oswindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま os:windows10...

26
電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OSWindows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019 10 月版(第 2 版) 株式会社 三菱 UFJ 銀行 WEB サービスをご利用になるには、パソコンの「事前準備」が必要となります。 ご利用になる前に、必ず、本書をご参照のうえ「事前準備」手続きを行 각꼁頁꤁鸁贁甩呪

Upload: others

Post on 06-Apr-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

電手決済サービス

セキュアコネクトご利用のお客さま

OS:Windows10

ブラウザ:Internet Explorer11

2019 年 10月版(第 2 版)

株式会社 三菱 UFJ銀行

WEB サービスをご利用になるには、パソコンの「事前準備」が必要となります。 ご利用になる前に、必ず、本書をご参照のうえ「事前準備」手続きを行ってください。

Page 2: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

目次

第 1 章 はじめに .......................................................... 1

第 2 章 初めて電手 WEB システムをお使いいただく前に ... 2

1 事前準備 ................................................................................... 2

2 ルート証明書のダウンロード ......................................................... 8

第 3 章 ログイン ......................................................... 12

1 初回ログイン ~ 電子証明書の取得 .......................................... 13

2 2回目以降のログイン ................................................................ 18

第 4 章 ログアウトする ................................................ 21

第 5 章 よくあるご質問 ................................................ 23

Page 3: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

1

お問い合わせ窓口

三菱 UFJ 銀行 電手・でんさいコールセンター

0120-103-172(銀行営業日 9:00~19:00※)

フリーダイヤルがご利用いただけない場合は 03-5730-1963(通話料有料)

※自動音声メッセージが流れますので、電手決済サービス「1」を押して下さい。 ※16:00 以降の電手決済サービス事務手続に関するご照会は、

翌営業日のご回答となることがございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。

第1章 はじめに このたびは、電手決済サービスのご利用をお申し込みいただき、まことにありがとうございました。

本書は下記の条件にて WEB サービスをご利用されるお客さまに、事前準備と、今後の利用にあたってのご留

意事項をご案内することを目的としております。

WEBサービスをご利用される前に、まず始めに本書をご参照のうえ、事前準備のお手続きを完了いただきま

すよう、お願いいたします。

<本書対象のお客さま>

認証方法 :セキュアコネクト

対応 OS :Windows10

対応ブラウザ :Internet Explorer11

以上の条件にあてはまらないお客さまは、「セキュアコネクトのスタートアップガイド」にて再度、ご利用環境の

確認を実施の上、ご利用の環境に対応したマニュアルをダウンロードしてください。

WEBサービスに関する機能・操作方法につきましては、電手 WEB システムへログイン後、「ヘルプ」画面に操

作マニュアルを掲載しておりますので、ご参照ください。

※Microsoft、Windows、Internet Explorer は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

Page 4: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

2

第2章 初めて電手 WEB システムをお使いいただく前に

1 事前準備

Windows10 Internet Explorer11 向け セキュリティ設定の確認と設定変更

②Internet Explorer が起動します

ので、「ツール」メニューから

「インターネットオプション」を

選択します。

③「インターネットオプション」画

面が開きますので、「セキュリテ

ィ」タブを選択してください。

「セキュリティ設定を表示または

変更するゾーンを選択してくださ

い。」より「信頼済みサイト」を選

択後、「このゾーンのセキュリテ

ィのレベル」が「中」(既定値)

になっていることを確認してくだ

さい。また、「保護モードを有効

にする(Internet Explorer の再

起動が必要)」のチェックがつい

ていないことを確認してくださ

い。

「中」を超える設定となっている場

合や、「保護モードを有効にす

る。」にチェックがついている場

合は、「既定のレベル」ボタンを

クリックした後、「適用」ボタン

をクリックしてください。

(設定を変更した場合は、「適用」

ボタンが押下可能な状態になりま

す。)

