが表示されます。

リファレンス保存 : 光源モニタ用分光器、サンプルモニタ用分光器の両方のリファレンススペクトルを

保存します。

ダーク保存 : 光源モニタ用分光器、サンプルモニタ用分光器の両方のダークスペクトルを保存します。

:光源モニタ用のスペクトルを画面上に表示します。

Page 27: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

26 オーシャンフォトニクス株式会社

スナップショット

スナップショップボタンをクリックすると最大で 10 個のスペクトル

を重ね書きします。

アイコンを右クリックすると左記のウィンドウが開きます。

チェックボタンを外すとスペクトルは非表示になります。

新たにスナップショットを使用する場合には、「全消去」をクリック

してください。

ピークサーチ

測定されたスペクトルのピーク検索の条件を設定します。

最大強度のみ検索する場合にチェックします

ピーク全部を検索する場合にチェックします

ピークサーチの開始波長

ピークサーチの終了波長

ピーク間の検索幅

(少ないほど、検索数が多くなります)

ピーク判定をする強度の閾値

積分値の計算方式

(台形、シンプソン、矩形)

設定ボタンをクリックすると、ピーク数が

表示されます。

Page 28: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

27 オーシャンフォトニクス株式会社

7.スペクトル表示部分

ここで、マウス左ボタンを押す

ここで、ボタンを離す

・スペクトルを部分的に拡大表示するには、表示したい部分の左上でマウスの左ボタンを押したまま、

右下に向かってドラッグします。

もとのサイズに戻すには、逆に右下でマウスの左ボタンを押したまま左上に向かってドラッグします。

・または、 このアイコンでスケールをオートスケールにして、適当な状態で このアイコンを

クリックするとそのスケールが固定します。 標準スケールに戻すには、 このアイコンをクリックします。

・スペクトル画面内をマウスで右クリックでドラッグすると、画面を動かすことができます。

・スペクトル画面内で、右クリックすると、カーソルが有効になっていれば、カーソルがクリックした場所に

移動します。

Page 29: 完全日本語版分光用多機能ソフトウェア - Kobe …toyoda/manuals/pdf/USB4000-FL/OPwave...完全日本語版分光用多機能ソフトウェア マニュアル 2014/1/6

28 オーシャンフォトニクス株式会社

8.その他

・画面左側に表示されている分光器の画像をクリックすると下記のように、グレーティングの種類とスリット幅を

表示させることができます。

・スペクトル画面下部に下記のように分光器のシリアル番号が表示されています。

分光器が複数台接続されている場合にクリックすると、接続されている分光器のシリアル番号がすべて

表示され選択できるようになります。

ここで選択されたシリアル番号の分光器に積分時間、平均回数等のパラメータの設定が反映されます。