これからの「希望」の話をしよう -...

1

Upload: others

Post on 18-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

これからの「希望」の話をしよう

キリスト教のこと、みなさんは本当に知っていますか?

三月の大震災以来、わたしたちは、豊かさ、価値観、

幸せとはなにか、などといった生き方を問われています。

そんな時代なので、世界のベストセラー『聖書』に書かれ

た希望について、一緒に学んでみませんか?

「人はパンのみで生きるのにあらず」って

        しょせんは精神論でしょ?

天国って死んでから行く場所じゃないの?

「右の頬を打たれたら、左の頬を差し出せ」って

       しょせんスローガンなんじゃないの?

       ……本当にそうでしょうか?

多磨教会 秋の公開講座

「人はパンのみで生きるのにあらず」って

        しょせんは精神論でしょ?

天国って死んでから行く場所じゃないの?

「右の頬を打たれたら、左の頬を差し出せ」って

       しょせんスローガンなんじゃないの?

       ……本当にそうでしょうか?

場所:日本同盟    基督教団 多磨教会

※当教会はプロテスタントのキリスト教会です。エホバの証人、モルモン教、統一教会とは関係ありません。

入場無料入場無料

場所:日本同盟    基督教団 多磨教会

キリスト教のこと、みなさんは本当に知っていますか?

三月の大震災以来、わたしたちは、豊かさ、価値観、

幸せとはなにか、などといった生き方を問われています。

そんな時代なので、世界のベストセラー『聖書』に書かれ

た希望について、一緒に学んでみませんか?

講師間島直之牧師(多磨教会牧師)

「あすを生きる力…希望」

ゲストスピーカー佐藤陽一 (聖書宣教会神学生)

「震災ボランティアを経験して」

府中市多磨町1-14tel 042-334-1564 mail [email protected]

多磨教会

武蔵野学園

至三鷹方面

地図 至武蔵境

多磨駅

府中市多磨町1-14tel 042-334-1564 mail [email protected]

10月1日(土)

15:00~16:30

講師間島直之牧師(多磨教会牧師)

「あすを生きる力…希望」

ゲストスピーカー佐藤陽一 (聖書宣教会神学生)

「震災ボランティアを経験して」