※設定を変更する場合は、元の設

定を、メモとして控えておくこと

をおすすめします。

①「スタートボタン」をクリック

し、「すべてのアプリ」をクリッ

クします。

「Windows アクセサリ」をクリ

ックし、「Internet Explorer」

をクリックします。

Page 5: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

3

信頼済みサイトへの登録

①「インターネットオプション」画

面の「セキュリティ」タブを選択

してください。「セキュリティ設

定を表示または変更するゾーンを

選択してください。」より「信頼済

みサイト」を選択後、「サイト」

ボタンをクリックします。

②「信頼済みサイト」ダイアログが

開きますので、「この Web サイト

をゾーンに追加する」の下欄へ下

記記載の URL を一つずつ入力

し、「追加」ボタンをクリックし

ます。入力した内容が下の「Web

サイト」欄に入ります。

「https://dente.bk.mufg.jp」 「https://dente2.bk.mufg.jp」

③「このゾーンのサイトにはすべて

サーバーの確認(https:)を必要

とする」のチェックがついている

ことを確認してください。

Page 6: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

4

⑤[レベルのカスタマイズ]ボタンを

押します。

④作業後は以下のようになります。

[閉じる]ボタンを押します。

Page 7: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

5

⑧[適用]を押します。

⑥「署名された ActiveX コントロー

ルのダウンロード」を「有効にす

る」へ変更します。

[OK]を押します。

⑦「このゾーンの設定を変更します

か?」と表示されたら、[はい]を

押します。

Page 8: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

6

プライバシー設定の確認と設定変更

①「インターネットオプション」画

面の「プライバシー」タブを選択

し、「詳細設定」をクリックしま

す。

②「プライバシーの詳細設定」画面

が開きます。「ファーストパーテ

ィの Cookie」が「承諾する」にな

っていることと、 「常にセッショ

ン Cookie を許可する」にチェック

が入っていることを確認してくだ

さい。上記の設定になっていない

場合は、上記のとおり設定を変更

し、「OK」ボタンをクリックして

ください。

※設定を変更する場合は、元の設定

を控えておくことをおすすめしま

す。

セキュリティソフトをご利用の場合、ブラウザの設定が無効になる場合があります。

ブラウザの設定が有効になるよう、セキュリティソフトの設定を変更してください。 注意

Page 9: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

7

拡張設定の確認と設定変更

①「詳細設定」タブ内の「拡張保護

モードを有効にする」に、チェッ

クが入っていないことを確認して

ください。「拡張保護モードを有

効にする」にチェックがついてい

る場合には、チェックを外した

後、「適用」ボタンをクリックし

てください。

以上でブラウザの初期設定は終了で

す。[OK]ボタンを押して画面を閉じ

てください。 続いて、ルート証明書のダウンロー

ドを行ってください。

Page 10: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

8

2 ルート証明書のダウンロード

①Internet Explorer を開き、アド

レスバーに下記の URL を入力

し、Enter キーを押します。(注

意欄ご参照)

https://dente.bk.mufg.jp/dent

e-ca.cer

②「ファイルのダウンロード」ダイ

アログが表示されますので、[ファ

イルを開く]を選択してください。

④「証明書」ダイアログが表示され

ますので[証明書のインストール]

を選択してください。

③「セキュリティの警告」が表示さ

れた場合は、[開く]を選択してく

ださい。

下記の通りアドレスバーに URL(https://dente.bk.mufg.jp/dente-

ca.cer)をご入力ください。 検索バーに URL を入力すると「ファイルのダウンロード」ダイアログが

表示されません。

注意

Page 11: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

9

⑤証明書のインポートウィザード」

が起動します。保存場所の選択が

「現在のユーザ」となっているこ

とを確認してください。そうでな

い場合は、「現在のユーザ」を選

択してください。

[次へ]を選択します。

⑥証明書ストアを指定する画面が表

示されます。「証明書をすべて次

のストアに配置する」を選択し、

[参照]を押します。

Page 12: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

10

⑧証明書ストアを指定する画面に戻

ります。「証明書ストア」が「信

頼されたルート証明機関」になっ

ていることを確認し、「次へ」を

クリックします。

⑨証明書のインポートウィザードの

完了画面が表示されます。[完了]

