『北北西やや北』(*^ ^*)ノ...ます!私は2015年12月1日に大阪より転...

2
������������������������������ ������������������������������� ����������2017 ������ ��������(*^�^*)� ������������ ������ 1 ���� ��������������(^_�)� ��������������������������� �������� 7 ������������ GOOD!? 2������� ��������������������������� 3���������������� ������������������������ �2 � 3 ���2017 ��������������������� �������������� q(*���*)p!! ��� ������ ������ ���FP ��� ����������� �� ���� �������������������������� ��������������������FP3 ���� �������������������������� �������������������������� �������������������������� ������ ������������ ������������� ������ ������������ ������������� ������������� ������������� ������������� ������������� ������������� ������������� �������������� ������������� ������������� ������������� ������������� ������������� ������������������ �������������������� �3 ��������������� ����������������� ����������������� �������� 2006 ������ ����������������� ����������������� �������(^_�)� ��������������������������������� ����������������� ����������������� ����������������� ����������������� ����������������� ����������������� ����������������� ����������������� ���������������� �������������������������������� ������������������� ���������������� ��������������������������������� �����������������*^o^*� ������������ ��������������������������������� �����������(^_�)� �������������������� ��������������������������������� �������������� ��������������������������������� ��������������������������������� ���(*^�^*)� ������������������ 2016 � 7 ������������ ������������������� ����� 2015 � 12 � 1 ������� �������������������� �������������������� ������������������ ����� 1 ������������� �������������������� �������������������� �������������������� �������������������� �������������������� ��������������������� ������������ 1 ������� ����������������������� �������������������� �������������������� �������������������� ������������������� 3�������������������� ������������������ ������������������� ����������������2016 �������������������� �����������������10kg �������������������� �������������������� �������� 2017������������������ ������ 31 ������10 � 15 �� �� 65kg���������������� ����� 2 �������������� ��������������������� �������������2017����� ��������������������� ������������

Upload: others

Post on 21-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 『北北西やや北』(*^ ^*)ノ...ます!私は2015年12月1日に大阪より転 勤して参りました。生まれも育ちも大阪なの で、大阪に旅行に行かれる事がありましたら

節分といえば「鬼は外!福は内!」と言いながらの豆まきを思い出

しますが、近年では日本全国的に恵方巻きを食べる風習も広まりまし

たね!ということで、2017年の恵方は?

『北北西やや北』(*▽ *)ノ <招福のためのポイント>

1:太巻きを1本準備!

福を巻き込むことから巻き寿司(_-)☆

縁が切れたり、福が途切れたりしないよう切らずに食べる!

七福神にあやかり7種類の具が入った太巻きがGOOD!?

2:恵方を向く!

恵方とは、その年の福徳を司る「歳徳人」のいる方角です。

3:願いごとしながら無言で食べる!

運が逃げてしまわないよう、一言も話さず食べきる!

※2月3日は、2017年の願い事を浮かべながら、恵方巻きを丸かじ

りしてみてはいかがでしょうかq(*・ω・*)p!!

