日本のpoi別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioosm搭載カーナビの登場...

31
Yu.Hayashi © 2018 日本のPOI別編集状況と対策 各種POIの編集状況を都道府県別に集計 集計結果からわかること このサイトの使い方の説明 みなさまへの要望

Upload: others

Post on 24-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

Yu.Hayashi © 2018

日本のPOI別編集状況と対策

● 各種POIの編集状況を都道府県別に集計

集計結果からわかること

このサイトの使い方の説明

みなさまへの要望

Page 2: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

発表者について

● 神奈川県綾瀬市  が本拠地 →

Yu.Hayashi © 2018

Page 3: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

OSM搭載カーナビの登場

● 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

製品レビューがおもしろい

Page 4: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

「OSMのデータは古い」?

「ガソリンスタンド」のマッピング    状況を調べてみよう

● ○ 新しく開通した道路はすぐに反映される

● ✗ 「ガソリンスタンド」がない

● ✗ 昔のコンビニがまだある

● カーナビ地図に「ガソリンスタンド」 と「コンビニ」の有無が  評価対象になっている

Page 5: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

「国土数値情報」との比較

国土数値情報のデータと OSMとを  突き合わせてみた 

● インポートできない 国土数値情報を利用

● 国土数値情報のデータとOSMとを突き合わせる

Page 6: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

バス停 2016-12-25

赤: 未入力緑: 入力済み

12.24%

Page 7: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

バス停 2018-07-10

赤: 未入力緑: 入力済み

15.24%

12.24%

完成まで 47 年

Page 8: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

バス停2018-07-10

赤: 未入力緑: 入力済み

2016/12 2017/06 2017/12 2018/060

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

全国

愛媛県

神奈川県

東京都

大阪府

兵庫県

沖縄県

香川県

静岡県

奈良県

北海道

京都府

富山県

千葉県

山梨県

広島県

愛知県

新潟県

鳥取県

徳島県

埼玉県

茨城県

宮城県

石川県

山口県

福岡県

和歌山県

秋田県

福井県

青森県

岐阜県

滋賀県

岡山県

高知県

長野県

福島県

群馬県

栃木県

岩手県

佐賀県

鹿児島県

熊本県

山形県

長崎県

三重県

大分県

宮崎県

島根県

兵庫

沖縄

Page 9: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

交番 2016-12-25

赤: 未入力緑: 入力済み

83.76%

Page 10: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

交番 2018-07-18

赤: 未入力緑: 入力済み

86.43%

83.76%

完成まで 8.5 年

Page 11: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

2016/12 2017/06 2017/12 2018/060

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

全国

鳥取県

大阪府

岡山県

広島県

神奈川県

兵庫県

東京都

奈良県

滋賀県

沖縄県

山梨県

香川県

宮崎県

福岡県

埼玉県

千葉県

高知県

静岡県

山口県

和歌山県

佐賀県

熊本県

京都府

石川県

愛知県

富山県

福井県

愛媛県

群馬県

三重県

鹿児島県

徳島県

長崎県

大分県

岐阜県

宮城県

島根県

栃木県

山形県

秋田県

北海道

茨城県

青森県

岩手県

長野県

福島県

新潟県

交番2018-07-10

赤: 未入力緑: 入力済み

秋田

宮城

山形

Page 12: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

赤: 未入力緑: 入力済み

郵便局 2016-12-25

77.44%

Page 13: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

赤: 未入力緑: 入力済み

郵便局 2018-07-10

80.49%

77.44%

完成まで 11 年

Page 14: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

2016/12 2017/120

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

全国

大阪府

高知県

京都府

和歌山県

滋賀県

香川県

千葉県

神奈川県

兵庫県

愛媛県

鹿児島県

福岡県

広島県

埼玉県

奈良県

山口県

島根県

群馬県

長崎県

東京都

岐阜県

大分県

愛知県

鳥取県

熊本県

福井県

岡山県

佐賀県

宮崎県

石川県

三重県

富山県

山梨県

沖縄県

静岡県

徳島県

栃木県

宮城県

山形県

茨城県

北海道

青森県

秋田県

岩手県

福島県

新潟県

長野県

郵便局2018-07-10

赤: 未入力緑: 入力済み

宮城

山形

青森

Page 15: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