を押します。

⑦証明書ストアの選択画面が表示さ

れます。「信頼されたルート証明

機関」を選び[OK]を押します。

Page 13: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

11

⑪インポート完了の画面が表示され

ます。[OK]を押します。

⑫以上でルート証明書のダウンロー

ドは完了です。[OK]ボタンを押し

て画面を閉じてください。

⑩セキュリティ警告ダイアログが表

示されます。[はい]を押します。

Page 14: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

12

電子証明書の取得

(1) サービストップ画面

[証明書発行]ボタン

(2) 証明書発行時ログイン画面

(3) パスワード変更画面

[ログイン]ボタン

(4) パスワード変更完了画面

(5) 電子証明書発行中画面

[次へ]ボタン

[変更]ボタン

(6) 証明書インストール完了画面

自動で表示

ログイン

(1) サービストップ画面

[ログイン]ボタン

(3) ログイン画面

(4) 電手決済サービスの入口画面

[ログイン]ボタン

(5) 電手決済サービスのトップ画面

[ご利用開始]ボタン

(2) デジタル証明書の選択画面

[OK]ボタン

第3章 ログイン 電手 WEB システムへログインする方法は以下のとおりです。

Page 15: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

13

1 初回ログイン ~ 電子証明書の取得 ※「電手決済サービス WEB サービスご利用のお知らせ」は、利用者登録の手続き完了後に、「導入ガイドブック」と

併せてお送りしています。 (1) 「電手決済サービス WEB サービスご利用のお知らせ」の内容を確認します。電子証明書の取得には、「電手

決済サービス WEB サービスご利用のお知らせ」に記載されている以下の情報が必要です。 ・お客さま番号 ・管理責任者ID ・初期パスワード

①ブラウザのアドレス欄に、送付さ

れた「電手決済サービス WEB サ

ービスご利用のお知らせ」に記載

されている「インターネットアド

レス」を入力し、「Enter」キー

を押す

ブラウザのアドレス入力

※証明書のご利用は、証明書取得時に Windows ログオンを行っていた Windows アカウントでのみ

可能となります。それ以外の Windows アカウントではご利用になれませんので、証明書取得時の

Windows アカウントについてはご注意ください。

(Windows アカウント未登録時に証明書を取得した場合、新 Windows アカウント作成時に証明

書がご利用できなくなります。)