■廣瀬 貴宣(ひろせ たかのり)氏

独立系 FP 事務所 ライズコンサルティング 代表 。『ココ

ロとお財布を豊かにする専門家』として、カルチャースク

ールやサークル、企業内でマネーセミナーやFP3 級などの

資格取得のための講座を継続的に開催。また、一般家庭を

対象としたライフプランづくりや家計管理の支援、保険・

資産運用・住宅ローンなどの金融商品選びのアドバイスを

行っている。

新年明けましておめでとう

ございます。本年も宜しくお

願いします。

家計にゆとりをつくる方法

に、金融のムダを省くという

手段があります。上手に金融

のムダを省くには、まず国や

勤め先で準備済みの社会保障

や企業保障を知ることがポイ

ントです。それでも足りない

部分を個人で検討すれば良い

のですが、国や企業の保障は、

意外と守備範囲が広かったり

手厚かったりするので、個人

の過剰な保険やローンや資産

運用を発見し、削減できれば

家計にゆとりが生まれます。

「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す

力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」

の3つの能力から構成されており、「職

場や地域社会で多様な人々と仕事をし

ていくために必要な基礎的な力」とし

て、経済産業省が2006年から提唱し

ています。今月はそのうち「前に踏み

出す力」の中の「働きかけ力」に注目

してみましょう(_-)☆

経済産業省の資料では「働きかけ力」

とは「他人に働きかけ巻き込む力」と

説明しています。そして「相手を納得

させるために、協力することの必然性

(意義、理由、内容など)を伝えるこ

とができる力」という例を挙げていま

す。つまり「働きかけ力」には状況に

応じて効果的に巻き込むための手段を

活用することで、周囲の人を動かして

目標を達成するパワーをもって働きか

ける力を養うことが求められます。

「チームで働く力」でもお伝えしましたが、仕事は一人でするものでは

なく、いろいろな人と共同で進めるもの。仕事で成果をあげるためには、「働

きかけ力」もとても大事な力なのです。それでは「働きかけ力」を強化す

るためのポイントをご紹介しますね(*o*)

■「目的」を明確にする。

・全員の気持ちが1つになって同じ目的に向かってこそ、チームで動くこ

との強みが発揮されます(_-)☆

■「やろうじゃないか」という声をあげる。

・周囲の人々を励まし、気持ちを奮い立たせるために、積極的に「やろう

じゃないか」と呼びかけよう!

「チームで働く力」の「発信力」無くしては、「働きかけ力」は発揮でき

ないかもしれませんね。まずは、意識して行動することからはじめてみま

しょう(*▽ *)ノ ※「発信力」については「パソひろ通信2016年7月号」をご参照ください♪

営業の加東と申します、宜しくお願い致し

ます!私は2015年12月1日に大阪より転

勤して参りました。生まれも育ちも大阪なの

で、大阪に旅行に行かれる事がありましたら

美味しいお店等をお伝え致しますね^^

広島生活も 1年経ちましたが、広島は本当

に住みやすくて良いところですね♪カープが

優勝した年に広島に来ることが出来たのは、

有難いご縁だと思います。そんな私を紹介さ

せて頂くにあたってのキーワードは「釣り&

ダイエット」です!!「釣り」は昔から趣味

で、ブラックバス釣りをやっております。「広

島に転勤」と言われた際に 1番最初に調べた

のは、「池・川・湖がどこにあるか」でした・・・

(笑)広島では東広島の野池や、三原にある

白竜湖、大竹にある弥栄ダム等が有名です。

週末はほぼ毎週東広島の野池に釣りに行って

おります!この時期の東広島は最低気温-

3℃!(驚)と非常に寒いのですが、そんな中

でも釣れてくれた魚には感謝感激です♪

もう一つが「ダイエット」!!!これも私

にとって切っても切り離せません!2016

年、糖質制限ダイエット(お米やパン、麺を

一切食べないダイエット)を決行し-10kg

の減量に成功!・・・したのですが、食事を

元に戻したところ、見事リバウンドしてしま

いました・・・!

2017年はこの結果を元に、ダイエットを行い

ます!目標は31歳の誕生日、10月15日ま

でに65kg!!!夜は糖質を摂らない、そして

運動!この 2つを継続し結果にコミット致し

ます!ダイエット仲間は随時大募集中なので、

お気軽にお声がけ下さい^^2017年、皆様が

たもそれぞれの目標を達成できるように、一緒

に頑張っていきましょう♪

Page 2: 『北北西やや北』(*^ ^*)ノ...ます!私は2015年12月1日に大阪より転 勤して参りました。生まれも育ちも大阪なの で、大阪に旅行に行かれる事がありましたら

パソナ・広島にて

開催!

TOEIC® IP TEST

日 時:2月18日(土)

14:00~16:30

受 験 料:4,500円

3(金)

5(日)

12(日)

2(木)

14(火)

8(水)

15(水)

26(日)

9(木)

17(金)

10(金)

21(火)

4(土)

11(土) 6(月) 7(火)

20(月)

13(月) 16(木) 18(土)

19(日) 24(金) 23(木) 22(水) 25(土)

27(月) 28(火)

1(水)

詳細はこちら

対象資格