ガソリンスタンド2016-12-25

赤: 未入力緑: 入力済み

23.1%

Page 16: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

ガソリンスタンド2018−07−10

赤: 未入力緑: 入力済み

33.84%

23.1%

完成まで 10.3 年

Page 17: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

2016/12 2017/06 2017/12 2018/060

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

全国

神奈川県

東京都

宮城県

山形県

静岡県

山梨県

京都府

香川県

大阪府

沖縄県

愛知県

徳島県

山口県

北海道

埼玉県

秋田県

奈良県

滋賀県

千葉県

青森県

栃木県

群馬県

三重県

兵庫県

鳥取県

高知県

石川県

福島県

鹿児島県

茨城県

長野県

福井県

岩手県

富山県

広島県

岐阜県

宮崎県

佐賀県

新潟県

福岡県

岡山県

愛媛県

和歌山県

島根県

長崎県

大分県

熊本県

ガソリンスタンド2018−07−10

赤: 未入力緑: 入力済み

神奈川

宮城

山形

山梨

秋田

Page 18: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

OSMカバレッジサイト

未マッピング情報の提供

● http://surveyor.mydns.jp/coverage/

ほぼ毎週更新 

Page 19: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

神奈川県制覇をねらう

2016/12 2017/06 2017/12 2018/060

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

2017-12-0562.67%全国3位

残り 311 個

Page 20: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

Mapillaryで拾う

国土数値情報 + OSM + Mapillary 

Page 21: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

現地調査に出発!!

量程車でこのあたりを1日でさらう

Page 22: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

Maps.meを活用

1. Point登録 

2. ナビにしたがって進む 

3. 「場所を登録」 

 スタンプラリーを楽しむ 

● モバイルだけでマッピング完了!!

        と言いたいが…

Page 23: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

廃業 対策

廃業 

● disused:amenity=fuel

撤去 

● demolished:amenity=fuel

廃墟 

● abandoned:amenity=fuel

Page 24: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

神奈川県 コンプリート達成!!

2016.12 2017.09 2017.12 2018.080

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

2018−06−0199.64%

● 所要期間 3ヶ月

● 出撃回数 6回 

Page 25: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

おねがい

めざせ!100%

全国コンプリート

地元の制覇!

他県へ遠征!

Page 26: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

おねがい

アプリ開発

サービス開発

未マッピングデータ提供

http://surveyor.mydns.jp/coverage/ 

データ提供

Page 27: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

拡張予定

「消防署 / 消防分団」を追加予定 

「コンビニ」はどうする? 

Page 28: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

WebAPI を作成予定

● PointをKMLファイルにしてメール配信 

ポイント一括登録 

GET ./api/kml [email protected] &s=39.0&n=40.0&w=139.0&e=140.0

Page 29: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

PostGIS で公開

ホスト:surveyor.mydns.jp

ポート: 5432 データベース:gisdb ユーザ名: gisuser パスワード: gisuser

「osmCoverageの使い方」 http://surveyor.mydns.jp/owncloud/index.php/s/Njp6tDefEOBcUUZ

Yu.Hayashi ©

QGISでの分析に活用できる

Page 30: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

GitHubに CSV で公開

https://github.com/yuuhayashi/coverageWeb/raw/master/GML_BUSSTOP/t_busstop.csv

Yu.Hayashi ©

QGISでの分析に活用できる

yuuhayashi/coverageWeb

Page 31: 日本のPOI別編集状況と対策 - yuuhayashi.github.ioOSM搭載カーナビの登場 2014年ごろから OpenStreetMapを利用した カーナビ が市販されています

Yu.Hayashi © 2018-08-11

作成: Yu.Hayashi 2018-08-11

ドキュメント中の図は、国土交通省国土政策局「国土数値情報」をもとにhayashiが編集・加工したものです。

© OpenStreetMap contributors. Tiles courtesy of Andy Allanhttp://www.openstreetmap.org/copyright