※Windows アカウントのパスワードをご自身以外が変更した場合、変更前に取得した証明書はご利

用できなくなります。

※ログイン後、ご利用を終了される際は必ずログアウト操作をお願い致します。ブラウザの閉じるボ

タンは使用しないでください。

※使用しているPCの管理者権限のある Windows ユーザアカウントにて電子証明書を取得してくだ

さい。

注意

(1) サービストップ画面

①[証明書発行]ボタンを押す

→「(2) 証明書発行時ログイン画

面」へ遷移します。

(1)電子証明書を取得します。

「セキュリティの警告」が表示された場合は、[OK]ボタンをおしてください。 メモ

Page 16: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

14

管理責任者による初回ログイン時

:お客さま番号、ユーザ ID(管理責任者 ID)、パスワードは、

「電手決済サービス WEB サービスご利用のお知らせ」をご確認ください。

管理責任者以外のユーザによる初回ログイン時

:お客さま番号、ユーザ ID、パスワードは、WEB 管理担当者にご確認ください。

メモ

(2) 証明書発行時ログイン画面

①お客さま番号、ユーザ ID、パスワ

ードを入力する

②[ログイン]ボタンを押す

→「(3) パスワード変更画面」へ

遷移します。

(2)お客さま番号、ユーザ ID、パスワードを入力し、[ログイン]ボタンを押します。

(3) パスワード変更画面

①新旧パスワードを入力する

②[変更]ボタンを押す

→「(4) パスワード変更完了画

面」へ遷移します。

(3)新旧パスワードを入力し、[変更]ボタンを押します。

※パスワードは、半角英数字・特殊文字混在で大文字・小文字を区別します。

※特殊文字とは、「! " # $ % & ' ( ) * + , - . / : ; < = > ? @ [ \ ] ^ _ ` { | } ~」を指します。

※入力されたパスワードは、「●(黒丸)」表示されます。 メモ

Page 17: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

15

(4) パスワード変更完了画面

①[次へ]ボタンを押す

→「(5) 電子証明書発行中画面」

へ遷移します。

(4)パスワード変更が完了したことを確認し、[次へ]ボタンを押します。

(5) 電子証明書発行中画面

①画面が変わるまでしばらく待つ

(5)電子証明書が発行されます。

Page 18: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

16

ユーザアカウント制御

Windows® 10 をご利用されていて Windows アカ

ウント制御機能を使用している場合は、「次のプログ

ラムにこのコンピュータへの変更を許可しますか?」

ダイアログが表示されますので、[はい]ボタンを押し

てください。

メモ

web アクセスの確認:証明書発行要求

②[はい]ボタンを押す

web アクセスの確認:クライアント証明書

③[はい]ボタンを押す

Page 19: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

17

(6) 証明書インストール完了画面

①[ブラウザを閉じる]ボタンを押す

→以降は 2-2-3 ログインを参照く

ださい。

(6)証明書がインストールされたことを確認し、[ブラウザを閉じる]ボタンを押します。

証明書の有効期間は 1 年間です。 メモ

Page 20: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

18

2 2回目以降のログイン

①ブラウザのアドレス欄に、送付さ

れた「電手決済サービス WEB サ

ービスご利用のお知らせ」に記載

されている「インターネットアド

レス」を入力し、「Enter」キー

を押す

ブラウザのアドレス入力

(1) サービストップ画面

①[ログイン]ボタンを押す

→「デジタル証明書の選択」が表

示されます。

(1)電手決済サービスへログインします。

次回以降のログインのために、サービストップ画面のサイトアドレスを、メニューバー「お気に入

り」から「お気に入りに追加」しておくと便利です。 メモ

Page 21: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

19

(2) デジタル証明書の選択画面

①ログインするユーザの証明書を選

択する

②[OK]ボタンを押す

→「(3) ログイン画面」へ遷移し

ます。

(2)ログインするユーザの証明書を選択し、[OK]ボタンを押します。

使用する証明書を変更する場合は、新たにブラウザを立ち上げてください。

証明書再発行/更新後は無効な証明書を選択しないようご注意ください。 メモ

(3) ログイン画面

①パスワードを入力する

②[ログイン]ボタンを押す

→「(4) 電手決済サービスの入口

画面」へ遷移します。

(3)パスワードを入力し、[ログイン]ボタンを押します。

パスワードには、電子証明書の取得の際に変更したパスワードを入力します。

複数回連続して入力を間違えるとロックされます。 <ロック解除方法について> 以下ご確認のうえ、ロック解除を実施ください。 ①管理責任者以外の場合…管理責任者にてロック解除が可能です。 ②管理責任者の場合…WEB 管理担当者がいる場合、WEB 管理担当者にてロック解除が可能です。

WEB 管理担当者がいない場合、書面のご提出が必要となります。 お手数ですが、電手・でんさいコールセンターまでご連絡ください。

メモ

Page 22: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

20

(4) 電手決済サービスの入口画面

①【支払企業として契約が有るお客

さまのみ】「支払企業」のお取引

は、こちらのボタンを押す

→「(5) 電手決済サービスのトッ

プ画面」へ遷移します。

①「債権者」の取引はこちらのボタ

ンを押す

→「(5) 電手決済サービスのトッ

プ画面」へ遷移します。

(4)お取引に応じて[ご利用開始]ボタンを押します。

(5) 電手決済サービスのトップ画面

①電手決済サービスのトップ画面が

表示される

(5)電手のお取引の状況や各種お知らせが表示されます。

Page 23: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

21

第4章 ログアウトする 電手 WEB システムからログアウトする際の画面遷移は、以下の通りです。

①[ログアウト]ボタンを押す

→「(2) ログアウト画面」へ遷移

します。

(1) 電手決済サービスのトップ画面 (1)[ログアウト]ボタンを押してログアウトします。

ログアウト

(1) 電手決済サービスのトップ画面

[ログアウト]ボタン

(2) ログアウト画面

Page 24: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

22

①ログアウトされたことを確認する。

再度ログインする場合は、

[サービストップへ]ボタンを押す。

(2) ログアウト画面 (2)ログアウトされたことを確認します。

Page 25: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

23

第5章 よくあるご質問 電手決済サービス WEB サービス(電手 WEB システム)の操作マニュアルについては、電手 WEB システムのヘル

プ画面にてご覧いただけます。

電手 WEB システムにログイン後、画面上部の「ヘルプ」のリンクをクリックし、必要な操作のリンク先文書をご覧くだ

さい。

ご覧いただくには、PDF 閲覧ソフトが必要になります。

なお、ファイルによってはサイズが大きいために、通信環境によってはダウンロードに時間を要することがあります

ので、ご注意ください。

「ヘルプ」を クリック

Page 26: OSWindows10電手決済サービス セキュアコネクトご利用のお客さま OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer11 2019年10月版(第2版) 株式会社 三菱UFJ銀行

24