osc tokyo 2014_0228

37
Hatohol(はとほる)で実現する Zabbix/Nagiosの監視統合、 大規模監視 2014/02/28 @ OSC 2014 Tokyo/Spring Project Hatohol https://github.com/project-hatohol/hatohol 大和 一洋 Copyright © 2013-2014 Project Hatohol, All Rights Reserved.

Upload: kz0817

Post on 24-May-2015

1.134 views

Category:

Technology


1 download

DESCRIPTION

A presentation sheetes for OSC Tokyo 2014/Spring

TRANSCRIPT

Page 1: Osc tokyo 2014_0228

Hatohol(はとほる)で実現するZabbix/Nagiosの監視統合、

大規模監視

2014/02/28@ OSC 2014 Tokyo/Spring

Project Hatoholhttps://github.com/project-hatohol/hatohol

大和 一洋

Copyright © 2013-2014 Project Hatohol, All Rights Reserved.

Page 2: Osc tokyo 2014_0228

Hatoholとは

Page 3: Osc tokyo 2014_0228

Hatoholとは?

● オープンソースの統合監視ソフトウェア

複数のZabbixやNagiosの    監視データを一括して見る

メジャーな監視ソフトをより便利にする

Page 4: Osc tokyo 2014_0228

構成イメージ

多数の機器を一括監視

Cool: スケールアウト平易: おまとめ機能

Page 5: Osc tokyo 2014_0228

Project Hatohol

● Hatoholの開発コミュニティ○ ミラクル・リナックスの社員の有志を中心に設立○ 誰でもWelcome○ 世界中で使われるソフトウェアを目指す

■ ドキュメントや議論:原則英語

○ これまでのコードコミット者の合計:9〜10名○ 最近の活発な開発者:

■ ミラクル・リナックス:大和、中村■ クリアコード:足永

Page 6: Osc tokyo 2014_0228

コードレポジトリ・ライセンス

● ライセンス

GPLv2

● コードレポジトリ

GitHub○ https://github.com/project-hatohol/hatohol

Page 7: Osc tokyo 2014_0228

現在までの変遷

時期 内容

2012/12/26 最初のコミット(開発着手)コードネーム:ASURA

2013/06 レポジトリ一般公開。正式名称をHatoholに。

2013/09/30 v0.1リリース- アクション機能追加

2013/12/27 v13.12リリース(バージョンルール変更)- ユーザ機能追加(閲覧可能サーバの管理)- サーバの動的追加/削除対応

2014/01〜 ミラクル・リナックス社:ユーザー企業1社と試験運用中

Page 8: Osc tokyo 2014_0228

リリースポリシー

● 3カ月ごとに定期リリース○ バージョン名はリリース時期がわかるようにした

■ 13.12, 14.03など

● シンプルな機能でもリリース

→ フィードバックをもらって改良

● いまのところ、安定性より

機能追加やUIの改良を優先

Page 9: Osc tokyo 2014_0228

アクティビティ

http://www.ohloh.net/p/hatoholより

コード(機能)をどんどん追加中

毎月500コミット前後

Page 10: Osc tokyo 2014_0228

開発者の生活は、健康的夜、基本的に寝ます 週末・夜間は無理のない範囲で

https://github.com/project-hatohol/hatohol/graphs/punch-cardより

Page 11: Osc tokyo 2014_0228

Hatoholの構成(概要)

Page 12: Osc tokyo 2014_0228

構成Machine for Hatohol

Hatoholサーバ

Hatoholクライアント

差分のみ取得(負荷小)

Page 13: Osc tokyo 2014_0228

Hatoholサーバ

● C++で開発○ 高速○ きめ細かい制御容易(スレッド、子プロセス等)○ GLIB, libsoup, json-glib, MySQL, SQLite3など利用

● 入力:下記の方式で定期的にポーリング○ Zabbix API (REST)○ Naigos -> NDOUtils (MySQL protocol)

● 出力○ REST API (データ形式: JSON)○ ユーザーアプリなどからも利用可能

Page 14: Osc tokyo 2014_0228

Hatoholクライアント● WebUIを提供● Djangoフレームワークを使用

○ 通常、apache上で動作

● JavaScriptを多用(CSS: Bootstrap)

Clientapache

① HTTP

② REST API on HTTP・html, css・js・image ・json

・Browse page: ①・Exec JS code・$getJSON(): ②・Draw data

Django

Server②

外観

データ

Page 15: Osc tokyo 2014_0228

動作環境

● H/W要件(条件に強く依存)○ Core i5〜○ Memory: 2GB〜○ Storage: 16GB〜

● ブラウザ: Firefox, Chrome, SafariIE: 表示不具合を確認

CentOS 6.4 (6.5) Ubuntu LTS (12.04)

Hatoholバイナリ あり(RPM) 未

Django 1.5系 Project Hatohol製RPM apt/pip利用可

Bootstrap 2系 Project Hatohol製RPM 手動インストール

64bitのみ

Page 16: Osc tokyo 2014_0228

WebUIで操作できる機能の紹介

(as of v13.12)

Page 17: Osc tokyo 2014_0228

WebUIのログインとメニュー

アクセスすると、ログイン画面が表示されます。

一定時間内にアクセス繰り返し =>再度ログインの不要

画面上部にメニューバー ステータス

ログインユーザ

Page 18: Osc tokyo 2014_0228

メニュー一覧

● ダッシュボード● 概要:トリガー● 概要:アイテム● 最新データ● トリガー● イベント● サーバ● アクション● ユーザ

Zabbixのデータ分類:分かりやすい/実用的

良い部分を継承

Page 19: Osc tokyo 2014_0228

ダッシュボード

全監視対象の状態

監視サーバ毎の状態

ホストグループ毎の状態(未完成)

Page 20: Osc tokyo 2014_0228

概要:トリガー

縦軸監視項目

横軸ホスト

障害項目赤/黄で表示

深刻度/ステータス/サーバ/ホストでフィルタ可能

視覚的に障害を把握

将来:升目小さく

Page 21: Osc tokyo 2014_0228

概要:アイテム

縦軸監視項目

横軸ホスト

数値データの監視サーバをまたいでの表示

サーバ/ホストでフィルタ可能

Page 22: Osc tokyo 2014_0228

最新データ 監視項目の最新の値のリスト表示

サーバ/ホスト等でフィルタ可能

リンク

Page 23: Osc tokyo 2014_0228

トリガー監視項目の最新の状態のリスト表示

サーバ/ホスト等でフィルタ可能

時刻などでソート可能

複数の監視サーバのトリガが一括表示

Page 24: Osc tokyo 2014_0228

イベント監視項目がしきい値を越えた

などの事象のリスト表示サーバ/ホスト等で

フィルタ可能

ページ毎の表示数

複数の監視サーバに属するホストの情報を一括表示

Page 25: Osc tokyo 2014_0228

サーバ

監視サーバの一覧表示および登録/削除

追加ダイアログ

リンク リンク

Page 26: Osc tokyo 2014_0228

アクション イベント発生時にコマンドを実行

追加ダイアログ

サーバ・ホスト・深刻度などでコマンド実行の条件

を指定可E-mailテンプレート

一定時間内で強制終了可

コマンド直接記述可

Page 27: Osc tokyo 2014_0228

ユーザ ユーザーの作成/削除閲覧可能先の設定

サーバ単位で閲覧可否設定

管理者:すべての操作可ゲスト:許可されたサーバの閲覧

Page 28: Osc tokyo 2014_0228

ブースでデモ

● 展示ブースにてデモ中

● 実際に動作している様子をご覧ください

Page 29: Osc tokyo 2014_0228

今後の予定

Page 30: Osc tokyo 2014_0228

(おおよその)予定

14.03 14.12 15.12

● 次版14.03 (3/31予定)○ ホストグループ対応○ ユーザーごとの権限詳細設定○ Use Bootstrap3

グラフ対応

15.0614.06 14.09 15.03

マップ対応

OpenStack対応

HA対応

このあたりから、半年毎リリースに(したい)

対応監視ソフトウェア拡充

だれか一緒にやりましょう!

Page 31: Osc tokyo 2014_0228

【14.03】ホストグループ

現行13.12 次版14.03

ダッシュボード:ホストごとの障害表示

未対応 対応

トリガー/イベントなどのフィルタ単位

監視サーバホストなど

現行に加え、ホストグループ

アクションの実行条件 同上 同上

ゲストユーザーの閲覧制御単位

監視サーバ現行に加え、ホストグループ

Page 32: Osc tokyo 2014_0228

【14.03】ユーザーごとの権限詳細設定

ユーザーの権限のカスタマイズ可能

現在● 管理者:すべての操作可能● ゲスト:閲覧のみ

次版で作成可能なユーザー例● ユーザーの追加はできるが、

削除は不可● 監視サーバーの更新はでき

るが、新規は不可

Page 33: Osc tokyo 2014_0228

Bootstrap3

本家の開発が3系に移ったことに追随

フラットデザインに。見た目の変化:小

次版から、Hatoholのパッケージに取り込み=> 別途インストール不要

Page 34: Osc tokyo 2014_0228

【構想】OpenStack連携

VMVM

OpenStackプラットホーム

HatoholZabbixVM

VMVM ZabbixVM

VMVM NagiosVM

テナントネットワーク1

テナントネットワーク2

テナントネットワーク3

● Guest/Host: 一括監視● テナントネットへの監視

サーバ/Agentのインストール

Page 35: Osc tokyo 2014_0228

関連サイトなど

Page 36: Osc tokyo 2014_0228

開発者へのアクセス

● GitHubのIssueページ○ https://github.com/project-hatohol/hatohol/issues?milestone=1&state=closed

原則英語だけど、日本語でもOK不具合などがフィードバックされないのはより問題。

● メーリングリスト○ https://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/hatohol-users (英語)

○ http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/hatohol-users(日本語)

Page 37: Osc tokyo 2014_0228

記事等

● @IT 連載記事 (2014/02)○ http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1402/13/news008.html

● ククログ:セットアップ方法(2014/01)○ http://www.clear-code.com/blog/2014/1/31.html

● hbstudy発表資料 (2013/08)○ http://www.slideshare.net/koedoyoshida/hatohol-introduction20130830hbstudy-25744631○ http://www.slideshare.net/koedoyoshida/hatohol-technicalbrief20130830hbstud

● OSS NEWS (2013/08)○ http://www.ossnews.jp/closeup/articles/?aid=201308-00003